[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1705366452922.png-(6689 B)
6689 B無念Nameとしあき24/01/16(火)09:54:12No.1176352216そうだねx1 16:02頃消えます
ダイハツ工業の品質不正問題で、国土交通省はまず「ミライース」など5車種について安全性を検証する方針を固めた。地域経済や取引先への影響を考慮し、人気車種から先行して判断する。1月中にも分析を終えた車種の検証結果公表を目指しており、安全性が確認されれば出荷再開に一定の道筋が付く。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/01/16(火)09:56:26No.1176352640+
スレッドを立てた人によって削除されました
地球支部編はつま…だけど髭おじvs昭弘はフルシティがカッコよかったから好きよ
2無念Nameとしあき24/01/16(火)09:56:42No.1176352690+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきも1月中に就職決まるように動こうな!!
3無念Nameとしあき24/01/16(火)09:57:51No.1176352889そうだねx32
    1705366671477.jpg-(43829 B)
43829 B
ミライースアンゼン...
ミライースアンゼン...
4無念Nameとしあき24/01/16(火)10:01:05No.1176353436+
ライズ・ロッキーHVの不正が発覚してからもう約9ヶ月なんだけど、もしかして国交省の検証でアウト出たのか?
5無念Nameとしあき24/01/16(火)10:01:35No.1176353528そうだねx3
人気車種から先行とな?
つまりコペンは1月中に復活する?
6無念Nameとしあき24/01/16(火)10:02:51No.1176353771そうだねx3
ちょくちょくACのCMが入ってるけど、本来ならダイハツのCMが
流れるはずだったんやろなって
7無念Nameとしあき24/01/16(火)10:03:25No.1176353868+
コペン
ミライース
ロッキー
ハイゼット
ムーヴキャンバス

これで5つだな
ほかになんか人気車種あったっけ
タフトくらいか?
8無念Nameとしあき24/01/16(火)10:04:56No.1176354156そうだねx14
>コペン
>ミライース
>ロッキー
>ハイゼット
>ムーヴキャンバス
>これで5つだな
>ほかになんか人気車種あったっけ
>タフトくらいか?
タント「」
9無念Nameとしあき24/01/16(火)10:05:40No.1176354317+
検証で安全性が出てもこの5種以外は保険関係で不利になるのか
10無念Nameとしあき24/01/16(火)10:06:02No.1176354400そうだねx8
タントなんか左側の安全確認ヨシ!されると思ってんのか?
11無念Nameとしあき24/01/16(火)10:06:17No.1176354450そうだねx5
>検証で安全性が出てもこの5種以外は保険関係で不利になるのか
オオスギィだからで順次検証していくと思うよ
12無念Nameとしあき24/01/16(火)10:07:17No.1176354618+
>No.1176353868
ちなみにこの5車種は俺の想像だから
元記事では5車種確定してんのかな?
コペンはよ売れ
13無念Nameとしあき24/01/16(火)10:08:19No.1176354829+
かすっただけで原形無いのわ問題
14無念Nameとしあき24/01/16(火)10:08:38No.1176354898そうだねx3
問題なかったウェイク終売にすんなよ
15無念Nameとしあき24/01/16(火)10:08:41No.1176354909そうだねx1
ハイゼットとプロボックスがなくなると商業と農業が回らなくなるぞ
16無念Nameとしあき24/01/16(火)10:09:20No.1176355031そうだねx18
ヘッドライトがクソ眩しいからどんな車か見るとほとんどダイハツなんだよな
これもちゃんと対応してくれるんだろうな
17無念Nameとしあき24/01/16(火)10:09:49No.1176355125そうだねx1
もう誰も
18無念Nameとしあき24/01/16(火)10:10:12No.1176355197+
もしかしてまだ販売再開すら出来ない?
かなりの痛手はないか?
19無念Nameとしあき24/01/16(火)10:10:28No.1176355245そうだねx1
じゃぁ再販売前のミライースは再販後と比べてまったく変わらないということで中古車価格は変わらず
詫び石も無しということに?
20無念Nameとしあき24/01/16(火)10:10:44No.1176355303そうだねx3
>もう誰も
スレあきだけだね
21無念Nameとしあき24/01/16(火)10:11:08No.1176355383そうだねx5
俺達のトヨタを擁護しないとか
国交省って在日に支配されてるのか?
22無念Nameとしあき24/01/16(火)10:12:03No.1176355568そうだねx3
検査時時間がなくてタイマーとかで行ったが
ちゃんとした状態で検査しても問題なかったって事?
んな都合のいい話ってあるんだろうか?
23無念Nameとしあき24/01/16(火)10:13:13No.1176355772そうだねx4
いやいや販売復活さすがに速すぎィ
24無念Nameとしあき24/01/16(火)10:14:56No.1176356077+
1月中に問題ないと発表するとして
ライン動かして
出荷はやっぱ半年くらい先じゃねーの?
スピード出荷よーしたら品質に問題出てきそう
25無念Nameとしあき24/01/16(火)10:16:27No.1176356392そうだねx11
>検査時時間がなくてタイマーとかで行ったが
>ちゃんとした状態で検査しても問題なかったって事?
>んな都合のいい話ってあるんだろうか?
検査に間に合わなかったから不正したけど製品はちゃんとしてます!
なんて誰も信じないよな…本当にそうだとしても
26無念Nameとしあき24/01/16(火)10:17:27No.1176356597+
既存ユーザーに対してなんか誠意を見せたっけ?
27無念Nameとしあき24/01/16(火)10:17:42No.1176356646そうだねx3
どんなスピード解決だよ
早すぎんだろ
28無念Nameとしあき24/01/16(火)10:17:49No.1176356663+
>No.1176352889
>1705366671477.jpg
>ミライースアンゼン...
>ミライースアンゼン...
ウクライナ進攻を始めたロシアが言った
「1ルーブル=1ルーブル」
みたいな謎理論を感じる…
(このレスをしたとしあき個人への批判ではないから癪に障ったのなら申し訳ない)
29無念Nameとしあき24/01/16(火)10:17:54No.1176356679そうだねx2
12月納車予定だった人達の完成車が大量にあるからなぁ
30無念Nameとしあき24/01/16(火)10:18:06No.1176356709+
これで衝突試験不合格の車出たらどうするんだろこれ?
型式取消?
31無念Nameとしあき24/01/16(火)10:18:32No.1176356803+
今のところ乗る分には問題ないので何か補填が出るのを待つか
さっさと乗り換えるか迷っている
まだ2年乗ってないのよな…
32無念Nameとしあき24/01/16(火)10:18:42No.1176356836+
えっあと15日で5車種の安全確認を?
33無念Nameとしあき24/01/16(火)10:19:07No.1176356936そうだねx2
    1705367947555.webm-(4257997 B)
4257997 B
昨日のニュース
34無念Nameとしあき24/01/16(火)10:19:19No.1176356960そうだねx4
そもそも安全性に問題ないなら何で不正してたん?
35無念Nameとしあき24/01/16(火)10:19:20No.1176356962そうだねx4
>これで衝突試験不合格の車出たらどうするんだろこれ?
>型式取消?
そのまま生産停止だろうな…
36無念Nameとしあき24/01/16(火)10:19:22No.1176356971+
社長が自分個人の意見としては安全とか言ってたよね会見で
37無念Nameとしあき24/01/16(火)10:19:54No.1176357068そうだねx2
>どんなスピード解決だよ
>早すぎんだろ
むしろ早くしないと色々と問題起こりますゆえ…
38無念Nameとしあき24/01/16(火)10:20:52No.1176357255そうだねx4
>そもそも安全性に問題ないなら何で不正してたん?
