八重神子(やえみこ)の評価とおすすめ聖遺物・武器

446


twitter share icon line share icon

【原神】八重神子(やえみこ)の評価とおすすめ聖遺物・武器

最終更新 :
446
みんなの最新コメントを読む
【原神】八重神子(やえみこ)の評価とおすすめ聖遺物・武器

原神(げんしん)における八重神子(やえみこ)の評価とおすすめ装備(聖遺物・武器)のご紹介。天賦(スキル)・命の星座、突破素材や声優情報まで全て掲載。

キャラ評価一覧に戻る

目次

八重神子(やえみこ)の評価

八重神子(やえみこ)
レア度元素属性武器種
星5雷法器
入手方法
イベント祈願「華紫櫻緋

最新ランキング

みんなの評価

八重神子(やえみこ)の性能評価

設置スキルが強力な雷サブアタッカー

八重神子は落雷を起こして攻撃する雷法器キャラで、スキルの継続火力にくわえ爆発の瞬間火力も優秀なサブアタッカー役。殺生櫻を3個配置するだけで継続火力をばらまけるため、草元素キャラと合わせて激化反応で戦う運用が非常に強力。

元素スキルによる継続ダメージが本体

三角形

▲殺生櫻は三角形に配置して連結させる

元素スキルは3回連続で使用可能な設置型スキルで、素早く移動しながら爆発で起爆可能な「殺生櫻」を場に残す。連結した殺生櫻の数に応じてダメージが上昇し、加えて攻撃頻度も上がるので3つつなげて置くのが基本。

元素熟知に応じてスキルダメージUP

ダメージアップ量元素熟知1につき+0.15%
└元素熟知100で15%アップ

八重神子は、自身の元素熟知に応じて殺生櫻の継続ダメージをUPする性能を持つ。ただし効果量自体は控えめなので、会心/攻撃力%の次に元素熟知を優先するのがおすすめ。

殺生櫻3株設置時の元素爆発が強力

▲追撃部分は全弾で超激化反応を起こせる

元素爆発の仕様雷範囲ダメージが発生
→場にある殺生櫻を破壊
→破壊した分だけ追加の落雷発生

元素爆発は回転率が悪いものの倍率自体は極めて高く、予め3株の殺生櫻を生成しておくことで大ダメージを狙えるのが魅力的。ただ、発動から起爆まで多少の時間を要するのでタイミングに注意。

固有天賦で爆発時スキルCTをリセットできる

固有天賦によって、爆発で破壊した殺生櫻1株ごとに殺生櫻のクールタイムを1回分リセットする。殺生櫻の設置上限は3株なので、3株設置→爆発で破壊→また3株設置という流れを意識しよう。

八重神子(やえみこ)のおすすめ装備(聖遺物・武器)

おすすめ聖遺物

聖遺物セット おすすめ度 / 簡易評価
金メッキの夢
金メッキ×4
【おすすめ度】★★★★★
超激化で火力を出すビルド
・攻撃力&熟知UPの恩恵が大きい
 └固有天賦により元素スキルの火力↑
・元素爆発も強化したいならこれ
黄金の劇団
黄金の劇団×4
【おすすめ度】★★★★★
元素スキルダメージを重視
・控えにいるだけでスキルダメ+70%
・元素爆発は強化されないので注意
・普段使いや激化以外でも使う場合に
雷のような怒り剣闘士のフィナーレ
雷怒り×2
剣闘士×2
【おすすめ度】★★★★・
・汎用的な2セット複合ビルド
無条件でバランス良い強化が可能
しめ縄+剣闘士でもOK
キャラ別おすすめ聖遺物はこちら

激化運用のみなら金メッキ4セット

激化反応メインで運用する場合は、「金メッキの夢」4セットがおすすめ。攻撃力/元素熟知ステータスがスキルダメに関わる八重神子とは相性が良く、元素爆発では超激化反応を連続で起こせるので、草元素キャラのお供としての採用価値が高い。

元素スキルの火力重視なら黄金の劇団4セット

普段使い等で元素スキルを多様する場合は、「黄金の劇団」4セットがおすすめ。最大70%の元素スキルバフにより、超激化時でも「金メッキの夢」を超えるスキル火力を出せるのが魅力。ただし、元素爆発は強化されないため、自分のプレイスタイルと相談して選択しよう。

聖遺物のおすすめオプション

部位おすすめオプション
理の冠理の冠メイン:会心系
サブ:元素チャ/攻撃力%/元素熟知
杯空の杯メイン:雷元素ダメージ
サブ:元素チャ/会心系/元素熟知
時の砂時の砂メイン:攻撃力%
サブ:会心系/元素チャ/元素熟知
生の花生の花メイン:HP
サブ:元素チャ/会心系/攻撃力%
死の羽根死の羽メイン:攻撃
サブ:元素チャ/会心系/攻撃力%

