香菱(しゃんりん)の評価とおすすめ聖遺物・武器

59


twitter share icon line share icon

【原神】香菱(しゃんりん)の評価とおすすめ聖遺物・武器

最終更新 :
59
みんなの最新コメントを読む
【原神】香菱(しゃんりん)の評価とおすすめ聖遺物・武器

原神(げんしん)における香菱(しゃんりん)の評価とおすすめ装備(聖遺物・武器)のご紹介。天賦(スキル)・命の星座、突破素材や声優情報まで全て掲載。

キャラ評価一覧に戻る

目次

香菱(しゃんりん)の評価

香菱(しゃんりん)
レア度元素属性武器種
星4火長柄武器
入手方法
祈願(通常ガチャ)、深堺螺旋3層クリア

最新ランキング

みんなの評価

香菱(しゃんりん)の性能評価

設置型元素爆発が強力

元素スキルと元素爆発の両方が設置型となっており、他のキャラとの入れ替えで蒸発や溶解などの元素反応を発生させやすいのが特徴。特に元素爆発がダメージ・元素付着ともに優秀で、いかにこの強力な爆発を回すかが香菱を強く使うための鍵となる。

元素爆発はバフ系スキルと相性抜群

香菱の元素爆発は、発動時のステータスを参照し続けるため、バフ系スキルを持つキャラと相性が良い。戦闘中は「バフスキル→香菱爆発」の流れを意識するだけで、パーティの火力を底上げできる。

元素爆発が溜めづらいのが難点

▲動き回る敵に元素スキルを当て続けることは困難

香菱の元素スキルは、射程距離が短く当てにくいのが欠点。スキルを外せば、その分元素粒子を生成する頻度が減るため、香菱の爆発を回すには他キャラや聖遺物で元素チャージを補う必要がある。

香菱(しゃんりん)のおすすめ装備(聖遺物・武器)

おすすめ聖遺物

聖遺物セット おすすめ度 / 簡易評価
絶縁の旗印
絶縁の旗印×4
【おすすめ度】★★★★★
・絶縁で爆発火力と回転率を両立
 └爆発が核だが回しにくい香菱に◎
・元素スキルは強化できない
・汎用セットで厳選効率◎
燃え盛る炎の魔女旧貴族のしつけ
火魔女×2
旧貴族×2
【おすすめ度】★★★・・
・炎ダメ&爆発ダメUPで上々火力
 └爆発さえ回れば適性高
・スキル火力も一応上げられる
・旧貴族は剣闘士等攻撃UPセットもOK
旧貴族のしつけ
旧貴族×4
【おすすめ度】★★・・・
・爆発後に味方の火力UPが可能
・後続アタッカーの火力を高めるのに◎
 └編成内に旧貴族持ちが被らないように
・香菱自身のダメージは伸びにくい
キャラ別おすすめ聖遺物はこちら

絶縁の旗印4セットが最適

元素爆発主体だが回転率がネックとなる香菱にとって、絶縁の旗印4セットは抜群の相性。元素チャージ効率UPと、元チャを基準にした爆発火力UP、両方が大きな恩恵として働く。

聖遺物のおすすめオプション

部位おすすめオプション
理の冠理の冠メイン:会心系
サブ:会心系/元素チャージ/攻撃力%
杯空の杯メイン:炎元素ダメージ
サブ:会心系/元素チャージ/攻撃力%
時の砂時の砂メイン:元素チャージ/攻撃力%
サブ:会心系/元素チャージ/攻撃力%
生の花生の花メイン:HP
サブ:会心系/元素チャージ/攻撃力%
死の羽根死の羽メイン:攻撃
サブ:会心系/元素チャージ/攻撃力%

おすすめ武器

武器 おすすめ度・評価
草薙の稲光草薙の稲光 【おすすめ度】★★★★★
・チャージ効率を攻撃力に変換
・絶縁4セットとの相性抜群
 └攻撃力%時計にしても全く無問題
・入手難易度/競争率がネック
 └雷電将軍と取り合いになる
護摩の杖護摩の杖 【おすすめ度】★★★★・
雷電将軍/炎2体編成なら採用可能
 └それ以外では回転率確保のハードル高
・爆発火力は草薙と同程度
・こちらも適性キャラの多さが難点
漁獲漁獲 【おすすめ度】★★★★・
・釣り交換で誰でも完凸可能
・現実的な装備では第一候補に挙がる
・元素爆発特化の性能が噛み合い抜群
西風長槍西風長槍 【おすすめ度】★★★★・
・会心時確率で粒子を生成
 └回転率が群を抜いている
・炎キャラなしの編成で重宝
天空の脊天空の脊 【おすすめ度】★★★・・
・ある程度の火力と回転率あり
・武器効果の追加ダメは活かしにくい
喜多院十文字槍喜多院十文字槍 【おすすめ度】★★★・・
・元素熟知UPで蒸発ダメージ○
・武器効果発動のためにスキル命中を意識
死闘の槍死闘の槍 【おすすめ度】★★★・・
雷電将軍/炎2体編成なら採用可能
・会心率最大36.8%が嬉しい
・無凸でも強い紀行報酬