やっつけ仕事とダイハツのおはこと言われる短期開発のため
39無念Nameとしあき24/01/16(火)10:20:55No.1176357264+
>えっあと15日で5車種の安全確認を?
車検だって1台半日で終わるんだし余裕余裕
40無念Nameとしあき24/01/16(火)10:21:15No.1176357315+
    1705368075885.jpg-(299293 B)
299293 B
>既存ユーザーに対してなんか誠意を見せたっけ?
41無念Nameとしあき24/01/16(火)10:21:23No.1176357337+
>昨日のニュース
何故庶民には一番どうでもいいような車種を
42無念Nameとしあき24/01/16(火)10:21:35No.1176357375+
>そもそも安全性に問題ないなら何で不正してたん?
期日に間に合わないから
性能的には問題ないで解決予定
43無念Nameとしあき24/01/16(火)10:21:46No.1176357411+
コペン見ると公式魔改造化しててなんか笑う
44無念Nameとしあき24/01/16(火)10:21:54No.1176357438+
>既存ユーザーに対してなんか誠意を見せたっけ?
HPにある社長の謝罪文とアウト車種一覧表が封書で届いただけ
45無念Nameとしあき24/01/16(火)10:21:58No.1176357455そうだねx8
まさかこれで信頼回復出来てるなんて本気で思ってないよな…
46無念Nameとしあき24/01/16(火)10:22:19No.1176357522そうだねx1
>そもそも安全性に問題ないなら何で不正してたん?
準備に時間がなかった
47無念Nameとしあき24/01/16(火)10:22:48No.1176357609+
生産終了車種は準備が出来るものは再試験やるみたいだな
あまりに古いのは無理か
48無念Nameとしあき24/01/16(火)10:22:56No.1176357638+
>何故庶民には一番どうでもいいような車種を
タウンエースの兄弟車だからどうでも良くないだろ
49無念Nameとしあき24/01/16(火)10:23:02No.1176357650+
>ヘッドライトがクソ眩しいからどんな車か見るとほとんどダイハツなんだよな
あれライト交換してんのかと思ったら純正なのか……
50無念Nameとしあき24/01/16(火)10:23:06No.1176357670そうだねx2
15日後に試験場に来てください公式チューニングした究極のテスト車をお見せしますよ
51無念Nameとしあき24/01/16(火)10:23:17No.1176357692+
>えっあと15日で5車種の安全確認を?
国交省「できらぁ!」
職員「え?残業休日返上で?」
52無念Nameとしあき24/01/16(火)10:23:24No.1176357716そうだねx2
仮に衝突安全試験クリアしても死にやすい車な事には違いはないし
普通自動車と同じレベルの安全性なんて物理的に不可能
53無念Nameとしあき24/01/16(火)10:24:24No.1176357946そうだねx2
>既存ユーザーに対してなんか誠意を見せたっけ?
500円のクオカードじゃないの
54無念Nameとしあき24/01/16(火)10:24:37No.1176357987そうだねx3
まさか航空機みたいに国交省から検査能力が失われてるって事はないよね
55無念Nameとしあき24/01/16(火)10:24:52No.1176358037そうだねx5
>まさかこれで信頼回復出来てるなんて本気で思ってないよな…
馬鹿相手にいつまでも謝罪するほうが無駄なんでこれが正解
56無念Nameとしあき24/01/16(火)10:26:23No.1176358322そうだねx8
>No.1176357315
本当はちゃんとやれば通るんだけど良い結果出したくてやってましたとか言い訳ばっかで言うほどちゃんと謝ってなかったような
57無念Nameとしあき24/01/16(火)10:27:46No.1176358565+
クリアしても今までのように売れないしディーラーの数は減るだろうな
58無念Nameとしあき24/01/16(火)10:28:21No.1176358685+
姉歯の偽装と一緒で実際は倒壊しない建物だったって言いたいんだろうな
59無念Nameとしあき24/01/16(火)10:28:58No.1176358804そうだねx8
まだ34年の重さが分かってないような気がしますね
60無念Nameとしあき24/01/16(火)10:30:12No.1176359035そうだねx2
弱い相手はとことん叩くとしらしい
61無念Nameとしあき24/01/16(火)10:32:16No.1176359427+
>ちなみにこの5車種は俺の想像だから
>元記事では5車種確定してんのかな?
>コペンはよ売れ
コペンは車好きには人気だけど販売数基準なら優先度は下がりそう
代わりにタフトとかトヨタにOEM出してるトール・ルーミー・タンクとかかな
62無念Nameとしあき24/01/16(火)10:33:25No.1176359629+
>弱い相手はとことん叩くとしらしい
弱い相手を叩いて砕く
としあきがやらねば誰がやる!
63無念Nameとしあき24/01/16(火)10:33:36No.1176359661+
    1705368816938.jpg-(146747 B)
146747 B
>問題なかったウェイク終売にすんなよ
思ってたより売れてなかったしな・・・
64無念Nameとしあき24/01/16(火)10:34:18No.1176359781そうだねx7
>弱い相手はとことん叩くとしらしい
弱くはないのでは?
末席とはいえ製造業カーストの上位層様なんだし
65無念Nameとしあき24/01/16(火)10:34:30No.1176359812+
wakeってあの横風にむちゃくちゃ弱そうな図体だけでかい…
66無念Nameとしあき24/01/16(火)10:35:15No.1176359925そうだねx2
ミライース乗りあきです
10年乗って故障率は2回だったので良い方かな
事故はもうしょうがない
67無念Nameとしあき24/01/16(火)10:35:17No.1176359932そうだねx2
>弱い相手はとことん叩くとしらしい
実際はとしの方がずっとカースト下なのにな
68無念Nameとしあき24/01/16(火)10:35:53No.1176360037そうだねx4
>>弱い相手はとことん叩くとしらしい
>実際はとしの方がずっとカースト下なのにな
火消しのお前はもっと下だね
69無念Nameとしあき24/01/16(火)10:36:01No.1176360063+
新型スイスポにすれば?って思ったけどマイルドハイブリッドになるらしいって聞いてうーん…ってなった
70無念Nameとしあき24/01/16(火)10:36:02No.1176360066+
>>問題なかったウェイク終売にすんなよ
>思ってたより売れてなかったしな・・・
オープンカーは勇気いるもん
71無念Nameとしあき24/01/16(火)10:36:42No.1176360191そうだねx4
    1705369002230.jpg-(623303 B)
623303 B
はーものづくり大国日本
72無念Nameとしあき24/01/16(火)10:37:05No.1176360260そうだねx2
>10年乗って故障率は2回だったので良い方かな
2回は「だけ」なのか
2回「も」じゃなく
まあ走行時間と環境にもよるだろうけど
73無念Nameとしあき24/01/16(火)10:37:46No.1176360383+
もう買ったものをどうするかはともかくこれから買う理由何かあんの
74無念Nameとしあき24/01/16(火)10:38:28No.1176360498+
販売再開後の安全性アップと大幅値引きの両方をゲットする完璧な購入プランを立ててるとこだ
75無念Nameとしあき24/01/16(火)10:39:03No.1176360596+
>ミライース乗りあきです
>10年乗って故障率は2回だったので良い方かな
>事故はもうしょうがない
故障はどんなの?
