[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2691人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705557101082.jpg-(125374 B)
125374 B24/01/18(木)14:51:41No.1147514378+ 16:52頃消えます
なんか影の薄い戦隊貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/18(木)14:55:12No.1147515262そうだねx41
影の薄いと言うか
わかるだろ
224/01/18(木)14:56:56No.1147515699+
面白いでもなく特にネタになるわけでもないこの感じ
324/01/18(木)14:58:10No.1147516000そうだねx27
OP好きだよ
424/01/18(木)14:58:19No.1147516044そうだねx8
カジキの声がいい
カメレオンエロい
コグマかわいい
伝説が伝説が今始まるぜ
524/01/18(木)14:59:34No.1147516384そうだねx3
OPの入り方がかなり良い
624/01/18(木)14:59:36No.1147516386そうだねx1
映画の名乗りがかっこよかった
724/01/18(木)15:00:42No.1147516660+
伝説さん自体は良いキャラだったがそれと連動したラッキー周りのあれこれが
824/01/18(木)15:01:26No.1147516824+
ラッキーは今日は生理の日ガル
924/01/18(木)15:01:36No.1147516864+
グリーンが小さいのにおっぱい大きくて好きだった
1024/01/18(木)15:01:53No.1147516935+
スティンガーとナーガとチャンプの敵対展開さえ目をつぶれば割と見られるんじゃないかなとは思えてきた
1124/01/18(木)15:02:20No.1147517053+
味方がよく闇堕ちしてた印象
1224/01/18(木)15:05:28No.1147517862+
伝説は好きだった
1324/01/18(木)15:05:46No.1147517940そうだねx16
影が薄いんじゃなく触れると愚痴か反省会にしかならんというか…
1424/01/18(木)15:05:55No.1147517983+
誰か1人がここに残って自爆しないといけない!
フタゴキュータマで分身すればいいのに何故か親父が残って爆死する!
やっと分かり合えた親父を失うレッド!
それはそれとしてクリスマスパーティやるぜ!楽しいな!
のクソど外道戦隊
1524/01/18(木)15:06:20No.1147518094そうだねx7
声がどんどん高くなるカジキイエロー↑は好き
1624/01/18(木)15:06:24No.1147518108そうだねx2
>影が薄いんじゃなく触れると愚痴か反省会にしかならんというか…
リュウソウみたいな
1724/01/18(木)15:06:49No.1147518216+
キュウレンジャーがいっぱいいるのがウリなのに
毎回ルーレットで選んだやつしか戦わないのはどんな判断なんだよ
1824/01/18(木)15:07:25No.1147518381そうだねx5
悲しいことがあったり
驚きの引きで次回に続いても
フワッフワッフワァーンのイントロで全てを台無しにするED
1924/01/18(木)15:07:52No.1147518477+
無能に見えて有能に見せて事実無能な指揮官
2024/01/18(木)15:07:54No.1147518482+
こないだどうする家康で久しぶりにラッキー見かけてびっくりした
2124/01/18(木)15:08:00No.1147518508+
ブレスとウェポンとキュウレンオーは好き
2224/01/18(木)15:08:14No.1147518567そうだねx9
ナーガに心なんて必要ないよ!はお前ら人の心無いのかと
2324/01/18(木)15:08:35No.1147518672そうだねx4
レッドとグリーンが付き合ってるのすっぱ抜かれてたのは覚えてる
2424/01/18(木)15:08:49No.1147518733そうだねx1
スケールが広いんだか狭いんだか
2524/01/18(木)15:09:32No.1147518923+
初代宇宙大統領が2代目宇宙大統領で
辞職したあと3代目宇宙大統領になるという
2624/01/18(木)15:09:45No.1147518992そうだねx2
ゴセイジャーみたいなもんでしょ
2724/01/18(木)15:11:06No.1147519354+
大人数でやろうとチャレンジしたのは良いと思う
ちゃんと出来たかは別
2824/01/18(木)15:11:40No.1147519490+
シナリオは置いといてメインキャラが嫌われてるのは珍しい気がする
2924/01/18(木)15:11:43No.1147519510そうだねx1
大人数でやったスレ画の他にルパパトも失敗してるしそもそも大量に戦士出しても良いことない
3024/01/18(木)15:11:59No.1147519594そうだねx27
>>影が薄いんじゃなく触れると愚痴か反省会にしかならんというか…
>リュウソウみたいな
3124/01/18(木)15:12:03No.1147519605+
オープニングとカジキイエローとマーダッコは好き
3224/01/18(木)15:12:17No.1147519664そうだねx3
キャラはいいんだけどストーリーがね…見たいのはよく見るけどキャラもストーリーもイマイチなのは中々見ない
3324/01/18(木)15:12:44No.1147519794+
うちのレッドはすごいぜイェーイ
って言ってるだけのOP
3424/01/18(木)15:12:54No.1147519837そうだねx12
>ゴセイジャーみたいなもんでしょ
棒で叩くぞ
3524/01/18(木)15:13:18No.1147519934+
本編に鍵って言えば
ほとんどいる意味も背景もないグリーン
3624/01/18(木)15:13:36No.1147520004そうだねx3
大体の戦隊はなんだかんだ見終わった後見てよかった…ってなるけどこれだけはなかった…なんなら最終回自体の印象よりも最終回の日にビルドは万丈だ。回だったなって記憶のほうが強い…
3724/01/18(木)15:13:43No.1147520047+
>大人数でやったスレ画の他にルパパトも失敗してるしそもそも大量に戦士出しても良いことない
ルパパトは6人しかいないと思うのだが…
3824/01/18(木)15:13:45No.1147520056そうだねx2
一話と最終話だけ見れば面白そうな戦隊
3924/01/18(木)15:14:14No.1147520152そうだねx2
>大人数でやったスレ画の他にルパパトも失敗してるしそもそも大量に戦士出しても良いことない
キョウリュウもいっぱい出てたけど人気あったし…
4024/01/18(木)15:14:29No.1147520219そうだねx5
1話の「なんかすごい作品が始まったぞ…!」感はすごい
4124/01/18(木)15:14:53No.1147520319+
舞台は未来の宇宙のどこかの星ですってのもウリだったはずなのに
わりとすぐ地球に来ちゃうわ映画で普通に現代にわいてくるわ…
4224/01/18(木)15:15:09No.1147520384そうだねx2
>OPの「なんかすごい作品が始まったぞ…!」感はすごい
4324/01/18(木)15:15:14No.1147520410そうだねx2
キャラでうーn…ってなるのはラッキーとスティンガーとガルと司令くらいじゃない?
4424/01/18(木)15:15:31No.1147520483そうだねx4
コグマの子が番組中にすくすく成長するのすごいなーって思ってた
4524/01/18(木)15:15:53No.1147520580そうだねx2
>キャラでうーn…ってなるのはラッキーとスティンガーとガルと司令くらいじゃない?
ナーガの相棒 以外の存在意義がないバランス
4624/01/18(木)15:15:57No.1147520606そうだねx1
ジュウオウジャーとかこれの下敷きが有って
レッド以外キグルミのゼンカイジャーが出来たんだなぁ…
と言う気持ち
4724/01/18(木)15:16:04No.1147520636そうだねx8
>舞台は未来の宇宙のどこかの星ですってのもウリだったはずなのに
>わりとすぐ地球に来ちゃうわ映画で普通に現代にわいてくるわ…
そのへんキングオージャー頑張ってたなって…
4824/01/18(木)15:16:14No.1147520676+
戦隊スーツとかロボとか武器とかはめちゃくちゃかっこいいのに…
4924/01/18(木)15:16:15No.1147520681+
ここ10年戦隊のお話のレベルがすごい高いけど
まあ低い年もあるわなという評価
5024/01/18(木)15:16:26No.1147520739そうだねx6
司令に対して語るときのアジアさんが無になっててすごいと思う
5124/01/18(木)15:16:38No.1147520788+
これのファンが俺の好きな作品を製作陣の倫理観がゴミすぎ◯ねよ…って堂々と誹謗中傷しててこれの話のクオリティはともかく倫理観に関してはこれ以下早々無くないか?って思った記憶
5224/01/18(木)15:16:44No.1147520810そうだねx2
すぐ地球についちゃった時はジャスピオンかよ!って思った
5324/01/18(木)15:16:48No.1147520826+
削除依頼によって隔離されました
キングオーに勝てなくなったニチアサガイジが縋り付くしかない唯一の希望(笑)
5424/01/18(木)15:17:24No.1147520977+
>舞台は未来の宇宙のどこかの星ですってのもウリだったはずなのに
>わりとすぐ地球に来ちゃうわ映画で普通に現代にわいてくるわ…
絵的には地球だけど基本宇宙の話ですでがんばったのがこの作品の評価ポイントでは?
5524/01/18(木)15:17:44No.1147521078そうだねx9
>これのファンが俺の好きな作品を製作陣の倫理観がゴミすぎ◯ねよ…って堂々と誹謗中傷しててこれの話のクオリティはともかく倫理観に関してはこれ以下早々無くないか?って思った記憶
オブラートに包んで言ってるだけえらいけどお前も大概同類になりかけてるぞ!
5624/01/18(木)15:17:51No.1147521097+
>絵的には地球だけど基本宇宙の話ですでがんばったのがこの作品の評価ポイントでは?
トッキュウジャーみたいなものかな…
5724/01/18(木)15:18:06No.1147521152+
でもサソリの人は外伝出るくらい人気あったよね
5824/01/18(木)15:18:10No.1147521173そうだねx2
>司令に対して語るときのアジアさんが無になっててすごいと思う
頼りになると犬と同じになるからというのはわかるが
でもな
5924/01/18(木)15:18:24No.1147521243+
宍戸開の顔したロボットなんてエイトマンとこれにしか出てこないだろ
6024/01/18(木)15:18:32No.1147521277+
キュウレンジャーのスレ見るの軽く5年以上なかった気がする
6124/01/18(木)15:18:35No.1147521290そうだねx16
>でもサソリの人は外伝出るくらい人気あったよね
あれはタイミング的にこいつが人気出るだろうていう当てこみ
6224/01/18(木)15:18:44No.1147521328そうだねx6
>でもサソリの人は外伝出るくらい人気あったよね
東映がそういう売り方を推してた時期だから…
6324/01/18(木)15:18:48No.1147521341+
敵対したことあるメンバーてナーガ・チャンプ・ハミィ・スティンガーぐらい?
6424/01/18(木)15:19:17No.1147521452そうだねx16
>キングオーに勝てなくなったニチアサガイジが縋り付くしかない唯一の希望(笑)
自分にしか通じない話題ではしゃぐのやめた方がいいよ
6524/01/18(木)15:19:34No.1147521523+
時間帯変更もあったけどさ
ニチアサの実況が600レスで終わったのキュウレンくらいじゃね
6624/01/18(木)15:20:11No.1147521684+
博士に暴走スイッチ的なものを組み込まれてたのに皆には黙っていてくれって言ったチャンプも酷かった思い出
6724/01/18(木)15:20:27No.1147521751+
担当したのがスレ画とリバイスの2つなのは逆に凄いよ望月…
6824/01/18(木)15:20:28No.1147521756そうだねx1
先代勇者が激強のまま参戦同行という珍しい例
6924/01/18(木)15:20:41No.1147521815+
>でもサソリの人は外伝出るくらい人気あったよね
仲間になる前にスピンオフドラマ撮影終わってました…
7024/01/18(木)15:20:42No.1147521817そうだねx1
>大人数でやったスレ画の他にルパパトも失敗してるしそもそも大量に戦士出しても良いことない
お前の気に入らないモノ発表会はメでやってろ
7124/01/18(木)15:20:48No.1147521834そうだねx1
カメレオンの人が後番組のピンクが終わった後脱いで稼ぎまくってたのをみて
あわてて水着方面に行ったのが惜しかった
最初からいってればあのデカパイなら大ブレイクしたろうに
7224/01/18(木)15:21:31No.1147521997+
話もキャラ造形も役者もよくない話ばかり聞くのは珍しい
7324/01/18(木)15:21:33No.1147522012+
>先代勇者が激強のまま参戦同行という珍しい例
おかけで当代勇者は色まで取られて
7424/01/18(木)15:22:16No.1147522199そうだねx6
「司令で紫で竜で日下さん!これ絶対強いキャラじゃないですか!」
「別に強くないです」
ってアジアさんと望月Pのやり取りは伝説を作っちまってると思う
7524/01/18(木)15:22:22No.1147522230そうだねx1
好きな話は割と好き
ラッキー曇らせる前に4つキュータマ集めてる時のような明るい話をもっと見たかった
7624/01/18(木)15:22:32No.1147522268+
サソリ兄弟の決着を伝説さんの半裸で即塗り潰したのは中々すごいと思うよ
7724/01/18(木)15:22:41No.1147522314+
戦隊2回レギュラーが大葉春田以来のMAOが増えたことくらいしかいい話がない
7824/01/18(木)15:23:22No.1147522482+
>「司令で紫で竜で日下さん!これ絶対強いキャラじゃないですか!」
>「別に強くないです」
>ってアジアさんと望月Pのやり取りは伝説を作っちまってると思う
空気凍りついてそう
7924/01/18(木)15:23:25No.1147522500+
ラジオ十年やってるのにすずむらとちがって東映特撮でやった役微妙なのばかりなアジアさんマジでかわいそう…
8024/01/18(木)15:23:28No.1147522511+
伝説に対してやカジキへのいじりは話が良くない時に発生するいじりだしなあれ
8124/01/18(木)15:23:31No.1147522521+
キャラ多すぎてメンバーの影が全体的に薄い
主人公のラッキーを除くとナーガ・チャンプ・ツルギ・小太郎ぐらいしか印象に残ってない
…ちょうど5人だ!
8224/01/18(木)15:23:37No.1147522548そうだねx7
>話もキャラ造形も役者もよくない話ばかり聞くのは珍しい
フォローすると野球とか修行とか単発回は好きな話多いぞ!
8324/01/18(木)15:23:40No.1147522569+
キュウレンジャーが9人そろう前に9人以上になっていた
と言っても知らない人は信じてくれない
8424/01/18(木)15:24:49No.1147522838+
野球回と総集編はマジで面白かった
なんてこったなんてこったー!!!
8524/01/18(木)15:24:53No.1147522858+
イケメンで名コックで面白要素山盛りのイエロー
主役回が野球回しかないことだけが難点
8624/01/18(木)15:24:59No.1147522887+
>ラジオ十年やってるのにすずむらとちがって東映特撮でやった役微妙なのばかりなアジアさんマジでかわいそう…
本人と司令とさらば電王くらいか?
8724/01/18(木)15:25:00No.1147522889+
>キュウレンジャーが9人そろう前に9人以上になっていた
>と言っても知らない人は信じてくれない
ギャグ漫画日和かな
8824/01/18(木)15:25:07No.1147522908そうだねx2
夏映画も1話で期待したことはだいたい入ってる
地球への扱いおかしくね?とは当時からなったけど
8924/01/18(木)15:25:26No.1147522995そうだねx1
>担当したのがスレ画とリバイスの2つなのは逆に凄いよ望月…
この人の作品の構成おかしいなと改めて思った
どんな監督でも親父死ぬけどクリスマスもしろ!に対応するの無理だよ…
9024/01/18(木)15:25:30No.1147523012そうだねx2
当時はそこまでワッカ流行ってなかったけど今だとガルが出るたびに定形で実況伸びそうだし…
9124/01/18(木)15:25:31No.1147523019+
カメレオンのアイドル回もよかったよ
主にデカパイ
9224/01/18(木)15:25:37No.1147523038+
>>ラジオ十年やってるのにすずむらとちがって東映特撮でやった役微妙なのばかりなアジアさんマジでかわいそう…
>本人と司令とさらば電王くらいか?
あと春映画での大量の代役
9324/01/18(木)15:25:45No.1147523078+
>夏映画も1話で期待したことはだいたい入ってる
ニンニンジャーでもこれあったな…
9424/01/18(木)15:25:48No.1147523091そうだねx2
伝説とラプターとカジキが一番好かれてたのだけ覚えてる
9524/01/18(木)15:25:52No.1147523110+
バンダイがめっちゃ気合い入れてた印象がある
9624/01/18(木)15:26:13No.1147523200+
EDのキュウキュウタマタマタマキュウキュウもな
人気あればな
9724/01/18(木)15:26:33No.1147523283+
>あと春映画での大量の代役
特撮での代表作というか何やってたか思い出そうとするとRXが浮かぶな
9824/01/18(木)15:26:37No.1147523301そうだねx1
俺チキュウ人として恥ずかしいよ…
9924/01/18(木)15:26:38No.1147523309そうだねx5
劇場版の悪役を演じたロンブー亮が
司令官の同期という設定から因縁や対抗心みたいなもので役作りしてたら
そういうのいりませんて言われたのが可愛そうすぎる
10024/01/18(木)15:26:49No.1147523351+
ニンニンはアホが明るくしてくれたのとベテランが話を締めてくれたからよかった
10124/01/18(木)15:26:55No.1147523378+
キュウレンオーはすき
10224/01/18(木)15:27:01No.1147523394そうだねx6
面白いけど売れないって戦隊は珍しくもないというか情勢とかあるから何ともだけど
つまらないから売れないって戦隊は割とレア
10324/01/18(木)15:27:05No.1147523410そうだねx1
望月Pはもう戻ってこなくていいよ…
10424/01/18(木)15:27:21No.1147523491+
>伝説とラプターとカジキが一番好かれてたのだけ覚えてる
ラッキーがな…
10524/01/18(木)15:27:27No.1147523511そうだねx3
夏映画は好き
10624/01/18(木)15:27:28No.1147523515+
どの回で誰が戦ったかキュウレンオーがどのカスタマイズだったか思い出せない
10724/01/18(木)15:27:33No.1147523533+
>面白いけど売れないって戦隊は珍しくもないというか情勢とかあるから何ともだけど
>つまらないから売れないって戦隊は割とレア
ファイブマンとか…
10824/01/18(木)15:27:53No.1147523620+
コグマの子は今何してんのかね
10924/01/18(木)15:28:25No.1147523753+
>>あと春映画での大量の代役
>特撮での代表作というか何やってたか思い出そうとするとRXが浮かぶな
東映に限らなければジャンボットかっこいいし良いキャラしてるし好きだよ
11024/01/18(木)15:28:27No.1147523758そうだねx2
ここ10年の戦隊がだいたいレベル高いからこれとかルパパトの後半とかキングとか
ちょっとズレると目立つんだよな
11124/01/18(木)15:28:27No.1147523759+
割と戦隊に変化を及ぼしたきっかけになる作品だと思う
11224/01/18(木)15:28:50No.1147523875そうだねx1
俺の中では野球回をやった功績があるので総じてプラス
11324/01/18(木)15:28:56No.1147523902+
中途半端に星座が選定されてるセイザブラスター!
11424/01/18(木)15:29:09No.1147523952+
やっぱ物語まわすのは多くて6~7人が限界だなというボーダーを示してくれた
11524/01/18(木)15:29:18No.1147523985+
企画自体はかなり理詰めで作ってるからなんでその作り込みを縦軸に反映できてないの…?みたいな困惑がある
11624/01/18(木)15:29:23No.1147524003そうだねx1
>コグマの子は今何してんのかね
役者の道をえらばんかったタイプのはず
11724/01/18(木)15:30:08No.1147524173そうだねx3
>それはそれとしてクリスマスパーティやるぜ!楽しいな!
レッド落ち込んでるし励まそうぜ!と仲間が心配してるし前向きにならなくちゃ!
でパーティしてたと思うんだけどいつもすごく悪意ある解釈されるよねここ
11824/01/18(木)15:30:13No.1147524197+
機械生命体とロボと巨大ロボが同時に存在すると
そのへんどう処理してんだと思ってしまう
11924/01/18(木)15:30:28No.1147524248そうだねx2
キュウレンこそ今やってるスタジオ撮影が出来ればよかったかもしれない
12024/01/18(木)15:30:35No.1147524271そうだねx3
実際に人気出たから特別扱いしたのはナーガなんだろうなって気がする
12124/01/18(木)15:30:43No.1147524307+
やたら強化回数が多かった印象
ペガサスと月&太陽とオリオン…そんなに多くないか
12224/01/18(木)15:30:51No.1147524342+
>企画自体はかなり理詰めで作ってるからなんでその作り込みを縦軸に反映できてないの…?みたいな困惑がある
個人的にはゲキレンジャーの構図でなんであの話になったのかなとはおもう
動けるスーツとロボ!
