レーシングライダー綿貫マイク
の2024年ヘルメット。
暗色部分が光の加減によって
タマムシ色に変色するマジョー
ラ塗装になっている。
スポンサードはショウエイ。
タマムシというのは不思議な虫
で光の当たり方によって色が変
化する。
日本では平安時代以前から珍重
された。
カワサキのオートバイのタマムシ
色塗装は、本来はマジョーラ塗装
にしたかったのではなかろうかと
思う。
ただ、1970年代当時は現代のマ
ジョーラ塗装技術が普及していな
かったのでカワサキタマムシに
なったのではなかろうか。
綿貫舞空は、レーシングマシン
はホンダ、ヤマハ、BMWと乗り
継いだが、プライベートではカ
ワサキゼファーχを愛車にして
いる。
各部に手を入れているが、特筆
すべきは塗装で、かなり凝った
塗装にしている。とても美しい。
タンク上面には、カワサキの古
いロゴマークが深い赤い湖から
浮き上がるように見えるような
技巧的特殊塗装を施している。