事故は運だしね…
76無念Nameとしあき24/01/16(火)10:39:07No.1176360602+
>まあ走行時間と環境にもよるだろうけど
どんな故障だったのかも気になるな
77無念Nameとしあき24/01/16(火)10:39:52No.1176360726+
テスラ・BYD「おかしい…国産車に失望した日本国民が買ってくれると思ったのに」
78無念Nameとしあき24/01/16(火)10:39:57No.1176360736そうだねx2
>もう買ったものをどうするかはともかくこれから買う理由何かあんの
そういう人はアルトでもNボでも買えばいいんだぞ
79無念Nameとしあき24/01/16(火)10:41:03No.1176360934そうだねx3
>テスラ・BYD「おかしい…国産車に失望した日本国民が買ってくれると思ったのに」
そんな急に動くと思ってるお前のバカさは無職並
80無念Nameとしあき24/01/16(火)10:41:07No.1176360946+
>まさか航空機みたいに国交省から検査能力が失われてるって事はないよね
検査能力はあるけど偽装改造車もってくるとか思いもしないしそれを事前に調査する権限はないです
81無念Nameとしあき24/01/16(火)10:41:34No.1176361025+
>もう買ったものをどうするかはともかくこれから買う理由何かあんの
値引きがデカくなるだろう感
どうせ事故ったら死ぬし
82無念Nameとしあき24/01/16(火)10:41:46No.1176361057+
ブーンもミラトコットもしれっと販売終了になってた
83無念Nameとしあき24/01/16(火)10:42:28No.1176361202そうだねx8
まずダイハツが用意するテスト車両はチューニングされてないか疑わないと行けないから工場から抜き打ちでテスト車両持って行くとこから始めましょう
84無念Nameとしあき24/01/16(火)10:44:17No.1176361541+
>昨日のニュース
今月中に再開?大分甘い処分だな
85無念Nameとしあき24/01/16(火)10:44:45No.1176361639そうだねx1
1月中にヨシするとかなに考えてんだろーなぁ
86無念Nameとしあき24/01/16(火)10:45:04No.1176361708+
ウェイクはぱっと見で長え!ってなるから欲しいとは思えない
87無念Nameとしあき24/01/16(火)10:45:16No.1176361752そうだねx1
    1705369516736.jpg-(42735 B)
42735 B
グランマックスってインドネシアからの輸入車なんだよね
88無念Nameとしあき24/01/16(火)10:46:14No.1176361932+
>ブーンもミラトコットもしれっと販売終了になってた
トコットとかキャストとかはまあ発売からの年数も経ってたしな
ココア>トコットに続くミラのサブ路線が続くといいなあ
89無念Nameとしあき24/01/16(火)10:47:09No.1176362101+
コペンGRx4出して締めくくろうか
90無念Nameとしあき24/01/16(火)10:47:53No.1176362211そうだねx2
>まずダイハツが用意するテスト車両はチューニングされてないか疑わないと行けないから工場から抜き打ちでテスト車両持って行くとこから始めましょう
それ必要?
出来上がったものはもう基準満たしてるよ
91無念Nameとしあき24/01/16(火)10:49:39No.1176362517そうだねx6
>>まずダイハツが用意するテスト車両はチューニングされてないか疑わないと行けないから工場から抜き打ちでテスト車両持って行くとこから始めましょう
>それ必要?
>出来上がったものはもう基準満たしてるよ
満たしてる(ダイハツ基準)
92無念Nameとしあき24/01/16(火)10:49:46No.1176362542+
許されたな
93無念Nameとしあき24/01/16(火)10:50:44No.1176362728そうだねx1
グランマックスはアウトなのかよ
94無念Nameとしあき24/01/16(火)10:50:55No.1176362767そうだねx8
>出来上がったものはもう基準満たしてるよ
不正発覚前もそう言ってたんでしょ?
95無念Nameとしあき24/01/16(火)10:51:15No.1176362823そうだねx3
    1705369875739.jpg-(1142165 B)
1142165 B
別に政治家だって不正やってるしいいだろ
96無念Nameとしあき24/01/16(火)10:51:46No.1176362931+
>ブーンもミラトコットもしれっと販売終了になってた
ブーンはパッソ止めた影響がデカイんだろうな
97無念Nameとしあき24/01/16(火)10:52:44No.1176363116そうだねx1
>別に政治家だって不正やってるしいいだろ
いま国民が乗ってるもんだから騒いでんだよ
98無念Nameとしあき24/01/16(火)10:53:07No.1176363190+
コペンとか欲しい人は状態の悪い中古でも全力で確保しないとまずいのかな
NISAなんかやってる場合じゃねえ
99無念Nameとしあき24/01/16(火)10:53:41No.1176363297そうだねx8
    1705370021896.jpg-(72330 B)
72330 B
美しい国だな
100無念Nameとしあき24/01/16(火)10:54:00No.1176363343+
三菱とトヨタ系じゃそりゃ国の対応も違うよ
101無念Nameとしあき24/01/16(火)10:54:10No.1176363377そうだねx1
型式指定取り消し来たか
102無念Nameとしあき24/01/16(火)10:54:12No.1176363383そうだねx2
    1705370052947.jpg-(76966 B)
76966 B
>グランマックスってインドネシアからの輸入車なんだよね
OEMとしてこれも販売もしてる
103無念Nameとしあき24/01/16(火)10:55:21No.1176363632そうだねx1
>>別に政治家だって不正やってるしいいだろ
>いま国民が乗ってるもんだから騒いでんだよ
君は乗って無いでしょ
104無念Nameとしあき24/01/16(火)10:56:02No.1176363752そうだねx2
結局安全なんじゃん
105無念Nameとしあき24/01/16(火)10:56:17No.1176363788+
    1705370177091.png-(346148 B)
346148 B
Yahooニュースアプリの速報にも
「とうとう出たね。。。」
106無念Nameとしあき24/01/16(火)10:56:41No.1176363864+
なんか最近ダイハツの新車をよく見かける
どーゆーことなんだ…
107無念Nameとしあき24/01/16(火)10:56:51No.1176363899+
>>>別に政治家だって不正やってるしいいだろ
>>いま国民が乗ってるもんだから騒いでんだよ
>君は乗って無いでしょ
さすがに乗ってるとしあきはわりといるだろ
108無念Nameとしあき24/01/16(火)10:57:26No.1176364010+
>Yahooニュースアプリの速報にも
>「とうとう出たね。。。」
改造車登録しなくちゃ…
109無念Nameとしあき24/01/16(火)10:57:29No.1176364021+
>やっつけ仕事とダイハツのおはこと言われる短期開発のため
トヨタ傘下になる前から増収の為にやってたってのがな
そのツケが今になって来てる訳だ
110無念Nameとしあき24/01/16(火)10:57:44No.1176364071+
>コペンは車好きには人気だけど販売数基準なら優先度は下がりそう
再検査するにもそもそも騒音測定してないとかヘッドライト検査通って無さそうとかトルク足りなくてECU書き換えてるとか
そのまま通せなくて改良しないと廃盤しそうなのがコペン
111無念Nameとしあき24/01/16(火)10:57:52No.1176364105そうだねx1
    1705370272381.jpg-(82010 B)
82010 B
>OEMとしてこれも販売もしてる
マツダ版のはマジで1回も見た事無い
112無念Nameとしあき24/01/16(火)10:58:26No.1176364206+
取消って未登録の在庫車ももう売れないの?
