[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2043人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3040623.jpg[見る]


画像ファイル名:1705430886356.jpg-(84194 B)
84194 B24/01/17(水)03:48:06No.1147064191+ 09:36頃消えます
このヤベー女待遇悪すぎじゃない?レベル99だよ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/17(水)03:50:15No.1147064320そうだねx11
この子の言う事決して信じようとしない弱いイケメンたちは何なの…
224/01/17(水)03:52:14No.1147064447+
新入生でレベル10でもすごいのに99とか普通に考えてあり得ないし…
324/01/17(水)03:52:18No.1147064452そうだねx8
アノス様でさえも最初は似たようなものだったし…
424/01/17(水)03:53:10No.1147064524そうだねx9
強さはレベル99だけど態度がレベル1すぎる
524/01/17(水)03:53:30No.1147064552そうだねx7
危険生物だから…
624/01/17(水)03:54:37No.1147064615そうだねx17
王子の性格悪すぎて元のゲームどんなんだったんだよと言う気持ちに…
724/01/17(水)03:56:09No.1147064685そうだねx9
web版はこれに加えて主人公ちゃんも完全お花畑のアホで無様に死ぬし
ユミエラの両親もざまぁに近い事されるし
そらコミカライズで緩和されるわとしかならない
824/01/17(水)03:56:53No.1147064732+
攻略対象には興味ないし…
924/01/17(水)03:58:17No.1147064814そうだねx5
>web版はこれに加えて主人公ちゃんも完全お花畑のアホで無様に死ぬし
なんか興味出てきた
1024/01/17(水)04:00:39No.1147064961そうだねx3
一応今回までの態度は貴族しか入学できない学園でレベル詐称とか恥ずべき行為に対して激おこってとれるからまぁ…
1124/01/17(水)04:01:24No.1147065008そうだねx2
>この子の言う事決して信じようとしない弱いイケメンたちは何なの…
今まで鼻っ柱折られた事がなかったからトップ層にいると信じてた
1224/01/17(水)04:02:31No.1147065065そうだねx4
こいつはこいつでコミュ障な上に不吉を呼ぶとされる黒髪持って生まれちゃったからな…
1324/01/17(水)04:03:46No.1147065124そうだねx2
主人公ちゃんがお花畑で無様に死んだのは
スレ画のパワーレベリングで精神的成長の機会を奪われたからだし…
1424/01/17(水)04:04:46No.1147065185そうだねx1
恋愛ゲーのオマケ要素レベルのRPGをやり込む変態だ
面構えが違う
1524/01/17(水)04:08:39No.1147065408+
ユミエラちゃんちゃんと手加減できてえらい!
1624/01/17(水)04:11:03No.1147065537そうだねx1
>ユミエラちゃんちゃんと手加減できてえらい!
できてなかったら大問題なんだよなぁ
1724/01/17(水)04:11:41No.1147065566そうだねx8
ダンブルドアみたいな校長が無能すぎて見るに耐えない
1824/01/17(水)04:12:28No.1147065614+
実技試験でレベル99っぽい事だいぶ手加減して見せたけど
学校側とか他の貴族たちからの対応は変わるんだろうか
1924/01/17(水)04:13:19No.1147065661そうだねx1
>恋愛ゲーのオマケ要素レベルのRPGをやり込む変態だ
>面構えが違う
なろうの女性向け恋愛ゲームってなんでやたら戦闘要素あるの…?
2024/01/17(水)04:14:43No.1147065741+
地元調査すれば魔物退治による魔石換金記録でガチだとわかりそうだけれどなぁ
2124/01/17(水)04:15:45No.1147065798そうだねx6
周りを馬鹿にすることで話を回すタイプの作品
2224/01/17(水)04:16:11No.1147065816+
>地元調査すれば魔物退治による魔石換金記録でガチだとわかりそうだけれどなぁ
どうせ「手の込んだ不正だな!」で済ませるだろ
2324/01/17(水)04:17:04No.1147065851そうだねx5
今のところ魔法の女先生しかまともな人間が出てきてない?