格闘と修行!
豪華声優による師匠たち!
イケメンで強いライバルと美しい側近!
アップテンポで前節入りの主題歌!
受ける要素しかないのに
12324/01/18(木)15:31:19No.1147524460+
>キュウレンこそ今やってるスタジオ撮影が出来ればよかったかもしれない
背景沢山用意しなくちゃならなくなるのはそれそれで大変そう
12424/01/18(木)15:31:21No.1147524468そうだねx6
>伝説とラプターとカジキが一番好かれてたのだけ覚えてる
ラプターとカジキは出番も掘り下げも薄いから株を落とす事件すらなかっただけだよ…
12524/01/18(木)15:31:40No.1147524537そうだねx8
ただつまらんってよりは面白くなりそうな要素結構あったのに
そういうの全部投げたから余計ボロクソ言われるんじゃない
12624/01/18(木)15:31:48No.1147524576そうだねx1
>キュウレンこそ今やってるスタジオ撮影が出来ればよかったかもしれない
ある意味リベンジだしキングオージャーは誰が見ても異世界モノに見えると思う
おかけで東京(?)にきた絵が珍しく見えるし
12724/01/18(木)15:32:01No.1147524617そうだねx3
変身アイテムの音好き
待機音もいいしsay the change!もダブルミーニングでイケてるよね
12824/01/18(木)15:32:22No.1147524682そうだねx4
>企画自体はかなり理詰めで作ってるからなんでその作り込みを縦軸に反映できてないの…?みたいな困惑がある
そもそも最初から9人は無理があるとかあんなにたくさんキュータマの種類作っても玩具に落とし込めないとかスタートの時点で作り込みが甘すぎる作品では
12924/01/18(木)15:32:31No.1147524727+
>個人的にはゲキレンジャーの構図でなんであの話になったのかなとはおもう
拳法はダイレンが偉大過ぎた…っていうんでもないよなとは今になって思う
13024/01/18(木)15:32:48No.1147524814そうだねx2
あのLED撮影も限界があるしそうポンポン異世界や宇宙を作れるもんでもないだろう
個人的には基地セットみたいなのをあれで作ってくれたら後年に記念作みたいなのやるときにセットをすぐに出せていいんじゃないかとは思う
スーツは残っててもセットは残ってないこと多いし
13124/01/18(木)15:32:51No.1147524825+
正義の博士が操られて敵になってるんだよね!
…え逆なの?
13224/01/18(木)15:33:12No.1147524923+
>実際に人気出たから特別扱いしたのはナーガなんだろうなって気がする
まあナーガが特別扱いされたことでさらに跳ねたかって言われるとそんなことなかったんだが
13324/01/18(木)15:33:24No.1147524968+
>変身アイテムの音好き
>待機音もいいしsay the change!もダブルミーニングでイケてるよね
オリオンレッドのデザイン好き
13424/01/18(木)15:33:27No.1147524977+
ラッキーの顔とキャラが受け付けなかった
役者の人には罪はない
13524/01/18(木)15:34:00No.1147525103そうだねx1
ジャンのIQを子供悟空じゃなくてラディッツ編くらいの悟空にしてくれれば…
13624/01/18(木)15:34:07No.1147525147+
スタッフとしてはスティンガーを売り出したかったんだろうけど
どうもイマイチ跳ねなかった印象しかない
13724/01/18(木)15:34:17No.1147525181+
「」は完全なゴミクソよりちょっと面白くなりようがあった中途半端なヤツのほうの評価のほうが辛辣
13824/01/18(木)15:34:45No.1147525292+
ヘビツカイメタルとかスーパースターニンジャーとか手作り感ある追加戦士のパワーアップ好き
好きだけどルパンXはもうちょっとどうにかならんかったか
13924/01/18(木)15:35:02No.1147525354+
>スタッフとしてはスティンガーを売り出したかったんだろうけど
>どうもイマイチ跳ねなかった印象しかない
スティンガーはなんかすごかったよね…コイツ一人でキュウレンジャー壊滅しかけてなかったか…
14024/01/18(木)15:35:05No.1147525362+
赤と緑が付き合ってたんだっけ
14124/01/18(木)15:35:15No.1147525400そうだねx2
>「」は完全なゴミクソよりちょっと面白くなりようがあった中途半端なヤツのほうの評価のほうが辛辣
1話時点でもうどうにもならない感しかない戦隊のがレアだろ!?
14224/01/18(木)15:35:38No.1147525502+
スティンガーは役者もきな臭い噂が絶えなくておつらい
14324/01/18(木)15:35:46No.1147525530+
>「」は完全なゴミクソよりちょっと面白くなりようがあった中途半端なヤツのほうの評価のほうが辛辣
戦隊で完全なゴミクソあるかなあ21世紀で
14424/01/18(木)15:35:54No.1147525561+
最強バトルで勝手に単独行動して仲間の絆に目覚めるスティンガーが見事な原作再現って褒めてるのか褒めてないのかわからない評価だったのは少し笑う
14524/01/18(木)15:36:01No.1147525593そうだねx3
>>「」は完全なゴミクソよりちょっと面白くなりようがあった中途半端なヤツのほうの評価のほうが辛辣
>1話時点でもうどうにもならない感しかない戦隊のがレアだろ!?
1話時点でこれ大丈夫か…な特撮ほどどんどん面白くなる印象はある
14624/01/18(木)15:36:43No.1147525742+
キンタマダンスだけ好き
14724/01/18(木)15:36:48No.1147525767+
浪川声のヤツがすごいコンプレックス拗らせてた
死んだ…
14824/01/18(木)15:37:00No.1147525821+
ゲスト怪人が殆ど雑魚隊長の強化になったあたりに凄い予算削減を感じた
14924/01/18(木)15:37:02No.1147525829そうだねx1
ダメなときの仮面ライダーみたいな味がする戦隊
15024/01/18(木)15:37:09No.1147525851そうだねx1
スレ画もだいぶ大概だけどまだマシ
リバイスであっこのP駄目だってなった
15124/01/18(木)15:37:14No.1147525870そうだねx1
>>「」は完全なゴミクソよりちょっと面白くなりようがあった中途半端なヤツのほうの評価のほうが辛辣
>1話時点でもうどうにもならない感しかない戦隊のがレアだろ!?
なんか住民の中に戦闘員が混ざってるんですけお!?
なんかこっちに襲い掛かってきたんですけお!?
クラスメイトが怪人になっちゃったんですけお!?
神輿に担がれたバイクの人が出てきたんですけお!?
わけわかんねぇ…
15224/01/18(木)15:37:24No.1147525908+
>赤と緑が付き合ってたんだっけ
ゴシップ誌はサソリ狙って出待ちしてたのに
赤と緑がなんか良さそうな雰囲気だったのでこっちつけてみようって尾行したらデキてたわ…
って話好きです
15324/01/18(木)15:37:31No.1147525934+
最強バトルのスティンガーは仲間とギスらない時点で及第点は固い
15424/01/18(木)15:37:43No.1147525981+
ハァー…ハァッ!(×12)
15524/01/18(木)15:37:56No.1147526032+
むしろ戦隊って大体クリスマス決戦で盛り上げて新年にドタバタしながらキャラのコミカル面描いて
そこから販促投げ捨てた激重展開で最終回に向かっていく流れで見終わったあと一年付き合ってよかったな…ってどの作品もなるはずだと思いたいんだ
15624/01/18(木)15:38:06No.1147526064+
>あのLED撮影も限界があるしそうポンポン異世界や宇宙を作れるもんでもないだろう
>個人的には基地セットみたいなのをあれで作ってくれたら後年に記念作みたいなのやるときにセットをすぐに出せていいんじゃないかとは思う
>スーツは残っててもセットは残ってないこと多いし
現行はスタジオ撮影のせいで殺陣が狭苦しくて単調っていう欠点はあるな
15724/01/18(木)15:38:07No.1147526067+
>スティンガーは役者もきな臭い噂が絶えなくておつらい
なんかあったの?
15824/01/18(木)15:38:09No.1147526072+
>キンタマダンスだけ好き
ホイ振り付け変更
15924/01/18(木)15:38:30No.1147526157+
メンバーの約半分が裏切り経験者
16024/01/18(木)15:38:41No.1147526211そうだねx1
クソというわけではないが08年組(キバゴーオン5GOGO)はなんか無風だった感じがある
当時特撮番組の火薬壺になってた壺の勢いがおちてたのかもしれんが
16124/01/18(木)15:38:50No.1147526242そうだねx3
>赤と緑がなんか良さそうな雰囲気だったのでこっちつけてみようって尾行したらデキてたわ…
キュウレンジャーみたいなライブ感だな…
16224/01/18(木)15:38:52No.1147526251+
つまらないから嫌いって作品と
テーマや作風が受け入れ難くて嫌いって作品が世にはあると思う
もちろん複合型もあるけど
16324/01/18(木)15:38:53No.1147526255+
>わけわかんねぇ…
あれはもう1話で誰が書いたかわかるポエム吐きながら変身する美青年で今年は貰った!まで思ったけど
あれでそう思う奴は少数派だ!と言われるとそうかとは言う
16424/01/18(木)15:39:00No.1147526286そうだねx2
>1話時点でこれ大丈夫か…な特撮ほどどんどん面白くなる印象はある
アギトとガッチャードがなんかそれ
16524/01/18(木)15:39:22No.1147526370そうだねx1
それでもダメなところよりいいところを考える方が俺は好きだな
16624/01/18(木)15:39:25No.1147526381そうだねx4
>>1話時点でこれ大丈夫か…な特撮ほどどんどん面白くなる印象はある
>アギトとガッチャードがなんかそれ
エグゼイドもこれだった…
16724/01/18(木)15:39:38No.1147526436そうだねx3
よっしゃラッキーじゃねえよ…すぞ…
って何度か思った
16824/01/18(木)15:39:46No.1147526467そうだねx1
リュウソウジャーは…なんなんだろなアレ
ケボーンに順応してくるとハマる
16924/01/18(木)15:40:21No.1147526605そうだねx6
>>1話時点でこれ大丈夫か…な特撮ほどどんどん面白くなる印象はある
>アギトとガッチャードがなんかそれ
アギトはほぼ満点の1話だったと思う!
17024/01/18(木)15:40:26No.1147526623+
>よっしゃラッキーじゃねえよ…すぞ…
>って何度か思った
別にラッキーでもないのがお前…
17124/01/18(木)15:40:29No.1147526632+
>それでもダメなところよりいいところを考える方が俺は好きだな
いいところが5あったらダメが7ある感じ
17224/01/18(木)15:40:38No.1147526677そうだねx2
>よっしゃラッキーじゃねえよ…すぞ…
>って何度か思った
ラッキーもそういう時何度かあったと思う
17324/01/18(木)15:40:43No.1147526700そうだねx3
>リュウソウジャーは…なんなんだろなアレ
>ケボーンに順応してくるとハマる
山岡きんにくんが真顔で書いてることがおもしろいという奇跡の賜物だ
17424/01/18(木)15:40:47No.1147526720+
リュウソウはナダ加入してから一気に面白くなった
それまでも悪くはなかったんだけど
17524/01/18(木)15:40:50No.1147526731+
書き込みをした人によって削除されました
17624/01/18(木)15:40:55No.1147526750+
アギトの1話は完成度高いと思うけど
要潤の演技は粗削りだからな
17724/01/18(木)15:41:06No.1147526789そうだねx1
リュウコマンダーはたぶん制作側としてはもっと人気出ると思ってたはず
17824/01/18(木)15:41:07No.1147526794+
昼行燈がそこまで戦力にならないの初めて見た
17924/01/18(木)15:41:19No.1147526838+
>アギトはほぼ満点の1話だったと思う!
このヘタな役者と一年付き合うのか…はあったとお思う
18024/01/18(木)15:41:21No.1147526845+
>あれはもう1話で誰が書いたかわかるポエム吐きながら変身する美青年で今年は貰った!まで思ったけど
>あれでそう思う奴は少数派だ!と言われるとそうかとは言う
相当ヤクザにやられてないとその見方無理だよ!
18124/01/18(木)15:41:59No.1147527013そうだねx5
>リュウコマンダーはたぶん制作側としてはもっと人気出ると思ってたはず
こういったらあれだけど普段昼行灯なやつが緊急時でも変わらず昼行灯だったら人気出るわけねえって
18224/01/18(木)15:42:04No.1147527024そうだねx8
>リュウコマンダーはたぶん制作側としてはもっと人気出ると思ってたはず
じゃあ普通に頼れる司令出せよ!
18324/01/18(木)15:42:13No.1147527068+
ネットで初めて見た信者対決はクウガvsアギトでした
18424/01/18(木)15:42:21No.1147527088+
>クソというわけではないが08年組(キバゴーオン5GOGO)はなんか無風だった感じがある
名護さんとか軍平とか面白いけどインターネット反応になるとそうかもしれぬとは言っちゃうかもしれない
ちょうど最近ゴーオン見てたんだけど軍平思った以上に怪しいなコイツ!ってなる
18524/01/18(木)15:43:06No.1147527250+
>じゃあ普通に頼れる司令出せよ!
なんかホラ…賢人ヒリンみたいな…
…たよりになるけどお前弱いな!
18624/01/18(木)15:43:13No.1147527282そうだねx4
リュウソウはこの作品って実はこういう面白さがあるんじゃないか?ってことにスタッフが途中で気がついて順応した感があるんだよな
ウケたネタを引っ張るというよりウケた方向性に適応したというか
18724/01/18(木)15:43:21No.1147527313そうだねx5
とにかく構成おかしいと思ったな
サソリ解決と追加戦士の初登場を同じ回でやったり死ぬ回とクリスマスを一緒にさせたりとか
18824/01/18(木)15:43:32No.1147527354+
司令は素性戦士だからそんなに指揮上手くないのはまあ良いんだよ良くないけど
せめて戦士としては強いの維持しろよ!
18924/01/18(木)15:43:40No.1147527390+
>1話時点でこれ大丈夫か…な特撮ほどどんどん面白くなる印象はある
序盤まで広げると今でも評価されてるライダーって半分以上
というか8割くらいこれだと思うんだよな…
19024/01/18(木)15:43:51No.1147527428そうだねx1
子供だったからクウガからブレイドまで凄い楽しく見れたんだけど響鬼でなんか違う…ってなって仮面ライダー一度卒業しちゃったな
響鬼デザインめちゃくちゃかっこいいのに1話がなんか受け付けなかった
19124/01/18(木)15:43:53No.1147527431そうだねx2
キュータマ88個もW戦隊も東映発案って聞くとうーn…ってなる
19224/01/18(木)15:44:03No.1147527472+
>>スティンガーは役者もきな臭い噂が絶えなくておつらい
>なんかあったの?
まあ現代の燻ってる役者兼歌手によくある話だよ
コロナ禍真っ只中に狭いスタジオで感染対策しないままライブ開催しようとして諫めたファンをブロックして悪口言ったり
ライブ配信で大口叩いて気に入らないファンの悪口言って囲いを更に先鋭化させたり
規制解除されたらされたでこのCD目標数売れなかったら歌手やめるって構ってちゃんモードになって少ないファン煽ったり
19324/01/18(木)15:44:26No.1147527565+
キュウレンのオープニング去年あたりまでずっとUSENで流れてたんだよな…
仕事しながらやっぱいい曲だなーて思ってた
19424/01/18(木)15:44:36No.1147527600そうだねx1
>リュウソウはこの作品って実はこういう面白さがあるんじゃないか?ってことにスタッフが途中で気がついて順応した感があるんだよな
>ウケたネタを引っ張るというよりウケた方向性に適応したというか
メインライターの方向性を東映お抱え軍団が理解できたのがでかいとおもう
荒川ですら2回目はアジャストしてきたし
19524/01/18(木)15:44:38No.1147527610そうだねx3
>とにかく構成おかしいと思ったな
>サソリ解決と追加戦士の初登場を同じ回でやったり死ぬ回とクリスマスを一緒にさせたりとか
パーティーしながらそういえばあの人死んだんだよね…みたいな陽と陰のテンションを意味もなく同居させるの望月Pの手癖だろうか
19624/01/18(木)15:44:57No.1147527678+
ゴーオンはつい先日同窓会してたみたいだね
青は参加出来なかったみたいだけどあとみんな揃ってた
19724/01/18(木)15:45:14No.1147527743そうだねx4
無能に見せかけた無能はキャラ被り以前の問題だろ…ってなる
19824/01/18(木)15:45:21No.1147527766+
>キュータマ88個もW戦隊も東映発案って聞くとうーn…ってなる
バンダイ的にはテンプレで玩具売りたいんだけど東映はいつも同じの作りたくない!ってあるんじゃないかな
19924/01/18(木)15:45:32No.1147527807+
OPはさわやかでいいよね
EDはまあ…いいだろうどうでも
20024/01/18(木)15:45:50No.1147527882そうだねx5
リュウソウはあの空気感の作品でナダを湿っぽいまま綺麗に退場した手腕は誇って良い
20124/01/18(木)15:45:52No.1147527892そうだねx1
話はうn…だけどキューザウェポンとセイザブラスターはここ暫くの戦隊で一番好きなアイテムだ
ガチャガチャ組み換えれるのに弱い
20224/01/18(木)15:45:57No.1147527911そうだねx1
>無能に見せかけた無能はキャラ被り以前の問題だろ…ってなる
なんでそこで逆張りしちゃうかなー…ってなるなった
20324/01/18(木)15:45:58No.1147527915+
>子供だったからクウガからブレイドまで凄い楽しく見れたんだけど響鬼でなんか違う…ってなって仮面ライダー一度卒業しちゃったな
ネットでは「平成仮面ライダーは傑作のはず」が剣で崩れて大論争になってたわよ
オンドゥル語はそこからの逃避だしね
20424/01/18(木)15:46:19No.1147528020+
スティンガーの人はちょくちょくファンと揉めてるからどの話か分からん
20524/01/18(木)15:46:39No.1147528097そうだねx11
>スティンガーの人はちょくちょくファンと揉めてるからどの話か分からん
ちょくちょく揉めてるって時点でだいぶ…
20624/01/18(木)15:46:49No.1147528145そうだねx4
>パーティーしながらそういえばあの人死んだんだよね…みたいな陽と陰のテンションを意味もなく同居させるの望月Pの手癖だろうか
リバイスのおかしい所とか割とスレ画にも当て嵌まるし
まぁそうなんじゃねえかな…
20724/01/18(木)15:47:08No.1147528217+
ブンブンは久々に基本的な戦隊にして
みんながうーむよくはあったが…みたいな空気で終わってもそれはそれでいいと思ってる
20824/01/18(木)15:47:30No.1147528309そうだねx5
>ネットで初めて見た信者対決はクウガvsアギトでした
Xでキングオージャー信者が来年の戦隊無くしてキングオージャー2放送しろとか言ってるのもいるけど
アギト放送当時アギト打ち切りにしてクウガ2やれって言ってるのを思い出してホッコリした
しない
20924/01/18(木)15:47:39No.1147528339+
こういうことやりたかったのか!ってのがピタッとはまって作品に現れてくれると見てる方も気持ちが良いよね
やりたいことはわかるんだけど……ってことも多いから
21024/01/18(木)15:48:02No.1147528432そうだねx1
木村昴の変身音声は好きだし
またやって欲しいな
21124/01/18(木)15:48:09No.1147528470そうだねx1
>ブンブンは久々に基本的な戦隊にして
>みんながうーむよくはあったが…みたいな空気で終わってもそれはそれでいいと思ってる
俺はそれを望んでいる
21224/01/18(木)15:48:12No.1147528476そうだねx2
たぶん人間がじめじめしてる横で気ぐるみがバカやってれば中和できるよねみたいな作風だと思う望月
21324/01/18(木)15:48:16No.1147528499そうだねx6
>>ネットで初めて見た信者対決はクウガvsアギトでした
>Xでキングオージャー信者が来年の戦隊無くしてキングオージャー2放送しろとか言ってるのもいるけど
>アギト放送当時アギト打ち切りにしてクウガ2やれって言ってるのを思い出してホッコリした
>しない
キングオージャーに2やれるほどのパワーないって…
21424/01/18(木)15:48:22No.1147528521そうだねx1
ヒーロー番組に大切なことよりも緻密さを重視したクウガと
その逆のアギトはファンの相性が最悪だったからな
21524/01/18(木)15:48:30No.1147528554+
>バンダイ的にはテンプレで玩具売りたいんだけど東映はいつも同じの作りたくない!ってあるんじゃないかな
話の方だが我々はずっと作ってるからいつも王道だと飽きるみたいな話を誰だったかがしてていや子供の方を見ろよ!?ってなった
21624/01/18(木)15:50:07No.1147528929そうだねx1
>こういうことやりたかったのか!ってのがピタッとはまって作品に現れてくれると見てる方も気持ちが良いよね
>やりたいことはわかるんだけど……ってことも多いから
それで真っ先に思い出すのは本当に蛮族だったリュウソウジャーかな
21724/01/18(木)15:50:11No.1147528952+
本気で2をやろうとしたのは電王くらいだよ
21824/01/18(木)15:50:27No.1147529005+
>ヒーロー番組に大切なことよりも緻密さを重視したクウガと
>その逆のアギトはファンの相性が最悪だったからな
クウガは平成シリーズ初代だけど後のフォーマット作ったのはアギトだったな
21924/01/18(木)15:50:47No.1147529068+
ブンブンは背景スクリーンの発表でやってた都内の高速道路の背景流して本当に運転してるように見えるやつやってほしい
22024/01/18(木)15:50:51No.1147529079+
>クソというわけではないが08年組(キバゴーオン5GOGO)はなんか無風だった感じがある
ここら辺全部好きだけどどれも前後が強すぎる感じ…
22124/01/18(木)15:51:17No.1147529158+
>ブンブンは久々に基本的な戦隊にして
>みんながうーむよくはあったが…みたいな空気で終わってもそれはそれでいいと思ってる
当時でも売る気だぜアイツと言われてたゴーオン1話を見るともうバトル!バトル!ロボ!ロボ!軍平!!って感じでマジすぎる…ってなった
俺もゴーオンジャーになってやると言っている!
