レス送信モード |
---|
ちょっと思いついたけど格ゲーにスタミナゲージを導入するのはどうだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
長々とコンボするの減っていって反撃を喰らうリスクが跳ね上がるからコンボで一方的にボコられるという展開が減りそうだけどどう?
… | 124/01/17(水)09:12:00No.1147090255そうだねx61積極的な攻めが出来ない格ゲーは盛り上がらねえんだ |
… | 224/01/17(水)09:12:39No.1147090352そうだねx122というかそれがドライブゲージなんじゃねぇの…? |
… | 324/01/17(水)09:13:09No.1147090439そうだねx9超必ゲージやドライブゲージみたいな特定行動で消費するゲージがそれの行き着く先だろ |
… | 424/01/17(水)09:13:43No.1147090526そうだねx10すでにある |
… | 524/01/17(水)09:14:07No.1147090585そうだねx7煮詰まりに煮詰まったゲームだよ格ゲーは |
… | 624/01/17(水)09:14:37No.1147090646そうだねx20ドライブゲージは良いよねガンガンに攻めに使えるけどその分返しのターンでバーンアウトしやすくてハイリスク |
… | 724/01/17(水)09:14:37No.1147090648そうだねx14まずなんでコンボが嫌で反撃リスクが上がるのがいいのか私怨以外で伝わらねぇや |
… | 824/01/17(水)09:14:41No.1147090655そうだねx23そしてそういうゲージあっても初心者は管理し切れないと言う |
… | 924/01/17(水)09:15:42No.1147090833+何回も繰り返し減らすと減りが早くなるとかも欲しい |
… | 1024/01/17(水)09:15:42No.1147090834そうだねx3コンボがないゲームをやればいいのでは? |
… | 1124/01/17(水)09:15:45No.1147090844+攻めが長いと減るゲージってのはすでにいろいろあるからな… |
… | 1224/01/17(水)09:15:49No.1147090857+長くコンボしたら反撃のリスクが上がるというのが意味不明なんだけどどういうシステムだよ |
… | 1324/01/17(水)09:16:00No.1147090891+体力減ったら普通は弱くなるからそういうゲームがあってもいいよなとは思う |
… | 1424/01/17(水)09:16:06No.1147090909+サムスピの剣気とか類似システムはいくつかある |
… | 1524/01/17(水)09:16:12No.1147090929+初心者はガチャってるうちに攻撃や移動ができなくなって |
… | 1624/01/17(水)09:16:18No.1147090950+>長くコンボしたら反撃のリスクが上がるというのが意味不明なんだけどどういうシステムだよ |
… | 1724/01/17(水)09:16:57No.1147091055+GGSTの壁破壊もそんな感じのシステムじゃね |
… | 1824/01/17(水)09:16:59No.1147091062+今コンボで一方的にボコられてる奴は違う形でボコされるだけでは? |
… | 1924/01/17(水)09:17:00No.1147091064+画像の頃のウルコンゲージも発想は同じじゃね |
… | 2024/01/17(水)09:17:03No.1147091074そうだねx7まず素人が簡単に考えつくようなことはすでにやってると思う |
… | 2124/01/17(水)09:17:09No.1147091091そうだねx2とりあえず竜虎 |
… | 2224/01/17(水)09:17:19No.1147091126そうだねx40長々とコンボとか未だに言ってるあたり本当に興味ないんだなってのわかりやすくていい文章だと思う |
… | 2324/01/17(水)09:17:24No.1147091136+サムスピの剣気とか怒ゲージでいいんじゃね |
… | 2424/01/17(水)09:17:33No.1147091156+>長くコンボしたら反撃のリスクが上がるというのが意味不明なんだけどどういうシステムだよ |
… | 2524/01/17(水)09:17:34No.1147091158そうだねx20基本的に攻めた側にちゃんとご褒美がないゲームってつまんなくて嫌われると思う |
… | 2624/01/17(水)09:18:10No.1147091259+DNFのMPいいよね |
… | 2724/01/17(水)09:18:10No.1147091260+>ハメ防止ぐらいにはなる |
… | 2824/01/17(水)09:18:12No.1147091264そうだねx14>サムスピの剣気 |
… | 2924/01/17(水)09:18:21No.1147091283+攻めまくると攻撃力が減る零以降のサムスピとか我慢してると攻撃力が増えるブレイカーズとか色々あるよ |
… | 3024/01/17(水)09:18:36No.1147091327+>>長くコンボしたら反撃のリスクが上がるというのが意味不明なんだけどどういうシステムだよ |
… | 3124/01/17(水)09:18:39No.1147091337+うーんバーンアウトはパンチ弱くない? |
… | 3224/01/17(水)09:18:40No.1147091339+>ハメ防止ぐらいにはなる |
… | 3324/01/17(水)09:18:47No.1147091354+待ちが強いゲームは基本的にクソゲーになるぞ |
… | 3424/01/17(水)09:19:06No.1147091404+コンボ補正をなくすくらいの勢いでいい |
… | 3524/01/17(水)09:19:10No.1147091419+ターン制なんてくそくらえだからな |
… | 3624/01/17(水)09:19:19No.1147091441そうだねx4相手の攻めをハメと言い出すのは一昔前のゲーセン感ある |
… | 3724/01/17(水)09:19:22No.1147091456+>バーンアウトさせてもどうすんのってキャラいるし… |
… | 3824/01/17(水)09:19:40No.1147091501+>基本的に攻めた側にちゃんとご褒美がないゲームってつまんなくて嫌われると思う |
… | 3924/01/17(水)09:19:45No.1147091518+>コンボ補正をなくすくらいの勢いでいい |
… | 4024/01/17(水)09:19:49No.1147091528+仕切り直しが増えるとかなにも出来ない時間が増えるってパターンばっかりなんだよね |
… | 4124/01/17(水)09:20:00No.1147091554そうだねx4スト6やってると秒でわかると思うんだけど |
… | 4224/01/17(水)09:20:06No.1147091568+もうちょっとガードする側にもメリットが欲しい |
… | 4324/01/17(水)09:20:34No.1147091650+>ここでいうハメってどういう状況を指してるの? |
… | 4424/01/17(水)09:20:45No.1147091684+格ゲーじゃないけどガンダムのブーストゲージがよく出来たそれ系のシステムなんじゃね |
… | 4524/01/17(水)09:20:48No.1147091695+>もうちょっとガードする側にもメリットが欲しい |
… | 4624/01/17(水)09:20:50No.1147091705そうだねx12>もうちょっとガードする側にもメリットが欲しい |
… | 4724/01/17(水)09:20:57No.1147091722そうだねx12攻めを継続しようとするとどんどんゲージを使うけど殴れば殴った分回復ができるドライブゲージはうまくできてるよね |
… | 4824/01/17(水)09:20:59No.1147091724そうだねx4結局そのドライブゲージとかそういうのを危険になるまで使わなかったり危険になるまでに殺せるようなキャラが使われるだけだし |
… | 4924/01/17(水)09:21:01No.1147091728+それコンボ途中で止めるのが流行ってコンボ最後までやるプレイヤーが初心者呼ばわりされるだけだろ |
… | 5024/01/17(水)09:21:03No.1147091734そうだねx18>GGSTの壁破壊もそんな感じのシステムじゃね |
… | 5124/01/17(水)09:21:14No.1147091761そうだねx14ぼくのかんがえたさいきょうのかくげーしすてむ!ぶちまける奴の言うことって大体サムスピかアカツキ電光戦記の二択だよね |
… | 5224/01/17(水)09:21:15No.1147091764そうだねx2>体力減ったら普通は弱くなるからそういうゲームがあってもいいよなとは思う |
… | 5324/01/17(水)09:21:20No.1147091785+>スト6やってると秒でわかると思うんだけど |
… | 5424/01/17(水)09:21:20No.1147091787+コンボ補正をがっつり効かせるのはどうだろうか |
… | 5524/01/17(水)09:21:23No.1147091790+つまり例えば5ヒット以上すると以降ランダムでミスするようにすればいいんだな? |
… | 5624/01/17(水)09:21:25No.1147091796そうだねx12>もうちょっとガードする側にもメリットが欲しい |
… | 5724/01/17(水)09:21:54No.1147091872+キラーインスティンクトあたりがコンボ受けっぱなしを読み合い程度まで否定出来るシステムあったけど |
… | 5824/01/17(水)09:22:03No.1147091906そうだねx3>ぼくのかんがえたさいきょうのかくげーしすてむ!ぶちまける奴の言うことって大体サムスピかアカツキ電光戦記の二択だよね |
… | 5924/01/17(水)09:22:10No.1147091926+>コンボ補正をがっつり効かせるのはどうだろうか |
… | 6024/01/17(水)09:22:19No.1147091948+>>コンボ補正をなくすくらいの勢いでいい |
… | 6124/01/17(水)09:22:28No.1147091965そうだねx2>コンボ補正をがっつり効かせるのはどうだろうか |
… | 6224/01/17(水)09:22:28No.1147091966+>コンボ補正をがっつり効かせるのはどうだろうか |
… | 6324/01/17(水)09:22:36No.1147091988+やろう…殴られながらスタミナを回復してやがる… |
… | 6424/01/17(水)09:22:38No.1147091991+>コンボ補正をがっつり効かせるのはどうだろうか |
… | 6524/01/17(水)09:22:44No.1147092009+>よしやるかBASARAX |
… | 6624/01/17(水)09:22:54No.1147092042+長いコンボにリスクが生まれると手数で押すスピードキャラが淘汰されて単発火力の大きいキャラの天下に |
… | 6724/01/17(水)09:23:09No.1147092095そうだねx15>君がその二作を嫌いなことはわかった |
… | 6824/01/17(水)09:23:22No.1147092123そうだねx11>>基本的に攻めた側にちゃんとご褒美がないゲームってつまんなくて嫌われると思う |
… | 6924/01/17(水)09:23:22No.1147092124そうだねx1バトルファンタジアいいゲームなんすよ本当… |
… | 7024/01/17(水)09:23:27No.1147092139+逆にどのキャラでも永パできるけどコンボ難易度滅茶苦茶高くてプロでも余裕で失敗するバランスにすれば常に緊張感のある戦いができるのでは? |
… | 7124/01/17(水)09:23:30No.1147092151+補正かけて後半減らなくして永パ防止の自動バーストを導入した動画勢の理想のゲームがあるよ |
… | 7224/01/17(水)09:23:35No.1147092164そうだねx2聞いた限りだとつまんなそうとしか思えないが |
… | 7324/01/17(水)09:23:57No.1147092230そうだねx11相手のドライブが3本以下だから中足ラッシュ食らってもバーンアウトするし地上戦の差し合いが有利になる |
… | 7424/01/17(水)09:23:58No.1147092234+>長いコンボにリスクが生まれると手数で押すスピードキャラが淘汰されて単発火力の大きいキャラの天下に |
… | 7524/01/17(水)09:24:01No.1147092245+>バトルファンタジアいいゲームなんすよ本当… |
… | 7624/01/17(水)09:24:16No.1147092300+攻撃のたびにスタミナが減りダメージもスピードもなくなってヘロヘロな試合画面になる |
… | 7724/01/17(水)09:24:20No.1147092319そうだねx3初心者と上級者が一切差が付かないようにしろっていう方向はよく見かける |
… | 7824/01/17(水)09:24:23No.1147092322+>例に出すと良くないけどUNIとか見た目から入るとウーンってなりがち |
… | 7924/01/17(水)09:24:24No.1147092326+>バトルファンタジアいいゲームなんすよ本当… |
… | 8024/01/17(水)09:24:38No.1147092362+>逆にどのキャラでも永パできるけどコンボ難易度滅茶苦茶高くてプロでも余裕で失敗するバランスにすれば常に緊張感のある戦いができるのでは? |
… | 8124/01/17(水)09:24:40No.1147092367+>しかし現状は大体のゲームでスピードキャラが天下を取ってる気がする |
… | 8224/01/17(水)09:24:46No.1147092386そうだねx4バースト撃ちまくれるゲームはコンボ中断されまくってマジでつまらなさそうだった |
… | 8324/01/17(水)09:24:54No.1147092412+結局ストしか知らない井の中の蛙の戯言だったと |
… | 8424/01/17(水)09:25:00No.1147092435そうだねx2そもそもサムスピにそれそのものというかスタミナゲージ付けたやつあったぞ |
… | 8524/01/17(水)09:25:09No.1147092461そうだねx1>つまり例えば走るとランダムで転倒するようにすればいいんだな? |
… | 8624/01/17(水)09:25:13No.1147092475+剣気ゲージはどっちかというと評判良かったと思うが |
… | 8724/01/17(水)09:25:14No.1147092476+俺格ゲー昔やってたとき「近距離攻撃・遠距離攻撃」の概念があるのが不条理に思ってて |
… | 8824/01/17(水)09:25:27No.1147092522そうだねx3>初心者と上級者が一切差が付かないようにしろっていう方向はよく見かける |
… | 8924/01/17(水)09:25:29No.1147092526そうだねx1スピードキャラって大体ヘイト喰らう側なのに常にネタにされる側のチップはすげえよ |
… | 9024/01/17(水)09:25:31No.1147092530+>>長いコンボにリスクが生まれると手数で押すスピードキャラが淘汰されて単発火力の大きいキャラの天下に |
… | 9124/01/17(水)09:25:31No.1147092532+>逆にどのキャラでも永パできるけどコンボ難易度滅茶苦茶高くてプロでも余裕で失敗するバランスにすれば常に緊張感のある戦いができるのでは? |
… | 9224/01/17(水)09:25:49No.1147092580そうだねx2>と思ってたんだが最近の格ゲーは普通に概念消滅してるんだな |
… | 9324/01/17(水)09:25:56No.1147092598+コンボ止めたいならいらんゲージ追加しないでノックバックや空中受け身可能時間いじればいいんすよ |
… | 9424/01/17(水)09:26:04No.1147092620そうだねx1>ちょっと思いついたけど格ゲーにスタミナゲージを導入するのはどうだろう |
… | 9524/01/17(水)09:26:06No.1147092622そうだねx11バーストってシステムがちょっとでも格差マッチが起こると上側の事故リスクが減って下側が死ぬまでの時間がいたずらに長くなるだけの欠陥システムだしな… |
… | 9624/01/17(水)09:26:35No.1147092712+>>つまり例えば走るとランダムで転倒するようにすればいいんだな? |
… | 9724/01/17(水)09:26:44No.1147092737+>補正かけて後半減らなくして永パ防止の自動バーストを導入した動画勢の理想のゲームがあるよ |
… | 9824/01/17(水)09:27:25No.1147092850そうだねx1>それでも即死コンボ見つけるプレイヤーも凄えやってなった |
… | 9924/01/17(水)09:27:25No.1147092854+>つまり例えば走るとランダムで転倒するようにすればいいんだな? |
… | 10024/01/17(水)09:27:36No.1147092890そうだねx12零サムはまともに振れる牽制が天サムから大量に消された上で剣気のせいで空振ると不利になるとんでもないストレスゲーだったんだけど妙に評価されてたな |
… | 10124/01/17(水)09:27:37No.1147092895+そうだね×10はなんなんだ |
… | 10224/01/17(水)09:27:45No.1147092919+ド派手コンボ長々決めて全然減らないは悲しい |
… | 10324/01/17(水)09:27:47No.1147092927+長いコンボっていうのがまずどっからだよみたいなところある |
… | 10424/01/17(水)09:27:49No.1147092928そうだねx1>逆にどのキャラでも永パできるけどコンボ難易度滅茶苦茶高くてプロでも余裕で失敗するバランスにすれば常に緊張感のある戦いができるのでは? |
… | 10524/01/17(水)09:27:50No.1147092932そうだねx1まあそもそも初級者が上級者とある程度対等に渡り合える |
… | 10624/01/17(水)09:27:50No.1147092934そうだねx5>スピードキャラって大体ヘイト喰らう側なのに常にネタにされる側のチップはすげえよ |
… | 10724/01/17(水)09:28:11No.1147092993そうだねx14>そうだね×10はなんなんだ |
… | 10824/01/17(水)09:28:20No.1147093012+>あるぞ |
… | 10924/01/17(水)09:28:28No.1147093033+補正で減らなくなるなら極端にダメージ限界を付けたゲームだってあるしね |
… | 11024/01/17(水)09:28:44No.1147093084+今どきの格ゲーがコンボありきになってるからなー |
… | 11124/01/17(水)09:28:49No.1147093105そうだねx1>そうだね×10はなんなんだ |
… | 11224/01/17(水)09:28:49No.1147093108そうだねx1>バトルファンタジアいいゲームなんすよ本当… |
… | 11324/01/17(水)09:29:04No.1147093148+そもそも格ゲーそのものが初心者向けじゃない |
… | 11424/01/17(水)09:29:14No.1147093184+>北斗? |
… | 11524/01/17(水)09:29:18No.1147093198そうだねx5スト6を褒めるレスとスト6以外を叩くレスを自分でしつつ他人の同様のレスにもそうだねを10盛る |
… | 11624/01/17(水)09:29:34No.1147093253+初心者でも上級者並みの読み合いができる格ゲーがあるんですよ… |
… | 11724/01/17(水)09:29:38No.1147093270+一定ヒット数で強制ダウンになる格ゲーなかったっけ |
… | 11824/01/17(水)09:29:48No.1147093313そうだねx1個人的には体力計算めどいから昨今のゲームから根性値なくなりつつあるのは嬉しい |
… | 11924/01/17(水)09:29:57No.1147093344そうだねx1コンボなんて飛んでキックしてどうしたぁ!程度で十分だよ |
… | 12024/01/17(水)09:29:58No.1147093345+コンボ時間に関するシステムなら始動によってコンボ時間決めて永久やりようがないようにした後期BB形式もある |
… | 12124/01/17(水)09:30:06No.1147093362そうだねx2格ゲーも生まれていろんなシステムが試行錯誤して試されて墓標築いてきた業界だし |
… | 12224/01/17(水)09:30:21No.1147093419そうだねx5自分のことコテだと認識されて喜ぶタイプだから触れるんじゃないよ |
… | 12324/01/17(水)09:30:42No.1147093473+>一定ヒット数で強制ダウンになる格ゲーなかったっけ |
… | 12424/01/17(水)09:30:50No.1147093500そうだねx4>そうだね×10はなんなんだ |
… | 12524/01/17(水)09:31:02No.1147093539そうだねx11>そもそも格ゲーそのものが初心者向けじゃない |
… | 12624/01/17(水)09:31:04No.1147093543+小パンの先っちょがつま先に触れただけでKOになるのとかも終盤のチマチマ攻防の原因になるしやめて欲しい |