113無念Nameとしあき24/01/16(火)10:58:29No.1176364213そうだねx3
巷に出回ってる不正検査車種はどうすんだよ
114無念Nameとしあき24/01/16(火)10:58:31No.1176364217そうだねx1
テスラとかなら「としくんは乗ってないでしょ」と言われたらそうなんだがダイハツだぞ
115無念Nameとしあき24/01/16(火)10:59:05No.1176364340+
>結局安全なんじゃん
そうだよ
116無念Nameとしあき24/01/16(火)10:59:27No.1176364407+
>改造車登録しなくちゃ…
改造車登録でどうにかなるレベルかな…これ…
クルマとしては衝突安全性のない豆腐ボディ(本物の豆腐相手との衝突だと流石にダイハツ車の方が固いが)だし
117無念Nameとしあき24/01/16(火)10:59:32No.1176364420そうだねx2
やってた事は三菱のがやばい気もするけど規模はダイハツのが凄いよな
もっと騒がれてもおかしくないと思うのに日本人は謙虚だな
118無念Nameとしあき24/01/16(火)11:00:24No.1176364568+
>型式指定取り消し来たか
現行タウンエースは出来が悪くてNV200に負け続けてたから納得の結果ではある
119無念Nameとしあき24/01/16(火)11:00:25No.1176364574+
プロボだったら祭りになってたけどタウンエースとはちょいと微妙だな
120無念Nameとしあき24/01/16(火)11:02:10No.1176364868+
車検通らなくなるの?
121無念Nameとしあき24/01/16(火)11:02:48No.1176364975+
コペンはヘッドライト改良しないとアカンから死ぬかもな
122無念Nameとしあき24/01/16(火)11:04:17No.1176365239そうだねx1
>取消って未登録の在庫車ももう売れないの?
車検も保険も
てか今走ってる車もまずくなるんじゃ…
123無念Nameとしあき24/01/16(火)11:04:28No.1176365267+
会社の車がタウンエースだわ
どうすんだろ
124無念Nameとしあき24/01/16(火)11:05:08No.1176365382+
>会社の車がタウンエースだわ
>どうすんだろ
引き続き使っていいんだよ
125無念Nameとしあき24/01/16(火)11:06:51No.1176365693そうだねx2
>やってた事は三菱のがやばい気もするけど規模はダイハツのが凄いよな
>もっと騒がれてもおかしくないと思うのに日本人は謙虚だな
今となっては日野や三菱のやらかしなんて可愛いもんだったと断言できるレベルでダイハツは悪意マックスなのよね
これでもなおダイハツを救おうとするトヨタの了見を疑わざるを得ないわ
というかトヨタでも擁護・支援しきれんだろここまでだと
126無念Nameとしあき24/01/16(火)11:06:53No.1176365701そうだねx7
真面目に試験してた他メーカーの軽自動車が市場でダイハツに負けて淘汰済みなのが痛い
ライバル車が軒並み死んだ後に発覚は辛いね
127無念Nameとしあき24/01/16(火)11:07:25No.1176365796そうだねx2
×使っていい
⚪︎使うしかない
128無念Nameとしあき24/01/16(火)11:07:30No.1176365813+
現行コペンは終売
次期型発売でいいよ
129無念Nameとしあき24/01/16(火)11:07:36No.1176365834+
なあなあで終わらすんだろ→初日から不合格
130無念Nameとしあき24/01/16(火)11:07:41No.1176365852そうだねx3
>真面目に試験してた他メーカーの軽自動車が市場でダイハツに負けて淘汰済みなのが痛い
>ライバル車が軒並み死んだ後に発覚は辛いね
スズキ・ホンダ「えっ?」
131無念Nameとしあき24/01/16(火)11:07:55No.1176365901+
生産再開に全振りで今使ってる車の保証とか大丈夫なの
132無念Nameとしあき24/01/16(火)11:07:56No.1176365903+
型式指定ってのは持ち込み登録になるって意味で
現在ナンバーついてるのは関係ないよ
133無念Nameとしあき24/01/16(火)11:08:51No.1176366076+
>真面目に試験してた他メーカーの軽自動車が市場でダイハツに負けて淘汰済みなのが痛い
>ライバル車が軒並み死んだ後に発覚は辛いね
ジムニー「俺を使え!」
134無念Nameとしあき24/01/16(火)11:09:34No.1176366201+
市場の混乱回避したね国交省
乗用主力車種の取消はしなかった
135無念Nameとしあき24/01/16(火)11:09:45No.1176366234そうだねx3
>ジムニー「俺を使え!」
受注1年以上先なんですけお!
136無念Nameとしあき24/01/16(火)11:09:57No.1176366269そうだねx11
    1705370997981.jpg-(151413 B)
151413 B
試験公開した車種が取り消しって美しい
137無念Nameとしあき24/01/16(火)11:10:42No.1176366410+
>今となっては日野や三菱のやらかしなんて可愛いもんだったと断言できるレベルでダイハツは悪意マックスなのよね
なにか恨みでもあるの?話聞こうか
138無念Nameとしあき24/01/16(火)11:10:54No.1176366465+
コペン取り消されたら混乱するだろぉ?
主に俺が
139無念Nameとしあき24/01/16(火)11:11:08No.1176366491そうだねx1
>国土交通省は16日、特に悪質な不正を確認したとしてダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴの3車種の型式指定を取り消す方針を固めた。道路運送車両法に基づく、異例の措置となる。関係者への取材で判明した。
マジかよ…
140無念Nameとしあき24/01/16(火)11:11:36No.1176366585+
>>別に政治家だって不正やってるしいいだろ
>いま国民が乗ってるもんだから騒いでんだよ
税金は国民の血なんだが?
141無念Nameとしあき24/01/16(火)11:12:23No.1176366731そうだねx2
>試験公開した車種が取り消しって美しい
このエアバック作動もタイマー式なんだろうな
142無念Nameとしあき24/01/16(火)11:12:28No.1176366744+
コペン…セーフ?
143無念Nameとしあき24/01/16(火)11:12:36No.1176366775そうだねx2
でもトラブルの少ない車ランキングではダイハツが一位なんだよな
144無念Nameとしあき24/01/16(火)11:12:56No.1176366830+
もうハイエース買うしかないってことか…
145無念Nameとしあき24/01/16(火)11:13:37No.1176366953そうだねx3
>コペン取り消されたら混乱するだろぉ?
>主に俺が
既に乗ってるなら関係ない
146無念Nameとしあき24/01/16(火)11:13:42No.1176366969そうだねx3
>>真面目に試験してた他メーカーの軽自動車が市場でダイハツに負けて淘汰済みなのが痛い
>>ライバル車が軒並み死んだ後に発覚は辛いね
>スズキ・ホンダ「えっ?」
3年早くコペンが先に死んでたらS660改良して続投させてたろ
147無念Nameとしあき24/01/16(火)11:13:55No.1176367016+
コペンはこのまま終了だろ
148無念Nameとしあき24/01/16(火)11:14:23No.1176367102+
タウンエース使ってる会社結構あるだろ
特に建設とか設備
149無念Nameとしあき24/01/16(火)11:14:24No.1176367103+
ミライースがアウトだったら営業と介護職が大混乱するだろうな
150無念Nameとしあき24/01/16(火)11:14:30No.1176367122そうだねx3
>3年早くコペンが先に死んでたらS660改良して続投させてたろ
それは無さそう
151無念Nameとしあき24/01/16(火)11:14:35No.1176367137+
>でも不正車ランキングではダイハツが一位なんだよな
152無念Nameとしあき24/01/16(火)11:15:16No.1176367274+
>なにか恨みでもあるの?話聞こうか
何が?
