野良中古ドメインの探し方

nukoです。https://twitter.com/96nuko22

野良中古ドメイン、要するに期限が切れて誰でも取得できる状態になってる中古ドメインはどうやって探せばいいの?っていう質問があったので、そのやり方です。

ツイートしたURL間違ってたのでnoteに簡単にまとめました(・ω・*)


とりあえずここにアクセス
https://www.expireddomains.net/expired-domains/

右上にSignUPがあるからそこからアカウント登録(無料)。これしておかないとたぶんフィルター掛けられないから。

ログインしたらこのページへ
https://member.expireddomains.net/domains/combinedexpired/

期限切れのドメインが一覧で出てるはず。その表の上あたりに「show filter」があるのでクリック。

右にあるonly new last 12hoursにチェック、一番下のDomains per Pageは200に。24時間とかそれ以上でも良いけど、良い中古ドメインが残ってる可能性低いのでとりあえず12時間で。

画像1

additionalのタブひらくと下の画面に。.comとか.netとか好きなものをチェック。com/net/org/biz/info、あと.jpくらいでいいかも。

終わったら下に青いApplyFilterのボタンがあるので保存。

画像2

で、こんな感じでドメインが一覧で出てきますっと。表の上にある黄色いフォルダみたいなマーククリックするとURLがコピーできます。

画像3

次にDA(ドメインオーソリティ)のチェック。ドメインパワーとかそういう値。DAはMOZの指標。

↑のサイトでまとめてチェック可能。無料だと1回あたり10ドメインまで。有料(月10ドル)だと500ドメインまとめてチェックできる。

(わいはなぜかPaypalが通らなくて無料で使ってます。まあそんな頻繁にドメイン取らないからだけど)

ここでDAの数値がある程度いいものを絞りこみます。

で、このあとはWaybackMachineだったり、スパムスコアをチェックしたりして使えそうなドメインをお名前.comなどで普通に取得するだけ。細かい精査方法は面倒なので省略します。詳しく解説してるところかいくらでもあるのでそのあたりはご自身でお調べくださいな。

DA30程度までならまあ普通に見つかります。DA40とか50以上になってくると結構運が必要です。

ではでは。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
都内在住♂ アフィ10年以上、最高月収640万。2020年5月にアフィ本格復帰、一ヶ月目で60万発生など。Twitter→ https://twitter.com/96nuko22 ブロガー向けアンテナサイト作りました→ https://su-antenna.info/
野良中古ドメインの探し方|Nuko