[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1638人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3040277.jpg[見る]


画像ファイル名:1705418244286.jpg-(326429 B)
326429 B24/01/17(水)00:17:24No.1147027766そうだねx5 02:27頃消えます
原作やらずにリリンクやろうとしてるけど赤いマスコットキャラめちゃくちゃうるさくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/17(水)00:18:12No.1147028037そうだねx46
なぁなぁ!
224/01/17(水)00:19:30No.1147028489そうだねx74
おっしゃあディスってんじゃねえぞ!
オイラはドラゴン
324/01/17(水)00:19:37No.1147028525そうだねx5
なんだってぇ!?
424/01/17(水)00:20:00No.1147028638そうだねx22
こんなクソ野郎やっちまえ!グラン!
524/01/17(水)00:20:30No.1147028795そうだねx15
消えな!
624/01/17(水)00:22:17No.1147029379そうだねx18
殺そうぜ!グラン!
724/01/17(水)00:22:24No.1147029423そうだねx6
オイラのパワー…見せてやるぜぇーッ!!
824/01/17(水)00:22:50No.1147029531+
あと魔法キャラがイオしかいないの少なくない?
っていうかファンタジーなのに銃使う人多くない?
924/01/17(水)00:24:10No.1147029972そうだねx10
原作最強存在は今のところ超巨大ロボだぞ
1024/01/17(水)00:24:17No.1147030008そうだねx4
言われてみれば純魔法使いって少なかった気がするな…
1124/01/17(水)00:25:05No.1147030286+
>あと魔法キャラがイオしかいないの少なくない?
>っていうかファンタジーなのに銃使う人多くない?
FF6みてえなもんだから
1224/01/17(水)00:25:39No.1147030481+
>言われてみれば純魔法使いって少なかった気がするな…
そんなことはないだろと思いつつもだいたい魔法剣使いだしパッと思い浮かんだマギサもあれ他ゲーだと召喚士だよな…
1324/01/17(水)00:26:31No.1147030776+
魔法を操ること自体は別に特別なことでもない世界だからな…
1424/01/17(水)00:27:16No.1147031007+
アンナとかエルモート…?
言われるとマジで純魔法使い少ない気がする
1524/01/17(水)00:27:23No.1147031058そうだねx1
デカパイお姉さんをいっぱい出してくれ
1624/01/17(水)00:29:55No.1147031883+
ストーリーモードやるとゴブリンがクソ凶暴な生態でビビる
1724/01/17(水)00:30:28No.1147032084+
属性がないからって風キャラがほぼいねえからよぉ!
1824/01/17(水)00:31:40No.1147032476そうだねx1
どうせ福原がゴリ押しでメーテラ出すんじゃねえか?
1924/01/17(水)00:31:58No.1147032574+
俺も原作やってないけどやる気だよ
多分ラカムって奴とイオって子はキテルと思う
2024/01/17(水)00:34:27No.1147033351+
>多分ラカムって奴とイオって子はキテルと思う
多少原作かじってそう
2124/01/17(水)00:34:56No.1147033487+
ラカムは銀髪の子とデキてるよ
2224/01/17(水)00:36:18No.1147033902+
ミラちゃん先生とか...
2324/01/17(水)00:36:37No.1147034004そうだねx4
シコれるよねオイラ
2424/01/17(水)00:36:52No.1147034085そうだねx2
スフラマール先生とか…
2524/01/17(水)00:36:59No.1147034124+
なんか傾向としてちっちゃいキャラが強いなと思った
2624/01/17(水)00:38:29No.1147034606+
ファンタジーの銃ってそんな多くないし基本は猟銃になるのでは?
自信無くなってきた
2724/01/17(水)00:38:44No.1147034681+
こいつはグラン
足癖の悪さがすごい
2824/01/17(水)00:38:58No.1147034758+
レールガンすらあるしあんま気にするな
2924/01/17(水)00:39:15No.1147034849+
ロボも居るしタブレットもYoutubeみたいなのもあるぞ
3024/01/17(水)00:39:50No.1147035000+
ラーメンもある
3124/01/17(水)00:39:56No.1147035031+
ビィくんって結構素早く飛べるんだな…ってなる
3224/01/17(水)00:40:14No.1147035130+
王道ファンタジーといってもグラブルだからね
3324/01/17(水)00:41:02No.1147035370そうだねx2
>ファンタジーの銃ってそんな多くないし基本は猟銃になるのでは?
>自信無くなってきた
猟銃って括りがよくわからんが
3424/01/17(水)00:41:07No.1147035395そうだねx8
見た目とCVで誤魔化されてるけど普通に口悪いよなビィ君…
3524/01/17(水)00:41:11No.1147035424+
オイラは非常食じゃねぇ!
3624/01/17(水)00:41:35No.1147035560そうだねx2
ファンタジーの銃ってマスケット銃が多いイメージ
グラブルは普通にハンドガン出てくるけど
3724/01/17(水)00:41:57No.1147035661+
そもそも数万年前にSF文明あった世界だし
月にはそいつらの末裔がSFやって存在してるし
3824/01/17(水)00:42:31No.1147035863+
ママの時のビィくんはとんでもなく可愛かった
3924/01/17(水)00:42:35No.1147035885そうだねx3
>ビィくんって結構素早く飛べるんだな…ってなる
グラサイのことを考えると普段から騎空艇並みの速度で飛べる説がある
4024/01/17(水)00:42:55No.1147035991+
機械関連はむしろ現実より進んでるからな
4124/01/17(水)00:43:38No.1147036232+
モブドラフのパンツ見て勃起したんでしょ
4224/01/17(水)00:44:52No.1147036628+
ソルジャーというクラスがあってのう
田舎の少年の身体つきじゃねえ
4324/01/17(水)00:45:31No.1147036810+
エビフライが変形したりするし気にしてたら頭がダメになりそう
4424/01/17(水)00:46:06No.1147036989そうだねx1
声がくぎゅじゃなかったらウザく感じてたかもしれない
4524/01/17(水)00:46:44No.1147037227+
リリィは純魔でいいと思うの
4624/01/17(水)00:46:53No.1147037278そうだねx1
>どうせ福原がゴリ押しでメーテラ出すんじゃねえか?
メーテラ嫌いなの?
4724/01/17(水)00:47:04No.1147037351+
32歳も純魔法使いかな
4824/01/17(水)00:47:31No.1147037500+
俺は丹下桜の声聞き放題するからさ
あとはよろしく
4924/01/17(水)00:48:04No.1147037688+
Rebirth Apples and Destruction You are Macho Vee
5024/01/17(水)00:48:11No.1147037724+
原作さっぱりだけどアンチラちゃんは来ないのか?
5124/01/17(水)00:48:40No.1147037872+
ヒーラーバッファー辺りに魔法使いが多い
5224/01/17(水)00:48:48No.1147037917+
せっかくならエビフライとかジョヤとかトンチキロボも見たい
5324/01/17(水)00:49:19No.1147038094そうだねx2
>せっかくならエビフライとかジョヤとかトンチキロボも見たい
ロボミ絡み来い
5424/01/17(水)00:49:22No.1147038109+
マギサ出せって言ってんの!
5524/01/17(水)00:50:23No.1147038467+
アンチラちゃん分身もするからなぁ
3Dでハイレグ眺められれば嬉しいけど
5624/01/17(水)00:50:34No.1147038534+
原作やってた奴だとキャラの古さが気になるだろうしいっそ全然知らないくらいのほうが純粋に楽しめるのかもしれんな
5724/01/17(水)00:50:56No.1147038672+
ロボミ出してジークフリートさんとスーパーメガトンバーストキックやってほしい
5824/01/17(水)00:50:57No.1147038679そうだねx3
グランゴッドカイザー使いたい
5924/01/17(水)00:51:34No.1147038882そうだねx6
>十二神将全員出せって言ってんの!
6024/01/17(水)00:51:35No.1147038887+
グラン君VSみたいに蹴りでもっと前に飛んでいってくれない?
6124/01/17(水)00:52:00No.1147039032+
基本キャラはともかくDLCキャラは結構新しいどころ出してきたりするんでないの
6224/01/17(水)00:52:29No.1147039193+
魔法得意というか杖得意キャラ一覧見てると意外なキャラいるな…ボーボボとか
6324/01/17(水)00:53:28No.1147039594+
DLCで追加キャラ増やすとかやるのかな…
6424/01/17(水)00:53:42No.1147039669+
>DLCで追加キャラ増やすとかやるのかな…
もうやるのは決まってる
6524/01/17(水)00:54:16No.1147039870+
とりあえずシエテとソーンが決まってる
6624/01/17(水)00:54:32No.1147039963+
少なくともシエテソーンは来る
6724/01/17(水)00:54:55No.1147040101+
原作勢からするとこんな古いキャラつかえねえぜって感じなのかな
6824/01/17(水)00:55:31No.1147040298+
圧倒的な弓キャラ不足は本編の方でも同じだからよぉ!
どう見ても弓じゃないのに弓得意名乗るんじゃねえぞ!
6924/01/17(水)00:55:50No.1147040419+
>原作勢からするとこんな古いキャラつかえねえぜって感じなのかな
原作で型落ちした古いキャラが活躍してくれて鼻が高いよ…
7024/01/17(水)00:56:18No.1147040556そうだねx9
>原作勢からするとこんな古いキャラつかえねえぜって感じなのかな
ゼタもシャルロッテも体験版にいないパーシヴァルも令和最新キャラだぞ
7124/01/17(水)00:56:34No.1147040652+
>原作勢からするとこんな古いキャラつかえねえぜって感じなのかな
昔から人気あるキャラは2周目3週目くるので令和最新性能で本家では前線にいたりすることもある
7224/01/17(水)00:56:55No.1147040759+
ビィくん割と思い入れあるプレイヤー多いから他所でそれいうと殺されるよ
7324/01/17(水)00:57:16No.1147040861+
銃がある世界で弓使おうなんて一部の化け物以外は縛りプレイだからな…
7424/01/17(水)00:57:31No.1147040937そうだねx4
なんならゼタとパーシヴァルは令和最新性能火属性だが…
7524/01/17(水)00:57:37No.1147040974+
>原作勢からするとこんな古いキャラつかえねえぜって感じなのかな
制作に何年もかかってるから昔の超無難なキャラが来るのはわかるけど新しめの人気があるキャラも使いたい
7624/01/17(水)00:57:51No.1147041050+
原作やってなくてここの知識だけだからグラジーカプに物言いしたり原神の白いやつとオイラ戦争してることしかわからん赤いとかげ
7724/01/17(水)00:58:11No.1147041128+
空飛んで魔法弓で雨降らせたら銃より強いし…
7824/01/17(水)00:58:21No.1147041186そうだねx1
ビィくんは実質ママ
なにせ赤子のグラジーを育てたのはビィくんだから
7924/01/17(水)00:58:40No.1147041282そうだねx4
>原作やってなくてここの知識だけだからグラジーカプに物言いしたり原神の白いやつとオイラ戦争してることしかわからん赤いとかげ
乱暴にいうとオトモ兼親友兼ママだよ
8024/01/17(水)00:59:35No.1147041522+
俺はバーサスやってるからだいたい理解できてると思うぜぇ!紅き竜ことビィくんはバハムートの対となる再生のドラゴンなんだぜ!
8124/01/17(水)00:59:40No.1147041543+
今使えるキャラで一番新しいのヨダルラーハ(2015年11月実装)か…
8224/01/17(水)00:59:45No.1147041573+
ビィ君って偶に凄く可愛い声するよね
8324/01/17(水)00:59:58No.1147041636+
>俺はバーサスやってるからだいたい理解できてると思うぜぇ!紅き竜ことビィくんはバハムートの対となる再生のドラゴンなんだぜ!
何言ってんだぁ!?
8424/01/17(水)01:00:07No.1147041675そうだねx2
>オトモ
へぇ
>親友
へぇ
>ママ
ママ…?
8524/01/17(水)01:00:40No.1147041847+
銃使いのほうはビーム撃ってるんだけど
8624/01/17(水)01:01:07No.1147041969+
新しめのも欲しいしこいつこんな戦い方してたの…ってキャラも欲しい
8724/01/17(水)01:01:16No.1147042014そうだねx1
ビィはグラジーの育て親だからよぉ!
こっちが思ってる以上にお互いの感情が重いぜぇ!
8824/01/17(水)01:01:46No.1147042130そうだねx1
兄弟のようなものとして育ったかと思ったら完全にママだったからね
8924/01/17(水)01:02:26No.1147042319+
>今使えるキャラで一番新しいのヨダルラーハ(2015年11月実装)か…
さらっと風になってるからもう少し新しいと言えなくもない
9024/01/17(水)01:02:29No.1147042332+
>今使えるキャラで一番新しいのヨダルラーハ(2015年11月実装)か…
そんなに古いんだ…
9124/01/17(水)01:02:43No.1147042394+
このゲーム始めてグラジーになったならもうオムツもミルクもオイラに世話されたことになるからよぉ!
9224/01/17(水)01:03:02No.1147042484+
子供殺された親みたいにルリカタを罵倒するビィくんいいよね
9324/01/17(水)01:03:10No.1147042526そうだねx2
くぎゅボイスでトントンしてやるからゲップしような♥って言ってくるんだぞ
9424/01/17(水)01:03:16No.1147042557そうだねx13
誇張とかじゃなく本当に育ての親だぜぇ!
9524/01/17(水)01:03:20No.1147042579+
>原作勢からするとこんな古いキャラつかえねえぜって感じなのかな
古いキャラでもしばらくすると別バージョンが出たりし続けるので
今でも出番もあれば活用されることも多いキャラたちではある
9624/01/17(水)01:03:44No.1147042681+
>>今使えるキャラで一番新しいのヨダルラーハ(2015年11月実装)か…
>さらっと風になってるからもう少し新しいと言えなくもない
それ言い出したら23年12月末に実装されたゼタが最新だぞ
9724/01/17(水)01:04:15No.1147042813そうだねx1
令和最新のパーは唯一無二の性能してるからこの間も死ぬ程酷使されたからよぉ!
9824/01/17(水)01:05:15No.1147043110そうだねx1
リペメモいいよね
9924/01/17(水)01:05:16No.1147043119+
本当にあの赤い奴に育てられてたのか…
10024/01/17(水)01:05:18No.1147043130+
>令和最新のパーは唯一無二の性能してるからこの間も死ぬ程酷使されたからよぉ!
引退して久しいけど強いのはそうなんだろうけど何で乳首責めされてたの…?
ここでもXでも乳首責めされてたけど
10124/01/17(水)01:05:39No.1147043221+
ミルク飲ませて抱っこして背中とんとんしてげっぷさせてたぞ
10224/01/17(水)01:05:44No.1147043239+
今年十年目のゲームの中の二年目くらいまでのキャラしかいないから作り始めた時期が…
10324/01/17(水)01:06:24No.1147043438+
体験版やったら原作知らないから浮遊島的な所がメインの世界観なんだなってちょっと驚いた
10424/01/17(水)01:06:39No.1147043511+
冗談抜きに親が主人公を故郷に捨ててどっかいったから親代わりにマスコットが育ててたしミルクも飲ませてた
10524/01/17(水)01:06:47No.1147043547そうだねx3
見ず知らずの人にこいつ信用できるわで子供任せる親だぜえ!