153無念Nameとしあき24/01/16(火)11:15:17No.1176367280+
でダイハツは許されるのか?
154無念Nameとしあき24/01/16(火)11:15:52No.1176367366+
許して欲しそうにはしてるやん
155無念Nameとしあき24/01/16(火)11:15:53No.1176367372+
メーカー数減らせるいい機会だったのに…
156無念Nameとしあき24/01/16(火)11:15:56No.1176367377+
S660は発売時に10年続けるって予定だったのが7年で切り上げてたもんな
打切り発表後に無くなるなると欲しくなる人間の欲に翻弄されてたけど
157無念Nameとしあき24/01/16(火)11:16:22No.1176367470+
普通車だから衝突試験は大丈夫だと思って公開したのか?
158無念Nameとしあき24/01/16(火)11:16:34No.1176367509+
>でダイハツは許されるのか?
国「社長は組織是正しろよ」
159無念Nameとしあき24/01/16(火)11:16:39No.1176367527+
うちの会社タウンエースとバネット2台あるから朝の取り合いが始まる
160無念Nameとしあき24/01/16(火)11:17:18No.1176367642+
>打切り発表後に無くなるなると欲しくなる人間の欲に翻弄されてたけど
シビック買えって事っしょ
なおそのシビックも
161無念Nameとしあき24/01/16(火)11:20:07No.1176368168+
>検査時時間がなくてタイマーとかで行ったが
衝突安全性は補強入れれば何とかなる
燃費は訂正して既存ユーザーには数千円返金
エアバッグのタイマー作動は流石に完成してる筈…だと良いな
162無念Nameとしあき24/01/16(火)11:20:10No.1176368193+
    1705371610835.webm-(3349315 B)
3349315 B
公開された衝突試験以外の項目やったんだろうし…
163無念Nameとしあき24/01/16(火)11:20:30No.1176368250+
>現行コペンは終売
>次期型発売でいいよ
今の流れだと完全ディスコンじゃね
いま新型開発してたとしても設計図とか1から作り直しでしょ
164無念Nameとしあき24/01/16(火)11:22:09No.1176368573そうだねx4
ライズも危ない?
165無念Nameとしあき24/01/16(火)11:22:17No.1176368597+
>でもトラブルの少ない車ランキングではダイハツが一位なんだよな
ミラジーノとキャスト乗り継いでたけど電装いかれたりエンジントラブル起こすことは少なかった
今考えたらエンジン出力の低さと車体自体でケチった分を内装に回した結果なのかなと思える
166無念Nameとしあき24/01/16(火)11:22:36No.1176368665+
ムーヴ15年乗ってるけど大きな故障あるいは予防処置は
・エンジン固定部分のブッシングかなんかがヘタってきたので三箇所のうち一箇所交換
・左ミラー折りたたみできなくなったので交換
・エアコン壊れてエヴァポレータや配管など交換
これだけだな
距離乗ってないからかもしれんが
167無念Nameとしあき24/01/16(火)11:22:45No.1176368699そうだねx1
まぁダイハツユーザーは発表から1ヶ月余り逃げる時間あったし
168無念Nameとしあき24/01/16(火)11:23:31No.1176368832+
すっかり忘れてた
169無念Nameとしあき24/01/16(火)11:24:47No.1176369057そうだねx2
>>国土交通省は16日、特に悪質な不正を確認したとしてダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴの3車種の型式指定を取り消す方針を固めた。道路運送車両法に基づく、異例の措置となる。関係者への取材で判明した。
要するに
>そもそも安全性に問題ないなら何で不正してたん?
この疑問の答えがハッキリしたってこと?
170無念Nameとしあき24/01/16(火)11:25:02No.1176369114+
>ライズも危ない?
型式指定取り消しなるかもな
171無念Nameとしあき24/01/16(火)11:25:15No.1176369152+
>ライズも危ない?
ロッキーライズは平気
172無念Nameとしあき24/01/16(火)11:25:43No.1176369240+
コペンは最後に残った軽スポーツの希望だったのにホント何やってんだよ
173無念Nameとしあき24/01/16(火)11:26:11No.1176369348そうだねx3
こんなすぐわかって取り消しって相当まずかったな
174無念Nameとしあき24/01/16(火)11:26:22No.1176369373そうだねx1
フルラップの一番ゆるゆるテストでクリアできなかったか
175無念Nameとしあき24/01/16(火)11:26:55No.1176369479+
>この疑問の答えがハッキリしたってこと?
なにかしらの不適合箇所が発覚したからこその取り消しなんだろうから
この後どこがNGでしたって公式発表あるんじゃね?
検査した側と製造したダイハツ側の両者から
176無念Nameとしあき24/01/16(火)11:27:05No.1176369517そうだねx5
実際に形式指定取消が出てしまったのでダイハツという会社が消滅する可能性が出てきたな
177無念Nameとしあき24/01/16(火)11:27:19No.1176369568+
>コペンは最後に残った軽スポーツの希望だったのにホント何やってんだよ
現行は段差越える衝撃でエアバッグ開いちゃうんだっけ
178無念Nameとしあき24/01/16(火)11:27:24No.1176369590+
    1705372044473.png-(1341182 B)
1341182 B
取り消しなったのこっちじゃん
179無念Nameとしあき24/01/16(火)11:27:31No.1176369609+
社会的影響デカいのによく取り消したな
型式取消されたらユーザーは何か対応しないといかんのか?
180無念Nameとしあき24/01/16(火)11:27:53No.1176369665+
これすでに出回ってる車両は全部回収なの?
異例すぎてわからんわ
181無念Nameとしあき24/01/16(火)11:28:22No.1176369755そうだねx1
>まぁダイハツユーザーは発表から1ヶ月余り逃げる時間あったし
年末年始でディーラーや中古車屋閉まってる期間あっただろうから難しくない?
俺は何とかハスラ―の中古押さえてもらったけどタイミングに恵まれただけみたいな感じだったし
182無念Nameとしあき24/01/16(火)11:29:04No.1176369887+
代車を提供することすら出来ない事態だからどうなるかわからんな
183無念Nameとしあき24/01/16(火)11:29:23No.1176369955+
(D)💦 ((((T) (S)
184無念Nameとしあき24/01/16(火)11:29:32No.1176369978そうだねx2
型式指定の意味を理解できていない人が多すぎる
185無念Nameとしあき24/01/16(火)11:30:04No.1176370075そうだねx3
>型式指定の意味を理解できていない人が多すぎる
叩きたいだけのキチガイが暴れているだけだよね
186無念Nameとしあき24/01/16(火)11:30:29No.1176370146+
>これすでに出回ってる車両は全部回収なの?
>異例すぎてわからんわ
通しちゃったので乗ってね
187無念Nameとしあき24/01/16(火)11:31:03No.1176370259そうだねx1
>これすでに出回ってる車両は全部回収なの?
>異例すぎてわからんわ
影響が大きくなるんで取り消しまでに販売した車は大丈夫?なんだってさ
気分は良くないだろうけど
188無念Nameとしあき24/01/16(火)11:31:14No.1176370293+
    1705372274465.jpg-(36645 B)
36645 B
これって中身ロードスターなのかな
189無念Nameとしあき24/01/16(火)11:31:50No.1176370415そうだねx2
>型式取消されたらユーザーは何か対応しないといかんのか?
既に登録されて使ってるなら変わらんのじゃ?