… | 12724/01/17(水)09:31:20No.1147093597+空中コンボの伸びに応じて相手の落下が早くなるゲームは好き |
… | 12824/01/17(水)09:31:52No.1147093681+勘違いしてたら申し訳ないんだけど |
… | 12924/01/17(水)09:31:54No.1147093688+一番好きなコンボ対策は天測 |
… | 13024/01/17(水)09:32:07No.1147093723そうだねx1>格ゲーも生まれていろんなシステムが試行錯誤して試されて墓標築いてきた業界だし |
… | 13124/01/17(水)09:32:15No.1147093757そうだねx3>空中コンボの伸びに応じて相手の落下が早くなるゲームは好き |
… | 13224/01/17(水)09:32:31No.1147093808+コンボリミットかかって強制的にコンボ打ち切りされるシステムいいよね |
… | 13324/01/17(水)09:32:34No.1147093814+>格ゲーも生まれていろんなシステムが試行錯誤して試されて墓標築いてきた業界だし |
… | 13424/01/17(水)09:32:45No.1147093842+>空中コンボの伸びに応じて相手の落下が早くなるゲームは好き |
… | 13524/01/17(水)09:33:07No.1147093906+>一定ヒット数で強制ダウンになる格ゲーなかったっけ |
… | 13624/01/17(水)09:33:10No.1147093908+>空中コンボの伸びに応じて相手の落下が早くなるゲームは好き |
… | 13724/01/17(水)09:33:13No.1147093918そうだねx4実力がそこそこ違ってて負けてても不利でもわりと勝てる覆せるとかあったらいいけどもっぱらシステムの詰めが甘いと勝てる方がより利用するか最後に正解したら1億点みたいなアホらしさそのものを感じちゃうのが難しい |
… | 13824/01/17(水)09:33:32No.1147093971+コンボや起き攻めって一人用で練習すればすぐ実践に活かせるから初心者が勝つための手っ取り早い手段だよね |
… | 13924/01/17(水)09:33:40No.1147093996そうだねx11>格ゲーで一番むずいのってどのゲームでも立ち回りなわけで |
… | 14024/01/17(水)09:33:53No.1147094036+>>空中コンボの伸びに応じて相手の落下が早くなるゲームは好き |
… | 14124/01/17(水)09:34:01No.1147094058そうだねx1>小パンの先っちょがつま先に触れただけでKOになるのとかも終盤のチマチマ攻防の原因になるしやめて欲しい |
… | 14224/01/17(水)09:34:06No.1147094074+3D格ゲーのアンジュレーションとかバーチャが先にやって大失敗してたのに何故か鉄拳も後に追従して同じく大失敗したの何考えてたんだろう当時 |
… | 14324/01/17(水)09:34:11No.1147094083そうだねx3>スト6を褒めるレスとスト6以外を叩くレスを自分でしつつ他人の同様のレスにもそうだねを10盛る |
… | 14424/01/17(水)09:34:50No.1147094193そうだねx1そもそものコンボヘイトもスト勢がアークゲー叩くために言ってただけだし |
… | 14524/01/17(水)09:34:56No.1147094214そうだねx10初心者向けに自動受け身システムを搭載したらその受け身に飛び道具を重ねてそこからガー不を当ててコンボが完全にループする2010年代最低最悪のクソシステムと化した初代UNIのオートリカバリーの話題一色だな |
… | 14624/01/17(水)09:34:57No.1147094218そうだねx10>初心者と上級者が当たって一切事故が起こることなく何も起きない格ゲーはあれ以上のものはないのに |
… | 14724/01/17(水)09:35:18No.1147094278+>新しい格ゲー作るぜ!でお出ししてきたEXレイヤーのデッキシステムがクソ過ぎて最前線から引くって悲しいねってなった |
… | 14824/01/17(水)09:35:20No.1147094287+削り殺しに条件つける格ゲーは増えてきたよね |
… | 14924/01/17(水)09:35:34No.1147094315+>3D格ゲーのアンジュレーションとかバーチャが先にやって大失敗してたのに何故か鉄拳も後に追従して同じく大失敗したの何考えてたんだろう当時 |
… | 15024/01/17(水)09:35:50No.1147094362+新システム関連だとKOF12はめずらしくそれを13でマジに全部投げ捨てたけど |
… | 15124/01/17(水)09:35:58No.1147094397+格ゲーで防御側有利は本当につまらなくなるからだめなんだけどスト6の壁際のキツさは流石にふざけてるから次のバージョンになったらもうちょっと緩和される要素ではあると思う |
… | 15224/01/17(水)09:36:03No.1147094408そうだねx2攻めに使えて守りにも使えて必殺技も強化できるけど無くなったら何もできないから管理する必要がある |
… | 15324/01/17(水)09:36:13No.1147094429そうだねx5最近ちょこちょこある削り殺しが超必だけっていうのはマジでいい塩梅だと思う |
… | 15424/01/17(水)09:36:27No.1147094463そうだねx1知らない格ゲーの話色々出てきて見てるだけで面白い |
… | 15524/01/17(水)09:36:31No.1147094475+>>空中コンボの伸びに応じて相手の落下が早くなるゲームは好き |
… | 15624/01/17(水)09:36:55No.1147094531+>格ゲーで防御側有利は本当につまらなくなるからだめなんだけどスト6の壁際のキツさは流石にふざけてるから次のバージョンになったらもうちょっと緩和される要素ではあると思う |
… | 15724/01/17(水)09:37:02No.1147094553そうだねx5>攻めに使えて守りにも使えて必殺技も強化できるけど無くなったら何もできないから管理する必要がある |
… | 15824/01/17(水)09:37:16No.1147094596そうだねx1>格ゲーで防御側有利は本当につまらなくなるからだめなんだけどスト6の壁際のキツさは流石にふざけてるから次のバージョンになったらもうちょっと緩和される要素ではあると思う |
… | 15924/01/17(水)09:37:21No.1147094607+>格ゲーで防御側有利は本当につまらなくなるからだめなんだけどスト6の壁際のキツさは流石にふざけてるから次のバージョンになったらもうちょっと緩和される要素ではあると思う |
… | 16024/01/17(水)09:37:22No.1147094609+操作にプレイヤーの筋力使うようにすればスタミナ制が導入できるぞ |
… | 16124/01/17(水)09:37:26No.1147094620+>3D格ゲーのアンジュレーションとかバーチャが先にやって大失敗してたのに何故か鉄拳も後に追従して同じく大失敗したの何考えてたんだろう当時 |
… | 16224/01/17(水)09:37:31No.1147094626そうだねx2スト6で柔道復活したのは本当にバカだと思う |
… | 16324/01/17(水)09:37:33No.1147094633+なになに?ミリオンナイツヴァーミリオンの話する? |
… | 16424/01/17(水)09:37:34No.1147094635+攻撃有利にしつつ壁がキツく無いようにするべきなんだよ |
… | 16524/01/17(水)09:37:39No.1147094655+>スマブラforの回避コロコロしか思いつかねえ |
… | 16624/01/17(水)09:37:39No.1147094658+>攻めに使えて守りにも使えて必殺技も強化できるけど無くなったら何もできないから管理する必要がある |
… | 16724/01/17(水)09:37:48No.1147094674+>格ゲーで防御側有利は本当につまらなくなるからだめなんだけどスト6の壁際のキツさは流石にふざけてるから次のバージョンになったらもうちょっと緩和される要素ではあると思う |
… | 16824/01/17(水)09:37:56No.1147094703+天則あれよくよく比べるとガンダムと同じ補正システムだな |
… | 16924/01/17(水)09:38:08No.1147094736そうだねx4サムスピは初心者向け!っていう人は覇王丸vs覇王丸くらいの対戦しか想定してないと思う |
… | 17024/01/17(水)09:38:10No.1147094744+似たシステムが複数のゲームで採用されてるのは概ね尖りは少ないがいいシステムだと言える |
… | 17124/01/17(水)09:38:28No.1147094797+スト5は守りのシステムが強い待ちのゲームって日本ではよく言われてたけど海外勢はめちゃくちゃ強気に攻めててお国柄が出るなって思った |
… | 17224/01/17(水)09:38:42No.1147094841+>攻撃有利にしつつ壁がキツく無いようにするべきなんだよ |
… | 17324/01/17(水)09:38:47No.1147094852+壁無しはそれはそれで脚速いのが有利になるからな |
… | 17424/01/17(水)09:38:54No.1147094877+緋想天と天則の魔法陣はまぁ良いシステムだとは思うが萃夢想で受け身ゲージの限界までアリスの立ちK入れたりするの好きだったからちょっと気持ちよさはダウンした |
… | 17524/01/17(水)09:38:57No.1147094889+難しいシステムが好きならGGXXACのスラバやればいいんちゃう? |
… | 17624/01/17(水)09:39:07No.1147094919+>格ゲーで防御側有利は本当につまらなくなるからだめなんだけどスト6の壁際のキツさは流石にふざけてるから次のバージョンになったらもうちょっと緩和される要素ではあると思う |
… | 17724/01/17(水)09:39:12No.1147094929+>新システム関連だとKOF12はめずらしくそれを13でマジに全部投げ捨てたけど |
… | 17824/01/17(水)09:39:16No.1147094947そうだねx3アカツキあたりみたいに相手が地面に落ちるまでにできるだけ多く技を当てられればお得くらいの考え方がシンプルでいい |
… | 17924/01/17(水)09:39:22No.1147094966そうだねx12コンボが初心者向けじゃないみたいな論調言い出す人間は全員エアプだと思ってる |
… | 18024/01/17(水)09:39:23No.1147094971+切り返し用の無敵昇竜はマジで全キャラあっていい |
… | 18124/01/17(水)09:39:23No.1147094975+ 1705451963165.png-(12718 B) >>空中コンボの伸びに応じて相手の落下が早くなるゲームは好き |
… | 18224/01/17(水)09:39:35No.1147095009+>壁無しはそれはそれで脚速いのが有利になるからな |
… | 18324/01/17(水)09:39:38No.1147095016+>壁無しはそれはそれで脚速いのが有利になるからな |
… | 18424/01/17(水)09:39:59No.1147095078+もう足し算はやめろ引き算だ引き算 |
… | 18524/01/17(水)09:40:02No.1147095090+>切り返し用の無敵昇竜はマジで全キャラあっていい |
… | 18624/01/17(水)09:40:07No.1147095097+>>ここでいうハメってどういう状況を指してるの? |
… | 18724/01/17(水)09:40:17No.1147095129+鉄拳の無限ステージはもう削除でよくない?って思っちゃう |
… | 18824/01/17(水)09:40:20No.1147095136+永久防止で思い切ったことやったのがモータルコンバット4でコンボダメージ40%超えると強制的に両者吹っ飛ばされる |
… | 18924/01/17(水)09:40:29No.1147095165+守り側にデメリットあるシステムってギルティのネガペナが印象深いんだけど他にもあるのかな |
… | 19024/01/17(水)09:40:29No.1147095166+壁の無い無限ステージ実装するか |
… | 19124/01/17(水)09:40:40No.1147095204+上手い人と当たってぼこぼこにされるって対戦するものであるかぎりどんなものでも避けられないだろ |
… | 19224/01/17(水)09:40:54No.1147095238そうだねx1>切り返し用の無敵昇竜はマジで全キャラあっていい |
… | 19324/01/17(水)09:41:05No.1147095271+>切り返し用の無敵昇竜はマジで全キャラあっていい |
… | 19424/01/17(水)09:41:06No.1147095275+>もう足し算はやめろ引き算だ引き算 |
… | 19524/01/17(水)09:41:09No.1147095291+>惨めなだけだろそれ |
… | 19624/01/17(水)09:41:10No.1147095292そうだねx3>コンボが初心者向けじゃないみたいな論調言い出す人間は全員エアプだと思ってる |
… | 19724/01/17(水)09:41:14No.1147095304+要はコンボが後半難しくなればいいんだろ? |
… | 19824/01/17(水)09:41:25No.1147095333+>壁の無い無限ステージ実装するか |
… | 19924/01/17(水)09:41:25No.1147095334+>鉄拳の無限ステージはもう削除でよくない?って思っちゃう |
… | 20024/01/17(水)09:41:36No.1147095364そうだねx1>守り側にデメリットあるシステムってギルティのネガペナが印象深いんだけど他にもあるのかな |
… | 20124/01/17(水)09:41:39No.1147095372そうだねx2ガイルJPのドライブゲージ回復速度が他キャラと一緒なの本気で何も考えてないと思う |
… | 20224/01/17(水)09:41:46No.1147095393+>>切り返し用の無敵昇竜はマジで全キャラあっていい |
… | 20324/01/17(水)09:41:50No.1147095405+壁はご褒美だからいいんだけど一回触って壁に運ぶっていうのだけほんとしょうもないんだよ |
… | 20424/01/17(水)09:42:01No.1147095437+>壁の無い無限ステージ実装するか |
… | 20524/01/17(水)09:42:07No.1147095453+>要はコンボが後半難しくなればいいんだろ? |
… | 20624/01/17(水)09:42:17No.1147095478+守ってるとダメなシステムだとガークラが浮かぶけどあれ苦手なんだよなぁ |
… | 20724/01/17(水)09:42:25No.1147095502+白刃取りつけると白刃取りゲーになると思い知らされたエアガイツ |
… | 20824/01/17(水)09:42:29No.1147095517+>守り側にデメリットあるシステムってギルティのネガペナが印象深いんだけど他にもあるのかな |
… | 20924/01/17(水)09:42:30No.1147095518+投げからコンボ繋がれば投げ抜け押すメリットが上がるのにな |
… | 21024/01/17(水)09:42:35No.1147095533そうだねx2書き込みをした人によって削除されました |
… | 21124/01/17(水)09:42:47No.1147095565そうだねx10多分ここで言ってる経験者のイメージする初心者よりさらに数歩手前のラインを初心者って言ってるんだろうしそれを取り込んだ大きな要因だろうモダンは偉くはある |
… | 21224/01/17(水)09:42:48No.1147095569+>システム的にコンボがない=目押しコンやらされる |
… | 21324/01/17(水)09:42:54No.1147095579+細かい事で口論するよりブシドーブレードでもやってればいいぞ |
… | 21424/01/17(水)09:43:01No.1147095596+>守り側にデメリットあるシステムってギルティのネガペナが印象深いんだけど他にもあるのかな |
… | 21524/01/17(水)09:43:08No.1147095615+アカツキあたりであった一時期のブロッキングもどきっていうか弾きっていうかブームもだいぶ落ち着いたけど今どれくらい生き残ってるのかな |
… | 21624/01/17(水)09:43:14No.1147095630そうだねx4>細かい事で口論するよりブシドーブレードでもやってればいいぞ |
… | 21724/01/17(水)09:43:14No.1147095631+>細かい事で口論するよりブシドーブレードでもやってればいいぞ |
… | 21824/01/17(水)09:43:16No.1147095638そうだねx1>白刃取りつけると白刃取りゲーになると思い知らされたエアガイツ |
… | 21924/01/17(水)09:43:18No.1147095644+>ガイルJPのドライブゲージ回復速度が他キャラと一緒なの本気で何も考えてないと思う |
… | 22024/01/17(水)09:43:23No.1147095654+>守り側にデメリットあるシステムってギルティのネガペナが印象深いんだけど他にもあるのかな |
… | 22124/01/17(水)09:43:43No.1147095717そうだねx3>>惨めなだけだろそれ |
… | 22224/01/17(水)09:43:51No.1147095740+>細かい事で口論するよりブシドーブレードでもやってればいいぞ |
… | 22324/01/17(水)09:43:52No.1147095746+弾でドライブゲージ回復するのは調整でメス入りそうだよな |
… | 22424/01/17(水)09:43:56No.1147095755+GGSTもスト6もライン管理重視して壁際に地獄用意するの共通してるけど壁際以外の立ち回りも窮屈にされて好きじゃないから正直廃れて欲しい |
… | 22524/01/17(水)09:43:59No.1147095764+>アカツキあたりみたいに相手が地面に落ちるまでにできるだけ多く技を当てられればお得くらいの考え方がシンプルでいい |
… | 22624/01/17(水)09:44:10No.1147095789+後ろに入れないとガード出来ない仕様上攻めにはどうしてもリスクが発生するからシステム的な利点をつけないといけないのだ |
… | 22724/01/17(水)09:44:14No.1147095804そうだねx2人権の殴ってると増えてガードさせてると減るって形式はほどよいと思う |
… | 22824/01/17(水)09:44:22No.1147095823そうだねx2鉄拳は有利でも不利でも壁欲しい |
… | 22924/01/17(水)09:45:05No.1147095952+>なんで?煽りとかじゃなく純粋な疑問なんだけど |
… | 23024/01/17(水)09:45:09No.1147095970そうだねx1本題と関係ないけど人権って呼び方みるたびに面白くなっちゃうから勘弁してほしい |
… | 23124/01/17(水)09:45:19No.1147096000そうだねx11>多分ここで言ってる経験者のイメージする初心者よりさらに数歩手前のラインを初心者って言ってるんだろうしそれを取り込んだ大きな要因だろうモダンは偉くはある |
… | 23224/01/17(水)09:45:29No.1147096027そうだねx10あんま関係ないけどギルティとかメルブラとかのダウン後ペチペチが全然好きじゃない |
… | 23324/01/17(水)09:45:35No.1147096049そうだねx10個人的に一つのボタン連打でコンボになるシステムが物凄く嫌いなんだけど |
… | 23424/01/17(水)09:45:45No.1147096071+ファイターズの神龍とスパーキングは好き |
… | 23524/01/17(水)09:45:50No.1147096094そうだねx1>アカツキもどっちかって言うと補正単純だから浮かせても減る技入れないと減らなくね |
… | 23624/01/17(水)09:45:57No.1147096128そうだねx1人権は与えられものではなく自ら手に入れるものって言葉好き |
… | 23724/01/17(水)09:46:16No.1147096191そうだねx5>個人的に一つのボタン連打でコンボになるシステムが物凄く嫌いなんだけど |
… | 23824/01/17(水)09:46:36No.1147096243+鉄拳の空中コンボで壁に変な角度で当たったのに |
… | 23924/01/17(水)09:47:06No.1147096335+かつてコンボが一切なく一撃で死ねるゲームがあったんすよ |
… | 24024/01/17(水)09:47:14No.1147096364そうだねx1人権だもんあれ |
… | 24124/01/17(水)09:47:14No.1147096365+個人的な最近の格ゲーの不満点は超必殺技の演出長すぎて毎試合見るの億劫だからスキップボタン欲しい |
… | 24224/01/17(水)09:47:27No.1147096408そうだねx10>目押しコンボもコンボだろ |
… | 24324/01/17(水)09:47:39No.1147096450+連打コンだとP4Uなんかは使いどころがあるしゴボとかは物凄い強い |