10624/01/17(水)01:06:51No.1147043563+
>本当にあの赤い奴に育てられてたのか…
存分にくぎゅうにおぎゃれ
10724/01/17(水)01:06:56No.1147043587+
大体リミ化も終わって季節限も一通りこなしたグランサイファーの仲間たちの方が最近使われてるイメージないな…
フェディエルでイオちゃん砲も大分昔なような
10824/01/17(水)01:07:07No.1147043643+
原作やらずにキャラゲーを!?
10924/01/17(水)01:07:10No.1147043659+
まぁビィくんがママになるのも実の父親にネグレクトされてるせいなんだが
11024/01/17(水)01:07:49No.1147043828+
10年も遊べる内容なのがすげぇな原作…
11124/01/17(水)01:07:49No.1147043829+
最新ゼタは闇ゼタってやつかなリリンクでもスキンとして出て欲しい
11224/01/17(水)01:08:03No.1147043905そうだねx4
>原作やらずにキャラゲーを!?
ディズニーあんま見てなくてもキングダムハーツは面白かったし…
11324/01/17(水)01:08:08No.1147043923そうだねx5
>まぁビィくんがママになるのも実の父親にネグレクトされてるせいなんだが
でもよぉ…旅先で別の男の子の面倒見てたぜぇ?
11424/01/17(水)01:08:12No.1147043939+
>引退して久しいけど強いのはそうなんだろうけど何で乳首責めされてたの…?
>ここでもXでも乳首責めされてたけど
前々回の古戦場でリミパーの3アビのみで肉集めをするのが流行った
効率的にリミパーの3アビを押す方法がリミパーを4番目に配置して乳首辺りを連打する方法だった
11524/01/17(水)01:08:39No.1147044063+
>>令和最新のパーは唯一無二の性能してるからこの間も死ぬ程酷使されたからよぉ!
>引退して久しいけど強いのはそうなんだろうけど何で乳首責めされてたの…?
>ここでもXでも乳首責めされてたけど
パーさんのアビ3ボタンがちょうど左乳首の位置なんだ
11624/01/17(水)01:08:45No.1147044087そうだねx3
>>まぁビィくんがママになるのも実の父親にネグレクトされてるせいなんだが
>でもよぉ…旅先で別の男の子の面倒見てたぜぇ?
衝撃の事実に走り出すグラジー
11724/01/17(水)01:08:46No.1147044094+
このラカムっておじさんは原作だと誰とキテるんだい
11824/01/17(水)01:09:07No.1147044200+
原作の初期メンバーは要調整って感じだな
11924/01/17(水)01:09:13No.1147044226+
>>引退して久しいけど強いのはそうなんだろうけど何で乳首責めされてたの…?
>>ここでもXでも乳首責めされてたけど
>前々回の古戦場でリミパーの3アビのみで肉集めをするのが流行った
>効率的にリミパーの3アビを押す方法がリミパーを4番目に配置して乳首辺りを連打する方法だった
あー!たしかにその辺りだと乳首だわ
12024/01/17(水)01:09:15No.1147044233そうだねx4
>原作やらずにキャラゲーを!?
アクションrpgだから平気よ
話わかんなくても敵を殴ってパンツ覗けばいい
12124/01/17(水)01:09:21No.1147044266+
ナゾパワーで船が飛んでるのはファンタジーだから良いとして停留中はどうやって浮いているんだ?
12224/01/17(水)01:09:34No.1147044328そうだねx4
>このラカムっておじさんは原作だと誰とキテるんだい
12324/01/17(水)01:09:36No.1147044335+
>このラカムっておじさんは原作だと誰とキテるんだい
12424/01/17(水)01:09:37No.1147044342+
配信開始の翌日にマルチ行ったけどその時点でマルチ後に貰えるGJが70とか行ってる人結構いてこわ…ってなった
でもキャラ多いし動かしてて楽しいし発売日買い予定の人には良い練習になるから
そのくらい遊ぶのもおかしくないなって実際自分でプレイして思いました
12524/01/17(水)01:09:37No.1147044343+
ラカムの銃これアサルトライフルですよね?
12624/01/17(水)01:09:47No.1147044384+
>引退して久しいけど強いのはそうなんだろうけど何で乳首責めされてたの…?
パーさんの3アビだけで肉集めができるんだが
今はフルオートで使うアビのオンオフを個別にできるようになってるけど
そうなる前はパーさんの3アビは使い順番遅いので手動で3アビ押す必要あった
4人目に置くとキャラ選択→3アビを同じ場所連打するだけで終わらせれたんだけど
キャラ絵的にちょうどそのあたりにパーさんの乳首あるよねっていうネタ
12724/01/17(水)01:09:56No.1147044424そうだねx1
>このラカムっておじさんは原作だと誰とキテるんだい
ティアマトっていう人外っ娘
12824/01/17(水)01:10:08No.1147044477そうだねx2
>>このラカムっておじさんは原作だと誰とキテるんだい
>ティアマトっていう人外っ娘
ないよ
12924/01/17(水)01:10:16No.1147044514+
年長者キャラのおっさんが日和らず50歳にしてるのサイゲの性癖がもう完成してる
13024/01/17(水)01:10:22No.1147044539そうだねx5
>ティアマトっていう人外っ娘
違うよ
船だよあんなのはラカムに相応しくないよ
13124/01/17(水)01:10:32No.1147044578+
>引退して久しいけど強いのはそうなんだろうけど何で乳首責めされてたの…?
>ここでもXでも乳首責めされてたけど
戦闘UIのアイコンの配置のせいで戦闘画面でパーさんを四番目に置いてパーさんの立ち絵の乳首あたりを連打してるとカーソル動かさずにアビリティ選択まで行けるから
今はそんな原始的な乳首連打しなくてもフルオートで乳首連打できるようになってるからその時期やってる人にしか通じないネタではある
13224/01/17(水)01:11:06No.1147044743+
>ナゾパワーで船が飛んでるのはファンタジーだから良いとして停留中はどうやって浮いているんだ?
島が浮いてるのと同じである一定高度までは物体が浮く
浮遊限界高度より下になると落ちて助からない
13324/01/17(水)01:11:12No.1147044774+
>このラカムっておじさんは原作だと誰とキテるんだい
CV石田のキャラだよ
13424/01/17(水)01:11:22No.1147044813+
世界観的に旧文明で科学が発展してたから銃とかが妙に近代的
13524/01/17(水)01:11:35No.1147044859+
ノアはラカムの相手って感じよりも
自分の娘であるグラサイの嫁ぎ先のラカムを暖かく見守ってるみたいな
13624/01/17(水)01:12:02No.1147044966+
フルオ後も乳首っていうの私嫌い!
13724/01/17(水)01:12:13No.1147045011そうだねx1
体験版のルリアちゃんでむっ!てなったから原作とか色々調べてみたけど凄いスケスケの助でびっくりした
というか穿いてないですよね…?
13824/01/17(水)01:12:13No.1147045014+
アビリティオンオフ機能が先に実装されてたらリミパーさんが乳首呼ばわりされることもなかったんだろうな…
13924/01/17(水)01:12:41No.1147045112+
>今はフルオートで使うアビのオンオフを個別にできるようになってるけど
>今はそんな原始的な乳首連打しなくてもフルオートで乳首連打できるようになってるからその時期やってる人にしか通じないネタではある
マジで!?オンオフ!?
バリューがあんまりないアビ3取ると遅くなるからフェイト見ないとかなくなったんか…
14024/01/17(水)01:12:50No.1147045155+
>ナゾパワーで船が飛んでるのはファンタジーだから良いとして停留中はどうやって浮いているんだ?
飛んでるのも浮いてるのもなんか魔力的なエンジンでいい感じに世界に満ちてる魔力の網の上に乗ってるから
14124/01/17(水)01:13:11No.1147045255+
ビィくんはママだよなろじゃーとビィくんってのが正しいんだが
14224/01/17(水)01:13:14No.1147045265+
アニメは観たからそれでええやろと思っている
14324/01/17(水)01:13:43No.1147045382+
>体験版のルリアちゃんでむっ!てなったから原作とか色々調べてみたけど凄いスケスケの助でびっくりした
>というか穿いてないですよね…?
GBVSだとパンツ履いてるから…
14424/01/17(水)01:13:44No.1147045385+
>フルオ後も乳首っていうの私嫌い!
パー様ファンは大変だな…
14524/01/17(水)01:13:49No.1147045405そうだねx11
>原作やらずにキャラゲーを!?
面白そうなアクションRPGだし原作知らなくても入り口には丁度いいかなって
14624/01/17(水)01:14:01No.1147045443+
ガンタゴウザ?さんすげぇ敵みたいなデザインで好き
14724/01/17(水)01:14:11No.1147045491+
原作やってたのかなり昔だったからシュバ剣が強いイメージが未だに残ってる
14824/01/17(水)01:14:14No.1147045505そうだねx1
>アニメは観たからそれでええやろと思っている
予習はバッチリだぜ!
14924/01/17(水)01:14:17No.1147045519+
原始的な乳首連打とフルオート乳首連打でなんかダメだった
15024/01/17(水)01:14:19No.1147045527+
>ビィくんはママだよなろじゃーとビィくんってのが正しいんだが
ロジャーは歴史修正主義者によってママとしての存在抹消されたから
15124/01/17(水)01:14:24No.1147045544+
体験版やったらいきなり割れそうな眼鏡が出てきて笑っちゃった
15224/01/17(水)01:14:35No.1147045596+
>原作やってたのかなり昔だったからシュバ剣が強いイメージが未だに残ってる
最強ではないけど全然強い武器だよ
15324/01/17(水)01:14:42No.1147045626+
>フルオ後も乳首っていうの私嫌い!
デカパイ同意
15424/01/17(水)01:14:43No.1147045628そうだねx2
>原作やってたのかなり昔だったからシュバ剣が強いイメージが未だに残ってる
そいつまだ強いぜ
15524/01/17(水)01:14:43No.1147045631+
火水風土の四属性がいい感じにバランス取れるとあの世界は浮力が生まれるんだそして島には基本その力が働いてる
人間が自力で浮くにはこの四つを高レベルで同時に使いこなす必要があるので天才にしか不可能
15624/01/17(水)01:14:54No.1147045676+
ビィくん滅茶苦茶先行してんな…
15724/01/17(水)01:15:02No.1147045708+
別媒体のゲームが出るたびにメスドラフやべぇ種族だなと再認識する
15824/01/17(水)01:15:15No.1147045756+
原作もシナリオ読むだけなら無課金でも簡単だからやろうぜ!
15924/01/17(水)01:15:20No.1147045771+
出てくるキャラのチョイスがいくらなんでも古過ぎないか?
16024/01/17(水)01:15:30No.1147045812+
>ナゾパワーで船が飛んでるのはファンタジーだから良いとして停留中はどうやって浮いているんだ?
元素の組み合わせで空中に見えない魔法の網のようなものが張ってあって
様々な元素詰まってる島や星の民の技術で造られた騎空艇という特殊な船はそれに乗っかることができるようになって浮ける
人間などの生物は引っかからずに普通に落下する
16124/01/17(水)01:15:33No.1147045826そうだねx1
グラブルのキャラには興味あるけどソシャゲと格ゲーはちょっと…っていう層を取り込むためのリリンクなのでは
16224/01/17(水)01:15:35No.1147045833そうだねx2
原作やってないとわからないような情報はそうそう出てこないと思うぞ
旅の目的もひとことで説明できるしな
16324/01/17(水)01:15:41No.1147045859そうだねx3
>原作もシナリオ読むだけなら無課金でも簡単だからやろうぜ!
長いから序盤はアニメで良いぜえ!
16424/01/17(水)01:15:54No.1147045921+
>出てくるキャラのチョイスがいくらなんでも古過ぎないか?
開発開始が8年前だからよお!
16524/01/17(水)01:16:00No.1147045941+
>原作やってたのかなり昔だったからシュバ剣が強いイメージが未だに残ってる
まだまだ強い方なんだよなこれが
16624/01/17(水)01:16:05No.1147045948+
ゴーレムS++は流石に行くけどなんでこんなランスロ弱いんだこのゲーム
他のキャラ1分台とか乗ったりするんだが
16724/01/17(水)01:16:08No.1147045961+
実装されたメンツ見るにマジで1年目とか2年目とかのメンバーだから
十二神将いたとしてギリギリ位アニラだと思う
16824/01/17(水)01:16:26No.1147046015+
実際原作もいろんなイベント並列で進んでるから知らなくても全然問題ないよね
このキャラなんで仲間になってるんだろうとか気になってから調べればいいし
16924/01/17(水)01:16:35No.1147046052+
>出てくるキャラのチョイスがいくらなんでも古過ぎないか?
そりゃ7年前くらいに企画始まったゲームなんだから当然だからよお!
DLCに期待だぜえ
17024/01/17(水)01:16:36No.1147046053+
メスドラフばっか言われてるけどエルーンの服もヤバイよね
17124/01/17(水)01:16:37No.1147046057+
この筋肉ムキムキのおじいちゃん使おうと思ったら回復なくて厳しいな
格闘家にありがちな自己回復とか覚えないかな…
17224/01/17(水)01:16:40No.1147046066そうだねx1
メインシナリオは20時間くらいだけって公言してるのが逆に好印象だ
この手のゲームは短くさっぱり終わるのがベスト
1周60~70時間やらせるアクションRPGがあったけどアレは最悪だった
17324/01/17(水)01:16:57No.1147046120+
>ゴーレムS++は流石に行くけどなんでこんなランスロ弱いんだこのゲーム
>他のキャラ1分台とか乗ったりするんだが
勝手に倍殴ってくれないランちゃんに違和感を覚えるな
17424/01/17(水)01:17:00No.1147046129+
>原作やってたのかなり昔だったからシュバ剣が強いイメージが未だに残ってる
こいつ今月また強くなったらしいな
17524/01/17(水)01:17:00No.1147046131+
本編の序盤の部分以外リリンクでは関係ない話だろうし
17624/01/17(水)01:17:03No.1147046144+
シュバ剣はさすがに時代遅れになるたびに何かしら追い風が吹いて前線に戻ってくる
17724/01/17(水)01:17:13No.1147046179+
>メスドラフばっか言われてるけどエルーンの服もヤバイよね
田舎のエルーンは腋から背中にかけで全裸だからな…
17824/01/17(水)01:17:20No.1147046209+
当然のような顔して居るレギュラーメンバーはちょっと説明がいるかも知れない
まあ今の時代ならそういうもんかで流せるかもしれんけど
17924/01/17(水)01:17:32No.1147046251+
こっちもマルチ必須なのかな…
18024/01/17(水)01:17:34No.1147046267+
アニメちょくちょく再放送してたイメージだけど最近はメッキリ見なくなったな
18124/01/17(水)01:17:39No.1147046291+
>>出てくるキャラのチョイスがいくらなんでも古過ぎないか?
>開発開始が8年前だからよお!
