女子大生がつくった野菜で日本酒会〜OMOROI.mainichi #1〜

東京都港区六本木6丁目11-17第2竹皮屋ビル 4階 | By omoroi.mainichi

イベント詳細

こんにちは。

酒は人と人をつなぐアイテム、日本酒の良さを広げたい。
つくりてや、生産者の "おもい" を届けていきたい。
そんな「面白い(おもろい)」を企画しました。

その名も
「OMOROI.mainichi」

第一回目は「女子大生がつくった野菜で日本酒会」です。



「日本酒好きはいい人」という持論の三好による日本酒をチョイス。
日本酒好きな参加者のおすすめ日本酒も集まる予定で、
新しいお気に入り酒、酒好き仲間との出会いにも期待。

東京農業大学在学中の国際農業開発を学ぶ女子大生が、
もっと身近に野菜や国際問題に貢献する何かをしたい。
そんな思いで料理をつくります。

・日本酒が好き
・野菜が好き
・色んな人と交流がしたい
・おもろい毎日をつくりたい

そんな皆様、ぜひ奮ってご参加ください。
オススメ日本酒の差し入れや、友人との参加も大歓迎。

ゆるーーーーーく、美味しい日本酒を飲みながら、
みんなで乾杯しましょう。


※過去のラインナップ例


そして今回のお野菜について

三橋秀高
何世代も続く老舗農家『新農』の弟。
誰にでも安心して提供できる「無農薬野菜」をテーマに、
自身の食と自然環境の諸問題について考える機会に生産者として取り組み、
体験を通じて農業の新しいあり方を切り開いている。
海では航海士、陸では農家の水陸両用の兼業農家。



■スケジュール
1/20(土)19 : 30 〜 21 : 15

■参加費
6000円

peatixからticketをお求めください。
残りの4000円は、当日現金でお預かりします。

■献立
試作中
お楽しみに

■場所
東京都港区六本木6丁目11-17第2竹皮屋ビル4階
STUDIO GREEN
https://g.co/kgs/XCLnWzP
※麻布十番から徒歩5分、六本木駅から徒歩10分


ーーーー
〜OMOROI.mainichi〜

◎主催


富田沢乃
横浜生まれ広島育ち。
共立女子大学の生活化学科を卒業後、株式会社丸井の販売員として接客とジュエリーに携わる。
エシカルやキャリアデザインのイベント、講演会のプロデュース、CS、セレクトショップのディレクション、飲酒タグラマー活動など『感動と想いを繋いでかたちにする』をテーマに活動中。
チャームポイントは146cmのO型長女。

三好雅之
愛媛生まれ神奈川育ち。
日本酒との出会いは、20代中盤の時にメニューのないお店に連れて行ってもらった時に飲んだ【Beau Michelle】というお酒🍶
大学時代は生物を専攻し、今は人材キャリアサポート、不動産仲介、ITなどの営業代行業をし仕事もプライベートも全力人間。
趣味はお酒とお笑いとスポーツ。
社会のためにも何かできないかという想いから今回のイベント企画立案・運営をスタート。


◆OMOROI.mainichi lovers♥

みしな
ITと酒とお笑いをこよなく愛する、Z世代。
特技は、友達のモノマネ
好きな日本酒は、辛口生酒

さよ
SAGA(佐賀)出身のSAKE(酒)好きSAYO
似てるキャラクターは『崖の上のぽにょ』。
地元の地酒と共に、満を持して参戦。

ちひろーず
東京農業大学 在学中
野菜とアフリカと地球を愛する、今回の料理担当。

のん
大学でメディアを勉強中。
趣味はライブ巡りと、芋。
バナー担当


注意事項
------------------------------------------------------------
イベントの内容が一部変更になる場合がございますので予めご了承ください。
イベントの主旨と異なる行為や運営の妨げになる行動を取られた方はご退場いただく場合がございます。
途中退場・遅れてのご参加OK
友達を連れてのご参加OK

ーーーーー
今後の予定
2/10 日本酒×チョコペアリングイベント
3/9  日本酒×桜×東京タワー

主催者

omoroi.mainichi

フォロワー数: 19

地図

イベント詳細

チケット

  • 参加チケット(追加で当日4000円お支払いください)
    ¥2,000

日時

場所

STUDIO GREEN

東京都港区六本木6丁目11-17第2竹皮屋ビル 4階 日本

地図を見る

販売終了

チケットを申し込む

チケットを申し込む

※コンビニ / ATM でのお支払いは、2024/01/19 で締め切られます。

[PR] おすすめ情報