… | 24424/01/17(水)09:47:40No.1147096455+JPのアムネジアは追撃できなくしていいから確定で吹き飛ばせるようにしてほしい |
… | 24524/01/17(水)09:47:45No.1147096468そうだねx1極端な話だけど小パン1回通れば即死コンやハメに近い苛烈な起き攻め出来るゲームなら格上からまぐれで勝ちをもぎ取れる可能性はある |
… | 24624/01/17(水)09:47:45No.1147096469+電撃格ゲーもライトで良かったが使いたいキャラがアシストばかりだった |
… | 24724/01/17(水)09:47:47No.1147096474そうだねx10>個人的に一つのボタン連打でコンボになるシステムが物凄く嫌いなんだけど |
… | 24824/01/17(水)09:48:06No.1147096530+上級者でもリターンがある(ただし当てづらい)P4Uやどのボタンもある程度連打ができて牽制から超必や派手な〆につながるBBTAG・MBTLなんかの連打コンは成功だと思う |
… | 24924/01/17(水)09:48:12No.1147096544そうだねx3>個人的な最近の格ゲーの不満点は超必殺技の演出長すぎて毎試合見るの億劫だからスキップボタン欲しい |
… | 25024/01/17(水)09:48:20No.1147096576+>>なんで?煽りとかじゃなく純粋な疑問なんだけど |
… | 25124/01/17(水)09:48:30No.1147096600そうだねx12モダンもアシコン生出しするだけなら格ゲー経験5分の人でもできるけど |
… | 25224/01/17(水)09:48:35No.1147096626+>>個人的な最近の格ゲーの不満点は超必殺技の演出長すぎて毎試合見るの億劫だからスキップボタン欲しい |
… | 25324/01/17(水)09:48:37No.1147096633+>長い演出で同期ズレ的な何かをいい感じにしたりしてるらしいからなぁ… |
… | 25424/01/17(水)09:48:38No.1147096638そうだねx5>>>空中コンボの伸びに応じて相手の落下が早くなるゲームは好き |
… | 25524/01/17(水)09:48:40No.1147096642+コンボも目押しコンボも嫌いなら鏡とジャンケンしておいでとしか… |
… | 25624/01/17(水)09:49:09No.1147096742+>長い演出で同期ズレ的な何かをいい感じにしたりしてるらしいからなぁ… |
… | 25724/01/17(水)09:49:13No.1147096750+リーサルのSA3食らってる時とか早く終われってなる |
… | 25824/01/17(水)09:49:28No.1147096801そうだねx1GGSTは明確にロールバック前提にゲーム性組み上げてるからクソデカカウンターなんかはそこで同期してるんだよね |
… | 25924/01/17(水)09:49:29No.1147096806そうだねx1最近の格ゲーヒットストップ長くてテンポ悪いなあ… |
… | 26024/01/17(水)09:49:33No.1147096820+龍虎もゲージがだんだん無くなって技弱くなるからスタミナと言えるかもしれない |
… | 26124/01/17(水)09:49:57No.1147096914そうだねx1ドライブインパクトとかモロに同期合わせるための演出だよねあれ |
… | 26224/01/17(水)09:49:58No.1147096918+>龍虎もゲージがだんだん無くなって技弱くなるからスタミナと言えるかもしれない |
… | 26324/01/17(水)09:50:17No.1147096968+>連打コンだとP4Uなんかは使いどころがあるしゴボとかは物凄い強い |
… | 26424/01/17(水)09:50:27No.1147096999+>スト2のトリカゴなんかもコンボじゃない同じ理屈の戦い方だし |
… | 26524/01/17(水)09:50:40No.1147097044+>極端な話だけど小パン1回通れば即死コンやハメに近い苛烈な起き攻め出来るゲームなら格上からまぐれで勝ちをもぎ取れる可能性はある |
… | 26624/01/17(水)09:50:44No.1147097059そうだねx1>あんま関係ないけどギルティとかメルブラとかのダウン後ペチペチが全然好きじゃない |
… | 26724/01/17(水)09:50:47No.1147097067+個人的には上中下でなく頭腹足に打ち分けてくれる格ゲーがやりたい |
… | 26824/01/17(水)09:50:56No.1147097095+>最近の格ゲーヒットストップ長くてテンポ悪いなあ… |
… | 26924/01/17(水)09:51:01No.1147097114そうだねx2そんなロルバも万能ではないので無線には無力 |
… | 27024/01/17(水)09:51:03No.1147097124+>まだ鉄拳浅瀬すぎて知識不足なんだけど逆に壁無い方が有利なキャラとかいないの? |
… | 27124/01/17(水)09:51:09No.1147097146+UNIが死亡確定の演出技食らったらそっから対戦受付始まってるとかなかったっけ |
… | 27224/01/17(水)09:51:16No.1147097169そうだねx1スト5が守りゲーと言われてあんま流行らなかった |
… | 27324/01/17(水)09:51:18No.1147097178そうだねx2>龍虎もゲージがだんだん無くなって技弱くなるからスタミナと言えるかもしれない |
… | 27424/01/17(水)09:51:22No.1147097197+書き込みをした人によって削除されました |
… | 27524/01/17(水)09:51:41No.1147097254そうだねx1>BBはダウン引き剥がし結構あるゲームじゃないか…? |
… | 27624/01/17(水)09:51:52No.1147097295+>リーサルのSA3食らってる時とか早く終われってなる |
… | 27724/01/17(水)09:51:53No.1147097300+日本だとストVのせいで一時期ロールバックシステムが嫌われてた思い出 |
… | 27824/01/17(水)09:51:54No.1147097304+>すごい動きにすごい動きでついてくる永パ想像してしまった |
… | 27924/01/17(水)09:52:01No.1147097326+>スト5が守りゲーと言われてあんま流行らなかった |
… | 28024/01/17(水)09:52:04No.1147097331+>そんなロルバも万能ではないので無線には無力 |
… | 28124/01/17(水)09:52:11No.1147097361+鉄拳もそもそもガード側有利すぎて膠着をなんとかしたいから8で生み出されたのがヒートだし |
… | 28224/01/17(水)09:52:12No.1147097365そうだねx11正直演出長いと思った事ないから分かんねえや...行き急ぎすぎじゃない |
… | 28324/01/17(水)09:52:18No.1147097392そうだねx11>そんなロルバも万能ではないので無線には無力 |
… | 28424/01/17(水)09:52:25No.1147097418そうだねx5「」が今さら思いつくようなことはほとんど通ってきた後だ |
… | 28524/01/17(水)09:52:31No.1147097434+>日本だとストVのせいで一時期ロールバックシステムが嫌われてた思い出 |
… | 28624/01/17(水)09:52:31No.1147097436そうだねx11個人的にはスト六の調整は一年一回はかなり好きで |
… | 28724/01/17(水)09:52:33No.1147097441+>UNIが死亡確定の演出技食らったらそっから対戦受付始まってるとかなかったっけ |
… | 28824/01/17(水)09:52:40No.1147097472+>>BBはダウン引き剥がし結構あるゲームじゃないか…? |
… | 28924/01/17(水)09:52:43No.1147097486そうだねx10>おい…どうしてGBVSRから前作あった対戦前に相手との回戦相性見られたシステムがなくなってる…? |
… | 29024/01/17(水)09:52:56No.1147097530そうだねx1格闘ゲームは黎明期にカンブリア爆発めいてカオスなゲームが生まれては淘汰されて使える物が活かされて来たからな…格闘ゲームだけの話ではないかもだけどそれも面白かったよね |
… | 29124/01/17(水)09:52:58No.1147097539+サムスピロールバック対応…お前は今どこで戦っている |
… | 29224/01/17(水)09:53:04No.1147097555そうだねx1俺ロルバ主流になってから起き攻めで相手が一瞬食らった音した後にガードしだす幻影を見せられ続けてそろそろ頭にアルミホイル巻きそうになってる |
… | 29324/01/17(水)09:53:26No.1147097634+>逆にだから5の方が好きってプロもちょいちょい見るから難しいよな… |
… | 29424/01/17(水)09:53:28No.1147097647+>なんかの格ゲーで連コ目茶苦茶早くできるみたいなのあったはず |
… | 29524/01/17(水)09:53:31No.1147097663そうだねx1>>あんま関係ないけどギルティとかメルブラとかのダウン後ペチペチが全然好きじゃない |
… | 29624/01/17(水)09:53:40No.1147097699そうだねx9>俺ロルバ主流になってから起き攻めで相手が一瞬食らった音した後にガードしだす幻影を見せられ続けてそろそろ頭にアルミホイル巻きそうになってる |
… | 29724/01/17(水)09:53:41No.1147097701そうだねx10>おい…どうしてGBVSRから前作あった対戦前に相手との回戦相性見られたシステムがなくなってる…? |
… | 29824/01/17(水)09:53:43No.1147097712+>俺ロルバ主流になってから起き攻めで相手が一瞬食らった音した後にガードしだす幻影を見せられ続けてそろそろ頭にアルミホイル巻きそうになってる |
… | 29924/01/17(水)09:54:02No.1147097771そうだねx1>個人的にはスト六の調整は一年一回はかなり好きで |
… | 30024/01/17(水)09:54:11No.1147097801+まぁ単純に派手なロック演出技の方が評判いいっすという気もスト4とかスマブラforの追加キャラがそういうのばかりな辺りで多少は思ったりする |
… | 30124/01/17(水)09:54:23No.1147097837+ご覧の通りイーアルカンフーはコンボもないし難しい操作もありませんので… |
… | 30224/01/17(水)09:54:28No.1147097846そうだねx2>個人的にはスト六の調整は一年一回はかなり好きで |
… | 30324/01/17(水)09:54:39No.1147097886+>引き剥がしてコンボ行けるならいいけど引き剥がせなくてダウンしたままダメージ重ねるのが好きじゃない |
… | 30424/01/17(水)09:54:39No.1147097887+>ギルティやメルブラは作品次第とはいえ引き剥がしもあったりするぞ |
… | 30524/01/17(水)09:54:41No.1147097892+>格闘ゲームは黎明期にカンブリア爆発めいてカオスなゲームが生まれては淘汰されて使える物が活かされて来たからな…格闘ゲームだけの話ではないかもだけどそれも面白かったよね |
… | 30624/01/17(水)09:54:43No.1147097898そうだねx10>えっあれ無くなったの |
… | 30724/01/17(水)09:54:49No.1147097915そうだねx2全然関係ないけどバスターウルフって演出短い方がカッコイイよね |
… | 30824/01/17(水)09:54:58No.1147097953+ギルティで引き剥がしなしでダウン追い打ちしたら一瞬で受け身取られるだろ? |
… | 30924/01/17(水)09:54:58No.1147097957そうだねx11>個人的にはスト六の調整は一年一回はかなり好きで |
… | 31024/01/17(水)09:55:19No.1147098030そうだねx5>個人的にはスト六の調整は一年一回はかなり好きで |
… | 31124/01/17(水)09:55:22No.1147098039+モダンのダメージ減少無くて良くないか |
… | 31224/01/17(水)09:55:25No.1147098049+>おい…どうしてGBVSRから前作あった対戦前に相手との回戦相性見られたシステムがなくなってる…? |
… | 31324/01/17(水)09:55:32No.1147098067+一年間弱体化と付き合わなきゃいけないのに耐えられるか? |
… | 31424/01/17(水)09:55:44No.1147098103+>>>BBはダウン引き剥がし結構あるゲームじゃないか…? |
… | 31524/01/17(水)09:55:46No.1147098109そうだねx2>LOLみたいに2週間に1パッチみたいな勢いで調整されたら絶対プレイヤーキレると思うけどなあ |
… | 31624/01/17(水)09:55:47No.1147098113+DLCキャラ実装タイミングくらいで調整してくれよ |
… | 31724/01/17(水)09:55:52No.1147098133そうだねx10ここ最近の大手の格ゲーで対戦前に相手の回線確認できないゲームとか冗談抜きで初めて見たよ |
… | 31824/01/17(水)09:55:59No.1147098160+>モダンのダメージ減少無くて良くないか |
… | 31924/01/17(水)09:56:08No.1147098187そうだねx11>つえー側は不満ないでしょうそりゃ |
… | 32024/01/17(水)09:56:10No.1147098192そうだねx10>>個人的にはスト六の調整は一年一回はかなり好きで |
… | 32124/01/17(水)09:56:15No.1147098206+ストライブはダウン後ペチペチっていうかガシャーンと減る |
… | 32224/01/17(水)09:56:32No.1147098255+好きじゃないつってもギルティのダウン追い打ちって |
… | 32324/01/17(水)09:56:32No.1147098256そうだねx11>LOLみたいに2週間に1パッチみたいな勢いで調整されたら絶対プレイヤーキレると思うけどなあ |
… | 32424/01/17(水)09:56:33No.1147098258+>ギルティで引き剥がしなしでダウン追い打ちしたら一瞬で受け身取られるだろ? |
… | 32524/01/17(水)09:56:33No.1147098259+>サムスピロールバック対応…お前は今どこで戦っている |
… | 32624/01/17(水)09:56:46No.1147098297+>余りにも細かい調整で人がいなくなったのはスカルガが真っ先に思い浮かぶ |
… | 32724/01/17(水)09:56:53No.1147098324+あの極端に浮きが低くなるけど小技ならなんとか数回殴れるシーンがなんか嫌なのはわかるよ… |
… | 32824/01/17(水)09:57:00No.1147098340+ダウン後ペチペチの極致は電撃FCだろうな |
… | 32924/01/17(水)09:57:01No.1147098345そうだねx3>それがわかってるなら何故つえー側に入る努力をしないのか |
… | 33024/01/17(水)09:57:10No.1147098382そうだねx23ヶ月に1回ぐらいは調整欲しいとトメテミナァ!を食いながら思う |
… | 33124/01/17(水)09:57:16No.1147098403+壁が壊れるオープンワールドな格ゲーの開発が待たれる |
… | 33224/01/17(水)09:57:29No.1147098445+ダウン追い打ちは単純にださいなとは思う |
… | 33324/01/17(水)09:57:29No.1147098446そうだねx10>>サムスピロールバック対応…お前は今どこで戦っている |
… | 33424/01/17(水)09:57:29No.1147098448そうだねx8年1調整か2週間に1回調整の2択とかハメだろ |
… | 33524/01/17(水)09:57:31No.1147098452そうだねx11GBVSが1回目の調整で一気に人減ったのは記憶に新しい |
… | 33624/01/17(水)09:57:34No.1147098464+>つえー側は不満ないでしょうそりゃ |
… | 33724/01/17(水)09:57:55No.1147098534そうだねx4ルークケンJPDJガイルあたり使ってる奴らはそりゃ年1のほうが嬉しいよな |
… | 33824/01/17(水)09:58:00No.1147098545+>ダウン後ペチペチの極致は電撃FCだろうな |
… | 33924/01/17(水)09:58:05No.1147098554そうだねx2>次の一年は多分流石に強い年だろうと期待できるし |
… | 34024/01/17(水)09:58:09No.1147098568そうだねx5年一はさすがに頻度ヤバいとは思うよ |
… | 34124/01/17(水)09:58:09No.1147098569+>2kガンフレとかダウン追い討ちでリバサ出しづらくしたり重ねる奴の事だろ? |
… | 34224/01/17(水)09:58:12No.1147098582+リュウが強くなることは… |
… | 34324/01/17(水)09:58:19No.1147098599そうだねx1>3ヶ月に1回ぐらいは調整欲しいとトメテミナァ!を食いながら思う |
… | 34424/01/17(水)09:58:24No.1147098606+>壁が壊れるオープンワールドな格ゲーの開発が待たれる |
… | 34524/01/17(水)09:58:29No.1147098621そうだねx2>GBVSが1回目の調整で一気に人減ったのは記憶に新しい |
… | 34624/01/17(水)09:58:29No.1147098623そうだねx6>次の一年は多分流石に強い年だろうと期待できるし |
… | 34724/01/17(水)09:58:29No.1147098624そうだねx10>だからそれが調整なんだよ!! |
… | 34824/01/17(水)09:58:36No.1147098645+>ダウン後ペチペチの極致は電撃FCだろうな |
… | 34924/01/17(水)09:58:43No.1147098659そうだねx2勝手に俺のレスに露骨にそうだね盛らないでくれる? |
… | 35024/01/17(水)09:58:45No.1147098664+>リュウ使ってるけど不満ないよ |
… | 35124/01/17(水)09:58:50No.1147098676+調整は欲しいが調整でキャラ対が変わるのは困る… |
… | 35224/01/17(水)09:58:54No.1147098686+>マジで無くなったし海外在住のGAIJINでも「俺住んでるの日本デース(Gガンダム)」って自己申告すれば人口の多い日本人と対戦できるからランクマが地獄と化してる |
… | 35324/01/17(水)09:59:01No.1147098707そうだねx3>リュウ使ってるけど不満ないよ |
… | 35424/01/17(水)09:59:08No.1147098730そうだねx2>自分で連携や新ネタ見つけるくらいの努力はしろって意味だが |
… | 35524/01/17(水)09:59:09No.1147098733+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 35624/01/17(水)09:59:16No.1147098754そうだねx11グバは一年目もベリ以前にわりと人ガンガン減ってたけどね… |
… | 35724/01/17(水)09:59:16No.1147098757そうだねx10>GBVSが1回目の調整で一気に人減ったのは記憶に新しい |
… | 35824/01/17(水)09:59:23No.1147098778+一回目の調整は昔のロケテからの調整のように早めにやってよくない? |
… | 35924/01/17(水)09:59:23No.1147098780+>ルークケンJPDJガイルあたり使ってる奴らはそりゃ年1のほうが嬉しいよな |
… | 36024/01/17(水)09:59:25No.1147098788そうだねx10>>GBVSが1回目の調整で一気に人減ったのは記憶に新しい |
… | 36124/01/17(水)09:59:35No.1147098815そうだねx4スタートラインとしては悪くないけど1年は流石に?ってなったな |
… | 36224/01/17(水)09:59:41No.1147098834そうだねx3ここまで丁寧に弱くされたリュウが調整で強キャラ側に回るとは俺は到底思えない! |
… | 36324/01/17(水)09:59:48No.1147098859+格ゲーマーの中には同じゲームを10年以上やり続けられる層もいるので意見が合わないのはしゃーない |
… | 36424/01/17(水)09:59:54No.1147098882+>言ったら悪いけど一年後を夢見て戦うのは少し気長すぎるわ |
… | 36524/01/17(水)10:00:01No.1147098904そうだねx5流石に次は強いだろ…流石に次は強いだろ… |
… | 36624/01/17(水)10:00:04No.1147098909+結局面倒なだけだよね年1にしたの |
… | 36724/01/17(水)10:00:11No.1147098935そうだねx5来年強くなるの楽しみだなぁ~~~で一年リュウ使い続けられるやつがマジの少数派だってことは自覚すべきだと思う |
