[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1705587051737.jpg-(25849 B)
25849 B無念Nameとしあき id表示24/01/18(木)23:10:51 ID:XnAnXjAUNo.1177195220そうだねx3 09:04頃消えます
ダンジョン飯 アニメIDスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が33件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/18(木)23:12:43 ID:CpuDskfwNo.1177195829+
スレッドを立てた人によって削除されました
他の中速で真面目に勝負してたら馬鹿らしいだけで
2無念Nameとしあき24/01/18(木)23:13:56 ID:CpuDskfwNo.1177196245+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺の贋作色違いヤバチャ6体見る?
3無念Nameとしあき24/01/18(木)23:14:37 ID:CpuDskfwNo.1177196457+
スレッドを立てた人によって削除されました
ずんこが中央初の女性ジョッキーだっけ?地方にはその前にもいて結構勝ってる人もいたとは聞くが
4無念Nameとしあき24/01/18(木)23:20:54 ID:edT3bScMNo.1177198743+
BSのほうの実況はこっちで安心してできるな
5無念Nameとしあき24/01/18(木)23:21:10 ID:ykxnWx0kNo.1177198844+
たておつ
6無念Nameとしあき24/01/18(木)23:21:30 ID:EXmV06RINo.1177198967+
ライオスは流石に卵は食べなかったんだね…
7無念Nameとしあき24/01/18(木)23:22:12 ID:W2FjkTo6No.1177199203そうだねx11
っていうか、開始時点の剣からしてろくな出自の剣じゃなかったっけか
ナマリも文句言うわな
8無念Nameとしあき24/01/18(木)23:23:33 ID:G3w6IG8wNo.1177199698そうだねx10
>ライオスは流石に卵は食べなかったんだね…
多分だけど投げて気を引く必要がなかったら茹でて食べてる…
9無念Nameとしあき24/01/18(木)23:24:11 ID:CaylBEYYNo.1177199943そうだねx11
>ID:CpuDskfw
アンチがなにかがIDスレと知らずにいきなり連続3連投したのこれ?
10無念Nameとしあき24/01/18(木)23:25:01 ID:edT3bScMNo.1177200250+
何年か前の金剥ぎ時代から動く鎧の剣つかってたってことなんかなライオス
動いてない鎧からとってたからあれは城のそなえつけ甲冑のちゃんとした剣だったのかな
11無念Nameとしあき24/01/18(木)23:25:14 ID:Y9qUfnb2No.1177200314+
>ライオスは流石に卵は食べなかったんだね…
別段悔しそうではないから
その気も無かったんだろうけど
手元に残ってたら手つけたかもな・・・
でも陸生の貝類とか想像すると寄生虫が怖い
12無念Nameとしあき24/01/18(木)23:25:39 ID:OKsT8ENMNo.1177200450そうだねx17
>アンチがなにかがIDスレと知らずにいきなり連続3連投したのこれ?
ただのコピペ荒らし
どの新スレも意味ないコピペ3連投がされる
13無念Nameとしあき24/01/18(木)23:26:05 ID:NklEbaVgNo.1177200582+
>っていうか、開始時点の剣からしてろくな出自の剣じゃなかったっけか
今回とほぼ同じ状況でこのダンジョンの置物の鎧から頂いた剣だな
もしかしたら前の剣はミミックの死骸だった可能性も
14無念Nameとしあき24/01/18(木)23:26:53 ID:2f8zyBUgNo.1177200825+
ミミックは剣に寄生しないんじゃないかな
15無念Nameとしあき24/01/18(木)23:27:34 ID:uFqa3XF2No.1177201062そうだねx3
一気にトリガー色になったな
でもアレンジされても素材が面白いからこれはこれで好きかも
16無念Nameとしあき24/01/18(木)23:28:20 ID:edT3bScMNo.1177201305+
>でも陸生の貝類とか想像すると寄生虫が怖い
生食はしなかったし多分大丈夫・・
内臓もとってたから牡蠣みたいにあたることもないのかなあ
てか陸生の貝類っていうとエスカルゴ的なやつか
17無念Nameとしあき24/01/18(木)23:28:36 ID:NklEbaVgNo.1177201389+
ミミックじゃなかった
動く鎧の死骸
18無念Nameとしあき24/01/18(木)23:29:03 ID:q9MCzPlYNo.1177201524そうだねx3
動く鎧カッコよかったな
19無念Nameとしあき24/01/18(木)23:29:15 ID:Y9qUfnb2No.1177201580+
オオカラバコカリは
自分にあったそこそこのサイズの要れ物じゃないと
潜もうにも潜めないもんな
20無念Nameとしあき24/01/18(木)23:29:55 ID:kx22Q9tUNo.1177201815+
もしここでマルシルがケン助鑑定してたらダンジョン攻略できなくなってたんだなあ
21無念Nameとしあき24/01/18(木)23:30:13 ID:2f8zyBUgNo.1177201920そうだねx3
なんで剣の柄に隠れてるんだろう
剣を握る役の貝と連携したりすんのかな
22無念Nameとしあき24/01/18(木)23:30:14 ID:edT3bScMNo.1177201931+
BSはじまた
23無念Nameとしあき24/01/18(木)23:30:30 ID:fkeCDqtcNo.1177202008+
剣の強度も個体差があるんだな
繁殖争いで折れたほうが負けとか
24無念Nameとしあき24/01/18(木)23:31:27 ID:2f8zyBUgNo.1177202288+
剣や鎧も貝みたいなのが作るのってマジで?
どこから鉄分生み出してんだろ
25無念Nameとしあき24/01/18(木)23:32:11 ID:edT3bScMNo.1177202498+
>なんで剣の柄に隠れてるんだろう
>剣を握る役の貝と連携したりすんのかな
動く鎧の構成物質が貝の殻のようなものである以上剣担当は必要だろう
26無念Nameとしあき24/01/18(木)23:32:13 ID:f0Q7tVRMNo.1177202508+
>なんで剣の柄に隠れてるんだろう
>剣を握る役の貝と連携したりすんのかな
指周りは可動域に対して面積が少ないから貝からすると握力出しづらかったりするんじゃないかな
あと剣は武器として使う関係上、中身空っぽじゃないから重いってのもあるだろうし
27無念Nameとしあき24/01/18(木)23:32:55 ID:MZ/6e.A.No.1177202719+
BSまた
28無念Nameとしあき24/01/18(木)23:32:59 ID:12atMfMENo.1177202735+
    1705588379197.jpg-(205965 B)
205965 B
テレ玉の方で参加
29無念Nameとしあき24/01/18(木)23:33:12 ID:Q95lYOG6No.1177202797そうだねx2
オチの仲間で笑った
なんかずっと見てて楽しかった
30無念Nameとしあき24/01/18(木)23:33:26 ID:qIGjrpasNo.1177202858そうだねx14
今日は作画にクセあるな
31無念Nameとしあき24/01/18(木)23:33:45 ID:/lXNNBwANo.1177202946+
アニメ画風のデフォルメがこなれてきたな
32無念Nameとしあき24/01/18(木)23:33:45 ID:12atMfMENo.1177202948そうだねx16
    1705588425346.jpg-(248330 B)
248330 B
劇場で見たけど今回は良くも悪くもTRIGGERらしい作画回だったね
33無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:09 ID:f0Q7tVRMNo.1177203072そうだねx2
>剣や鎧も貝みたいなのが作るのってマジで?
>どこから鉄分生み出してんだろ
鉄自体は迷宮内に腐るほどあるから普通にそれを利用してんじゃね
冒険者も金属持ってくるし
34無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:16 ID:edT3bScMNo.1177203106そうだねx3
>剣や鎧も貝みたいなのが作るのってマジで?
>どこから鉄分生み出してんだろ
実際鉄で殻の一部作ってる貝もいるし鉄分をどっからか食べてるのかなあ
35無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:24 ID:mNmSChA2No.1177203150+
ガラの悪そうな連中
36無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:25 ID:12atMfMENo.1177203158そうだねx2
    1705588465292.jpg-(241396 B)
241396 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:32 ID:NklEbaVgNo.1177203190+
    1705588472466.jpg-(242154 B)
242154 B
ハリオレガイとかすごく小さな貝だけど大きかったら武器になりそう
38無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:46 ID:fkeCDqtcNo.1177203261そうだねx8
今回はよく動いてたからこれはこれで
39無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:54 ID:/lXNNBwANo.1177203316+
>ハリオレガイとかすごく小さな貝だけど大きかったら武器になりそう
即ヒュパティア
40無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:56 ID:MZ/6e.A.No.1177203322+
ひえ
41無念Nameとしあき24/01/18(木)23:34:57 ID:12atMfMENo.1177203326そうだねx8
    1705588497634.jpg-(297985 B)
297985 B
女っけがファリンしかいねえ!!
42無念Nameとしあき24/01/18(木)23:35:09 ID:2f8zyBUgNo.1177203377そうだねx2
>No.1177203158
妹かわいい
初期は蘇生出来る人の服を着ていないんだね
43無念Nameとしあき24/01/18(木)23:35:09 ID:LEV5DCmANo.1177203379+
死んだか
44無念Nameとしあき24/01/18(木)23:35:17 ID:f0Q7tVRMNo.1177203423そうだねx6
>劇場で見たけど今回は良くも悪くもTRIGGERらしい作画回だったね
崩し方は割と好きだった
45無念Nameとしあき24/01/18(木)23:35:23 ID:12atMfMENo.1177203448そうだねx6
    1705588523345.jpg-(212480 B)
212480 B
ぐえー!
46無念Nameとしあき24/01/18(木)23:35:36 ID:2Y5sqqRwNo.1177203513そうだねx4
>1705588465292.jpg
ファリンかわいいなう
47無念Nameとしあき24/01/18(木)23:35:50 ID:edT3bScMNo.1177203574+
この後ファリンも死んじゃうんだよね
48無念Nameとしあき24/01/18(木)23:35:57 ID:XnAnXjAUNo.1177203610+
革鎧1mmも役に立たないな…
49無念Nameとしあき24/01/18(木)23:35:58 ID:12atMfMENo.1177203613+
    1705588558102.jpg-(206752 B)
206752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:11 ID:2f8zyBUgNo.1177203683そうだねx3
>>1705588465292.jpg
>ファリンかわいいなう
ほっぺ赤くてかわいい
51無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:16 ID:/lXNNBwANo.1177203707+
鎧が食えるわけないだろ
52無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:20 ID:cf4RpSgANo.1177203731そうだねx1
自分を殺した相手の凶器を持ち歩いてたんすか
53無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:21 ID:h3sqypJgNo.1177203743そうだねx5
料理で試行錯誤するシーンは原作でもそんな長くないのにカットされて
その分がバトルの尺に盛られてるのが勿体なかったかな
顔は違和感しか無かった
54無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:25 ID:12atMfMENo.1177203755そうだねx5
    1705588585803.jpg-(185708 B)
185708 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:28 ID:/lXNNBwANo.1177203775そうだねx1
>>>1705588465292.jpg
>>ファリンかわいいなう
>ほっぺ赤くてかわいい
マル汁のレス
56無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:41 ID:12atMfMENo.1177203837+
    1705588601093.jpg-(169117 B)
169117 B
ぐえー
57無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:43 ID:2f8zyBUgNo.1177203855そうだねx1
>自分を殺した相手の凶器を持ち歩いてたんすか
記念品と戒めのために
58無念Nameとしあき24/01/18(木)23:36:55 ID:I3YBemtwNo.1177203929そうだねx6
    1705588615334.jpg-(96932 B)
96932 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:06 ID:12atMfMENo.1177203970そうだねx7
    1705588626495.jpg-(301178 B)
301178 B
もうただの鎧カタログじゃねーか!
60無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:07 ID:S20NFyckNo.1177203979そうだねx24
うーん
顔のアップぐらい、キャラ表に合わせてほしい…
61無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:24 ID:f0Q7tVRMNo.1177204060+
>料理で試行錯誤するシーンは原作でもそんな長くないのにカットされて
>その分がバトルの尺に盛られてるのが勿体なかったかな
>顔は違和感しか無かった
カットされるほどなんかあったっけ?
62無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:27 ID:12atMfMENo.1177204081+
    1705588647330.jpg-(179185 B)
179185 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:35 ID:L9FDhW.oNo.1177204113そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>顔は違和感しか無かった
こっちにも来たのかトリガーアンチ
64無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:36 ID:hiOR6T3gNo.1177204121そうだねx6
>ライオスは流石に卵は食べなかったんだね…
卵まで食べちゃうと個体数減少に繋がるから手を付けなかったのかもな
動く鎧の生息域ってそこまで広い感じじゃ無さそうだし
個体数自体も少ないってライオスも考えたのかも
65無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:46 ID:LEV5DCmANo.1177204169+
自己修復
66無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:48 ID:sDZBOBd2No.1177204184そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
酷いな
完全に制作会社のオナニーになっとる
67無念Nameとしあき24/01/18(木)23:37:57 ID:kx22Q9tUNo.1177204231そうだねx2
>自分を殺した相手の凶器を持ち歩いてたんすか
買うお金がなかったと思ったけど鎧は買ってるからそこそこいい性能だったんだろう
68無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:04 ID:2f8zyBUgNo.1177204264そうだねx5
アニメはアニメ原作は原作で楽しめって鯨井先生が言ってたし
69無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:04 ID:12atMfMENo.1177204265そうだねx3
    1705588684269.jpg-(177886 B)
177886 B
パウルダーオン
70無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:06 ID:sDZBOBd2No.1177204272そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>うーん
>顔のアップぐらい、キャラ表に合わせてほしい…
変な自己主張本気でやめてほしい
71無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:07 ID:/lXNNBwANo.1177204273そうだねx5
山の民め
72無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:19 ID:L9FDhW.oNo.1177204312+
スレッドを立てた人によって削除されました
>劇場で見たけど今回は良くも悪くもTRIGGERらしい作画回だったね
こいつも怪しいな…
例の奴が観測気球でスレの空気を探ってるように見える
73無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:22 ID:f0Q7tVRMNo.1177204330そうだねx2
>個体数自体も少ないってライオスも考えたのかも
というかあの数の鎧をどうこうしようもないだろう
74無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:30 ID:edT3bScMNo.1177204364そうだねx2
どれが動く鎧かわからないって言ってたから5体くらい動くのかと思ったら全部動いた
75無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:34 ID:12atMfMENo.1177204390+
    1705588714290.jpg-(211854 B)
211854 B
退却!
76無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:37 ID:hiOR6T3gNo.1177204397そうだねx22
>こっちにも来たのかトリガーアンチ
それ位は個人の感想の範囲内じゃないの?
あんまりアンチ認定も良くないよ
77無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:48 ID:fkeCDqtcNo.1177204462+
>>自分を殺した相手の凶器を持ち歩いてたんすか
>買うお金がなかったと思ったけど鎧は買ってるからそこそこいい性能だったんだろう
今回折れた方は中の人居なかったのかな
78無念Nameとしあき24/01/18(木)23:38:52 ID:12atMfMENo.1177204482そうだねx7
    1705588732858.jpg-(278228 B)
278228 B
ゆっくり進行していってね!!
79無念Nameとしあき24/01/18(木)23:39:09 ID:12atMfMENo.1177204571そうだねx10
    1705588749672.jpg-(297346 B)
297346 B
ぐえー!
80無念Nameとしあき24/01/18(木)23:39:12 ID:2f8zyBUgNo.1177204584そうだねx9
IDでもお構いなしなんだな
81無念Nameとしあき24/01/18(木)23:39:39 ID:12atMfMENo.1177204720+
    1705588779878.jpg-(222741 B)
222741 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき24/01/18(木)23:39:50 ID:h3sqypJgNo.1177204772+
バトルシーンではライオスが強くなった強いって感じがするのは2話でもそうだけど良かったと思う
83無念Nameとしあき24/01/18(木)23:39:50 ID:ukvRMYwsNo.1177204774そうだねx2
アニメーターの個性が出る回もあっていいんじゃないすかね
84無念Nameとしあき24/01/18(木)23:39:52 ID:s2e.nPcgNo.1177204790そうだねx15
触ったり話題にせず黙DELしましょう
85無念Nameとしあき24/01/18(木)23:39:54 ID:XnAnXjAUNo.1177204800そうだねx2
マルシルかわいい
86無念Nameとしあき24/01/18(木)23:39:56 ID:L9FDhW.oNo.1177204805+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>こっちにも来たのかトリガーアンチ
>それ位は個人の感想の範囲内じゃないの?
>あんまりアンチ認定も良くないよ
違和感ってトリガーアンチ特有の荒らしワードなんだけど
強い言葉じゃないなら誤魔化せると思って多用してる
87無念Nameとしあき24/01/18(木)23:40:12 ID:Q95lYOG6No.1177204882そうだねx8
>1705588684269.jpg
>パウルダーオン
ここ良かった
初見の動く鎧の異形感が出てた
88無念Nameとしあき24/01/18(木)23:40:15 ID:hiOR6T3gNo.1177204893+
>というかあの数の鎧をどうこうしようもないだろう
そうじゃなくてあの広間にしか居ないとなれば
生物として個体数を維持するには数少ないかもねって話
89無念Nameとしあき24/01/18(木)23:40:21 ID:YI61bTwcNo.1177204919+
鎧の音には反応しないんだ
90無念Nameとしあき24/01/18(木)23:40:22 ID:56G0qetYNo.1177204927+
センシが戦士らしい活躍を
91無念Nameとしあき24/01/18(木)23:40:27 ID:edT3bScMNo.1177204953+
マルシルって攻撃魔法は爆発オンリーなのかな
92無念Nameとしあき24/01/18(木)23:40:29 ID:12atMfMENo.1177204966そうだねx4
    1705588829747.jpg-(188291 B)
188291 B
センシの武器がぼろいのが芸細
93無念Nameとしあき24/01/18(木)23:40:31 ID:37AcSHqYNo.1177204976そうだねx6
荒らしに反応する人も荒らしです
94無念Nameとしあき24/01/18(木)23:40:54 ID:12atMfMENo.1177205082そうだねx5
    1705588854784.jpg-(224365 B)
224365 B
おるやん!
95無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:05 ID:56G0qetYNo.1177205121+
牙狼に出てきそうな鎧
96無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:06 ID:cf4RpSgANo.1177205129+
牙狼みたいな鎧はさすがに金じゃなかったかー
97無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:08 ID:tAWlAY9MNo.1177205134+
知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
98無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:18 ID:tx3Jco5oNo.1177205181そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
99無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:29 ID:LEV5DCmANo.1177205234そうだねx2
折れた
100無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:35 ID:mNmSChA2No.1177205271そうだねx2
強い
101無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:43 ID:12atMfMENo.1177205305+
    1705588903299.jpg-(177457 B)
177457 B
一対一は不利やで
102無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:44 ID:YI61bTwcNo.1177205311そうだねx12
>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
作画にいちいちこだわるようなアニメオタクじゃないからわかんない
103無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:48 ID:fkeCDqtcNo.1177205329+
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
蘇生はあるけど確実じゃないしリスクも有る
104無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:48 ID:7MM2toxQNo.1177205330+
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
迷宮の枠内なら蘇生可能
何でかはそのうち説明入る
105無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:51 ID:2f8zyBUgNo.1177205347+
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
蘇生可能
106無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:57 ID:ukvRMYwsNo.1177205377+
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
おお〇〇よしんでしまうとはなさけない
が普通にある世界
107無念Nameとしあき24/01/18(木)23:41:58 ID:2Y5sqqRwNo.1177205387そうだねx4
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
迷宮内に魂を縛る呪いがかかってるので
迷宮内でのみ肉体を修復すれば生き返る
108無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:01 ID:12atMfMENo.1177205401そうだねx3
    1705588921731.jpg-(173006 B)
173006 B
折れた!