安全装備不備だったら保険の料金が上がるとかは有るかもしれない
現行の基準満たしてないから継続車検受けられないとかはないはずだし?
190無念Nameとしあき24/01/16(火)11:32:01No.1176370461+
>これって中身ロードスターなのかな
ホイールベースでわかるんじゃない?
191無念Nameとしあき24/01/16(火)11:32:17No.1176370521そうだねx2
>>これすでに出回ってる車両は全部回収なの?
>>異例すぎてわからんわ
>影響が大きくなるんで取り消しまでに販売した車は大丈夫?なんだってさ
>気分は良くないだろうけど
つまり中古じゃもう売れないんだろうな
192無念Nameとしあき24/01/16(火)11:32:54No.1176370638+
他に色々ありすぎてマジで忘れていたわ
193無念Nameとしあき24/01/16(火)11:33:52No.1176370811+
>こんなすぐわかって取り消しって相当まずかったな
よく考えたら年明けて2週間しか経ってないんだよな…
だいぶ分かりやすい所でのNGだったんだろうね
194無念Nameとしあき24/01/16(火)11:34:01No.1176370848+
>>型式取消されたらユーザーは何か対応しないといかんのか?
>既に登録されて使ってるなら変わらんのじゃ?
>安全装備不備だったら保険の料金が上がるとかは有るかもしれない
>現行の基準満たしてないから継続車検受けられないとかはないはずだし?
任意保険料は上がりそうな気がするから保険会社から通知が来る前に乗り換えたいんだよな…
最悪乗り換え先さえ決まってればもうすぐ納車だから待ってってゴネられる
195無念Nameとしあき24/01/16(火)11:35:14No.1176371060+
>>こんなすぐわかって取り消しって相当まずかったな
>よく考えたら年明けて2週間しか経ってないんだよな…
>だいぶ分かりやすい所でのNGだったんだろうね
エンジンかね?
196無念Nameとしあき24/01/16(火)11:35:18No.1176371072そうだねx7
昨日テストして今日取消しという役所とは思えないスピード感
197無念Nameとしあき24/01/16(火)11:35:24No.1176371092+
とりあえず元ユーザーは問題ないけど納車待ちの人は代替車を納入してもらわないと困るってことな
198無念Nameとしあき24/01/16(火)11:36:14No.1176371268+
>安全装備不備だったら保険の料金が上がるとかは有るかもしれない
保険会社が言い出すかもな
特に外資系は
199無念Nameとしあき24/01/16(火)11:36:47No.1176371359+
>とりあえず元ユーザーは問題ないけど納車待ちの人は代替車を納入してもらわないと困るってことな
ダイハツのディーラーから買ってる人どうするんだろ
代替車もダイハツじゃん
200無念Nameとしあき24/01/16(火)11:37:26No.1176371468そうだねx1
自動ブレーキついているだけで保険料下がるんだからエアバッグの不備とかあったら余裕で保険料上がりそう
201無念Nameとしあき24/01/16(火)11:37:43No.1176371510+
>昨日テストして今日取消しという役所とは思えないスピード感
だって5車種今月中にできらぁって言っちゃったから
202無念Nameとしあき24/01/16(火)11:37:56No.1176371563+
ディーラー行くと車の展示自体はしてるけど値札も何もない異常な風景だった
203無念Nameとしあき24/01/16(火)11:38:07No.1176371591+
>>とりあえず元ユーザーは問題ないけど納車待ちの人は代替車を納入してもらわないと困るってことな
>ダイハツのディーラーから買ってる人どうするんだろ
>代替車もダイハツじゃん
ダイハツディーラーだって他社の取り扱えるでしょ
204無念Nameとしあき24/01/16(火)11:38:58No.1176371754+
>だって5車種今月中にできらぁって言っちゃったから
ダイハツの生産停止って1月末までなんだよね
予定は予定だけどうーん
205無念Nameとしあき24/01/16(火)11:39:46No.1176371910+
>自動ブレーキついているだけで保険料下がるんだからエアバッグの不備とかあったら余裕で保険料上がりそう
来年以降は保険代の見直しで値上げされて淘汰されそうだなダイハツ車
206無念Nameとしあき24/01/16(火)11:39:53No.1176371930そうだねx2
    1705372793361.jpg-(159233 B)
159233 B
トヨタモビリティさん
それ危険な車認定されちゃいましたよ
207無念Nameとしあき24/01/16(火)11:39:57No.1176371948+
>>だって5車種今月中にできらぁって言っちゃったから
>ダイハツの生産停止って1月末までなんだよね
>予定は予定だけどうーん
それまでに何種残っているか…
208無念Nameとしあき24/01/16(火)11:40:26No.1176372018そうだねx2
>ダイハツディーラーだって他社の取り扱えるでしょ
日産からNV200買って来て納めるとかか…
同クラスってそれくらいしかないよね商用箱車
209無念Nameとしあき24/01/16(火)11:40:38No.1176372051+
ざっくり
型式指定車種ってのは登録書類纏だけ陸運支局に持っていけばOK
一般的な乗用車はほとんどそう
型式未指定車は1台ずつ陸運支局に持ち込んでライン通して登録受けないといけない
その手間が大きい
210無念Nameとしあき24/01/16(火)11:40:40No.1176372060+
「不正は“現場の知恵と工夫”だった」ダイハツ現役管理職が告発する「ミライース」“成功体験の罠”「イースができたんやから、もっとできるやろ」と……
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0115/bso_240115_5692759186.html [link]
211無念Nameとしあき24/01/16(火)11:40:47No.1176372084そうだねx1
やっちゃえダイハツ
212無念Nameとしあき24/01/16(火)11:41:15No.1176372160+
>ダイハツの生産停止って1月末までなんだよね
再試験に合格して全てが杞憂で終わった理想的な場合だから取消処分が出た世界線は全く違う話になる
213無念Nameとしあき24/01/16(火)11:41:27No.1176372190そうだねx3
もう中韓笑えないわ
214無念Nameとしあき24/01/16(火)11:42:16No.1176372358そうだねx2
章男会長…
半世紀ずっと衰退している大阪がダイハツまで失ったら終わりです…
大阪民全員で愛知に向かって土下座します…
どうか助けて…
215無念Nameとしあき24/01/16(火)11:42:25No.1176372383そうだねx1
>>ダイハツの生産停止って1月末までなんだよね
>再試験に合格して全てが杞憂で終わった理想的な場合だから取消処分が出た世界線は全く違う話になる
再試験も試験用車両でやれば合格できるやろ
216無念Nameとしあき24/01/16(火)11:42:37No.1176372419そうだねx5
型式認定取り消しきちったやん
どーすんだ?