… | 36824/01/17(水)10:00:17No.1147098949+年一も理由としてはまぁ納得したからその分ハードル上げて待ってるからな…?って感じ |
… | 36924/01/17(水)10:00:22No.1147098966そうだねx10人ほとんど居なくなったけどどこかのタイミングで一気に減ったんじゃなくて調整のたびに減っていった印象しかないけどな |
… | 37024/01/17(水)10:00:26No.1147098976+>3ヶ月に一回は流石に早いんじゃないか |
… | 37124/01/17(水)10:00:34No.1147098999そうだねx1次はリュウ弱体化されるよ |
… | 37224/01/17(水)10:00:38No.1147099010+>勝手に俺のレスに露骨にそうだね盛らないでくれる? |
… | 37324/01/17(水)10:00:45No.1147099031+>結局面倒なだけだよね年1にしたの |
… | 37424/01/17(水)10:00:51No.1147099052+>SNK「サムスピの新作?RPGまたやりたいなあ」だぞ! |
… | 37524/01/17(水)10:00:58No.1147099073+ジェイミー使いがいろんな調整の夢を見てるけどそんな強キャラになる調整が来なかったら憤死するからやめておいたほうが良いと思う |
… | 37624/01/17(水)10:00:58No.1147099074+>ここまで丁寧に弱くされたリュウが調整で強キャラ側に回るとは俺は到底思えない! |
… | 37724/01/17(水)10:00:59No.1147099076+コンボされるとやつことなくて嫌だの解決策はマジでキラーインスティンクトしかないと思う |
… | 37824/01/17(水)10:01:02No.1147099086そうだねx1まぁこれでリュウはコンセプト通りのキャラで勝率も人気も悪くないから |
… | 37924/01/17(水)10:01:08No.1147099111そうだねx1>ここまで丁寧に弱くされたジェイミーが調整で強キャラ側に回るとは俺は到底思えない! |
… | 38024/01/17(水)10:01:12No.1147099127+>流石に次は強いだろ…流石に次は強いだろ… |
… | 38124/01/17(水)10:01:17No.1147099148そうだねx1調整が年1ならせめて他の味変要素もっと増やしてくれ |
… | 38224/01/17(水)10:01:19No.1147099155そうだねx10ストライブも半年に一回ぐらいの調整だけど上と下がひっくり返ったことなんてほぼないからな… |
… | 38324/01/17(水)10:01:23No.1147099167そうだねx10なんだったらグバってパーが最初に上がったタイミングとかでも割りと減少しはじめてたイメージあるわ |
… | 38424/01/17(水)10:01:38No.1147099202+リュウは今の性能でも使用者多いんだからあんま変わらんと思う |
… | 38524/01/17(水)10:01:56No.1147099247+キャラの調整で一番ふざけてやがるってなったのはBBマコトのどんぐり調整 |
… | 38624/01/17(水)10:01:57No.1147099249そうだねx3よくたかしが弱い理由で見る謎の意見 |
… | 38724/01/17(水)10:02:06No.1147099275+>次はリュウ弱体化されるよ |
… | 38824/01/17(水)10:02:14No.1147099308+>リュウは今の性能でも使用者多いんだからあんま変わらんと思う |
… | 38924/01/17(水)10:02:23No.1147099334+グラブルは最初の調整は首かしげるものではあったけどそこまで不評ではなかったぞ近Bハラスメントとか明らかにどうしようもないのは消されたし |
… | 39024/01/17(水)10:02:26No.1147099345+ギルティダウン追い打ち系そんなにないだろ |
… | 39124/01/17(水)10:02:32No.1147099355+>ストライブも半年に一回ぐらいの調整だけど上と下がひっくり返ったことなんてほぼないからな… |
… | 39224/01/17(水)10:02:34No.1147099362+というか弱くても使われるから隆はヘタに強くできないと思う |
… | 39324/01/17(水)10:02:37No.1147099372+1回目が1年後なのは1億大会があまりにもデカいから分かるけどそれ以降も年一かぁ…という気持ちはある |
… | 39424/01/17(水)10:02:38No.1147099375+>GGSTもスト6もライン管理重視して壁際に地獄用意するの共通してるけど壁際以外の立ち回りも窮屈にされて好きじゃないから正直廃れて欲しい |
… | 39524/01/17(水)10:02:40No.1147099383+リュウはせめて波動はアドバンテージ持たしてやれ |
… | 39624/01/17(水)10:02:42No.1147099387そうだねx1そ10に餌やるの好きだねー君たち |
… | 39724/01/17(水)10:02:43No.1147099389+>ストライブも半年に一回ぐらいの調整だけど上と下がひっくり返ったことなんてほぼないからな… |
… | 39824/01/17(水)10:02:47No.1147099406+>ストライブも半年に一回ぐらいの調整だけど上と下がひっくり返ったことなんてほぼないからな… |
… | 39924/01/17(水)10:02:47No.1147099407+弱キャラは調整しても精々中堅止まりな印象 |
… | 40024/01/17(水)10:02:49No.1147099413+>を信じるなら一生強くなれる日なんて来ねえじゃん |
… | 40124/01/17(水)10:02:49No.1147099414+格ゲーみたいに暗記要素が多いジャンルで月単位で調整入ると情報の陳腐化が激しくなって知識の集積が出来なくなるから |
… | 40224/01/17(水)10:02:49No.1147099415+既に決まってた時点でも調整タイミングが無い過密イベントスケジュールだったから年1宣言したってのなら分かる |
… | 40324/01/17(水)10:02:53No.1147099426そうだねx1>なんだったらグバってパーが最初に上がったタイミングとかでも割りと減少しはじめてたイメージあるわ |
… | 40424/01/17(水)10:03:07No.1147099458+集中と波衝撃だけなんとかしろ |
… | 40524/01/17(水)10:03:10No.1147099467+>主人公ルークです… |
… | 40624/01/17(水)10:03:28No.1147099525+キャラコンセプトがシステムと相性良すぎもしくは悪すぎでいくら調整しても強いやつと弱いやつみたいなのもあるからな |
… | 40724/01/17(水)10:03:36No.1147099555+>個人的な最近の格ゲーの不満点は超必殺技の演出長すぎて毎試合見るの億劫だからスキップボタン欲しい |
… | 40824/01/17(水)10:03:38No.1147099568+BBもアプデ来るたびコンボ覚え直しマジやめろって声かなり多かった |
… | 40924/01/17(水)10:03:42No.1147099579+>どれくらいのスパンならちょうどいいんだろうな |
… | 41024/01/17(水)10:03:56No.1147099616+>そ10に餌やるの好きだねー君たち |
… | 41124/01/17(水)10:04:05No.1147099640そうだねx2>よくたかしが弱い理由で見る謎の意見 |
… | 41224/01/17(水)10:04:05No.1147099643そうだねx1>あと肝心の年1調整がうんこだったら絶対速攻で年1宣言は無かったことになる |
… | 41324/01/17(水)10:04:11No.1147099658+上位は削りすぎないように…ってすると全然弱くなってない壊れキャラがそのまま環境維持したりしちゃうのもあるから難しい |
… | 41424/01/17(水)10:04:16No.1147099678+>あんま関係ないけどギルティとかメルブラとかのダウン後ペチペチが全然好きじゃない |
… | 41524/01/17(水)10:04:18No.1147099685+>あと弱キャラ達が先駆けて強化されたりもあった |
… | 41624/01/17(水)10:04:20No.1147099702+波掌撃は弾消せればいいだろ |
… | 41724/01/17(水)10:04:21No.1147099703+そういや新作になって通常技のモーションが変わって強くなったり弱くなったりってのは当たり前だけど |
… | 41824/01/17(水)10:04:30No.1147099732+>格ゲーみたいに暗記要素が多いジャンルで月単位で調整入ると情報の陳腐化が激しくなって知識の集積が出来なくなるから |
… | 41924/01/17(水)10:04:42No.1147099775+酒1スタートになるだけでも楽になるジェイミーと違ってリュウはちょっと調整される程度だとたかしのままじゃないか |
… | 42024/01/17(水)10:04:42No.1147099777+>BBもアプデ来るたびコンボ覚え直しマジやめろって声かなり多かった |
… | 42124/01/17(水)10:04:54No.1147099813そうだねx3>キャラの調整で一番ふざけてやがるってなったのはBBマコトのどんぐり調整 |
… | 42224/01/17(水)10:04:57No.1147099824+>どれくらいのスパンならちょうどいいんだろうな |
… | 42324/01/17(水)10:05:08No.1147099863+独自システムわかんねぇって格ゲーの事を考えてたらランブルフィッシュ思い出したんだけど |
… | 42424/01/17(水)10:05:15No.1147099890+ドングリー |
… | 42524/01/17(水)10:05:26No.1147099934+年1良いか悪いかはDLCで環境変わってないのが答えじゃね |
… | 42624/01/17(水)10:05:37No.1147099970そうだねx2>あのカプコンがそんな柔軟な対応するわけねぇ |
… | 42724/01/17(水)10:05:39No.1147099980+波動拳を曲げるしかねえ |
… | 42824/01/17(水)10:05:46No.1147100004+ダウンペチってかなり昔じゃない? |
… | 42924/01/17(水)10:05:54No.1147100034+とりあえず最低限今の全キャラに不利とまで言われる弱さは脱してほしいぜリュウ |
… | 43024/01/17(水)10:05:55No.1147100038+正しいからやって欲しいって意味じゃなく |
… | 43124/01/17(水)10:05:58No.1147100048+UNIはマジで好きだし12年やり続けてるけど「できなくなる」に怯えすぎてかえって悪い方向の蓄積起きてる |
… | 43224/01/17(水)10:06:04No.1147100072+ルークケンに加えて来るべき豪鬼と差別化した上で納得感ある強さにするの控えめに言って無理だと思うから今作のたかしはずっとたかしだと思う |
… | 43324/01/17(水)10:06:05No.1147100075+>カッコいいし強いからセビ滅みんな必死に練習してたけどね |
… | 43424/01/17(水)10:06:07No.1147100085そうだねx1環境変わってないから悪いって訳でもないからなあ |
… | 43524/01/17(水)10:06:10No.1147100090+強くしたいならリュウは豪鬼目指せばいいしジェイミーはユン目指せばいいし簡単じゃんねえ |
… | 43624/01/17(水)10:06:13No.1147100101そうだねx2コンボが大きく増えたり変わったりすると再開するの億劫になるよね |
… | 43724/01/17(水)10:06:15No.1147100105+UNIは前からできたコンボは極力できるままにしたいってスタンスっぽくて技が増えることこそあれ減ることはないから |
… | 43824/01/17(水)10:06:20No.1147100122そうだねx4>とりあえず最低限今の全キャラに不利とまで言われる弱さは脱してほしいぜリュウ |
… | 43924/01/17(水)10:06:21No.1147100128+>「」は糸使いの姉ちゃんがエロい事以外にランブルの事わかってる? |
… | 44024/01/17(水)10:06:47No.1147100228そうだねx1>上位は削りすぎないように…ってすると全然弱くなってない壊れキャラがそのまま環境維持したりしちゃうのもあるから難しい |
… | 44124/01/17(水)10:06:53No.1147100246+>波動拳を曲げるしかねえ |
… | 44224/01/17(水)10:07:05No.1147100281そうだねx1そもそもケンルークまみれなのにリュウが人気だからどうのとかねえだろ |
… | 44324/01/17(水)10:07:22No.1147100343+いやリュウの人口は多いよ間違いなく |
… | 44424/01/17(水)10:07:26No.1147100357+>ルークケンに加えて来るべき豪鬼と差別化した上で納得感ある強さにするの控えめに言って無理だと思うから今作のたかしはずっとたかしだと思う |
… | 44524/01/17(水)10:07:41No.1147100413+ジェニーは複雑骨折したけどクローネンはまだ大将で普通に強いからすげえよ鉄雄は |
… | 44624/01/17(水)10:08:02No.1147100488+>独自システムわかんねぇって格ゲーの事を考えてたらランブルフィッシュ思い出したんだけど |
… | 44724/01/17(水)10:08:06No.1147100506+正直にいうなら弾と中足ラッシュある時点で多分最弱だの全キャラ不利だのはないと思うよリュウ |
… | 44824/01/17(水)10:08:07No.1147100508+当身自体はBO状態でもしのぎやすくなるから悪くはないと思うけどね |
… | 44924/01/17(水)10:08:07No.1147100509+集中切らすな |
… | 45024/01/17(水)10:08:22No.1147100557+八咫烏の新作出るみたいだけどあれってどんな感じ?ギルティ?スト?メルブラ? |
… | 45124/01/17(水)10:08:23No.1147100560+マブカプみたいなキャラグラ作れるのになんでストはこうなんだよ!って気持ちはある |
… | 45224/01/17(水)10:08:27No.1147100577そうだねx1使用率で強化判断するならダルシムが最強になるわ |
… | 45324/01/17(水)10:08:37No.1147100619そうだねx1>八咫烏の新作出るみたいだけどあれってどんな感じ?ギルティ?スト?メルブラ? |
… | 45424/01/17(水)10:08:43No.1147100632+設置波動拳とか覚えよう |
… | 45524/01/17(水)10:08:46No.1147100644+>強くしたいならリュウは豪鬼目指せばいいしジェイミーはユン目指せばいいし簡単じゃんねえ |
… | 45624/01/17(水)10:08:48No.1147100653+>コンボが大きく増えたり変わったりすると再開するの億劫になるよね |
… | 45724/01/17(水)10:08:53No.1147100670+>八咫烏の新作出るみたいだけどあれってどんな感じ?ギルティ?スト?メルブラ? |
… | 45824/01/17(水)10:08:55No.1147100678+それこそ剛拳おじいちゃんスタイルだったら |
… | 45924/01/17(水)10:08:55No.1147100681+>八咫烏の新作出るみたいだけどあれってどんな感じ?ギルティ?スト?メルブラ? |
… | 46024/01/17(水)10:08:55No.1147100685+>独自システムわかんねぇって格ゲーの事を考えてたらランブルフィッシュ思い出したんだけど |
… | 46124/01/17(水)10:08:56No.1147100687そうだねx1>マブカプみたいなキャラグラ作れるのになんでストはこうなんだよ!って気持ちはある |
… | 46224/01/17(水)10:09:09No.1147100733+リュウを自己強化キャラに尖らせてもジェイミー化する未来しか見えない |
… | 46324/01/17(水)10:09:13No.1147100752+>なんか久しぶりに見たら技名の長さえらいことになってるな…ってキャラがちょいちょいいる |
… | 46424/01/17(水)10:09:19No.1147100776+ダルシム強化は来るだろうけどダルシム知らねえから何を強化されればいいのアイツ |
… | 46524/01/17(水)10:09:22No.1147100785+>独自システムわかんねぇって格ゲーの事を考えてたらランブルフィッシュ思い出したんだけど |
… | 46624/01/17(水)10:09:26 たかしNo.1147100804+>設置波動拳とか覚えよう |
… | 46724/01/17(水)10:09:36No.1147100837+>八咫烏の新作出るみたいだけどあれってどんな感じ?ギルティ?スト?メルブラ? |
… | 46824/01/17(水)10:09:38No.1147100848+ハドゥーシュカとヴィーハドゥを覚えれば1発で最強キャラだ |
… | 46924/01/17(水)10:09:52No.1147100899+>ダルシム強化は来るだろうけどダルシム知らねえから何を強化されればいいのアイツ |
… | 47024/01/17(水)10:09:53No.1147100903+>環境変わってないから悪いって訳でもないからなあ |
… | 47124/01/17(水)10:09:54No.1147100904+体力で切り替わるCAみたいに体力的に追い込まれたら自動的に集中バフ状態になるとかしたら格好いいのになたかし |
… | 47224/01/17(水)10:09:54No.1147100906そうだねx11ブリジットで爆増した新規はどこ行っちゃったの |
… | 47324/01/17(水)10:10:05No.1147100934+スト6の場合大型調整の際にどんな文言付けてくるのか期待してる |
… | 47424/01/17(水)10:10:06No.1147100936+杖持ってないし通常の拾いも微妙だからなリュウ |
… | 47524/01/17(水)10:10:07No.1147100941+マヴカプ作ったとこがハンターハンター作るんだっけ |
… | 47624/01/17(水)10:10:10No.1147100966+スタミナゲージないけどスマブラは対戦パーティゲームの金字塔になったよね |
… | 47724/01/17(水)10:10:12No.1147100970+こうなったらもう竜巻と昇竜打つ時に波動拳も出すしかないのでは |
… | 47824/01/17(水)10:10:16No.1147100985+波掌撃が投げも取れる当身になるよ |
… | 47924/01/17(水)10:10:21No.1147101001+>ブリジットで爆増した新規はどこ行っちゃったの |
… | 48024/01/17(水)10:10:33No.1147101048そうだねx2>ブリジットで爆増した新規はどこ行っちゃったの |
… | 48124/01/17(水)10:10:36No.1147101060そうだねx2>ブリジットで爆増した新規はどこ行っちゃったの |
… | 48224/01/17(水)10:10:41No.1147101075そうだねx3新規なんか一割も継続してくれれば御の字だぜ! |
… | 48324/01/17(水)10:10:45No.1147101091+>酒1スタートになるだけでも楽になるジェイミーと違ってリュウはちょっと調整される程度だとたかしのままじゃないか |
… | 48424/01/17(水)10:10:55No.1147101125+ザンギとかあんなに入念に弱くする調整するならもう消せと思う |
… | 48524/01/17(水)10:11:02No.1147101151+>だから昨今のトレンドは「とりあえず環境を動かす」 |
… | 48624/01/17(水)10:11:16No.1147101198そうだねx4ガイル削除して欲しい事は伝わる |
… | 48724/01/17(水)10:11:17No.1147101200+リュウ使ってるけどコイツには勝ちやすいなってキャラはおらんよマジで |
… | 48824/01/17(水)10:11:27No.1147101245+リュウは弱い弱い言われてる割には使用率トップクラスなのはさすが |
… | 48924/01/17(水)10:11:29No.1147101252+ザンギと言うかコマ投げキャラが向かい風受けてるだけじゃねえかな |
… | 49024/01/17(水)10:11:30No.1147101257+>マヴカプ作ったとこがハンターハンター作るんだっけ |
… | 49124/01/17(水)10:11:30No.1147101259そうだねx2>ザンギとかあんなに入念に弱くする調整するならもう消せと思う |
… | 49224/01/17(水)10:11:34No.1147101266+Vのファンの毒みたいにタカシくんも毒波動拳飛ばさない? |
… | 49324/01/17(水)10:12:08No.1147101366+ザンギ使いだけど贅沢言わないからダブラリの裏側に判定つけて中足ラッシュ対応にして強スクリューに投げ無敵つけてODダブラリで波動拳出るようにしてほしい |