109無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:06 ID:xgIRuN0cNo.1177205425+
カマキリのアレ…!
110無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:24 ID:kx22Q9tUNo.1177205523+
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
ダンジョンの中ではね
111無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:24 ID:L9FDhW.oNo.1177205526そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
変わったとか言ってる奴が異常だと思う
荒らし率高いし
112無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:25 ID:RBsrmR.gNo.1177205531+
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
見てればその辺の話出るよお楽しみに!
113無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:29 ID:YI61bTwcNo.1177205552そうだねx9
タンスにしまっちゃうクソガキ仕草がカットされてる
114無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:32 ID:f0Q7tVRMNo.1177205563そうだねx1
>生物として個体数を維持するには数少ないかもねって話
そんなこと考慮するなら広間に数体しか見えない鎧を食いたいって提案はしないだろう
そもそも食いたいって発想になるのはどうなんだってのは置いといて
115無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:33 ID:XVFWcsVkNo.1177205566そうだねx5
ライオスの観察力が冴えすぎててめっちゃ笑える
116無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:44 ID:12atMfMENo.1177205617そうだねx14
    1705588964345.jpg-(133167 B)
133167 B
これはアホな兄の顔
117無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:49 ID:s2e.nPcgNo.1177205643+
そういやこいつ翼獅子イメージしてんだな
118無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:55 ID:f0Q7tVRMNo.1177205687+
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
微塵切りでも蘇生できるよ
119無念Nameとしあき24/01/18(木)23:42:58 ID:12atMfMENo.1177205715そうだねx20
    1705588978294.jpg-(108955 B)
108955 B
これはアホな妹の顔
120無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:01 ID:2Y5sqqRwNo.1177205727そうだねx7
>タンスにしまっちゃうクソガキ仕草がカットされてる
後日グロ画像になるヤツ…
121無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:01 ID:56G0qetYNo.1177205730+
生き物なら・・・食える!
122無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:11 ID:G3w6IG8wNo.1177205776そうだねx4
蘇生に関してはそれこそ1話の最初でめっちゃ話してるから見直してきなさい
123無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:11 ID:YI61bTwcNo.1177205779+
>>生物として個体数を維持するには数少ないかもねって話
>そんなこと考慮するなら広間に数体しか見えない鎧を食いたいって提案はしないだろう
>そもそも食いたいって発想になるのはどうなんだってのは置いといて
敵対してバラしたボス個体は食わなきゃもったいないだろ
124無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:13 ID:2f8zyBUgNo.1177205784そうだねx5
九井諒子先生の絵は九井諒子先生にしか描けないから
アニメはこれでいいと思う
125無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:13 ID:12atMfMENo.1177205794そうだねx7
    1705588993677.jpg-(139440 B)
139440 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:14 ID:xgIRuN0cNo.1177205800そうだねx5
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
迷宮内限定で蘇生可能
100%ではない
127無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:18 ID:.O92mdccNo.1177205817+
食える!
128無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:26 ID:RVWO2S3sNo.1177205856+
今日はやけにトリガーっぽさ出てると書き込もうと思ってたがなんか荒らしいやがるのか
129無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:26 ID:edT3bScMNo.1177205860+
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
ゲーム的な死んでも生き返れる設定を呪いや魔術的なもので組み込んである
どうしてそうなってるかは後々
130無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:28 ID:12atMfMENo.1177205867+
    1705589008665.jpg-(248490 B)
248490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:39 ID:LEV5DCmANo.1177205929+
昆虫の玉子みたいの食べるのか
132無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:40 ID:12atMfMENo.1177205934そうだねx6
    1705589020530.jpg-(211909 B)
211909 B
食える!
133無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:54 ID:xgIRuN0cNo.1177206005そうだねx5
>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
変わるのが普通
134無念Nameとしあき24/01/18(木)23:43:58 ID:2Y5sqqRwNo.1177206023そうだねx1
>蘇生に関してはそれこそ1話の最初でめっちゃ話してるから見直してきなさい
めっちゃという程では無いな…
ナマリが出てきたらかなり詳しく触れるのでそこまで待って欲しいね
135無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:00 ID:edT3bScMNo.1177206033そうだねx6
>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
鎧は手描きじゃなくてCGでもよかったんじゃないかとは思う
136無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:06 ID:XVFWcsVkNo.1177206060そうだねx3
タンスに仕舞ってくれないとカマキリの卵ってピンとこない気がするけど初見で分かるんだろうか
137無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:12 ID:ukvRMYwsNo.1177206084+
実体あるのこいつら?
単なるエネルギー体な気がするけど
138無念Nameとしあき sage24/01/18(木)23:44:14 ID:bD4iJAogNo.1177206105そうだねx8
>ID:L9FDhW.o
>>こっちにも来たのかトリガーアンチ
>違和感ってトリガーアンチ特有の荒らしワードなんだけど
>強い言葉じゃないなら誤魔化せると思って多用して
滅茶苦茶な文章だな
皆黙delよろしく
別のスレで原作ファンとトリガーファン双方演じる事が分かったので
139無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:22 ID:YI61bTwcNo.1177206151そうだねx5
>>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
>鎧は手描きじゃなくてCGでもよかったんじゃないかとは思う
CGは浮くよ
140無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:27 ID:12atMfMENo.1177206178+
    1705589067663.jpg-(252988 B)
252988 B
>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
ゲーム世界でもなんか死んでも復活できるでしょ
そういう事なのだ
一応この先でその辺のからくりの説明はある
141無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:30 ID:LEV5DCmANo.1177206198+
見えた
142無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:36 ID:L9FDhW.oNo.1177206225+
>今日はやけにトリガーっぽさ出てると書き込もうと思ってたがなんか荒らしいやがるのか
その前半部分みたいなのは警告対象だぞ
荒らしがおんなじ手口で荒らしてるから
143無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:37 ID:w7H2nDNkNo.1177206228+
ふんちら
144無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:38 ID:RVWO2S3sNo.1177206233+
牡蠣だ!牡蠣
145無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:39 ID:hfxMNsyUNo.1177206236そうだねx16
    1705589079309.jpg-(75666 B)
75666 B
>1705588964345.jpg
この犬はフッチか
146無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:46 ID:ukvRMYwsNo.1177206272+
CMれんちょんの声がぜんぜんれんちょんじゃなくなってたな…
147無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:48 ID:12atMfMENo.1177206284そうだねx17
    1705589088116.jpg-(234613 B)
234613 B
としあきの抜き所ですよ……
148無念Nameとしあき24/01/18(木)23:44:55 ID:fBXtLqPcNo.1177206316そうだねx3
トリガー作画合ってるなぁ
149無念Nameとしあき24/01/18(木)23:45:03 ID:f0Q7tVRMNo.1177206351+
>敵対してバラしたボス個体は食わなきゃもったいないだろ
いやその前よ
広間に辿り着いた時点でセンシにどうやって食えばいい?って聞いてたじゃん
まだ生き物かどうかもわからんタイミングで
150無念Nameとしあき24/01/18(木)23:45:21 ID:12atMfMENo.1177206445+
    1705589121523.jpg-(192620 B)
192620 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき24/01/18(木)23:45:29 ID:7MM2toxQNo.1177206486そうだねx18
    1705589129557.png-(163222 B)
163222 B
>これはアホな兄の顔
>これはアホな妹の顔
原作でも見た顔
152無念Nameとしあき24/01/18(木)23:45:37 ID:xgIRuN0cNo.1177206523そうだねx10
>タンスに仕舞ってくれないとカマキリの卵ってピンとこない気がするけど初見で分かるんだろうか
一般常識レベルだと思うが
153無念Nameとしあき24/01/18(木)23:45:40 ID:2Y5sqqRwNo.1177206542そうだねx5
>>知らんかったけどこの世界死んでも死なないの?
>ゲーム世界でもなんか死んでも復活できるでしょ
>そういう事なのだ
>一応この先でその辺のからくりの説明はある
その説明だとこの世界がゲームの世界だと言ってるように聞こえないか?
ゲームの世界では無いぞと付け加えていいか?
154無念Nameとしあき24/01/18(木)23:45:48 ID:12atMfMENo.1177206583+
    1705589148258.jpg-(277891 B)
277891 B
中になんかいる
155無念Nameとしあき24/01/18(木)23:45:51 ID:oXxgATSUNo.1177206602そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
戦闘シーンはお粗末過ぎたな
魔法使いとかあんな杖で防御出来んから死んでただろうし
もう少しリアリティは欲しかったなんか違和感が…
156無念Nameとしあき24/01/18(木)23:46:05 ID:fkeCDqtcNo.1177206660+
時々兜視点入れてるの芸コマ
157無念Nameとしあき24/01/18(木)23:46:08 ID:xgIRuN0cNo.1177206674そうだねx3
>鎧は手描きじゃなくてCGでもよかったんじゃないかとは思う
CGにするメリットは?
158無念Nameとしあき24/01/18(木)23:46:20 ID:RBsrmR.gNo.1177206733そうだねx5
鎧CGにしなくても形崩れてるようには見えなかったけどな
159無念Nameとしあき24/01/18(木)23:46:28 ID:2Y5sqqRwNo.1177206764そうだねx2
>としあきの抜き所ですよ……
チラッてレベルじゃねえぞ!
160無念Nameとしあき24/01/18(木)23:47:02 ID:.O92mdccNo.1177206906+
この発想はなかったなぁ
161無念Nameとしあき24/01/18(木)23:47:03 ID:7MM2toxQNo.1177206910+
まあ何で生き返るかはこの話の根幹だからネタバレはしない方がいいかもね
162無念Nameとしあき24/01/18(木)23:47:07 ID:xgIRuN0cNo.1177206931そうだねx3
牡蠣だ!
163無念Nameとしあき24/01/18(木)23:47:12 ID:f0Q7tVRMNo.1177206958+
>タンスに仕舞ってくれないとカマキリの卵ってピンとこない気がするけど初見で分かるんだろうか
流石にその経験に共感できる人は相当減ってると思う
164無念Nameとしあき24/01/18(木)23:47:22 ID:12atMfMENo.1177207004+
    1705589242593.jpg-(150575 B)
150575 B
>その説明だとこの世界がゲームの世界だと言ってるように聞こえないか?
まあゲーム世界ではないけど基本ベースがウィザードリィのパロディだから
それイメージすると分かりやすいかなーと
言葉足りなかったね
165無念Nameとしあき24/01/18(木)23:47:30 ID:RVWO2S3sNo.1177207048そうだねx3
    1705589250940.jpg-(61112 B)
61112 B
鎧の中からヌルッと
166無念Nameとしあき24/01/18(木)23:47:37 ID:ukvRMYwsNo.1177207076+
サイコパスだなあ
167無念Nameとしあき24/01/18(木)23:47:58 ID:12atMfMENo.1177207162そうだねx12
    1705589278398.jpg-(306569 B)
306569 B
ヨロイ「いやああああ!次のカットで犯されるー!!」
168無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:12 ID:12atMfMENo.1177207218+
    1705589292807.jpg-(309806 B)
309806 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:16 ID:XnAnXjAUNo.1177207239+
金属臭そう
170無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:21 ID:.O92mdccNo.1177207266そうだねx3
この作画のマルシル結構かわいいな
171無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:23 ID:f0Q7tVRMNo.1177207273+
>牡蠣だ!
どちらかと言うとカタツムリだからなかなか食うのは躊躇われる
172無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:33 ID:YI61bTwcNo.1177207333+
クラゲ的な生態のカキってところか
173無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:39 ID:12atMfMENo.1177207360そうだねx6
    1705589319695.jpg-(301519 B)
301519 B
わかりやすい
174無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:40 ID:.O92mdccNo.1177207372そうだねx1
あいつ
175無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:48 ID:edT3bScMNo.1177207405+
ヤバい目つき
176無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:53 ID:56G0qetYNo.1177207427そうだねx7
あいつ
177無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:54 ID:w7H2nDNkNo.1177207435そうだねx7
よしなよ
178無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:56 ID:VkDRGXkYNo.1177207445そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメがクレしんみたいというかいかにもトリガーか
やめてほしい
179無念Nameとしあき24/01/18(木)23:48:56 ID:cf4RpSgANo.1177207447+
業界…てどこの
180無念Nameとしあき24/01/18(木)23:49:05 ID:aQWyXcIgNo.1177207490+
181無念Nameとしあき24/01/18(木)23:49:06 ID:12atMfMENo.1177207494そうだねx10
    1705589346664.jpg-(242506 B)
242506 B
やったーかっこいいー!
182無念Nameとしあき24/01/18(木)23:49:24 ID:12atMfMENo.1177207591そうだねx11
    1705589364522.jpg-(183972 B)
183972 B
目が…
183無念Nameとしあき24/01/18(木)23:49:39 ID:CoFJsADgNo.1177207669+
よしなよきたー
184無念Nameとしあき24/01/18(木)23:49:40 ID:s2e.nPcgNo.1177207674そうだねx6
こいつの食性次第では怖いよな
185無念Nameとしあき24/01/18(木)23:49:45 ID:TiJp88goNo.1177207703+
今回はトリガーらしい作画な気がする
186無念Nameとしあき24/01/18(木)23:49:45 ID:12atMfMENo.1177207704そうだねx13
    1705589385695.jpg-(235900 B)
235900 B
よしなよ!
187無念Nameとしあき24/01/18(木)23:49:46 ID:xgIRuN0cNo.1177207708そうだねx11
単発ID分かりやすいな
188無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:05 ID:12atMfMENo.1177207803そうだねx8
    1705589405232.jpg-(226398 B)
226398 B
※そんなことありません
189無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:07 ID:XVFWcsVkNo.1177207813そうだねx3
消化管に毒がある貝っているよな・・・
190無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:11 ID:xgIRuN0cNo.1177207834+
>目が…
完全にイッちゃってるぜ…
191無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:12 ID:7MM2toxQNo.1177207839+
>業界…てどこの
国際動く鎧学会とかそんな界隈
知らんけど
192無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:14 ID:edT3bScMNo.1177207842そうだねx4
>>鎧は手描きじゃなくてCGでもよかったんじゃないかとは思う
>CGにするメリットは?
同じ鎧が大量にいる上全部動いて部品単位でバラけるから
これ全部手描きするの大変だったろうなって
193無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:17 ID:phQgAGAgNo.1177207857そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
クレしんみたいな動き
こういうのやめてほしい
194無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:17 ID:.O92mdccNo.1177207858+
金色の鎧だった
195無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:24 ID:2Y5sqqRwNo.1177207895+
筋肉の役割出来るくらいなら結構弾力あるのかな食感
196無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:43 ID:12atMfMENo.1177208002そうだねx3
    1705589443913.jpg-(296287 B)
296287 B
なんだかんだ言ってちゃんと手伝うマルシル
197無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:52 ID:cf4RpSgANo.1177208044+
ほんとだ
鎧が金になっとる
なんでや
198無念Nameとしあき24/01/18(木)23:50:58 ID:MZ/6e.A.No.1177208079+
>>1705588465292.jpg
>ファリンかわいいなう
まだ少し子供っぽい感じがしてええな
199無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:13 ID:12atMfMENo.1177208146+
    1705589473410.jpg-(306931 B)
306931 B
部位説明
200無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:14 ID:f0Q7tVRMNo.1177208149+
>なんだかんだ言ってちゃんと手伝うマルシル
このシーンは蟹食ってるみたい
201無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:18 ID:Q95lYOG6No.1177208167+
もう役に立たない魔物食本なんて焼いてライオスが書いたら良くない?
202無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:21 ID:/lXNNBwANo.1177208185そうだねx4
>ほんとだ
>鎧が金になっとる
>なんでや
広間の光の加減じゃね
203無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:27 ID:xgIRuN0cNo.1177208224+
人身御供
204無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:29 ID:.YF6MhGYNo.1177208234+
鉄分豊富やろなぁ
205無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:31 ID:LEV5DCmANo.1177208251+
見てる
206無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:33 ID:12atMfMENo.1177208265+
    1705589493236.jpg-(357522 B)
357522 B
足の匂い…
207無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:34 ID:CoFJsADgNo.1177208267そうだねx10
アニメで見るとだいぶ美味そうだな
208無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:42 ID:.O92mdccNo.1177208301+
センシも毒味はイヤか
209無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:49 ID:12atMfMENo.1177208339そうだねx6
    1705589509605.jpg-(221368 B)
221368 B
じー…
210無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:52 ID:P1HP5AoMNo.1177208353+
スライムが食えたんだから軟体動物くらい
211無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:56 ID:u9vHj/CQNo.1177208383そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
えらい絵柄変わったな
212無念Nameとしあき24/01/18(木)23:51:58 ID:aQWyXcIgNo.1177208392+
死んだか!?
213無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:06 ID:fkeCDqtcNo.1177208419そうだねx2
醤油欲しくなるな
214無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:07 ID:XVFWcsVkNo.1177208425そうだねx4
死んだか!?
の天丼好きすぎる
215無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:12 ID:12atMfMENo.1177208459+
    1705589532639.jpg-(236359 B)
236359 B
毒で死んだら蘇生させた時どうなるんだろうな…
216無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:17 ID:hfxMNsyUNo.1177208477+
>業界…てどこの
魔物学みたいなのは一応ある
とはいえライオスが知らなかっただけで業界では既に知られている事だったというオチもありえなくはない
217無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:20 ID:f0Q7tVRMNo.1177208495そうだねx5
>ほんとだ
>鎧が金になっとる
>なんでや
金色に当たる光の加減の問題だろう
調理始めてからは暖色寄りの明るさになってるし
218無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:26 ID:oF5mpz8gNo.1177208528+
>食える!
他のアニメなら覚醒した時の表情
219無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:27 ID:12atMfMENo.1177208538そうだねx9
    1705589547147.jpg-(227024 B)
227024 B
死んだか!?
220無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:27 ID:RVWO2S3sNo.1177208540そうだねx14
焼き牡蠣食べたくなるねちょっと
221無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:32 ID:XnAnXjAUNo.1177208563+
薬草の信頼度
222無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:32 ID:.O92mdccNo.1177208568+
たんぱくな味なのかな
223無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:46 ID:G3w6IG8wNo.1177208640+
>もう役に立たない魔物食本なんて焼いてライオスが書いたら良くない?