2424/01/17(水)04:17:19No.1147065859+
この段階では実技見た魔法の先生以外は結論ありきで物事見てるから…
2524/01/17(水)04:17:21No.1147065860そうだねx2
>>地元調査すれば魔物退治による魔石換金記録でガチだとわかりそうだけれどなぁ
>どうせ「手の込んだ不正だな!」で済ませるだろ
地方貴族の地元なら実際できそうだものそれくらい
2624/01/17(水)04:18:23No.1147065904そうだねx2
>なろうの女性向け恋愛ゲームってなんでやたら戦闘要素あるの…?
話に都合がいいから
2724/01/17(水)04:18:29No.1147065907+
早くですわお嬢様出てきてくれ!
2824/01/17(水)04:18:58No.1147065925そうだねx3
まあほら悠久幻想曲みたいなものと思えば
2924/01/17(水)04:19:05No.1147065930+
削除依頼によって隔離されました
https://img.2chan.net/b/res/1147039913.htm [link]
3024/01/17(水)04:20:07No.1147065984そうだねx2
周囲がとてつもないバカしかいねえのは珍しい事じゃない
そんな些細なことで楽しめないのは損だぞ
3124/01/17(水)04:21:05No.1147066026+
>そんな些細なことで楽しめないのは損だぞ
なんだこの話はって馬鹿にして楽しんでるぞ
3224/01/17(水)04:22:11No.1147066082そうだねx3
馬鹿なのは攻略対象のイケメン達と校長ぐらいだよ
王子はその中では割とマシな馬鹿だよ
3324/01/17(水)04:23:48No.1147066159+
ピンク主人公も転生者とかなのかな
3424/01/17(水)04:27:17No.1147066314+
EDが愉快で嫌いじゃない
3524/01/17(水)04:29:02No.1147066387そうだねx5
一話目でいいかんじにそれっぽい乙女ゲーのさわやか導入見せられたせいか
攻略対象たちがモブとかわらんレベルのしょうもないやつらなのがわかってちょっとショック
3624/01/17(水)04:29:11No.1147066393+
レベル99のマンコって簡単にちんこ食いちぎりそうで怖そう
3724/01/17(水)04:31:30No.1147066513+
イケメンどもはマジにずっと馬鹿
自分よりレベル高い敵をクリックするあの広告並みの馬鹿
3824/01/17(水)04:33:14No.1147066598+
>レベル99のマンコって簡単にちんこ食いちぎりそうで怖そう
かれぴっぴになる男は自分もレベル99まで鍛え上げるから問題ないと聞いた
3924/01/17(水)04:35:11No.1147066679+
>>レベル99のマンコって簡単にちんこ食いちぎりそうで怖そう
>かれぴっぴになる男は自分もレベル99まで鍛え上げるから問題ないと聞いた
その頃には嫁はレベル上限解放されてさらに遥か先だ
4024/01/17(水)04:36:24No.1147066744+
99のキリが良すぎて逆に怪しいからな…
87くらいだったらもしかしたら…ってなるかもしれないから…
4124/01/17(水)04:39:25No.1147066895+
>一話目でいいかんじにそれっぽい乙女ゲーのさわやか導入見せられたせいか
>攻略対象たちがモブとかわらんレベルのしょうもないやつらなのがわかってちょっとショック
モブに尊大な態度取るのは普通じゃね?
4224/01/17(水)04:40:39No.1147066967+
>99のキリが良すぎて逆に怪しいからな…
>87くらいだったらもしかしたら…ってなるかもしれないから…
10でドヤってるんだぜ?
4324/01/17(水)04:40:54No.1147066981+
裏ボスってモブなの?
4424/01/17(水)04:41:51No.1147067031+
実は俺最強でしたで下2桁しか表示されないのはよくできてたんだな
4524/01/17(水)04:43:16No.1147067099そうだねx2
>87くらいだったらもしかしたら…ってなるかもしれないから…
国内最強が60だから…
4624/01/17(水)04:43:25No.1147067108そうだねx11
>>そんな些細なことで楽しめないのは損だぞ
>なんだこの話はって馬鹿にして楽しんでるぞ
かわうそ…
4724/01/17(水)04:44:29No.1147067154+
>裏ボスってモブなの?