22224/01/18(木)15:51:23No.1147529171+
やりたいこと全然出来なかったって話はちょくちょく聞こえてくるよね特撮脚本
だから基本的にどの特撮もそういう側面あるしその上で軟着陸させられるのがまぁプロなんだろう
出来ない場合もままあるけど
22324/01/18(木)15:51:23No.1147529175そうだねx6
近年に言えることだけどあんまり脚本家はSNSで主張しないでほしいなって思う
22424/01/18(木)15:51:43No.1147529236+
>ブンブンは背景スクリーンの発表でやってた都内の高速道路の背景流して本当に運転してるように見えるやつやってほしい
コレはライダーでもやってくれ…
22524/01/18(木)15:51:51No.1147529265そうだねx2
>本気で2をやろうとしたのは電王くらいだよ
本当にやってたら電王終わるのといっしょに平成ライダー終わってそうだ
22624/01/18(木)15:51:52No.1147529270そうだねx1
そもそも文春すっぱ抜きだってスティンガーの俳優が素行悪いってとこから始まってるからなぁ
所詮壺だけどあいつは彼女をパイパンにしなきゃ気が済まないとか書き込まれててダメだった
22724/01/18(木)15:52:10No.1147529319+
変な戦隊やったあと車が走ってきてシンプルな戦隊になるの繰り返してない?
22824/01/18(木)15:52:37No.1147529418+
>所詮壺だけどあいつは彼女をパイパンにしなきゃ気が済まないとか書き込まれててダメだった
スティンガー最低だな…
22924/01/18(木)15:52:38No.1147529424そうだねx3
電王は映画とかでしゃぶり尽くしたらもういいよ…みたいな空気になったし
23024/01/18(木)15:52:42No.1147529445+
>ここら辺全部好きだけどどれも前後が強すぎる感じ…
なんかキバはまだみんな電王の話してるし
ゴーオンは軍平とケガレシア以外は前年のミスの反省会してるし
GOGOは苦しい番組だったな
みたいなノリでネットが一年終わったか気はする
23124/01/18(木)15:52:57No.1147529513+
>話の方だが我々はずっと作ってるからいつも王道だと飽きるみたいな話を誰だったかがしてていや子供の方を見ろよ!?ってなった
ヒット作出るときって大抵それまでなかった邪道要素どこかしらに入れてるからなあ…とにかく色々やってみるしかないし駄目ならV3を呼ぶ
23224/01/18(木)15:53:02No.1147529531+
まぁ小説やらイラストと違って一人で作るもんじゃねえからなドラマやアニメは
思ったとおりのものにはならないしそれが面白いんじゃねえかとヤクザも言ってるし
23324/01/18(木)15:53:09No.1147529559そうだねx2
>なんかキバはみんな名護さんの話してるし
23424/01/18(木)15:53:12No.1147529572そうだねx5
まぁルパパト以来のファンが先鋭化してる作品に見えるキングオージャー
割と最近だな…
23524/01/18(木)15:53:16No.1147529585+
>変な戦隊やったあと車が走ってきてシンプルな戦隊になるの繰り返してない?
ここ数年の戦隊みると車遅かったな…
23624/01/18(木)15:53:23No.1147529610+
やりたかったことがピタリとハマる感じだとトッキュウジャーの正体がうまかったな
23724/01/18(木)15:53:27No.1147529627そうだねx5
というか色んな公式は変にユーザーと距離を詰めるような言動のSNSやめてほしい…
23824/01/18(木)15:53:28No.1147529631+
>本気で2をやろうとしたのは電王くらいだよ
電王レベルで弾けない限り
まぁ東映はわざわざ2なんて作ろうとはしないよな…
23924/01/18(木)15:53:31No.1147529643+
>所詮壺だけどあいつは彼女をパイパンにしなきゃ気が済まないとか書き込まれててダメだった
最低だなオーブリング…
24024/01/18(木)15:53:55No.1147529737+
こういうときあんま話題に上がらないボウケンジャー
24124/01/18(木)15:54:00No.1147529760+
>やりたかったことがピタリとハマる感じだとトッキュウジャーの正体がうまかったな
あれをスゴイって言ってるの大きなおともだちだけだと思うよ…
24224/01/18(木)15:54:09No.1147529790+
>近年に言えることだけどあんまり脚本家はSNSで主張しないでほしいなって思う
SNSがうるせぇのは万歩譲って許すけどスペースやるのとファンのスペースに突撃するのと本編に繋がる二次創作SSを書くのとエゴサしてリアクションするのはやめて欲しい
24324/01/18(木)15:54:15No.1147529807そうだねx1
橘さんや名護さんとか地獄兄弟とかカジキイエローとかゴローゲとかへのいじりは
作品がダメな時のやつだしなだいたい
24424/01/18(木)15:54:22No.1147529836そうだねx6
>まぁルパパト以来のファンが先鋭化してる作品に見えるキングオージャー
>割と最近だな…
大友に受けは良いんだけど…みたいな作品そうなりがち
24524/01/18(木)15:54:24No.1147529845+
まあ戦隊もライダーも同じような内容繰り返しすぎて飽きられてた時期があったのは確かかなって気はする…
24624/01/18(木)15:54:25No.1147529847+
>こういうときあんま話題に上がらないボウケンジャー
スペちゃん来るまでは月に一回くらい見てた気がする
24724/01/18(木)15:54:36No.1147529893そうだねx2
>クソというわけではないが08年組(キバゴーオン5GOGO)はなんか無風だった感じがある
ゴーオンって前年比1.5倍くらい売れてゴーカイで新規商品作られるくらいの一大コンテンツのはずなんだけど…
24824/01/18(木)15:54:56No.1147529974+
キュウレンは最後どうなったんだっけ…
誰か戦死したっけか
24924/01/18(木)15:55:16No.1147530037そうだねx4
>>変な戦隊やったあと車が走ってきてシンプルな戦隊になるの繰り返してない?
>ここ数年の戦隊みると車遅かったな…
キラメイからまだ5年経ってないんだぞ!
25024/01/18(木)15:55:35No.1147530114+
>キュウレンは最後どうなったんだっけ…
>誰か戦死したっけか
獅子座流星群に乗ったラッキーが降ってきてよっしゃラッキー!してた
25124/01/18(木)15:55:45No.1147530152そうだねx1
>こういうときあんま話題に上がらないボウケンジャー
すごい優等生的な作品だと思うんだけどメンバーの尖りっぷりは今見ても中々のものだよね…
25224/01/18(木)15:55:47No.1147530162そうだねx2
>リュウコマンダーはたぶん制作側としてはもっと人気出ると思ってたはず
登場回のときはPとは別に監督が張り切ってたからな
キャラソン流したいから作ってリュウバイオレットもわざわざ用意した
25324/01/18(木)15:55:48No.1147530165+
朝加圭一郎はここでも人気だったけど子供にはいつも怒ってて怖いと思われた部分もあったらしくて
確かに…とはなった
25424/01/18(木)15:55:51No.1147530174+
>こういうときあんま話題に上がらないボウケンジャー
とかゴーオンとかジュウオウとか
なんかそっち方面の雰囲気はブンブンに感じる
貶すところはないが話題にもつまるやつ
25524/01/18(木)15:55:53No.1147530188そうだねx2
>>まぁルパパト以来のファンが先鋭化してる作品に見えるキングオージャー
>>割と最近だな…
>大友に受けは良いんだけど…みたいな作品そうなりがち
ルパパトと違ってシナリオの出来栄えの方で荒れてるからなあ…
25624/01/18(木)15:55:56No.1147530204そうだねx1
>橘さんや名護さんとか地獄兄弟とかカジキイエローとかゴローゲとかへのいじりは
>作品がダメな時のやつだしなだいたい
いにしえのネットはネタにしなきゃやってられねぇ…みたいな空気で定型が生まれてく感じだった気がする
25724/01/18(木)15:56:15No.1147530279+
>>>変な戦隊やったあと車が走ってきてシンプルな戦隊になるの繰り返してない?
>>ここ数年の戦隊みると車遅かったな…
>キラメイからまだ5年経ってないんだぞ!
キラメイも変な戦隊だと思ってた…
25824/01/18(木)15:56:31No.1147530336そうだねx2
>とかゴーオンとかジュウオウとか
玩具売れた!玩具売れた!
>なんかそっち方面の雰囲気はブンブンに感じる
本当にそうなってくれたらそれでいいよ…
25924/01/18(木)15:56:45No.1147530382+
デカレン~マジレン辺りはオーソドックスにかっこいい系が続いてた気がする
26024/01/18(木)15:56:47No.1147530395そうだねx2
>こういうときあんま話題に上がらないボウケンジャー
もう戦隊総合みたいな話になってるけどキュウレンとかよりは一世代というか前な気がする
ライダーみたいに平成一期だとかそんなんも特に無いけど…強いて言えばゴーカイ前と後とかはあるかな
26124/01/18(木)15:56:47No.1147530396そうだねx3
>なんかキバはみんな名護さんの話してるし
最高だから仕方ない
26224/01/18(木)15:56:59No.1147530442そうだねx8
>デカレン~マジレン辺りはオーソドックスにかっこいい系が続いてた気がする
二作だけじゃねえか!
26324/01/18(木)15:57:01No.1147530446そうだねx3
>>>変な戦隊やったあと車が走ってきてシンプルな戦隊になるの繰り返してない?
>>ここ数年の戦隊みると車遅かったな…
>キラメイからまだ5年経ってないんだぞ!
キラメイは車より宝石のが強い
26424/01/18(木)15:57:18No.1147530527そうだねx4
>というか色んな公式は変にユーザーと距離を詰めるような言動のSNSやめてほしい…
フレンドリーさはいらない
毅然としていてほしい
26524/01/18(木)15:57:20No.1147530538そうだねx3
キラメイは神絵師とかのネットスラングでウッとなるけどそれ以外は王道でずっと楽しんでたかな
26624/01/18(木)15:57:33No.1147530592+
>キラメイは車より宝石のが強い
車・宝石・魔法のトリプルモチーフで前2つが同じくらいの重さだよあれ
26724/01/18(木)15:57:51No.1147530651+
話がおかしくてもキャラクターが濃ければ割と満足して一年見れる
逆にキャラクターのこと好きになれないとそれ以外良くてもきつい
26824/01/18(木)15:57:58No.1147530677そうだねx2
キラメイはガルザがクソみたいな人生で死んだのが可哀相なのと制作側がヨドンナ好きすぎ
26924/01/18(木)15:58:06No.1147530714そうだねx1
ボウケンジャー普通に優等生だし…
それ自体は幾らでも話せるけど他と比較してあんま際立って誉める所も貶す所も無いもの
個人的な所を言うなら変身アイテムの使い方とシチュエーションが群を抜いて上手かったとは思う
27024/01/18(木)15:58:06No.1147530716そうだねx5
>キラメイは神絵師とかのネットスラングでウッとなるけどそれ以外は王道でずっと楽しんでたかな
あのおじさんが無理に若者っぽい言葉使おうとしてる感は俺も苦手だ
27124/01/18(木)15:58:28No.1147530810+
ジュウオウの話しようぜ! となっても
大和先生は戦力盛りすぎだしいじめられすぎじゃね?
で大体終わる
特にわるいところもないのに
27224/01/18(木)15:58:36No.1147530839+
>あのおじさんが無理に若者っぽい言葉使おうとしてる感は俺も苦手だ
キタコレ
27324/01/18(木)15:58:36No.1147530840そうだねx2
47都道府県47戦隊が割と仕事に繋がってるっぽいからそのうち話題に上がりにくい戦隊もピックアップされるかも
香川のゆるキャラとシールになったゴセイレッドみたいに
27424/01/18(木)15:58:49No.1147530892そうだねx2
>>>まぁルパパト以来のファンが先鋭化してる作品に見えるキングオージャー
>>>割と最近だな…
>>大友に受けは良いんだけど…みたいな作品そうなりがち
>ルパパトと違ってシナリオの出来栄えの方で荒れてるからなあ…
シナリオが荒れてもロボやヒーローの活躍は外さないと思ってました…
27524/01/18(木)15:58:52No.1147530905そうだねx2
キラメイは戦隊やるだけでなくそれぞれが好きなことで輝いてないと駄目とか限界は超えちゃ駄目とか今っぽいなと思った
27624/01/18(木)15:59:02No.1147530944+
>ジュウオウの話しようぜ! となっても
>大和先生は戦力盛りすぎだしいじめられすぎじゃね?
>で大体終わる
>特にわるいところもないのに
あくらつな
バングレイ
27724/01/18(木)15:59:05No.1147530959+
壮大な設定やストーリーがあっても序盤はまずはキャラに愛着持たせて欲しいよね
27824/01/18(木)15:59:10No.1147530978そうだねx1
>キラメイはガルザがクソみたいな人生で死んだのが可哀相なのと制作側がヨドンナ好きすぎ
キラメイの雰囲気好きだった人が本編後の露骨なエロ推し展開でキレてるのは可哀想だった
27924/01/18(木)15:59:24No.1147531028+
>本気で2をやろうとしたのは電王くらいだよ
2ではないけど続編作ったといえばキョウリュウジャー
28024/01/18(木)15:59:49No.1147531134そうだねx2
>キラメイは神絵師とかのネットスラングでウッとなるけどそれ以外は王道でずっと楽しんでたかな
充瑠のキャラで大丈夫かこれ…?と思ってたけどあのノリは0~1話がピークだったな…
28124/01/18(木)15:59:56No.1147531165そうだねx2
キュウレンはまだロボとか出してただけマシだったのかな……って思いそうになる
28224/01/18(木)15:59:59No.1147531179+
>キラメイの雰囲気好きだった人が本編後の露骨なエロ推し展開でキレてるのは可哀想だった
(お嬢様のエロシーンしか思い出せない顔)
28324/01/18(木)16:00:04No.1147531204+
キラメイ→ゼンカイ→ドンブラで気の狂ってる戦隊3連続だったしなんならその前のリュウソウからおかしかったんじゃないかという説はある
28424/01/18(木)16:00:09No.1147531224+
>とにかく色々やってみるしかないし駄目ならV3を呼ぶ
昭和ライダーも王道だか偉大なるマンネリだとかなんだとか言われてるところも見るが
試みは結構やるよね
28524/01/18(木)16:00:16No.1147531263そうだねx5
>キラメイの雰囲気好きだった人が本編後の露骨なエロ推し展開でキレてるのは可哀想だった
あっコレなんか肌に合わなさそうだな…で見てないけどアレそんな感じだったんだ…
28624/01/18(木)16:00:25No.1147531306そうだねx4
>(お嬢様のエロシーンしか思い出せない顔)

28724/01/18(木)16:00:30No.1147531332+
朝加圭一郎いまでも一番好きなレッドだけどここまで尖ったキャラに出来たのはルパパトとのダブル戦隊だったからだよな
28824/01/18(木)16:00:34No.1147531348そうだねx3
>ジュウオウの話しようぜ! となっても
>大和先生は戦力盛りすぎだしいじめられすぎじゃね?
>で大体終わる
>特にわるいところもないのに
悪いところないんだけど大和先生とみっちゃん以外キャラ薄いなーって…必然的にそんなに語る内容もないというか
28924/01/18(木)16:00:41No.1147531380そうだねx4
キラメイは悪くはないけど良くもないなぁって感じた
スーパー合体すらないのは冒険しすぎだよ……
29024/01/18(木)16:01:09No.1147531495+
ジュウオウワールドってまだ壊滅したまま?
29124/01/18(木)16:01:31No.1147531578+
>ジュウオウワールドってまだ壊滅したまま?
29224/01/18(木)16:01:34No.1147531594+
>ジュウオウの話しようぜ! となっても
>大和先生は戦力盛りすぎだしいじめられすぎじゃね?
>で大体終わる
>特にわるいところもないのに
ジニス様の正体を知ってしまった上で生き残る方法の議論とかもあるし…
29324/01/18(木)16:01:36No.1147531604そうだねx2
>あくらつな
>バングレイ
あいつのおかげでスーツ節約できたり死人復活再殺害とかできたわけだけど
それはそれとして若干長生きしすぎ
29424/01/18(木)16:01:37No.1147531610そうだねx1
>ジュウオウワールドってまだ壊滅したまま?
そもそも本編だとジューランド壊滅してねえ
29524/01/18(木)16:01:39No.1147531616そうだねx1
>キラメイは戦隊やるだけでなくそれぞれが好きなことで輝いてないと駄目とか限界は超えちゃ駄目とか今っぽいなと思った
でもヒーローものって限界を超えた先にかっこよさを見出す事が多いしその辺ジャンルそのものと伝えたいメッセージでアンビバレンツを感じた
29624/01/18(木)16:01:43No.1147531629そうだねx3
>キラメイ→ゼンカイ→ドンブラで気の狂ってる戦隊3連続だったしなんならその前のリュウソウからおかしかったんじゃないかという説はある
その4作ならキラメイが一番まともでは
29724/01/18(木)16:01:47No.1147531651そうだねx3
ゼンカイとドンブラでやりすぎた空気をブンブンには戻してほしいんだ
5人の男女が現実世界で地に足のついた職を持って悪の軍団とスーパーメカで戦ってくれ
今必要なのはそれだ
29824/01/18(木)16:01:55No.1147531687そうだねx1
当時のボウケンジャーの感想だと最近熱いバカなレッドが多いから冷静なチーフはなんか新鮮だなぁみたいなのは結構言われてたな
まぁ冒険バカなんだけど
29924/01/18(木)16:02:11No.1147531762+
キラメイはコンプレックスにまみれたキャラが魅力だったのに洗脳オチやられると反応に困った
30024/01/18(木)16:02:15No.1147531785+
>悪いところないんだけど大和先生とみっちゃん以外キャラ薄いなーって…必然的にそんなに語る内容もないというか
香村戦隊ってなんか概ねそんな感じで特に力入れてんだろうなって陽のキャラ一人と陰のキャラ一人以外のパンチが弱くなり気味なところある
30124/01/18(木)16:02:23No.1147531810+
>5人の男女が現実世界で地に足のついた職を持って悪の軍団とスーパーメカで戦ってくれ
地味にハードル高いな
ライブマン辺り除外されないかこれ
30224/01/18(木)16:02:31No.1147531842そうだねx3
>ジュウオウワールドってまだ壊滅したまま?