誰か監修しないと余計な主観が挟まりそうでちょっとコワイ
224無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:47 ID:hfxMNsyUNo.1177208647+
>醤油欲しくなるな
レモン汁もいいよね
225無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:48 ID:2Y5sqqRwNo.1177208660+
>センシも毒味はイヤか
牡蠣だって当たるからな…
226無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:54 ID:CoFJsADgNo.1177208696+
マルシルの耳ピクピクすんのいいな...
227無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:55 ID:XVFWcsVkNo.1177208701+
エスカルゴもキノコっぽい味するよな
あんな感じか
228無念Nameとしあき24/01/18(木)23:52:55 ID:iKDQf1/UNo.1177208703+
マルシル動き良いねえ
229無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:11 ID:12atMfMENo.1177208785+
    1705589591050.jpg-(181730 B)
181730 B
表情が
230無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:13 ID:gPcsI.WYNo.1177208798+
週末は牡蠣小屋行くか…
231無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:13 ID:f0Q7tVRMNo.1177208799+
>じー…
こことかはかなり原作ぽい
232無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:21 ID:12atMfMENo.1177208829+
    1705589601011.jpg-(171027 B)
171027 B
コロコロ
233無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:22 ID:YI61bTwcNo.1177208837そうだねx2
>>もう役に立たない魔物食本なんて焼いてライオスが書いたら良くない?
>誰か監修しないと余計な主観が挟まりそうでちょっとコワイ
ライオスは専門的な学術知識はなさそうだからなあ
234無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:23 ID:aQWyXcIgNo.1177208846+
>えらい絵柄変わったな
トリガー特有の簡単作画だな
235無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:35 ID:0SzHf9LMNo.1177208903そうだねx7
杖そのものは強力な装備っぽいけど
さすがにライオスの剣をへし折る剣撃を防ぐのは原作になかった気がするし違和感あったな
変な改変する悪い癖が出てるよ
236無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:46 ID:edT3bScMNo.1177208958+
>もう役に立たない魔物食本なんて焼いてライオスが書いたら良くない?
なんだかんだ役には立ってるだろうけどライオスは内容暗記してそう
一回まるごと写本してるし
237無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:48 ID:xgIRuN0cNo.1177208968そうだねx2
>同じ鎧が大量にいる上全部動いて部品単位でバラけるから
>これ全部手描きするの大変だったろうなって
なるほど
まあ手描きのよる画面内の統一感と味を優先したんだろうな
バラバラに動く鎧を作画しきれるという自信と矜持も感じる良いエピソードだった
238無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:49 ID:LEV5DCmANo.1177208974+
鎧の交尾
239無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:55 ID:aQWyXcIgNo.1177209005+
剣之介!!
240無念Nameとしあき24/01/18(木)23:53:56 ID:12atMfMENo.1177209007+
    1705589636858.jpg-(204257 B)
204257 B
かわる
241無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:00 ID:I3G51ozgNo.1177209025+
>わかりやすい
マルシルかわいい…
242無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:03 ID:CoFJsADgNo.1177209043+
ここすき
243無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:06 ID:fBXtLqPcNo.1177209073+
げぇ
244無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:07 ID:.O92mdccNo.1177209075そうだねx7
ケンスケ!
245無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:11 ID:MShsfY8UNo.1177209102+
ここで交尾に無反応なのにおしべとめしべの話するのか…
246無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:25 ID:12atMfMENo.1177209170そうだねx9
    1705589665028.jpg-(382666 B)
382666 B
火にかけたせいで色がかわっとる
247無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:39 ID:RBsrmR.gNo.1177209233そうだねx3
>ほんとだ
>鎧が金になっとる
>なんでや
光の加減みたいなもんだと思ってた
248無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:41 ID:12atMfMENo.1177209250そうだねx26
    1705589681261.jpg-(321009 B)
321009 B
まざってんじゃねーよ!
249無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:44 ID:qR01VXLANo.1177209268そうだねx6
    1705589684265.png-(5132 B)
5132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:48 ID:.YF6MhGYNo.1177209294そうだねx11
    1705589688296.jpg-(78857 B)
78857 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:51 ID:aQWyXcIgNo.1177209308+
>火にかけたせいで色がかわっとる
汚れが落ちたんだろう
252無念Nameとしあき24/01/18(木)23:54:55 ID:fkeCDqtcNo.1177209332+
未使用であろう兜もカビ臭いのか…
253無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:05 ID:12atMfMENo.1177209380そうだねx11
    1705589705815.jpg-(183253 B)
183253 B
!?
254無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:22 ID:12atMfMENo.1177209461そうだねx12
    1705589722405.jpg-(214551 B)
214551 B
255無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:26 ID:0ebOzqWsNo.1177209485そうだねx8
キャプありがとう
256無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:28 ID:xgIRuN0cNo.1177209496そうだねx2
腹減った
明日サイゼリヤでエスカルゴでも食ってくるか
257無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:31 ID:iKDQf1/UNo.1177209508+
亜鉛火にかけたか…?
258無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:39 ID:cf4RpSgANo.1177209539+
>火にかけたせいで色がかわっとる
蟹の殻みたいなもんか
259無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:42 ID:12atMfMENo.1177209552そうだねx3
    1705589742682.jpg-(228443 B)
228443 B
嘘つくな!
260無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:43 ID:awYqSbTUNo.1177209555+
>まざってんじゃねーよ!
この艶かしい腰つきはメスだな
261無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:44 ID:f0Q7tVRMNo.1177209561そうだねx6
>杖そのものは強力な装備っぽいけど
>さすがにライオスの剣をへし折る剣撃を防ぐのは原作になかった気がするし違和感あったな
ライオスの剣をへし折った斬撃は防いでなくない?
あとへし折られたライオスの剣はそいつらの剣だぞ
262無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:48 ID:ktB5MyZUNo.1177209579+
>まざってんじゃねーよ!
シノブ伝のサスケたちのノリ
263無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:56 ID:0h6719G6No.1177209616そうだねx7
しかしめっちゃくちゃいい動きするアニメだね
264無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:57 ID:.O92mdccNo.1177209626そうだねx5
>まざってんじゃねーよ!
ライオスに気付かんかった…
265無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:59 ID:2f8zyBUgNo.1177209635そうだねx2
牡蠣じゃない?ふちのヒラヒラが
266無念Nameとしあき24/01/18(木)23:55:59 ID:TiJp88goNo.1177209637そうだねx2
EDすき
267無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:07 ID:12atMfMENo.1177209679そうだねx7
    1705589767957.jpg-(174116 B)
174116 B
+一匹
268無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:09 ID:4bP0r6vQNo.1177209692そうだねx2
メで感想漁ってたら文句言ってるオッサンが一人だけいたけどもしかして
269無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:19 ID:XVFWcsVkNo.1177209759そうだねx2
>嘘つくな!
呪われてないのは確かなんだよなあ…
270無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:19 ID:12atMfMENo.1177209763+
    1705589779800.jpg-(255087 B)
255087 B
こえ
271無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:25 ID:edT3bScMNo.1177209797そうだねx3
>火にかけたせいで色がかわっとる
これ美術品として価値ありそう
一部の貝の殻とかも価値あるよね
272無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:27 ID:2Y5sqqRwNo.1177209810+
>>まざってんじゃねーよ!
>この艶かしい腰つきはメスだな
お前女だったのか回だな!
273無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:37 ID:12atMfMENo.1177209861+
    1705589797766.jpg-(214071 B)
214071 B
モンスター作画
274無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:44 ID:Gk85i3AkNo.1177209907そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
1~2話の絵でやってほしい
3話の絵は嫌
275無念Nameとしあき24/01/18(木)23:56:49 ID:iSAoKKA6No.1177209926そうだねx1
>No.1177209380
餌とかどうなってんのかな…
276無念Nameとしあき24/01/18(木)23:57:00 ID:xgIRuN0cNo.1177210000+
>かわる
食材と調理過程と今実際目の前の食事との齟齬で脳が理解を拒んでる様子が出てて良い
277無念Nameとしあき24/01/18(木)23:57:14 ID:2f8zyBUgNo.1177210095そうだねx2
>No.1177209679
食性分からんのに良く飼おうと思ったな
278無念Nameとしあき24/01/18(木)23:57:16 ID:12atMfMENo.1177210118そうだねx3
    1705589836721.jpg-(240822 B)
240822 B
おつかれー
279無念Nameとしあき24/01/18(木)23:57:20 ID:fkeCDqtcNo.1177210141そうだねx3
>これ美術品として価値ありそう
>一部の貝の殻とかも価値あるよね
剣があれだけ高品質だから鎧も実際強いかもしれん
280無念Nameとしあき24/01/18(木)23:57:47 ID:A9NbpB6QNo.1177210332+
スレッドを立てた人によって削除されました
トリガーの最悪の部分がふんだんに出ていた
281無念Nameとしあき24/01/18(木)23:58:44 ID:W2FjkTo6No.1177210651+
>マルシルって攻撃魔法は爆発オンリーなのかな
エルフでも得意な魔法を突き詰めていく感じっぽい
282無念Nameとしあき24/01/18(木)23:58:47 ID:2JmGnIroNo.1177210664そうだねx12
    1705589927573.jpg-(293985 B)
293985 B
繋ぎです
283無念Nameとしあき24/01/18(木)23:58:48 ID:2f8zyBUgNo.1177210682そうだねx3
IDだと落ち着いていていいね
284無念Nameとしあき24/01/18(木)23:58:49 ID:XnAnXjAUNo.1177210689そうだねx4
IDだと単発で湧いてくるのな
285無念Nameとしあき24/01/18(木)23:58:50 ID:..Ct0DecNo.1177210700そうだねx1
2話が駆け足ぎみでカット多かったのはこっちを一話でまとめたかったからかな
286無念Nameとしあき24/01/18(木)23:58:52 ID:2JmGnIroNo.1177210714そうだねx5
    1705589932865.jpg-(360399 B)
360399 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
287無念Nameとしあき24/01/18(木)23:59:03 ID:2JmGnIroNo.1177210797そうだねx3
    1705589943397.jpg-(368446 B)
368446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
288無念Nameとしあき24/01/18(木)23:59:11 ID:Nro1mRo.No.1177210859そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
こういう回あってもいいけど今後もアクションメイン回この方向だったら視聴辞める
289無念Nameとしあき24/01/18(木)23:59:12 ID:2JmGnIroNo.1177210865そうだねx8
    1705589952745.jpg-(328125 B)
328125 B
終わり
290無念Nameとしあき24/01/18(木)23:59:28 ID:f0Q7tVRMNo.1177210955+
>食性分からんのに良く飼おうと思ったな
むしろ分からんからこそ好奇心という魔物が……
291無念Nameとしあき24/01/18(木)23:59:33 ID:RVWO2S3sNo.1177210991そうだねx18
    1705589973837.jpg-(28000 B)
28000 B
キョロっ
292無念Nameとしあき24/01/18(木)23:59:38 ID:XVFWcsVkNo.1177211020+
>牡蠣じゃない?ふちのヒラヒラが
キノコっぽい味はエスカルゴな気がする
大体なぜ他の生物で動く鎧の味を表現する必要がある!?
293無念Nameとしあき24/01/18(木)23:59:48 ID:2Y5sqqRwNo.1177211088+
>終わり
サンキューとっしー
294無念Nameとしあき24/01/18(木)23:59:57 ID:29s9G65ANo.1177211134+
書き込みをした人によって削除されました
295無念Nameとしあき24/01/19(金)00:00:10 ID:7MM2toxQNo.1177211232そうだねx6
陸生の貝はしっかり火を通したいな…
296無念Nameとしあき24/01/19(金)00:00:11 ID:4bP0r6vQNo.1177211238+
>こういう回あってもいいけど今後もアクションメイン回この方向だったら視聴辞める
今すぐPV見てみよう!
297無念Nameとしあき24/01/19(金)00:00:22 ID:awYqSbTUNo.1177211323そうだねx14
    1705590022348.jpg-(42628 B)
42628 B
>キョロっ
298無念Nameとしあき24/01/19(金)00:00:34 ID:7MM2toxQNo.1177211423そうだねx2
>キョロっ
貝の目ってマジで怖いよね
夢に見そう
299無念Nameとしあき24/01/19(金)00:00:34 ID:qGymcevMNo.1177211427+
アニメで興味持った人はラクガキ本もおススメ 情報量がすごい
300無念Nameとしあき24/01/19(金)00:00:42 ID:Dqc.3svcNo.1177211469+
よく食おうと思うな貝毒は恐いのに
301無念Nameとしあき24/01/19(金)00:00:48 ID:3Awh.dBENo.1177211510+
ネトフリで追いかけてるがなんかすごいリトルウィッチ系の作画ね
302無念Nameとしあき24/01/19(金)00:01:18 ID:bRsCk9HkNo.1177211675+
魔物の気配探知機能付きリビングソードケンスケを手に入れた
303無念Nameとしあき24/01/19(金)00:01:37 ID:Y9qUfnb2No.1177211794+
>繋ぎです
劇場版の連続で見てたら3話目部分はアレンジにびっくりしたろうなーとは理解したけど
この絵柄のファリンは丸っこすぎて可愛さがずるい
304無念Nameとしあき24/01/19(金)00:01:39 ID:fkeCDqtcNo.1177211809+
>大体なぜ他の生物で動く鎧の味を表現する必要がある!?
ドラゴンあじの時のライオス来たな…
305無念Nameとしあき24/01/19(金)00:01:43 ID:XVFWcsVkNo.1177211828そうだねx8
原作が強すぎてどうあがいても原作は超えられん作品だと思って観てるから作画がどうとかはまあ受け入れられるな
ただ調理シーンと色のついた料理は原作を超えてきている
306無念Nameとしあき24/01/19(金)00:01:57 ID:..Ct0DecNo.1177211903+
>魔物の気配探知機能付きリビングソードケンスケを手に入れた
(いざとなったら裏切って逃げます)
307無念Nameとしあき24/01/19(金)00:02:11 ID:xX6CJqWYNo.1177212000+
鎧も貝殻のように自前で生成したって事か?
順番は分からんが余ってる部位鎧がどっかにいんのかな
308無念Nameとしあき24/01/19(金)00:02:12 ID:hfxMNsyUNo.1177212007そうだねx1
>>No.1177209380
>餌とかどうなってんのかな…
牡蠣に準ずるのであれば空気中の微生物を食べてる可能性が高い
あるいは魔力そのものとか
309無念Nameとしあき24/01/19(金)00:02:20 ID:0IkHUOWMNo.1177212059そうだねx6
>アニメで興味持った人はラクガキ本もおススメ 情報量がすごい
どこにも売ってないんですけお!
310無念Nameとしあき24/01/19(金)00:02:26 ID:wd7XPucENo.1177212097そうだねx23
>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
そんな神経質でよく生きてられるなって思う
311無念Nameとしあき24/01/19(金)00:02:52 ID:f01KFBHwNo.1177212266そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
アニメーションとしては十分におもしろかったが
まあキャラデザでケチ付けられるだろうなとは思う
312無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:08 ID:..Ct0DecNo.1177212374そうだねx7
>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
昭和のアニメでは慣れっこだから…
313無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:08 ID:OQTGAN5gNo.1177212380そうだねx1
魔物の仲間とかこれ絶対活躍するやつじゃん!
314無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:09 ID:hfxMNsyUNo.1177212386そうだねx2
>1705589943397.jpg
このわちゃわちゃ感好き
315無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:11 ID:2f8zyBUgNo.1177212396+
>どこにも売ってないんですけお!
まて重版
ってか先に原作漫画を
316無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:15 ID:f0Q7tVRMNo.1177212423そうだねx2
>鎧も貝殻のように自前で生成したって事か?
>順番は分からんが余ってる部位鎧がどっかにいんのかな
原作だと個々に貝殻を生成して寄り集まって各部位を少しずつ形成して合体するって書いてあったな
317無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:30 ID:2f8zyBUgNo.1177212541そうだねx6
>魔物の仲間とかこれ絶対活躍するやつじゃん!
そうかな…そうかも…
318無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:35 ID:f01KFBHwNo.1177212568そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
単なる制作の自己満足
かなり不快
319無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:39 ID:iKDQf1/UNo.1177212597+
海中と違って生物濃縮してないから大丈夫大丈夫
320無念Nameとしあき24/01/19(金)00:03:47 ID:2Y5sqqRwNo.1177212663+
>鎧も貝殻のように自前で生成したって事か?
原作のオマケ漫画ではそう解説してるね
モンスターの生態解説は原作のオマケ漫画か冒険者バイブルに載ってるから
興味があったら読んでみてくれ
321無念Nameとしあき24/01/19(金)00:04:07 ID:jpsaJ3cMNo.1177212848そうだねx9
俺はアニメらしさはアニメらしさとして肯定したい
動かなくて何から何まで原作通りでいいなら原作読めば良いので
322無念Nameとしあき24/01/19(金)00:04:13 ID:xX6CJqWYNo.1177212887+
>>鎧も貝殻のように自前で生成したって事か?
>>順番は分からんが余ってる部位鎧がどっかにいんのかな
>原作だと個々に貝殻を生成して寄り集まって各部位を少しずつ形成して合体するって書いてあったな
よかった…ボッチになる鎧はいなかったんだね
323無念Nameとしあき24/01/19(金)00:04:28 ID:Q95lYOG6No.1177212955+
動く鎧の美的センスすげえな!
324無念Nameとしあき24/01/19(金)00:04:38 ID:Y9qUfnb2No.1177213013+
>鎧も貝殻のように自前で生成したって事か?
>順番は分からんが余ってる部位鎧がどっかにいんのかな
一人前の甲冑になれる群体からあぶれると
鎧と判る姿になれないまま人知れず淘汰されてしまうのかもしれない
325無念Nameとしあき24/01/19(金)00:04:47 ID:7MM2toxQNo.1177213094+
>>アニメで興味持った人はラクガキ本もおススメ 情報量がすごい
>どこにも売ってないんですけお!
そこで電子書籍ですよ
326無念Nameとしあき24/01/19(金)00:05:10 ID:XVFWcsVkNo.1177213260そうだねx19
    1705590310028.jpg-(86871 B)
86871 B
アニメってのはこういうもんだよな
327無念Nameとしあき24/01/19(金)00:05:16 ID:jpsaJ3cMNo.1177213303+
一応ラクガキ本は重版かかったよ
328無念Nameとしあき24/01/19(金)00:05:29 ID:xgIRuN0cNo.1177213375そうだねx7
>俺はアニメらしさはアニメらしさとして肯定したい
>動かなくて何から何まで原作通りでいいなら原作読めば良いので
同感
紙芝居が見たいわけじゃない
329無念Nameとしあき24/01/19(金)00:05:41 ID:DI6p1ckQNo.1177213471そうだねx1
>>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
>昭和のアニメでは慣れっこだから…
上振れ作画回があるからよかったようなもんでハズレ作画回はほんとガッカリしてたわ
330無念Nameとしあき24/01/19(金)00:05:42 ID:2f8zyBUgNo.1177213490+
今回コミカルな顔なだけど
カナリア隊とかレッドドラゴン戦は真面目な顔をしてくれると嬉しい
331無念Nameとしあき24/01/19(金)00:05:49 ID:qGymcevMNo.1177213567+
>No.1177213094
自分も迷ったが大きな駅に併設の書店で山積みになってて買えた
悔しくて二冊買っちゃったよ
332無念Nameとしあき24/01/19(金)00:06:02 ID:wd7XPucENo.1177213625そうだねx4
    1705590362713.jpg-(211916 B)
211916 B
>アニメってのはこういうもんだよな
だよね
333無念Nameとしあき24/01/19(金)00:06:10 ID:W2FjkTo6No.1177213660そうだねx3
>鎧も貝殻のように自前で生成したって事か?