婚約者では無かったはず
嫌がらせしてくる闇魔法が使える子程度じゃね
4824/01/17(水)05:11:47No.1147068316+
見逃したけどどういう話だった?
4924/01/17(水)05:16:41No.1147068493+
一番の馬鹿はエレノーラ様だろ!
5024/01/17(水)05:18:33No.1147068566そうだねx8
>一番の馬鹿はエレノーラ様だろ!
愛すべきバカと馬鹿じゃ価値がチゲーんだよ!
5124/01/17(水)05:20:49No.1147068650+
この時点で国で一番強い騎士のレベルが60とかだったはずなので…
5224/01/17(水)05:23:43No.1147068749+
脳筋に関しちゃユミエラパンチが何してるかわからない時点でお察しではある
5324/01/17(水)05:32:28No.1147069049そうだねx2
あくまでゲームとして考えると明らかに世界から浮いてるキャラが初期配置されてるわけだからまぁ変に思われるのは当然じゃないか?
5424/01/17(水)05:32:52No.1147069066+
>まあほら悠久幻想曲みたいなものと思えば
悠久幻想曲にここまでのバカはメロディとローラとセリーヌとルーとAlephくらいしかいねえよ!
5524/01/17(水)05:35:26No.1147069168+
学校の人達と攻略対象はすぐに猿空間送りになるから安心して欲しい
5624/01/17(水)05:36:21No.1147069207+
これ系のジャンルは元来の登場人物や元主人公の立場を奪ったり低く扱う感じがなんか好きじゃない
アンチ創作系っぽくて
5724/01/17(水)05:38:12No.1147069289そうだねx6
割と見た目が好みなのでいいなこれ
5824/01/17(水)05:39:12No.1147069337+
ユミエラパンチは破壊力
5924/01/17(水)05:40:46No.1147069402そうだねx5
主人公ちゃんがフェードアウトするのはそれはそれで悲しいぞ
6024/01/17(水)05:48:49No.1147069690+
モブに厳しいやつより攻略対象がアホそうでつらい
6124/01/17(水)05:49:28No.1147069713+
別にこいつら全然興味ねえわゲームやってたとき
と予防線はりまくってるのはなんなんだ
6224/01/17(水)05:51:41No.1147069791そうだねx6
>これ系のジャンルは元来の登場人物や元主人公の立場を奪ったり低く扱う感じがなんか好きじゃない
>アンチ創作系っぽくて
なのでこの作品はweb→書籍→コミカライズとどんどんマイルドかつコメディ寄りに修正されていってる
6324/01/17(水)06:03:33No.1147070250そうだねx3
>>まあほら悠久幻想曲みたいなものと思えば
>悠久幻想曲にここまでのバカはメロディとローラとセリーヌとルーとAlephくらいしかいねえよ!
まあまあ居るな…
6424/01/17(水)06:04:58No.1147070302+
Webとコミカライズでけっこう変わってるとは聞いた
漫画だと主人公ちゃん可愛いけどWebだと死んじゃうだっけ?
6524/01/17(水)06:08:19No.1147070436そうだねx6
ヘイト創作は一般受けするようなもんじゃねえしな
6624/01/17(水)06:11:35No.1147070554+
漫画3巻まで買ったけど収録部分が2022年で去年の連載分はいつ単行本になるの…?