… | 49424/01/17(水)10:12:17No.1147101392+わがまま言わないから隆の性能をタツカプリュウと同じにして欲しい |
… | 49524/01/17(水)10:12:32No.1147101431+ルークのしゃがみ中パン程度の通常技をザンギにください |
… | 49624/01/17(水)10:12:33No.1147101433+>Vのファンの毒みたいにタカシくんも毒波動拳飛ばさない? |
… | 49724/01/17(水)10:12:44No.1147101475+エイティング君結構キャラ演出とかにこだわりは感じるけどぶっ飛んでるイメージも強いんだよね |
… | 49824/01/17(水)10:12:46No.1147101485そうだねx11プロシーンやMRだけ見てキャラの存在価値を語られるのは寂しいものがある |
… | 49924/01/17(水)10:12:49No.1147101493+ダブラリは裏当たらないの真面目におかしいから |
… | 50024/01/17(水)10:13:00No.1147101541+>Vのファンの毒みたいにタカシくんも毒波動拳飛ばさない? |
… | 50124/01/17(水)10:13:02 ID:okUoBAN.No.1147101548+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 50224/01/17(水)10:13:04No.1147101550+>わがまま言わないから隆の性能をタツカプリュウと同じにして欲しい |
… | 50324/01/17(水)10:13:05No.1147101552そうだねx2>ザンギ使いだけど贅沢言わないからダブラリの裏側に判定つけて |
… | 50424/01/17(水)10:13:11No.1147101573+たかしはゲロビとまで言わんでも弾強度ゴリラにするとかどうかな |
… | 50524/01/17(水)10:13:15No.1147101586そうだねx1そもそもなんでダブラリ動けねえんだよ動けるようにしろよ |
… | 50624/01/17(水)10:13:25No.1147101629+スト2でええ |
… | 50724/01/17(水)10:13:27No.1147101635+キャラの頻度を連闘に扱いして技の頻度が多い順に硬直が1から2F増える疲労システム |
… | 50824/01/17(水)10:13:41No.1147101675そうだねx5>ブリジットで爆増した新規はどこ行っちゃったの |
… | 50924/01/17(水)10:13:43No.1147101681+>>だから昨今のトレンドは「とりあえず環境を動かす」 |
… | 51024/01/17(水)10:13:47No.1147101695+たかしは…弾の硬直は短いから… |
… | 51124/01/17(水)10:14:12No.1147101785+剣気ゲージで思い出したけどサムスピ天下一だかなんかだと蹴りがメインだった気がする |
… | 51224/01/17(水)10:14:25No.1147101816+>たかしは…弾の硬直は短いから… |
… | 51324/01/17(水)10:14:32No.1147101835+わざわざ言わんでもわかるから触るな触るな |
… | 51424/01/17(水)10:14:35No.1147101852+エイティングがお馴染みかな…お馴染みかも… |
… | 51524/01/17(水)10:14:38No.1147101859+>一人だけ完全にタツカプ性能はみてる分には面白そう |
… | 51624/01/17(水)10:14:40No.1147101864そうだねx1>課金で回復アイテム |
… | 51724/01/17(水)10:14:51No.1147101896+>オバブ多分相当バランス良いんだけどそれはそれとして同じような対面ずっと続くから辛さはある |
… | 51824/01/17(水)10:14:51No.1147101899+スト2キャラってリュウケンガイル春麗ダルシムザンギブランカ本田DJキャミィか |
… | 51924/01/17(水)10:14:55No.1147101910+ザンギが強いといえばスト4無印もそうだったな |
… | 52024/01/17(水)10:14:55No.1147101911+ルークのしゃがみ中パンと春の追突だけトークンとかスタミナ消費にならない? |
… | 52124/01/17(水)10:14:58No.1147101922+ガンダムは壊れ新機体で動かすのが駄目なんじゃねえかな |
… | 52224/01/17(水)10:15:05No.1147101953+格ゲーの調整つっても大半の口汚く送られてくる意見って |
… | 52324/01/17(水)10:15:14No.1147101983+たかしは常時集中しろ |
… | 52424/01/17(水)10:15:18No.1147101997+ダブラリ裏当たってもいいかなって気持ちと前後両対応の対空を相手にしたくないなって気持ちがある |
… | 52524/01/17(水)10:15:19No.1147102002そうだねx10エロいキャラ出せだの可愛いキャラ出せだの出たらやるって言う外野はな |
… | 52624/01/17(水)10:15:21No.1147102005+3rdって当時の世代じゃないからわかんないんだけどやっぱめちゃ流行ってたの? |
… | 52724/01/17(水)10:15:22No.1147102007+ガンダムって調整ほったらかしの機体が出るイメージ |
… | 52824/01/17(水)10:15:27No.1147102024+>エイティング君結構キャラ演出とかにこだわりは感じるけどぶっ飛んでるイメージも強いんだよね |
… | 52924/01/17(水)10:15:32No.1147102040+>課金で回復アイテム |
… | 53024/01/17(水)10:15:33No.1147102042そうだねx1自分のキャラが弱くならん分にはバフもナーフも環境変わって楽しいよね |
… | 53124/01/17(水)10:15:41No.1147102061そうだねx1そもそもの話一方的にボコられ続ける程の差があるなら |
… | 53224/01/17(水)10:15:44No.1147102072+>ガンダムは壊れ新機体で動かすのが駄目なんじゃねえかな |
… | 53324/01/17(水)10:15:47No.1147102087そうだねx1fu3040730.jpg[見る] |
… | 53424/01/17(水)10:15:49No.1147102096そうだねx5>3rdって当時の世代じゃないからわかんないんだけどやっぱめちゃ流行ってたの? |
… | 53524/01/17(水)10:15:50No.1147102101+結局の所ナーフはやっぱ人減るだろうからなあ |
… | 53624/01/17(水)10:15:54No.1147102112+波動と比較するためにあらためて確認したらマジでソニックのフレームイカれてて笑っちゃった |
… | 53724/01/17(水)10:16:08No.1147102156+>集中切らすな |
… | 53824/01/17(水)10:16:14No.1147102180+>たかしは常時集中しろ |
… | 53924/01/17(水)10:16:15No.1147102185そうだねx1なんかキチガイがずっとジェイミージェイミー行ってたグバライのファーさん結局強いらしいな |
… | 54024/01/17(水)10:16:18No.1147102194+>Vのファンの毒みたいにタカシくんも毒波動拳飛ばさない? |
… | 54124/01/17(水)10:16:22No.1147102208そうだねx10>エロいキャラ出せだの可愛いキャラ出せだの出たらやるって言う外野はな |
… | 54224/01/17(水)10:16:33No.1147102239そうだねx1>3rdって当時の世代じゃないからわかんないんだけどやっぱめちゃ流行ってたの? |
… | 54324/01/17(水)10:16:37No.1147102254+>3rdって当時の世代じゃないからわかんないんだけどやっぱめちゃ流行ってたの? |
… | 54424/01/17(水)10:16:37No.1147102256そうだねx1>流れに関係ない唐突過ぎるレスだからそうだね10盛る目的なのが見え見えすぎる |
… | 54524/01/17(水)10:16:50No.1147102287+かぼちゃが消えてお墓になった姫様使いの嘆きの声と姫様以外の歓喜の声は懐かしい |
… | 54624/01/17(水)10:17:06No.1147102334+>ガンダムは壊れ新機体で動かすのが駄目なんじゃねえかな |
… | 54724/01/17(水)10:17:22No.1147102396+>ブリジットで爆増した新規はどこ行っちゃったの |
… | 54824/01/17(水)10:17:23No.1147102399そうだねx7>そうだねの数でマウント取ってるのこのスレで君だけだよ |
… | 54924/01/17(水)10:17:23No.1147102402+>>設置波動拳とか覚えよう |
… | 55024/01/17(水)10:17:28No.1147102412そうだねx13rdはスト3の前2作がまったく面白くないしょうもない作品だったのもあって2やZEROやってればいいじゃんって人がほぼ全員の答えだったから当時全くだった |
… | 55124/01/17(水)10:17:29No.1147102420+>かぼちゃが消えてお墓になった姫様使いの嘆きの声と姫様以外の歓喜の声は懐かしい |
… | 55224/01/17(水)10:17:38No.1147102442+ガンダムは相手してて実感できない下方が多くてイラつく |
… | 55324/01/17(水)10:17:42No.1147102454+>3rdって当時の世代じゃないからわかんないんだけどやっぱめちゃ流行ってたの? |
… | 55424/01/17(水)10:17:52No.1147102487+>かぼちゃが消えてお墓になった姫様使いの嘆きの声と姫様以外の歓喜の声は懐かしい |
… | 55524/01/17(水)10:17:57No.1147102507+>UNIはマジで好きだし12年やり続けてるけど「できなくなる」に怯えすぎてかえって悪い方向の蓄積起きてる |
… | 55624/01/17(水)10:18:09No.1147102546+俺は未だに2nd稼働直後に3rdの基盤販売予約開始したのを忘れてはおらんよ |
… | 55724/01/17(水)10:18:33No.1147102612そうだねx1俺の手元に相手が即死するボタン用意したらいくらでも楽しく格闘ゲームやれるよ |
… | 55824/01/17(水)10:18:44No.1147102649そうだねx11いろは出たらやってくれるんですか!?って思ってるサムスピ対戦勢いたら頭がおめでたすぎるでしょ |
… | 55924/01/17(水)10:18:44No.1147102653+スタミナゲージってモーコンの10だっけ11だっけ? |
… | 56024/01/17(水)10:18:45No.1147102658+波動拳優秀って言われるけどほぼインパクト確定だし |
… | 56124/01/17(水)10:18:46No.1147102663+ナーフあんまりしないと言って強い奴がやっぱり強いのも良くない |
… | 56224/01/17(水)10:18:58No.1147102698そうだねx6>なんかキチガイがずっとジェイミージェイミー行ってたグバライのファーさん結局強いらしいな |
… | 56324/01/17(水)10:19:00No.1147102702+スト3で実際シリーズ終わりかけたし |
… | 56424/01/17(水)10:19:00No.1147102704+>3rdって当時の世代じゃないからわかんないんだけどやっぱめちゃ流行ってたの? |
… | 56524/01/17(水)10:19:11No.1147102742+3rdはカプエス2もいよいよ終わった後に何故か生き残った |
… | 56624/01/17(水)10:19:22No.1147102787+リュウはドライブバースト習ってきてくれ |
… | 56724/01/17(水)10:19:43No.1147102850+>設置波動拳とか覚えよう |
… | 56824/01/17(水)10:19:51No.1147102882+いろはと梅喧をDLCは普通に気合い入れてたと思うよサムスピ |
… | 56924/01/17(水)10:20:04No.1147102919+結局環境硬直してるとキツいんだよね |
… | 57024/01/17(水)10:20:08No.1147102931そうだねx10>>UNIはマジで好きだし12年やり続けてるけど「できなくなる」に怯えすぎてかえって悪い方向の蓄積起きてる |
… | 57124/01/17(水)10:20:12No.1147102938+スト3って3rd以外どういう盛り上がり方してたの? |
… | 57224/01/17(水)10:20:17No.1147102952+>俺の手元に相手が即死するボタン用意したらいくらでも楽しく格闘ゲームやれるよ |
… | 57324/01/17(水)10:20:19No.1147102960そうだねx1>俺の手元に相手が即死するボタン用意したらいくらでも楽しく格闘ゲームやれるよ |
… | 57424/01/17(水)10:20:19No.1147102961+低速弾はつんりーの特権なのでダメで~す |
… | 57524/01/17(水)10:20:32No.1147102998そうだねx1>スト3って3rd以外どういう盛り上がり方してたの? |
… | 57624/01/17(水)10:20:42No.1147103032+OD波動の性能的に波動もケンのほうが強いよね |
… | 57724/01/17(水)10:20:42No.1147103033そうだねx10>>UNIはマジで好きだし12年やり続けてるけど「できなくなる」に怯えすぎてかえって悪い方向の蓄積起きてる |
… | 57824/01/17(水)10:20:43No.1147103036+>スト3って3rd以外どういう盛り上がり方してたの? |
… | 57924/01/17(水)10:20:46No.1147103042+>スト3って3rd以外どういう盛り上がり方してたの? |
… | 58024/01/17(水)10:20:52No.1147103056+いろはをグバラに出してくれ |
… | 58124/01/17(水)10:20:58No.1147103072+>低速弾はつんりーの特権なのでダメで~す |
… | 58224/01/17(水)10:21:00No.1147103083+>低速弾はつんりーの特権なのでダメで~す |
… | 58324/01/17(水)10:21:14No.1147103123+>ウォーデンで喜んでたの俺だけだけど |
… | 58424/01/17(水)10:21:19No.1147103138+3rdをスト3のバージョン違い作品だと言う事を知ってる人が少ないのでは |
… | 58524/01/17(水)10:21:29No.1147103177+なんやら田舎だとセカンドインパクトとかやってたの?ってくらいだったぞ |
… | 58624/01/17(水)10:21:32No.1147103187+最大で3コンボくらいしか出来ないのやってみたいけどめちゃくちゃ地味な絵面になりそうだ |
… | 58724/01/17(水)10:21:33No.1147103193そうだねx1ステージに回復アイテムとかパワーアップするアイテム出したり格ゲー黎明期はいろんな試行錯誤されたな |
… | 58824/01/17(水)10:21:39No.1147103213+今のSA2消して無数の波動拳がリュウを中心にくるくる回る技に変えよう |
… | 58924/01/17(水)10:21:45No.1147103232+UNI2はツルギがすげぇシンプルだからクオンもそのくらいシンプルであってほしいと思う |
… | 59024/01/17(水)10:21:46No.1147103234+ヒューマンフォールフラットとかやった方が良いんじゃないかと思ったけど |
… | 59124/01/17(水)10:22:01No.1147103282+>いろはと梅喧をDLCは普通に気合い入れてたと思うよサムスピ |
… | 59224/01/17(水)10:22:05No.1147103300+波動コマンドで低弾速はまあヤバイんだけどリュウが浮上するにはそんな無茶するしかないのか |
… | 59324/01/17(水)10:22:17No.1147103345+>いろは出たらやってくれるんですか!?って思ってるサムスピ対戦勢いたら頭がおめでたすぎるでしょ |
… | 59424/01/17(水)10:22:23No.1147103370そうだねx1>今のSA2消して無数の波動拳がリュウを中心にくるくる回る技に変えよう |
… | 59524/01/17(水)10:22:26No.1147103378+>ジュリちゃんのもそうじゃない?普通? |
… | 59624/01/17(水)10:22:27 ID:okUoBAN.No.1147103382+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 59724/01/17(水)10:22:28No.1147103385+書き込みをした人によって削除されました |
… | 59824/01/17(水)10:22:28No.1147103387+>UNI2はツルギがすげぇシンプルだからクオンもそのくらいシンプルであってほしいと思う |
… | 59924/01/17(水)10:22:36No.1147103411+スト3はキャラ入れ替えでライト層からブロッキングでコア層から拒否されまくってた |
… | 60024/01/17(水)10:22:38No.1147103416+まぁスト6が環境まだまだ変わらないなら調整来るまで別ゲーに手を出そうかなってなるだけだから |
… | 60124/01/17(水)10:22:50No.1147103456+>知らんコラボの人は知らなすぎるからサムスピの新規キャラです!で通ってヨシ!ってなりそうだと思う |
… | 60224/01/17(水)10:22:54No.1147103470+すげー勘違いしたレスしてはずかし |
… | 60324/01/17(水)10:23:09No.1147103520+まずブロッキングってシステムが欠陥品に片足突っ込んじゃってるおかげで流行らない… |
… | 60424/01/17(水)10:23:14No.1147103539+強い技使って強く動いてるところってそれ自体が使ってても見てても魅力的だから(よっぽど見た目悪いループコンとかじゃない限り) |
… | 60524/01/17(水)10:23:20No.1147103563そうだねx10>UNI2はツルギがすげぇシンプルだからクオンもそのくらいシンプルであってほしいと思う |
… | 60624/01/17(水)10:23:21No.1147103569+スレ蟲放置か |
… | 60724/01/17(水)10:23:28No.1147103592+>>ジュリちゃんのもそうじゃない?普通? |
… | 60824/01/17(水)10:23:33No.1147103605そうだねx10>なんか中国のソシャゲのキャラも可愛かったし |
… | 60924/01/17(水)10:23:39No.1147103627+ハドゥーシュカとかハドウサテライトとか |
… | 61024/01/17(水)10:23:55No.1147103672+スト2擦りすぎたせいで3になって落ち目なんだな…って思っちゃったイメージ |
… | 61124/01/17(水)10:23:55No.1147103673+ダイノレックスあたりをやってみようぜ |
… | 61224/01/17(水)10:23:57No.1147103678+令サムの追加がS2以降女体推しだけど出場控えてる男ども見るとまぁ…そうなるね!って |
… | 61324/01/17(水)10:24:09No.1147103709そうだねx1>今のSA2消して無数の波動拳がリュウを中心にくるくる回る技に変えよう |
… | 61424/01/17(水)10:24:13No.1147103731+>ハドゥーシュカとかハドウサテライトとか |
… | 61524/01/17(水)10:24:14No.1147103734+リュウなんとかするなら大体コンボパーツな竜巻をなんとかしてやった方が良い気がする球抜けれるって言ってもリスク高いし |
… | 61624/01/17(水)10:24:20No.1147103754+殺意の波動は克服しちゃったしサイコパワーで洗脳されるか… |
… | 61724/01/17(水)10:24:37No.1147103802+スト3ファースト最初にやって思ったのは何このブロッキングってのリュウとケン以外のキャラは?春麗やガイルいないの?何このキモい新キャラ達だった |
… | 61824/01/17(水)10:24:38No.1147103810+一律低速の歳破はまたちょっと違ってくるのでは |
… | 61924/01/17(水)10:24:47No.1147103840+ゲーセンで知らない人と炎邪ミラーでどっちが先にmax天道当てれるか競走した思い出が剣サムにはあるから… |
… | 62024/01/17(水)10:24:54No.1147103857+嫌だよ英語ボイスで「I need more power…」って言いそうなリュウ |
… | 62124/01/17(水)10:24:56No.1147103866+れたケンの個性を奪うつもりか…!? |