>順番は分からんが余ってる部位鎧がどっかにいんのかな
・成長とともに外角を形成
・ある程度成長すると群れ始める
・徐々に鎧の形に(朽ち果てた鎧のように見える)
・鎧の形になったら動き出して、ほかの群個体を探す
とのこと
今回の過去編でちらっとうつった朽ち果てた鎧もおそらく成長前の動く鎧と思われる
334無念Nameとしあき24/01/19(金)00:06:23 ID:hfxMNsyUNo.1177213745そうだねx3
>よかった…ボッチになる鎧はいなかったんだね
なんならボッチから単為生殖を繰り返して群れを作ってくガッツのある個体もいる
335無念Nameとしあき24/01/19(金)00:07:15 ID:csPAJiggNo.1177214068そうだねx6
1話2話で出てきた魔物は見た目だけなら食えそうではあったからいかにも食えそうな見た目の魔物を食っていく作品っていういい意味での先入観を働かせていた所で3話の鎧って構成なんだな
336無念Nameとしあき24/01/19(金)00:07:21 ID:krAwXWrQNo.1177214097そうだねx8
単発だから多分同一人物だけどわざわざアニメスレでネガるのはいかれポンチだけだぞ
337無念Nameとしあき24/01/19(金)00:07:45 ID:fkeCDqtcNo.1177214213+
迷宮によって鎧のデザイン違うリビングアーマー生息してたりするんだろうな…
338無念Nameとしあき24/01/19(金)00:07:47 ID:f01KFBHwNo.1177214220そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>上振れ作画回があるからよかったようなもんでハズレ作画回はほんとガッカリしてたわ
トリガーの恒例になってんのかしらんがキャラデザ思い切り替えてくるのやめてほしいね
339無念Nameとしあき24/01/19(金)00:08:01 ID:Y9qUfnb2No.1177214292そうだねx14
>海中と違って生物濃縮してないから大丈夫大丈夫
ヤシガニとか「アイツら何食ってるか判らんし、腸食ったら100%あたる!」とか言われるのを考えると
初見の動物を食うのに「念のため」内臓を排除したセンシの見識はカンペキに正しい
340無念Nameとしあき24/01/19(金)00:08:06 ID:2Y5sqqRwNo.1177214327そうだねx9
>今回の過去編でちらっとうつった朽ち果てた鎧もおそらく成長前の動く鎧と思われる
朽ちてる様に見えるのに成長前っていうのは面白いな
341無念Nameとしあき24/01/19(金)00:09:00 ID:jpsaJ3cMNo.1177214715そうだねx3
>朽ちてる様に見えるのに成長前っていうのは面白いな
現実の生物でも幼体にだけ保護色あるやつとかいるから
そういう感じなのかも
342無念Nameとしあき24/01/19(金)00:09:24 ID:..Ct0DecNo.1177214869+
>1話2話で出てきた魔物は見た目だけなら食えそうではあったからいかにも食えそうな見た目の魔物を食っていく作品っていういい意味での先入観を働かせていた所で3話の鎧って構成なんだな
そして原作通りの流れなら次は野菜のサラダと小麦粉のパンと普通の食材作るという…
343無念Nameとしあき24/01/19(金)00:09:27 ID:W2FjkTo6No.1177214877+
>初見の動物を食うのに「念のため」内臓を排除したセンシの見識はカンペキに正しい
センシもライオスと出会ったことで見識を深められてるわけだ
344無念Nameとしあき24/01/19(金)00:09:58 ID:5i2ppSzANo.1177215060+
>朽ちてる様に見えるのに成長前っていうのは面白いな
成長していくに従って立派な鎧になる
そして大抵の生物と同じようにメスの方が大きく強く育つ
345無念Nameとしあき24/01/19(金)00:10:04 ID:oF5mpz8gNo.1177215096そうだねx10
    1705590604997.jpg-(441552 B)
441552 B
センシのセクシーシーン良かったよね
346無念Nameとしあき24/01/19(金)00:10:10 ID:2Y5sqqRwNo.1177215125+
>迷宮によって鎧のデザイン違うリビングアーマー生息してたりするんだろうな…
ラクガキ本で地方によって形が違うのでコレクターも多いとか言ってたな
347無念Nameとしあき24/01/19(金)00:10:20 ID:Q95lYOG6No.1177215200+
>初見の動物を食うのに「念のため」内臓を排除したセンシの見識はカンペキに正しい
消化管とかはそいつらが食った物とかウンコごと食べることになるから抜くに限るね
348無念Nameとしあき24/01/19(金)00:12:36 ID:jpsaJ3cMNo.1177215922そうだねx3
動く鎧の部位を自分で使いまわそうとする赤貧冒険者はそれなりに出そうだけど
魔法で動いてる(と思われていた)から呪われそうでやる奴は居なかったんかな
349無念Nameとしあき24/01/19(金)00:13:10 ID:5i2ppSzANo.1177216116+
>そして原作通りの流れなら次は野菜のサラダと小麦粉のパンと普通の食材作るという…
普通の食材なんだけど収穫元が普通じゃない
(〇ー○○に生えた野菜に〇ー〇が強奪した小麦粉)
350無念Nameとしあき24/01/19(金)00:14:33 ID:L7dhHoJYNo.1177216583+
ばらしたぐらいじゃ勝手に動くし外れた部分を回収に来るから…
351無念Nameとしあき24/01/19(金)00:14:42 ID:Q95lYOG6No.1177216643+
>動く鎧の部位を自分で使いまわそうとする赤貧冒険者はそれなりに出そうだけど
>魔法で動いてる(と思われていた)から呪われそうでやる奴は居なかったんかな
戦うだけ無駄が今までの攻略法っぽいしデータも無かったんだろう
352無念Nameとしあき24/01/19(金)00:15:32 ID:csPAJiggNo.1177216953+
>そして原作通りの流れなら次は野菜のサラダと小麦粉のパンと普通の食材作るという…
魔物そのものを食べるだけじゃなくて魔物の特性を利用したりダンジョン内の環境や他者が影響したりと幅広くなっていくね
353無念Nameとしあき24/01/19(金)00:15:43 ID:L7dhHoJYNo.1177217010そうだねx6
>>アニメってのはこういうもんだよな
>だよね
…品質揃ってる方が良くねぇ?
354無念Nameとしあき24/01/19(金)00:16:01 ID:fkeCDqtcNo.1177217105+
>>動く鎧の部位を自分で使いまわそうとする赤貧冒険者はそれなりに出そうだけど
>>魔法で動いてる(と思われていた)から呪われそうでやる奴は居なかったんかな
>戦うだけ無駄が今までの攻略法っぽいしデータも無かったんだろう
剣とは言え過去に実践してたライオスったら
355無念Nameとしあき24/01/19(金)00:16:23 ID:Dqc.3svcNo.1177217274+
>戦うだけ無駄が今までの攻略法っぽいしデータも無かったんだろう
食材にでもしない限りはあのダンジョンの魔物って戦う意味が全く無いんだな
ドラゴンぐらいになると死体が色んな素材になるけど
356無念Nameとしあき24/01/19(金)00:16:55 ID:3MAI5dnANo.1177217485そうだねx9
個人的にはこのくらいの崩しなら許容範囲
もっと原型なかったらうーnってなるけど
357無念Nameとしあき24/01/19(金)00:17:27 ID:wXbfpXSYNo.1177217712そうだねx1
>魔法で動いてる(と思われていた)から呪われそうでやる奴は居なかったんかな
武器として使ってる剣を除くと鎧の見た目してるだけで脆そうだしな
構造的にも実際に人が着れるようにはなってなかったりしそうだが
358無念Nameとしあき24/01/19(金)00:18:16 ID:DI6p1ckQNo.1177217962+
>動く鎧の部位を自分で使いまわそうとする赤貧冒険者はそれなりに出そうだけど
まぁそういう必要性が出てくるのは実力がない冒険者になるだろうしそうなると鎧に勝てないんじゃね
359無念Nameとしあき24/01/19(金)00:18:27 ID:3MAI5dnANo.1177218021+
>センシのセクシーシーン良かったよね
漫画アニメじゃオミットされてるけど原作者の厳密な設定だとこれでも毛が薄めだという…
360無念Nameとしあき24/01/19(金)00:18:57 ID:wXbfpXSYNo.1177218167そうだねx3
>…品質揃ってる方が良くねぇ?
その方が良い、けどその条件が満たされないことがどれだけ評価下げるかは人による
361無念Nameとしあき24/01/19(金)00:19:25 ID:W2FjkTo6No.1177218269そうだねx1
というか本当に魔力で動くタイプの動く鎧もいるんじゃないの?
362無念Nameとしあき24/01/19(金)00:19:43 ID:aQWyXcIgNo.1177218362そうだねx2
ライオスの昔の剣も貝殻だった可能性が?
363無念Nameとしあき24/01/19(金)00:20:39 ID:5i2ppSzANo.1177218727+
>食材にでもしない限りはあのダンジョンの魔物って戦う意味が全く無いんだな
>ドラゴンぐらいになると死体が色んな素材になるけど
魔物は基本的にダンジョン侵入者に敵意を持って襲い掛かる習性があるから
避けられるなら避けるのがベストだけど意味もなく襲われて戦うハメになる
ただ侵入者への敵意より生物としての習性が勝るからライオスはそこを突いて攻略してる
364無念Nameとしあき24/01/19(金)00:20:43 ID:3MAI5dnANo.1177218743そうだねx1
>というか本当に魔力で動くタイプの動く鎧もいるんじゃないの?
作中魔法でいろんなもの動かしてるから多分できるんだろうけど
その場合術者が近くにいないとだめっぽいからそれが出来る術師がいても
ダンジョンの敵としてはいなさそう
365無念Nameとしあき24/01/19(金)00:20:51 ID:wXbfpXSYNo.1177218798+
>というか本当に魔力で動くタイプの動く鎧もいるんじゃないの?
マルシルも実力がどうこう言ってたしゴーレムの亜種みたいなもんだろうから一般的にはいるんだろうな
てかこの作品見るまでこんな発想出なかったが
366無念Nameとしあき24/01/19(金)00:20:51 ID:MNR3jVPQNo.1177218800+
>…品質揃ってる方が良くねぇ?
全部高品質で揃うならまぁそりゃそうなんだけど
実際にはどこかしらにしわ寄せが発生するから…
367無念Nameとしあき24/01/19(金)00:21:12 ID:MpocX7wgNo.1177218959そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>ID:f01KFBHw
>アニメーションとしては十分におもしろかったが
>まあキャラデザでケチ付けられるだろうなとは思う
>>回で作画ここまで変えて欲しくないんだけどとっしーはどう思う?
>単なる制作の自己満足
>かなり不快
ケチ付けてんのお前自身じゃん
368無念Nameとしあき24/01/19(金)00:21:23 ID:..Ct0DecNo.1177219028そうだねx3
>ライオスの昔の剣も貝殻だった可能性が?
当時の考察で同じ貝だけど死んで時間経ってるから新陳代謝されずに脆くなって折れたんじゃないかって言われてた
369無念Nameとしあき24/01/19(金)00:21:34 ID:W2FjkTo6No.1177219135そうだねx11
もう作画の話はいいよ
荒れるだけだから自重して
370無念Nameとしあき24/01/19(金)00:21:57 ID:AetQ850MNo.1177219310+
幽霊が動かしてるタイプが普通に居るからな
371無念Nameとしあき24/01/19(金)00:22:00 ID:aQWyXcIgNo.1177219330そうだねx2
>>…品質揃ってる方が良くねぇ?
>全部高品質で揃うならまぁそりゃそうなんだけど
>実際にはどこかしらにしわ寄せが発生するから…
全話一人原画が可能なら皆殺っとるわいね
372無念Nameとしあき24/01/19(金)00:22:15 ID:I3G51ozgNo.1177219467そうだねx15
>もう作画の話はいいよ
>荒れるだけだから自重して
でも今回のマルシルとファリンはかわいかった…
373無念Nameとしあき24/01/19(金)00:22:23 ID:o4fwX1/YNo.1177219515+
>というか本当に魔力で動くタイプの動く鎧もいるんじゃないの?
鎧の形をした外殻は動く鎧自身が形成したものだという生態は一応ライオスの見立てた仮説ではある
なので確定した設定ではないしそういう魔法タイプのもいるかもしれないね
374無念Nameとしあき24/01/19(金)00:22:26 ID:2Y5sqqRwNo.1177219526そうだねx4
>というか本当に魔力で動くタイプの動く鎧もいるんじゃないの?
まあ魔法で人形動かせる奴が居るから不可能じゃないな
375無念Nameとしあき24/01/19(金)00:22:47 ID:W2FjkTo6No.1177219632そうだねx5
>でも今回のマルシルとファリンはかわいかった…
いつも可愛いだろ
376無念Nameとしあき24/01/19(金)00:23:21 ID:3bt0fM3.No.1177219875そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
そこを統一していくのが仕事じゃないの
なんで自分の味ひとつまみ入れるの
377無念Nameとしあき24/01/19(金)00:23:22 ID:wXbfpXSYNo.1177219886そうだねx1
>当時の考察で同じ貝だけど死んで時間経ってるから新陳代謝されずに脆くなって折れたんじゃないかって言われてた
仮に鉄の剣でもあんな城の中で何年前からあったか知れない物だしな
378無念Nameとしあき24/01/19(金)00:23:47 ID:MNR3jVPQNo.1177220058+
魔法で動く上位種みたいなのは居るかもしれない
なんか格好良い種族名付いてると良いな
379無念Nameとしあき24/01/19(金)00:24:24 ID:5cFoTE9ENo.1177220284そうだねx5
今回は特によもやま話まで入れてくれたので満足
1話にエピソードたくさん詰め込むよりじっくりやって欲しいな
380無念Nameとしあき24/01/19(金)00:24:50 ID:MpocX7wgNo.1177220422そうだねx14
>そこを統一していくのが仕事じゃないの
カッコつけてズレた事言ってるの気付こうぜ
381無念Nameとしあき24/01/19(金)00:25:32 ID:fkeCDqtcNo.1177220643+
>魔法で動く上位種みたいなのは居るかもしれない
>なんか格好良い種族名付いてると良いな
ガーゴイルとかそっち系か
382無念Nameとしあき24/01/19(金)00:25:39 ID:..Ct0DecNo.1177220673そうだねx4
>1話にエピソードたくさん詰め込むよりじっくりやって欲しいな
今回の動く鎧を一話にまとめるために前回は無理して三話分にしたんだと思う
383無念Nameとしあき24/01/19(金)00:27:37 ID:W2FjkTo6No.1177221252+
パン回のマルシルとオークの言い争いの空気感というか間の取り方が非常に難しいような気はしてる
384無念Nameとしあき24/01/19(金)00:28:28 ID:owrOMT5YNo.1177221484+
>今回の動く鎧を一話にまとめるために前回は無理して三話分にしたんだと思う
アニメ2話の3話もカットとか出来ないしまぁ無理してでも詰めるわな
385無念Nameとしあき24/01/19(金)00:28:49 ID:I3G51ozgNo.1177221582そうだねx1
>>1話にエピソードたくさん詰め込むよりじっくりやって欲しいな
>今回の動く鎧を一話にまとめるために前回は無理して三話分にしたんだと思う
細かいネタが捨てられちゃったのが悲しかった
むしろ二話分に展開してくれてもよかったくらいだった…
全体からの配分考えれば仕方ないのかもしれないけど
386無念Nameとしあき24/01/19(金)00:29:04 ID:5cFoTE9ENo.1177221665+
>今回の動く鎧を一話にまとめるために前回は無理して三話分にしたんだと思う
なるほどね
次回はゴーレムとオークでいい感じにまとまりそうね
387無念Nameとしあき24/01/19(金)00:29:32 ID:MNR3jVPQNo.1177221800そうだねx3
どこをまとめてどこに時間を取るかの匙加減は結構大変そうだな
とりあえず何処か飛ばされないかだけ心配しておく
388無念Nameとしあき24/01/19(金)00:30:34 ID:12atMfMENo.1177222122そうだねx9
    1705591834716.jpg-(261604 B)
261604 B
作画の好みは人それぞれだし、色々思う所があるのも分かるけど
とりあえずダンジョン飯には変なアンチが貼り付いてるのも分かり切ってるし
せっかくIDスレなんだから変な書き込みを見たら
レスする前にスレ内をIDで検索かけてみて単発とかそれに近いなら
とりあえず無視した方がええと思うで
389無念Nameとしあき24/01/19(金)00:31:31 ID:MbrHOSR2No.1177222439そうだねx2
マルシルのエロ絵が沢山みれる時代が来たか
2016年あたりに漫画読んでたが
アニメ化まで以外に時間かかったな
390無念Nameとしあき24/01/19(金)00:32:02 ID:DI6p1ckQNo.1177222593+
そもそもどこまでやるんだろ
完結までやるつもりな気はするがけっこう長くなるよな
391無念Nameとしあき24/01/19(金)00:32:15 ID:0ruqEBk2No.1177222658+
スレッドを立てた人によって削除されました
>単発だから多分同一人物だけどわざわざアニメスレでネガるのはいかれポンチだけだぞ
アニメスレで作画語るなって言う方が意味不明過ぎる
392無念Nameとしあき24/01/19(金)00:32:17 ID:edT3bScMNo.1177222674そうだねx8
    1705591937901.jpg-(489122 B)
489122 B
こんな感じで鎧になるらしいよ
393無念Nameとしあき24/01/19(金)00:32:27 ID:..Ct0DecNo.1177222722+
初回と今回はまともりも原作再現度も良かったし
原作二話ペースがちょうどよさげだな
394無念Nameとしあき24/01/19(金)00:32:29 ID:fDFOI.JQNo.1177222736そうだねx11
    1705591949383.png-(129493 B)
129493 B
マルシルが食べてるように見えた
395無念Nameとしあき24/01/19(金)00:33:39 ID:gvj0bX6ENo.1177223143そうだねx5
作画気になる部分は多少あったがそれ以外の加点で個人的にはむしろ一番好きな回かも
尺に余裕あるおかげかアクションシーンとかよもやま話とか見られたのでおトク感がある
396無念Nameとしあき24/01/19(金)00:33:57 ID:fkeCDqtcNo.1177223259そうだねx4
>そもそもどこまでやるんだろ
>完結までやるつもりな気はするがけっこう長くなるよな
完結まではちょっと無理かな
ヒポグリフあたりがいい切りどころじゃないかと
397無念Nameとしあき24/01/19(金)00:33:59 ID:TRrVldpMNo.1177223267+
マルシルが体拭くシーンストーリー的にあんまり関係無いから飛ばされそう
398無念Nameとしあき24/01/19(金)00:34:06 ID:I3G51ozgNo.1177223305そうだねx8
>こんな感じで鎧になるらしいよ
……というのは仮説だが
399無念Nameとしあき24/01/19(金)00:34:34 ID:I3G51ozgNo.1177223453そうだねx1
>マルシルが体拭くシーンストーリー的にあんまり関係無いから飛ばされそう
血涙…
400無念Nameとしあき24/01/19(金)00:34:35 ID:wXbfpXSYNo.1177223464そうだねx1
>そもそもどこまでやるんだろ
>完結までやるつもりな気はするがけっこう長くなるよな
そらまあ原作完結まで待ってた感あるしやるならやるだろうよ流石に
でも原作14巻なら2クール×2で行けるだろう
401無念Nameとしあき24/01/19(金)00:34:45 ID:DI6p1ckQNo.1177223524+
>マルシルが食べてるように見えた
そういや麺類は出てくることなかったな
402無念Nameとしあき24/01/19(金)00:35:11 ID:W2FjkTo6No.1177223665そうだねx7
>マルシルが食べてるように見えた
マルシルの故郷の郷土料理だからな!