6724/01/17(水)06:14:27No.1147070665+
4巻は来年の今ぐらいかな
6824/01/17(水)06:15:11No.1147070703そうだねx4
対立するキャラの知能が著しく低くなるのが悪役令嬢やら追放やらの特徴なので…
6924/01/17(水)06:15:51No.1147070725+
恐ろしく刊行速度遅いな…
7024/01/17(水)06:17:01No.1147070759+
コミカライズガチャ大成功だと思う
とてもかわいくてマイルドに仕上がってる
7124/01/17(水)06:17:02No.1147070761そうだねx4
悪役令嬢モノってそういうもんでは
7224/01/17(水)06:21:52No.1147070974+
普通のゲームでもプロローグでレベル99なんて出てきたらバグとしか思えんからしゃーない
7324/01/17(水)06:25:16No.1147071138そうだねx3
ヒロインちゃんも可哀想なんですよ…
同じクラスに得体のしれない黒いモヤモヤがいるんだから…
7424/01/17(水)06:27:20No.1147071221+
>悪役令嬢モノってそういうもんでは
野猿なり叡智なり受けてるやつはそこらへんマイルドなやつが多いだろ
7524/01/17(水)06:47:07No.1147072226そうだねx1
叡智はどっちかというとアンジャッシュだよ
幼女戦記と同じジャンル
7624/01/17(水)06:48:11No.1147072288+
>>悪役令嬢モノってそういうもんでは
>野猿なり叡智なり受けてるやつはそこらへんマイルドなやつが多いだろ
主人公(悪役令嬢)が何を目的かの違いだろ
7724/01/17(水)06:55:58No.1147072746+
正面から突っかかってくるバカ二人はまだいいとして
授業にも出ず校長とせっせと退学届作ってた王子はなんなの…?
7824/01/17(水)06:57:38No.1147072871そうだねx6
>正面から突っかかってくるバカ二人はまだいいとして
>授業にも出ず校長とせっせと退学届作ってた王子はなんなの…?
真正のバカ
7924/01/17(水)07:07:51No.1147073605+
髪色が黒っぽいだけでもいじめられる黒髪だし親もそれなりにろくでもないし何より本人のコミュ能力が死んでるし…
8024/01/17(水)07:11:09No.1147073871+
コミカライズ版ヒロインちゃん可愛いよね
なろう版は黒髪で闇属性の女は殺すのよ!って理由で魔王とすら手を組もうとするイカれたキャラだったのに
8124/01/17(水)07:15:40No.1147074242そうだねx10
エロゲで本編そっちのけでゲーム部分に夢中になった経験がちょくちょくあるせいで俺はこの子の事をとやかく言えない…
8224/01/17(水)07:15:45No.1147074245そうだねx7
>なろう版は黒髪で闇属性の女は殺すのよ!って理由で魔王とすら手を組もうとするイカれたキャラだったのに
凄い…まるで意味がわからない…
8324/01/17(水)07:21:40No.1147074827そうだねx2
>コミカライズ版ヒロインちゃん可愛いよね
うん
>なろう版は黒髪で闇属性の女は殺すのよ!って理由で
うん
>理由で魔王とすら手を組もうとするイカれたキャラだったのに
どういうことなの…
8424/01/17(水)07:21:53No.1147074854そうだねx8
>髪色が黒っぽいだけでもいじめられる黒髪だし親もそれなりにろくでもないし何より本人のコミュ能力が死んでるし…
コミュ力は幼少期に培わえるからな
早々に見放され
ダンジョンに一人で潜るようなのにコミュ力があるわけもなく
8524/01/17(水)07:22:45No.1147074953そうだねx1
>エロゲで本編そっちのけでゲーム部分に夢中になった経験がちょくちょくあるせいで俺はこの子の事をとやかく言えない…
最近のジーコでもそっち系ばっか探しちゃう…
8624/01/17(水)07:23:11No.1147074999そうだねx1
>どういうことなの…
対立属性のせいでヒロインちゃんからはなんか恐ろしい化け物に見えてるから…
8724/01/17(水)07:23:15No.1147075009+
>なろう版は黒髪で闇属性の女は殺すのよ!って理由で魔王とすら手を組もうとするイカれたキャラだったのに
黒髪に親でも殺されたのか
8824/01/17(水)07:28:05No.1147075512+
そんな黒髪のバケモノにも理解ある彼君ができます
8924/01/17(水)07:28:08 ID:BrbHmjVQNo.1147075520+
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link]
9024/01/17(水)07:29:22No.1147075650+
手を組んでたかは知らんがなろう原作ではいざ魔王討伐って城に乗り込んだ時に背後からヤった(やれてない)からな
9124/01/17(水)07:30:09No.1147075728そうだねx4
主人公ちゃんは闇属性知覚できるせいでレベル99の闇オーラに覆われたナニカにしか見えてねえんだ
9224/01/17(水)07:30:37No.1147075780+
ユミエラブートキャンプの恨みがあるし…
9324/01/17(水)07:31:06No.1147075835+
でもこの封印魔法具さえあればユミエラもLv13の雑魚になるんだぜ!