ジューランドのこと言いたいんだろうけどみっちゃんのせいで違和感が少ない
30324/01/18(木)16:02:34No.1147531850そうだねx1
ジュウオウザワールドは急に無関係な画像のVSに乱入してきただろ!
30424/01/18(木)16:02:36No.1147531858そうだねx1
>ゼンカイとドンブラでやりすぎた空気をブンブンには戻してほしいんだ
>5人の男女が現実世界で地に足のついた職を持って悪の軍団とスーパーメカで戦ってくれ
>今必要なのはそれだ
つまり…もう一回ドンブラザーズをやれということか?
30524/01/18(木)16:02:46No.1147531897+
ここまでシンケンの名前出ないの珍しいなおい
30624/01/18(木)16:02:55No.1147531935+
学生戦隊なら仕事もいらねぇぜ!
30724/01/18(木)16:03:10No.1147531997そうだねx2
>つまり…もう一回ドンブラザーズをやれということか?
人の金で無銭飲食をする奴が地に足がついてると言えるのか!!
30824/01/18(木)16:03:11No.1147531999+
>>ジュウオウワールドってまだ壊滅したまま?
>?
ごめん……ジューランドだ…
30924/01/18(木)16:03:15No.1147532017そうだねx9
>ここまでシンケンの名前出ないの珍しいなおい
あれはこんな反省会みたいなスレで語る理由がないっていうか…
31024/01/18(木)16:03:29No.1147532091+
>つまり…もう一回ドンブラザーズをやれということか?
悪の軍団かな…
31124/01/18(木)16:03:37No.1147532125+
>ここまでシンケンの名前出ないの珍しいなおい
テーマは「なんとなく微妙な空気の戦隊」なので
傑作は除外
31224/01/18(木)16:03:46No.1147532168+
>ここまでシンケンの名前出ないの珍しいなおい
いつもでもないけど割と良く話してるしこういう時はいいかなみたいな…
31324/01/18(木)16:03:50No.1147532182そうだねx3
キングオージャーは1部のころはめっちゃ好きだったんだけどなぁ……
31424/01/18(木)16:03:51No.1147532191+
>ジュウオウの話しようぜ! となっても
ジュウマン気持ち悪くね?って話も
31524/01/18(木)16:04:03No.1147532244そうだねx1
>ここまでシンケンの名前出ないの珍しいなおい
最近じゃないし…
31624/01/18(木)16:04:10No.1147532274そうだねx1
キュウレンはなんかもう全部の要素が消化不良だったなと思う
おかげで残るものが異常にしぶといアルマゲしかない
31724/01/18(木)16:04:16No.1147532293+
俺は最近オーレンジャー再評価の波が急に来てそうなのが気になる
ガンマジンの何が「」にあんな刺さったんだ
31824/01/18(木)16:04:43No.1147532403そうだねx2
キラメイってむしろ大人から見て現代的にしようって八方美人にしすぎて商業面しくじったイメージ
現代的な価値観推しと悪い意味で古いオタ臭い描写が混在してた
31924/01/18(木)16:04:44No.1147532408そうだねx2
>キングオージャーは1部のころはめっちゃ好きだったんだけどなぁ……
大森の良いところが全部消えて大森の悪いところが山盛りになった
キングオージャー二部です
32024/01/18(木)16:04:47No.1147532423そうだねx9
>キングオージャーは1部のころはめっちゃ好きだったんだけどなぁ……
一部の人が崇めてるほど好きでもないし
一部の人がボロクソにいうほどひどくもねえと思ってる
32124/01/18(木)16:04:50No.1147532437そうだねx1
>俺は最近オーレンジャー再評価の波が急に来てそうなのが気になる
>ガンマジンの何が「」にあんな刺さったんだ
YouTubeで配信してるからでしょ
32224/01/18(木)16:04:54No.1147532459+
>俺は最近オーレンジャー再評価の波が急に来てそうなのが気になる
>ガンマジンの何が「」にあんな刺さったんだ
意味不明なやつは大体変な人気出るもんだ
32324/01/18(木)16:05:11No.1147532541そうだねx1
オーレンジャーは戦隊史上最高の1話だと思う
俺はアレに脳を焼かれた
32424/01/18(木)16:05:14No.1147532550+
>ジュウオウザワールドは急に無関係な画像のVSに乱入してきただろ!
出るのは知ってたけど本当に唐突に出てくるから???ってなった
なんか消えた…
32524/01/18(木)16:05:19No.1147532568+
>俺は最近オーレンジャー再評価の波が急に来てそうなのが気になる
>ガンマジンの何が「」にあんな刺さったんだ
「」の評価は分からないけど少なくとも制作側からの扱いはずっといいから変わってない思う
32624/01/18(木)16:05:29No.1147532605+
>俺は最近オーレンジャー再評価の波が急に来てそうなのが気になる
>バラケリスの何が「」にあんな刺さったんだ
32724/01/18(木)16:05:46No.1147532669+
ボウケンは時々見てたけど冒険学校が出来たらしい!調査だ!って行ったらチーフが入学テストで落ちたみたいな話は
うろ覚えだけど面白かったなと覚えてる
32824/01/18(木)16:05:52No.1147532691そうだねx1
シンケンジャーは単純に毎回おもしろくてキャラも立って手的も強くてストーリーもどんでん返しがある
ただの傑作だからな
32924/01/18(木)16:05:58No.1147532721そうだねx4
キングオージャーは5道化とダグデドだけで20話保たすのはいくらなんでも無理だろ……って感じがある
33024/01/18(木)16:05:59No.1147532731そうだねx2
>俺は最近オーレンジャー再評価の波が急に来てそうなのが気になる
>ガンマジンの何が「」にあんな刺さったんだ
あんな理不尽の権化はまあ刺さる「」には刺さるよなぁとは思う
33124/01/18(木)16:06:02No.1147532743そうだねx2
>ボウケンは時々見てたけど冒険学校が出来たらしい!調査だ!って行ったらチーフが入学テストで落ちたみたいな話は
>うろ覚えだけど面白かったなと覚えてる
(手違い)
33224/01/18(木)16:06:14No.1147532801+
>キングオージャーは1部のころはめっちゃ好きだったんだけどなぁ……
ダグデドと五道化の他に1話で倒す敵みたいなのがいればまだスッキリしたかな
33324/01/18(木)16:06:19No.1147532818+
>ジュウオウザワールドは急に無関係な画像のVSに乱入してきただろ!
なんならジュウガvsオルテカにもいたぞ
33424/01/18(木)16:06:21No.1147532826+
>ボウケンは時々見てたけど冒険学校が出来たらしい!調査だ!って行ったらチーフが入学テストで落ちたみたいな話は
>うろ覚えだけど面白かったなと覚えてる
ボウケンは各話の完成度がすごく高いよ
33524/01/18(木)16:06:24No.1147532844+
バラリベンジャーいいよね…
33624/01/18(木)16:07:23No.1147533102+
チーフみたいな頼れるリーダーが~みたいな感想はよく見たけど終盤はもう只のヤバい人に見えた
33724/01/18(木)16:07:23No.1147533103そうだねx3
>ダグデドと五道化の他に1話で倒す敵みたいなのがいればまだスッキリしたかな
ドンブラのヒトツ鬼とか扱い雑すぎてこれいる?って思ったけどやっぱ今週の怪人って大事だと思う
33824/01/18(木)16:07:26No.1147533113+
ジューランド壊滅!は春映画だから真に受けない方がいい
33924/01/18(木)16:07:29No.1147533125+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
34024/01/18(木)16:07:41No.1147533174そうだねx1
ゴセイジャーは微妙な空気と言うか
コレクションアイテムが頭ってのは脳みそのどの辺をいじると出てくるアイデアなんだ…
後半まったくその設定活きてこないし
34124/01/18(木)16:07:59No.1147533246+
>ジューランド壊滅!は春映画だから真に受けない方がいい
というか地球と融合したものをどうやって壊滅させるねん
34224/01/18(木)16:08:07No.1147533283そうだねx1
ボウケンジャーは「人間サイズの敵相手に巨大ロボで襲えば無双できる」という一度は考えたことがある説を実行したわかりやすい例として今でも名前が挙がる
34324/01/18(木)16:08:09No.1147533292そうだねx5
キングオージャーは商業成績ボロボロなの一旦置いといてなんか賛も否も異様な空気漂ってるのが嫌
34424/01/18(木)16:08:09No.1147533294そうだねx2
キュウレンは伝説とか好きだけど伝説が始まった頃のラッキーの生理がちょっと…
34524/01/18(木)16:08:14No.1147533309そうだねx1
>>ダグデドと五道化の他に1話で倒す敵みたいなのがいればまだスッキリしたかな
>ドンブラのヒトツ鬼とか扱い雑すぎてこれいる?って思ったけどやっぱ今週の怪人って大事だと思う
話が進んでなくても敵が巨大ロボにやられて爆発したらスッキリするからな
2部でもキョウリュウジャーコラボが評価いいのはその辺もあると思う
34624/01/18(木)16:08:28No.1147533379+
使い捨て怪人も多い中ヒャクニンイッシュ邪面はすごいやつだったなあと
34724/01/18(木)16:08:31No.1147533391+
>ゴセイジャーは微妙な空気と言うか
>コレクションアイテムが頭ってのは脳みそのどの辺をいじると出てくるアイデアなんだ…
>後半まったくその設定活きてこないし
リアタイはすごいネットウケが悪くて玩具も売れなかったと聞く
34824/01/18(木)16:08:36No.1147533410+
>キングオージャーは商業成績ボロボロなの一旦置いといてなんか賛も否も異様な空気漂ってるのが嫌
概ねリバイスの時と同じかなって
34924/01/18(木)16:08:52No.1147533476そうだねx1
敵勢力の更新でいうと従来より上位に見せつつ
前後編で倒せる敵も配置してた冥府十神は上手いことやってたんだなってなる
35024/01/18(木)16:09:06No.1147533524そうだねx4
ブンブンジャーは別にオタにウケなくてもいいから子供人気出ればいいかな…の心境になってる
てれびくん最新号の表紙を見て強く思った
35124/01/18(木)16:09:07No.1147533535+
>(手違い)
(復活するチーフ)
35224/01/18(木)16:09:26No.1147533641そうだねx3
>キングオージャーは商業成績ボロボロなの一旦置いといてなんか賛も否も異様な空気漂ってるのが嫌
絶対に否定されたくないから先鋭化する賛
気持ちよく殴れるサンドバッグだから先鋭化する否
35324/01/18(木)16:09:27No.1147533644+
>キュウレンは伝説とか好きだけど伝説が始まった頃のラッキーの生理がちょっと…
ひたすらよっしゃラッキー!でゴリ押しすればいいのになまじ湿っぽくした結果親父の死でサイコ化する
35424/01/18(木)16:09:28No.1147533653+
>ブンブンジャーは別にオタにウケなくてもいいから子供人気出ればいいかな…の心境になってる
>てれびくん最新号の表紙を見て強く思った
まずは子供だよね
35524/01/18(木)16:09:30No.1147533663そうだねx2
キングオージャーはダグデドと五道化が問題というかこの期に及んで自国の利益しか考えてないうえにすきあらばマウントとってくる王様たちが悪いと思う
35624/01/18(木)16:09:43No.1147533719そうだねx2
mayとメからネタ持ってきて暴れる奴いなきゃこんなになってねえ
35724/01/18(木)16:09:48No.1147533734+
キュウレンオーがどんな戦い方してたとか全く覚えてない…
毎週出てるはずなのに
35824/01/18(木)16:10:05No.1147533805+
>ブンブンジャーは別にオタにウケなくてもいいから子供人気出ればいいかな…の心境になってる
>てれびくん最新号の表紙を見て強く思った
もうSNSでバズ狙うのはやめてくれって思う
いやバズ狙ってもいいけど面白くしてくれ
35924/01/18(木)16:10:06No.1147533808+
>キングオージャーは5道化とダグデドだけで20話保たすのはいくらなんでも無理だろ……って感じがある
前半で強化アイテム出揃ってるのもあって閉塞感あったよね
36024/01/18(木)16:10:09No.1147533821そうだねx4
>絶対に否定されたくないから先鋭化する賛
>気持ちよく殴れるサンドバッグだから先鋭化する否
今のキングオは事実指摘罪になる感じなんだよな…
36124/01/18(木)16:10:20No.1147533861+
>前後編で倒せる敵も配置してた冥府十神は上手いことやってたんだなってなる
いや…アレ最初に十人全員出しちゃったもんだから
あとはもう戦力減る一方で終盤エライことになっちゃってたじゃん…
半分くらい内ゲハで死んでるしもう少し構成考えようよ…
36224/01/18(木)16:10:20No.1147533865+
>ブンブンジャーは別にオタにウケなくてもいいから子供人気出ればいいかな…の心境になってる
>てれびくん最新号の表紙を見て強く思った
あのマスクでちゃんと人気出るのか心配になる
ガキの頃オーレンジャーの初見でだっせえってなった手合いなんで…
36324/01/18(木)16:10:24No.1147533881そうだねx6
>mayとメからネタ持ってきて暴れる奴いなきゃこんなになってねえ
いや…
36424/01/18(木)16:10:44No.1147533961そうだねx2
最高と最悪は同居するんだな…ってなったドンブラのドンオニタイジン
稼働は最高だがポーズや自立がわりと最悪になる…
36524/01/18(木)16:10:50No.1147533993+
>>キングオージャーは5道化とダグデドだけで20話保たすのはいくらなんでも無理だろ……って感じがある
>前半で強化アイテム出揃ってるのもあって閉塞感あったよね
凌牙一閃とか王の証とかあるじゃん
36624/01/18(木)16:10:52No.1147533999そうだねx1
エグゼイドとジュウオウとキュウレンが同じ世界観扱いの映画をまともに考える奴はいないだろう…
そういやあの映画ゲームキャラ扱いじゃないのってこの三作品しかいなかったのか
36724/01/18(木)16:10:59No.1147534022そうだねx3
>キングオージャーは商業成績ボロボロなの一旦置いといてなんか賛も否も異様な空気漂ってるのが嫌
面白い面白くないは別としてここまでロボが出てなかったりリタしか変身しない回とかギラとラクレスしか変身しない回とかそんなのが多いのはおかしいって
36824/01/18(木)16:11:05No.1147534050+
>前後編で倒せる敵も配置してた冥府十神は上手いことやってたんだなってなる
あれはあれで出てきた時はすげぇ!と思ったけど結構早くしぬな…という事は思ったが
今になるとあれくらいのペースで良かったんだなというのは思う
十神もいるしな…
36924/01/18(木)16:11:06No.1147534052+
>リアタイはすごいネットウケが悪くて玩具も売れなかったと聞く
ウォースターはひどかったけどゴセイナイト来てからは盛り上がってたよ
若本オンエア回からゴセイナイトは許さないの予告の流れとかすごかった
37024/01/18(木)16:11:11No.1147534079そうだねx2
明石から冒険取ったら何が残るんだっつーの
何が残るんだろう…
37124/01/18(木)16:11:26No.1147534145そうだねx5
冥府十神はとうとう主人公と面識のないまま死ぬダゴンとか
脚本のアラを自社でネタにするのはどうかと思った
37224/01/18(木)16:11:46No.1147534232+
賛否どちらでもいいから温度が合う相手と語りたいものだ
同じ賛だとしても温度差あると逆に冷めるし
37324/01/18(木)16:11:47No.1147534239+
>ガキの頃オーレンジャーの初見でだっせえってなった手合いなんで…
オーレンジャーは未だに破られてない売上ナンバーワン戦隊だぞ
37424/01/18(木)16:11:52No.1147534265+
>まずは子供だよね
どうこう言おうとなんだかんだ子供向けなんだから宮内洋が言うみたいに教育番組をやってほしいわ
37524/01/18(木)16:12:05No.1147534303そうだねx4
>>mayとメからネタ持ってきて暴れる奴いなきゃこんなになってねえ
>いや…
いや…じゃねえだろここまで拗れてんの
37624/01/18(木)16:12:10No.1147534334+
ここ最近のトレンドは紫色の戦士だから司令官も生まれた時期が早すぎたんだ…
37724/01/18(木)16:12:13No.1147534353そうだねx4
春映画でも屈指のあれと言われる超ヒーロー大戦この前初めて見たけどナーガに関してはまだ本編より掘り下げになってた気がする
まだ見れると思った部分ほぼ飛彩の話だったけど
37824/01/18(木)16:12:32No.1147534421そうだねx7
キングオージャーが44話中30話ロボ戦やってるって聞いてなんだ思ってたよりロボ戦やってるじゃん!ってなったの完全に感覚狂ってる
37924/01/18(木)16:12:57No.1147534519そうだねx1
キングオに関しては賛否どっちも後に引けないだろうからソースあって目に見える範囲で語るとまあ洒落にならないくらい子供人気下げちゃったんだなって…
38024/01/18(木)16:13:02No.1147534543+
リアルタイムで言うとゴセイジャーの評価はけちょんけちょんだった!
というのは覚えてるがここは結構楽しんでた方だったような記憶もある
38124/01/18(木)16:13:04No.1147534549そうだねx3
>>絶対に否定されたくないから先鋭化する賛
>>気持ちよく殴れるサンドバッグだから先鋭化する否
>今のキングオは事実指摘罪になる感じなんだよな…
#ロボ戦あります みたいなわざわざロボ戦があることをアピールするような戦隊はもう2度と誕生してほしくない
38224/01/18(木)16:13:09No.1147534581そうだねx4
>いや…じゃねえだろここまで拗れてんの
アルミホイルまいておきなさい
38324/01/18(木)16:13:09No.1147534582+
かっこいいマスクデザインなら売れるのかって言うとまあ案外そうでもない(個人の意見です)
38424/01/18(木)16:13:22No.1147534644そうだねx4
>>>mayとメからネタ持ってきて暴れる奴いなきゃこんなになってねえ
>>いや…
>いや…じゃねえだろここまで拗れてんの
作品の評判が悪いのは遅かれ早かれじゃない?