403無念Nameとしあき24/01/19(金)00:35:13 ID:2Y5sqqRwNo.1177223681+
>>マルシルが食べてるように見えた
>そういや麺類は出てくることなかったな
えっ
404無念Nameとしあき24/01/19(金)00:35:18 ID:wXbfpXSYNo.1177223700+
>そういや麺類は出てくることなかったな
マルシルの故郷の家系ラーメン出たやろ?
405無念Nameとしあき24/01/19(金)00:35:21 ID:oF5mpz8gNo.1177223718+
>こんな感じで鎧になるらしいよ
よく考えたら単行本おまけを本編アニメに組み込んだのか?
406無念Nameとしあき24/01/19(金)00:35:33 ID:gKZIg8foNo.1177223778+
>そういや麺類は出てくることなかったな
そこでこの乾燥させたスライムをスライスしてさっと湯通しすると・・・
407無念Nameとしあき24/01/19(金)00:36:39 ID:yIBToeh2No.1177224126そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
原作の絵を壊しまくるトリガーはダメだ
408無念Nameとしあき24/01/19(金)00:37:03 ID:xX6CJqWYNo.1177224242そうだねx1
>>そういや麺類は出てくることなかったな
>そこでこの乾燥させたスライムをスライスしてさっと湯通しすると・・・
それ知ってる!マロニーちゃんでしょ!
409無念Nameとしあき24/01/19(金)00:38:52 ID:I3G51ozgNo.1177224778+
    1705592332036.jpg-(304408 B)
304408 B
>>>マルシルが食べてるように見えた
>>そういや麺類は出てくることなかったな
>えっ
テンタクルスは麺に見えた(下の皿)
410無念Nameとしあき24/01/19(金)00:39:56 ID:aQWyXcIgNo.1177225060+
>完結まではちょっと無理かな
>ヒポグリフあたりがいい切りどころじゃないかと
いつから2クールだけでアニメ展開が終わると思っていた?
411無念Nameとしあき24/01/19(金)00:40:27 ID:aQWyXcIgNo.1177225224そうだねx3
>よく考えたら単行本おまけを本編アニメに組み込んだのか?
逆に言うと円盤特典化の希望は絶たれた…
412無念Nameとしあき24/01/19(金)00:40:34 ID:2Y5sqqRwNo.1177225258+
>テンタクルスは麺に見えた(下の皿)
ニンニクオリーブオイル鷹の爪だけで抗えない香りになるよね
413無念Nameとしあき24/01/19(金)00:41:37 ID:fkeCDqtcNo.1177225561+
>いつから2クールだけでアニメ展開が終わると思っていた?
もっと続くなら手のひら回す用意はある
いいぞもっとやれ
414無念Nameとしあき24/01/19(金)00:43:16 ID:wXbfpXSYNo.1177226051+
>ヒポグリフあたりがいい切りどころじゃないかと
2クールならアルティメットファリンと戦うところまでだろうな
あそこから一気に新キャラ増えて展開変わるし
415無念Nameとしあき24/01/19(金)00:43:47 ID:AYnZ68TUNo.1177226190そうだねx3
>完結まではちょっと無理かな
>ヒポグリフあたりがいい切りどころじゃないかと
あそこで俺たちの戦いはこれからだ的にチェンジリング踏む位が区切りとして丁度いいと前言われてて
なるほどと思った
3クール目の開幕種族が違ってると言うインパクトにもなる
416無念Nameとしあき24/01/19(金)00:43:52 ID:o4fwX1/YNo.1177226217+
>完結まではちょっと無理かな
>ヒポグリフあたりがいい切りどころじゃないかと
いや~あの肉ピポグリフだったわよかったよかった!あっ(チェンジリング発動)
で終わるのか…
417無念Nameとしあき24/01/19(金)00:44:00 ID:oF5mpz8gNo.1177226255+
    1705592640894.jpg-(82600 B)
82600 B
>逆に言うと円盤特典化の希望は絶たれた…
特典ならあるじゃないか
418無念Nameとしあき24/01/19(金)00:44:08 ID:mZaFaLyANo.1177226295+
あれ?製作会社変わった?
419無念Nameとしあき24/01/19(金)00:44:55 ID:Mn8u/WWsNo.1177226502+
>1705592640894.jpg
このマルシルフィギュア微妙に盛られてない?
420無念Nameとしあき24/01/19(金)00:45:20 ID:wXbfpXSYNo.1177226613そうだねx3
流石にこのアニメ化期待されてた大作でそんな中途半端なことはせんだろうよ
どう考えても勿体ない
421無念Nameとしあき24/01/19(金)00:45:29 ID:Qj4n3mAgNo.1177226663そうだねx1
今週ちょっと不評ね
422無念Nameとしあき24/01/19(金)00:46:36 ID:Qj4n3mAgNo.1177226941+
敵倒して食うだけだと初見はだんだん飽きてくるからここらでぶっといストーリー見せて欲しいな
423無念Nameとしあき24/01/19(金)00:47:10 ID:MbrHOSR2No.1177227090+
マルシル、フリーレンとエルフが派遣とる時代がきたな
424無念Nameとしあき24/01/19(金)00:47:25 ID:aQWyXcIgNo.1177227173+
アニメ最終回に『二期制作決定!(実は最初から想定済み)』とかありそう
評判が良ければ本決まり悪ければお蔵入りみたいな皮算用してる可能性も
425無念Nameとしあき24/01/19(金)00:48:12 ID:AYnZ68TUNo.1177227405そうだねx11
>今週ちょっと不評ね
言うほどかな?よく動いたせいか作画にちょっと癖があったからそこが気になる人は気になるって感じじゃないか
426無念Nameとしあき24/01/19(金)00:48:59 ID:dTgZUqeUNo.1177227624そうだねx1

しなよ
427無念Nameとしあき24/01/19(金)00:49:01 ID:wXbfpXSYNo.1177227637+
>評判が良ければ本決まり悪ければお蔵入りみたいな皮算用してる可能性も
大体こういうのは大コケ以上のよっぽどな理由がない限りはもう作ってるからな
428無念Nameとしあき24/01/19(金)00:51:17 ID:aAzdgR4ANo.1177228206+
今見た
あートリガー臭がむんむんする作画だわぁって回だったね
とは言えそこまで気にならなかったかな?今後は動きがでかい時はこの作画って感じになるのかな
429無念Nameとしあき24/01/19(金)00:51:25 ID:aQWyXcIgNo.1177228243+
>言うほどかな?よく動いたせいか作画にちょっと癖があったからそこが気になる人は気になるって感じじゃないか
トリガー特有の大胆な動きだけど枚数が少なくて昭和アニメ感が出てくる感じ
430無念Nameとしあき24/01/19(金)00:51:31 ID:Qj4n3mAgNo.1177228269そうだねx1
ポイントコツコツ積み上げるアニメだから大コケはしないと思う
431無念Nameとしあき24/01/19(金)00:51:58 ID:Qj4n3mAgNo.1177228405+
>>言うほどかな?よく動いたせいか作画にちょっと癖があったからそこが気になる人は気になるって感じじゃないか
>トリガー特有の大胆な動きだけど枚数が少なくて昭和アニメ感が出てくる感じ

枚数少なさは感じたな
432無念Nameとしあき24/01/19(金)00:52:26 ID:d.7gJld6No.1177228534そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
原作つきトリガーの絵柄つらたん
433無念Nameとしあき24/01/19(金)00:53:16 ID:Dqc.3svcNo.1177228722そうだねx4
>言うほどかな?よく動いたせいか作画にちょっと癖があったからそこが気になる人は気になるって感じじゃないか
アンチに触るな
434無念Nameとしあき24/01/19(金)00:53:42 ID:yIBToeh2No.1177228849+
スレッドを立てた人によって削除されました
これラストアニオリでしょ
トリガーのことだから宇宙に出るよネタじゃなくてまじで
あいつらワンパターンしかできん
435無念Nameとしあき24/01/19(金)00:53:50 ID:5i2ppSzANo.1177228882そうだねx18
    1705593230222.png-(125443 B)
125443 B
原作だとこれぐらいしかないシーンをきっちり戦闘にしたんだからプラスだよ
436無念Nameとしあき24/01/19(金)00:53:53 ID:aAzdgR4ANo.1177228896+
クレヨンしんちゃんの劇場版を何故だか想起したわ
437無念Nameとしあき24/01/19(金)00:54:26 ID:ukagv6m.No.1177229035そうだねx1
あんなトラウマ事件あったのに
動く鎧食べたいライオスとファリン
控え目に言うとサイコパスだな
438無念Nameとしあき24/01/19(金)00:54:39 ID:wXbfpXSYNo.1177229097+
>敵倒して食うだけだと初見はだんだん飽きてくるからここらでぶっといストーリー見せて欲しいな
ちょこちょこダンジョンの設定とかは見せてるからな
でもぶっとい話が始まっても飯は欠かさず食うし
439無念Nameとしあき24/01/19(金)00:55:00 ID:aQWyXcIgNo.1177229197そうだねx3
>これラストアニオリでしょ
アニオリ?
440無念Nameとしあき24/01/19(金)00:55:08 ID:nhusjLwMNo.1177229241そうだねx16
    1705593308808.jpg-(32133 B)
32133 B
手つなぎ鎧
441無念Nameとしあき24/01/19(金)00:55:17 ID:CrOefeRENo.1177229276そうだねx2
作画は別に良いけどテンポなのか演出なのかちょっと退屈に感じた
442無念Nameとしあき24/01/19(金)00:55:41 ID:pqmTIcfwNo.1177229375そうだねx6
死んだか
の流れ好き
443無念Nameとしあき24/01/19(金)00:56:24 ID:aAzdgR4ANo.1177229567そうだねx13
動く鎧の正体が貝の群体だよ!って原作読んだ時もなかなか衝撃的だったな
こんな設定を思いつくのか!って
しかも割と説得力あるし
アニメ初見の人はどう感じたんだろうかなぁ
444無念Nameとしあき24/01/19(金)00:57:18 ID:uHmcp5z.No.1177229793そうだねx3
作画が変で何だか別の作品を観てるようだった
445無念Nameとしあき24/01/19(金)00:57:18 ID:IORSv1KENo.1177229794そうだねx1
塵となって消えたとか早口とかってダンジョン飯だったんだなぁ
446無念Nameとしあき24/01/19(金)00:57:49 ID:wXbfpXSYNo.1177229933そうだねx3
>作画は別に良いけどテンポなのか演出なのかちょっと退屈に感じた
原作からしてアニメ向きかと言われると困るってのはある
中盤までは個別の話でも読めるオムニバスみたいな構成だし
447無念Nameとしあき24/01/19(金)00:57:55 ID:fWP1JJnINo.1177229955+
面白かった
いいアニメ化と言っていいんじゃね
448無念Nameとしあき24/01/19(金)00:57:57 ID:5JalpxIANo.1177229960そうだねx10
    1705593477527.jpg-(43130 B)
43130 B
>!?
おわかりだろうか
449無念Nameとしあき24/01/19(金)00:58:33 ID:aQWyXcIgNo.1177230109そうだねx3
>動く鎧の正体が貝の群体だよ!って原作読んだ時もなかなか衝撃的だったな
>こんな設定を思いつくのか!って
>しかも割と説得力あるし
別の作品だと
何でもかんでも脊椎動物にしてワンパターンだったなぁ
450無念Nameとしあき24/01/19(金)00:58:50 ID:Q95lYOG6No.1177230167+
>アニメ初見の人はどう感じたんだろうかなぁ
アメーバ的なものはあるあるではあるから食えるものとしてさらに解釈して貝ってのは面白かった
451無念Nameとしあき24/01/19(金)00:59:04 ID:aQWyXcIgNo.1177230219そうだねx2
>中盤までは個別の話でも読めるオムニバスみたいな構成だし
便利屋斉藤かな?
452無念Nameとしあき24/01/19(金)00:59:06 ID:2Y5sqqRwNo.1177230224+
次回くらいから徐々に世界観の説明とか増えてきて
単純なギャグでは無くなってくる感じだな
453無念Nameとしあき24/01/19(金)00:59:57 ID:wXbfpXSYNo.1177230444+
動く鎧を生物に仕立てるってのはこの作品が初だったな
鎧を食べるって発想するキャラも初めて見たけど
454無念Nameとしあき24/01/19(金)01:00:10 ID:aQWyXcIgNo.1177230505そうだねx2
>おわかりだろうか
きんも
貝食べられなくなっちゃうよ…
でもたしか種類によってはビラビラのところの黒い点が全部目とかってのもいたような
455無念Nameとしあき24/01/19(金)01:00:30 ID:KUly4eakNo.1177230595そうだねx12
    1705593630759.jpg-(276157 B)
276157 B
>死んだか
>の流れ好き
456無念Nameとしあき24/01/19(金)01:01:30 ID:wXbfpXSYNo.1177230856そうだねx1
>便利屋斉藤かな?
確かに近い物はあるな
あっちは更に短い短編の集まりでそんな大層な展開予想してないような作品だったからなぁ
457無念Nameとしあき24/01/19(金)01:02:07 ID:nhusjLwMNo.1177230991そうだねx3
>こんな設定を思いつくのか!って
>しかも割と説得力あるし
ゴーストより設定とかちゃんと沿ててよかったとおもう
458無念Nameとしあき24/01/19(金)01:02:25 ID:uHmcp5z.No.1177231061+
貝とか軟体は作劇的に便利なのか登場多いよね
459無念Nameとしあき24/01/19(金)01:03:49 ID:aQWyXcIgNo.1177231404+
>貝とか軟体は作劇的に便利なのか登場多いよね
なんだっけ
サキュバス?
460無念Nameとしあき24/01/19(金)01:04:54 ID:aAzdgR4ANo.1177231657そうだねx1
絵の世界での話辺りからこの迷宮は何なのだろうか?とか考察するの楽しくなるから早く見たいわ
タンスの爺さんが出てくるとさらに迷宮周りの思惑とか勢力がチラホラ見え始めるし
461無念Nameとしあき24/01/19(金)01:06:00 ID:uHmcp5z.No.1177231906そうだねx3
>なんだっけ
>サキュバス?
幻覚見せる貝とかドッペルゲンガータコとか
擬態したりうにょうにょして形変えたりできるキャラは便利なんだろな
462無念Nameとしあき24/01/19(金)01:06:25 ID:gcaYp9msNo.1177232010そうだねx7
今回は丁寧で良かったよ
2話までは駆け足でやってほしいネタ出なかったりと悲しかったわ
463無念Nameとしあき24/01/19(金)01:07:32 ID:CrOefeRENo.1177232265+
>便利屋斉藤かな?
あれもファンタジーコメディやってた頃は面白かったけど
キャラ集まって戦闘始めたら退屈に感じたな
464無念Nameとしあき24/01/19(金)01:08:10 ID:xgIRuN0cNo.1177232413+
>>なんだっけ
>>サキュバス?
>幻覚見せる貝とかドッペルゲンガータコとか
>擬態したりうにょうにょして形変えたりできるキャラは便利なんだろな
ダンジョンクリーナーも似たような感じかも
465無念Nameとしあき24/01/19(金)01:08:35 ID:2Y5sqqRwNo.1177232509+
>絵の世界での話辺りからこの迷宮は何なのだろうか?とか考察するの楽しくなるから早く見たいわ
>タンスの爺さんが出てくるとさらに迷宮周りの思惑とか勢力がチラホラ見え始めるし
タンスの爺さんの話とナマリとカカキキの話で
あれ?こんな話するって事はもしや…ってなるので考察するタイプには楽しいよね
466無念Nameとしあき24/01/19(金)01:09:04 ID:uHmcp5z.No.1177232623そうだねx7
>今回は丁寧で良かったよ
>2話までは駆け足でやってほしいネタ出なかったりと悲しかったわ
良かったけどこの絵が続くのはちょっとなあ…とも思う
タメ回でありますように
467無念Nameとしあき24/01/19(金)01:10:38 ID:wXbfpXSYNo.1177232995+
ちょくちょく考察には使われるけど一番最初以降出番のないスライム
468無念Nameとしあき24/01/19(金)01:10:58 ID:uHmcp5z.No.1177233081+
そういえばウンディーネとかスライムもやわらか系な魔物だな
この作品のこういう奴は攻撃が陰湿だからちょっと怖い
469無念Nameとしあき24/01/19(金)01:11:09 ID:aQWyXcIgNo.1177233123そうだねx1
>あれもファンタジーコメディやってた頃は面白かったけど
>キャラ集まって戦闘始めたら退屈に感じたな
原作はストーリーものになってから面白くなったと思うぞ
今は何故か天下一武闘会やってるけど
470無念Nameとしあき24/01/19(金)01:11:34 ID:aQWyXcIgNo.1177233210+
>ちょくちょく考察には使われるけど一番最初以降出番のないスライム
いうて浅層の雑魚だし…
471無念Nameとしあき24/01/19(金)01:11:38 ID:XVFWcsVkNo.1177233230+
こいつは生き物なので殺せる!