9424/01/17(水)07:31:25No.1147075877+
>主人公ちゃんは闇属性知覚できるせいでレベル99の闇オーラに覆われたナニカにしか見えてねえんだ
どうしてそんな怪物に関わろうとするんだ…
9524/01/17(水)07:32:34No.1147076003そうだねx1
>でもこの封印魔法具さえあればユミエラもLv13の雑魚になるんだぜ!
またレベル上げできる!
9624/01/17(水)07:37:09No.1147076501+
>>髪色が黒っぽいだけでもいじめられる黒髪だし親もそれなりにろくでもないし何より本人のコミュ能力が死んでるし…
>コミュ力は幼少期に培わえるからな
>早々に見放され
>ダンジョンに一人で潜るようなのにコミュ力があるわけもなく
黒髪に関わりたくない家庭教師の説明!教材!はい終わり!な講義で完璧に理解習得できるスペックが悪い方に作用してる部分もある…
9724/01/17(水)07:37:22No.1147076521+
>>主人公ちゃんは闇属性知覚できるせいでレベル99の闇オーラに覆われたナニカにしか見えてねえんだ
>どうしてそんな怪物に関わろうとするんだ…
真性バカが極秘情報の魔王復活を教えたから
9824/01/17(水)07:37:38No.1147076559そうだねx1
>ユミエラブートキャンプの恨みがあるし…
それもそもそも守られるだけの立場に甘んじてなければやらずに済んだ事なんだよなぁ…
倒す倒す言ってる相手に育ててもらうとか甘えすぎ
9924/01/17(水)07:39:27No.1147076765+
アニメやってたんこれ?
10024/01/17(水)07:40:26No.1147076888+
>アニメやってたんこれ?
今期から
10124/01/17(水)07:42:21No.1147077110そうだねx5
>>アニメやってたんこれ?
>今期から
初めて知った…配信見るか
原作読んでないけどコミカライズが可愛いから好き
10224/01/17(水)07:44:53No.1147077429+
ギャグなら見るかな……
10324/01/17(水)07:44:53No.1147077430+
>漫画3巻まで買ったけど収録部分が2022年で去年の連載分はいつ単行本になるの…?
コミカライズ最新話はカドコミで読めるけど更新予定日がどんどん延びていくタイプの漫画だ
10424/01/17(水)07:46:24No.1147077625そうだねx1
>ユミエラブートキャンプの恨みがあるし…
自分がやってたからって特に疑問も持たず人にさせるのはどうかと思うよ
10524/01/17(水)07:46:34No.1147077648+
>そんな黒髪のバケモノにも理解ある彼君ができます
彼くんと喧嘩というか一方的に怒って逃げてそのまま大気圏突破するのは書籍だったか
10624/01/17(水)07:46:43No.1147077666+
>これ系のジャンルは元来の登場人物や元主人公の立場を奪ったり低く扱う感じがなんか好きじゃない
>アンチ創作系っぽくて
悪役令嬢の元ネタが原作キャラヘイトする嫌われ夢小説だし
10724/01/17(水)07:47:18No.1147077745+
>モブに厳しいやつより攻略対象がアホそうでつらい
アレらよりも酷いってよっぽどだぞ
10824/01/17(水)07:48:54No.1147077961そうだねx3
>原作読んでないけどコミカライズが可愛いから好き
スレ画みたいな顔をいいよね…
10924/01/17(水)07:49:56No.1147078120+
>>モブに厳しいやつより攻略対象がアホそうでつらい
>アレらよりも酷いってよっぽどだぞ
アイツラはなんだかんだ学習する馬鹿だから
11024/01/17(水)07:51:31No.1147078342+
>アイツラはなんだかんだ学習する馬鹿だから
あいつらは割と早い段階で見直すイベントあるしね
11124/01/17(水)07:51:52No.1147078393+
こっちだって学習はするだろ!?