… | 62224/01/17(水)10:25:18No.1147103922そうだねx1>>なんか中国のソシャゲのキャラも可愛かったし |
… | 62324/01/17(水)10:25:21No.1147103935+>嫌だよ英語ボイスで「I need more power…」って言いそうなリュウ |
… | 62424/01/17(水)10:25:27No.1147103954+ZEROもZERO3が難しすぎるイメージある |
… | 62524/01/17(水)10:25:37No.1147103998+ベガよりJPの方がサイコパワー上手いな |
… | 62624/01/17(水)10:26:05No.1147104085そうだねx1>リュウなんとかするなら大体コンボパーツな竜巻をなんとかしてやった方が良い気がする球抜けれるって言ってもリスク高いし |
… | 62724/01/17(水)10:26:09No.1147104094そうだねx1ベガも大概ヤバい時はヤバかったからなあ |
… | 62824/01/17(水)10:26:24No.1147104149+>いろは出た剣サムは文字通りいろは使ってりゃ初心者も勝てるレベルのひっでえゲームだったし |
… | 62924/01/17(水)10:26:32No.1147104174+アルカプのリュウもだいぶ技増えてたのに使用率は低かったな |
… | 63024/01/17(水)10:26:49No.1147104239+>殺意の波動は克服しちゃったしサイコパワーで洗脳されるか… |
… | 63124/01/17(水)10:27:02No.1147104285+>ベガよりJPの方がサイコパワー上手いな |
… | 63224/01/17(水)10:27:02No.1147104287そうだねx1>アルカプのリュウもだいぶ技増えてたのに使用率は低かったな |
… | 63324/01/17(水)10:27:09No.1147104315+竜巻で弾抜けるの2からずっとオカルト戦法だと思ってる |
… | 63424/01/17(水)10:27:12No.1147104317+零ナデシコよく言われるけどゲーセンレベルだとかなり盛り上がって楽しかったよ |
… | 63524/01/17(水)10:27:24No.1147104352+そういや基本システム選択制っての最近めっき見かけなくなったな |
… | 63624/01/17(水)10:27:30No.1147104371+そもそも竜巻旋風脚ってなに? |
… | 63724/01/17(水)10:27:32No.1147104381+JPくんサイコハメ出来るようになってからベガ超えって言いな? |
… | 63824/01/17(水)10:27:56No.1147104446+では空中で波動拳を撃てるようにします |
… | 63924/01/17(水)10:28:04No.1147104464+>>アルカプのリュウもだいぶ技増えてたのに使用率は低かったな |
… | 64024/01/17(水)10:28:07No.1147104475+>ベガよりJPの方がサイコパワー上手いな |
… | 64124/01/17(水)10:28:07No.1147104484+>ヒューマンフォールフラットとかやった方が良いんじゃないかと思ったけど |
… | 64224/01/17(水)10:28:08No.1147104487+>そもそも竜巻旋風脚ってなに? |
… | 64324/01/17(水)10:28:10No.1147104491+>剣サムはみんな歴代からシステム選べるんならとりあえず近代寄りの連斬入りの天スピリッツ使うんじゃねーか!と思ったのが一番の思い出 |
… | 64424/01/17(水)10:28:10No.1147104493+>アルカプのリュウもだいぶ技増えてたのに使用率は低かったな |
… | 64524/01/17(水)10:28:12No.1147104506+斬スピはマジで使う意味感じなかった |
… | 64624/01/17(水)10:28:17No.1147104518+知ってる人多そうだから聞きたいんだけど6のリュウの二段カカト落としからのドライブインパクトってカカト落としガードしちゃった時点で回避不能? |
… | 64724/01/17(水)10:28:37No.1147104578+>>ベガよりJPの方がサイコパワー上手いな |
… | 64824/01/17(水)10:28:42No.1147104603+>独自システムわかんねぇって格ゲーの事を考えてたらランブルフィッシュ思い出したんだけど |
… | 64924/01/17(水)10:28:46No.1147104615+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 65024/01/17(水)10:29:01No.1147104652そうだねx1>>>アルカプのリュウもだいぶ技増えてたのに使用率は低かったな |
… | 65124/01/17(水)10:29:15No.1147104701+>知ってる人多そうだから聞きたいんだけど6のリュウの二段カカト落としからのドライブインパクトってカカト落としガードしちゃった時点で回避不能? |
… | 65224/01/17(水)10:29:27No.1147104737+斬スピとかSグルみたいないらない子はどうしてもでるよね |
… | 65324/01/17(水)10:29:32No.1147104753そうだねx2>リュウ「ダーイ」 |
… | 65424/01/17(水)10:29:53No.1147104814+>JPくんサイコハメ出来るようになってからベガ超えって言いな? |
… | 65524/01/17(水)10:29:54No.1147104817+チャムチャム相手にする時は剣スピ選ばないとハメ殺されるのは知ってるからチャム相手の時だけ剣選んでたな |
… | 65624/01/17(水)10:30:03No.1147104852+リュウは変なテコ入れするよりXスト時代のスキほぼ無しの前中キックの方の旋風脚に戻してコンボ繋がるようにしたらそれだけで最強キャラなれるんじゃねえかな |
… | 65724/01/17(水)10:30:06No.1147104861そうだねx1サイコパワーに頼らなくてもベガにはかつて天下を取ったダブルニーとかあるし |
… | 65824/01/17(水)10:30:06No.1147104865+そういやタツカプでもつんり強かった気がするというか |
… | 65924/01/17(水)10:30:11No.1147104875+>斬スピとかSグルみたいないらない子はどうしてもでるよね |
… | 66024/01/17(水)10:30:21No.1147104904+>斬スピとかSグルみたいないらない子はどうしてもでるよね |
… | 66124/01/17(水)10:30:51No.1147104999+旋風脚はここんとこ殺意の波動持ちの特権になりつつあるから… |
… | 66224/01/17(水)10:31:00No.1147105023+波動拳爆はなんなんだよいったい |
… | 66324/01/17(水)10:31:14No.1147105061+タツカプって大鷲の健とリュウのタッグが無難に強くて最上位だったな… |
… | 66424/01/17(水)10:31:20No.1147105075そうだねx1前から竜巻の事をこれ突進技...突進技かなぁ...?とは思ってる |
… | 66524/01/17(水)10:31:48No.1147105154+>そういやタツカプでもつんり強かった気がするというか |
… | 66624/01/17(水)10:31:59No.1147105183+>そういやタツカプでもつんり強かった気がするというか |
… | 66724/01/17(水)10:32:09No.1147105215そうだねx10まあUNI2は完全おじ向けでしょうよ |
… | 66824/01/17(水)10:32:09No.1147105217+>前から竜巻の事をこれ突進技...突進技かなぁ...?とは思ってる |
… | 66924/01/17(水)10:32:11No.1147105228+>ジャンプ回避は無理 |
… | 67024/01/17(水)10:32:12No.1147105231+突進技ならバーンナッコォのほうが突進感あった |
… | 67124/01/17(水)10:32:19No.1147105250+uni2情報ありがとう |
… | 67224/01/17(水)10:32:19No.1147105252+>前から竜巻の事をこれ突進技...突進技かなぁ...?とは思ってる |
… | 67324/01/17(水)10:32:26No.1147105273+>リュウは変なテコ入れするよりXスト時代のスキほぼ無しの前中キックの方の旋風脚に戻してコンボ繋がるようにしたらそれだけで最強キャラなれるんじゃねえかな |
… | 67424/01/17(水)10:32:39No.1147105299+俺つえーしたい人がやる遊びだからそういう層が好まないシステムは悪く言われがち |
… | 67524/01/17(水)10:32:41No.1147105307+リュウは何でファイアー波動拳使えなくなったの? |
… | 67624/01/17(水)10:32:44No.1147105313+竜巻は弾抜けできる突進技って書くと強そうなのにね |
… | 67724/01/17(水)10:32:46No.1147105318そうだねx1タツカプは1F発生百裂脚が無法だったから… |
… | 67824/01/17(水)10:32:49No.1147105324+>その話を始めるといろんな技に派生して収拾がつかなくなるぞ |
… | 67924/01/17(水)10:32:56No.1147105347+剛拳とかケンのアレンジ見てるとリュウの竜巻はもうわざとダサくされてると思う |
… | 68024/01/17(水)10:33:00No.1147105364+>まあUNI2は完全おじ向けでしょうよ |
… | 68124/01/17(水)10:33:13No.1147105408+竜巻って空撃ちでゲージ貯める技でしょ知ってる |
… | 68224/01/17(水)10:33:22No.1147105443そうだねx3>まあUNI2は完全おじ向けでしょうよ |
… | 68324/01/17(水)10:33:23No.1147105449そうだねx1リュウの調整ネタはそのまま体力11000にして道着版ザンギエフにしようってのが一番すき |
… | 68424/01/17(水)10:33:44No.1147105506そうだねx2>前から竜巻の事をこれ突進技...突進技かなぁ...?とは思ってる |
… | 68524/01/17(水)10:33:46No.1147105515+屈大Kと真空波動と大ゴスの性能をXに戻すか |
… | 68624/01/17(水)10:33:57No.1147105545+UNIはUNIが好きな人向けのゲームであってオタク格ゲー好きな人向けではあんまりない |
… | 68724/01/17(水)10:33:59No.1147105549+>俺はワーグナーのパンツカラー見て満足した |
… | 68824/01/17(水)10:34:08No.1147105578そうだねx1豪鬼が紙装甲って言うのは伝統なの? |
… | 68924/01/17(水)10:34:29No.1147105638そうだねx1>UNI2も海外見てそうな気はする |
… | 69024/01/17(水)10:34:33No.1147105660+リュウに飛燕疾風脚と暫烈拳と龍虎乱舞追加しよう |
… | 69124/01/17(水)10:34:40No.1147105678+ファイアー波動は殺意の力由来らしいけどケンの炎は何由来なんだよ |
… | 69224/01/17(水)10:34:44No.1147105694+>豪鬼が紙装甲って言うのは伝統なの? |
… | 69324/01/17(水)10:34:52No.1147105713+海外というかアメリカ |
… | 69424/01/17(水)10:35:07No.1147105758そうだねx1>これのどこが強いのかわからん |
… | 69524/01/17(水)10:35:10No.1147105777+>豪鬼が紙装甲って言うのは伝統なの? |
… | 69624/01/17(水)10:35:10No.1147105778そうだねx10UNIが昔はよかったって言うおじ向けなわけないだろ…UNI好きなやつしかやらないよ |
… | 69724/01/17(水)10:35:19No.1147105821+ファイアー波動拳は殺意の波動由来とかなんとか |
… | 69824/01/17(水)10:35:29No.1147105852+>アルカプのリュウもだいぶ技増えてたのに使用率は低かったな |
… | 69924/01/17(水)10:35:32No.1147105866そうだねx1>グバラもだけどGAIJINたち文句言うだけあって割と買うわあいつら |
… | 70024/01/17(水)10:35:36No.1147105876+>豪鬼が紙装甲って言うのは伝統なの? |
… | 70124/01/17(水)10:35:40No.1147105889+体力低いから技性能高くても良いよね理論はいい加減やめろ |
… | 70224/01/17(水)10:35:42No.1147105895そうだねx1>リュウに飛燕疾風脚と暫烈拳と龍虎乱舞追加しよう |
… | 70324/01/17(水)10:35:43No.1147105901+日本国内だとディレイでもあんま困らんってのがあるからね |
… | 70424/01/17(水)10:35:53No.1147105926そうだねx1>リュウは何でファイアー波動拳使えなくなったの? |
… | 70524/01/17(水)10:35:55No.1147105933+アメリカは西海岸と東海岸だと距離離れすぎてロルバじゃないとまともに対戦できないらしくて大変そう |
… | 70624/01/17(水)10:36:05No.1147105955+>リュウの調整ネタはそのまま体力11000にして道着版ザンギエフにしようってのが一番すき |
… | 70724/01/17(水)10:36:09No.1147105965+UNI新作来週発売だからみんな買ってね! |
… | 70824/01/17(水)10:36:12No.1147105970+UMVC3の春麗も単体性能はそこそこだけどモリガンフェニックスとのシナジーヤバいんだっけ |
… | 70924/01/17(水)10:36:13No.1147105973そうだねx1>ファイアー波動は殺意の力由来らしいけどケンの炎は何由来なんだよ |
… | 71024/01/17(水)10:36:16No.1147105986+>リュウに飛燕疾風脚と暫烈拳と龍虎乱舞追加しよう |
… | 71124/01/17(水)10:36:28No.1147106021+>UNI新作来週発売だからみんな買ってね! |
… | 71224/01/17(水)10:36:34No.1147106050+>体力低いから技性能高くても良いよね理論はいい加減やめろ |
… | 71324/01/17(水)10:36:37No.1147106064+>UNIはUNIが好きな人向けのゲームであってオタク格ゲー好きな人向けではあんまりない |
… | 71424/01/17(水)10:36:40No.1147106076+東京沖縄とか東京韓国とかレベルになるとちょっとラグいなとはBBTAGで思ったけど基本そこまでじゃないと国内対戦困らないしねぇ |
… | 71524/01/17(水)10:36:47No.1147106096そうだねx10>UNIはUNIが好きな人向けのゲームであってオタク格ゲー好きな人向けではあんまりない |
… | 71624/01/17(水)10:37:07No.1147106147+3rdはずっと掘ってる人達がやってるの見て楽しそうだなで再興したからな当時碌に新作格ゲー出なかったのもある |
… | 71724/01/17(水)10:37:18No.1147106182+豪鬼とかセスとかボスみたいな存在だから技は盛る |
… | 71824/01/17(水)10:37:20No.1147106189+>>グバラもだけどGAIJINたち文句言うだけあって割と買うわあいつら |
… | 71924/01/17(水)10:37:20No.1147106190+リュウは波動が強くてケンは昇竜が強いってのが差別化の方向性だったはずなのに |
… | 72024/01/17(水)10:37:24No.1147106203+クロスプレイも段々当たり前になってきたね |
… | 72124/01/17(水)10:37:37No.1147106243+UNIのシステム面白いけど他ゲー以上に潰しが効かないのがね… |
… | 72224/01/17(水)10:37:53No.1147106289そうだねx3UNIはUNIである事をやめない限り人増えることはないだろ |
… | 72324/01/17(水)10:37:57No.1147106298+>このロジックだと人増える未来が全く見えないんですけど! |
… | 72424/01/17(水)10:38:04No.1147106314+超マイナー技だけど龍哭波動拳好き |
… | 72524/01/17(水)10:38:07No.1147106325+東方格ゲーシリーズの霊力がスタミナみたいな扱いだったような |
… | 72624/01/17(水)10:38:07No.1147106327+2月頭に龍が如く8とP3R出るから格ゲーはしばらくの間お休みだ |
… | 72724/01/17(水)10:38:09No.1147106335+架空の龍虎考えてる人ってもうほとんど餓狼伝説ZERO欲しいって言ってるようなもんじゃん!ってストーリー的にはなりそう |
… | 72824/01/17(水)10:38:15No.1147106370+>オリジナルでなんか…変なのが来たな…なムードだった気がするアケで出た当初 |
… | 72924/01/17(水)10:38:22No.1147106384そうだねx1体力増えた!リュウやろ!って人はそんないないだろうし増えすぎる問題考えるとある意味いい落としどこかもなあ |
… | 73024/01/17(水)10:38:23No.1147106388そうだねx5>あいつら日本の人口多くて強さのアベレージ高いから地域設定日本にしてランクマやるらしいな |
… | 73124/01/17(水)10:38:28No.1147106400+UNIのパッケージ版出荷少なかっただろうとは言え売切れて困惑された過去があるんだよな |
… | 73224/01/17(水)10:38:37No.1147106419+UNIはシステム周りの名称が意味不明すぎ |
… | 73324/01/17(水)10:38:44No.1147106446+>リュウは波動が強くてケンは昇竜が強いってのが差別化の方向性だったはずなのに |
… | 73424/01/17(水)10:38:47No.1147106458+リュウの炎はちゃんと理由つけて回収したのにケンの方は完全放置なの笑うんだよね |
… | 73524/01/17(水)10:39:03No.1147106504そうだねx1爆増はしないが一生プレイヤーはいる |
… | 73624/01/17(水)10:39:09No.1147106515+UNIはあの手のコンボゲーなのにまずジャンプがクソ弱い事に面食らった |
… | 73724/01/17(水)10:39:13No.1147106529+ps2版オーディンズスフィアみたいなクソゲーになりそうだな... |
… | 73824/01/17(水)10:39:14No.1147106531+UNIは稼働前メルブラみたいなコンボゲーとは違う感触にしたいみたいなインタビューを読んだような記憶があるんだけど |
… | 73924/01/17(水)10:39:18No.1147106544+>UNIはシステム周りの名称が意味不明すぎ |
… | 74024/01/17(水)10:39:23No.1147106560+>クロスプレイも段々当たり前になってきたね |
… | 74124/01/17(水)10:39:31No.1147106588+UNI結局ワンボタンとかオートコンボとか一切追加せずに新作なのか |
… | 74224/01/17(水)10:39:55No.1147106667そうだねx4>アークは過去作もどんどんクロスプレイ対応してるけどそれお金大丈夫なんか?ってなる |
… | 74324/01/17(水)10:40:06No.1147106691+>爆増はしないが一生プレイヤーはいる |
… | 74424/01/17(水)10:40:09No.1147106708+仕方ないからよわよわザコザコのたかしくんに |
… | 74524/01/17(水)10:40:16No.1147106728+>UNI結局ワンボタンとかオートコンボとか一切追加せずに新作なのか |
… | 74624/01/17(水)10:40:27No.1147106763+>UNIはシステム周りの名称が意味不明すぎ |
… | 74724/01/17(水)10:40:28No.1147106765+攻めないゲームの局地とかサムスピ零とかじゃない? |
… | 74824/01/17(水)10:40:33No.1147106778+>UNI結局ワンボタンとかオートコンボとか一切追加せずに新作なのか |
… | 74924/01/17(水)10:40:45No.1147106815+2Dゲーで奈落貰ったところで… |
… | 75024/01/17(水)10:40:49No.1147106827+グバラはサイゲマネーだしな |
… | 75124/01/17(水)10:40:50No.1147106831+トランスファーステイトが一周するタイミングでグラインドグリッド有利取ってヴォーパルを…とか |