中学生だった子が仕事でインタビューするくらいかかってたんだな
18224/01/17(水)01:17:40No.1147046292+
マナリアフレンズのDVDだけ持ってるんだけど楽しめるかな
18324/01/17(水)01:18:07No.1147046402+
>原作やってたのかなり昔だったからシュバ剣が強いイメージが未だに残ってる
まあ無課金編成の中ではってのが枕詞につくけど今でも強いよ
課金武器有りなら「」の髪みたいにどんどん抜けていく
18424/01/17(水)01:18:11No.1147046417+
>マナリアフレンズのDVDだけ持ってるんだけど楽しめるかな
このスケベ野郎
18524/01/17(水)01:18:17No.1147046438+
>実装されたメンツ見るにマジで1年目とか2年目とかのメンバーだから
>十二神将いたとしてギリギリ位アニラだと思う
流石に最近のキャラを作ってないはずはないと思うから今後のDLCに期待したい
18624/01/17(水)01:18:23No.1147046459そうだねx1
AIが賢くてこいつわしより強くね?ってなる
18724/01/17(水)01:18:26No.1147046469+
アニメ今つべで観れなかったっけ
18824/01/17(水)01:18:30No.1147046484+
おっと話の続きはこの魔物を倒してからだ
は絶対入れてくると思う
18924/01/17(水)01:18:37No.1147046513+
ビィくんは相棒で親友だけどマジで親代わりでもあるからな…
19024/01/17(水)01:18:41No.1147046524+
>メスドラフばっか言われてるけどエルーンの服もヤバイよね
後ろから男エルーン見るとうおっ男娼…?ってなる
19124/01/17(水)01:18:47No.1147046544+
>>出てくるキャラのチョイスがいくらなんでも古過ぎないか?
>そりゃ7年前くらいに企画始まったゲームなんだから当然だからよお!
>DLCに期待だぜえ
下手するとDLCも5年前とか2Bちゃんとかになりそう
19224/01/17(水)01:18:53No.1147046577+
最初の2年くらいだと淫語喋るバブさんって人は出てこないのかい?
19324/01/17(水)01:19:01No.1147046610+
シュバ剣は絶対にもう編成に入らないってレベルでもいまだに砕けない「」も多いほどです
19424/01/17(水)01:19:07No.1147046639+
>原作やってたのかなり昔だったからシュバ剣が強いイメージが未だに残ってる
最近またシュバ剣が強くなる武器が来たよ
こいつから逃げられる日は来ないんだ
19524/01/17(水)01:19:13No.1147046667そうだねx7
>最初の2年くらいだと淫語喋るバブさんって人は出てこないのかい?
それはベリアルです…
19624/01/17(水)01:19:18No.1147046707+
>別媒体のゲームが出るたびにメスドラフやべぇ種族だなと再認識する
オイラはハーヴィンのがやべえと思ってるぜぇ
19724/01/17(水)01:19:21No.1147046718+
イースシリーズくらいには途中から始めても問題ない
19824/01/17(水)01:19:33No.1147046769+
>下手するとDLCも5年前とか2Bちゃんとかになりそう
格ゲーはまだ良いけどアクションで2Bちゃんは普通にプラチナゲームの方で作れよ!
19924/01/17(水)01:19:34No.1147046780そうだねx6
>最初の2年くらいだと淫語喋るバブさんって人は出てこないのかい?
人違いだ余…
20024/01/17(水)01:19:44No.1147046829+
ビカラとか十二神将ぶっちぎり人気なのに来そうで来ないな…
20124/01/17(水)01:19:47No.1147046846+
ソシャゲの方は普通にRPGなんだよね?
そんなにやる事尽きないもんなの?
20224/01/17(水)01:19:51No.1147046876+
>最初の2年くらいだと淫語喋るバブさんって人は出てこないのかい?
バブさんは至高の特異点で主人公のライバルだ
20324/01/17(水)01:20:04No.1147046919+
>最初の2年くらいだと淫語喋るバブさんって人は出てこないのかい?
それはベリアルさんで四年目のキャラです
バブさんも四年目から出た格ゲー用に生まれたキャラです
20424/01/17(水)01:20:08No.1147046936+
原作やってる人も初期キャラがなんで一緒に旅してるかとか大体覚えてないから大丈夫だよ
20524/01/17(水)01:20:09No.1147046941+
余と姦淫せよ
20624/01/17(水)01:20:16No.1147046961+
>最初の2年くらいだと淫語喋るバブさんって人は出てこないのかい?
バブちゃんなら同期の人がDLCで来るから可能性はある
20724/01/17(水)01:20:21No.1147046978+
古いキャラと言うかずっと出ずっぱりで見飽きたキャラ達と言うか…
20824/01/17(水)01:20:21No.1147046983そうだねx3
>>別媒体のゲームが出るたびにメスドラフやべぇ種族だなと再認識する
>オイラはハーヴィンのがやべえと思ってるぜぇ
凄かったよねフェスのライブ
20924/01/17(水)01:20:29No.1147047007+
>アニメ今つべで観れなかったっけ
【pr】リリンク発売記念で無料公開中!
21024/01/17(水)01:20:30No.1147047012+
>最初の2年くらいだと淫語喋るバブさんって人は出てこないのかい?
エッチなのはベリアルだぜぇ
そいつの上司のルシファーは高難易度バトルに追加されるの決定してるからそいつと戦うクエストもその内追加されるかもしれない
21124/01/17(水)01:20:31No.1147047017+
>ソシャゲの方は普通にRPGなんだよね?
>そんなにやる事尽きないもんなの?
尽きるから無限にやることが積まれる
昨日の追加でも素材がおもすぎてちょっと荒れた
21224/01/17(水)01:20:43No.1147047067+
タッセル!タッセル!
21324/01/17(水)01:20:43No.1147047068+
>それはベリアルさんで四年目のキャラです
あいつも結構長いな…
21424/01/17(水)01:20:46No.1147047081+
>ソシャゲの方は普通にRPGなんだよね?
>そんなにやる事尽きないもんなの?
次から次へと要求素材が増えるんだよ…
今日また増えたよ…
21524/01/17(水)01:20:52No.1147047107そうだねx1
>ソシャゲの方は普通にRPGなんだよね?
>そんなにやる事尽きないもんなの?
わかりやすく言えばFF11辺りのMMOみたいなゲームなので尽きない
21624/01/17(水)01:21:03No.1147047152+
メスドラフはヤバイ
エルーンもヤバイ
ハーヴィンもヤバイ
21724/01/17(水)01:21:17No.1147047222+
>メスドラフばっか言われてるけどエルーンの服もヤバイよね
ソシャゲだと立ち絵だからまだマシだけど動き回るの見るとやべえってなる
21824/01/17(水)01:21:17No.1147047223そうだねx3
>ソシャゲの方は普通にRPGなんだよね?
>そんなにやる事尽きないもんなの?
やる事が増え続けるから問題無い
助けてくれ
21924/01/17(水)01:21:30No.1147047273+
>メスドラフはヤバイ
>エルーンもヤバイ
>ハーヴィンもヤバイ
サイゲの頭はチンポなのか…?
22024/01/17(水)01:21:36No.1147047305+
>原作やってる人も初期キャラがなんで一緒に旅してるかとか大体覚えてないから大丈夫だよ
なんか消えた人とか時期が時期なら言われてたからな
22124/01/17(水)01:21:46No.1147047343+
十天衆いるしそのうち十二神将や十賢者や六龍や四象もDLCで来るのかな
22224/01/17(水)01:21:49No.1147047359+
>ソシャゲの方は普通にRPGなんだよね?
>そんなにやる事尽きないもんなの?
数字と素材を増やしていくだけだからいくらでも大丈夫
22324/01/17(水)01:21:50No.1147047362+
プレイアブルのエルーン全然足りないな
22424/01/17(水)01:21:57No.1147047391+
>ソシャゲの方は普通にRPGなんだよね?
>そんなにやる事尽きないもんなの?
まあソシャゲだけどFF11に脳が焼かれた人の作ってる部分的にMMOみたいなゲームなんで…
22524/01/17(水)01:21:58No.1147047394+
長くプレイしてる人ほど十天の素材集めで倒した雑魚とか思い入れは深いかもしれない
なんだよあのグリフォンの雰囲気はよぉ
22624/01/17(水)01:22:08No.1147047432そうだねx2
>ソシャゲの方は普通にRPGなんだよね?
>そんなにやる事尽きないもんなの?
定期的にアホみたいな周回を要求する新要素をぶち込んでくるのでやる事がなくなることはない
毎月新フルボイスシナリオ配信されてるので別に強くなれなくても楽しい
22724/01/17(水)01:22:22No.1147047487+
2014年実装キャラ見てたらアレーティアだけ別verみたいな誤魔化しもせずクソ強いな…
22824/01/17(水)01:22:33No.1147047527+
>十天衆いるしそのうち十二神将や十賢者や六龍や四象もDLCで来るのかな
四象はいらないだろ
22924/01/17(水)01:22:37No.1147047543+
不評でもいいから区切りファータグランデ編まではアニメ完結させてくれ~
いやまぁ不評じゃダメなのはわかるんだが…
23024/01/17(水)01:23:00No.1147047633+
ラカムは何度手術を受けても一向に強くなれないのにアレ爺はすげぇよ
23124/01/17(水)01:23:05No.1147047658+
>2014年実装キャラ見てたらアレーティアだけ別verみたいな誤魔化しもせずクソ強いな…
ウリエルと相性良くてまた日課PTに帰ってきやがった…
23224/01/17(水)01:23:10No.1147047677+
>2014年実装キャラ見てたらアレーティアだけ別verみたいな誤魔化しもせずクソ強いな…
ほぼ別キャラのアルルメイヤとかも強い
23324/01/17(水)01:23:12No.1147047682+
黒い羽はえてて白髪で機嫌悪そうな半裸のイケメン櫻井孝宏がファーさん
隠語言ってる黒いオルガみたいなのがベリアル
金髪褐色ムキムキボディで余が絶対的支配者よみたいなこと言ってるのがバブさん
ファーさんはDLCボスで登場する
23424/01/17(水)01:23:17No.1147047702+
>ビカラとか十二神将ぶっちぎり人気なのに来そうで来ないな…
いや十二神将の人気上位はかなりハイレベルな争いだからぶっちぎりって程ではないと思う
頭2つ抜けてるぐらいか
23524/01/17(水)01:23:33No.1147047773+
サイゲはヘンなアニメ作るのに目覚めちゃったから…
23624/01/17(水)01:23:35No.1147047783+
俺は3周年から始めて8周年ちょっと過ぎたあたりでついていけない…ってやめたけど楽しかったよ
23724/01/17(水)01:23:39No.1147047792+
>長くプレイしてる人ほど十天の素材集めで倒した雑魚とか思い入れは深いかもしれない
>なんだよあのグリフォンの雰囲気はよぉ
散らばった積荷…古物商のプライド…
23824/01/17(水)01:24:05No.1147047901+
バブさんは人気ありすぎるしDLCボスはあるかもな
23924/01/17(水)01:24:08No.1147047917+
アレ爺は中の人が亡くなったこともあって追加が後回しにされてわりと最近の最終だったのも大きい
24024/01/17(水)01:24:18No.1147047954+
>ビカラとか十二神将ぶっちぎり人気なのに来そうで来ないな…
格ゲーだと微妙に再現が面倒そう
24124/01/17(水)01:24:28No.1147047989+
>黒い羽はえてて白髪で機嫌悪そうな半裸のイケメン櫻井孝宏がファーさん
>隠語言ってる黒いオルガみたいなのがベリアル
>金髪褐色ムキムキボディで余が絶対的支配者よみたいなこと言ってるのがバブさん
IQは3人合わせてだいたい600ぐらいなんだけどなぜか三馬鹿って呼ばれてるんだよね
24224/01/17(水)01:24:29No.1147047993+
>人間などの生物は引っかからずに普通に落下する
なるほど
24324/01/17(水)01:24:50No.1147048073+
十二神将はアニラが1番好きだわ
関係ないけど今コラボで来てるカエルの子とCV同じって聞いて腰抜かした
24424/01/17(水)01:24:53No.1147048090+
バブさんがボスは今だと違和感あるな…
本編でも格ゲーでもずっと一緒に戦ってたじゃないか
24524/01/17(水)01:24:55No.1147048098+
俺ブルーちゃんの事好きだったんだ
24624/01/17(水)01:24:56No.1147048099+
つべの公式チャンネルでグラフェスのアーカイブとか見てみても良いかもしれない
ライブ部分なんかはゲームの中身一切知らなくても楽しめると思う
24724/01/17(水)01:25:10No.1147048143そうだねx2
>サイゲはヘンなアニメ作るのに目覚めちゃったから…
そろそろだよな!イサミィーーッ!
24824/01/17(水)01:25:11No.1147048144+
もう数年やってないけど初期キャラがみんな馴染みある顔で
人気キャラのメンツ変わってないのか?ってなる
24924/01/17(水)01:25:11No.1147048149+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
25024/01/17(水)01:25:25No.1147048196+
8年前なら最新キャラなんだぜ?
25124/01/17(水)01:25:56No.1147048318+
>ラカムは何度手術を受けても一向に強くなれないのにアレ爺はすげぇよ
リリンクでもデュレーションの動き面白すぎてラカムの呪いにして最高の存在価値だから強さと関係なしに切り離せねえんだ
25224/01/17(水)01:26:10No.1147048375+
>もう数年やってないけど初期キャラがみんな馴染みある顔で
>人気キャラのメンツ変わってないのか?ってなる
最近のキャラで人気なのも普通にいるから作れてないだけじゃないかな
25324/01/17(水)01:26:15No.1147048398+
>8年前なら最新キャラなんだぜ?
2016年のグラブルか…何があったかな?
25424/01/17(水)01:26:23No.1147048430+
人気キャラはリリンク2をある程度見据えているかもしれんし…ただ待ってた側としては2出せるのか?って不安もあるからこの機会に出して欲しかった
25524/01/17(水)01:26:25No.1147048434+
十二神将そろそろ1巡しそうだなって
25624/01/17(水)01:26:31No.1147048452+
特異点!貴様を倒すのはこの余だ!今は合わせるぞ!
25724/01/17(水)01:26:35No.1147048477+
VSとリリンクでグラブル熱高まってきたけど流石に数年前に引退した原作に戻るのはきつい
25824/01/17(水)01:26:43No.1147048512+
開発8年の超大作だけあって流石にグラが古い…
25924/01/17(水)01:26:57No.1147048565+
>>8年前なら最新キャラなんだぜ?
>2016年のグラブルか…何があったかな?
やめろよ史上最悪の年表
26024/01/17(水)01:27:02No.1147048580+
>バブさんがボスは今だと違和感あるな…
>本編でも格ゲーでもずっと一緒に戦ってたじゃないか
ライジングのストーリーでもラスボスだったじゃねえか!