11224/01/17(水)07:52:52No.1147078525+
>>ユミエラブートキャンプの恨みがあるし…
>自分がやってたからって特に疑問も持たず人にさせるのはどうかと思うよ
一応学園でも実習やったりで機会は与えてたんだ
取り巻きが僕たちが守るからとかイチャイチャしてたし本人もそれに甘え切ってたしで全く育たなかったから事前に(聖女本人通さずに上で)決めてた通り死なないようにレベリングしてあげたんだ
11324/01/17(水)07:53:06No.1147078566+
 廿 廿
11424/01/17(水)07:54:21No.1147078746+
> 廿 廿
-
11524/01/17(水)07:54:22No.1147078748そうだねx10
廿_廿
11624/01/17(水)07:55:36No.1147078926+
かわいい
11724/01/17(水)07:55:42No.1147078939+
カプメン
11824/01/17(水)07:55:46No.1147078947+
>一応学園でも実習やったりで機会は与えてたんだ
>取り巻きが僕たちが守るからとかイチャイチャしてたし本人もそれに甘え切ってたしで全く育たなかったから事前に(聖女本人通さずに上で)決めてた通り死なないようにレベリングしてあげたんだ
くぅ~コレコレってなるレベルのコテコテな設定でいいな…
11924/01/17(水)07:57:30No.1147079195そうだねx1
原作が乙女ゲー主人公ざまぁで受けていたならそこ変えちゃイカンだろとは思うけど変更してよかったんかな?
12024/01/17(水)07:58:42No.1147079348そうだねx3
>原作が乙女ゲー主人公ざまぁで受けていたならそこ変えちゃイカンだろとは思うけど変更してよかったんかな?
ほんとにそこがウケてたのか?
12124/01/17(水)07:59:29No.1147079461+
なろう版は主人公ちゃんがあんまりにあんまりだからいい変更だったと個人的には思う
12224/01/17(水)07:59:46No.1147079507そうだねx3
どう考えてもコミカライズのほうが良かったパターンでは
12324/01/17(水)08:01:07No.1147079697そうだねx4
>原作が乙女ゲー主人公ざまぁで受けていたならそこ変えちゃイカンだろとは思うけど変更してよかったんかな?
ガチでざまぁを望む層は割とニッチでマイルドにしたほうが広く受け入れられやすい気がする
主人公と仲良くなる野猿が受けたりしてるしね
12424/01/17(水)08:02:13No.1147079851+
原作者がコミカライズのほうが面白いわこれ…ってなってたから…
12524/01/17(水)08:03:53No.1147080077+
悪役令嬢やら勇者パーティー追放ものやらあの手のはよほど上手くやらないと主人公含めてキャラ全員バカに見えたりするから匙加減大変だろうなと
12624/01/17(水)08:06:23No.1147080453+
>ガチでざまぁを望む層は割とニッチでマイルドにしたほうが広く受け入れられやすい気がする
しかしわた婚は社会現象にまでなったぞ?
12724/01/17(水)08:07:12No.1147080575そうだねx3
野猿の方が悪役令嬢の中でも異端だし…
12824/01/17(水)08:07:12No.1147080577+
追放周りが馬鹿に振り切ってるチー付与いいよね…
12924/01/17(水)08:08:06No.1147080707+
なんだかんだ言ってキレイごとのほうが好きな人間のほうが世の中多いんだ
13024/01/17(水)08:09:24No.1147080928+
主人公ちゃんはスレ画と仲良くなったりするの?
13124/01/17(水)08:10:12No.1147081067+
Webと一般の界隈で受けが違うからなら…
13224/01/17(水)08:10:21No.1147081092+
>主人公ちゃんはスレ画と仲良くなったりするの?