… | 75224/01/17(水)10:40:50No.1147106833+リュウはケンモードと豪鬼モードになれるクレバーなキャラにしよう |
… | 75324/01/17(水)10:40:58No.1147106860そうだねx1>>オリジナルでなんか…変なのが来たな…なムードだった気がするアケで出た当初 |
… | 75424/01/17(水)10:41:05No.1147106875+>UNIは稼働前メルブラみたいなコンボゲーとは違う感触にしたいみたいなインタビューを読んだような記憶があるんだけど |
… | 75524/01/17(水)10:41:11No.1147106894+UNIゲーセンで初めて見た時はロリキャラがムジン!とか言いながら一生ループコンボしてたせいで |
… | 75624/01/17(水)10:41:18No.1147106916+>他格ゲー主人公キャラから技1つ貰ってきちゃおう |
… | 75724/01/17(水)10:42:01No.1147107036そうだねx4今は人権って軽々しく言っちゃいけないからGRDトランスファーステイトが1周した時にグラインドグリッドが多い方がヴォーパル状態になってチェインシフトを使用可能になるってちゃんと言わないとな… |
… | 75824/01/17(水)10:42:09No.1147107056+>受け継いだ新作が出ない限りアルカプをやり続ける他ない |
… | 75924/01/17(水)10:42:10No.1147107062+>控えめにいってこんなとこかなあ |
… | 76024/01/17(水)10:42:15No.1147107072+リュウは当てに行く技があればまだ何とかなるとは思うんだよね |
… | 76124/01/17(水)10:42:22No.1147107094+>他格ゲー主人公キャラから技1つ貰ってきちゃおう |
… | 76224/01/17(水)10:42:33No.1147107126+>ガチでみんな知らねえだろでいうとスペジェネの方だと思う |
… | 76324/01/17(水)10:42:36No.1147107133+>攻めないゲームの局地とかサムスピ零とかじゃない? |
… | 76424/01/17(水)10:42:39No.1147107151+>他格ゲー主人公キャラから技1つ貰ってきちゃおう |
… | 76524/01/17(水)10:42:40No.1147107155+そこそこ以上の格ゲーマーでも今UNI始めて1から学ぶのはかなり厳しい |
… | 76624/01/17(水)10:43:15No.1147107265そうだねx2>UNIゲーセンで初めて見た時はロリキャラがムジン!とか言いながら一生ループコンボしてたせいで |
… | 76724/01/17(水)10:43:17No.1147107272+スペジェネは意外と置いてある店多かった |
… | 76824/01/17(水)10:43:26No.1147107300+>ガチでみんな知らねえだろでいうとスペジェネの方だと思う |
… | 76924/01/17(水)10:43:54No.1147107381+https://img.2chan.net/b/res/1147084965.htm [link] |
… | 77024/01/17(水)10:43:55No.1147107382+UNIだとGRD周りは別に最初から覚える必要ないっていうか経験してくうちに覚える以外の手段がないし今時慣れが必要なのってグラップ周りとかだと思うけどね |
… | 77124/01/17(水)10:43:58No.1147107395+>>他格ゲー主人公キャラから技1つ貰ってきちゃおう |
… | 77224/01/17(水)10:43:58No.1147107396+キャラにも依るが妥協すればそんなにコンボ難しくなくて気持ち良いんだけどねUNI |
… | 77324/01/17(水)10:44:08No.1147107419+>2Dゲーで奈落貰ったところで… |
… | 77424/01/17(水)10:44:27No.1147107475+つーか前歩きが弱いゲームつい前まであったろ |
… | 77524/01/17(水)10:44:36No.1147107508そうだねx2中パンラッシュからノーゲージでリュウは2700ダメージだけどルークは2800ダメージだからマジでどうしようもない |
… | 77624/01/17(水)10:44:44No.1147107524+じゃあ流行らすか…いもげうに部! |
… | 77724/01/17(水)10:45:05No.1147107584+じゃあ俺鉄拳8やるから… |
… | 77824/01/17(水)10:45:07No.1147107593そうだねx4>>いいの!?じゃあジェネラル残像飛ばしと'94ルガールからジェノサイドカッターを… |
… | 77924/01/17(水)10:45:15No.1147107615+>キャラにも依るが妥協すればそんなにコンボ難しくなくて気持ち良いんだけどねUNI |
… | 78024/01/17(水)10:45:24No.1147107633+>2Dゲーで奈落貰ったところで… |
… | 78124/01/17(水)10:45:35No.1147107665+投げキャラ使いが立てたスレ |
… | 78224/01/17(水)10:45:45No.1147107702+…やっぱ人権ゲージでいいか! |
… | 78324/01/17(水)10:45:46No.1147107705+UNIは本当に最初の奴はCSがコンボ補正やダウン引き剥がしの回数リセットかけるせいでコンボがヤバすぎるゲームとして注目浴びたよ |
… | 78424/01/17(水)10:45:48No.1147107710+スタミナ足りなくて息切れするからコンボできませんってダサくねえか? |
… | 78524/01/17(水)10:45:49No.1147107716+タチュマキセンプキャク!とかいう海外の実写版ストⅡって面白いけどクソゲーだよね |
… | 78624/01/17(水)10:45:52No.1147107728そうだねx2>じゃあ俺鉄拳8やるから… |
… | 78724/01/17(水)10:46:01No.1147107747そうだねx1UNIは慣れてくるとアサルトの使いやすさだったりチェインシフトでのカンニング切り返しだったりやりやすい要素もあるんだがな… |
… | 78824/01/17(水)10:46:07No.1147107764+徳川慶寅さんも主人公に入れていいですか? |
… | 78924/01/17(水)10:46:22No.1147107816+>スタミナ足りなくて息切れするからコンボできませんってダサくねえか? |
… | 79024/01/17(水)10:46:32No.1147107856+>徳川慶寅さんも主人公に入れていいですか? |
… | 79124/01/17(水)10:46:33No.1147107861+>アレックスさんも主人公に入れていいですか? |
… | 79224/01/17(水)10:46:39No.1147107879+チェインシフトみたいなコンボ延ばせる行動で暗転が挟まるの今となっては当たり前みたいになってるけど当時初めてUNI触った時にめちゃくちゃ有難くて感動したんだよな |
… | 79324/01/17(水)10:46:55No.1147107929+>じゃあ草薙流の奈落落としの方で… |
… | 79424/01/17(水)10:47:05No.1147107961+奈落なら京からもらおうぜって思ったけどステップとか小ジャンプないと微妙か |
… | 79524/01/17(水)10:47:17No.1147107991そうだねx1えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 79624/01/17(水)10:47:20No.1147108000そうだねx10UNIなんて表舞台で実況する事も無いし引き続き人権ゲージで良いだろ |
… | 79724/01/17(水)10:47:40No.1147108056+たかし高火力論争はその始動でゲージ吐けば誰でも減るわでだいたい終わってると思う |
… | 79824/01/17(水)10:47:41No.1147108063+>2Dゲーと鉄拳って層全然被ってないからそれはそれでかなりレアな人だろうな |
… | 79924/01/17(水)10:47:48No.1147108087+>チェインシフトみたいなコンボ延ばせる行動で暗転が挟まるの今となっては当たり前みたいになってるけど当時初めてUNI触った時にめちゃくちゃ有難くて感動したんだよな |
… | 80024/01/17(水)10:47:50No.1147108096そうだねx3>えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 80124/01/17(水)10:47:50No.1147108097+>徳川慶寅さんも主人公に入れていいですか? |
… | 80224/01/17(水)10:47:53No.1147108105+>えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 80324/01/17(水)10:48:05No.1147108135そうだねx4>えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 80424/01/17(水)10:48:12No.1147108157そうだねx1>えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 80524/01/17(水)10:48:13No.1147108162+>えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 80624/01/17(水)10:48:13No.1147108164+単純にシステム違い過ぎて俺の脳みそでは理解できなくてダメだったなあ3D格ゲー |
… | 80724/01/17(水)10:48:27No.1147108216+>>えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 80824/01/17(水)10:48:29No.1147108225+>えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 80924/01/17(水)10:48:37No.1147108255+ロマキャンも暗転する現代 |
… | 81024/01/17(水)10:48:41No.1147108267そうだねx1リュウハヤブサさんは…霞の方が主人公かDOAだと |
… | 81124/01/17(水)10:48:46No.1147108285そうだねx10鉄拳なんて日本じゃイキったヤンキー以外やんねえよあんなの |
… | 81224/01/17(水)10:48:47No.1147108287そうだねx52Dと3Dがどうこうじゃなくてテケナーが鉄拳しかやらんっていうのがすっげぇ多い |
… | 81324/01/17(水)10:48:52No.1147108297+鉄拳はぶっちゃけ2D格ゲーやれるならすんなりやれるよ |
… | 81424/01/17(水)10:49:09No.1147108352+>えっ2D格ゲーやる人って普通は3Dの方一切触らないの? |
… | 81524/01/17(水)10:49:15No.1147108379+もう基本性能は全部据え置きだけど |
… | 81624/01/17(水)10:49:16No.1147108381+3D格ゲーを触らないのではなく3D格ゲーに作品数がないだけでは? |
… | 81724/01/17(水)10:49:18No.1147108390+初代はチェインシフトで際限なくコンボ伸びていくのが実にオタクゲーだった |
… | 81824/01/17(水)10:49:41No.1147108453+UFCのゲームがスタミナ制入ってて面白かったけど2D格ゲーとは別物だなあれは |
… | 81924/01/17(水)10:49:41No.1147108454+やろうと思えばやれるだろうけどまあ2Dでいっかとは思ってる |
… | 82024/01/17(水)10:49:54No.1147108501+ロルバの時代だから暗転とかヒットストップとか演出とかはもう仕方ねえんだろうな |
… | 82124/01/17(水)10:49:57No.1147108510+>スタミナ足りなくて息切れするからコンボできませんってダサくねえか? |
… | 82224/01/17(水)10:50:01No.1147108515+むしろ鉄拳だとジャンル違いだからこそ操作混ざらなくて遊べる |
… | 82324/01/17(水)10:50:04No.1147108521そうだねx4単純に現行の3D格ゲーが鉄拳しかない(SCもあるっちゃるけど)3D格ゲーやる=鉄拳やるみたいになってるのもある |
… | 82424/01/17(水)10:50:15No.1147108565+バーチャよりは鉄拳は2D勢でも入りやすい |
… | 82524/01/17(水)10:50:23No.1147108594そうだねx2バーチャはなんか勝手に自爆して人減らした |
… | 82624/01/17(水)10:50:25No.1147108598+>3D格ゲーを触らないのではなく3D格ゲーに作品数がないだけでは? |
… | 82724/01/17(水)10:50:38No.1147108653+豪鬼出た時よく雑談する鉄拳勢が豪鬼使い皆しゃがみっぱなしで面白えって言ってたのはよく覚えてる |
… | 82824/01/17(水)10:50:38No.1147108655+>鉄拳なんて日本じゃイキったヤンキー以外やんねえよあんなの |
… | 82924/01/17(水)10:50:41No.1147108665+バーチャはかなり3D格ゲーというか独特のシステムしてるけど鉄拳はやったら分かるけども感覚としてはほぼ2Dと変わんないよ |
… | 83024/01/17(水)10:50:51No.1147108696そうだねx2鉄拳はまだプレイ出来るけどバーチャとかマジ無理 |
… | 83124/01/17(水)10:51:17No.1147108792+>今は人権って軽々しく言っちゃいけないからGRDトランスファーステイトが1周した時にグラインドグリッドが多い方がヴォーパル状態になってチェインシフトを使用可能になるってちゃんと言わないとな… |
… | 83224/01/17(水)10:51:24No.1147108810+次元が違ったらもう別ゲーのジャンルだし |
… | 83324/01/17(水)10:51:28No.1147108819+鉄拳やる人がバーチャやってるのを見た記憶も無いんだよなぁ… |
… | 83424/01/17(水)10:51:30No.1147108822+中段速すぎ痛すぎ |
… | 83524/01/17(水)10:51:32No.1147108831+鉄拳はとにかく攻撃が痛そう |
… | 83624/01/17(水)10:51:33No.1147108834+>バーチャはなんか勝手に自爆して人減らした |
… | 83724/01/17(水)10:51:35No.1147108839+ジャス学を3D扱いしていいなら3Dもやる |
… | 83824/01/17(水)10:51:38No.1147108855+キャリバーってあれでしょぉ~?キャラメイクして楽しむゲームなんでしょぉ~? |
… | 83924/01/17(水)10:52:02No.1147108927+>鉄拳はとにかく攻撃が痛そう |
… | 84024/01/17(水)10:52:05No.1147108939+>UFCのゲームがスタミナ制入ってて面白かったけど2D格ゲーとは別物だなあれは |
… | 84124/01/17(水)10:52:05No.1147108941+>鉄拳はとにかく攻撃が痛そう |
… | 84224/01/17(水)10:52:10No.1147108952そうだねx2>鉄拳やる人がバーチャやってるのを見た記憶も無いんだよなぁ… |
… | 84324/01/17(水)10:52:17No.1147108972+ロマンキャンセルはロマンキャンセルキャンセルがあってオタクムーブできるからすげえ好き |
… | 84424/01/17(水)10:52:18No.1147108973+>>バーチャはなんか勝手に自爆して人減らした |
… | 84524/01/17(水)10:52:22No.1147108985そうだねx1>そんな事はないよ別に |
… | 84624/01/17(水)10:52:23No.1147108988+後にギルティギアのロマキャンも暗転するようになりスト5もVトリガーがあってで一般的になっていったけど当時は本当に革命的だった記憶があるチェインシフトの暗転 |
… | 84724/01/17(水)10:52:25No.1147108996そうだねx2鉄拳もだけど02無印でアンヘルの永久やK'の発動コン普通に決めてるヤンキーっぽい兄ちゃん見てるとこういうナリしてても座学やコンボ練習凄いしてるんだなと不思議な気持ちになる |
… | 84824/01/17(水)10:52:36No.1147109040+>鉄拳やる人がバーチャやってるのを見た記憶も無いんだよなぁ… |
… | 84924/01/17(水)10:52:40No.1147109055+>中段速すぎ痛すぎ |
… | 85024/01/17(水)10:52:47No.1147109079そうだねx4>>今は人権って軽々しく言っちゃいけないからGRDトランスファーステイトが1周した時にグラインドグリッドが多い方がヴォーパル状態になってチェインシフトを使用可能になるってちゃんと言わないとな… |
… | 85124/01/17(水)10:52:50No.1147109089+鉄拳って立ちガードオートなんでしょ! |
… | 85224/01/17(水)10:53:03No.1147109125+実況のやらかしと言えばニトブラ大会の決勝でそに子が勝った時に野次が「ヒトゴロシー」って野次が入ったせいで実況が「そうですねそに子はひとご…」まで言いかけた事件が好き |
… | 85324/01/17(水)10:53:08No.1147109140+>鉄拳やる人がバーチャやってるのを見た記憶も無いんだよなぁ… |
… | 85424/01/17(水)10:53:42No.1147109251+強化系超必の流れとか?チェインシフト |
… | 85524/01/17(水)10:53:45No.1147109261+バーチャやってたおじさんは今は鉄拳やってる人もいれば2Dゲーやってる人もいるな… |
… | 85624/01/17(水)10:54:08No.1147109340+バーチャは対人戦全振りすぎたのが良くなかったのかな |
… | 85724/01/17(水)10:54:09No.1147109346+スト6は調整一切ないなら新キャラ早くしてとは思うなやっぱり |
… | 85824/01/17(水)10:54:18No.1147109368+>探したら他にもあったのかな当時から |
… | 85924/01/17(水)10:54:30No.1147109408+バーチャはヒットエフェクトすらないのが硬派すぎる |
… | 86024/01/17(水)10:54:35No.1147109423+強化超必殺技と言うと真っ先に思い浮かぶのはSNKのMAX超必殺技だな |
… | 86124/01/17(水)10:54:40No.1147109435そうだねx1>後にギルティギアのロマキャンも暗転するようになりスト5もVトリガーがあってで一般的になっていったけど当時は本当に革命的だった記憶があるチェインシフトの暗転 |
… | 86224/01/17(水)10:54:49No.1147109462+エド自体は使ってなかったら追加って言われてもふーんだけど |
… | 86324/01/17(水)10:54:51No.1147109468+最初のカンニングはオリコンじゃない |
… | 86424/01/17(水)10:54:53No.1147109475+>>どういう…ことだ…? |
… | 86524/01/17(水)10:54:53No.1147109477+>バーチャは対人戦全振りすぎたのが良くなかったのかな |
… | 86624/01/17(水)10:55:07No.1147109516そうだねx1>スト6は調整一切ないなら新キャラ早くしてとは思うなやっぱり |
… | 86724/01/17(水)10:55:37No.1147109614そうだねx7>コラボイベントがここまで何の味もしねえゲームも珍しい |
… | 86824/01/17(水)10:55:38No.1147109618そうだねx4>コラボイベントがここまで何の味もしねえゲームも珍しい |
… | 86924/01/17(水)10:56:09No.1147109725+バーチャは足位置確認がマジで狂ってると思う |
… | 87024/01/17(水)10:56:18No.1147109753+>バーチャは対人戦全振りすぎたのが良くなかったのかな |
… | 87124/01/17(水)10:56:20No.1147109759+>ロルバの時代だから暗転とかヒットストップとか演出とかはもう仕方ねえんだろうな |
… | 87224/01/17(水)10:56:41No.1147109841そうだねx4出る格ゲー全部やりたいんだけど |
… | 87324/01/17(水)10:57:11No.1147109928+>>バーチャは対人戦全振りすぎたのが良くなかったのかな |
… | 87424/01/17(水)10:57:27No.1147109973そうだねx2ストリートファイターのグラフィックの方向性も飲み込めたところにあれをぶち込まれるのは |
… | 87524/01/17(水)10:57:46No.1147110040+キャンセルでオリコン出来たらやばすぎるから出来なかったけどそれをやってもいいんじゃねってなるコンボゲーの時代を挟んだからこそ今そういうシステムが出るようになった理由かもしれない |