26124/01/17(水)01:27:07No.1147048596+
>IQは3人合わせてだいたい600ぐらいなんだけどなぜか三馬鹿って呼ばれてるんだよね
研究馬鹿・ファーさん馬鹿・筋トレ馬鹿
26224/01/17(水)01:27:12No.1147048607+
>人気キャラはリリンク2をある程度見据えているかもしれんし…ただ待ってた側としては2出せるのか?って不安もあるからこの機会に出して欲しかった
作ってる側もリリンク2とか見据える余裕ないだろ
何年かかったと思ってんだ
26324/01/17(水)01:27:26No.1147048656+
>VSとリリンクでグラブル熱高まってきたけど流石に数年前に引退した原作に戻るのはきつい
今はコラボイベントのパワーで1日5回まで圧倒的バフをもらえる権利があるから割と復帰チャンスだよ
26424/01/17(水)01:27:31No.1147048675+
>開発8年の超大作だけあって流石にグラが古い…
絵だけだとペルソナ5とかと同時期に見える
26524/01/17(水)01:27:37No.1147048699そうだねx1
良くも悪くも三等で踏ん切りついてやめてしまったけど
リリンクはずっと待ってたからすごく嬉しい
26624/01/17(水)01:27:47No.1147048732+
>VSとリリンクでグラブル熱高まってきたけど流石に数年前に引退した原作に戻るのはきつい
やる気が続いたなら周年辺りでちょろっと触ったら良いんじゃない
26724/01/17(水)01:27:58No.1147048777+
本家グラブル未プレイだけどガレオン好き
リリンクには出るのかな
26824/01/17(水)01:27:59No.1147048779+
>もう数年やってないけど初期キャラがみんな馴染みある顔で
>人気キャラのメンツ変わってないのか?ってなる
3年目まではガチャのたびに新キャラって感じだったけど
4年目あたりからは既存キャラの別バージョンが7割8割になってるとこはある
ただイベントなりで出てきた新キャラが実装されたりで新しい人気キャラ自体はそれなりにいる
26924/01/17(水)01:28:14No.1147048840+
原作は強ささえ追い求めなければ気軽に楽しめる良いゲームだぜぇ!
27024/01/17(水)01:28:21No.1147048868+
グラブルやってるとグラブルやる時間がなくなっちゃう
27124/01/17(水)01:28:22No.1147048876+
そうはいっても2見据えなかったらCS事業なんてやってられんぜ
27224/01/17(水)01:28:26No.1147048895+
原作は別に高難易度とか古戦場やらねえんならそんなに忙しくねえからよぉ!
安心してくれよな!
27324/01/17(水)01:28:52No.1147048988+
>VSとリリンクでグラブル熱高まってきたけど流石に数年前に引退した原作に戻るのはきつい
数年前やめたならスパバハに外伝なしで礎賢者最終とか石超越レヴァンスリビルドに終末超越と地獄の様にコンテンツあるからな
27424/01/17(水)01:28:56No.1147049003+
2016年の人気キャラってナルメアとかヴィーラか…あと四騎士か?
27524/01/17(水)01:29:00No.1147049019+
リリンク自体はどうあっても赤字だろうけどわざわざ開発エンジン作っておいてこれで終わりは流石にな
27624/01/17(水)01:29:03No.1147049030+
もうほぼ単発の新キャラって出なくなってるから季節会話が寂しいんだよな
27724/01/17(水)01:29:04No.1147049035+
原作やった事無いまま体験版やったけど楽しめた
カタログで見かけるデカパイ低身長の女の子とかそういうのは製品版に出るのかな
27824/01/17(水)01:29:13No.1147049079+
>原作は別に高難易度とか古戦場やらねえんならそんなに忙しくねえからよぉ!
>安心してくれよな!
それチャンミもLOHもやらないウマ娘みたいなものじゃない
27924/01/17(水)01:29:15No.1147049086+
>VSとリリンクでグラブル熱高まってきたけど流石に数年前に引退した原作に戻るのはきつい
まぁ最前線に戻るつもりでもなければ適当にイベント読んでるだけでもいいんだ
あと今年のアニバイベ次のメインストーリーはこれまでの総決算かつついにイスタルシアに到達するっぽい
28024/01/17(水)01:29:18No.1147049100+
原作をやって才能があるやつは頭空の民に目覚めちゃうかもしれない…
28124/01/17(水)01:29:24No.1147049121+
るっ!だけでアホみたいに話数あるからよぉ!
ビィくんのイメージ侵食されるから見ないほいが良いぜぇ!
28224/01/17(水)01:29:28No.1147049146+
>原作は別に高難易度とか古戦場やらねえんならそんなに忙しくねえからよぉ!
>安心してくれよな!
高難易度は逃げても後でなんとかなるがよぉ
古戦場だけは逃げれねぇからよぉ
28324/01/17(水)01:29:33No.1147049164+
>良くも悪くも三等で踏ん切りついてやめてしまったけど
>リリンクはずっと待ってたからすごく嬉しい
あの辺で20万人くらい消えたからな…
28424/01/17(水)01:29:33No.1147049167+
古戦場がオートでもめんどくさくて社会人向けじゃないって当時感じたからよぉ!
たぶん今は緩和されてるはずだぜぇ!
28524/01/17(水)01:29:42No.1147049198+
>リリンク自体はどうあっても赤字だろうけどわざわざ開発エンジン作っておいてこれで終わりは流石にな
開発エンジンっていうか会社を立ち上げるところから始めてるので
28624/01/17(水)01:29:43No.1147049205そうだねx5
>カタログで見かけるデカパイ低身長の女の子とかそういうのは製品版に出るのかな
(どのキャラだ…?)
28724/01/17(水)01:29:44No.1147049208+
まぁスピンオフだけ楽しむのはかなりいいと思うよ
正直今の原作勧める気はまるでしない
28824/01/17(水)01:29:47No.1147049219+
高難易度捨てるなら本編やイベントは最近打率高いし楽しいとは思う
28924/01/17(水)01:29:54No.1147049237+
サイゲもいつまでソシャゲで食ってけるかわかんねえからそのために色々やってるからよ…
29024/01/17(水)01:29:54No.1147049238+
青紙うげってなったけどよく考えたら多分しばらくスパルシに手を出せないからノーダメだったぜぇ
29124/01/17(水)01:30:08No.1147049292そうだねx2
3バカは丁度全員格ゲープレイアブル化果たしたの笑う
29224/01/17(水)01:30:19No.1147049330そうだねx1
>古戦場がオートでもめんどくさくて社会人向けじゃないって当時感じたからよぉ!
>たぶん今は緩和されてるはずだぜぇ!
29324/01/17(水)01:30:21No.1147049339+
>リリンク自体はどうあっても赤字だろうけどわざわざ開発エンジン作っておいてこれで終わりは流石にな
リリンク作り直しの時にAwakeningとか名前だけ発表された企画もあったから
その辺含め今後のCS全般で使うためのエンジンなんだろうな
29424/01/17(水)01:30:34No.1147049386そうだねx4
>それチャンミもLOHもやらないウマ娘みたいなものじゃない
別にストーリー楽しむだけのエンジョイ勢でも問題ねえからよお!
29524/01/17(水)01:30:53No.1147049455そうだねx3
フルボイスでシナリオ読めるだけで一定の価値があるぜぇ!
29624/01/17(水)01:30:55No.1147049459そうだねx1
このゲームデカパイ低身長のキャラおすぎ
29724/01/17(水)01:30:59No.1147049474+
メインストーリーがひたすら長いし最近のとこまで行くと面白いけど特に第二部は読むのしんどいんだよな
今かなりの部分スキップできるけどそれやると意味わかんなくなるし
29824/01/17(水)01:31:11No.1147049505+
原作は今日みたいな騒ぎがあるとどうしても最前線走ってないと死ぞみたいなイメージが先行するけど
適当に遊んでてもイベントやらガチャやらで十分楽しめるゲームだからね…
29924/01/17(水)01:31:27No.1147049555+
ソシャゲ屋だからってソシャゲしか作れない訳じゃねぇんだぞって野心で開発したゲームだから発表時期がソシャゲ感覚で頭おかしい位時期尚早になったのも発売できれば笑い話だ
30024/01/17(水)01:31:28No.1147049560+
>このゲームデカパイ低身長のキャラおすぎ
デカパイ普通身長も多いぞ
30124/01/17(水)01:31:30No.1147049565+
メインとイベントだけやるならビックリするほど労力がいらないソシャゲ
強くなりたいとさえ思わなければ
30224/01/17(水)01:31:30No.1147049567+
>高難易度は逃げても後でなんとかなるがよぉ
>古戦場だけは逃げれねぇからよぉ
十天と賢者無視するなら別にやらなくていいからよぉ!
30324/01/17(水)01:31:34No.1147049581+
>リリンク自体はどうあっても赤字だろうけどわざわざ開発エンジン作っておいてこれで終わりは流石にな
GAMMでも使い回してないか?
30424/01/17(水)01:31:36No.1147049586+
>サイゲもいつまでソシャゲで食ってけるかわかんねえからそのために色々やってるからよ…
ソシャゲでも当たり前のようにハイクオリティが求められるようになってコンシューマとの垣根も徐々に薄らいでるとこはあるしな
30524/01/17(水)01:31:40No.1147049603+
正直天司除いた3~6年目の新キャラが誰だったのか思いつかないからよお
十二神将組織みたいな長期シリーズキャラとか六龍ヴィンテージ武器組みたいな最近のキャラしか思い出せないぜえ
30624/01/17(水)01:31:41No.1147049608+
>メインストーリーがひたすら長いし最近のとこまで行くと面白いけど特に第二部は読むのしんどいんだよな
>今かなりの部分スキップできるけどそれやると意味わかんなくなるし
ルリアノートでダイジェストが読めるからよぉ!
30724/01/17(水)01:31:49No.1147049637+
とりあえず困ったら追加キャラでメスドラフ出せばその度に売上出ると思うぜぇ!
30824/01/17(水)01:32:04No.1147049687+
>十天と賢者無視するなら別にやらなくていいからよぉ!
終末無視するのはエンジョイすぎるからよぉ
30924/01/17(水)01:32:07No.1147049694+
ゲームの内容話してるのかと思ったらなんか違った!
31024/01/17(水)01:32:07No.1147049701+
>>カタログで見かけるデカパイ低身長の女の子とかそういうのは製品版に出るのかな
>(どのキャラだ…?)
なんか喋れない子?
あと目を瞑ってるデカパイレイヤーの人の元ネタキャラとかも気になってる
31124/01/17(水)01:32:18No.1147049744+
ライジングでも思うけどオイラが普通に話すのすごい違和感がある
31224/01/17(水)01:32:19No.1147049750+
単純に古戦場の報酬の重要度が高すぎるからよぉ
31324/01/17(水)01:32:25No.1147049768+
フェディエル追加されて高身長デカパイ堪能してぇからよお!
31424/01/17(水)01:32:28No.1147049779+
古戦場は緩和されていってるはずなのにガンガンボーダー伸びるからみんな頭おかしいんじゃないかと思いながら9万位には頑張って入る
31524/01/17(水)01:32:40No.1147049817+
ブラゲーだからパスワードさえ(ブラウザが)覚えてりゃ復帰が楽すぎるのもいいとこだと思うぜぇ
31624/01/17(水)01:32:44No.1147049834+
誰もガッツリやれとは言わないのの優しさを感じる…
まぁそうだけどさ…
31724/01/17(水)01:32:44No.1147049836+
ダヌア懐かしいな
どっちもリリンクには今の所出る予定は無い
31824/01/17(水)01:32:46No.1147049842+
まぁ開発遅れたのもプラチナとごたついたのがかなり大きいだろうしサイゲだけが全て悪いとは言いきれない
31924/01/17(水)01:32:53No.1147049867+
>メインストーリーがひたすら長いし最近のとこまで行くと面白いけど特に第二部は読むのしんどいんだよな
>今かなりの部分スキップできるけどそれやると意味わかんなくなるし
第二部中盤からは普通に面白くない?
1部の方が大変だと思う
32024/01/17(水)01:33:00No.1147049884+
>終末無視するのはエンジョイすぎるからよぉ
イベントストーリーだけなら終末なんていらねえからよぉ!
32124/01/17(水)01:33:09No.1147049917そうだねx1
>それチャンミもLOHもやらないウマ娘みたいなものじゃない
シナリオ全スキップして古戦場やるくらいなら
メイン真面目に全部読む人のがマトモなのでは
32224/01/17(水)01:33:12No.1147049928+
>古戦場は緩和されていってるはずなのにガンガンボーダー伸びるからみんな頭おかしいんじゃないかと思いながら9万位には頑張って入る
空の民は素晴らしいわ
32324/01/17(水)01:33:13No.1147049930+
気軽に読めるシナリオと年3回くらいのガチャピンさんだけでも十分楽しめるぜぇ!
あとブラゲだから煩わしい更新なくて復帰が楽なのもありがたいぜぇ!
32424/01/17(水)01:33:21No.1147049955+
ガレヲンとか人気キャラだけどまぁ出ないだろう…
32524/01/17(水)01:33:24No.1147049966+
強くなるために強くなるゲームみたいなところある?
32624/01/17(水)01:33:26No.1147049971+
>なんか喋れない子?
>あと目を瞑ってるデカパイレイヤーの人の元ネタキャラとかも気になってる
目閉じはガレヲン
32724/01/17(水)01:33:30No.1147049985+
原作だとグラジーのかわりにビィくんが喋るけどリリンクではグラジーにもいっぱい喋ってほしいな
32824/01/17(水)01:33:35No.1147049999+
初期は普通にCMやってたのに最近はガチャピンさんがCM担当みたいになってるのが1番の狂気ポイントだからよぉ!
ガチャピンジャンケンしてる子供層を取り込むぜぇ!
32924/01/17(水)01:33:41No.1147050011+
>誰もガッツリやれとは言わないのの優しさを感じる…
>まぁそうだけどさ…
今からこのIPに触れるならVSRかリリンクなのは間違いないと思うし…
33024/01/17(水)01:33:44No.1147050018そうだねx5
昨今のソシャゲは大型化し過ぎてストレージの圧迫っぷりが半端無いから逆にブラウザゲーである事が有利になってるのは面白いもんだ
33124/01/17(水)01:33:51No.1147050044+
>強くなるために強くなるゲームみたいなところある?
周回ゲーなんてそんなもんだぜぇ
33224/01/17(水)01:34:05No.1147050082+
今回の古戦場で活躍したラガッツォくんとか近年追加された新キャラも結構いるのよね
わりと新キャラな気もするティコ先生はもう結構季節限もらってるけどコロナ前追加だったかな…
33324/01/17(水)01:34:05No.1147050084+
>気軽に読めるシナリオと年3回くらいのガチャピンさんだけでも十分楽しめるぜぇ!
>あとブラゲだから煩わしい更新なくて復帰が楽なのもありがたいぜぇ!
ブラゲだからスマホの容量気にしなくて良いのも利点
33424/01/17(水)01:34:13No.1147050110+
今度出るゲーム興味あるけど原作を追体験なのかオリジナルストーリーなのかどっちなの?
33524/01/17(水)01:34:15No.1147050116+
>>終末無視するのはエンジョイすぎるからよぉ
>イベントストーリーだけなら終末なんていらねえからよぉ!
終末今だと適当に救援入るだけで作れるからよぉ!
オイラファーさん自発で倒してねえぜぇ!
33624/01/17(水)01:34:16No.1147050120そうだねx1
>まぁ開発遅れたのもプラチナとごたついたのがかなり大きいだろうしサイゲだけが全て悪いとは言いきれない
今だから言えるけど契約更新なしに叩き返されられんのってなにしたんだホントに…
33724/01/17(水)01:34:16No.1147050122+
リリンクはシステム的にライジングとかよりかなり幅広いタイプのキャラ出せるだろうし色んなキャラ出して欲しい
33824/01/17(水)01:34:19No.1147050131+
おいらのお気に入りだったキャラはアリシアだぜぇ!