コミカライズは黒い霧だけど悪い人じゃない程度には
13324/01/17(水)08:10:47No.1147081170+
>しかしわた婚は社会現象にまでなったぞ?
ざまぁっていうか自爆じゃん
13424/01/17(水)08:11:50No.1147081341そうだねx4
>野猿の方が悪役令嬢の中でも異端だし…
まあでもそれがヒットしてるなら真似するのも悪いことじゃないよね
13524/01/17(水)08:13:21No.1147081592+
>>しかしわた婚は社会現象にまでなったぞ?
>ざまぁっていうか自爆じゃん
女性向けは自分の手を汚さずに自滅してもらうのが昔からの王道だぞ
13624/01/17(水)08:14:39No.1147081799+
逆に元ゲーはどうやってレベル上げてたんだろこの闇属性…
13724/01/17(水)08:18:15No.1147082335そうだねx5
前にここで貼られてたモツ煮頼むやつかこれ
13824/01/17(水)08:18:15No.1147082336+
悪役令嬢のお約束自体が婚約者の浮気やんと見方変えるとなっちゃうからね…
13924/01/17(水)08:19:43No.1147082547+
>悪役令嬢のお約束自体が婚約者の浮気やんと見方変えるとなっちゃうからね…
スレ画の場合はクラスメイトに嫌がらせしてたやつという
14024/01/17(水)08:25:06No.1147083302+
一時期原作者が「コミカライズが原作です」とか言い出してたくらいだからな
14124/01/17(水)08:28:07 sageNo.1147083740そうだねx1
コミカライズ版のヒロイン良い子だけど原作通りの流れなら発狂した挙げ句敵に殺されるか幽閉エンドになるんだよな…
14224/01/17(水)08:30:42No.1147084096+
悪役令嬢の場合完全な濡れ衣だからこそちゃんと応援できるのはある
パーティ追放は「目立つ成果なくパーティーから足蹴にされて追放された主人公が実は超優秀でした/パーティー戦力のほぼ根底を支える強化能力持ちでした」パターンは読者層があからさまに透けて見えて辛い
14324/01/17(水)08:36:50No.1147085009そうだねx2
漫画しか知らないけど俺はクソボケ女のユミエラに振り回されるパトリックを応援する漫画として読んでる
14424/01/17(水)08:37:57No.1147085167+
悪役令嬢は実際は本当に悪役なパターンもいっぱいあるけどリカバー利かすために子供の頃に転生とかってパターンになるね
14524/01/17(水)08:40:12No.1147085487+
>漫画しか知らないけど俺はクソボケ女のユミエラに振り回されるパトリックを応援する漫画として読んでる
まあ実際その通りな話だから…マジでユミエラ奇行多すぎて要介護嫁すぎる
14624/01/17(水)08:41:33No.1147085691そうだねx4
sage って…
14724/01/17(水)08:42:04No.1147085765+
>悪役令嬢は実際は本当に悪役なパターンもいっぱいあるけどリカバー利かすために子供の頃に転生とかってパターンになるね
そして元悪役令嬢と乙女ゲーの主人公を一緒に踏み台にできる
14824/01/17(水)08:42:39No.1147085841+
攻略キャラが性格悪すぎてこんなのと同じとこに詰め込まれたら主人公に嫌がらせしたくもなる
14924/01/17(水)08:47:35No.1147086555+
>追放周りが馬鹿に振り切ってるチー付与いいよね…
あれは逆手にとってギャグにしてるだけだからある意味で暗にに馬鹿な敵役出してる作品を一番馬鹿にしてる漫画だと思うわ
15024/01/17(水)08:47:51No.1147086594+
Web版だとヒロインは主人公に雑に扱われて(主人公は悪気無し)強制的に猛特訓させられた結果精神的におかしくなっちゃって主人公と敵対して最終的に魔王に首を絞め殺されてその死もギャグっぽい感じでさらっと流されると自業自得の面あるとは言えかなり扱い悪い
15124/01/17(水)08:48:28No.1147086688+
コミカライズは流れ変わってるから一章で終わりかな
15224/01/17(水)08:48:32No.1147086699+
乙女ゲーの攻略対象なんて主人公にだけ優しいくらいの方がいいからな…
15324/01/17(水)08:48:52No.1147086740そうだねx3
>攻略対象には興味ないし…
もうまずなんで乙女ゲームやろうと思ったの…
ゲーム性重視ならこのゲームじゃなくてもいいよね
15424/01/17(水)08:49:40No.1147086866+
書籍版だと生きてるし主人公ちゃん…
15524/01/17(水)08:50:06No.1147086934+
理解のある彼君出てきてからの方が好き
15624/01/17(水)08:54:11No.1147087566そうだねx3
ユミエラに恋愛感情を抱く彼君どうなってんの?