草薙の稲光がベスト

草薙の稲光は元素爆発の回転率と火力を同時に底上げする限定★5武器。確保の難易度がネックだが、元素爆発の回転率を高めたい香菱にとって理想的な選択肢だ。

釣り交換の漁獲もおすすめ

釣り」で交換できる「漁獲」も、チャージ効率と爆発火力を持っていて相性抜群。時間をかけて釣りさえすれば無料で完凸(精錬)ができる点も魅力だ。

香菱のビルドおすすめはこちら

香菱(しゃんりん)のおすすめパーティ

蒸発&過負荷パーティ(雷電ナショナル)

香菱(しゃんりん)香菱雷電将軍(雷神)雷電将軍行秋(ゆくあき)行秋ベネットベネット
編成ポイント
・星4サブ火力+雷電将軍の編成
・香菱&行秋の元素爆発が重く願力を溜めやすい
・蒸発/過負荷/感電が狙える
・雷電将軍で行秋&香菱の回転補助
 └武器を攻撃力に寄せることも可能
・凸次第で香菱は自身/ベネットの火力UPにも貢献

香菱と雷電将軍の相性を生かした編成

強力な爆発サブ火力である香菱/行秋の回転率を雷電将軍によってサポートし、元素反応を連発する編成。炎元素共鳴+ベネットバフなどで雷電将軍の爆発火力も底上げでき、全員の相性が活かされた万能編成だ。

蒸発パーティ(タルタリヤ国際)

 
香菱(しゃんりん)香菱タルタリヤタルタリヤカズハ(楓原万葉)カズハベネットベネット
編成ポイント
・蒸発&拡散の炎共鳴パーティ
・タルタリヤ+香菱の爆発で蒸発連発
・万葉は炎拡散で元素バフを配布
 └翠緑の影で元素デバフも可能
・ベネットも共鳴/回復/火力UPと大活躍

香菱+タルタリヤで高火力蒸発を連発

タルタリヤ軸の編成に香菱とベネットを採用することで継続的な連続蒸発が可能。全キャラが互いに好相性だが、特にベネットによる攻撃力UPが香菱の継続ダメージを大きく伸ばすため、最高のサブ火力役として香菱が活躍できる。

★4染め溶解パーティ

香菱(しゃんりん)香菱ガイアガイアロサリアロサリアベネットベネット
編成ポイント
・星4キャラのみで編成した溶解(炎+氷)PT
・設置スキル持ちのアタッカー3人でダメージを稼ぐ
・アタッカー3人は絶縁の旗印装備がおすすめ
 └爆発80族の香菱は優先して持たせたい
・ベネットは旧貴族を装備してバッファー役に
 └爆発発動時のステータスを参照する他3人と相性◎
・ロサリアの会心率バフでダメージ安定
・炎/氷共鳴が同時に発動するのも強力

爆発アタッカーを3人編成した溶解パーティ

炎&氷の星4キャラで構成された溶解パーティ。ベネット爆発を起点に、他3人の爆発を発動するだけでお手軽に高火力を出せる。ただし、全員の元素爆発が主軸となるため、チャージ効率の確保が重要になる。

最強パーティ編成はこちら

香菱(しゃんりん)の突破素材・天賦素材

香菱(しゃんりん)素材の集め方まとめ

香菱(しゃんりん)は何凸すべき?命の星座一覧

1凸/4凸/6凸がおすすめ

香菱は無凸でも十分働けるが、凸を進めるごとに自身と味方の火力を同時に底上げできる。特に炎元素デバフの1凸、爆発時間+40%の4凸、味方全員の炎ダメージUPの6凸が強力なので、一つの目安としよう。