ロボ戦をまるでやらないのとかヤンマ君が頭悪すぎるのとかもメのせいにするなら知らんけど
38524/01/18(木)16:13:38No.1147534710+
キングオは逆張りは面白いけど張り続けると不快になるっていう言っちゃなんだがよくあるやつなんだよな
38624/01/18(木)16:14:04No.1147534811+
>ブンブンジャーは別にオタにウケなくてもいいから子供人気出ればいいかな…の心境になってる
>てれびくん最新号の表紙を見て強く思った
実際バンダイの社長もともかく子供受けと言ってるしなあ
38724/01/18(木)16:14:06No.1147534821そうだねx4
>キングオージャーが44話中30話ロボ戦やってるって聞いてなんだ思ってたよりロボ戦やってるじゃん!ってなったの完全に感覚狂ってる
14話は1クール超えてるんだよな…
38824/01/18(木)16:14:09No.1147534838そうだねx4
キングオージャーはロボ戦があった5月ぐらいから名指しで売れてないとか応援してあげてください言われるぐらいには売れてないっぽいから出てる出てないじゃないんだよね
38924/01/18(木)16:14:09No.1147534844+
>かっこいいマスクデザインなら売れるのかって言うとまあ案外そうでもない(個人の意見です)
ドライブとかマスクはカッコいいのにね
39024/01/18(木)16:14:11No.1147534849そうだねx4
キングオージャーはあらゆる意味で良くも悪くも平成後期・令和ライダー的と言うか
大森Pの手癖が強すぎるよ
39124/01/18(木)16:14:17No.1147534865そうだねx2
キングオージャーは毎週楽しく見てるけど
来年は普通の戦隊に戻してほしいとも思っておるよ
とりあえず一話完結にしてくれ
39224/01/18(木)16:14:18No.1147534873そうだねx6
>ロボの出番を要求するとロボ戦厨呼ばわりされるような戦隊はもう2度と誕生してほしくない
39324/01/18(木)16:14:19No.1147534882+
>>>キングオージャーは5道化とダグデドだけで20話保たすのはいくらなんでも無理だろ……って感じがある
>>前半で強化アイテム出揃ってるのもあって閉塞感あったよね
>凌牙一閃とか王の証とかあるじゃん
玩具で再現できないパワーアップって商業的に何の意味があるのさ
39424/01/18(木)16:14:26No.1147534913そうだねx3
逆に評判悪くても後年にまとめてみると以外と面白かったりするから視聴スタイルにもよるよな
39524/01/18(木)16:14:40No.1147534981+
キングオージャーは良い点はマジでいいけど駄目な点は駄目だから今の賛否どっちかに偏りやすいネットだと荒れやすいって感じ
39624/01/18(木)16:14:48No.1147535020そうだねx1
ゴセイはブレドランの印象強すぎるけど他の敵も短い出番ながらキャラ濃いとは思う
39724/01/18(木)16:14:52No.1147535038+
>逆に評判悪くても後年にまとめてみると以外と面白かったりするから視聴スタイルにもよるよな
タイムレンジャーがそんな感じだった
39824/01/18(木)16:14:52No.1147535039+
>>いや…じゃねえだろここまで拗れてんの
>アルミホイルまいておきなさい
ここですらメでこういうのが~とかある時点で無理だろ
39924/01/18(木)16:15:18No.1147535153そうだねx1
>逆に評判悪くても後年にまとめてみると以外と面白かったりするから視聴スタイルにもよるよな
まとめてみるのと毎週区切って見るのとで受ける印象変わるのは結構あるよね
40024/01/18(木)16:15:26No.1147535191+
>キングオージャーが44話中30話ロボ戦やってるって聞いてなんだ思ってたよりロボ戦やってるじゃん!ってなったの完全に感覚狂ってる
歴代最少更新ペースなのは何となくわかる
これまでの最少記録は知らないのでどれくらい異常なのかはわからん
40124/01/18(木)16:15:36No.1147535227+
>というのは覚えてるがここは結構楽しんでた方だったような記憶もある
ブレドランって愛されキャラ描ききったのおかしいよ…
たぶん日本特撮のヴィランとしては神とかジャグラーに匹敵すると思う
40224/01/18(木)16:15:37No.1147535234そうだねx1
>キングオージャーは良い点はマジでいいけど
そのいい点って言われるところもなんかよく考えるとおかしくない?だからその…
40324/01/18(木)16:15:43No.1147535263そうだねx1
>キングオージャーが44話中30話ロボ戦やってるって聞いてなんだ思ってたよりロボ戦やってるじゃん!ってなったの完全に感覚狂ってる
交互に出る出ないがあるとかじゃなくて一月近く出ない期間とかあるのが内容以前に制作どうなってるの…ってなる
40424/01/18(木)16:15:48No.1147535280+
>>>いや…じゃねえだろここまで拗れてんの
>>アルミホイルまいておきなさい
>ここですらメでこういうのが~とかある時点で無理だろ
えっメからネタを持ってくるって公式の言及レベルの話をしてたの
40524/01/18(木)16:16:10No.1147535384+
キングオージャーは2クールくらいに縮めたら面白かったと思う
40624/01/18(木)16:16:18No.1147535414+
荒れることは全部mayのせい…ってコト!?
40724/01/18(木)16:16:24No.1147535439そうだねx3
>>キングオージャーは良い点はマジでいいけど
>そのいい点って言われるところもなんかよく考えるとおかしくない?だからその…
だから盲目な信者は褒め称えて加点も減点もどっちもやってる普通の人は庇いきれなくなってる
40824/01/18(木)16:16:30No.1147535465そうだねx8
>キングオ
実際ファンも使ってる略称なのかわからんけどここでこの呼び方してる人にあまりいい印象がない
40924/01/18(木)16:16:31No.1147535469+
変身後のシーンすらめっちゃ少ない回とかあったからな…
41024/01/18(木)16:16:34No.1147535486そうだねx3
>キングオージャーは2クールくらいに縮めたら面白かったと思う
それ単に一部だけでいいってだけの話では
41124/01/18(木)16:16:37No.1147535500+
>キングオージャーは2クールくらいに縮めたら面白かったと思う
第一部・完!
41224/01/18(木)16:16:38No.1147535505+
>>キングオージャーが44話中30話ロボ戦やってるって聞いてなんだ思ってたよりロボ戦やってるじゃん!ってなったの完全に感覚狂ってる
>歴代最少更新ペースなのは何となくわかる
>これまでの最少記録は知らないのでどれくらい異常なのかはわからん
クリスマス商戦の時期にロボ戦全然やんねーのはマジで異常
41324/01/18(木)16:16:38No.1147535506そうだねx1
百歩譲ってロボ戦は無くても二部から揃って変身があんまない構成はどうなのよって
41424/01/18(木)16:17:01No.1147535608+
そう考えると最初はロボ出す予定なしで急遽ロボ出すために星獣をメカ化させたりしてたギンガマンもかなり危なかったのか?
41524/01/18(木)16:17:02No.1147535615+
凌駕一閃と王の証はひとつにまとめられませんでしたかアレ
玩具使わないパワーアップを2つに分ける意味あった?
41624/01/18(木)16:17:17No.1147535686そうだねx2
>>キングオ
>実際ファンも使ってる略称なのかわからんけどここでこの呼び方してる人にあまりいい印象がない
キラメイゼンカイドンブラの流れで初期からずっとみんな普通に使ってるよ!
41724/01/18(木)16:17:19No.1147535693+
恒例の戦隊なら締めにロボ戦でもない回なら
今日は頭でロボノルマ消化か…があるから完全出ない話の数になるとどうだろう
41824/01/18(木)16:17:19No.1147535695+
シンボル的なマスクデザインは強いよね(🐝)
41924/01/18(木)16:17:20No.1147535698+
序盤はメンバー揃ってなくてもロボ戦したり今年はロボに力入れてるなって思ったんだけどな
42024/01/18(木)16:17:27No.1147535731+
最終アイテムをキョウリュウに回したせいか玩具関係ないパワーアップを3回もやることになってしまった
42124/01/18(木)16:17:47No.1147535822そうだねx3
>>キングオ
>実際ファンも使ってる略称なのかわからんけどここでこの呼び方してる人にあまりいい印象がない
ゼンカイジャーがジャー抜いてゼンカイ、デカレンジャーがデカレンって呼ばれてるのと同じような感じだと思うよキングオ
42224/01/18(木)16:18:06No.1147535894+
>そう考えると最初はロボ出す予定なしで急遽ロボ出すために星獣をメカ化させたりしてたギンガマンもかなり危なかったのか?
後半急に出てきた謎の5体合体メカを見てどう感じるかだ
42324/01/18(木)16:18:07No.1147535906そうだねx1
>>実際ファンも使ってる略称なのかわからんけどここでこの呼び方してる人にあまりいい印象がない
>キラメイゼンカイドンブラの流れで初期からずっとみんな普通に使ってるよ!
いやなにその略称って言われてたろ
42424/01/18(木)16:18:13No.1147535937+
>最終アイテムをキョウリュウに回したせいか玩具関係ないパワーアップを3回もやることになってしまった
はー?シュゴッドソウルを食べれば昆虫に近付いてパワーアップするんだが?
42524/01/18(木)16:18:23No.1147535987+
ジェラミーなんか2部入ってロボ戦参加したのゾンビ母親爆殺した時だけじゃね
42624/01/18(木)16:18:24No.1147535989そうだねx2
>>キングオ
>実際ファンも使ってる略称なのかわからんけどここでこの呼び方してる人にあまりいい印象がない
そんなレッテル貼ってもファン間じゃ一番メジャーな愛称じゃないのこれ…
42724/01/18(木)16:18:27No.1147535997+
>キラメイゼンカイドンブラの流れで初期からずっとみんな普通に使ってるよ!
ほんとに?あんま記憶にない…
42824/01/18(木)16:18:31No.1147536022+
>最終アイテムをキョウリュウに回したせいか玩具関係ないパワーアップを3回もやることになってしまった
なんでキングガブリカリバーにキョウリュウジャー由来のキングオージャーパワーアップ機能入れなかったんだろうって疑問がある
42924/01/18(木)16:18:40No.1147536061そうだねx3
>>>実際ファンも使ってる略称なのかわからんけどここでこの呼び方してる人にあまりいい印象がない
>>キラメイゼンカイドンブラの流れで初期からずっとみんな普通に使ってるよ!
>いやなにその略称って言われてたろ
言われてないよ…ヒとかでも最初から使われてるよ…
43024/01/18(木)16:18:50No.1147536110そうだねx6
キョウリュウジャーはここまでエピソード抜いてるんだから絶対10周年記念作品とか作ってるんだろ!?って思ってるんだけど特に言われてたりしないんだよな…
43124/01/18(木)16:18:51No.1147536114+
キングオージャーは良いとこも悪いとこもなんかビルドみてえだなって感じがある
43224/01/18(木)16:18:52No.1147536116+
>クリスマス商戦の時期にロボ戦全然やんねーのはマジで異常
なんかここまで来たら完全に玩具販促捨ててやるなんらかの計画があるのか?
と思ってたら映像流用でキングコーカサスが申し訳程度に出てくる巨大戦やってて分からなくなった…
43324/01/18(木)16:19:05No.1147536186そうだねx1
>キングオージャーはあらゆる意味で良くも悪くも平成後期・令和ライダー的と言うか
>大森Pの手癖が強すぎるよ
ロボもメイン商品の戦隊の売り方と相性悪いなと思う
強化アイテムと敵の変身玩具も出す仮面ライダーだったらもっと売れてたんじゃないかなキングオージャー
43424/01/18(木)16:19:09No.1147536205そうだねx1
>>そう考えると最初はロボ出す予定なしで急遽ロボ出すために星獣をメカ化させたりしてたギンガマンもかなり危なかったのか?
>後半急に出てきた謎の5体合体メカを見てどう感じるかだ
なんか走ったり羽ばたいたりしながら星獣の姿が映るのかっこいいなって…
43524/01/18(木)16:19:11No.1147536215そうだねx7
何が見えてるのか知らないけどキングオ呼びはジャー抜いてシンケン、ゴーカイ、ゼンカイ等戦隊お馴染みの略称です…
43624/01/18(木)16:19:28No.1147536278そうだねx4
言っちゃ悪いけど戦隊の10周年でここまで砂かけられるとは思ってなかったよキョウリュウジャー
43724/01/18(木)16:19:30No.1147536288+
2部のロボ戦は少ないしやってもノルマでやってます感があってロボに力入れるとは…ってなる
43824/01/18(木)16:19:36No.1147536316そうだねx2
タイムレンジャーをタイムレって略す人とかならタイムレ!?とはなるかもしれない
43924/01/18(木)16:19:39No.1147536334+
>キングオージャーは良いとこも悪いとこもなんかビルドみてえだなって感じがある
ビルドの悪かった2ヶ月分が後半ずっとだからそりゃしんどい
44024/01/18(木)16:19:42No.1147536346そうだねx1
>キングオージャーは良いとこも悪いとこもなんかビルドみてえだなって感じがある
ダグデドがエボルトになれてるとは思えないんだ…
44124/01/18(木)16:20:06No.1147536454+
メだとグオとかングオとかも見るけどこの辺の方がよっぽど浮かない?
44224/01/18(木)16:20:11No.1147536488+
>>クリスマス商戦の時期にロボ戦全然やんねーのはマジで異常
>なんかここまで来たら完全に玩具販促捨ててやるなんらかの計画があるのか?
>と思ってたら映像流用でキングコーカサスが申し訳程度に出てくる巨大戦やってて分からなくなった…
キョウリュウジャーともっと強く連動するのかと思ったらそんなこともなくキングオージャーだけで話進めてるしな
44324/01/18(木)16:20:15No.1147536504+
エボルト編は長かったけどエボルト自体はかっこいいし…
44424/01/18(木)16:20:19No.1147536527そうだねx1
>>キングオージャーは良いとこも悪いとこもなんかビルドみてえだなって感じがある
>ダグデドがエボルトになれてるとは思えないんだ…
エボルトはエボルドライバーやトリガー売るから活躍していいんだけどそもそもダグデド活躍してねえ
44524/01/18(木)16:20:20No.1147536533そうだねx1
三大シュゴッドはあれもうちょっとどうにか出来なかった?
無駄に高いうえにギミックもほとんどなしって……
44624/01/18(木)16:20:39No.1147536609+
>メだとグオとかングオとかも見るけどこの辺の方がよっぽど浮かない?
そこら辺は否定側の検索避けでしょ
肯定側は👑
44724/01/18(木)16:20:51No.1147536666+
キングオージャーは色んな意味で2.5次元って感じがする
44824/01/18(木)16:20:52No.1147536668+
>明石から冒険取ったら何が残るんだっつーの
>何が残るんだろう…
會川昇は序盤から明石とさくらの恋愛展開を入れていくつもりだったのがキャストの反対で先延ばしになったので冒険バカ以外のドラマが薄くなってしまったのは否めなかったな
まさか最終回まで一切触れないとは思わんかった
44924/01/18(木)16:21:05No.1147536716+
>キングオージャーは色んな意味で2.5次元って感じがする
2.5次元を馬鹿にしないでほしい
45024/01/18(木)16:21:07No.1147536723そうだねx2
なんか燃える展開扱いされてるけどただの犬死にですよね?グリスブリザード
45124/01/18(木)16:21:15No.1147536755+
>キョウリュウジャーはここまでエピソード抜いてるんだから絶対10周年記念作品とか作ってるんだろ!?って思ってるんだけど特に言われてたりしないんだよな…
流石にプリンスが意味深なこと言ってたから何かやるつもりではあるんだろうけど話が何も聞こえてこないんだよね…
45224/01/18(木)16:21:16No.1147536761そうだねx2
クソ野郎だし復活は賛否あるだろうけどそのくらいにはキャラとしての強さすごいからなエボルト…
45324/01/18(木)16:21:24No.1147536790+
>言っちゃ悪いけど戦隊の10周年でここまで砂かけられるとは思ってなかったよキョウリュウジャー
お前らが守った地球はダグデドにボロボロにされてるうえに元凶倒すのは他の戦隊です!しかもキングとウッチーはなんか返り討ちにあったっぽいです!って酷いよね
45424/01/18(木)16:21:38No.1147536849+
>キョウリュウジャーはここまでエピソード抜いてるんだから絶対10周年記念作品とか作ってるんだろ!?って思ってるんだけど特に言われてたりしないんだよな…
ロゴも作ってアーツもでるのにチラッと映っただけで終わりですは悲しい
45524/01/18(木)16:21:48No.1147536882そうだねx1
>ダグデドがエボルトになれてるとは思えないんだ…
そんな…最初から完全体のエボルトが戦わずに惑星破壊ちらつかせながら居座ってるようなもんなのに…
45624/01/18(木)16:21:52No.1147536897そうだねx4
>なんか燃える展開扱いされてるけどただの犬死にですよね?グリスブリザード
いやでもあの犬死にすげえかっこよかったんだよ…
45724/01/18(木)16:22:02No.1147536931そうだねx5
愚王くらいあからさまにバカにした略称じゃなきゃ何でもいいよ
45824/01/18(木)16:22:02No.1147536932そうだねx1
ここらの情報見ないでずっと見てて完結したあとに見かけて見てみたらやたら叩かれててびっくりしたな
良くないとこも分かるけどここまで叩かれるのかよ…ってなった
45924/01/18(木)16:22:07No.1147536943+
>エボルトはエボルドライバーやトリガー売るから活躍していいんだけどそもそもダグデド活躍してねえ
そういうの抜きにしてもエボルトは終盤引っ張りすぎて人気落としたものの途中までは滅茶苦茶人気ある敵キャラだったしなぁ
ダグデドの魅力って真面目に声ぐらいしかなくない?
46024/01/18(木)16:22:08No.1147536952+
>なんか燃える展開扱いされてるけどただの犬死にですよね?グリスブリザード
あそこであいつら倒さないとダメだしロストボトルのためにもあの展開は必要だけど
46124/01/18(木)16:22:21No.1147537014そうだねx2
まあ誰が何言おうがゴレには勝てないんですがね
46224/01/18(木)16:22:25No.1147537026そうだねx1
>>メだとグオとかングオとかも見るけどこの辺の方がよっぽど浮かない?
>そこら辺は否定側の検索避けでしょ
>肯定側は👑
それ絵文字文化の人だけで俺の相互のヤンマくん推しはングオって呼んでたけど…
46324/01/18(木)16:22:31No.1147537047そうだねx1
番組側だけの責任とするには酷じゃない?ってほどバンダイ側もおかしな動きしてるからね今年
46424/01/18(木)16:22:34No.1147537059+
https://img.2chan.net/b/res/1147509936.htm [link]
46524/01/18(木)16:22:42No.1147537090+
>>キングオージャーは2クールくらいに縮めたら面白かったと思う
>それ単に一部だけでいいってだけの話では
いや2部も好きなんだけどなぁ……吾郎家が無駄にしぶといのとか死んですぐ蘇る宇宙王とかペース配分おかしくなってる気がする
46624/01/18(木)16:22:52No.1147537141そうだねx4
褒められてるラクレス周りもなんで過去話聞いてないギラが急にラクレスお兄ちゃん大好き!みたいなキャラになってんのかわかんなくて怖くてノレないんだよね
46724/01/18(木)16:22:54No.1147537159+
>それ絵文字文化の人だけで俺の相互のヤンマくん推しはングオって呼んでたけど…
この惨状でまだヤンマ推してる人いるの!?なんで!?
46824/01/18(木)16:23:05No.1147537206そうだねx4
>番組側だけの責任とするには酷じゃない?ってほどバンダイ側もおかしな動きしてるからね今年
途中からキングオージャーのこと見捨ててる感じよねバンダイ
46924/01/18(木)16:23:15No.1147537241+
>荒れることは全部mayのせい…ってコト!?
1部時点でmayではこうメではこうって荒らしてる奴がいて先鋭化してるんだからそこは否定しちゃダメだろ
47024/01/18(木)16:23:19No.1147537264そうだねx3
>この惨状でまだヤンマ推してる人いるの!?なんで!?
なんてこと言うんだ
47124/01/18(木)16:23:25No.1147537293そうだねx7
なんかキングオージャー愚痴スレになっちゃったな
47224/01/18(木)16:23:25No.1147537294+
>>なんか燃える展開扱いされてるけどただの犬死にですよね?グリスブリザード
>あそこであいつら倒さないとダメだしロストボトルのためにもあの展開は必要だけど
これロストボトル浄化なんのためにやってたんだよ!ってなるからほんと嫌い
47324/01/18(木)16:23:28No.1147537304+
本当はキョウリュウジンやキングガブリボルバーがめっちゃ出てきて活躍したんじゃない?シナリオが悪い!!!って考察もその2つにCM無いからちょっと怪しいんだよね
47424/01/18(木)16:23:28No.1147537309そうだねx1
キングオージャーもやたら叩かれてるな
いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
47524/01/18(木)16:23:31No.1147537324+
>クソ野郎だし復活は賛否あるだろうけどそのくらいにはキャラとしての強さすごいからなエボルト…
ああいう物語を掌で転がしてきて悲しい過去とかなくてヘイト溜めまくってしっかり倒されるキャラが好きなんだ
復活は見なかった事とする
47624/01/18(木)16:23:45No.1147537393そうだねx3
>キングオージャーは色んな意味で2.5次元って感じがする
2.5次元俳優をいい感じにサイドに配役して上手く作品の空気作ったギーツに謝ってほしい
47724/01/18(木)16:23:47No.1147537401+
>>ここらの情報見ないでずっと見てて完結したあとに見かけて見てみたらやたら叩かれててびっくりしたな
>良くないとこも分かるけどここまで叩かれるのかよ…ってなった
まぁ…良くも悪くもそういうのはままあるからあんま気にせんでもいいよ…
47824/01/18(木)16:24:10No.1147537487+
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
俺らクール勢には無縁よな
47924/01/18(木)16:24:21No.1147537535そうだねx3
>番組側だけの責任とするには酷じゃない?ってほどバンダイ側もおかしな動きしてるからね今年
でも見える部分では脚本家とPの暴走にしか見えないんだよね……
スペースでラクレスバズらせてください!とかひたすら言ってたし
48024/01/18(木)16:24:22No.1147537544そうだねx1
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
空気読めてない?ってよく言われない?