たぶんいまだに実装されていないと思うからよぉ!
33924/01/17(水)01:34:35No.1147050193+
>今使えるキャラで一番新しいのヨダルラーハ(2015年11月実装)か…
ガンダゴウザさんのが初実装は後だろう
34024/01/17(水)01:34:41No.1147050211+
だんちょーの可愛さが全世界にバレてしまう
34124/01/17(水)01:34:43No.1147050216+
>今度出るゲーム興味あるけど原作を追体験なのかオリジナルストーリーなのかどっちなの?
オリジナルストーリー
舞台自体も原作では出てない地方だから誰も何も知らない
34224/01/17(水)01:34:49No.1147050230+
別に古戦場で戦うだけなら終末超越もオメガ5凸もいらないからよぉ!
最前線に行かないならある程度諦めると楽になるぜぇ!
34324/01/17(水)01:35:00No.1147050258+
>今回の古戦場で活躍したラガッツォくんとか近年追加された新キャラも結構いるのよね
>わりと新キャラな気もするティコ先生はもう結構季節限もらってるけどコロナ前追加だったかな…
そういえばパパは去年の人気キャラだな
いつなかまになるのやらいつの間に仲間になってるのやら
34424/01/17(水)01:35:07No.1147050280+
>今度出るゲーム興味あるけど原作を追体験なのかオリジナルストーリーなのかどっちなの?
オリジナル
原作では語られなかった◯◯編みたいな扱い
34524/01/17(水)01:35:08No.1147050282+
思えばリリンクを家庭用ゲームにするんじゃなくて
これをスマホゲームで動かせるようにするべきだったんじゃ?
34624/01/17(水)01:35:16No.1147050313+
>今度出るゲーム興味あるけど原作を追体験なのかオリジナルストーリーなのかどっちなの?
オリジナル
舞台になる大陸(みたいなもん)から違う
34724/01/17(水)01:35:25No.1147050340そうだねx1
>おいらのお気に入りだったキャラはアリシアだぜぇ!
>たぶんいまだに実装されていないと思うからよぉ!
こいつちんぽ野郎だぜぇ!
34824/01/17(水)01:35:38No.1147050379そうだねx2
そもそもヨダのデビューはRの釣りのじいちゃんだぜぇ
34924/01/17(水)01:35:39No.1147050382そうだねx5
>これをスマホゲームで動かせるようにするべきだったんじゃ?
本末転倒だからよぉ!
35024/01/17(水)01:35:42No.1147050386+
>思えばリリンクを家庭用ゲームにするんじゃなくて
>これをスマホゲームで動かせるようにするべきだったんじゃ?
むちゃ言うぜ!
35124/01/17(水)01:35:49No.1147050406+
大昔の定型だったその島の問題探ってたら星晶獣が関わっててそれ倒してルリアに吸収ってパターンいつからやらなくなったか
あれ結構好きだった
35224/01/17(水)01:36:00No.1147050449+
>思えばリリンクを家庭用ゲームにするんじゃなくて
>これをスマホゲームで動かせるようにするべきだったんじゃ?
今のリリンクそのままスマホに持ってきたりした日には操作性で延々とキレるハメになるからPS5でいいよ
35324/01/17(水)01:36:01No.1147050455そうだねx2
スマホでアクションゲームなんてやりたくないからよぉ!
35424/01/17(水)01:36:10No.1147050486+
>だんちょーの可愛さが全世界にバレてしまう
綺麗なエドモンド本田呼びで一部界隈には広がってたけど今のエドモンド本田の汚さに比べたらエドモンド本田度が足りない
35524/01/17(水)01:36:11No.1147050490+
>>今度出るゲーム興味あるけど原作を追体験なのかオリジナルストーリーなのかどっちなの?
>オリジナルストーリー
>舞台自体も原作では出てない地方だから誰も何も知らない
そうなのか
この機会にストーリー追えたらと思ったけどなんの知識もなしで大丈夫かね?
35624/01/17(水)01:36:19No.1147050517+
おいらのスマホじゃこれ以上ゲーム入んねぇからよぉ!
35724/01/17(水)01:36:29No.1147050547そうだねx3
>スマホでアクションゲームなんてやりたくないからよぉ!
操作しにくいし指も邪魔だぜぇ!
35824/01/17(水)01:36:42No.1147050585+
>思えばリリンクを家庭用ゲームにするんじゃなくて
>これをスマホゲームで動かせるようにするべきだったんじゃ?
いや…真面目に今ソシャゲでガッツリ3dアクション出しても…
35924/01/17(水)01:37:07No.1147050657+
村のところどころに超デカパイの北半球丸出し女が練り歩いてるんだが
36024/01/17(水)01:37:10No.1147050670+
みんなが10万とか20万するスマホ買うわけじゃないからなぁ
ゲーム快適なやつはゲーム機より高いんだぜぇ
36124/01/17(水)01:37:20No.1147050705+
>これをスマホゲームで動かせるようにするべきだったんじゃ?
流石にマシンパワー足りねえからよぉ!
でもメスエルーンとメスドラフを3Dにして黒パンツと胸の谷間見てるとこいつらやべー格好してるなってのが際立つからCSでやるのもおつなもんだからよぉ!
36224/01/17(水)01:37:30No.1147050735そうだねx4
>村のところどころに超デカパイの北半球丸出し女が練り歩いてるんだが
お空の世界じゃ普通の光景だぜぇ!
36324/01/17(水)01:37:35No.1147050753+
>思えばリリンクを家庭用ゲームにするんじゃなくて
>これをスマホゲームで動かせるようにするべきだったんじゃ?
もっと開発に時間かかっちまうぜぇ!
36424/01/17(水)01:37:36No.1147050754+
>そうなのか
>この機会にストーリー追えたらと思ったけどなんの知識もなしで大丈夫かね?
体験版のチュートリアルだと初期メンの馴れ初め部分はカットされてるから各キャラの背景ぐらいはちょっと調べとくと話わかりやすいかも
36524/01/17(水)01:37:38No.1147050760+
>>スマホでアクションゲームなんてやりたくないからよぉ!
>操作しにくいし指も邪魔だぜぇ!
待ちな!エリコン使えばいいんじゃねえか!?
36624/01/17(水)01:37:38No.1147050761+
リリンクもソシャゲにしちゃったらずっと原作と時間の奪い合いしちゃうじゃないか!
36724/01/17(水)01:37:38No.1147050762+
>思えばリリンクを家庭用ゲームにするんじゃなくて
>これをスマホゲームで動かせるようにするべきだったんじゃ?
海外弱いグラブルをなんとかするためのリリンクとヴァーサスだからよぉ!
36824/01/17(水)01:37:46No.1147050786+
用語解説みたいな項目あるっぽいんで原作知らない勢も安心だと思うぜぇ!
36924/01/17(水)01:37:54No.1147050804+
>大昔の定型だったその島の問題探ってたら星晶獣が関わっててそれ倒してルリアに吸収ってパターンいつからやらなくなったか
>あれ結構好きだった
一昨年の年末近くにやって4使徒イベントが最後じゃねえかな
色んな意味で古の雰囲気なイベントだった
37024/01/17(水)01:38:07No.1147050846+
3Dアクションなんて出来ないけどキャラモデルを動かしたりカメラ動かしたりして撮影するぐらいならスマホでも出来るんじゃねぇかぁ!?
37124/01/17(水)01:38:17No.1147050870+
ゴブリンに捕まってる人たち救助する前に女の子のパンツを確認するぜぇ!
37224/01/17(水)01:38:17No.1147050873+
>>>今度出るゲーム興味あるけど原作を追体験なのかオリジナルストーリーなのかどっちなの?
>>オリジナルストーリー
>>舞台自体も原作では出てない地方だから誰も何も知らない
>そうなのか
>この機会にストーリー追えたらと思ったけどなんの知識もなしで大丈夫かね?
今公式がゲーム序盤のアニメ無料配信してるからそれを観とくとスムーズかもよ
37324/01/17(水)01:38:26No.1147050894+
steamでスカートの下がよくないことにしかならない気がするからよぉ!
37424/01/17(水)01:38:27No.1147050896そうだねx1
>この機会にストーリー追えたらと思ったけどなんの知識もなしで大丈夫かね?
つべでアニメが7話まで無料公開してるからそれ見とけばいいぜ!
37524/01/17(水)01:38:31No.1147050913+
エンドコンテンツやっぱり武器掘りなんだろうな
37624/01/17(水)01:38:36No.1147050930+
>この機会にストーリー追えたらと思ったけどなんの知識もなしで大丈夫かね?
無料配信してるアニメ見れば問題ないぜえ!
37724/01/17(水)01:38:40No.1147050942+
本編でいくら外伝出しようがあるように補完されたからな
ウマ娘の運動会に出てもいいぜぇ
37824/01/17(水)01:38:47No.1147050963+
>3Dアクションなんて出来ないけどキャラモデルを動かしたりカメラ動かしたりして撮影するぐらいならスマホでも出来るんじゃねぇかぁ!?
なぁなぁ!VRで鑑賞してぇぜ!
37924/01/17(水)01:38:48No.1147050968+
>steamでスカートの下がよくないことにしかならない気がするからよぉ!
オイラはそれを望んでいるからよぉ!
38024/01/17(水)01:38:49No.1147050969+
ゲームでちゃんと見比べられるものと並んでると印象変わるよね
fu3040277.jpg[見る]
38124/01/17(水)01:38:49No.1147050971+
贅沢言わないからリリンク使いまわして原神みたいなの作ってよ
38224/01/17(水)01:38:51No.1147050976+
>3Dアクションなんて出来ないけどキャラモデルを動かしたりカメラ動かしたりして撮影するぐらいならスマホでも出来るんじゃねぇかぁ!?
オイラのデザインは滅茶苦茶秀逸でデザイナーの癖を改めて感じるぜぇ
38324/01/17(水)01:38:55No.1147050995+
>3Dアクションなんて出来ないけどキャラモデルを動かしたりカメラ動かしたりして撮影するぐらいならスマホでも出来るんじゃねぇかぁ!?
それする金あるなら古戦場のサーバー強化した方がユーザーのためになるからよぉ!
38424/01/17(水)01:38:56No.1147050997+
サイゲの古臭いゲームのデレステの光源処理が明らかにうまくなってて驚いたぜぇ
38524/01/17(水)01:38:59No.1147051006+
>この機会にストーリー追えたらと思ったけどなんの知識もなしで大丈夫かね?
最低限の世界設定くらいは冒頭でやるだろうから問題ないと思う
各仲間キャラがどういう過去持っててとかは既存の仲間の詳細は原作やらないとわからないだろうけど
38624/01/17(水)01:39:06No.1147051031+
ガチャピンの時だけログインしてガチャ回してゲーム部分全然触ってないんだけどメインの難易度はそうでもない?
プレボに強いんだか弱いんだかわからない武器が大量に詰まってる…
38724/01/17(水)01:39:08No.1147051037+
>エンドコンテンツやっぱり武器掘りなんだろうな
モンハンとかもそうだからなぁ
38824/01/17(水)01:39:23No.1147051080そうだねx3
>エンドコンテンツやっぱり武器掘りなんだろうな
今掘ってるのは“砂”
38924/01/17(水)01:39:30No.1147051098+
リリンクだと雄に対して同種とは思えないくらい人寄りの雌ゴブリンは出てこないか
39024/01/17(水)01:39:36No.1147051117+
騎空士は強い武器が落ちると知ったら周回しちまうからよぉ!
39124/01/17(水)01:39:37No.1147051118そうだねx2
>待ちな!エリコン使えばいいんじゃねえか!?
そこまでするならスマホでやる意味がない気がするじゃねえか…?
39224/01/17(水)01:39:39No.1147051122+
なぁなぁ!リリンクでもエイプリルフールコラボするのかぁ!?
39324/01/17(水)01:39:51No.1147051155+
>それする金あるなら古戦場のサーバー強化した方がユーザーのためになるからよぉ!
サイゲが鯖もってるからPSNとか加入しなくてもマルチ出来るのは楽でいいからよぉ!
39424/01/17(水)01:39:51No.1147051156+
昔はイベントの報酬としてそのイベントで出てきた星晶獣の石が目玉だったからそれメインのストーリーだったけどもうイベ石とか使わんしね…
39524/01/17(水)01:39:55No.1147051164+
スマホシューティングですら操作性ゴミなのにアクションやりたいやつはなんなの
39624/01/17(水)01:39:58No.1147051170+
ファーさんがリリンクでも素材剥がれるのか…
39724/01/17(水)01:40:06No.1147051190+
>エンドコンテンツやっぱり武器掘りなんだろうな
一周回って素材堀になったよ
39824/01/17(水)01:40:11No.1147051211+
>リリンクだと雄に対して同種とは思えないくらい人寄りの雌ゴブリンは出てこないか
早期購入特典がぴかぴかゴブ~
39924/01/17(水)01:40:13No.1147051221+
>騎空士は強い武器が落ちると知ったら周回しちまうからよぉ!
新年連休明けなのになんだよあのボーダーは
40024/01/17(水)01:40:19No.1147051237+
>ゲームでちゃんと見比べられるものと並んでると印象変わるよね
>fu3040277.jpg[見る]
右と左でベジータとウーロンくらい戦闘力に差があるの信じらんねえぜ!
40124/01/17(水)01:40:31No.1147051268+
>エンドコンテンツやっぱり武器掘りなんだろうな
みんなで掘ろう極星器
40224/01/17(水)01:40:33No.1147051273+
グランとカタリナって青い女の子の命が繋がっててオナニーすると快感がお互いに伝わってイキまくるってことだけ知ってれば良いのか?
40324/01/17(水)01:40:33No.1147051275+
>スマホシューティングですら操作性ゴミなのにアクションやりたいやつはなんなの
原神とかスマホで出来るからなんとかなるんでしょ?
40424/01/17(水)01:40:35No.1147051283+
特に他意はないんだけどフォトモードが欲しい
本当に他意はないんだけど
40524/01/17(水)01:40:36No.1147051285+
>昔はイベントの報酬としてそのイベントで出てきた星晶獣の石が目玉だったからそれメインのストーリーだったけどもうイベ石とか使わんしね…
何で年末に寿司の石もらってるんだろうな…
40624/01/17(水)01:40:45No.1147051308+
>つべでアニメが7話まで無料公開してるからそれ見とけばいいぜ!
助かる!
40724/01/17(水)01:40:49No.1147051324+
騎空士は武器を掘ることに喜びを感じる変態だからね…
40824/01/17(水)01:40:54No.1147051341+
ブルーちゃんの皮目当てで買おうとしてたけど思ってたよりゲームしてて驚いてるからよぉ!
40924/01/17(水)01:41:01No.1147051358+
リアルなハーヴィンのサイズ見た上でだんちょーのスペック見ると強過ぎてドン引きだぜぇ!
41024/01/17(水)01:41:02No.1147051364そうだねx3
>グランとカタリナって青い女の子の命が繋がっててオナニーすると快感がお互いに伝わってイキまくるってことだけ知ってれば良いのか?