凸(限界突破)の効果とおすすめ度

おすすめ度星座名 / 効果
★★★・・【無凸】
効果なし
★★★★・【外カリ中フワ / 1凸】
グゥオパァーに攻撃された敵の炎元素耐性-15%、継続時間6秒。
★・・・・【強火と油 / 2凸】
通常攻撃の最後の1撃で敵に2秒継続する爆縮効果を与える。効果終了時に爆発し、敵に攻撃力75%分の炎元素範囲ダメージを与える。
★★★★・【武火調理 / 3凸】
旋火輪のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。
★★★★★【弱火でじっくり / 4凸】
旋火輪の継続時間+40%。
★・・・・【凶猛なグゥオパァー / 5凸】
グゥオパァー出撃のスキルLv.+3。最大Lv.15まで。
★★★★・【竜巻旋火輪 / 6凸】
旋火輪継続中、チーム全員の炎元素ダメージ+15%。

※凸=限界突破のことで、同キャラ1体入手で1段階解放できる

香菱(しゃんりん)の天賦(スキル)と優先度

通常攻撃・料理技法

通常攻撃

効果
槍による最大5段の連続攻撃を行う。
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
1段ダメージ42.1%45.5%48.9%53.8%57.2%61.1%66.5%71.9%77.3%83.1%89.9%
2段ダメージ42.1%45.6%49%53.9%57.3%61.3%66.6%72%77.4%83.3%90%
3段ダメージ26.1%+26.1%28.2%+28.2%30.3%+30.3%33.3%+33.3%35.5%+35.5%37.9%+37.9%41.2%+41.2%44.5%+44.5%47.9%+47.9%51.5%+51.5%55.7%+55.7%
4段ダメージ14.1%×415.3%×416.4%×418.0%×419.2%×420.5%×422.3%×424.1%×425.9%×427.9%×430.1%×4
5段ダメージ71%76.8%82.6%90.9%96.6%103%112%121%131%140%152%

▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です

重撃

効果
一定のスタミナを消費し、前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
重撃ダメージ122%132%142%156%166%177%192%208%224%241%260%
消費スタミナ2525252525252525252525

▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です

落下攻撃

効果
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10Lv11
落下期間ダメ63.9%69.1%74.3%81.8%87%92.9%101.1%109.3%117.5%126.4%135.3%
低空落下ダメ128%138%149%164%174%186%202%219%235%253%271%
高空落下ダメ160%173%186%204%217%232%253%273%293%316%338%

▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です

香菱(しゃんりん)のオリジナル料理

万民堂水煮魚

アイテム必要な素材
万民堂水煮魚万民堂水煮魚魚肉魚肉×3
絶雲の唐辛子絶雲の唐辛子×1
塩×1
琉璃袋琉璃袋×1
効果
選択したキャラのHP上限の34%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを980回復
【入手条件】
香菱で「黒背スズキの唐辛子煮込み」を料理すると確率で入手
レシピ入手方法
万民堂で購入

香菱(しゃんりん)の声優とプロフィール

声優:小澤亜李

香菱(しゃんりん)の声優を担当しているのは小澤亜李さん。出演された主な作品は以下。

作品名キャラクター名
『BanG Dream!』氷川日菜
『この美術部には問題がある!』宇佐美みずき
『がっこうぐらし!』恵飛須沢胡桃

人物紹介・公式動画

誕生日11/02
キャラの誕生日一覧

「万民堂」の新人シェフ兼給仕。料理に対して人一倍情熱を持っており、激辛料理を得意とする。まだまだ若いが料理の腕はピカイチで、チ虎岩の食通たちの間では名が知れ渡っている。彼女に試食を頼まれたら、安心して口にすると良い。

香菱(しゃんりん)へのコメント

原神の関連記事

新キャラ一覧

新キャラ情報まとめ

星5キャラ一覧

星5キャラ評価一覧

星4キャラ一覧

星4キャラ評価一覧
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

Copyright© 2012-2023 COGNOSPHERE PTE.LTD. ALL RIGHTS RESERVED
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
Ver.4.3最新情報
新キャラ/復刻キャラ
ガチャ引くべき?
伝説任務
世界任務
新秘境
新聖遺物
新武器
新イベント
リセマラ
ガチャの当たり/引くべき?
ガチャシミュレーター
キャラ情報
元素別キャラ一覧
星5キャラ
星4キャラ
レア度不明
任務攻略
ストーリー(魔神任務)攻略
武器・聖遺物一覧
武器
聖遺物
マップ一覧
フォンテーヌの攻略まとめ
スメールの攻略まとめ
稲妻の攻略まとめ
アイテム・料理一覧
秘境攻略
深境螺旋攻略
敵・ボス攻略
ボス個別攻略
釣り攻略
デートイベント攻略
キャラ別デート攻略
ハウジング攻略
七聖召喚(カードゲーム)攻略
初心者・お役立ち
まずは読むべき
掲示板
英語版原神攻略
×