15724/01/17(水)08:54:36No.1147087628+
理解ある彼くん苦労してるな…
15824/01/17(水)08:56:30No.1147087937そうだねx3
転生ユミエラは普通にかなり変な人だからな…
15924/01/17(水)08:58:26No.1147088233+
>理解ある彼くん苦労してるな…
本人が納得してるならいいか…とも思うがもうちょっといちゃつくのとかないんですか?ともなる苦労人
16024/01/17(水)09:00:17No.1147088485そうだねx2
>>攻略対象には興味ないし…
>もうまずなんで乙女ゲームやろうと思ったの…
>ゲーム性重視ならこのゲームじゃなくてもいいよね
乙女ゲームのイカれたバランスのRPGだからやり込むタイプのゲーマーとかいるし…
16124/01/17(水)09:05:05No.1147089177+
>乙女ゲームのイカれたバランスのRPGだからやり込むタイプのゲーマーとかいるし…
サンラクと似たタイプのゲーマーか…
16224/01/17(水)09:06:13No.1147089357+
RPG要素のある乙女ゲーって実在するんです?
16324/01/17(水)09:08:47No.1147089744+
>RPG要素のある乙女ゲーって実在するんです?
ソシャゲならあると思うオトメ勇者はあった
16424/01/17(水)09:09:44No.1147089898+
>>乙女ゲームのイカれたバランスのRPGだからやり込むタイプのゲーマーとかいるし…
>サンラクと似たタイプのゲーマーか…
ヒカユウはラスボスまでは属性などを考えてしっかり対策を取って進める戦略性の高いRPGでもあるんだけど
裏ボスのユミエラだけはそういった対策がまるで通用せずレベルカンストレベルまで鍛えて1VS4でゴリ押しするぐらいしかない理不尽な強さの裏ボスなのだ
16524/01/17(水)09:10:41No.1147090054そうだねx2
>転生ユミエラは普通にかなり変な人だからな…
黒髪だから避けられてたとか色々あって学ぶ機会がなかったとはいえ
あの世界では常識とされる護符をずっと成長速度上げる奴にしてソロ狩りし続けるとか真面目に異常者だからな
16624/01/17(水)09:18:02No.1147091242+
>転生ユミエラは普通にかなり変な人だからな…
並行世界のユミエラにすら何やってんだお前とかイカレてる認定受ける程度には変なやつ
16724/01/17(水)09:18:02No.1147091244+
紅茶の味、全部いっしょ
fu3040623.jpg[見る]
16824/01/17(水)09:18:11No.1147091263そうだねx1
そりゃ最初から高感度底上げされてる主人公と不正してそうな同級生(ラスボス)じゃあ態度違うわな
16924/01/17(水)09:20:01No.1147091559+
入学時レベル10であいつは才人だなって思われる
王国が想定してた魔王討伐隊がレベル40くらい
あの世界の世界最強戦士がレベル60くらい
17024/01/17(水)09:22:10No.1147091925+
コミカライズベースのアニメ化?
17124/01/17(水)09:30:45No.1147093485+
>RPG要素のある乙女ゲーって実在するんです?
PS時代のアンジェリークの時点であるぞ

- GazouBBS + futaba-