となったあとに溺死失血死圧死・・・みたいな感じで殺し方を並べていくのが実に賢くて好き
472無念Nameとしあき24/01/19(金)01:12:45 ID:wXbfpXSYNo.1177233493+
>いうて浅層の雑魚だし…
この作品のは殺しにくるガチな方だし……
473無念Nameとしあき24/01/19(金)01:13:05 ID:b6OORj8YNo.1177233568そうだねx4
>>今回は丁寧で良かったよ
>>2話までは駆け足でやってほしいネタ出なかったりと悲しかったわ
>良かったけどこの絵が続くのはちょっとなあ…とも思う
>タメ回でありますように
まあ一話目からこの作画だったらキレてたかも
変わり種回ってことならまあ…
474無念Nameとしあき24/01/19(金)01:13:52 ID:XVFWcsVkNo.1177233750+
天下一武闘会だったりハンター試験だったり始めるのは正直やめてほしいんだけど
人気は獲得できたがネタがなくなったみたいな時にしっかり尺を稼げる良い選択肢なんだろうな…
475無念Nameとしあき24/01/19(金)01:14:23 ID:aAzdgR4ANo.1177233866+
4話でゴーレムとオークやるのかな
だとするとエルフブサイク発言が聞けるのか否か…
5話にはカブルーだろうし毎週が楽しみすぎる
476無念Nameとしあき24/01/19(金)01:14:54 ID:uHmcp5z.No.1177233972+
>この作品のは殺しにくるガチな方だし……
ダンジョンデビューしたてのマルシルをいきなり殺したりね
弱いけど危険っていう嫌がらせみたいな魔物だ
477無念Nameとしあき24/01/19(金)01:15:24 ID:ukagv6m.No.1177234101そうだねx5
そして食えるの一言にガチでこいつやべー感が出てきて好き
478無念Nameとしあき24/01/19(金)01:16:06 ID:aQWyXcIgNo.1177234260+
    1705594566889.jpg-(51948 B)
51948 B
>菅野一期
今回の動きはこの人かな?
479無念Nameとしあき24/01/19(金)01:16:07 ID:2Y5sqqRwNo.1177234264+
>4話でゴーレムとオークやるのかな
>だとするとエルフブサイク発言が聞けるのか否か…
あれはテンポの関係上切られそうな気もするなぁ…
480無念Nameとしあき24/01/19(金)01:17:55 ID:aAzdgR4ANo.1177234637+
美醜感覚が違うってのとライオスがオークもいける!っての見たいけどやっぱ尺か…次回だけ60分放送とかにならんか?
481無念Nameとしあき24/01/19(金)01:25:25 ID:ukagv6m.No.1177236149そうだねx2
腹減ったわ
UBERでなんか呼ぶか…
482無念Nameとしあき24/01/19(金)01:30:05 ID:r3moQ40oNo.1177237056そうだねx2
鎧のくだりを無駄に長くやるなら
どんくさとかカットしてほしくはなかった
483無念Nameとしあき24/01/19(金)01:35:13 ID:oF5mpz8gNo.1177237914そうだねx19
    1705595713853.jpg-(209751 B)
209751 B
フフフ・・・セックス!
484無念Nameとしあき24/01/19(金)01:36:50 ID:Q95lYOG6No.1177238179+
>フフフ・・・セックス!
なんてしっかり握ってるんだ…
485無念Nameとしあき24/01/19(金)01:39:01 ID:19evI/96No.1177238539そうだねx6
作画は全部揃ってるべきとかいうクソキモオタみたいな風潮っていつから流行ってんの?
最近それ言っとけば通ぶれると思ってる馬鹿が多くてうざい
486無念Nameとしあき24/01/19(金)01:40:21 ID:9FoMtrZUNo.1177238772そうだねx4
トリガー色強かったね
マルシルが可愛くてよかった
487無念Nameとしあき24/01/19(金)01:41:42 ID:LIhp.DekNo.1177239029そうだねx3
>作画は全部揃ってるべきとかいうクソキモオタみたいな風潮っていつから流行ってんの?
>最近それ言っとけば通ぶれると思ってる馬鹿が多くてうざい
内容を理解する知能がないやつでもケチつけれる部分だからな
そこしか言及しない時点で発言者の知能レベルがわかるだけだよ
488無念Nameとしあき24/01/19(金)01:42:46 ID:ce7H.k7oNo.1177239237+
>トリガー色強かったね
>マルシルが可愛くてよかった
大扉の前での作戦会議シル可愛かった
489無念Nameとしあき24/01/19(金)01:43:46 ID:Fs19gtg2No.1177239412そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
静止画のシーンですらわざとらしくキャラ崩すとかオナニー本当やめろ…
490無念Nameとしあき24/01/19(金)01:51:40 ID:MIquPJZUNo.1177240667+
なんか表情の動きが細かくて面白いな
491無念Nameとしあき24/01/19(金)01:52:20 ID:en5mJkj.No.1177240776そうだねx1
マルシルはかわいい
しかし顔が崩れすぎな気もする・・・
492無念Nameとしあき24/01/19(金)01:54:12 ID:MIquPJZUNo.1177241105+
あー今更だけどトリガーなんだ
確かにトリガーだわ
493無念Nameとしあき24/01/19(金)01:54:32 ID:SmMuoB4gNo.1177241162+
正体判明する前の時点で鎧食べたがるライオスマジ頭おかしい
494無念Nameとしあき24/01/19(金)01:55:42 ID:S1899xpQNo.1177241351そうだねx4
    1705596942921.jpg-(313745 B)
313745 B
ワイは原作好きすぎるからトリガーっぽい画面でてくるとウッとなったりしてたんやがGAIJINニキの肯定的な意見を見るとやっぱポジティブに楽しむほうがええなって思うわ
495無念Nameとしあき24/01/19(金)01:56:00 ID:aKws.QZQNo.1177241397+
マルシルの足に密着したローブにちょっとちんちんふっくらした
496無念Nameとしあき24/01/19(金)01:56:52 ID:5Kx7/5OcNo.1177241514+
マルシルがかわいいかったから許す
497無念Nameとしあき24/01/19(金)01:59:07 ID:aQWyXcIgNo.1177241821+
そういえばグレンラガンでも1話だけ作画が全然違う回あって荒れてた記憶があるな
確か社長の愛人だかなんだかが余計なことをツイッターでつぶやいて炎上してたような
498無念Nameとしあき24/01/19(金)01:59:32 ID:wEWzACs6No.1177241882そうだねx2
    1705597172175.jpg-(82182 B)
82182 B
>幻覚見せる貝とかドッペルゲンガータコとか
>擬態したりうにょうにょして形変えたりできるキャラは便利なんだろな
夢魔の元ネタはこれね
499無念Nameとしあき24/01/19(金)02:01:24 ID:ce7H.k7oNo.1177242147+
拘りが強いと大変だな
500無念Nameとしあき24/01/19(金)02:01:57 ID:doDZGfT6No.1177242228そうだねx1
というか崩しがねえと中身無い鎧を食うまでがホラー調になって
食うことがグロ方面に入ったらダメになると思うからこれでよかった
501無念Nameとしあき24/01/19(金)02:12:47 ID:jKz91Mr6No.1177243709+
スレッドを立てた人によって削除されました
海外の評価が低い
ドロップ率がけっこう高い
https://myanimelist.net/anime/52701/Dungeon_Meshi [link]
今回のトリガーオナニー作画でまた人が去るだろうねどうしよう
502無念Nameとしあき24/01/19(金)02:16:32 ID:krAwXWrQNo.1177244232そうだねx12
ここで文句言ってる奴は来週から見なくていいし態々スレに来なくていいよ
どうせ一人でやってるんだろうけど
503無念Nameとしあき24/01/19(金)02:18:58 ID:u9vHj/CQNo.1177244575そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
流石に絵柄変え過ぎだと思った
504無念Nameとしあき24/01/19(金)02:23:44 ID:1/w.14P2No.1177245218そうだねx1
絵柄の違いは気になったけど内容的には悪くないというか
かなり原作に忠実やったやん
センシがあんなに動いてフォローしてたと思ってなかったからあの解釈はワシ結構好き
505無念Nameとしあき24/01/19(金)02:31:14 ID:TOLOt.VMNo.1177246047そうだねx1
としの話見てるだけで原作見てない勢としては
今話の違和感は杖で剣ガードした位しか無かったな
506無念Nameとしあき24/01/19(金)02:33:49 ID:2AwxV2RENo.1177246315+
    1705599229479.jpg-(101393 B)
101393 B
>>ライオスは流石に卵は食べなかったんだね…
>卵まで食べちゃうと個体数減少に繋がるから手を付けなかったのかもな
>動く鎧の生息域ってそこまで広い感じじゃ無さそうだし
>個体数自体も少ないってライオスも考えたのかも
スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)みたいに卵に毒がある可能性もあるしな
つべで食べてみたみたいな動画あるからあってもさほど強い毒ではないんだろうけども
507無念Nameとしあき24/01/19(金)02:35:10 ID:eGdMqrGsNo.1177246474そうだねx1
動く鎧って鎧に侵入してるわけじゃなくて成長で外角の鎧を形成していくのか
こいつうまく養殖して武器防具屋作れないかな
508無念Nameとしあき24/01/19(金)02:46:54 ID:2AwxV2RENo.1177247621+
>動く鎧って鎧に侵入してるわけじゃなくて成長で外角の鎧を形成していくのか
既存の鎧の内側に張り付いて外殻を形成してるのか鎧と内蓋が両方貝殻なのかどっちだろう
焼くと色変わるのは金属鎧のメッキが過熱で変質したのか、貝殻鎧のたんぱく質が熱編成して色が変わったのか
509無念Nameとしあき24/01/19(金)02:49:56 ID:RWwHJ8DINo.1177247878+
明らかに作画が違ってて良い
510無念Nameとしあき24/01/19(金)02:57:14 ID:4wgRXXIENo.1177248504そうだねx2
ライオス声合ってるけど演技微妙すぎる
511無念Nameとしあき24/01/19(金)03:00:56 ID:PLdiZ3ysNo.1177248776+
キャラクターの絵は崩れてないと感じたから俺は好き
512無念Nameとしあき24/01/19(金)03:02:11 ID:1/w.14P2No.1177248860そうだねx4
>ライオス声合ってるけど演技微妙すぎる
サイコパスのところとか好きよ
もうちょい早口だとなお良かったけど
513無念Nameとしあき24/01/19(金)03:21:54 ID:lIbIxoa2No.1177250071そうだねx1
>>フフフ・・・セックス!
>なんてしっかり握ってるんだ…
恋人握りしてほしかったな
514無念Nameとしあき24/01/19(金)03:35:34 ID:9963zNR.No.1177250835そうだねx1
>こいつうまく養殖して武器防具屋作れないかな
全身鎧だと装着者のサイズもきっちり測って作るから飾り物にしかならんかもなぁ
二層構造になっててその間に本体がいるってつくりなせいで外見上よりも内部の空間は狭くなってるだろうし
515無念Nameとしあき24/01/19(金)03:38:27 ID:eGdMqrGsNo.1177250975+
使えるのは剣や盾くらいか
516無念Nameとしあき24/01/19(金)03:45:04 ID:VnYzYNCMNo.1177251309そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
スライムうまいにタメが無さすぎで見切った
517無念Nameとしあき24/01/19(金)03:47:38 ID:Z3zE2JAUNo.1177251439そうだねx10
でもスレには来るんだね
518無念Nameとしあき24/01/19(金)03:48:55 ID:UhopcbgUNo.1177251487そうだねx2
流石に机にしまわれるカマキリの卵はカットされた
519無念Nameとしあき24/01/19(金)04:03:44 ID:c3oQrl7kNo.1177252162+
>>No.1177209380
>餌とかどうなってんのかな…
壁のコンクリート食ってそう
520無念Nameとしあき24/01/19(金)04:07:36 ID:c3oQrl7kNo.1177252342+
>原作だと個々に貝殻を生成して寄り集まって各部位を少しずつ形成して合体するって書いてあったな
ミニチュア鎧がいそう
そして巨大なやつ
521無念Nameとしあき24/01/19(金)04:11:17 ID:KMqkpM/sNo.1177252494そうだねx6
>流石に机にしまわれるカマキリの卵はカットされた
ここにしまっとこは絶対やってくれると思ったんだけどなぁ
522無念Nameとしあき24/01/19(金)04:12:09 ID:xa22SQXcNo.1177252531そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
案の定イマイチな出来だな
アニメで収めるためにアニオリにするらしいし今から心配
523無念Nameとしあき24/01/19(金)04:14:20 ID:FGr4P0MkNo.1177252610そうだねx5
    1705605260283.jpg-(23517 B)
23517 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
524無念Nameとしあき24/01/19(金)04:16:49 ID:3abmgMCwNo.1177252719+
アニメから入ったにわかだけどライオス見てると苛つくわ
腹減ったなぁで妹食われるし味方のピンチ忘れて魔物の研究するし
ぜってー同じPTで命預けたくないんだけど何か挽回する魅力あるんか?この男は
525無念Nameとしあき24/01/19(金)04:29:38 ID:5xBEbXx6No.1177253204そうだねx1
ダンジョン探索者あき
526無念Nameとしあき24/01/19(金)04:30:02 ID:kOKZQu.QNo.1177253224+
>1705589346664.jpg
ロビンマスクやなぁ
527無念Nameとしあき24/01/19(金)04:37:25 ID:UGa5fml6No.1177253542+
原作との絵の差で言ったら別に前話までも完璧に同じではないし
528無念Nameとしあき24/01/19(金)04:40:49 ID:LNMo4djcNo.1177253687そうだねx11
>アニメから入ったにわかだけどライオス見てると苛つくわ
>腹減ったなぁで妹食われるし味方のピンチ忘れて魔物の研究するし
>ぜってー同じPTで命預けたくないんだけど何か挽回する魅力あるんか?この男は
なんで今回切り抜けたのがライオスの機転だと解らないんですかね?
529無念Nameとしあき24/01/19(金)04:43:22 ID:kOKZQu.QNo.1177253811+
>>幻覚見せる貝とかドッペルゲンガータコとか
>>擬態したりうにょうにょして形変えたりできるキャラは便利なんだろな
>夢魔の元ネタはこれね
蜃気楼の蜃は辰に虫、つまりドラゴン
530無念Nameとしあき24/01/19(金)04:44:06 ID:g9CZfUVINo.1177253845+
    1705607046243.png-(507242 B)
507242 B
マルシルには一番美味しいところをやる
ヒンナか?
531無念Nameとしあき24/01/19(金)04:48:36 ID:9963zNR.No.1177254047+
個人的には鎧や盾の意匠はきちんと描いて欲しい部分ではあった
でも手書きで動かすと成ると適当になっちゃうのは仕方なしか
532無念Nameとしあき24/01/19(金)05:04:30 ID:3abmgMCwNo.1177254734そうだねx1
>なんで今回切り抜けたのがライオスの機転だと解らないんですかね?
機転もクソも他の誰だろうが卵守ってるのは戦闘してりゃ気付くだろ守ってる物なら他の鎧の気も引けるかもってのは鎧が生物かどうかなんて関係なく思うし実行するだろ
前衛として頼れるのはわかるけどマイナスがでかすぎる
533無念Nameとしあき24/01/19(金)05:09:30 ID:PxnmrFE6No.1177254964そうだねx1
ドラゴンに妹食われたのに関しては全員が精彩を欠いてたのが原因だから
迷宮の特性の所為で死に対して軽い部分もある
534無念Nameとしあき24/01/19(金)05:20:50 ID:e2oa8XFENo.1177255471そうだねx4
作画良いんだけど普通の可愛い絵柄になっちゃったな
535無念Nameとしあき24/01/19(金)05:25:59 ID:vIBubPbENo.1177255695そうだねx13
ダンジョン飯が見たいんでトリガー色が強いのはちょっとキツいな
マルシルが別キャラにしか見えなかった
536無念Nameとしあき24/01/19(金)05:38:06 ID:NwSvyyYQNo.1177256178そうだねx5
本放送前から延々とトリガートリガー荒らし続けたの逆効果だったなトリガーアンチ君としか
537無念Nameとしあき24/01/19(金)05:38:48 ID:h3sqypJgNo.1177256210そうだねx7
    1705610328796.webp-(93624 B)
93624 B
九井諒子先生の独特な表情が楽しい作品でもあるからギャグのときの顔も原作よりだと嬉しいやつだよね
バトルシーンはライオスがふっ飛ばされるので魔物の上位差も感じれたし
地面に剣指して威力緩和するとか細かいシーンが光ってたからアップの顔までトリガー顔はもったいなかった
538無念Nameとしあき24/01/19(金)05:41:02 ID:NwSvyyYQNo.1177256290そうだねx3
つーか元々結構絵を崩す人だろう丸丼先生
個人的には前回のバジリスク回なんかの端折り方の方が全然気になった
539無念Nameとしあき24/01/19(金)05:48:50 ID:krAwXWrQNo.1177256596そうだねx3
3話の作画で騒ぐほどに来週以降のスレでトリガーアンチ出来なくなるよね
だって普通の人は合わないアニメは切るんだから
540無念Nameとしあき24/01/19(金)05:49:09 ID:F/suMepUNo.1177256609+
>No.1177246315
その昔20年くらい前かの探偵ナイトスクープって番組で件の卵食えないかっていつも番組の被害に遭ってる料理人に調理してもらったけど泥臭くて食えたもんじゃない程度で済んでるけど何回も食ったらマズイかもね
541無念Nameとしあき24/01/19(金)05:54:06 ID:NwSvyyYQNo.1177256816+
戦闘を盛って動かしたくらいの可愛いもんだったろぶっちゃけ
542無念Nameとしあき24/01/19(金)05:59:10 ID:Ixo0vdcMNo.1177256996+
牡蠣鍋みたいなもんか
543無念Nameとしあき24/01/19(金)06:01:49 ID:tvPIXE9YNo.1177257128+
>戦闘を盛って動かしたくらいの可愛いもんだったろぶっちゃけ
劇場で見た時は作画の違いが気になったけど週1話だとあんまり気にならないなって思った
544無念Nameとしあき24/01/19(金)06:18:43 ID:9guhvmJcNo.1177257903そうだねx1
思ってたより店舗やテンションが激しいなとは思う
545無念Nameとしあき24/01/19(金)06:27:11 ID:ePX2QeskNo.1177258435+
    1705613231511.png-(369561 B)
369561 B
>マルシルには一番美味しいところをやる
>ヒンナか?
やがてこうなるのか・・・
と思ったがこのテンションはほぼライオスのポジションだった
546無念Nameとしあき24/01/19(金)06:31:01 ID:xTGPfFq2No.1177258671そうだねx8
>>なんで今回切り抜けたのがライオスの機転だと解らないんですかね?