惜しいぜぇ!
41124/01/17(水)01:41:09No.1147051384+
>>村のところどころに超デカパイの北半球丸出し女が練り歩いてるんだが
>お空の世界じゃ普通の光景だぜぇ!
アプリなら1/6で南半球モロ出しのキャラが最初の仲間になるぜぇ!
41224/01/17(水)01:41:09No.1147051385+
>正直天司除いた3~6年目の新キャラが誰だったのか思いつかないからよお
>十二神将組織みたいな長期シリーズキャラとか六龍ヴィンテージ武器組みたいな最近のキャラしか思い出せないぜえ
4年目(2017年)は既存キャラの2キャラ目が大半で
5年目は失楽園で使徒が出始めた
6年目で000でマルチボスだった星ケモ組やコルルビッキーって感じだからよぉ
41324/01/17(水)01:41:11No.1147051395+
>グランとカタリナって青い女の子の命が繋がっててオナニーすると快感がお互いに伝わってイキまくるってことだけ知ってれば良いのか?
大体それでいいぜぇ!
41424/01/17(水)01:41:16No.1147051409+
他意はないけどもうちょっとカメラを自由に寄せたいよね
41524/01/17(水)01:41:20No.1147051420+
>グランとカタリナって青い女の子の命が繋がっててオナニーすると快感がお互いに伝わってイキまくるってことだけ知ってれば良いのか?
青い子の名前はルリアだ
カタリナはルリアの保護者の沢城みゆきボイスの女騎士だ
41624/01/17(水)01:41:24No.1147051437+
>みんなで掘ろう極星器
DLCソーンシエテだしめちゃくちゃ来そう
41724/01/17(水)01:41:25No.1147051442+
>新年連休明けなのになんだよあのボーダーは
それでも過去一ボーダーじゃねえのが恐ろしいからよぉ!
41824/01/17(水)01:41:28No.1147051453+
>>スマホシューティングですら操作性ゴミなのにアクションやりたいやつはなんなの
>原神とかスマホで出来るからなんとかなるんでしょ?
きがるにいってくれるなぁ
41924/01/17(水)01:41:30No.1147051461+
>昔はイベントの報酬としてそのイベントで出てきた星晶獣の石が目玉だったからそれメインのストーリーだったけどもうイベ石とか使わんしね…
でもマイページ性能は高いぜぇ!
昔というと出た当初のバブソロ当時はロミオの結婚式とか割とありだったの笑える
42024/01/17(水)01:41:39No.1147051484+
>特に他意はないんだけどフォトモードが欲しい
>本当に他意はないんだけど
Steam版なら多分作られるぜ!
42124/01/17(水)01:41:41No.1147051487+
>昔はイベントの報酬としてそのイベントで出てきた星晶獣の石が目玉だったからそれメインのストーリーだったけどもうイベ石とか使わんしね…
ストイベ石が廃止されちゃったのは未だにちょっと寂しい
42224/01/17(水)01:41:42No.1147051490+
クソッ!またキャラが画面から消えた!
42324/01/17(水)01:41:50No.1147051503そうだねx4
公式も気になるなら無料配信してるアニメ見てって言ってるからよぉ
42424/01/17(水)01:41:54No.1147051516+
天司ビッキー六龍みたいなキャラの変遷
42524/01/17(水)01:42:06No.1147051541+
スマホのアクションはなんかコントローラー付ける前提みたいなのちょくちょくあるからな…
42624/01/17(水)01:42:06No.1147051546+
>>エンドコンテンツやっぱり武器掘りなんだろうな
>今掘ってるのは“砂”
ヒヒじゃないの…?
42724/01/17(水)01:42:09No.1147051558+
動き理解した?っていわれないか不安だからよぉ!
白魔いないけど
42824/01/17(水)01:42:34No.1147051630+
そのうちベルゼバブとか使えるようになるかな?
42924/01/17(水)01:42:46No.1147051664+
>>グランとカタリナって青い女の子の命が繋がっててオナニーすると快感がお互いに伝わってイキまくるってことだけ知ってれば良いのか?
>大体それでいいぜぇ!
ビィくん?
43024/01/17(水)01:42:52No.1147051682+
海外では大人気のカタリナ
声はパイセンだ
43124/01/17(水)01:42:56No.1147051694+
>>新年連休明けなのになんだよあのボーダーは
>それでも過去一ボーダーじゃねえのが恐ろしいからよぉ!
むしろ武器堀なかったらどれぐらいになってたか怖いからよぉ…
43224/01/17(水)01:42:59No.1147051706+
カタリナは根本的な部分でゴリラだからシコるにはハードル高いぜ…
43324/01/17(水)01:42:59No.1147051707+
>ガチャピンの時だけログインしてガチャ回してゲーム部分全然触ってないんだけどメインの難易度はそうでもない?
>プレボに強いんだか弱いんだかわからない武器が大量に詰まってる…
進むとそれなりの戦力は要求される
たまに配られる武器が強いからそれ並べれば基礎はできると思う
43424/01/17(水)01:43:03No.1147051716+
そういえば性別選べなかったけどスレ画右側の女の子って主人公じゃないの?
男を選んだらグランで女を選んだら右の子だと思ってたけど
なんかストーリーとか変わったりする感じなのかな
43524/01/17(水)01:43:05No.1147051725+
>>昔はイベントの報酬としてそのイベントで出てきた星晶獣の石が目玉だったからそれメインのストーリーだったけどもうイベ石とか使わんしね…
>ストイベ石が廃止されちゃったのは未だにちょっと寂しい
廃止前の十二神将エロポスターみたいにコピペ性能で軽率にエロポスター付き石にしたらよかったのに
43624/01/17(水)01:43:09No.1147051736+
>海外では大人気のカタリナ
>声はパイセンだ
海外のゴリウー人気はなんなんだろうな…
43724/01/17(水)01:43:19No.1147051767+
>そのうちベルゼバブとか使えるようになるかな?
多分エンドコンテンツマルチのボスキャラじゃないか
TSバブの方は使えるかもだけど
43824/01/17(水)01:43:21No.1147051771+
さんざんガチャを配ってるからもうイベント石はコラボイベントくらいでもないと使い道がね…
43924/01/17(水)01:43:22No.1147051775+
カタリナの訃報聞かされたヴィーラの方がシコれるぜぇ!
44024/01/17(水)01:43:25No.1147051781+
>なぁなぁ!リリンクでもエイプリルフールコラボするのかぁ!?
CV子安が参戦しちまうぜぇ!
44124/01/17(水)01:43:25No.1147051783+
>ヒヒじゃないの…?
ヒヒは普通の武器しか凸れないぜぇ
44224/01/17(水)01:43:32No.1147051800+
原作やってないんだけどアニメ見といた方がいい?
44324/01/17(水)01:43:33No.1147051803+
なぁなぁ!グランとジータはデキてるんだろぉ!
44424/01/17(水)01:43:35No.1147051807+
>そういえば性別選べなかったけどスレ画右側の女の子って主人公じゃないの?
>男を選んだらグランで女を選んだら右の子だと思ってたけど
>なんかストーリーとか変わったりする感じなのかな
製品版のお楽しみだぜぇ!
44524/01/17(水)01:43:43No.1147051833+
>>海外では大人気のカタリナ
>>声はパイセンだ
>海外のゴリウー人気はなんなんだろうな…
カタリナさんはどちらかというとテクニック系の麗人だろうがよぉ
44624/01/17(水)01:43:44No.1147051834+
>そのうちベルゼバブとか使えるようになるかな?
敵が使えるようになるのが格ゲーの醍醐味とか言ってた気がするから多分リリンクじゃ無理
44724/01/17(水)01:43:46No.1147051841そうだねx1
>そのうちベルゼバブとか使えるようになるかな?
どのツラ下げてとは思うけどバブさんがチェインバースト参加したら絶対叫んでくれるから見てみたい気持ちは強い
44824/01/17(水)01:43:47No.1147051843そうだねx1
>なぁなぁ!グランとジータはデキてるんだろぉ!
はい
44924/01/17(水)01:43:47No.1147051848そうだねx3
>なぁなぁ!グランとジータはデキてるんだろぉ!
デキてるぜぇ!
45024/01/17(水)01:43:48No.1147051851+
DLCとかはあんま期待しないでって言ってたから新キャラ追加はだいぶ望み薄だぜぇ!
でもこれが売れたら続編で出たりするかもなぁ!
45124/01/17(水)01:43:59No.1147051880+
>>>エンドコンテンツやっぱり武器掘りなんだろうな
>>今掘ってるのは“砂”
>ヒヒじゃないの…?
そっちは早くなりすぎてまともに掘れなくなった
45224/01/17(水)01:44:01No.1147051883+
>>>エンドコンテンツやっぱり武器掘りなんだろうな
>>今掘ってるのは“砂”
>ヒヒじゃないの…?
ヒヒの代わりに生まれたエンドコンテンツ用の素材だよ…
45324/01/17(水)01:44:08No.1147051907+
カタリナさんはくっ殺が似合う騎士なのに何が不満なのだよー
45424/01/17(水)01:44:13No.1147051920+
>廃止前の十二神将エロポスターみたいにコピペ性能で軽率にエロポスター付き石にしたらよかったのに
イラスト描くのも労力使うから仕方ない…
その代わりストーリーで1枚絵いいシーンで使ってくれるようになったし
45524/01/17(水)01:44:22No.1147051942+
>そういえば性別選べなかったけどスレ画右側の女の子って主人公じゃないの?
>男を選んだらグランで女を選んだら右の子だと思ってたけど
>なんかストーリーとか変わったりする感じなのかな
同一存在だからよぉ!
2人が同時に存在できる世界線は今んとこ格ゲーだけだからよぉ!
45624/01/17(水)01:44:23No.1147051943+
>>なぁなぁ!グランとジータはデキてるんだろぉ!
>デキてるぜぇ!
黙れ小竜!
45724/01/17(水)01:44:28No.1147051957+
>廃止前の十二神将エロポスターみたいにコピペ性能で軽率にエロポスター付き石にしたらよかったのに
結局それでも大半の人が召喚すらしない石なんて作ってもね…って事だろう
45824/01/17(水)01:44:35No.1147051984+
>カタリナの訃報聞かされたヴィーラの方がシコれるぜぇ!
今井さん案外まだまだ演技上手いなぁって思ってしまったぜぇ
45924/01/17(水)01:44:37No.1147051988そうだねx1
>原作やってないんだけどアニメ見といた方がいい?
1話見れば大体分かると思うぜぇ!
46024/01/17(水)01:44:39No.1147051994+
>そういえば性別選べなかったけどスレ画右側の女の子って主人公じゃないの?
>男を選んだらグランで女を選んだら右の子だと思ってたけど
>なんかストーリーとか変わったりする感じなのかな
多分ストーリー分岐とかはねえけど下手なガチャキャラより人気あるからよぅ!
TSは製品版までお預けだぜぇ!
46124/01/17(水)01:44:43No.1147052006+
とりあえずps5買うか…
46224/01/17(水)01:44:45No.1147052012+
>ヒヒじゃないの…?
ヒヒももちろん掘る人は掘ってるからよぉ!
でもバハ二種自発してたら年に15個くらいは落ちるのでよっぽど理想追っかける人でもないとそこまで必死にならなくていいとこもある
46324/01/17(水)01:44:48No.1147052019そうだねx2
>原作やってないんだけどアニメ見といた方がいい?
無料で見れる分だけサラッと見ておけば話がわかりやすいかも
46424/01/17(水)01:44:51No.1147052026+
今むしろヒヒマルチ空いてんだよな…
46524/01/17(水)01:44:52No.1147052031+
リリンクライジングみたいなのあるかもね
G商法みたいに拡張しやすいコンテンツではあるとおもうけど
ストーリーも推してるからどうなるかだな
46624/01/17(水)01:44:56No.1147052040+
>カタリナさんはくっ殺が似合う騎士なのに何が不満なのだよー
くっ…殺すしかないのか…!系騎士だからよぉ!
46724/01/17(水)01:45:01No.1147052051+
>ヒヒじゃないの…?
ヒヒも砂もいくらあっても足りないぜぇ!
46824/01/17(水)01:45:01No.1147052055+
>なぁなぁ!グランとジータはデキてるんだろぉ!
アーリーアクセスしたんかとどっちがまずいんだろうな
46924/01/17(水)01:45:16No.1147052099そうだねx2
カタリナさんは生き方がたまらねえこのライブ感っていうゴリラなので
この辺は原作読むと面白いかもしれない
47024/01/17(水)01:45:17No.1147052103+
>カタリナさんはくっ殺が似合う騎士なのに何が不満なのだよー
過去の経歴が汚すぎるぜぇ
47124/01/17(水)01:45:21No.1147052120+
十天衆追加するなら定期イベントの古戦場を追加しないとな…
47224/01/17(水)01:45:27No.1147052130+
男のグランくんは無課金勢で女のジータちゃんは廃課金勢って覚えておけばいいと思うぜぇ!
47324/01/17(水)01:45:36No.1147052148+
>カタリナさんはどちらかというとテクニック系の麗人だろうがよぉ
レイピアでそれっぽい雰囲気出してるだけで本質はゴリウーじゃねえか!
47424/01/17(水)01:45:49No.1147052173そうだねx6
>カタリナさんはくっ殺が似合う騎士なのに何が不満なのだよー
くっ殺(すしかないか…)
47524/01/17(水)01:45:57No.1147052200+
カタリナは一見凛々しい女騎士だが人生の岐路は全部その場の勢いで決めてるからよぉ!
47624/01/17(水)01:46:09No.1147052227+
未だにりっちょが最強格と聞いて驚いたぜぇ
47724/01/17(水)01:46:10No.1147052230+
>今むしろヒヒマルチ空いてんだよな…
個人的穴場だったグランデHLがシエテ剣死んで編成壊れたけどつよとか今人いなくて助かってる
47824/01/17(水)01:46:13No.1147052241+
カタリナさんはその時の正義で動くからよぉ…
公務員とか絶対向いてないぜぇ…
47924/01/17(水)01:46:17No.1147052253+
>カタリナは一見凛々しい女騎士だが人生の岐路は全部その場の勢いで決めてるからよぉ!
それがアルビオン領主の脳を破壊した
48024/01/17(水)01:46:21No.1147052267+
>カタリナは一見凛々しい女騎士だが人生の岐路は全部その場の勢いで決めてるからよぉ!
騎空士になるために生まれてきたかのようだぜぇ!
48124/01/17(水)01:46:22No.1147052271+
カタリナさんはカタリナさんであることを忘れたら美人なんだけどね…
48224/01/17(水)01:46:28No.1147052285+
>カタリナは一見凛々しい女騎士だが人生の岐路は全部その場の勢いで決めてるからよぉ!
ライヴ感は大事だからよぉ!
48324/01/17(水)01:46:45No.1147052341+
>未だにりっちょが最強格と聞いて驚いたぜぇ
だから闇が雑魚だぜぇ
風は文句なしに強いぜぇ
48424/01/17(水)01:46:52No.1147052362+
ジータはプリコネの女ではないのか?