217無念Nameとしあき24/01/16(火)11:42:40No.1176372436+
    1705372960588.jpg-(71667 B)
71667 B
>>何故庶民には一番どうでもいいような車種を
>タウンエースの兄弟車だからどうでも良くないだろ
そいえばトヨタの展示から消えたなコレ
218無念Nameとしあき24/01/16(火)11:42:42No.1176372445+
>型式指定の意味を理解できていない人が多すぎる
単に新車登録不可なだけでなく現有の車検証も3ヶ月程度の猶予期間をもって無効化かと思ってた
219無念Nameとしあき24/01/16(火)11:42:44No.1176372451+
1月末の再開に備えて部品は作っておかなくちゃならないから部品メーカーは死ねるなあ
多分もう調達は完了していて最悪作っちゃってるでしょ
220無念Nameとしあき24/01/16(火)11:42:52No.1176372485+
下請けに補填の振替生産部品造らせてトヨタのスポーツ車やハイラックスの納期短縮してきそう
仕事割り振れて納期カツカツなのその位しかねぇし
221無念Nameとしあき24/01/16(火)11:43:08No.1176372544そうだねx1
>「不正は“現場の知恵と工夫”だった」
センサーよりタイマーは目からうろこだった
222無念Nameとしあき24/01/16(火)11:43:14No.1176372562そうだねx1
国交省もトヨタ様には頭があがらんかったかな
223無念Nameとしあき24/01/16(火)11:44:00No.1176372702そうだねx3
    1705373040870.jpg-(516272 B)
516272 B
成功体験のミライースは旧型であって新型は不正リストにばっちり載ってるという
224無念Nameとしあき24/01/16(火)11:44:02No.1176372703+
>>代替車もダイハツじゃん
>ダイハツディーラーだって他社の取り扱えるでしょ
車検とかの代車だったら下取った他社のが
225無念Nameとしあき24/01/16(火)11:44:40No.1176372829そうだねx4
    1705373080318.jpg-(113867 B)
113867 B
そりゃこうもなるわ
226無念Nameとしあき24/01/16(火)11:45:00No.1176372897+
>1月末の再開に備えて部品は作っておかなくちゃならないから部品メーカーは死ねるなあ
>多分もう調達は完了していて最悪作っちゃってるでしょ
トヨタ様ならそのまま殺しかねない
227無念Nameとしあき24/01/16(火)11:45:02No.1176372906そうだねx5
>型式認定取り消しきちったやん
>どーすんだ?
中国を叩きます
228無念Nameとしあき24/01/16(火)11:45:19No.1176372954+
>国交省もトヨタ様には頭があがらんかったかな
たりめーだよ
誰が日本国を支えてると思ってるんだ
229無念Nameとしあき24/01/16(火)11:45:45No.1176373029+
>「不正は“現場の知恵と工夫”だった」ダイハツ現役管理職が告発する「ミライース」“成功体験の罠”「イースができたんやから、もっとできるやろ」と……

トヨタでQC活動発表で効率を上げると人が減らされるを企業規模でやられたのがダイハツ
230無念Nameとしあき24/01/16(火)11:45:57No.1176373063そうだねx3
メーカーのテストでは問題なかったとはなんだったのか
231無念Nameとしあき24/01/16(火)11:47:01No.1176373261そうだねx1
>成功体験のミライースは旧型であって新型は不正リストにばっちり載ってるという
旧型よりもいいもの作るのが出来なくて不正に走るとかホント救えないな
232無念Nameとしあき24/01/16(火)11:47:06No.1176373274+
>>1月末の再開に備えて部品は作っておかなくちゃならないから部品メーカーは死ねるなあ
>>多分もう調達は完了していて最悪作っちゃってるでしょ
>トヨタ様ならそのまま殺しかねない
だってなんとかするのはしでかしたダイハツだし
まずダイハツが身を切って失血死してからだし
233無念Nameとしあき24/01/16(火)11:47:37No.1176373373そうだねx1
安倍ちゃんダイハツを守護って…
234無念Nameとしあき24/01/16(火)11:47:47No.1176373398そうだねx1
>メーカーのテストでは問題なかったとはなんだったのか
試験突破用特別仕様車でテスト受けました!と当のダイハツが…
235無念Nameとしあき24/01/16(火)11:47:50No.1176373406+
>メーカーのテストでは問題なかったとはなんだったのか
不正メーカーの不正テストの結果だぞ
236無念Nameとしあき24/01/16(火)11:48:06No.1176373471+
>>成功体験のミライースは旧型であって新型は不正リストにばっちり載ってるという
>旧型よりもいいもの作るのが出来なくて不正に走るとかホント救えないな
「出来ないは嘘つきの言葉なんですよ」をやり続けた末路だからな
237無念Nameとしあき24/01/16(火)11:48:17No.1176373501そうだねx1
軽自動車初のストロングHVの発売はどうなるん?
238無念Nameとしあき24/01/16(火)11:48:36No.1176373572+
>そりゃこうもなるわ
給料面で買ってても物価高でボロ負けだわな
239無念Nameとしあき24/01/16(火)11:48:39No.1176373580そうだねx1
>>国交省もトヨタ様には頭があがらんかったかな
>たりめーだよ
>誰が日本国を支えてると思ってるんだ
いやいい機会なんだよメーカー数減らす
高齢化で保有台数は減る一方なんだしさ
多少の混乱はあるかもだが一時だろそんなの
240無念Nameとしあき24/01/16(火)11:48:41No.1176373583+
>「出来ないは嘘つきの言葉なんですよ」をやり続けた末路だからな
俺自身が嘘つきになることだ
241無念Nameとしあき24/01/16(火)11:49:15No.1176373708そうだねx1
とりあえずダイハツは一生国交省立会いで検査しとけ
自浄作用に期待するのは無理だろ
242無念Nameとしあき24/01/16(火)11:49:19No.1176373720+
>試験公開した車種が取り消しって美しい
問題なのは安全面じゃなくて形式承認試験の不正がやり過ぎな面
243無念Nameとしあき24/01/16(火)11:49:19No.1176373721+
>軽自動車初のストロングHVの発売はどうなるん?
延期だろ
244無念Nameとしあき24/01/16(火)11:49:59No.1176373842+
旧型は試験通って新型は通らないなら旧型作り続けてれば良かったのでは?
245無念Nameとしあき24/01/16(火)11:50:06No.1176373874そうだねx1
    1705373406223.jpg-(188195 B)
188195 B
>そりゃこうもなるわ
そんなわけないやろ
246無念Nameとしあき24/01/16(火)11:50:18No.1176373916+
>「出来ないは嘘つきの言葉なんですよ」をやり続けた末路だからな
今回のことでできないことはできないんだってちゃんと分かってくれたかな…
247無念Nameとしあき24/01/16(火)11:50:28No.1176373946+
    1705373428314.jpg-(153448 B)
153448 B
トヨタも大ダメージだからな
売れ筋車種ダイハツOEMだし
248無念Nameとしあき24/01/16(火)11:50:33No.1176373957+
タウンエース乗ったことあるけどこれ本当に安全基準満たしてるのかって出来の車だったからまあ納得
249無念Nameとしあき24/01/16(火)11:51:04No.1176374054+
>ダイハツ工業の品質不正問題で、国土交通省はまず「ミライース」など5車種について安全性を検証する方針を固めた。地域経済や取引先への影響を考慮し、人気車種から先行して判断する。1月中にも分析を終えた車種の検証結果公表を目指しており、安全性が確認されれば出荷再開に一定の道筋が付く。
del
250無念Nameとしあき24/01/16(火)11:51:12No.1176374083そうだねx2
真のメーカーチューンドコペンGR売ってくれ
もちろん前の値段で
251無念Nameとしあき24/01/16(火)11:51:26No.1176374134+
>旧型は試験通って新型は通らないなら旧型作り続けてれば良かったのでは?
ライバルのアルトは不正抜きにどんどん良くなるんで旧型じゃ勝てないから新しいの作るわけで
252無念Nameとしあき24/01/16(火)11:51:45No.1176374213そうだねx1
>軽自動車初のストロングHVの発売はどうなるん?