>機転もクソも他の誰だろうが卵守ってるのは戦闘してりゃ気付くだろ守ってる物なら他の鎧の気も引けるかもってのは鎧が生物かどうかなんて関係なく思うし実行するだろ
鎧と卵なんて結びつかないよ普通
結果知ってるから誰でもできるとか言えるだけだな
盾を庇う動作なんて操られてる空っぽの鎧という前提なら普通しない
547無念Nameとしあき24/01/19(金)06:42:55 ID:iZ3vqOCYNo.1177259335そうだねx6
アニメファンは制作会社とか監督とかの苦労や内情とかに詳しい人も多いと思うから
好意的な人も多いと思うけど
元の作品が好きだからそのアニメ化作品を見てる層にとっては作画とかは統一してくれた方が嬉しい
548無念Nameとしあき24/01/19(金)06:50:23 ID:NwSvyyYQNo.1177259792そうだねx7
正直メとか見ても作画部分でトリガーガーって喚いてる奴そんな見ねえけどな
549無念Nameとしあき24/01/19(金)06:54:26 ID:iZ3vqOCYNo.1177260125そうだねx11
そりゃトリガーとかどうでもいいからな
3話の作画に違和感があるだけだ
550無念Nameとしあき24/01/19(金)06:58:35 ID:3gZxNkMANo.1177260414+
今起きたキャプチャとか拾いに来たけど今回も面白そうだ
単行本全部あるけど読み返してないから新鮮な気持ちでアニメ見てる
551無念Nameとしあき24/01/19(金)06:59:34 ID:xTGPfFq2No.1177260515そうだねx10
シェイプシフターの描き分け回とかをめちゃくちゃにされたら怒ると思うけどこの程度の作画の癖は許容範囲というか他の話でもマルシルとか原作に似てない別ものじゃん?アニメはアニメだよ
552無念Nameとしあき24/01/19(金)07:00:41 ID:mtkiT8ScNo.1177260612+
>>アニメで興味持った人はラクガキ本もおススメ 情報量がすごい
>どこにも売ってないんですけお!
いまさらだけど俺も水曜日に探し回ってどこにもなくて疲れ果てて帰宅して
ふと思い立ってメイトで在庫検索したら地元の店舗に在庫があって
取り置きしてもらって昨日受取ってきたってことがあったから
オタ系書店なら割とあるかもしれない
553無念Nameとしあき24/01/19(金)07:02:18 ID:iZ3vqOCYNo.1177260749+
>オタ系書店なら割とあるかもしれない
増刷はするって公式で発表してるから
落ち着くまで電書版で我慢するって手もある
554無念Nameとしあき24/01/19(金)07:03:24 ID:3gZxNkMANo.1177260852そうだねx4
俺はアニメでセンシのフンチラみれるだけで大満足だよ
555無念Nameとしあき24/01/19(金)07:03:41 ID:jALepjZ2No.1177260879そうだねx1
トリガーが作る時点でこんなもんなので許容してあげないと
556無念Nameとしあき24/01/19(金)07:05:01 ID:Ie2vNy4.No.1177260990そうだねx12
    1705615501349.jpg-(269122 B)
269122 B
>九井諒子先生の独特な表情が楽しい作品でもあるからギャグのときの顔も原作よりだと嬉しいやつだよね
>バトルシーンはライオスがふっ飛ばされるので魔物の上位差も感じれたし
>地面に剣指して威力緩和するとか細かいシーンが光ってたからアップの顔までトリガー顔はもったいなかった
顔の崩し方にしても原作にもうちょっと寄せてほしかったな…
557無念Nameとしあき24/01/19(金)07:05:07 ID:9NSwSszcNo.1177260996そうだねx3
>俺はアニメでセンシのフンチラみれるだけで大満足だよ
センシのフンドシで抜くとしあきもいるくらいだからな
558無念Nameとしあき24/01/19(金)07:07:16 ID:FDKcc1UoNo.1177261146+
フンチラっていうかフンモロっていうか
559無念Nameとしあき24/01/19(金)07:08:18 ID:BcdhHle6No.1177261226そうだねx3
>顔の崩し方にしても原作にもうちょっと寄せてほしかったな…
マルシルはどんな崩れ方してもマルシルだけど
チルチャックはイケメンであるべきという先入観
560無念Nameとしあき24/01/19(金)07:10:25 ID:CurD8KLMNo.1177261388そうだねx7
>スライムうまいにタメが無さすぎで見切った
1話で見切ったという癖にアニメ放送時にアニメの画像貼られてるスレにも粘着してるなら見切れてねえじゃん嘘つき
561無念Nameとしあき24/01/19(金)07:18:54 ID:9NSwSszcNo.1177262051そうだねx5
3話までは先行上映で分かってたことだし
行ってないくらいの思い入れなんだからそんな騒ぐこともないだろう
562無念Nameとしあき24/01/19(金)07:20:05 ID:Hi3ZsxUINo.1177262143+
センシはジコ坊感ある
563無念Nameとしあき24/01/19(金)07:24:01 ID:xE5qU.XoNo.1177262470+
今回の作画タコピー味を感じた
564無念Nameとしあき24/01/19(金)07:33:12 ID:OQTGAN5gNo.1177263412そうだねx6
>機転もクソも他の誰だろうが卵守ってるのは戦闘してりゃ気付くだろ守ってる物なら他の鎧の気も引けるかもってのは鎧が生物かどうかなんて関係なく思うし実行するだろ
>前衛として頼れるのはわかるけどマイナスがでかすぎる
申し訳ないけどライオスパーティに初参加した人間がライオスに愚痴ってるみたいで笑ってしまった
初期のチルチャックとかこんな感じで毎回愚痴ってそう
565無念Nameとしあき24/01/19(金)07:47:21 ID:KS36i4ZwNo.1177264789そうだねx3
アニメーターは原作者じゃないんだから全く同じにしろって言われても困る
566無念Nameとしあき24/01/19(金)07:56:01 ID:UbooG1ysNo.1177265789そうだねx4
文句言ってる奴は見なければいいだけのこと
来週から見るなよ
そしてスレにも来るな
567無念Nameとしあき24/01/19(金)08:06:57 ID:r9SIa1lENo.1177267113+
残念だけどクラーケン回とレッドドラゴン回もおそらくクソ作画だよ
568無念Nameとしあき24/01/19(金)08:07:49 ID:nqaUA6GsNo.1177267224そうだねx4
3話が原作のテイストを大事にしてなかったってのもあるが
ここしばらくのアニメで途中であそこまで作画が崩れるのなかったからびっくりした
てっきり予算足りなくて最初の2話だけしっかり作って3話は外注に投げたのかと
569無念Nameとしあき24/01/19(金)08:09:43 ID:fylOW0d2No.1177267459+
まあやっぱりというかトリガーの癖つよつよ作画とはいえ全然スレ伸びてないな
先週までの勢いは何だったのか?
570無念Nameとしあき24/01/19(金)08:10:05 ID:34atc8MwNo.1177267507そうだねx3
>文句言ってる奴は見なければいいだけのこと
>来週から見るなよ
>そしてスレにも来るな
なんでそこまで排他的なの?
571無念Nameとしあき24/01/19(金)08:11:46 ID:aC6Zi/iQNo.1177267731そうだねx1
>なんでそこまで排他的なの?
荒らしに来るなは普通だろ
トリガーがー!とか言ってる奴は全員荒らし
572無念Nameとしあき24/01/19(金)08:12:26 ID:nqaUA6GsNo.1177267814そうだねx5
>先週までの勢いは何だったのか?
原作は面白いしアニメ化されて期待してた人は多いだろう
俺もそうだけど漫画好きでもアニメの制作会社とか事情とか興味ない人もいるし
でもって1〜2話はまあ原作好きでも納得する出来だった
3話でああなったらちょっとええってなる
573無念Nameとしあき24/01/19(金)08:12:49 ID:fylOW0d2No.1177267862そうだねx5
>トリガーがー!とか言ってる奴は全員荒らし
3話のあの癖の強い作が見てもまだトリガーは関係ないは無理あるよ
574無念Nameとしあき24/01/19(金)08:13:35 ID:nqaUA6GsNo.1177267959そうだねx8
>トリガーがー!とか言ってる奴は全員荒らし
他のスレでもだいたいそうだけど3話の作画ちょっとなーって言ってる人がトリガーがどうこうって言ってる割合は多くなくて
むしろ擁護している人間がトリガートリガー言ってる印象なんだが
575無念Nameとしあき24/01/19(金)08:14:02 ID:fylOW0d2No.1177268022+
配信で見てたら知らないかもしれないけどOPのCMは一度見てみるといい
ここから先3話の作画がデフォになるのがわかるぞ
576無念Nameとしあき24/01/19(金)08:14:51 ID:KDNrYUAINo.1177268141+
朝から有識者様()が元気だねえ
577無念Nameとしあき24/01/19(金)08:15:32 ID:fylOW0d2No.1177268245そうだねx2
スレが伸びてないのが何よりの証拠だからねえ
578無念Nameとしあき24/01/19(金)08:15:52 ID:hA5NyNJYNo.1177268290+
3話良かったからこの調子なら嬉しいわ
579無念Nameとしあき24/01/19(金)08:16:17 ID:fHKJb6.MNo.1177268348+
よそ行ったんかね
580無念Nameとしあき24/01/19(金)08:16:43 ID:KDNrYUAINo.1177268414+
>ID:fylOW0d2
ゴミが触んないで
581無念Nameとしあき24/01/19(金)08:16:48 ID:fylOW0d2No.1177268431そうだねx3
ブレイバーンにみんな行っちゃった
582無念Nameとしあき24/01/19(金)08:17:24 ID:aC6Zi/iQNo.1177268513そうだねx2
>他のスレでもだいたいそうだけど3話の作画ちょっとなーって言ってる人がトリガーがどうこうって言ってる割合は多くなくて
詭弁で自己擁護とかみっともない
583無念Nameとしあき24/01/19(金)08:18:30 ID:34atc8MwNo.1177268663そうだねx3
>トリガーがー!とか言ってる奴は全員荒らし
そこに拘ってる奴そんないないと思うけどな…
584無念Nameとしあき24/01/19(金)08:18:39 ID:KDNrYUAINo.1177268682そうだねx2
IDは分かりやすくてNGが捗る
585無念Nameとしあき24/01/19(金)08:18:42 ID:fylOW0d2No.1177268686そうだねx1
これで監督は原作の大ファンらしいぞ
586無念Nameとしあき24/01/19(金)08:19:02 ID:eV1bq0H6No.1177268720そうだねx3
>アニメーターは原作者じゃないんだから全く同じにしろって言われても困る
1話2話が漫画の方に合わせた絵柄だったから違和感がある人もいてもしょうがないと思う 3話はアクションにウェイトおいた作画だなと思った
587無念Nameとしあき24/01/19(金)08:19:57 ID:bD4iJAogNo.1177268829そうだねx1
このスレでネガキャン作業やってんのブレイバーンスレでもやってるみたいだな
攻撃的なアンチ/ファン双方同じトコロがやってたりするからね
588無念Nameとしあき24/01/19(金)08:20:14 ID:34atc8MwNo.1177268869そうだねx1
これまでの作画だったら鎧がホラー寄りになりすぎてギャグにならなかったかもね
589無念Nameとしあき24/01/19(金)08:20:24 ID:hA5NyNJYNo.1177268893そうだねx1
アンチやってる人ってアニメーター崩れか何かなの?
590無念Nameとしあき24/01/19(金)08:20:27 ID:2f8zyBUgNo.1177268898そうだねx1
    1705620027442.jpg-(41647 B)
41647 B
おはよう
ボクはフッチ
ライオスの家の犬
591無念Nameとしあき24/01/19(金)08:20:39 ID:nqaUA6GsNo.1177268926そうだねx7
>アニメーターは原作者じゃないんだから全く同じにしろって言われても困る
とは言え一つのアニメの1期の中で絵柄がガチャガチャ変わるのはダメだろう
せめてアレンジ強くても統一感がないと
592無念Nameとしあき24/01/19(金)08:21:30 ID:..lcm9LgNo.1177269034そうだねx1
>とは言え一つのアニメの1期の中で絵柄がガチャガチャ変わるのはダメだろう
>せめてアレンジ強くても統一感がないと
なんでダメなの?
そんなルールあるの?
593無念Nameとしあき24/01/19(金)08:22:05 ID:bD4iJAogNo.1177269096そうだねx1
>アンチやってる人ってアニメーター崩れか何かなの?
いやゲームでも映画でも政治でも一緒
業者と見ていいだろうね
政治活動家かもな
594無念Nameとしあき24/01/19(金)08:22:10 ID:o0gG/i66No.1177269108+
>1話2話が漫画の方に合わせた絵柄だったから違和感がある人もいてもしょうがないと思う 3話はアクションにウェイトおいた作画だなと思った
荒らし乙
そうやってなんとか荒らそうとカモフラージュして話題ふるのバレバレなんだよな
595無念Nameとしあき24/01/19(金)08:22:16 ID:2f8zyBUgNo.1177269120そうだねx1
話ごとに絵柄が変わるアニメはよくみるよ
動きに特化した回とかはわざと絵を崩したりする
596無念Nameとしあき24/01/19(金)08:22:36 ID:fylOW0d2No.1177269176そうだねx2
>おはよう
>ボクはフッチ
>ライオスの家の犬
回想シーンでこういう崩しは夢の中みたいで嫌いじゃないけど
アクションでもぐにょんぐにょん崩すのはトリガーの悪癖だよなあ
軟体動物はどっちだよって
597無念Nameとしあき24/01/19(金)08:23:12 ID:he6mNtyENo.1177269246そうだねx6
アニメ制作会社は作画で個性を出すな
演出で個性を出せ
598無念Nameとしあき24/01/19(金)08:23:38 ID:V9LocdpANo.1177269303そうだねx1
海外でも不評みたいだな
599無念Nameとしあき24/01/19(金)08:23:41 ID:bD4iJAogNo.1177269312そうだねx1
    1705620221460.jpg-(328621 B)
328621 B
他のアニメゲームでも同様
これだよ
昔から一年中世論工作やってんの
600無念Nameとしあき24/01/19(金)08:23:49 ID:nqaUA6GsNo.1177269335そうだねx2
>話ごとに絵柄が変わるアニメはよくみるよ
>動きに特化した回とかはわざと絵を崩したりする
80年代90年代はけっこうあったけどさ
わざとというか絵柄が統一できてないアニメ
いまどき絵柄がガチャガチャのアニメとか
601無念Nameとしあき24/01/19(金)08:24:39 ID:OQTGAN5gNo.1177269455そうだねx3
>アニメ制作会社は作画で個性を出すな
>演出で個性を出せ
絵柄を変える事がそもそも演出の一環だぞ
602無念Nameとしあき24/01/19(金)08:25:23 ID:34atc8MwNo.1177269584そうだねx2
>とは言え一つのアニメの1期の中で絵柄がガチャガチャ変わるのはダメだろう
>せめてアレンジ強くても統一感がないと
1話と2話は九井先生の絵をアニメ用に丁寧に調整して動かしてる感じが良かったから
アクション寄りになった3話はちょっと違和感あるね
リソース上まあしゃーないんだろうが
603無念Nameとしあき24/01/19(金)08:25:35 ID:hA5NyNJYNo.1177269613そうだねx1
>>アンチやってる人ってアニメーター崩れか何かなの?
>いやゲームでも映画でも政治でも一緒
>業者と見ていいだろうね
>政治活動家かもな
なんだ
つまりただのエアプか
604無念Nameとしあき24/01/19(金)08:26:02 ID:he6mNtyENo.1177269669そうだねx4
>>アニメ制作会社は作画で個性を出すな
>>演出で個性を出せ
>絵柄を変える事がそもそも演出の一環だぞ
原作未尊重
ファン未尊重
過剰な自己主張
令和のアニメでやるな
605無念Nameとしあき24/01/19(金)08:27:05 ID:bD4iJAogNo.1177269797+
>>>アンチやってる人ってアニメーター崩れか何かなの?
>>いやゲームでも映画でも政治でも一緒
>>業者と見ていいだろうね
>>政治活動家かもな
>なんだ
>つまりただのエアプか
その通り
古参とかファンに成り済ましてガッカリ芝居やったり攻撃的なファン役をやって嫌悪感を抱かせようとしてるみたいだよ
606無念Nameとしあき24/01/19(金)08:27:54 ID:V9LocdpANo.1177269912そうだねx5
今回演出もダメだったろ
ドタバタなのに流れがブツブツ切れる、ドタバタの中身もよく言えば古典的悪く言えば使い古された黴臭さ
607無念Nameとしあき24/01/19(金)08:28:02 ID:nqaUA6GsNo.1177269929そうだねx4
>アクション寄りになった3話はちょっと違和感あるね
あれはアクション寄り……なのか?
ぶっちゃけ俺には単に下手なのか手癖が強すぎて原作のキャラを再現できてないようにしか見えなかったんだが
ライオス出てきたとき誰だこれってなったし
608無念Nameとしあき24/01/19(金)08:29:28 ID:godoRjZ2No.1177270115そうだねx1
>配信で見てたら知らないかもしれないけどOPのCMは一度見てみるといい
>ここから先3話の作画がデフォになるのがわかるぞ
だからどうしたいのか意味が分からない
俺は4話から見ないぞと言いたいのかな?
トリガーを買収して俺が作監になって良い作画に変えてやるって言いたのかな?
俺が九井さんを高額な報酬で雇って作監に据えてやるって言いたいのかな?
一体何がしたくて何を成し遂げようとしてるのか
609無念Nameとしあき24/01/19(金)08:29:56 ID:fylOW0d2No.1177270187そうだねx2
業者とか荒らしのせいにしたいみたいだけど
業者雇うんだったらもっとスレ盛り上がると思うよ
アニメ放送後アニメスレも原作スレも1回しかカンストしないって……
ダンジョン飯に集まってくる人がいない証拠じゃん
荒らしや業者がみんな追っ払ったの?
610無念Nameとしあき24/01/19(金)08:29:57 ID:nqaUA6GsNo.1177270196そうだねx2
>今回演出もダメだったろ
>ドタバタなのに流れがブツブツ切れる、ドタバタの中身もよく言えば古典的悪く言えば使い古された黴臭さ
Xで流れてくるのを見るとあれで良いって人にせよダメだろって言ってる人にせよ
昔のアニメっぽいとか90年代テイストだって感想は一致してるな
611無念Nameとしあき24/01/19(金)08:31:07 ID:0l0p1dVMNo.1177270335+
3話のアクションはよかったけど演出は全体的に丸丼先生のギャグの風味とあまり合ってなかった気がする
612無念Nameとしあき24/01/19(金)08:31:41 ID:r9SIa1lENo.1177270398そうだねx5
なんか盛り下がっちゃったね
613無念Nameとしあき24/01/19(金)08:32:18 ID:fylOW0d2No.1177270483そうだねx1
原作読んだ時も思ったけど動く鎧戦の時もライオスの行動がのんびり過ぎるんだよな
扉の向こうでみんな大ピンチなのにぼんやり考え事してるようにしか見えない
アニメでそこらへんカバーするかと思ったら余計酷くなっててガッカリ
614無念Nameとしあき24/01/19(金)08:32:39 ID:bD4iJAogNo.1177270532そうだねx1
>業者とか荒らしのせいにしたいみたいだけど
>業者雇うんだったらもっとスレ盛り上がると思うよ
>アニメ放送後アニメスレも原作スレも1回しかカンストしないって……
>ダンジョン飯に集まってくる人がいない証拠じゃん
>荒らしや業者がみんな追っ払ったの?