おすすめ武器

武器 おすすめ度・評価
神楽の真意神楽の真意 【おすすめ度】★★★★★
・無凸でも最適なモチーフ武器
・スキル&元素ダメUPが安定
 └バフ発動を意識せずとも最大火力
・会心ダメージ最大66.2%も相性◎
天空の巻天空の巻 【おすすめ度】★★★★・
常時安定火力の★5法器
・攻撃力大幅UPが魅力
・武器効果の追撃は活かしにくい
流浪楽章流浪楽章 【おすすめ度】★★★★・
・瞬間火力◎の★4法器
精錬(凸)が進んでいれば特に◎
・武器効果のバフがどれも強力
・会心ダメージ大幅UPも好相性
誓いの明瞳誓いの明瞳 【おすすめ度】★★★・・
・元素チャージと攻撃力を確保可能
・聖遺物のチャージ厳選が緩和される
 └会心ステータスに全振りできる
四風原典四風原典 【おすすめ度】★★★・・
・メイン火力向けの★5法器
・会心率大幅UPが魅力
 └突破ボーナスと合わせて50%以上に
武器スキルの恩恵は少ない
匣中日月匣中日月 【おすすめ度】★★★・・
・紀行報酬の会心率法器
・通常命中時スキル&爆発火力UP
 └6秒毎に通常を挟む必要あり
 └バフ発動時の火力は◎
万国諸海の図譜万国諸海の図譜 【おすすめ度】★★・・・
・元素熟知UPの鍛造武器
・熟知をスキル火力に転換の八重に◯
・元素反応を起こすだけで元素ダメUP
・激化運用でおすすめ

神楽の真意が最適武器

「神楽の真意」は、大幅な会心ダメージUPと手軽なスキル火力バフが魅力。武器効果も容易に最大スタックできるため、スキルダメージ+36%と元素ダメージ+12%という破格なバフが安定して得られる。

流浪楽章も凸次第で超高火力

「流浪楽章」は、武器効果によるバフが強力な★4火力武器。バフの継続時間的に最大火力を維持はできないが、それでも平均火力は◎。特に精錬(凸)が進んでいれば神楽に次ぐ火力が期待できる。

鍛造の万国諸海の図譜も火力安定

無課金武器では元素熟知UPの「万国諸海の図譜」がおすすめ。熟知をスキル火力に転換する八重神子と好相性で、むらなく安定した火力が見込める。

八重神子のビルドおすすめはこちら

八重神子(やえみこ)のおすすめパーティ

草激化パーティ

八重神子(やえみこ)八重神子ティナリティナリナヒーダナヒーダ鍾離(しょうり)鍾離
編成ポイント
・ティナリがメイン火力の草激化パーティ
・草元素共鳴で元素熟知が常時+50
 └草激化発動時は最大+100
・雷/草付着を持続し激化維持を意識
・ナヒーダの熟知バフがティナリ/八重神子に◎
・ナヒーダに深林、鍾離に旧貴族採用も○
・ティナリ→アルハイゼンに変更でも強力

草激化を利用してティナリでダメージを稼ぐ

草+雷を継続的に付着させることで草激化を維持し、ティナリとナヒーダのダメージを伸ばす編成。ナヒーダの固有天賦による元素熟知バフは、ティナリだけでなく激化役の八重神子の火力UPにもつながる点が魅力だ。

超激化パーティ

八重神子(やえみこ)八重神子雷電将軍雷電将軍ナヒーダナヒーダカズハ(楓原万葉)カズハ
編成ポイント
超激化反応で雷ダメージを伸ばすPT
・ナヒーダ+雷で簡単に雷ダメージUPを維持
・ナヒーダの熟知バフが全体火力に大きく貢献
・万葉は翠緑の影4セットで元素バフ&デバフ
・雷電/八重神子は元素熟知底上げも重要
・アタッカー枠はセノ、万葉は鍾離スクロースも〇
・回復役がいないのでナヒーダに金珀試作装備を推奨

雷電メインの激化パーティ

雷電将軍をメインに据え、超激化で雷元素ダメージを伸ばしていく編成。雷キャラは「元素熟知」を確保し、激化ダメージを伸ばそう。ナヒーダに「金珀試作」を持たせ、疑似ヒーラーを兼ねてもらう前提なので注意。

感電パーティ

八重神子(やえみこ)八重神子雷電将軍雷電将軍珊瑚宮心海珊瑚宮心海カズハ(楓原万葉)カズハ
編成ポイント
・感電(水+雷)→拡散の継続火力が優秀なパーティ
・雷電によって八重の爆発の回転率◯
 └継続火力に加えて瞬間火力も頼れる存在に
・元素爆発の重い八重は雷電の願力貯めにも◎
・心海は回復+水付着の役割
 └千岩牢固龍殺しなどの火力サポ装備を推奨
・カズハは元素バフ持ちのサブ火力役
 └必ず翠緑の影4セットを装備させよう
・八重神子は打たれ弱いためHP管理に注意
 └使いにくさを感じたら雷電→鍾離に変更も◯

八重神子+雷電採用の感電拡散パーティ

感電(水+雷)と拡散を組み合わせ、大量のヒット数で継続ダメージを稼ぐ編成。元素チャージを盛る余裕がない八重神子を雷電将軍で補助し、通常では活かしづらい元素爆発を瞬間火力として頼れるようになるのが優秀だ。