48124/01/18(木)16:24:42No.1147537624そうだねx3
今のキングオージャー1部の頃はまあ面白いから流せるけど…って部分がつまんなくなったから全部ダメになってる
48224/01/18(木)16:24:43No.1147537629+
>>それ絵文字文化の人だけで俺の相互のヤンマくん推しはングオって呼んでたけど…
>この惨状でまだヤンマ推してる人いるの!?なんで!?
だから最近だいぶ辛そう
もうングオ関係はメでパブサしないって
48324/01/18(木)16:24:54No.1147537680そうだねx3
>吾郎家
五道家のことだろうけど一瞬ゴローゲだと思った
48424/01/18(木)16:24:57No.1147537686そうだねx1
>なんかキングオージャー愚痴スレになっちゃったな
まあぶっちゃけ反応したらいつものやつ出てくるよなって思ってた
48524/01/18(木)16:25:07No.1147537736そうだねx3
>この惨状でまだヤンマ推してる人いるの!?なんで!?
好き嫌いはともかく少し落ち着いたほうが良いよ…
48624/01/18(木)16:25:11No.1147537755そうだねx2
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
ちょっと前から色々言われてたけどその意見をアンチとかロボ戦厨とか言って無理矢理押さえ込んでたのが抑えきれなくて爆発した感じ
48724/01/18(木)16:25:12No.1147537757+
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
言ってあげてる側だからねこっちは
悪いとこはしっかり指摘してあげないとって分からないか?
48824/01/18(木)16:25:20No.1147537778そうだねx4
ビルドは最後やってたことが冬映画の敵と大して変わらなくない?ってなるのがまずかった
48924/01/18(木)16:25:29No.1147537826+
バンダイは担当者がちょっと変なブログ書いてレンジャーキーの印刷全部ジェラミーにしちゃっただけじゃん!
49024/01/18(木)16:25:37No.1147537852+
なんかキングオージャーVシネ二本やるらしいから内一本が続キョウリュウコラボなのでは
竜星涼呼べるのか怪しいけど…
49124/01/18(木)16:25:39No.1147537856そうだねx3
>褒められてるラクレス周りもなんで過去話聞いてないギラが急にラクレスお兄ちゃん大好き!みたいなキャラになってんのかわかんなくて怖くてノレないんだよね
と言うかああ言う展開にするならもう少しギラ→ラクレスに好意的な感情とか信じたい気持ちみたいなの描いとかなきゃ駄目だろと思う
急に思い出したみたいな貴方の言葉があったからみたいなこと言うけどそれまでずっと迷いなく敵として見てた印象しか無いからかなりカタルシスを損なってると思う
49224/01/18(木)16:25:41No.1147537866そうだねx4
>>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
>言ってあげてる側だからねこっちは
>悪いとこはしっかり指摘してあげないとって分からないか?
うーんその精神性はきしょいかな
49324/01/18(木)16:25:44No.1147537877そうだねx4
>>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
>言ってあげてる側だからねこっちは
>悪いとこはしっかり指摘してあげないとって分からないか?
文章が自分に酔っててキモい
49424/01/18(木)16:25:50No.1147537904+
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
理解力の低さよね
こんなとこでも言ってあげないと制作は理解できないよ
49524/01/18(木)16:25:52No.1147537912そうだねx3
>スペースでラクレスバズらせてください!とかひたすら言ってたし
えっこわ
黙らせた方がいいんじゃ…
49624/01/18(木)16:26:00No.1147537947+
>>この惨状でまだヤンマ推してる人いるの!?なんで!?
>好き嫌いはともかく少し落ち着いたほうが良いよ…
いや最近のヤンマくん見て好きになれる要素あるか?って疑問に思って
そりゃ感想は人それぞれだけどさ
49724/01/18(木)16:26:05No.1147537972+
>今のキングオージャー1部の頃はまあ面白いから流せるけど…って部分がつまんなくなったから全部ダメになってる
そのせいで国を守るためにラクレスに頭すら下げれないヤンマとか言われ始めてる…
49824/01/18(木)16:26:27No.1147538063+
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
またこういうやつか
ちゃんと見ればしっかり叩く箇所があるんだけどね
49924/01/18(木)16:26:36No.1147538106そうだねx3
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
途中で失速した作品によくあるけど不満押さえつけられてた反動もまああると思うよ
そっから先鋭化した賛否で刺激し合ってるのは地獄だけど
50024/01/18(木)16:26:39No.1147538113そうだねx2
>キングオージャーは色んな意味で2.5次元って感じがする
これよく言われるけど2.5ってそりゃ粗製濫造の下層はあれだけど基本的なクオリティはもっと高いと思うんだけどな
50124/01/18(木)16:26:40No.1147538124そうだねx1
>ビルドは最後やってたことが冬映画の敵と大して変わらなくない?ってなるのがまずかった
これやってること最上と一緒…ってのは言っていいのかダメなのかすごく迷った
50224/01/18(木)16:26:42No.1147538129+
>>この惨状でまだヤンマ推してる人いるの!?なんで!?
>好き嫌いはともかく少し落ち着いたほうが良いよ…
本当にどこを推してるのかわからないから…
50324/01/18(木)16:26:53No.1147538179+
ヤンマの性格は例えヤンキー作品に出てもショッパいチンピラポジションなんだよな
50424/01/18(木)16:26:54No.1147538183+
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
本気で言ってる?
50524/01/18(木)16:27:02No.1147538219そうだねx2
キングオージャーの各国奪還編好きよ
ヤンキー漫画してるンコソパ編と前々から語られてたセバスの本来の姿が語られるイシャバーナ編と前王殿との再会でその意思も引き継ぐトウフ編とアイドルギャグ回のゴッカン
…キョウリュウジャー編要らなかったんじゃないかな
50624/01/18(木)16:27:06No.1147538237そうだねx1
スペースってなんだスペーススクワッドの話がしたいのか
50724/01/18(木)16:27:09No.1147538255そうだねx3
行間を読め!をファンが使うのはどうかなとは思う
50824/01/18(木)16:27:11No.1147538263そうだねx1
海外で続編作られたりなんか行間から新エピソードが生えてきたりキョウリュウジャーは異質だな
50924/01/18(木)16:27:24No.1147538323+
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
もういいよそういうの
見てたら批判せざるを得ないからな
51024/01/18(木)16:27:27No.1147538331+
>ヤンマの性格は例えヤンキー作品に出てもショッパいチンピラポジションなんだよな
一分前とは違うからセーフ
51124/01/18(木)16:27:41No.1147538390そうだねx1
ビルドはまぁ色々言われることはあったけどキャラの関係をしっかり描いてだおかげもあって最終回の戦兎ォ!(流れるOP)で1年付き合ってきてよかったなぁってなった感じ
51224/01/18(木)16:27:45No.1147538407そうだねx2
>これよく言われるけど2.5ってそりゃ粗製濫造の下層はあれだけど基本的なクオリティはもっと高いと思うんだけどな
鉄血がヤクザ映画言われてたみたいに雑にジャンル認定する人って割といるからな
51324/01/18(木)16:27:58No.1147538453+
>海外で続編作られたりなんか行間から新エピソードが生えてきたりキョウリュウジャーは異質だな
後海外で続編?というかおもちゃ出てるのってジュウオウジャーぐらい?
51424/01/18(木)16:28:11No.1147538496そうだねx2
凄く言葉を濁して言うと王様たちがネットでレスポンチバトルしてそうな性格のやつしかいなくてしんどいんだよね
51524/01/18(木)16:28:11No.1147538499+
それを言うとジオウと2年連続で味方全滅して世界創世エンドだったのもどうかと思う
51624/01/18(木)16:28:12No.1147538505そうだねx1
いや…熱量ってそういうとこじゃないかな…
51724/01/18(木)16:28:27No.1147538554+
>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
本当に見てるのかよこいつ
しっかり批評しないと今後の戦隊も良くない方向にいくからな
51824/01/18(木)16:28:28No.1147538557そうだねx2
ルパパトがあんなテコ入れ必死にやってたの見ると本当に玩具関係が異常だよな今年…
51924/01/18(木)16:28:32No.1147538570そうだねx3
>キングオージャーの各国奪還編好きよ
>ヤンキー漫画してるンコソパ編と前々から語られてたセバスの本来の姿が語られるイシャバーナ編と前王殿との再会でその意思も引き継ぐトウフ編とアイドルギャグ回のゴッカン
>…キョウリュウジャー編要らなかったんじゃないかな
ミ..ミーにはぶっちぎりでキョウリュウジャー編が面白いように見える...
52024/01/18(木)16:28:33No.1147538573そうだねx6
キョウリュウジャー編面白かったけどキョウリュウジャー編やる意味が全くないんだよな現状…単にキョウリュウジャーって作品世界をめちゃくちゃにしただけで
52124/01/18(木)16:28:47No.1147538631+
>スペースってなんだスペーススクワッドの話がしたいのか
すいませんでした
52224/01/18(木)16:28:57No.1147538669+
>>キングオージャーもやたら叩かれてるな
>>いいとこもあるしそこまで気に食わないものなのかと熱量に驚く
>本当に見てるのかよこいつ
>しっかり批評しないと今後の戦隊も良くない方向にいくからな
これがあるから言ってるとこはある
52324/01/18(木)16:28:58No.1147538676+
>行間を読め!をファンが使うのはどうかなとは思う
脚本家が言っちゃうのはもっと良くないと思う…
52424/01/18(木)16:29:10No.1147538734+
>ビルドはまぁ色々言われることはあったけどキャラの関係をしっかり描いてだおかげもあって最終回の戦兎ォ!(流れるOP)で1年付き合ってきてよかったなぁってなった感じ
キングオはビルドからさらにキャラの関係性のよさを抜いた感じだね 
52524/01/18(木)16:29:17No.1147538758+
>キングオージャーの各国奪還編好きよ
>ヤンキー漫画してるンコソパ編と
(でもこいつ国王でこれやる??)
>前々から語られてたセバスの本来の姿が語られるイシャバーナ編
(なんかいい感じになってるけどセバスって2部冒頭で堕落して太ってるし国滅びてんのにこんなことしてるヤンマって…)
52624/01/18(木)16:29:24No.1147538788そうだねx3
>キョウリュウジャー編面白かったけどキョウリュウジャー編やる意味が全くないんだよな現状…単にキョウリュウジャーって作品世界をめちゃくちゃにしただけで
なんのためについてきたんだガブティラ
なんのために作ったんだキングガブリカリバー
52724/01/18(木)16:29:38No.1147538844+
見てろよデカレンジャー20thのラストでスペスク新展開の発表あるからな!あるといいな
52824/01/18(木)16:29:43No.1147538865+
ビルドに似てるって言うならもっと仲間同士で仲良くワチャワチャやってるシーンやってくれよ
52924/01/18(木)16:29:45No.1147538873+
言わないと制作側が突っ走るからな
良いところより粗があろうとはっきり言って上げるのは大事
53024/01/18(木)16:29:45No.1147538874そうだねx2
>海外で続編作られたり
こっちはともかく
>なんか行間から新エピソードが生えてきたり
こっちが謎のルートすぎる…
53124/01/18(木)16:29:52No.1147538898+
>ビルドは最後やってたことが冬映画の敵と大して変わらなくない?ってなるのがまずかった
あれに関してはエボルト退けるにはあの方法しか無いって話だったし(そこの理屈付け少し薄いのはあるけど)世界変えた罰として誰も自分たちを知らない世界でせんとくんと万丈二人だけになるって言うある種の罰受けてる形だからそんなに悪くないと思うけどな
その後のVシネでお手軽にみんな記憶戻ったのは一旦無視して
それよりもジオウの方が完全に個人の我儘で好きな世界に作り変えた印象あって腑に落ちない
53224/01/18(木)16:29:58No.1147538916そうだねx1
>>行間を読め!をファンが使うのはどうかなとは思う
>脚本家が言っちゃうのはもっと良くないと思う…
行間読めで説明不足を重ねた挙句に大惨事引き起こしたキャラの生みの親が言っていいセリフじゃない
53324/01/18(木)16:30:01No.1147538937+
キョウリュウジンは本当にどこに向けて売りたいのか全然わからない
値段は高い癖に一部の変形オミットしてたり劇中で全然出番無かったり
53424/01/18(木)16:30:08No.1147538966+
>>キングオージャーの各国奪還編好きよ
>>ヤンキー漫画してるンコソパ編と前々から語られてたセバスの本来の姿が語られるイシャバーナ編と前王殿との再会でその意思も引き継ぐトウフ編とアイドルギャグ回のゴッカン
>>…キョウリュウジャー編要らなかったんじゃないかな
>ミ..ミーにはぶっちぎりでキョウリュウジャー編が面白いように見える...
せっかく本編に使うのかなー?と思ったらミニティラとガブリカリバー結局一回使って回収されちゃったから最初からコラボ無くてよかったよね?てなってる
53524/01/18(木)16:30:09No.1147538974+
理解できないんだろうな
適当に戦隊見てる層もいるから
53624/01/18(木)16:30:19No.1147539018+
>それを言うとジオウと2年連続で味方全滅して世界創世エンドだったのもどうかと思う
そもそもビルドが創造エンドにしたのってジオウと世界繋げるためなんだよね万丈がウォッチ持ってるカットとか入れたし
そしてジオウ側はえっパラレルでやるけど…ってバトンをスルーした
53724/01/18(木)16:30:29No.1147539048+
戦隊シリーズ追ってればまあ分かるしなあ…
53824/01/18(木)16:30:54No.1147539150そうだねx1
>キョウリュウジャー編面白かったけどキョウリュウジャー編やる意味が全くないんだよな現状…単にキョウリュウジャーって作品世界をめちゃくちゃにしただけで
ダグデドが作った虫とか関係ない恐竜のブレイブパワーで戦うぜ!と思ってた時期はあった
53924/01/18(木)16:31:00No.1147539173そうだねx1
五道化も散々引っ張った割には倒し方が雑なんだよな
ヒルビルとか凌駕一閃回で倒しとけや!
54024/01/18(木)16:31:00No.1147539174そうだねx1
ヤンマがこの先何言おうが(でもこいつ殴れば解ける程度の洗脳された側近1人の為に国捨てたんだよなぁ…)ってなるし終わってる
54124/01/18(木)16:31:17No.1147539235そうだねx1
キョウリュウジンはプレバンで現行フォーマットでフルアクションにリメイクします!で少数のファン向け12000円ならまだわかるんだよ
54224/01/18(木)16:31:18No.1147539236+
>海外で続編作られたりなんか行間から新エピソードが生えてきたりキョウリュウジャーは異質だな
もっと流行ってるソシャゲが課金されて得た収入で自分の好きな戦隊の新作作ります!とか言い出したらヤバい事になるわ
54324/01/18(木)16:31:20No.1147539246そうだねx1
>>それを言うとジオウと2年連続で味方全滅して世界創世エンドだったのもどうかと思う
>そもそもビルドが創造エンドにしたのってジオウと世界繋げるためなんだよね万丈がウォッチ持ってるカットとか入れたし
>そしてジオウ側はえっパラレルでやるけど…ってバトンをスルーした
これに関しては勝手に同じ世界だと思って白倉に相談せず勝手に繋げた大森が悪いと思う
54424/01/18(木)16:31:21No.1147539249そうだねx3
キョウリュウ回はキョウリュウ回単体で見たら面白かったんだけどその為に玩具の枠とか設定とか尺とか物語とか色んなもの犠牲にしてるのがね…
54524/01/18(木)16:31:39No.1147539326そうだねx1
>>それを言うとジオウと2年連続で味方全滅して世界創世エンドだったのもどうかと思う
>そもそもビルドが創造エンドにしたのってジオウと世界繋げるためなんだよね万丈がウォッチ持ってるカットとか入れたし
>そしてジオウ側はえっパラレルでやるけど…ってバトンをスルーした
これP違うんだから当然ていうか
別にスルーするのもありだよね
54624/01/18(木)16:31:55No.1147539393そうだねx2
>キョウリュウ回はキョウリュウ回単体で見たら面白かったんだけどその為に玩具の枠とか設定とか尺とか物語とか色んなもの犠牲にしてるのがね…
他がダメダメなんだからキョウリュウジャーのせいにしないでほしい
54724/01/18(木)16:31:56No.1147539396+
>そもそもビルドが創造エンドにしたのってジオウと世界繋げるためなんだよね万丈がウォッチ持ってるカットとか入れたし
>そしてジオウ側はえっパラレルでやるけど…ってバトンをスルーした
平成の醜さが溢れ出ている…
54824/01/18(木)16:31:58No.1147539403+
世界融合に関しては大体忍先生が悪い
エボルトがブラックホールまで取り戻すのめちゃくちゃ難易度高いから忍先生が世界融合してあっちの世界に取り憑く形で死者を蘇らせようとしなきゃ何とでもなってた
54924/01/18(木)16:32:00No.1147539410そうだねx1
パワーアップ後は殴れば解けるのにパワーアップ前は電撃オナニーしても解けない洗脳いいよね
逆だろ普通
55024/01/18(木)16:32:03No.1147539426+
子供とGロッソ行った親御さんがむずかる我が子にお客さん達から白い目を向けられた
去年は雉野が積極的に気を遣ってくれたって投稿してたし現場も荒れてるっぽいのが辛い
55124/01/18(木)16:32:21No.1147539502+
>ルパパトがあんなテコ入れ必死にやってたの見ると本当に玩具関係が異常だよな今年…
落ちて平均くらいになってるのよりギーツガッチャード間の方がデカいんだから安定させないといけなかったし
55224/01/18(木)16:32:54No.1147539626+
>これP違うんだから当然ていうか
>別にスルーするのもありだよね
五色田介人もたぶん最終的には同一人物ではどうもなかった…のか?ってなったしな
55324/01/18(木)16:32:55No.1147539632+
>せっかく本編に使うのかなー?と思ったらミニティラとガブリカリバー結局一回使って回収されちゃったから最初からコラボ無くてよかったよね?てなってる
つまりあまり使ってないキングオージャーのロボももっと減らせばよかった...?
55424/01/18(木)16:32:58No.1147539649そうだねx2
こんだけ荒れててもmayだと「いもげはキングオ擁護してる!」って言い張っててなんか笑う
55524/01/18(木)16:33:01No.1147539664そうだねx1
キングオージャー批判許さないマンまた元気になってないか?
55624/01/18(木)16:33:07No.1147539689そうだねx2
>これに関しては勝手に同じ世界だと思って白倉に相談せず勝手に繋げた大森が悪いと思う
創世エンドとエボルト復活は大森pの提案なんだよな…
55724/01/18(木)16:33:10No.1147539703+
キングオージャーの過ちで徹底的に言わないと今後どうなるのか分かってないのは多いんだろうな
面白いと思うかあれが?
55824/01/18(木)16:33:10No.1147539704そうだねx1
>それよりもジオウの方が完全に個人の我儘で好きな世界に作り変えた印象あって腑に落ちない
本当にジオウ見てた????