人がいるかどうかも他のアニメゲームでもよくやるよね
本スレに対して愚痴アンチスレを立てては「こっちの方が大盛り上がりあっちは狂信者ばっかりで空気悪い」とか
615無念Nameとしあき24/01/19(金)08:35:21 ID:34atc8MwNo.1177270947そうだねx3
>ライオス出てきたとき誰だこれってなったし
俺はチルチャックの顔が違和感あった
男キャラの顔が変わるのって結構でかいんだなと
616無念Nameとしあき24/01/19(金)08:35:25 ID:bD4iJAogNo.1177270957+
>>スライムうまいにタメが無さすぎで見切った
>1話で見切ったという癖にアニメ放送時にアニメの画像貼られてるスレにも粘着してるなら見切れてねえじゃん嘘つき
引用元のレスだけどこれもゲームスレでよくやるネガキャンネタ
「俺はもう飽きた売ってきた」みたいなやつ
そう言いながらずっとスレに居続けて同じパターンを繰り返す
617無念Nameとしあき24/01/19(金)08:36:19 ID:fylOW0d2No.1177271089そうだねx2
>ID:bD4iJAog
荒らしの行動分析するよりダンジョン飯の話をしろよ
618無念Nameとしあき24/01/19(金)08:36:29 ID:he6mNtyENo.1177271111そうだねx1
そもそも過剰な擁護してる奴の方が少ないんじゃね?
ID:bD4iJAogさんとかくらいしか今いないぞ
619無念Nameとしあき24/01/19(金)08:36:52 ID:3bbDDzm2No.1177271179そうだねx1
スープ飲む前後のマルシルの仕草が可愛かった
620無念Nameとしあき24/01/19(金)08:37:26 ID:nqaUA6GsNo.1177271263そうだねx4
>俺はチルチャックの顔が違和感あった
>男キャラの顔が変わるのって結構でかいんだなと
確かにチルチャックも別人だったな
いやそれを言うとマルシルも輪郭から何から違い過ぎだし
センシに至っては頭と体のバランスも変だったが
621無念Nameとしあき24/01/19(金)08:37:43 ID:2f8zyBUgNo.1177271307そうだねx5
    1705621063473.jpg-(62114 B)
62114 B
>ライオス出てきたとき誰だこれってなったし
622無念Nameとしあき24/01/19(金)08:37:51 ID:P.Wz.oewNo.1177271334そうだねx5
アンチ必死だな
来週から見なくていいぞ
623無念Nameとしあき24/01/19(金)08:38:19 ID:nqaUA6GsNo.1177271395そうだねx5
>>ID:bD4iJAog
>荒らしの行動分析するよりダンジョン飯の話をしろよ
分析ってか3話の作画がっかりって言ってる人をまとめて荒らし認定しているだけだよねその人
624無念Nameとしあき24/01/19(金)08:39:30 ID:bD4iJAogNo.1177271568そうだねx2
>そもそも過剰な擁護してる奴の方が少ないんじゃね?
>ID:bD4iJAogさんとかくらいしか今いないぞ
擁護に見えるの?
無理矢理望みの流れに組み込もうとするね
625無念Nameとしあき24/01/19(金)08:39:45 ID:nqaUA6GsNo.1177271599そうだねx3
>No.1177271307
見返しても酷いなこれ……
626無念Nameとしあき24/01/19(金)08:40:33 ID:2f8zyBUgNo.1177271712そうだねx1
>>ライオス出てきたとき誰だこれってなったし
この画像が何話の画像なのか貼った俺が分かってない
627無念Nameとしあき24/01/19(金)08:41:01 ID:Gk85i3AkNo.1177271786そうだねx7
1~2話の絵でやってほしい
3話の絵は嫌
628無念Nameとしあき24/01/19(金)08:41:30 ID:bD4iJAogNo.1177271854そうだねx5
>アンチ必死だな
>来週から見なくていいぞ
単発でまた同じパターンか
この攻撃的なファンを装って「もう見るな」か
壁打ちというか
629無念Nameとしあき24/01/19(金)08:42:09 ID:3bbDDzm2No.1177271932そうだねx3
見返してもというが中割りを引っ張り出してこれは酷いと言うのも何だかなぁ
630無念Nameとしあき24/01/19(金)08:42:27 ID:fylOW0d2No.1177271975そうだねx1
>3話の絵は嫌
残念だけどバトルメインの時はこんな作画なのは確定だよ
バンプのOPで結構先までの映像流れてるから見てみるといい
えぇってなるから
631無念Nameとしあき24/01/19(金)08:42:43 ID:bD4iJAogNo.1177272001+
>>>ID:bD4iJAog
>>荒らしの行動分析するよりダンジョン飯の話をしろよ
>分析ってか3話の作画がっかりって言ってる人をまとめて荒らし認定しているだけだよねその人
という事にしたい?
1話も2話も出てきたし他のアニメゲームでも同様の事やってるでしょ
632無念Nameとしあき24/01/19(金)08:43:07 ID:r3moQ40oNo.1177272057そうだねx4
トリガーの作風でやられると
それはダンジョン飯にあわないのでやめてって思う人が出てくるのも仕方ないとは思った
633無念Nameとしあき24/01/19(金)08:43:33 ID:he6mNtyENo.1177272130そうだねx4
>1話も2話も出てきたし他のアニメゲームでも同様の事やってるでしょ
1話や2話の時と3話では明らかに空気も批判レスの量も異なっていると思うけどね
634無念Nameとしあき24/01/19(金)08:43:37 ID:nqaUA6GsNo.1177272138そうだねx4
>1話も2話も出てきたし他のアニメゲームでも同様の事やってるでしょ
俺は1話2話のときは何一つネガティヴなコメントは書き込んでいないぞ
635無念Nameとしあき24/01/19(金)08:44:14 ID:fylOW0d2No.1177272222+
>バンプのOPで結構先までの映像流れてるから見てみるといい
訂正
バンプのOPのCMで結構先までの映像流れてるから見てみるといい
636無念Nameとしあき24/01/19(金)08:44:45 ID:nqaUA6GsNo.1177272301+
>トリガーの作風でやられると
>それはダンジョン飯にあわないのでやめてって思う人が出てくるのも仕方ないとは思った
3話がトリガーって制作会社の作風なんだとすると
逆に1話2話はどうしてあんな感じだったんだろう?
637無念Nameとしあき24/01/19(金)08:44:53 ID:34atc8MwNo.1177272318+
トリガー好きな人とハルタ好きな人ってこれまで関わりなかったんじゃないか
ファーストコンタクトだから『なんか変じゃね?』ってなる奴多いんじゃないの
そういうところを乗り越えて人気あるスタジオなんでしょう
俺もサイパン好きだし
638無念Nameとしあき24/01/19(金)08:44:55 ID:2f8zyBUgNo.1177272323+
3話のMX視聴スレはトリガーガーがわいて中身の話が出来なかった
639無念Nameとしあき24/01/19(金)08:45:12 ID:I5cRAkcUNo.1177272358そうだねx5
おはよう
トリガーキチガイ結局一晩中いたのか
発達障害じゃん
640無念Nameとしあき24/01/19(金)08:45:36 ID:Gk85i3AkNo.1177272422そうだねx5
なんで3話の絵が嫌って言うとアンチになるの?
1~2話の感じでやってくれって言ってるだけなのに
641無念Nameとしあき24/01/19(金)08:45:51 ID:34atc8MwNo.1177272458+
メダロットの忍者屋敷の話思い出した
子供の頃あれ苦手だったなあ
642無念Nameとしあき24/01/19(金)08:45:56 ID:fylOW0d2No.1177272471そうだねx3
原作好きならなおさら3話の作画に拒否感出ると思うんだけどなあ
643無念Nameとしあき24/01/19(金)08:45:59 ID:UHX4SH7ANo.1177272476+
普通に楽しかったろ
先行上映のときも鎧の話はトリガーっぽさがあったくらいしか言われてなかったぞ
どんだけナイーブなんだ
644無念Nameとしあき24/01/19(金)08:46:13 ID:he6mNtyENo.1177272507そうだねx3
>なんで3話の絵が嫌って言うとアンチになるの?
>1~2話の感じでやってくれって言ってるだけなのに
最初から3話の絵でやってればともかく1話2話と明らかに異なる事に文句を言うとアンチってのはさすがに…
645無念Nameとしあき24/01/19(金)08:46:19 ID:PnvtOmR2No.1177272519そうだねx1
>なんで3話の絵が嫌って言うとアンチになるの?
>1~2話の感じでやってくれって言ってるだけなのに
まったく同じ内容を書き込む人間はアンチ関係なく基地外だよ
646無念Nameとしあき24/01/19(金)08:46:29 ID:bD4iJAogNo.1177272546+
「気に入らない意見を荒らし扱いしてるんだ」これもいつものテンプレだね
攻撃的なアンチファン双方やってて他のジャンルでも同様って言ってるんだけどね
647無念Nameとしあき24/01/19(金)08:46:58 ID:3bbDDzm2No.1177272634+
あんまりアニメ会社に興味ない身としては原作のネタをどれだけ拾ってくれるかで見てる
その点で言うと今回はよもやま話拾ってくれたの好き
648無念Nameとしあき24/01/19(金)08:47:02 ID:UHX4SH7ANo.1177272644+
一言作画は2話までのほうが好みだったな位なら皆スルーするよ
言い方としつこさの問題だよ
言ってる内容の問題じゃない
649無念Nameとしあき24/01/19(金)08:47:14 ID:K/n/iPmENo.1177272673+
ギャーギャー言ってる奴のレスが大体頭ライオスで笑える
650無念Nameとしあき24/01/19(金)08:47:18 ID:bD4iJAogNo.1177272686+
>>1話も2話も出てきたし他のアニメゲームでも同様の事やってるでしょ
>俺は1話2話のときは何一つネガティヴなコメントは書き込んでいないぞ
これにそうだねをつける意味とは
相変わらず自分で自分にそうだねつけてるのか
651無念Nameとしあき24/01/19(金)08:47:30 ID:oPkTmqL2No.1177272707そうだねx1
すっかりバーンブレイバーンに持って行かれちゃったね
もう駄目だろうこれは
652無念Nameとしあき24/01/19(金)08:47:52 ID:nqaUA6GsNo.1177272765そうだねx3
>原作好きならなおさら3話の作画に拒否感出ると思うんだけどなあ
1話2話は原作の絵をうまいことアニメに落とし込んだなって感じだったからね
俺もあの感じなら良いなって思ってたから3話見てびっくりした
653無念Nameとしあき24/01/19(金)08:48:03 ID:fylOW0d2No.1177272786そうだねx3
>相変わらず自分で自分にそうだねつけてるのか
自分にそうだね一個もつかないからって拗ねるなよ
654無念Nameとしあき24/01/19(金)08:48:43 ID:bD4iJAogNo.1177272879+
>一言作画は2話までのほうが好みだったな位なら皆スルーするよ
>言い方としつこさの問題だよ
>言ってる内容の問題じゃない
一旦出来上がったパターンを延々繰り返すよあれは
手動かどうかも疑わしい
酷い場合は何年も繰り返す
655無念Nameとしあき24/01/19(金)08:49:01 ID:nqaUA6GsNo.1177272920+
>ギャーギャー言ってる奴のレスが大体頭ライオスで笑える
原作好きな人ならこの流れで頭ライオスとか言わない
656無念Nameとしあき24/01/19(金)08:49:06 ID:Gk85i3AkNo.1177272928+
>一言作画は2話までのほうが好みだったな位なら皆スルーするよ
>言い方としつこさの問題だよ
>言ってる内容の問題じゃない
なにいってるんだ?
657無念Nameとしあき24/01/19(金)08:49:22 ID:2f8zyBUgNo.1177272966そうだねx3
すぐにそうだね付くと笑っちゃう
658無念Nameとしあき24/01/19(金)08:50:21 ID:I5cRAkcUNo.1177273104+
トリガーキチガイは就職しろよ
659無念Nameとしあき24/01/19(金)08:50:52 ID:nqaUA6GsNo.1177273178+
>最初から3話の絵でやってればともかく1話2話と明らかに異なる事に文句を言うとアンチってのはさすがに…
ほんとなんでテイストとか絵柄を統一しなかったんだろうな
1〜2話もあの感じだったらそれはそれで好きって視聴者がついたかもしれないのに
660無念Nameとしあき24/01/19(金)08:51:16 ID:fylOW0d2No.1177273234そうだねx2
>トリガーキチガイは就職しろよ
お前は出勤しなくていいのか?
遅いとこでももう就業開始10分前だぞ
661無念Nameとしあき24/01/19(金)08:52:18 ID:I5cRAkcUNo.1177273381+
トリキチやっぱ無職発達障害なのな
笑う
662無念Nameとしあき24/01/19(金)08:52:25 ID:/.5BRtyANo.1177273397+
陰影モリモリで奥行きのない静止画連打はニンスレ思い出すからやめて?
663無念Nameとしあき24/01/19(金)08:53:36 ID:2f8zyBUgNo.1177273551+
これひとりでやってんのかな
荒れてる事にしたいのか
664無念Nameとしあき24/01/19(金)08:54:16 ID:V9LocdpANo.1177273640そうだねx9
ダンジョン飯のアニメを見たいんであってトリガーのアニメを見たいんじゃない
665無念Nameとしあき24/01/19(金)08:55:11 ID:2f8zyBUgNo.1177273768+
3話はトリガー味でファンは困惑とか
そんなスレにしたいためにひとりで頑張ってるの?
666無念Nameとしあき24/01/19(金)08:55:11 ID:5Eez.1noNo.1177273770そうだねx7
アンチガーって騒いでる奴が一番荒らしてませんかね…
667無念Nameとしあき24/01/19(金)08:56:08 ID:he6mNtyENo.1177273905そうだねx5
>ダンジョン飯のアニメを見たいんであってトリガーのアニメを見たいんじゃない
結局はコレ
トリガー節とやらはオリジナルアニメだけでやってて
668無念Nameとしあき24/01/19(金)08:56:58 ID:fylOW0d2No.1177274052+
渋谷ダンジョン飯店始まっちゃったのにこんな盛り下がりでどうすんだろ?
669無念Nameとしあき24/01/19(金)08:57:06 ID:3mOiLUiINo.1177274080そうだねx2
少なくとも変わった作画でちょっと戸惑った程度の自分もいるから
ファン全員が怒ってるとか怒るべきみたいな主語デカいのはやめてほしい
670無念Nameとしあき24/01/19(金)08:57:46 ID:0l0p1dVMNo.1177274182そうだねx2
1話2話はギャグのキレが良かっただけに3話はノリの古さが目立ってな…
671無念Nameとしあき24/01/19(金)08:57:52 ID:iKDQf1/UNo.1177274203+
カマキリの卵の場面見るたび
プール傍にいたモリアオガエル更衣室に誰かが持ち込んでそのままにしたら次の日壁に卵が…思い出す
672無念Nameとしあき24/01/19(金)08:58:23 ID:2f8zyBUgNo.1177274268+
ダン飯コンテンツ自体はラクガキ本で話題騒然だし大丈夫
673無念Nameとしあき24/01/19(金)08:58:26 ID:UHX4SH7ANo.1177274280+
書き込みをした人によって削除されました
674無念Nameとしあき24/01/19(金)08:59:05 ID:fylOW0d2No.1177274372そうだねx6
>ファン全員が怒ってるとか怒るべきみたいな主語デカいのはやめてほしい
どこにもそんな流れは無いぞ
原作好きなら多かれ少なかれ3話は拒否感出ちゃうだろって話してるだけ
なんか批判一切許さないマンが荒らし認定してるけど
675無念Nameとしあき24/01/19(金)08:59:40 ID:ksNKDBsYNo.1177274469+
トリガーっぽくなるのが嫌なら初めからトリガーでアニメ化になってないのよ
勝手にファン代表ヅラしてんじゃないよ
676無念Nameとしあき24/01/19(金)08:59:54 ID:nqaUA6GsNo.1177274503+
>ダン飯コンテンツ自体はラクガキ本で話題騒然だし大丈夫
書籍はもりあがってるからね
今度冒険者ガイドの完全版も出るし
677無念Nameとしあき24/01/19(金)09:00:17 ID:fylOW0d2No.1177274562そうだねx5
>トリガーっぽくなるのが嫌なら初めからトリガーでアニメ化になってないのよ
>勝手にファン代表ヅラしてんじゃないよ
ファンが製作会社決めたわけじゃないんだが何を言ってるんだ?
678無念Nameとしあき24/01/19(金)09:00:33 ID:5Eez.1noNo.1177274607そうだねx3
まぁあくまで漫画の宣伝って割り切ればいいんじゃね
679無念Nameとしあき24/01/19(金)09:00:36 ID:3mOiLUiINo.1177274620そうだねx1
>>ファン全員が怒ってるとか怒るべきみたいな主語デカいのはやめてほしい
>どこにもそんな流れは無いぞ
>原作好きなら多かれ少なかれ3話は拒否感出ちゃうだろって話してるだけ
>なんか批判一切許さないマンが荒らし認定してるけど
だからその原作好きなら拒否感出るってのが決めつけだってば…
680無念Nameとしあき24/01/19(金)09:01:01 ID:34atc8MwNo.1177274676そうだねx1
虹裏の歴史片手にアニメ観るのは結構だけど
その文脈から外れた連中をキチガイ扱いして叩きまくるのってやっぱおかしいと思うよ
それじゃあなたと同じ意見じゃない限り雑談も出来ないじゃん
681無念Nameとしあき24/01/19(金)09:01:55 ID:fylOW0d2No.1177274787+
>だからその原作好きなら拒否感出るってのが決めつけだってば…
戸惑ったんでしょ?
拒否感という言葉がお気に召さないなら違和感という言葉に変えてもいいよ
682無念Nameとしあき24/01/19(金)09:02:18 ID:UHX4SH7ANo.1177274845+
>その文脈から外れた連中をキチガイ扱いして叩きまくるのってやっぱおかしいと思うよ
>それじゃあなたと同じ意見じゃない限り雑談も出来ないじゃん
言い方が悪いのが叩かれてんだよ?
683無念Nameとしあき24/01/19(金)09:02:44 ID:2f8zyBUgNo.1177274910+
山の民は絶許
684無念Nameとしあき24/01/19(金)09:02:49 ID:d0YmMPIINo.1177274918そうだねx1
まあ一話気に入ったけど作画が…とか言い出す人には漫画読めで終わるから
別物でええよ
685無念Nameとしあき24/01/19(金)09:03:52 ID:5Eez.1noNo.1177275090+
メイドインアビス級の再現度までは望んでないから原作の雰囲気壊さなきゃいいよ
それ以上求めるのはちょっと違うかなって
686無念Nameとしあき24/01/19(金)09:04:03 ID:ksNKDBsYNo.1177275122+
>ファンが製作会社決めたわけじゃないんだが何を言ってるんだ?
原作側がいいって言ってんだから受け入れたらどうだ?
何もおかしいところはない良いアニメーションだと思うけどな
アニメにはアニメの流儀があるしスタジオの個性も当然あるもんだ
嫌なら原作だけ読んでりゃいいで終わる
687無念Nameとしあき24/01/19(金)09:04:09 ID:Gk85i3AkNo.1177275139+
1~2話の絵でやってほしい
3話の絵は嫌

- GazouBBS + futaba-