最強パーティ編成はこちら

八重神子(やえみこ)の突破素材・天賦素材

八重神子(やえみこ)素材の集め方まとめ

八重神子(やえみこ)は何凸すべき?命の星座一覧

できれば2凸、理想は6凸

八重神子は無凸でも十分完成された性能だが、元素スキルの「殺生櫻」のダメージと攻撃範囲を強化する2凸はコスパが良くおすすめ。同じく殺生櫻の火力を超大幅にUPする6凸(完凸)もかなり強力なので、とことん強く使いたい人は目指すのもあり。

凸(限界突破)の効果とおすすめ度

おすすめ度星座名 / 効果
★★★★★【無凸】
効果なし
★★★・・【野狐供真編 / 1凸】
大密法・天狐顕現で天狐雷霆を1回発生させるたびに、八重神子自身の元素エネルギーポイントを8ポイント回復する。
★★★★・【望月之吼噦 / 2凸】
殺生櫻の創造時の初期階位を弐、上限を肆にアップ、攻撃範囲+60%。
★★★・・【七化けの段 / 3凸】
野千役呪・殺生櫻のスキルLv.+3。
最大Lv.+15まで。
★★・・・【緋櫻誘雷章 / 4凸】
殺生櫻の落雷が敵に命中すると、周囲のチーム全員の雷元素ダメージ+20%、継続時間5秒。
★★・・・【暴悪嗤笑面 / 5凸】
大密法・天狐顕現のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
★★★★・【大殺生呪禁 / 6凸】
殺生櫻が攻撃する際、敵の防御力の60%を無視する。

※凸=限界突破のことで、同キャラ1体入手で1段階解放できる

八重神子(やえみこ)の天賦(スキル)と優先度

通常攻撃・狐霊罪喰い式

通常攻撃

効果
狐霊を駆役し、最大3段の連続攻撃を行い、雷元素ダメージを与える。
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
1段ダメ39.7%42.6%45.6%49.6%52.6%55.5%59.5%63.5%67.4%71.4%75.4%
2段ダメ38.5%41.4%44.3%48.2%51%53.9%57.8%61.6%65.5%69.3%73.2%
3段ダメ56.9%61.2%65.4%71.1%75.4%79.6%85.3%91%96.7%102.4%108.1%

▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です

重撃

効果
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、敵に雷元素範囲ダメージを与える。
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
重撃ダメージ142.9%153.6%164.3%178.6%189.3%200.1%214.3%228.6%242.9%257.2%271.5%
消費スタミナ5050505050505050505050

▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です

落下攻撃

効果
雷霆の力を凝集し、空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に雷元素範囲ダメージを与える。
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
落下期間ダメ56.8%61.5%66.1%72.7%77.3%82.6%89.9%97.1%104%112%120%
低空落下ダメ114%123%132%145%155%165%180%194%209%225%240%
高空落下ダメ142%153%165%182%193%206%224%243%261%281%300%

▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です

八重神子(やえみこ)のオリジナル料理

福は内うどん

アイテム必要な素材
福は内うどん福は内うどん小麦粉小麦粉×3
海草海草×1
魚肉魚肉×1
効果
選択したキャラを復活させ、HP上限の15%を回復し、さらにHPを550回復する。
【入手条件】
八重神子で「うどん」を作成すると確率で入手
レシピ入手方法
稲妻城「志村屋」で購入

八重神子(やえみこ)の声優とプロフィール

声優:佐倉綾音

八重神子(やえみこ)の声優を担当しているのは佐倉綾音さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
『ご注文はうさぎですか?』ココア
『五等分の花嫁』中野四葉
『Charlotte』友利奈緒

人物紹介・公式動画

誕生日06/27
キャラの誕生日一覧

「人間は実に面白い。じゃからこそ、妾は好きなんじゃ。」鳴神大社の宮司様であり、「八重堂」の編集長。華やかな見た目の裏には、思いもよらぬ知性と奸智が隠されている。

八重神子へのコメント

原神の関連記事

新キャラ一覧

新キャラ情報まとめ

星5キャラ一覧

星5キャラ評価一覧

星4キャラ一覧

星4キャラ評価一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

Copyright© 2012-2023 COGNOSPHERE PTE.LTD. ALL RIGHTS RESERVED
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
Ver.4.3最新情報
新キャラ/復刻キャラ
ガチャ引くべき?
伝説任務
世界任務
新秘境
新聖遺物
新武器
新イベント
リセマラ
ガチャの当たり/引くべき?
ガチャシミュレーター
キャラ情報
元素別キャラ一覧
星5キャラ
星4キャラ
レア度不明
任務攻略
ストーリー(魔神任務)攻略
武器・聖遺物一覧
武器
聖遺物
マップ一覧
フォンテーヌの攻略まとめ
スメールの攻略まとめ
稲妻の攻略まとめ
アイテム・料理一覧
秘境攻略
深境螺旋攻略
敵・ボス攻略
ボス個別攻略
釣り攻略
デートイベント攻略
キャラ別デート攻略
ハウジング攻略
七聖召喚(カードゲーム)攻略
初心者・お役立ち
まずは読むべき
掲示板
英語版原神攻略
×