見ててその感想はちょっとやばい
55924/01/18(木)16:33:20No.1147539751+
>ルパパトがあんなテコ入れ必死にやってたの見ると本当に玩具関係が異常だよな今年…
テコ入れ必要ないってなったんだろうか
56024/01/18(木)16:33:22No.1147539757+
>ルパパトがあんなテコ入れ必死にやってたの見ると本当に玩具関係が異常だよな今年…
ルパパトもそのテコ入れあんまり意味なさそうだったし今年は静観することにしたんじゃないかな…
56124/01/18(木)16:33:42No.1147539833+
>キングオージャーの過ちで徹底的に言わないと今後どうなるのか分かってないのは多いんだろうな
>面白いと思うかあれが?
実際キュウレンでもっと言っておけばよかったなあってのはあるよね
56224/01/18(木)16:33:55No.1147539880そうだねx2
ちゃんと批判することの大切さってあるよね…ってのは最近の戦隊を見てて思う
王道に逆張りして得た話題はさあ…
56324/01/18(木)16:34:11No.1147539953+
キングオージャーはキュウレンで文句言ってれば変わってたかもしれんしな
56424/01/18(木)16:34:12No.1147539960そうだねx1
今までの話見返してください!次回伏線回収します!って言っておいてお出しされたものがダグデドは俺様!ギラも俺様!これは2人が血縁関係という伏線だったのです!って言われた時はマジでビビったね
56524/01/18(木)16:34:17No.1147539982そうだねx2
キングオージャーは最初から面白くないと思ってたよ
56624/01/18(木)16:34:30No.1147540051+
>こんだけ荒れててもmayだと「いもげはキングオ擁護してる!」って言い張っててなんか笑う
反省会は別にいいんだけどなにかと戦いたがるのなんなんだろうな…
56724/01/18(木)16:34:31No.1147540052+
>実際キュウレンでもっと言っておけばよかったなあってのはあるよね
まさかキュウレンよりもっと酷いキングオージャーが生まれるなんてこのリハクをもってしても
56824/01/18(木)16:34:32No.1147540059そうだねx1
>こんだけ荒れててもmayだと「いもげはキングオ擁護してる!」って言い張っててなんか笑う
mayはこれより酷いからな
キングオージャーに限らずアンチスレは逮捕されるんじゃ?ってレベルの中傷が出てくるし
56924/01/18(木)16:34:34No.1147540068+
>こんだけ荒れててもmayだと「いもげはキングオ擁護してる!」って言い張っててなんか笑う
日曜に立ってるスレとかだとなんかめちゃくちゃ擁護されてない?img
57024/01/18(木)16:34:41No.1147540093そうだねx1
ルパパトはそもそもの販促形態が不味かったら出来た路線変更だけどキングオージャーはストレートに売ってるだけだし…
57124/01/18(木)16:34:46No.1147540112+
しっかり批評したほうがいいわな
信者は適当に褒めちゃうとこあるからここだけでもな
57224/01/18(木)16:34:48No.1147540124+
>>こんだけ荒れててもmayだと「いもげはキングオ擁護してる!」って言い張っててなんか笑う
>日曜に立ってるスレとかだとなんかめちゃくちゃ擁護されてない?img
1人でやってるだけだよそれ
57324/01/18(木)16:34:48No.1147540125そうだねx4
>キングオージャーの過ちで徹底的に言わないと今後どうなるのか分かってないのは多いんだろうな
>面白いと思うかあれが?
別にお前がどう思うかはお前の自由だし俺もキングオージャーは面白くないと思うけどその意見を面白いと思って見てる人間に押し付けるのはただの厄介さんだぞ
57424/01/18(木)16:34:52No.1147540137+
スルーするのは連携取れてないってなるけど後発が被ってる責任を前年に言うのはお門違いでしょ
57524/01/18(木)16:35:08No.1147540195そうだねx1
徹底的にやったほうがいい
戦隊の今後のために
57624/01/18(木)16:35:08No.1147540199そうだねx2
>>キングオージャーの過ちで徹底的に言わないと今後どうなるのか分かってないのは多いんだろうな
>>面白いと思うかあれが?
>別にお前がどう思うかはお前の自由だし俺もキングオージャーは面白くないと思うけどその意見を面白いと思って見てる人間に押し付けるのはただの厄介さんだぞ
押し付けてるのは擁護側だけかと…
57724/01/18(木)16:35:22No.1147540253+
>本当にジオウ見てた????
>見ててその感想はちょっとやばい
人類滅茶苦茶減って世界がヤバいのは分かるけどエボルトみたいな当面の敵が居たわけじゃないだろう
世界改変の必要があったとしても少なくとも本来違う時代の人間だったゲイツ達を同級生にしてるのはエゴでしかなくない?
57824/01/18(木)16:35:24No.1147540257そうだねx2
この脚本の人暴言吐いてる訳じゃないのに何でこんなにもう喋るな…ってなるんだろう…
57924/01/18(木)16:35:37No.1147540312そうだねx2
>キングオージャー批判許さないマンまた元気になってないか?
逆だろいつものやつが図星指されて元気になっただけ
58024/01/18(木)16:35:42No.1147540330そうだねx1
>スルーするのは連携取れてないってなるけど後発が被ってる責任を前年に言うのはお門違いでしょ
ビルド→ジオウの件は大森が悪いよ…
58124/01/18(木)16:35:51No.1147540361そうだねx4
キングオージャーは楽しく見てるが絶対擁護できるほどではない
ダメな部分はそりゃあるしロボとついでに一般怪人もっと出して欲しかったなはある
とはいえボロクソに言われる筋合いがあるかといえば無いと断言できる程度には面白いと思ってる
58224/01/18(木)16:35:59No.1147540385そうだねx1
>ルパパトはそもそもの販促形態が不味かったら出来た路線変更だけどキングオージャーはストレートに売ってるだけだし…
どっちかしか応援されないなコレって思われたとでも言いたいんですか!
58324/01/18(木)16:36:16No.1147540462そうだねx1
まぁなんだかんだキングオージャーは個人的に後は最後さえよければいいよ…って感じだがそれはそれとして脚本家はSNSやらせちゃ駄目なタイプだと思う
58424/01/18(木)16:36:19No.1147540471そうだねx1
>この脚本の人暴言吐いてる訳じゃないのに何でこんなにもう喋るな…ってなるんだろう…
ナルシズムがすごいから 
58524/01/18(木)16:36:19No.1147540474そうだねx11
批判に使命感みたいなの振りかざすのはキモいよ
58624/01/18(木)16:36:22No.1147540482+
ジオウはジオウでもう話作ってるんだから大森Pは事前に話通しておくのが筋だろうに
58724/01/18(木)16:36:28No.1147540505そうだねx1
ルパパト後からずーっと戦隊がヤバい玩具売れなきゃヤバいって大騒ぎしてるの見てるから
キングオージャーがその辺全く無頓着な感じなのは何が起こってるんだ??って感じはある
58824/01/18(木)16:36:29No.1147540510+
>この脚本の人暴言吐いてる訳じゃないのに何でこんなにもう喋るな…ってなるんだろう…
過去には暴言吐いてる人ではある
58924/01/18(木)16:36:31No.1147540522+
ラスボス二転三転してない?ってなったホウオウソルジャーが乗取られる展開めっちゃライブ感あった
59024/01/18(木)16:36:32No.1147540529そうだねx1
文章おかしくない?
59124/01/18(木)16:36:34No.1147540540+
>徹底的にやったほうがいい
>戦隊の今後のために
それをわからない人が多いのが難点よね
面白さと売上をちゃんと見とかないと
59224/01/18(木)16:36:36No.1147540549+
ヒルビルに洗脳された側近や市民に斬られる
ということがあったが特に対策もせずにンコソパ市民が洗脳される
ということがあったが特に対策もせずにシオカラやモルフォーニャが洗脳される
ということがあったが特に対策もせずにシュゴッダム国民やギラとカグラギ以外の王が洗脳される
これでよくヒルビル倒す時に雑魚がぁ!とか言えたな!?
59324/01/18(木)16:36:40No.1147540566そうだねx2
>この脚本の人暴言吐いてる訳じゃないのに何でこんなにもう喋るな…ってなるんだろう…
ブスは死ね!が暴言じゃない!?
59424/01/18(木)16:36:48No.1147540593+
大森作品なんで毎度序盤は期待感込みで大作のオーラ漂わせるのに終盤グダるんだ
59524/01/18(木)16:36:49No.1147540596そうだねx1
>人類滅茶苦茶減って世界がヤバいのは分かるけどエボルトみたいな当面の敵が居たわけじゃないだろう
>世界改変の必要があったとしても少なくとも本来違う時代の人間だったゲイツ達を同級生にしてるのはエゴでしかなくない?
その辺の気持ちは割と分かるからゲイツマジェスティで新ゲイツが旧ゲイツの記憶を得ても俺は俺だと独自の道を歩み始めるの好きなんだよな
59624/01/18(木)16:37:10No.1147540678そうだねx3
>>徹底的にやったほうがいい
>>戦隊の今後のために
>それをわからない人が多いのが難点よね
>面白さと売上をちゃんと見とかないと
自分に話しかけるな
59724/01/18(木)16:37:28No.1147540746+
>ビルド→ジオウの件は大森が悪いよ…
ジオウのオチ大森が考えたの?
59824/01/18(木)16:37:32No.1147540756+
>キングオージャーは楽しく見てるが絶対擁護できるほどではない
>ダメな部分はそりゃあるしロボとついでに一般怪人もっと出して欲しかったなはある
>とはいえボロクソに言われる筋合いがあるかといえば無いと断言できる程度には面白いと思ってる
そういう甘えが戦隊ダメにするんだけどな
はっきりつまらんって言ってやれ
59924/01/18(木)16:37:37No.1147540775そうだねx2
>>この脚本の人暴言吐いてる訳じゃないのに何でこんなにもう喋るな…ってなるんだろう…
>ブスは死ね!が暴言じゃない!?
なにそれ…
60024/01/18(木)16:37:48No.1147540830+
おちんぽおちんぽヒャア
60124/01/18(木)16:37:53No.1147540845そうだねx6
なるほどこれじゃシリーズに新規のファンが居着かないわけだ…
60224/01/18(木)16:38:10No.1147540915そうだねx3
>>キングオージャーは楽しく見てるが絶対擁護できるほどではない
>>ダメな部分はそりゃあるしロボとついでに一般怪人もっと出して欲しかったなはある
>>とはいえボロクソに言われる筋合いがあるかといえば無いと断言できる程度には面白いと思ってる
>そういう甘えが戦隊ダメにするんだけどな
>はっきりつまらんって言ってやれ
だからお前の意見を人に押し付けるなって…
60324/01/18(木)16:38:17No.1147540948そうだねx2
>>こんだけ荒れててもmayだと「いもげはキングオ擁護してる!」って言い張っててなんか笑う
>日曜に立ってるスレとかだとなんかめちゃくちゃ擁護されてない?img
放送日につまらんつまらんと書き込みながら番組見てる方がおかしくない…?
60424/01/18(木)16:38:18No.1147540954+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
60524/01/18(木)16:38:21No.1147540965+
>キングオージャーは楽しく見てるが絶対擁護できるほどではない
>ダメな部分はそりゃあるしロボとついでに一般怪人もっと出して欲しかったなはある
>とはいえボロクソに言われる筋合いがあるかといえば無いと断言できる程度には面白いと思ってる
その価値観古いかもしれん…
面白いを見直すのもありよ
60624/01/18(木)16:38:24No.1147540976そうだねx3
途中までフラットな話できてたが両陣営の先鋭化したイカレ脳ミソが出てきたのでまともな話はここで終わりだな
60724/01/18(木)16:38:40No.1147541045+
>>ビルド→ジオウの件は大森が悪いよ…
>ジオウのオチ大森が考えたの?
ビルド最終回あたりのクローズウォッチとかそこらへんの話じゃないの?
60824/01/18(木)16:38:43No.1147541055そうだねx4
>なるほどこれじゃシリーズに新規のファンが居着かないわけだ…
ドンブラでは久しぶりに売り上げ前年超えしたのでキングオージャーがつまんないのが悪いと思います
60924/01/18(木)16:38:47No.1147541072+
>キングオージャーは楽しく見てるが絶対擁護できるほどではない
>ダメな部分はそりゃあるしロボとついでに一般怪人もっと出して欲しかったなはある
>とはいえボロクソに言われる筋合いがあるかといえば無いと断言できる程度には面白いと思ってる
面白いまで言えるか?
ちょっとマシじゃね?
61024/01/18(木)16:38:49No.1147541079そうだねx12
戦隊を守る使命感に溢れてるならまず子供作って未来の視聴者増やせよ
61124/01/18(木)16:38:52No.1147541089そうだねx8
自分が気に食わないから叩くをシリーズのためって思い込んでるの厄介以外なんなんだよ…
61224/01/18(木)16:39:00No.1147541123そうだねx2
脚本家もベイブレード宣伝してるから「」も買えよな 
61324/01/18(木)16:39:02No.1147541131そうだねx3
>途中までフラットな話できてたが両陣営の先鋭化したイカレ脳ミソが出てきたのでまともな話はここで終わりだな
一瞬キングオのストーリーの話してるのかと思った
61424/01/18(木)16:39:05No.1147541140そうだねx3
>なるほどこれじゃシリーズに新規のファンが居着かないわけだ…
まあ「ロボ戦なんていらない!ロボ戦厨は黙れ!」とかいう新規ファンにはいついてほしくねえかな...
61524/01/18(木)16:39:29No.1147541221そうだねx2
>なるほどこれじゃシリーズに新規のファンが居着かないわけだ…
メイン層である子供に暴言吐いたり過去作貶すような新規はいらんなぁ
61624/01/18(木)16:39:32No.1147541240+
>自分が気に食わないから叩くをシリーズのためって思い込んでるの厄介以外なんなんだよ…
リバイスの時に同じようなことをしていた過去がある俺には耳の痛い話だ…
61724/01/18(木)16:39:33No.1147541244+
この令和の世にただでさえIP自体が苦しい時に子どもたちからの戦隊の認知度を下げたってバンダイの社長に暗に言われちゃってるのは話の良し悪し抜きにシンプルにヤバいと思う悪い意味で
61824/01/18(木)16:39:43No.1147541289+
>大森作品なんで毎度序盤は期待感込みで大作のオーラ漂わせるのに終盤グダるんだ
逆に言うと最初の引き付ける力はある人ではあるんだよな
ゼロワンも序盤は賞賛されてたし…
61924/01/18(木)16:39:58No.1147541356+
>ビルド最終回あたりのクローズウォッチとかそこらへんの話じゃないの?
だからそこは連携取れてないよねってでも2年連続改変オチをビルドのせいにするの違うでしょ?って話
62024/01/18(木)16:40:02No.1147541372そうだねx4
>途中までフラットな話できてたが両陣営の先鋭化したイカレ脳ミソが出てきたのでまともな話はここで終わりだな
そもそもmayとメから持ってきて荒らす奴居たろで本当にやり出す時点で答え合わせだろ
62124/01/18(木)16:40:06No.1147541393+
真摯に向き合って面白いって言えるならいいと思うよ
子供は理解力高いしそうは思わんからな
62224/01/18(木)16:40:09No.1147541408そうだねx3
>戦隊を守る使命感に溢れてるならまず子供作って未来の視聴者増やせよ
最強の返しだ…誰も勝てんぞ
62324/01/18(木)16:40:15No.1147541436そうだねx3
>>大森作品なんで毎度序盤は期待感込みで大作のオーラ漂わせるのに終盤グダるんだ
>逆に言うと最初の引き付ける力はある人ではあるんだよな
>ゼロワンも序盤は賞賛されてたし…
序盤というか1話2話…
62424/01/18(木)16:40:16No.1147541441+
>放送日につまらんつまらんと書き込みながら番組見てる方がおかしくない…?
俺が気に食わない作品を喜んで見てるのは間違いだから正しく導きたい
でも実況スレや放送後スレだと卑怯にも即delされるからそれ以外のスレから全員の意識を変えていきたい
こんな思想だと思う
62524/01/18(木)16:40:20No.1147541455そうだねx11
本当に熱量がすごい人きちゃったじゃん…
62624/01/18(木)16:40:20No.1147541456+
>>大森作品なんで毎度序盤は期待感込みで大作のオーラ漂わせるのに終盤グダるんだ
>逆に言うと最初の引き付ける力はある人ではあるんだよな
>ゼロワンも序盤は賞賛されてたし…
ゼロワン序盤も全く意識してなかった腹筋崩壊太郎関連がウケてたしその…
62724/01/18(木)16:40:20No.1147541457+
キョウリュウジャーとエグゼイドは神ラストだった
そうじゃないか?
なあ「」ちゃんたち
62824/01/18(木)16:40:33No.1147541489そうだねx4
>まあナーガが特別扱いされたことでさらに跳ねたかって言われるとそんなことなかったんだが
ナーガが1番扱い良かったの春映画だからな…
62924/01/18(木)16:40:36No.1147541512+
子供は見てるからなあ
そこ言われると痛いんだろうな信者は
63024/01/18(木)16:40:43No.1147541534そうだねx4
>戦隊を守る使命感に溢れてるならまず子供作って未来の視聴者増やせよ
まるで抜き身の刃物のような言葉だ
63124/01/18(木)16:40:53No.1147541566そうだねx1
詠唱とか口上好きなのはわかるけど3次元でそれやってもキツいだけって気付いて欲しかったよ
63224/01/18(木)16:40:57No.1147541578そうだねx3
だっておかしいじゃん!
スレ画が何か見直してみなよ!
63324/01/18(木)16:41:02No.1147541600+
>本当に熱量がすごい人きちゃったじゃん…
子沢山なんだろうな…
63424/01/18(木)16:41:10No.1147541632そうだねx2
いや売上貢献のために子供作るって倫理観終わった発想だと思うが…
63524/01/18(木)16:41:25No.1147541690そうだねx1
>ナーガが1番扱い良かったの春映画だからな…
あの春映画仮面ライダーブレイブfeatヘビツカイシルバーくらいに絞ってたら面白かったと思う
63624/01/18(木)16:41:31No.1147541720+
>本当に熱量がすごい人きちゃったじゃん…
元からいたのが突かれて飛び出ただけ
63724/01/18(木)16:41:35No.1147541741そうだねx2
>戦隊を守る使命感に溢れてるならまず子供作って未来の視聴者増やせよ
ライダーはちゃんと売れてるので今の子供にウケてないのが問題って話なので関係ないですね…
63824/01/18(木)16:41:35No.1147541743そうだねx4
>だっておかしいじゃん!
>スレ画が何か見直してみなよ!
矛先が逸れた!
よっしゃラッキー!
63924/01/18(木)16:41:36No.1147541744そうだねx1
>ナーガが1番扱い良かったの春映画だからな…
あの映画悪い所はとことん悪いって言うがアクション面だけなら底なんだけれどもここらへんの話あるから完全に嫌いになれない…
64024/01/18(木)16:41:37No.1147541750そうだねx2
>リバイスの時に同じようなことをしていた過去がある俺には耳の痛い話だ…
自省できるならまだマシよ
64124/01/18(木)16:41:41No.1147541768+
ED好きだよ
タマタマキューキューはどうかと思うど
64224/01/18(木)16:41:46No.1147541783+
>>>大森作品なんで毎度序盤は期待感込みで大作のオーラ漂わせるのに終盤グダるんだ
>>逆に言うと最初の引き付ける力はある人ではあるんだよな
>>ゼロワンも序盤は賞賛されてたし…
>ゼロワン序盤も全く意識してなかった腹筋崩壊太郎関連がウケてたしその…
きんに君が天然でお出しされたものだったのはすごかったね 
64324/01/18(木)16:41:47No.1147541790+
>いや売上貢献のために子供作るって倫理観終わった発想だと思うが…
哀れな独り身がよぉ…
64424/01/18(木)16:41:47No.1147541791+
やたらムキムキしてる子がいるけど王様に親でも殺されたの?
64524/01/18(木)16:41:50No.1147541805+
>詠唱とか口上好きなのはわかるけど3次元でそれやってもキツいだけって気付いて欲しかったよ
それガッチャードへの文句?
