声明に次のような一段落を加えています。様々な困難があるなかで避難所運営をしてくださっている方々の一助になればと思います。
「現在、余震が続く中で避難所運営に尽力してくださっているみなさまに深く敬意を表します。避難生活を送る方のなかには、ジェンダーの如何にかかわらず生理用品を必要とする人、高齢者を中心に尿とりパッドを必要とする人がいます。そして、その必要量は個々人で異なります。ですので、できる限り、生理用品や尿とりパッドをトイレなどプライバシーが確保される場所に設置し、必要な人が必要な量を使うことができるようにしていただきたく存じます。合わせて、女性用トイレのみならず、男性用トイレにもサニタリーボックス(生理用品や尿取りパッドを捨てられる箱)を設置していただけますと幸いです。」
場所: 福岡 福岡市 東区
2.5万
件の表示1