48524/01/17(水)01:46:52No.1147052364+
>>カタリナさんはどちらかというとテクニック系の麗人だろうがよぉ
>レイピアでそれっぽい雰囲気出してるだけで本質はゴリウーじゃねえか!
最新鋭のパワードスーツに力負けしてショック受けてたからよぉ!
まあ力負けしただけで倒せちまうんだけどなぁ!
48624/01/17(水)01:46:54No.1147052370+
アスランみてぇだな!
48724/01/17(水)01:46:59No.1147052387+
>カタリナさんはその時の正義で動くからよぉ…
>公務員とか絶対向いてないぜぇ…
それより厳しい軍属だったけどよぉ!
48824/01/17(水)01:47:07No.1147052405+
グラブルにおける被ダメ変換は今価値がでかすぎるからな
48924/01/17(水)01:47:07No.1147052407+
ビィくんのカタリナ評がひどい
49024/01/17(水)01:47:23No.1147052459+
もう一人の主人公の女の子そんな人気なんだ
なんか喋りながら片手間にモンスター切り殺してるwebmと
グラブル世界最強の称号Tシャツみたいなの着て
チャラ男に犯されそうみたいな二次創作イラストのイメージなのでネタキャラなのかと
49124/01/17(水)01:47:28No.1147052471+
>>未だにりっちょが最強格と聞いて驚いたぜぇ
>だから闇が雑魚だぜぇ
>風は文句なしに強いぜぇ
闇が雑魚…?????
え闇が雑魚な環境とかになってるの今
49224/01/17(水)01:47:33No.1147052478+
>未だにりっちょが最強格と聞いて驚いたぜぇ
強すぎて最近はボスが明確にメタ貼ってくるから案外活躍できなかったりするからよぉ!
49324/01/17(水)01:47:35No.1147052481+
闇のリッチョは装備が色々変わって最強とは言い難いなぁ
フルオートにはなんだかんだ便利だけどよぉ
49424/01/17(水)01:47:52No.1147052522+
カタリナさんにだって自分の弱さを嘆く脆さがあったから…
49524/01/17(水)01:48:01No.1147052545+
ゼタは昔から人気なの覚えてるけどよぉ!
相方の青い子はなんでライジングにもリリンクにもいないんだぜぇ!
49624/01/17(水)01:48:06No.1147052552+
>ビィくんのカタリナ評がひどい
まぁ何時もレイプされてるからな…
49724/01/17(水)01:48:06No.1147052555+
>なんか喋りながら片手間にモンスター切り殺してるwebmと
アニメの13話だな…
49824/01/17(水)01:48:11No.1147052572+
カタリナさんは無茶な生き方してるけどよく見たらグラジーの方がノリで生きてるからよぉ…
ただ仲間みんな巻き込むから戦力あるグラジーに比べて
カタリナさんはノリに自分以外付き合わせるにはって一人で行こうとしてビターエンドになりがちだからよぉ
49924/01/17(水)01:48:14No.1147052579+
日課には事故らないし三馬鹿には闇は丁度いい感じある
50024/01/17(水)01:48:21No.1147052599+
>ゼタは昔から人気なの覚えてるけどよぉ!
>相方の青い子はなんでライジングにもリリンクにもいないんだぜぇ!
ライジングにはDLCで来るぜぇ!
50124/01/17(水)01:48:26No.1147052618+
>ジータはプリコネの女ではないのか?
ずっとクラバトにいるプリコネの女
50224/01/17(水)01:48:38No.1147052641+
知らねえ町に着いたら城で爆発起きたとするだろ?
すぐあの城に向かうぞ!がカタリナだからよぉ!
50324/01/17(水)01:48:56No.1147052704+
>ゼタは昔から人気なの覚えてるけどよぉ!
>相方の青い子はなんでライジングにもリリンクにもいないんだぜぇ!
武器が剣で能力がわかりにくいから再現するのが難しいぜぇ!
50424/01/17(水)01:49:12No.1147052744+
ベアはアホすぎるけど実はグランくんとお似合いじゃねぇか?って思ってるからよぉ!
50524/01/17(水)01:49:17No.1147052762+
たぶん起動すればグラシが4本編成に入ってるはずだからよぉ!
50624/01/17(水)01:49:19No.1147052771+
書き込みをした人によって削除されました
50724/01/17(水)01:49:21No.1147052776+
>ゼタは昔から人気なの覚えてるけどよぉ!
>相方の青い子はなんでライジングにもリリンクにもいないんだぜぇ!
VSRのDLCで来るか来ないかってラインだと思うからよぉ!
気長に待とうぜぇ!
50824/01/17(水)01:49:36No.1147052810+
ベアはなんか理屈のわからない根性カウンターキャラだからよぉ
50924/01/17(水)01:49:38No.1147052814+
>闇が雑魚…?????
>え闇が雑魚な環境とかになってるの今
まありっちょが強かった時代からあんまりキャラが更新されてない間他の属性はキャラ更新されていったので時代が追い抜いた
51024/01/17(水)01:49:40No.1147052819+
>武器が剣で能力がわかりにくいから再現するのが難しいぜぇ!
時計がこう…なんかいい感じになるぜぇ!
51124/01/17(水)01:49:53No.1147052860+
ベアの時計が回ったな…
51224/01/17(水)01:49:54No.1147052861そうだねx2
初心者おすすめ最優先キャラがヨダ爺からグウェンになったの世代交代って感じで好き
51324/01/17(水)01:49:58No.1147052878+
ベアはエムブラスクとデキてるからよぉ!
51424/01/17(水)01:50:05No.1147052900+
>たぶん起動すればグラシが4本編成に入ってるはずだからよぉ!
原作の背水はもう息してねえからよぉ!
51524/01/17(水)01:50:18No.1147052935+
るっ!のベアのおねしょ回貼られたの見てグラブル始めたなぁ
騙された
51624/01/17(水)01:50:19No.1147052937+
青い子ベア
51724/01/17(水)01:50:27No.1147052955+
>初心者おすすめ最優先キャラがヨダ爺からグウェンになったの世代交代って感じで好き
999,999が1,200,000になったらしいな
51824/01/17(水)01:50:29No.1147052959+
ベアならライジング確定してるからよぉ
4月か5月だぜ
51924/01/17(水)01:50:42No.1147052984+
最近のキャラは多分出てこないんだよね?
52024/01/17(水)01:50:48No.1147053002+
闇も雑魚ってわけじゃないんだが突出したものがない器用貧乏というか…
他の属性半分くらいが何かしらお化けみたいな火力出せたりするから余計に
52124/01/17(水)01:50:56No.1147053020+
>闇が雑魚…?????
>え闇が雑魚な環境とかになってるの今
イルザしか他の属性に居ても強いと言い切れるキャラがいないから
無法賢者のカイムハーゼアラナンとかいる属性に比べるとね
52224/01/17(水)01:50:58No.1147053028+
>初心者おすすめ最優先キャラがヨダ爺からグウェンになったの世代交代って感じで好き
まあ今の初心者はオールマイト召喚で良いんじゃない
52324/01/17(水)01:51:13No.1147053062+
>たぶん起動すればグラシが4本編成に入ってるはずだからよぉ!
こいつ化石の騎空士だぜぇ今の闇は斧染めがトレンドだからよぉ!
52424/01/17(水)01:51:14No.1147053063+
>最近のキャラは多分出てこないんだよね?
シエテとソーン位かな今のところ最近ではないが
52524/01/17(水)01:51:30No.1147053103+
ベアはなんならゼタの相方感すらバザラガの影響で出番少なくなって薄れてきたからよぉ!
52624/01/17(水)01:51:34No.1147053111+
闇は短期だとまだやれる方だけど短期以外はどうすれば良いんだってなるぐらい層が薄いぜぇ!
52724/01/17(水)01:51:41No.1147053120+
ルリアパンツは見たけどナルメアパンツは見れねえのかあ?
52824/01/17(水)01:51:51No.1147053136+
なんだってぇ!?水着ゾーイでコンジャクションする時代は終わっちまったってのかよ!?
52924/01/17(水)01:51:53No.1147053141+
>最近のキャラは多分出てこないんだよね?
シエテソーンみたいな追加キャラがいるのは判明してるから追加で何かあるかもって期待しとくくらいだ
53024/01/17(水)01:52:04No.1147053164+
>ルリアパンツは見たけどナルメアパンツは見れねえのかあ?
スカートじゃねぇからよぉ!
53124/01/17(水)01:52:24No.1147053224+
追加キャラはビッキーとか考えたけど世界観あってなさすぎだぜぇ
53224/01/17(水)01:52:35No.1147053252+
水着ゾーイとか多分編成入れてる奴いないぜぇ!
53324/01/17(水)01:52:37No.1147053256そうだねx1
十天衆は1周年のアプデで追加だったっけか?
古過ぎてオイラもう覚えてねぇからよぅ…
53424/01/17(水)01:52:42No.1147053267+
>なんだってぇ!?水着ゾーイでコンジャクションする時代は終わっちまったってのかよ!?
フォールンが編成に入ってるの見たらひっくり返りそうな奴が居るぜぇ!
53524/01/17(水)01:52:47No.1147053279+
ガブハイラウリとかのキャラパワー見たら目が潰れる
53624/01/17(水)01:52:49No.1147053284+
>最近のキャラは多分出てこないんだよね?
DLCのニヤケとソーンでさえ2015年のキャラだからよぉ!
53724/01/17(水)01:52:52No.1147053296+
初期キャラだしアリーザくらいはいてもいいと思うぜぇ!
53824/01/17(水)01:52:55No.1147053303+
>イルザしか他の属性に居ても強いと言い切れるキャラがいないから
土の人じゃ…?
>無法賢者のカイムハーゼアラナンとかいる属性に比べるとね
カイムとアラナンはわかる強かった
ハーゼが強いとかマジかよ後ろでターン待つのが仕事の子だったのに
53924/01/17(水)01:53:01No.1147053315+
>>ルリアパンツは見たけどナルメアパンツは見れねえのかあ?
>スカートじゃねぇからよぉ!
クソがよぉ!
54024/01/17(水)01:53:09No.1147053334そうだねx1
>なんだってぇ!?水着ゾーイでコンジャクションする時代は終わっちまったってのかよ!?
昭和のグラブルかよぅ!
54124/01/17(水)01:53:11No.1147053337+
>>最近のキャラは多分出てこないんだよね?
>シエテとソーン位かな今のところ最近ではないが
当たり前だけどニーアとかは無理か…
54224/01/17(水)01:53:13No.1147053342+
シエテが来たら無限の剣してくれるのかな
54324/01/17(水)01:53:20No.1147053358+
>最近のキャラは多分出てこないんだよね?
トリプルゼロ以降の新キャラは少し不遇だぜぇ…
54424/01/17(水)01:53:21No.1147053359+
>追加キャラはビッキーとか考えたけど世界観あってなさすぎだぜぇ
世界観なんて無視してどんどん追加してほしいぜぇ!
個人的にはワムデュスとメリッサベルが欲しいぜぇ!
54524/01/17(水)01:53:44No.1147053409+
>ハーゼが強いとかマジかよ後ろでターン待つのが仕事の子だったのに
冗談抜きに今のグラブル全体で見ても最強クラスだぜぇ
全てが壊れたからよぉ
54624/01/17(水)01:53:49No.1147053419+
リリンクだとゼタも短パンにナーフされてるからよぉ!
54724/01/17(水)01:53:51No.1147053423+
>ハーゼが強いとかマジかよ後ろでターン待つのが仕事の子だったのに
最終で自分も戦えるようになったしビール瓶で人を撲殺するキャラにもなった
54824/01/17(水)01:53:51No.1147053424+
メスドラフはナルメアが最優先なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
54924/01/17(水)01:54:03No.1147053455+
何!?セレマグ爪を揃えたら斧はもういらないのでは無いのか!?
55024/01/17(水)01:54:08No.1147053464+
>追加キャラはアイザックとか考えたけど世界観あってなさすぎだぜぇ
55124/01/17(水)01:54:10No.1147053473そうだねx1
>ハーゼが強いとかマジかよ後ろでターン待つのが仕事の子だったのに
まず2年くらい前にキャラ調整で強くなったのと半年前に最終で強くなったのとで2段階の話をする必要がある
長くなるぞ
55224/01/17(水)01:54:19No.1147053493+
アリーザ実装してスタンくんは酒場の端にそっとNPCとして配置して欲しいぜぇ
55324/01/17(水)01:54:21No.1147053500そうだねx1
>トリプルゼロ以降の新キャラは少し不遇だぜぇ…
ちょっとこの天司共があまりにも人気すぎてね…
55424/01/17(水)01:54:30No.1147053527+
初期のコンセプト通り作らないとあれもこれもしたら何時まで経っても発売出来ねぇからよぉ!
55524/01/17(水)01:54:33No.1147053538+
賢者とか2020年くらいまでのキャラならチャンスあるかなって気はする
それ以降はさすがに無理かなぁ
55624/01/17(水)01:54:39No.1147053551+
>最終で自分も戦えるようになったしビール瓶で人を撲殺するキャラにもなった
嘘がビール瓶である点だけなの変だぜぇ
55724/01/17(水)01:55:02No.1147053606+
ハーゼはキャラパワーだけなら全キャラでもトップクラスってぐらいぶっ飛んでるからなぁ
55824/01/17(水)01:55:22No.1147053659+
超越バハやらヤチマデスやら何もかも変わってるからな…
55924/01/17(水)01:55:24No.1147053662+
>賢者とか2020年くらいまでのキャラならチャンスあるかなって気はする
>それ以降はさすがに無理かなぁ
6竜なら出れそうだせぇ
56024/01/17(水)01:55:26No.1147053668+
>何!?セレマグ爪を揃えたら斧はもういらないのでは無いのか!?
マグナ1武器で今でも使うのシュバ剣と琴だけだからよ…
56124/01/17(水)01:55:36No.1147053687+
なんとなくこっちでロベリア来そうな気がする
純魔法使いで戦闘もかなり派手なタイプだからVSだとちょっと出しにくいし
56224/01/17(水)01:55:49No.1147053725+
>アリーザ実装してスタンくんは酒場の端にそっとNPCとして配置して欲しいぜぇ
そんなことしてるからNTRの前フリしてるとか言われるだぜぇ!
早く抱けよな!
56324/01/17(水)01:56:01No.1147053751+
わかりました令和の最新キャラを出しますウツセミ!とかされても困るし
56424/01/17(水)01:56:05No.1147053756+
>何!?セレマグ爪を揃えたら斧はもういらないのでは無いのか!?
うちはエレシュリッチ斧2セレ斧渾身3でハマ短剣起動してるからよぉ!
消えな!旧世代の遺物!
56524/01/17(水)01:56:10No.1147053764そうだねx2
>何!?セレマグ爪を揃えたら斧はもういらないのでは無いのか!?
むしろ爪よりも斧の方がまだ使う可能性高いぜえ
56624/01/17(水)01:56:45No.1147053850+
>>>ルリアパンツは見たけどナルメアパンツは見れねえのかあ?
>>スカートじゃねぇからよぉ!
>クソがよぉ!
アプデの水着スキンくることに期待だからよぉ!