… | 87624/01/17(水)10:57:50No.1147110053+たまに昔のゲームやると俺よくこれやってたなと思う |
… | 87724/01/17(水)10:58:07No.1147110094そうだねx1KOFのクイック発動も15では暗転あるしああいう動作は時間止まってくれると操作の忙しさが全然違っていい |
… | 87824/01/17(水)10:58:11No.1147110117そうだねx1>出る格ゲー全部やりたいんだけど |
… | 87924/01/17(水)10:58:21No.1147110155+現代の格ゲーにもダンジョンモードとか学園シミュレーションモードとかボウリングモードとか欲しいよなぁ! |
… | 88024/01/17(水)10:58:21No.1147110159+>GGXXACは後付けロルバだいぶ良かったけど結構無理してんのかなアレ |
… | 88124/01/17(水)10:58:24No.1147110165+カプジャムでもCVS2でも幻影陣取り上げられてカスみたいな性能になったユン… |
… | 88224/01/17(水)10:59:10No.1147110323+餓狼伝説の続報をそろそろ… |
… | 88324/01/17(水)10:59:16No.1147110342+>カプジャムでもCVS2でも幻影陣取り上げられてカスみたいな性能になったユン… |
… | 88424/01/17(水)10:59:24No.1147110361+暗転+時止め演出ってKOF96が初出? |
… | 88524/01/17(水)10:59:25No.1147110365+スレ序盤の流れ読んでると |
… | 88624/01/17(水)10:59:26No.1147110369そうだねx3このゲームではブスしか作れねえっての |
… | 88724/01/17(水)10:59:55No.1147110450そうだねx2>>出る格ゲー全部やりたいんだけど |
… | 88824/01/17(水)11:00:28No.1147110561そうだねx3>現代の格ゲーにもダンジョンモードとか学園シミュレーションモードとかボウリングモードとか欲しいよなぁ! |
… | 88924/01/17(水)11:00:57No.1147110656+かつては1人用充実させてたり他ゲーの失敗とか見てるのにスト5初期出すあたり実際に自分で失敗しないと覚えられないんだろうな |
… | 89024/01/17(水)11:00:59No.1147110662+>暗転+時止め演出ってKOF96が初出? |
… | 89124/01/17(水)11:01:01No.1147110664+>ps2版オーディンズスフィアみたいなクソゲーになりそうだな... |
… | 89224/01/17(水)11:01:09No.1147110688+
|
… | 89324/01/17(水)11:01:49No.1147110821+>一人だけ強化オリコン持ってきてる3rdがどうかしてんだよ |
… | 89424/01/17(水)11:01:57No.1147110846+ワンパンマンのアバターモード好きだったから6のWTには概ね満足してる |
… | 89524/01/17(水)11:02:04No.1147110862+エンディング一枚絵だと寂しいからムービーも用意してほしい |
… | 89624/01/17(水)11:02:13No.1147110885そうだねx8>実はそう言うのもうあるよって普通に教えてあげる「」も |
… | 89724/01/17(水)11:02:38No.1147110967+店長…ナッシュでクリアしたらエンディングでベガにやられたんスけど… |
… | 89824/01/17(水)11:02:44No.1147110980そうだねx1いいよねやたら凝ったストーリーモードとミニゲーム盛り盛りの家庭用3部格ゲー |
… | 89924/01/17(水)11:03:01No.1147111038+熱血青春日記はもはやオーパーツだから… |
… | 90024/01/17(水)11:03:13No.1147111084そうだねx2>どっちも根底にはこいつ馬鹿だなーってのがあるよ |
… | 90124/01/17(水)11:03:32No.1147111133+リュウだけ前転と前キャン追加したら流石に強キャラになるだろ |
… | 90224/01/17(水)11:03:37No.1147111152+>かつては1人用充実させてたり他ゲーの失敗とか見てるのにスト5初期出すあたり実際に自分で失敗しないと覚えられないんだろうな |
… | 90324/01/17(水)11:03:38No.1147111159そうだねx5>>どっちも根底にはこいつ馬鹿だなーってのがあるよ |
… | 90424/01/17(水)11:03:46No.1147111187+>いいよねやたら凝ったストーリーモードとミニゲーム盛り盛りの家庭用3部格ゲー |
… | 90524/01/17(水)11:04:06No.1147111247+あすか120%くらいのストーリーモードでいいからさぁ |
… | 90624/01/17(水)11:04:10No.1147111265+俺が一番好きな一人用モードのある格ゲーは |
… | 90724/01/17(水)11:04:18No.1147111288そうだねx1あんまりガッツリストーリーしちゃうともう格ゲー部分なくてよくない?ってなっちゃうから |
… | 90824/01/17(水)11:04:20No.1147111298+ブスしか作れないって言われがちだけど俺そこそこ可愛いアバター作れてて満足してるけどなあ |
… | 90924/01/17(水)11:04:24No.1147111305+>リュウだけ前転と前キャン追加したら流石に強キャラになるだろ |
… | 91024/01/17(水)11:04:48No.1147111372+>いいよねやたら凝ったストーリーモードとミニゲーム盛り盛りの家庭用3部格ゲー |
… | 91124/01/17(水)11:05:01No.1147111400+鉄拳フォース復活しろ |
… | 91224/01/17(水)11:05:10No.1147111425そうだねx1>スタンドモードとかちゃんと再現出来てなかったしね |
… | 91324/01/17(水)11:05:13No.1147111431+>俺が一番好きな一人用モードのある格ゲーは |
… | 91424/01/17(水)11:06:27No.1147111674+鉄拳8は1人用モードもけっこう力入ってそうだから楽しみよ |
… | 91524/01/17(水)11:06:34No.1147111699そうだねx2GGxrdからの見るだけストーリーモードはかなり思い切ったなぁと |
… | 91624/01/17(水)11:06:35No.1147111705+アケ基板の完全な移植ができるようになったのってだいぶ最近のことだからなぁ |
… | 91724/01/17(水)11:06:40No.1147111720+>>スタンドモードとかちゃんと再現出来てなかったしね |
… | 91824/01/17(水)11:06:43No.1147111729+>ブランニュークエストはエアガイツの楽しみとは別じゃねえかなあ!? |
… | 91924/01/17(水)11:06:56No.1147111776そうだねx1キャラエディットモードでは美人でも操作モードだとブサイクになるのが問題なのであって |
… | 92024/01/17(水)11:06:58No.1147111787+>あんまりガッツリストーリーしちゃうともう格ゲー部分なくてよくない? |
… | 92124/01/17(水)11:07:28No.1147111866+>アケ基板の完全な移植ができるようになったのってだいぶ最近のことだからなぁ |
… | 92224/01/17(水)11:07:30No.1147111875+モーコンもソロモードがかなり充実している |
… | 92324/01/17(水)11:07:48No.1147111916+キャラの人となりが知れるって点ではワールドツアーはかなり楽しかった |
… | 92424/01/17(水)11:08:14No.1147111988そうだねx1>アーケード基板だと半透明になる処理だったんだけど |
… | 92524/01/17(水)11:08:21No.1147112008そうだねx1ギルティはそのストーリー部分押しまくって復権したからそういうフレーバー部分も大事だぞ |
… | 92624/01/17(水)11:08:25No.1147112021+ブレイブルーなんかは移植の時にステージの絶対見えない部分オミットとかしてたんだっけか |
… | 92724/01/17(水)11:08:44No.1147112073+>ブスしか作れないって言われがちだけど俺そこそこ可愛いアバター作れてて満足してるけどなあ |
… | 92824/01/17(水)11:08:45No.1147112075+本田夢女子の気持ちがわかったワールドツアー |
… | 92924/01/17(水)11:09:12No.1147112150そうだねx2>GGxrdからの見るだけストーリーモードはかなり思い切ったなぁと |
… | 93024/01/17(水)11:10:15No.1147112332+>あんまりガッツリストーリーしちゃうともう格ゲー部分なくてよくない?ってなっちゃうから |
… | 93124/01/17(水)11:10:38No.1147112393そうだねx210年前にギルティのストーリーちゃんと完結するよって言ったら100%嘘つき呼ばわりされる |
… | 93224/01/17(水)11:10:44No.1147112409+殺意の波動とかオロチとかのストーリーフレーバーを持ち込んだ同士として豪鬼とRさんはベストカップルまであると思っている |
… | 93324/01/17(水)11:10:50No.1147112427+>ギルティはそのストーリー部分押しまくって復権したからそういうフレーバー部分も大事だぞ |
… | 93424/01/17(水)11:10:54No.1147112434そうだねx1>ギルティはそのストーリー部分押しまくって復権したからそういうフレーバー部分も大事だぞ |
… | 93524/01/17(水)11:11:24No.1147112528そうだねx1>10年前にギルティのストーリーちゃんと完結するよって言ったら100%嘘つき呼ばわりされる |
… | 93624/01/17(水)11:11:27No.1147112536+>ギルティはそのストーリー部分押しまくって復権したからそういうフレーバー部分も大事だぞ |
… | 93724/01/17(水)11:12:29No.1147112712+xrdのストーリーはすごい試みだと思うけどあの方向性で続けるなら短くまとめる努力は今後必要になるとは思う |
… | 93824/01/17(水)11:12:38No.1147112734+エンディングだと往年スタイルのKOF14と15はかなり好きなんだけど |
… | 93924/01/17(水)11:12:46No.1147112760+寧ろギルティは家庭用でフルボイスストモを入れてたんで |
… | 94024/01/17(水)11:13:03No.1147112825+KOF以外にもチーム戦はあったりするけどKOFのエンディングでしか得られない栄養素がある |
… | 94124/01/17(水)11:13:21No.1147112888そうだねx4>10年前にギルティのストーリーちゃんと完結するよって言ったら100%嘘つき呼ばわりされる |
… | 94224/01/17(水)11:13:33No.1147112928+ひょっとして…ちゃんと完結させるつもりがある!?ってなったのは自分ではXrd家庭版からかな |
… | 94324/01/17(水)11:13:41No.1147112950+ギルティのストーリー関連はそこを軽視してたら作品が立ち行かなくなって隣でブレイブルーが大成功してたからXrdからはちゃんとそうしなきゃいけないってスタンスに切り替えたって前インタビューで話してたね |
… | 94424/01/17(水)11:14:04No.1147113016+メルブラとかでおーフルボイスで勝利かけあい喋らせんだなーってなってたけど |
… | 94524/01/17(水)11:14:30No.1147113113そうだねx113のエンディングも好き |
… | 94624/01/17(水)11:14:32No.1147113119そうだねx1>KOF以外にもチーム戦はあったりするけどKOFのエンディングでしか得られない栄養素がある |
… | 94724/01/17(水)11:14:36No.1147113136+鉄拳は毎度入ってる変なゲームが好きだったな |
… | 94824/01/17(水)11:14:56No.1147113201そうだねx1勝利台詞が全キャラの組み合わせ個別にあって全部フルボイスなブレイブルーは今の視点でも相当異質だった |
… | 94924/01/17(水)11:15:02No.1147113223そうだねx1>エンディングだと往年スタイルのKOF14と15はかなり好きなんだけど |
… | 95024/01/17(水)11:15:09No.1147113241+>鉄拳は毎度入ってる変なゲームが好きだったな |
… | 95124/01/17(水)11:15:25No.1147113295+言うても26年だからなギルティギアシリーズ |
… | 95224/01/17(水)11:15:43No.1147113353+ドライブゲージはどちらかと言うとアルカナハート3のゲージシステムに近い |
… | 95324/01/17(水)11:15:54No.1147113382+>勝利台詞が全キャラの組み合わせ個別にあって全部フルボイスなブレイブルーは今の視点でも相当異質だった |
… | 95424/01/17(水)11:16:24No.1147113468+>13のエンディングも好き |
… | 95524/01/17(水)11:16:36No.1147113504+ドライブゲージも良いシステムだけど結局ガークラかテンションゲージが一番良い |
… | 95624/01/17(水)11:16:38No.1147113519そうだねx1最近は戦闘前の演出は各キャラ1人だけが映ってる画面でやるみたいなゲーム多くてお互いに掛け合いの動きがあるみたいなのあんまり見ないのはちょっと寂しい |
… | 95724/01/17(水)11:17:20No.1147113652そうだねx5寧ろキャラゲーとしてストライヴすげー不満だぜ |
… | 95824/01/17(水)11:17:23No.1147113659+KOF15は往年の名曲をバトルで流せるの偉いと思う |
… | 95924/01/17(水)11:17:39No.1147113692+BBはキャラとお話周りの作り込みが凄いというか病的なくらいだった |
… | 96024/01/17(水)11:18:11No.1147113761+>最近は戦闘前の演出は各キャラ1人だけが映ってる画面でやるみたいなゲーム多くてお互いに掛け合いの動きがあるみたいなのあんまり見ないのはちょっと寂しい |
… | 96124/01/17(水)11:18:39No.1147113848+ギルティはXrd以前はストーリーモードが会話になってない会話の応酬すぎてな…… |
… | 96224/01/17(水)11:18:51No.1147113873+>寧ろキャラゲーとしてストライヴすげー不満だぜ |
… | 96324/01/17(水)11:19:14No.1147113937+vsCPUで勝利メッセージ黙々と探してくのもたまにやる |
… | 96424/01/17(水)11:19:41No.1147114020そうだねx1>寧ろキャラゲーとしてストライヴすげー不満だぜ |
… | 96524/01/17(水)11:20:04No.1147114090+>最近は戦闘前の演出は各キャラ1人だけが映ってる画面でやるみたいなゲーム多くてお互いに掛け合いの動きがあるみたいなのあんまり見ないのはちょっと寂しい |
… | 96624/01/17(水)11:20:09No.1147114113+ストーリーは同人時代のメルブラのストーリーがめっちゃ面白かったよ |
… | 96724/01/17(水)11:20:09No.1147114114+>ギルティはXrd以前はストーリーモードが会話になってない会話の応酬すぎてな…… |
… | 96824/01/17(水)11:20:12No.1147114123+特定組み合わせの特殊開幕演出で総裁合戦とかしてくれると嬉しいですよね!(最後まで見ると開幕状況変わるので不利になる方に飛ばされる) |
… | 96924/01/17(水)11:20:41No.1147114220+演出だけで言ったら蛇蝎のごとく嫌われてるケイオスもバチクソカッコいいしなぁ… |
… | 97024/01/17(水)11:20:53No.1147114266+グバは1P側2P側で掛け合い異なるのはかなり頑張っとるわアレ |
… | 97124/01/17(水)11:20:59No.1147114287+格ゲーの答えはとにかくコマンド辞めろに尽きる |
… | 97224/01/17(水)11:21:01No.1147114290+>寧ろキャラゲーとしてストライヴすげー不満だぜ |
… | 97324/01/17(水)11:21:10No.1147114318+>寧ろキャラゲーとしてストライヴすげー不満だぜ |
… | 97424/01/17(水)11:21:13No.1147114326そうだねx2GBVSは全組み合わせあるからかなり気合入れてる |
… | 97524/01/17(水)11:21:15No.1147114337+ナイフとか足元に投げて使えよとかやって欲しいですよね |
… | 97624/01/17(水)11:21:17No.1147114347+原作がしっかりあるからとはいえゴボの力の入れ具合は凄いよな… |
… | 97724/01/17(水)11:21:18No.1147114350そうだねx1勝利メッセージ知らないからキャラが分からないといえばルビィハートさんだが |
… | 97824/01/17(水)11:21:18No.1147114353+>演出だけで言ったら蛇蝎のごとく嫌われてるケイオスもバチクソカッコいいしなぁ… |
… | 97924/01/17(水)11:21:20No.1147114358+格ゲーに欲しい要素だいたい入ってる鉄拳8なんなんだよこのスレまさかステマか? |
… | 98024/01/17(水)11:21:23No.1147114367そうだねx10>格ゲーの答えはとにかくコマンド辞めろに尽きる |
… | 98124/01/17(水)11:21:37No.1147114416+鉄拳8の掛け合い演出だいぶ格好よくて楽しみだわ |
… | 98224/01/17(水)11:21:46No.1147114440+>>演出だけで言ったら蛇蝎のごとく嫌われてるケイオスもバチクソカッコいいしなぁ… |
… | 98324/01/17(水)11:21:58No.1147114484そうだねx7>格ゲーの答えはとにかくコマンド辞めろに尽きる |
… | 98424/01/17(水)11:22:01No.1147114491+>原作がしっかりあるからとはいえゴボの力の入れ具合は凄いよな… |
… | 98524/01/17(水)11:22:20No.1147114549+ケイオスの登場演出バチクソかっこいいよね |
… | 98624/01/17(水)11:22:37No.1147114598+>ケイオスの登場演出バチクソかっこいいよね |
… | 98724/01/17(水)11:22:42No.1147114616そうだねx2>勝利メッセージ知らないからキャラが分からないといえばルビィハートさん |
… | 98824/01/17(水)11:23:46No.1147114815+エルトナムさんってあんな人だったんだ… |
… | 98924/01/17(水)11:23:48No.1147114819そうだねx3振り返るとやはり格ゲーはキャラゲーの側面も強いのだよなあ… |
… | 99024/01/17(水)11:23:48No.1147114822+えー原作再現の特殊演出がとても豊富なFate/unlimited codesというゲームがあるんですが…… |
… | 99124/01/17(水)11:23:59No.1147114853そうだねx2>>勝利メッセージ知らないからキャラが分からないといえばルビィハートさん |
… | 99224/01/17(水)11:24:22No.1147114909+ウンコは妙に気合入れてたな |
… | 99324/01/17(水)11:24:25No.1147114928+>エルトナムさんってあんな人だったんだ… |
… | 99424/01/17(水)11:24:26No.1147114930そうだねx1>えー原作再現の特殊演出がとても豊富なFate/unlimited codesというゲームがあるんですが…… |
… | 99524/01/17(水)11:24:30No.1147114942+グバのデジタルフィギュアを見て思う |
… | 99624/01/17(水)11:24:59No.1147115033+>えー原作再現の特殊演出がとても豊富なFate/unlimited codesというゲームがあるんですが…… |
… | 99724/01/17(水)11:25:40No.1147115158+鉄拳8は初の家庭用先行なだけあってすげえ力入ってる |
… | 99824/01/17(水)11:26:19No.1147115276+カオスブレイカーの人たち口悪すぎ! |
… | 99924/01/17(水)11:26:55No.1147115372+>カオスブレイカーの人たち口悪すぎ! |
… | 100024/01/17(水)11:26:55No.1147115373そうだねx5UNI流行らせてください… |