昨夜から、また韓国語勉強をしっかり再開しました。
皆さんは
○青い水面、白い雲
○ざざざと響く潮騒、カモメが鳴く声
どちらを海として捉えますか?
私は前者なんですが
私みたいなタイプは視覚から勉強するタイプなんだって
現に机上の勉強が大好き
後者はリスニングとか耳から聞いて勉強するタイプ
多分この性質により、語学の得意不得意が別れると思うんだけど。
でもとにかくリスニングを聞く前に、覚えたい単語、文法をノートに書き出す作戦にしました。
そしたら昨日、韓国語の勉強がうまくいって
良い気分
自分にあった勉強方法て大切ね。
ところで、過去に
「こはくさんは、そういう男性を選ぶ気質がある」
て言われて(見ず知らずの読書さんに)
自分にも問題があるのかな?と考えてた。
でも最近気づいたんだけど
不誠実や、モラ気質の人ほど
自分と正反対な、誠実で愛情深い面倒見がよい人に執着し選ぶと思った。
不誠実な人なら不誠実な人同士でくっついて
結婚すりゃ問題ないじゃん。
お互い不誠実でお似合いだし
モラ気質同士ならモラ気質同士付き合えばいいじゃん
お互いに無関心で、酷い言葉をかけあいぴったりだよ。
でもそういう人に限って、自分にはないものを求めて 相手から搾取して コントロールして我慢させようとするよね
相手がいつも言いなりになり自分を愛してくれたら、気分いいもんね
楽だし。
確かにそうしないと世の中成り立たない部分はあるし。
本当にそれを見抜くのって本当に難しい。
本当にガチャガチャの世界だよ。
浮気しても 「自由でしょ」て開き直れて
自由だからせめて良識ある人間を傷つけたり、搾取しないようにして欲しいです。
あとは別に異性の友達とかはいてもいいと思うんだ。
でもお互い節度ある付き合いは必要だし
相手が嫌だ、ていうのを我慢しろ!て言うくらいなら
恋人かその異性の友達
どちらと付き合うか決めた方がお互い幸せだと思う。
で、お互い価値観のある恋人探せばいいじゃない。我慢したり苦しくなってまでお互い付き合ってく必要ない。
私の経験上、「我慢しろ、理解しろ」ていう人ほど
パートナーが同じようなことをしたら不機嫌になったり色々言ってくるけどね。
新しい友達はだめ、とか新ルールを作ったり。
人間が新しい友達や関係を築いていくのに
新しいも古いもなくない?
付き合うときはしっかり最初に見極めて
行くべきだね。
恋愛フィルターかかってると、感情をコントロールするのが難しいけど
私、小室圭さんと眞子さまに対して行った皇室の対応てすごいと思う。
冷静になれる「3年」
離れる措置をとって、感情だけにコントロールされないように 時間をおくの。
だから付き合って3年してから結婚
石の上にも3年
どんな仕事もまずは3年ていうけど 本当に必要な時間なんだと思った。
歳をとり学んだことですね