64624/01/18(木)16:41:51No.1147541808そうだねx1
>>放送日につまらんつまらんと書き込みながら番組見てる方がおかしくない…?
>俺が気に食わない作品を喜んで見てるのは間違いだから正しく導きたい
>でも実況スレや放送後スレだと卑怯にも即delされるからそれ以外のスレから全員の意識を変えていきたい
>こんな思想だと思う
これを何なら半分くらい本気で戦隊シリーズのためと思ってやってそうなのが始末に終えない
64724/01/18(木)16:41:53No.1147541817そうだねx1
>戦隊を守る使命感に溢れてるならまず子供作って未来の視聴者増やせよ
使命に燃えてる奴は気持ち悪いけどその返しも別に万能じゃないと思うんだよな
今一番ヤバい戦隊をどうにかするには今から子供作っても遅いでしょ
64824/01/18(木)16:42:02No.1147541855+
>自分が気に食わないから叩くをシリーズのためって思い込んでるの厄介以外なんなんだよ…
気に食わないとかじゃなくて世論だよ
子供も売上もダメだから言わないと制作もわからないんだ
64924/01/18(木)16:42:02No.1147541857そうだねx1
そもそも何故つまらんと言ってる作品を子供に見せて玩具も買い与える想定なんだ?
65024/01/18(木)16:42:09No.1147541887そうだねx4
>戦隊を守る使命感に溢れてるならまず子供作って未来の視聴者増やせよ
これ嫌い
ライダーやプリキュアはしっかりウケてるってこと無視してる
65124/01/18(木)16:42:15No.1147541906そうだねx2
アホのせいでスレ文通りになっちゃってるのが皮肉と言うか何というか…
65224/01/18(木)16:42:23No.1147541929そうだねx3
キュウレンジャーで1番面白かったのキュウレンジャーやってる間は露骨にテンション下がってたラジレンのアジアさんだよ
65324/01/18(木)16:42:28No.1147541953そうだねx1
>やたらムキムキしてる子がいるけど王様に親でも殺されたの?
タランチュラアビスなんだろ
65424/01/18(木)16:42:32No.1147541970+
世論を見てないで叩くのはいるわな
そのうえでダメだから個人とかではない
65524/01/18(木)16:42:42No.1147542006+
>>やたらムキムキしてる子がいるけど王様に親でも殺されたの?
>タランチュラアビスなんだろ
こいつなんだったの?
65624/01/18(木)16:42:43No.1147542012そうだねx4
いやまあダメなとこははっきり言うべきって意見はそう思うけど、ここでいくら熱入れてレスしても製作側には一切伝わらないからあんまし意味ないんじゃないかな…とも思う
65724/01/18(木)16:42:49No.1147542038+
擁護ですらない意見に複数噛みつくのはいくらなんでも必死すぎでは?
いや子供作れは刺さったけどさ
65824/01/18(木)16:42:53No.1147542056+
>ゼロワン序盤も全く意識してなかった腹筋崩壊太郎関連がウケてたしその…
いやそりゃきんに君はバズったが笑いながらヒューマギアを撃つ迅とか銃創越しに向かい合うゼロワンとバルカンとか引き込む力は凄いあったんだぞ
なんか理由なく親族経営になったのも後で説明あるだろうと思えたし
65924/01/18(木)16:43:06No.1147542111+
>気に食わないとかじゃなくて世論だよ
>子供も売上もダメだから言わないと制作もわからないんだ
マジでこわい
66024/01/18(木)16:43:10No.1147542128そうだねx7
我慢できず信者とか言っちゃうもんな…
66124/01/18(木)16:43:17No.1147542168そうだねx1
>キョウリュウジャーとエグゼイドは神ラストだった
>そうじゃないか?
>なあ「」ちゃんたち
どっちも脚本家のおかげでは
特にキョウリュウジャー
66224/01/18(木)16:43:21No.1147542186そうだねx1
>いやまあダメなとこははっきり言うべきって意見はそう思うけど、ここでいくら熱入れてレスしても製作側には一切伝わらないからあんまし意味ないんじゃないかな…とも思う
悪の視聴者を論破するのが楽しいんだろうな
66324/01/18(木)16:43:23No.1147542191+
>詠唱とか口上好きなのはわかるけど3次元でそれやってもキツいだけって気付いて欲しかったよ
いや使い方が悪いだけだろそれは…
66424/01/18(木)16:43:39No.1147542256+
>いやまあダメなとこははっきり言うべきって意見はそう思うけど、ここでいくら熱入れてレスしても製作側には一切伝わらないからあんまし意味ないんじゃないかな…とも思う
でも製作側に届くところで文句言うと「引くわ...」とか言われるから...
66524/01/18(木)16:44:00No.1147542352そうだねx3
>これ嫌い
>ライダーやプリキュアはしっかりウケてるってこと無視してる
纏めて落ちてるんだから少子化どうにかしろ
66624/01/18(木)16:44:03No.1147542362そうだねx2
逆に売り上げよかったらキングオージャー絶賛してたの?ってなるんだけど…
個人の感想の面白いつまんないで殴り合えよ
66724/01/18(木)16:44:03No.1147542363そうだねx3
はー?うちの子(非実在)もつまんないって言ってますけどー?
じゃなくて子供いないことを正当化してくるのは予想外だった
66824/01/18(木)16:44:04No.1147542367そうだねx1
SNS受け狙ってる部分に「」は毎回難色示してる
66924/01/18(木)16:44:07No.1147542390そうだねx2
>>詠唱とか口上好きなのはわかるけど3次元でそれやってもキツいだけって気付いて欲しかったよ
>それガッチャードへの文句?
正直ガッチャードのもキツいけど最新話の意気込みが呪文になるのは好き
67024/01/18(木)16:44:08No.1147542406+
>>いやまあダメなとこははっきり言うべきって意見はそう思うけど、ここでいくら熱入れてレスしても製作側には一切伝わらないからあんまし意味ないんじゃないかな…とも思う
>でも製作側に届くところで文句言うと「引くわ...」とか言われるから...
ここでも言われてるだろ!?
67124/01/18(木)16:44:18No.1147542444+
>詠唱とか口上好きなのはわかるけど3次元でそれやってもキツいだけって気付いて欲しかったよ
ていうかたくさんのキャラが似たテンポで色んな話で言うから胸焼けするんだよね味がしつこくて
67224/01/18(木)16:44:18No.1147542445そうだねx2
>>リバイスの時に同じようなことをしていた過去がある俺には耳の痛い話だ…
>自省できるならまだマシよ
これからやり直せばいいよ…
その行為は悪い方向に向かうだけで本当に何も生み出さないからな…
67324/01/18(木)16:44:28No.1147542484+
>>これ嫌い
>>ライダーやプリキュアはしっかりウケてるってこと無視してる
>纏めて落ちてるんだから少子化どうにかしろ
待てよ少子化してるからキングオージャーがつまらないって言うのかよ
67424/01/18(木)16:44:38No.1147542529+
>>これ嫌い
>>ライダーやプリキュアはしっかりウケてるってこと無視してる
>纏めて落ちてるんだから少子化どうにかしろ
プリキュアは売上上がりましたね 
67524/01/18(木)16:44:40No.1147542536そうだねx4
白倉に関して色々思うところはあるけどSNSやってる人間メインターゲットじゃねえし…って考えなのに後を託した人間がSNSでバズることしか考えてないのはかわうそ…って思う
67624/01/18(木)16:44:53No.1147542593+
>逆に売り上げよかったらキングオージャー絶賛してたの?ってなるんだけど…
>個人の感想の面白いつまんないで殴り合えよ
キングオージャーつまんない
67724/01/18(木)16:45:08No.1147542648+
>>>これ嫌い
>>>ライダーやプリキュアはしっかりウケてるってこと無視してる
>>纏めて落ちてるんだから少子化どうにかしろ
>プリキュアは売上上がりましたね 
ライダーも順調って褒められてるな
67824/01/18(木)16:45:08No.1147542654+
キングオージャー楽しんでて信者扱いなら楽しんでるチビッ子みんな信者だな
67924/01/18(木)16:45:22No.1147542722+
そもそも本当に届けたいなら窓口でやるからここでひけらかす必要もないし目につくこともないだろ
68024/01/18(木)16:45:26No.1147542737そうだねx4
キングオージャーに不満が無いわけではないがキチガイと同レベルで見られたくねぇので黙ってる
68124/01/18(木)16:45:31No.1147542757そうだねx1
白倉あたりに相談しながら話作ってる湊P見てると報連相ってすごく大事なんだなって…
68224/01/18(木)16:45:40No.1147542788+
>>いやまあダメなとこははっきり言うべきって意見はそう思うけど、ここでいくら熱入れてレスしても製作側には一切伝わらないからあんまし意味ないんじゃないかな…とも思う
>でも製作側に届くところで文句言うと「引くわ...」とか言われるから...
いや上のレスだと今後二度とこういう作品が出ないためにも批判はするべきってあるから、それなら余計製作側に届かせないとだめなんじゃそれって思ったから…
68324/01/18(木)16:45:45No.1147542813そうだねx3
>キングオージャー楽しんでて信者扱いなら楽しんでるチビッ子みんな信者だな
子供を巻き込むなよ気持ち悪いな
68424/01/18(木)16:46:04No.1147542897+
>キングオージャー楽しんでて信者扱いなら楽しんでるチビッ子みんな信者だな
それはそう
ちゃんと物語を理解してらからこれからプラスにならない視聴者ではある
68524/01/18(木)16:46:04No.1147542899そうだねx1
そもそも「」が子供一人二人作った程度でシリーズの売り上げ変わると思ってる辺りが脳みそお花畑過ぎる
68624/01/18(木)16:46:04No.1147542901+
>キングオージャーは好きだけどキチガイと同レベルで見られたくねぇので黙ってる
68724/01/18(木)16:46:06No.1147542913そうだねx1
>>>>これ嫌い
>>>>ライダーやプリキュアはしっかりウケてるってこと無視してる
>>>纏めて落ちてるんだから少子化どうにかしろ
>>プリキュアは売上上がりましたね 
>ライダーも順調って褒められてるな
じゃあングオがダメなだけなんじゃ...
68824/01/18(木)16:46:08No.1147542920そうだねx2
正直戦隊の未来が!って言われてもつまんない作品作って死ぬなら別に死んでも良いんじゃないか?って思うので……
68924/01/18(木)16:46:08No.1147542921+
>>纏めて落ちてるんだから少子化どうにかしろ
>待てよ少子化してるからキングオージャーがつまらないって言うのかよ
結局全部売上下がってたんだから少子化どうにかする方が先だろ大体そこで言うならウルトラマンは上がったろの方だわ
69024/01/18(木)16:46:25No.1147542996そうだねx3
そんな使命感に燃えなくてもブンブンのコンセプトの時点で番組側の答えというか姿勢は見えてるでしょ
69124/01/18(木)16:46:35No.1147543028+
ストーリーの良し悪しは触れないけど特撮御三家+プリキュアで他は増やして唯一昨対大幅に割ってるのが戦隊だから今のままだと子供作って貢献してもよそに顧客として奪われるよ
69224/01/18(木)16:46:47No.1147543084そうだねx1
>正直戦隊の未来が!って言われてもつまんない作品作って死ぬなら別に死んでも良いんじゃないか?って思うので……
そりゃ何作も続けてつまらないならともかくキングオージャーとスレ画くらいだろつまんないの
69324/01/18(木)16:46:53No.1147543108そうだねx3
>キングオージャー楽しんでて信者扱いなら楽しんでるチビッ子みんな信者だな
ちびっ子の認知度がそもそも低いので認識されてないっすね……
69424/01/18(木)16:46:57No.1147543130+
>>キングオージャー楽しんでて信者扱いなら楽しんでるチビッ子みんな信者だな
>それはそう
>ちゃんと物語を理解してらからこれからプラスにならない視聴者ではある
日本語で話せ
69524/01/18(木)16:47:01No.1147543153そうだねx1
>キングオージャーに不満が無いわけではないがキチガイと同レベルで見られたくねぇので黙ってる
>>キングオージャーは好きだけどキチガイと同レベルで見られたくねぇので黙ってる
真っ当な視聴者はこんなところで感想を書き込まないと!?
その通りだ
69624/01/18(木)16:47:02No.1147543155そうだねx1
キュウレンについて語ってた時と違って現行作品について語るとやっぱ色んな意味で熱が違うな……
69724/01/18(木)16:47:10No.1147543197+
>そもそも「」が子供一人二人作った程度でシリーズの売り上げ変わると思ってる辺りが脳みそお花畑過ぎる
数千人「」がいて一人三人生むか生ませればかなり違う気もする
69824/01/18(木)16:47:12No.1147543203+
>>>纏めて落ちてるんだから少子化どうにかしろ
>>待てよ少子化してるからキングオージャーがつまらないって言うのかよ
>結局全部売上下がってたんだから少子化どうにかする方が先だろ大体そこで言うならウルトラマンは上がったろの方だわ
プリキュアは売上上がってガッチャも好調ですね 
69924/01/18(木)16:47:18No.1147543236そうだねx3
>結局全部売上下がってたんだから少子化どうにかする方が先だろ大体そこで言うならウルトラマンは上がったろの方だわ
下がったのキングオージャーだけだけど
70024/01/18(木)16:47:28No.1147543279+
>>プリキュアは売上上がりましたね 
>ライダーも順調って褒められてるな
ギーツガッチャード間が2割減で戦隊より額デカいの無視するな
70124/01/18(木)16:47:34No.1147543311+
キングオージャーは見るのに少し気合入れないとよくわからなくなる
ニンニンジャーくらい頭使わない戦隊をつまみたい
70224/01/18(木)16:47:45No.1147543373そうだねx1
特に戦隊なんて尖った方向の作品作っては無難なのに戻すの繰り返しだから
シリーズ見てたらそんな特定の作品がどうとかならないと思うんだけど…
70324/01/18(木)16:47:48No.1147543379そうだねx1
>キュウレンについて語ってた時と違って現行作品について語るとやっぱ色んな意味で熱が違うな……
キュウレンも当時は熱が凄かった
70424/01/18(木)16:48:09No.1147543464そうだねx2
>>>プリキュアは売上上がりましたね 
>>ライダーも順調って褒められてるな
>ギーツガッチャード間が2割減で戦隊より額デカいの無視するな
トイジャーナルで昨対上回ってるの無視するな
70524/01/18(木)16:48:12No.1147543480+
>>キングオージャー楽しんでて信者扱いなら楽しんでるチビッ子みんな信者だな
>ちびっ子の認知度がそもそも低いので認識されてないっすね……
時間的にニチアサまとめて突き刺さるやつ
70624/01/18(木)16:48:23No.1147543523そうだねx1
>キュウレンについて語ってた時と違って現行作品について語るとやっぱ色んな意味で熱が違うな……
当時はアレだったねーって思い出話してる人間と今現在暴れてる気狂いの差
70724/01/18(木)16:48:24No.1147543526+
>>>プリキュアは売上上がりましたね 
>>ライダーも順調って褒められてるな
>ギーツガッチャード間が2割減で戦隊より額デカいの無視するな
ええ…じゃあ顧客どこ行っちゃったの
パウパトロールか…?
70824/01/18(木)16:48:29No.1147543548そうだねx3
キュウレン放送時のテンションはぶっちゃけここまで高くなかった覚えがある
70924/01/18(木)16:48:41No.1147543603+
>>>プリキュアは売上上がりましたね 
>>ライダーも順調って褒められてるな
>ギーツガッチャード間が2割減で戦隊より額デカいの無視するな
戦隊は4割減っすね
71024/01/18(木)16:48:42No.1147543610+
>キングオージャーは見るのに少し気合入れないとよくわからなくなる
>ニンニンジャーくらい頭使わない戦隊をつまみたい
あーそれはわかる
こればっかは作風の話だが
71124/01/18(木)16:48:55No.1147543656+
>特に戦隊なんて尖った方向の作品作っては無難なのに戻すの繰り返しだから
>シリーズ見てたらそんな特定の作品がどうとかならないと思うんだけど…
だって戦隊ってどれも面白いのにキングオージャーとキュウレンジャーだけ異常につまらないし...
71224/01/18(木)16:48:59No.1147543675+
>そんな使命感に燃えなくてもブンブンのコンセプトの時点で番組側の答えというか姿勢は見えてるでしょ
まず見てもらわないとって姿勢が色々感じて悲しい
71324/01/18(木)16:49:16No.1147543740+
>数千人「」がいて一人三人生むか生ませればかなり違う気もする
百歩譲って「」が数千人いたとして全員が全員特オタで玩具を子供の人数分買い与える計算で考えてる辺り本当に馬鹿なんだなって…
71424/01/18(木)16:49:23No.1147543764そうだねx3
>>>キングオージャー楽しんでて信者扱いなら楽しんでるチビッ子みんな信者だな
>>ちびっ子の認知度がそもそも低いので認識されてないっすね……
>時間的にニチアサまとめて突き刺さるやつ
トイジャーナルで名指しで言われてガッチャードは褒められてるが……?
71524/01/18(木)16:49:36No.1147543824+
戦隊どれも面白いって話はただの地獄が広がるだけだろ!?
71624/01/18(木)16:49:39No.1147543833+
>キュウレン放送時のテンションはぶっちゃけここまで高くなかった覚えがある
当時は全員が微妙だね…って空気で統一してた感じだった気がする…
71724/01/18(木)16:49:54No.1147543902そうだねx1
>>ギーツガッチャード間が2割減で戦隊より額デカいの無視するな
>戦隊は4割減っすね
その4割より額のでかい2割っすね
71824/01/18(木)16:50:05No.1147543953+
挑戦的な作品をドンブラキングオの二作品でやるとどっかで見たことはある
二作品連続で挑戦すんなははい
71924/01/18(木)16:50:08No.1147543963そうだねx1
よくわからん勝負
72024/01/18(木)16:50:10No.1147543977+
>>ちびっ子の認知度がそもそも低いので認識されてないっすね……
>時間的にニチアサまとめて突き刺さるやつ
昨対でも現行番組の中でも視聴率下げてるのキングオージャーだけなんだよ
72124/01/18(木)16:50:10No.1147543978+
>キュウレン放送時のテンションはぶっちゃけここまで高くなかった覚えがある
賛否両論でもなく淡々と反省会してたな…
72224/01/18(木)16:50:13No.1147543991+
時間的にそもそも9:30終わった段階でさらに減ってるからテレビ切ってるからチャンネル変わってるっぽい
72324/01/18(木)16:50:29No.1147544054そうだねx1
>>>ギーツガッチャード間が2割減で戦隊より額デカいの無視するな
>>戦隊は4割減っすね
>その4割より額のでかい2割っすね
まぁそれでも圧倒的にライダーが上なんだが…
72424/01/18(木)16:50:54No.1147544157そうだねx1
視聴率も死んでるからねングオ 
72524/01/18(木)16:50:59No.1147544175+
>キュウレン放送時のテンションはぶっちゃけここまで高くなかった覚えがある
エグゼイドの後半とビルドの前半だからね熱はそっちが持ってたんじゃないかな…
…好きなものに関して語ってるほうがだいぶ健全だな?
72624/01/18(木)16:51:04No.1147544190そうだねx1
>よくわからん勝負
もう真っ当にキングオージャー好き(嫌い)な人は去って地獄の亡者しかいないから…
72724/01/18(木)16:51:05No.1147544193+
>>ギーツガッチャード間が2割減で戦隊より額デカいの無視するな
>トイジャーナルで昨対上回ってるの無視するな
ここでもインタビューの内容捏造されてるのによく出したな
72824/01/18(木)16:51:14No.1147544221+
>挑戦的な作品をドンブラキングオの二作品でやるとどっかで見たことはある
>二作品連続で挑戦すんなははい
3作だからブンブンもだぞ
72924/01/18(木)16:51:20No.1147544247+
>>>ギーツガッチャード間が2割減で戦隊より額デカいの無視するな
>>戦隊は4割減っすね
>その4割より額のでかい2割っすね
なんで昨対比で上がってるって言われてるの無視してんの?

- GazouBBS + futaba-