56724/01/17(水)01:57:26No.1147053951+
>なんとなくこっちでロベリア来そうな気がする
>純魔法使いで戦闘もかなり派手なタイプだからVSだとちょっと出しにくいし
トレビアン!とか言いながらブリンク魔法連打タワー召喚とやりたい放題できそうたけど処理が重そう
56824/01/17(水)01:57:29No.1147053957+
>>>>ルリアパンツは見たけどナルメアパンツは見れねえのかあ?
>>>スカートじゃねぇからよぉ!
>>クソがよぉ!
>アプデの水着スキンくることに期待だからよぉ!
リリンクがえっちなゲームになっちまうじゃねえか!
56924/01/17(水)01:57:56No.1147054024+
>>>>ルリアパンツは見たけどナルメアパンツは見れねえのかあ?
>>>スカートじゃねぇからよぉ!
>>クソがよぉ!
>アプデの水着スキンくることに期待だからよぉ!
オイラはリミフェイトのロリ状態スキンがほしいと思ってるからよぉ!
57024/01/17(水)01:58:01No.1147054043+
でもよぅ…
オイラナルメアで1番狂った格好はバレンタインだと思うぜぇ…
57124/01/17(水)01:58:03No.1147054047+
>>ルリアパンツは見たけどナルメアパンツは見れねえのかあ?
>スカートじゃねぇからよぉ!
でもオイラの持ってるナルメアのフィギュアはパンツ丸見えだぜぇ!?
57224/01/17(水)01:58:23No.1147054103+
>リリンクがえっちなゲームになっちまうじゃねえか!
そこら中にデカパイ溢れてるゲームだぜえ!
57324/01/17(水)01:58:28No.1147054115+
雌ハーヴィンは大体シェロと団長しか出ないぜぇ
57424/01/17(水)01:58:32No.1147054126+
外部露出が多いガンダゴウザはどの層狙ってるんだぁ?
57524/01/17(水)01:58:51No.1147054163+
令和性能とはいうけどグラブルの半分くらいは令和だからよぉ!
57624/01/17(水)01:58:55No.1147054169+
オイラはボイラー
57724/01/17(水)01:59:04No.1147054192そうだねx1
>外部露出が多いガンダゴウザはどの層狙ってるんだぁ?
デカい肉弾戦キャラ枠だぜえ!
57824/01/17(水)01:59:07No.1147054199+
ハーゼの性能見てる
まずなんかすごい悪そうな顔になってる…復讐したんか?
追撃と追加アビダメがすごいことなってるのはわかる
57924/01/17(水)01:59:29No.1147054254+
最新キャラのティラって子がめちゃくちゃ可愛石恒常なのに強いよ
58024/01/17(水)01:59:33No.1147054266+
>外部露出が多いガンダゴウザはどの層狙ってるんだぁ?
梁田清之のファンじゃねえかなぁ
58124/01/17(水)01:59:45No.1147054294+
>ハーゼの性能見てる
>まずなんかすごい悪そうな顔になってる…復讐したんか?
>追撃と追加アビダメがすごいことなってるのはわかる
ハーゼはめっちゃ死ぬぜ主に本人
58224/01/17(水)01:59:47No.1147054309+
ナルメアが水着になったら血振りを素肌でやることになんねぇかぁ…?
モーションも変わんのかぁ…?
58324/01/17(水)01:59:47No.1147054314+
オイラはアルルメイヤを待ち望んでるからよぉ…
58424/01/17(水)01:59:58No.1147054345+
>雌ハーヴィンは大体シェロと団長しか出ないぜぇ
アナザールナールの可能性を俺は信じるぜぇ!
58524/01/17(水)02:00:00No.1147054350+
>最新キャラのティラって子がめちゃくちゃ可愛石恒常なのに強いよ
ママになりたいよね
58624/01/17(水)02:00:10No.1147054377+
ちゃんと攻撃できるならゴウザがDPS最強だから頑張ろう
58724/01/17(水)02:00:24No.1147054407+
>令和性能とはいうけどグラブルの半分くらいは令和だからよぉ!
令和性能って言われる基準がリミメア以降のリミキャラな気がするからよお
58824/01/17(水)02:00:28No.1147054417+
>最新キャラのティラって子がめちゃくちゃ可愛石恒常なのに強いよ
ティラの石は限定だからよぉ!
58924/01/17(水)02:00:40No.1147054444+
>最新キャラのティラって子がめちゃくちゃ可愛石恒常なのに強いよ
こいつ…
いやよそう
59024/01/17(水)02:00:42No.1147054452+
>>雌ハーヴィンは大体シェロと団長しか出ないぜぇ
>アナザールナールの可能性を俺は信じるぜぇ!
59124/01/17(水)02:00:49No.1147054468+
>>雌ハーヴィンは大体シェロと団長しか出ないぜぇ
>アナザールナールの可能性を俺は信じるぜぇ!
セリフで全身が痒くなるからやめてほしいぜぇ!
59224/01/17(水)02:01:03No.1147054508+
>ちゃんと攻撃できるならゴウザがDPS最強だから頑張ろう
遅いし□押すタイミングもわかんね…
トレモやらせろ!
59324/01/17(水)02:01:40No.1147054586+
>>>雌ハーヴィンは大体シェロと団長しか出ないぜぇ
>>アナザールナールの可能性を俺は信じるぜぇ!
>セリフで全身が痒くなるからやめてほしいぜぇ!
オイラがマルチで使うキャラが決まったぜぇ!
59424/01/17(水)02:01:45No.1147054600+
>トレモやらせろ!
製品版買おうねえ…
59524/01/17(水)02:01:47No.1147054606+
最近ナルメア使ってないぜぇ!
ジークフリートHLで死んでもらうぐらいだからよぉ!
59624/01/17(水)02:01:50No.1147054614+
ミラオル来ねえかなあ
来ねえだろうなあ
59724/01/17(水)02:02:04No.1147054640+
>>トレモやらせろ!
>製品版買おうねえ…
製品版今からやらせろ!
59824/01/17(水)02:02:25No.1147054690+
推しキャラ愛が語られた初期ニオが来る可能性は否定できないぜ
59924/01/17(水)02:02:29No.1147054702+
>最近ナルメア使ってないぜぇ!
>ジークフリートHLで死んでもらうぐらいだからよぉ!
風で短期とかやらねえからよぉ
高難易度専用属性だぜぇ
60024/01/17(水)02:02:31No.1147054714+
メリッサベルとマキラが来てほしいからよぉ!
60124/01/17(水)02:02:36No.1147054724+
ティラは追加きそうだと思ってるからよぉ!
殴られるほうでなあ!
60224/01/17(水)02:03:16No.1147054823+
>最近ナルメア使ってないぜぇ!
>ジークフリートHLで死んでもらうぐらいだからよぉ!
風のキャラパワーおかしいからよぉ
60324/01/17(水)02:03:17No.1147054827+
見たことある敵がいっぱい出てくるからそういう意味では原作プレイしてると楽しめるぜぇ!
60424/01/17(水)02:03:18No.1147054830+
大体どの何年前くらいのキャラまで出せるんだろうな?
60524/01/17(水)02:03:20No.1147054833+
>ミラオル来ねえかなあ
>来ねえだろうなあ
おこたみという究極のアドバンテージがあるぜぇ
60624/01/17(水)02:03:22No.1147054840+
>ティラは追加きそうだと思ってるからよぉ!
>殴られるほうでなあ!
なあなあ!これ来るのティラじゃなくてティラノサウルスじゃねえか?
60724/01/17(水)02:03:27No.1147054852+
>ティラは追加きそうだと思ってるからよぉ!
>殴られるほうでなあ!
なあなあ!それティラじゃなくてティラノサウルスじゃねえか?
60824/01/17(水)02:03:58No.1147054937+
>ミラオル来ねえかなあ
>来ねえだろうなあ
チビキャラで飛び道具連射いいよね…
60924/01/17(水)02:04:10No.1147054962+
>>最近ナルメア使ってないぜぇ!
>>ジークフリートHLで死んでもらうぐらいだからよぉ!
>風のキャラパワーおかしいからよぉ
ヴァンピィちゃんは最終だからよぉ!
61024/01/17(水)02:04:14No.1147054971+
大量のデカパイがいるゲームだと思ってたけどあまりいないな
61124/01/17(水)02:04:15No.1147054975+
ただ言える事はパパとママは来ないぜぇ
61224/01/17(水)02:04:16No.1147054976+
>風のキャラパワーおかしいからよぉ
りっちょヴァンピィちゃんの弱そうな二人だからよぉ
61324/01/17(水)02:04:34No.1147055019+
>大体どの何年前くらいのキャラまで出せるんだろうな?
ここ数年プレイアブルの完全新キャラってそんな増えてないからな
六龍はちょっと格的な問題で出しにくいから結局十賢者までってなりそう
61424/01/17(水)02:04:41No.1147055058+
歴史が長いから敵キャラもモブもバリエーション多いからよぉ!
でも使い回しモブまで再現するのは卑怯だぜぇ!
61524/01/17(水)02:05:15No.1147055123+
新しめの新規キャラで人気あるのだとティコ先生とかちょっと見たいぜぇ
61624/01/17(水)02:05:16No.1147055126+
>ただ言える事はパパとママは来ないぜぇ
妊婦が出たら要注意だぜぇ!
61724/01/17(水)02:05:18No.1147055133+
>ただ言える事はパパとママは来ないぜぇ同じ年に親を名乗る異常者が二人も出る異常事態
61824/01/17(水)02:05:18No.1147055134+
風のだんちょーが暴の化身で笑っちまったからよぉ
61924/01/17(水)02:05:27No.1147055144+
>ただ言える事はパパとママは来ないぜぇ
親父さんは本編の方でブン殴っちまうだろうしな!
62024/01/17(水)02:05:34No.1147055160+
エッチなお姉さん時々流れてきて気になってたし発売したら買ってみようかな
ハイラとかフェディエルっていう子は新しいのみたいだし出なさそうか
62124/01/17(水)02:05:46No.1147055202+
現時点で原作のプレイアブルはコラボキャラ抜くと約350キャラいるからよぉ!
62224/01/17(水)02:05:51No.1147055216+
メリッサベルは3Dアクション映えしそうだしカウンター型って感じに他キャラとも差別化できそうだしで密かに期待してる
髪の動き付けるのすげえ大変そうだけど…
62324/01/17(水)02:06:14No.1147055277+
ガンダゴウザで貢献度9マン出してるの見た時は目を疑ったぜぇ!
でも俺はヨダルラーハ楽しいからこっち使うからよぉ!
62424/01/17(水)02:06:16No.1147055281+
ニーアとかスタンドみたいで使ってて楽しそうだからよぉ!
62524/01/17(水)02:06:38No.1147055324+
>現時点で原作のプレイアブルはコラボキャラ抜くと約350キャラいるからよぉ!
マジかよぉ!?月1ペースで追加してったら30年引っ張れるじゃねえか!
62624/01/17(水)02:06:40No.1147055331+
>現時点で原作のプレイアブルはコラボキャラ抜くと約350キャラいるからよぉ!
未だにSR以下のキャラってその中で何割ぐらいになるのかちょっと気になるぜぇ!
62724/01/17(水)02:06:58No.1147055372+
なあなあ!PC版だとジータが2Bになるんだろ!
62824/01/17(水)02:06:58No.1147055373+
>ニーアとかスタンドみたいで使ってて楽しそうだからよぉ!
現状最強格の評価だから大会とか見ると嫌ってほど見られるぜぇ
62924/01/17(水)02:07:00No.1147055376+
>ニーアとかスタンドみたいで使ってて楽しそうだからよぉ!
わたしを好きにならないならしんで
63024/01/17(水)02:07:01No.1147055381+
>新しめの新規キャラで人気あるのだとティコ先生とかちょっと見たいぜぇ
見たいけどティコ先生ももう3年前ぐらいのキャラだぜぇ…
63124/01/17(水)02:07:40No.1147055463+
ラカムで貢献度7万5000ぐらいが俺の限界だったぜぇ!
上手く使えるようになりたいもんだぜぇ!
63224/01/17(水)02:07:53No.1147055498+
>なあなあ!PC版だとジータが2Bになるんだろ!
やっぱ見てえよな!尻!
63324/01/17(水)02:07:59No.1147055509+
>なあなあ!PC版だとジータが2Bになるんだろ!
2Bスキンは出るからなにも問題ないからよぉ
63424/01/17(水)02:09:09No.1147055676+
格ゲーのニーアは露骨に胸デカくて困惑して赫刃貯まる
63524/01/17(水)02:09:24No.1147055713+
ソートしたらうちのコラボキャラ86人居るからよぉ!
そもそもソートにコラボキャラの項目あるのも大概おかしいぜぇ!
63624/01/17(水)02:09:41No.1147055754+
>格ゲーのニーアは露骨に胸デカくて困惑して赫刃貯まる
最低だよファーさん…
63724/01/17(水)02:09:45No.1147055760+
最近のプレイアブルになった完全新キャラはイカロスとかカンターテとかウツセミとかだ
好きなキャラを選んでくれていいぜ
63824/01/17(水)02:10:19No.1147055833+
ニーアはスタイル自体は割といいぜぇいわゆる美人顔は少し外してるけどなぁ
63924/01/17(水)02:10:39No.1147055877+
>最近のプレイアブルになった完全新キャラはイカロスとかカンターテとかウツセミとかだ
>好きなキャラを選んでくれていいぜ
カンターテはえっちで好きだからよぉ!
64024/01/17(水)02:10:57No.1147055925+
>>ニーアとかスタンドみたいで使ってて楽しそうだからよぉ!
>現状最強格の評価だから大会とか見ると嫌ってほど見られるぜぇ
格ゲーは難しそうだからよぉ!
リリンクにもきて欲しいぜぇ
64124/01/17(水)02:11:01No.1147055937+
>>最近のプレイアブルになった完全新キャラはイカロスとかカンターテとかウツセミとかだ
>>好きなキャラを選んでくれていいぜ
>カンターテはえっちで好きだからよぉ!
イカロスはコテコテで好きだからよぉ!
64224/01/17(水)02:12:02No.1147056053+
ニーアは格ゲーのストーリーモードで胸揺れまくってたぜえ!
64324/01/17(水)02:13:35No.1147056237+
ウツセミの強襲がフェディエルに入らなくてオイラは悲しかったぜぇ…
64424/01/17(水)02:14:17No.1147056308+
イルザさんなんとかして来てほしいからよぉ!
格ゲーでもハブられててつらいぜぇ!
64524/01/17(水)02:14:58No.1147056373+
fgoとウマ娘とブルーアーカイブとアズールレーン入れたらスマホがパンパンになっちゃう
64624/01/17(水)02:15:14No.1147056406+
>イルザさんなんとかして来てほしいからよぉ!
>格ゲーでもハブられててつらいぜぇ!
闇最強キャラなのに贅沢が過ぎるぜぇ!
64724/01/17(水)02:16:10No.1147056506+
赤い釘宮声のマスコットはママなんだよなあ
64824/01/17(水)02:19:18 ID:Bc6F/LOsNo.1147056848+
https://img.2chan.net/b/res/1147034123.htm [link]
64924/01/17(水)02:22:15No.1147057193+
どうしてもパイモンとビィくんが混ざる

- GazouBBS + futaba-