"ささやかな贅沢"と

"遊び心のある節約"をモットーに、

都心の狭い家(12畳1R)に

ミドルシニア夫婦と保護猫と預かり犬で

愉快に暮らしています。

 

テレビおうち動画→YouTube

カメラインテリア→Instagram

メモ日常のぼやき→X(Twitter)

 

\いっこ前はこちら/

 

 

\最初からはこちら/

 

 

 TODAY'S
 
締め切りに追われる日々がやってきた

 

夫の病気を機に

主婦からプロライターに

華麗なる転身を遂げたワタクシ。

 

なんか妖怪?愛猫モコばあちゃん

 

 

 

右も左もわからぬまま

Yahoo!ニュース

東洋経済オンライン

ガジェット通信

となりのカインズさん

という錚々たるメディアで

執筆を開始しました。

 

10年前の私に教えたら

腰抜かすんじゃないかと思う、

マジで。

 

ちなみに、東洋経済オンラインは

オファーがあって連載を開始してます。

 

連絡があったとき、

マジか!ドッキリじゃないの!?

って、信じられませんでした。

 

日本聴導犬協会からお預かり中のだいふくちゃん(元繁殖犬)

 

しかしまあ、

今までブログと違い

取材に行く必要があったり

締切がある仕事も多く

これがまあ苦しいのなんの。

 

私はどうやら遅筆な方で、

想像以上にお金をもらって

原稿を書くというのは大変でした。

 

毎週土曜日の連載を

どうにか木曜日の昼までに出す、

遅い時は前日ギリギリに出す、

KAT-TUNの歌詞みたいなもんです。

 

🎵ギリギリでい〜つも

生きていたいから〜〜

 

綱渡りにヒヤヒヤしながら

どうにか1年が過ぎ、

ぺーぺーの身分ながら

東洋経済オンラインアワードを

受賞することもできました。

 

人気ユーチューバーのくらまさんとダブル受賞しました

 

身に余る光栄をモチベーションに

今日も締め切りに追われつつ

書くことを楽しんでいます。

 

(おしまい)

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

次回の記事で

仕事内容をまとめます。

 

\更新のお知らせ届きます/

 

フォロワーさん大募集中です。

 

フォローしていただけたら

大喜びします。

 

 

\クセつよミニマリストの愛用品紹介中です/