新型ムーブHV期待してたけど幻になりそう
253無念Nameとしあき24/01/16(火)11:51:53No.1176374241そうだねx3
所詮は大阪発動機だからなぁ…」
254無念Nameとしあき24/01/16(火)11:52:02No.1176374273そうだねx1
>真のメーカーチューンドコペンGR売ってくれ
>もちろん前の値段で
詫びポート研磨というパワーワード
255無念Nameとしあき24/01/16(火)11:52:30No.1176374373+
型式認定取り消しって昭和かよ
256無念Nameとしあき24/01/16(火)11:52:45No.1176374421+
>>そりゃこうもなるわ
>そんなわけないやろ
社名は隠せよ
257無念Nameとしあき24/01/16(火)11:52:46No.1176374429+
>No.1176373842
年々安全基準と排ガス規制が強くなるから旧型もいずれ生産を止めないといけなくなる
258無念Nameとしあき24/01/16(火)11:52:47No.1176374435+
>延期だろ
今回の事件前から延期状態だったけどな
259無念Nameとしあき24/01/16(火)11:53:16No.1176374534そうだねx1
あのミツビシ様さえやらかさなかった型式認定取消って…
260無念Nameとしあき24/01/16(火)11:53:24No.1176374561+
>1705373428314.jpg
知り合いルーミー買おうとしてたけどギリ間に合わなくてよかった
とりあえずは今の乗るって言ってた
261無念Nameとしあき24/01/16(火)11:53:25No.1176374565そうだねx5
>型式認定取り消しって昭和かよ
型式認証取り消しは日野が初だったはず
それに続くのが同じトヨタグループのダイハツになるとはね
262無念Nameとしあき24/01/16(火)11:53:28No.1176374576+
形式承認取り消しが安全面のことでそうなったと勘違いしている人いるな
263無念Nameとしあき24/01/16(火)11:53:44No.1176374646+
>売れ筋車種ダイハツOEMだし
その2つは売れ線だし顧客の要望も強いので純トヨタ製で作るとか噂は出てるな
264無念Nameとしあき24/01/16(火)11:53:53No.1176374689+
    1705373633051.jpg-(76217 B)
76217 B
>>軽自動車初のストロングHVの発売はどうなるん?
>新型ムーブHV期待してたけど幻になりそう
7月に出る予定だったけどHVなかったから
たぶん出来なくて詰んでた
265無念Nameとしあき24/01/16(火)11:53:58No.1176374714そうだねx6
    1705373638930.png-(78727 B)
78727 B
コンサル達が広める新興宗教「やれば出来る教」
なおダイハツの前にはすき家がハマってワンオペが崩壊してる
266無念Nameとしあき24/01/16(火)11:54:09No.1176374762そうだねx1
>地域経済や取引先への影響を考慮し人気車種から先行して判断する
甘ぇ…国交省甘ぇ
267無念Nameとしあき24/01/16(火)11:54:18No.1176374795+
>>1705373428314.jpg
>知り合いルーミー買おうとしてたけどギリ間に合わなくてよかった
>とりあえずは今の乗るって言ってた
ルーミー買わなくてよかった
あれほど非力な普通車はなかなかないぞ
シエンタ買っとけ
268無念Nameとしあき24/01/16(火)11:54:40No.1176374865+
で、ダイハツが再開させたい5車種の情報マダー?
269無念Nameとしあき24/01/16(火)11:54:49No.1176374896+
>>型式認定取り消しって昭和かよ
>型式認証取り消しは日野が初だったはず
>それに続くのが同じトヨタグループのダイハツになるとはね
日野とダイハツを合併させればエエんやな!!
270無念Nameとしあき24/01/16(火)11:55:35No.1176375060+
>甘ぇ…国交省甘ぇ
国交省「一気呵成には出来ないんです死んでしまいます」(過労的な意味で)
271無念Nameとしあき24/01/16(火)11:55:39No.1176375077そうだねx2
23年までのダイハツ車はゴミ認定していいのか?
272無念Nameとしあき24/01/16(火)11:55:46No.1176375104そうだねx1
国を騙してたんだからな
騙されてた国の担当は大目玉だろうし
273無念Nameとしあき24/01/16(火)11:55:49No.1176375113そうだねx4
>>地域経済や取引先への影響を考慮し人気車種から先行して判断する
>甘ぇ…国交省甘ぇ
普通の判断
むしろ優先順位の基準が出荷量以外にないだろ
274無念Nameとしあき24/01/16(火)11:56:05No.1176375167+
バンはNV200があるからいいけどトラックの方は地味に困るな
275無念Nameとしあき24/01/16(火)11:56:09No.1176375177+
ダイハツ「2024年!生まれ変わります!」
276無念Nameとしあき24/01/16(火)11:56:20No.1176375224そうだねx4
>23年までのダイハツ車はゴミ認定していいのか?
24年以降あるのかわからんけどな
277無念Nameとしあき24/01/16(火)11:57:25No.1176375462+
    1705373845741.jpg-(217099 B)
217099 B
OEMにしても
278無念Nameとしあき24/01/16(火)11:57:39No.1176375509+
    1705373859654.webp-(36470 B)
36470 B
もうちょいガワ変えるくらい
279無念Nameとしあき24/01/16(火)11:57:40No.1176375515+
うちの旧型コペンいい加減ボロくなってたから買い替え考えてたのに…
280無念Nameとしあき24/01/16(火)11:57:59No.1176375578+
    1705373879236.jpg-(1115998 B)
1115998 B
してよ
281無念Nameとしあき24/01/16(火)11:58:04No.1176375592+
>>真のメーカーチューンドコペンGR売ってくれ
>>もちろん前の値段で
>詫びポート研磨というパワーワード
ポート研磨なんてクラシックカーディーラーズでしか聞いたことない…
282無念Nameとしあき24/01/16(火)11:58:09No.1176375609+
アプローズ新車に交換してくれるの?
283無念Nameとしあき24/01/16(火)11:58:16No.1176375639+
今回の承認取り消しは形式承認不正の件で安全面がアカンとは言われてないんだよね
284無念Nameとしあき24/01/16(火)11:58:19No.1176375654+
>タウンエース乗ったことあるけどこれ本当に安全基準満たしてるのかって出来の車だったからまあ納得
会社で乗ってるけどエンジンが非力なのと足回りが弱い印象
ハイエースもあるから余計にそう思う
285無念Nameとしあき24/01/16(火)11:58:29No.1176375699そうだねx4
順次再検査なので取り消しまだ増える可能性あるぞ
国交省は確認が終わるまで出荷停止するよう指示してるので
来月から製造開始なんてすんなり行かないのでは
286無念Nameとしあき24/01/16(火)11:58:31No.1176375708そうだねx1
そうだ!試験専用車売ればいいじゃん!
287無念Nameとしあき24/01/16(火)11:58:34No.1176375722+
もうトヨタ様に吸収合併されちゃいなYO!
288無念Nameとしあき24/01/16(火)11:58:59No.1176375814+
>>>とりあえず元ユーザーは問題ないけど納車待ちの人は代替車を納入してもらわないと困るってことな
>>ダイハツのディーラーから買ってる人どうするんだろ
>>代替車もダイハツじゃん
>ダイハツディーラーだって他社の取り扱えるでしょ
グランマックストラックの代替となりそうなのはダイナだけど
値段が100万近く上がってしまう
289無念Nameとしあき24/01/16(火)11:59:02No.1176375822そうだねx1
名車レベルのネームドカーが消える…
290無念Nameとしあき24/01/16(火)11:59:15No.1176375873そうだねx2
>真のメーカーチューンドコペンGR売ってくれ
ドコペンかわいいよドコペン
291無念Nameとしあき24/01/16(火)11:59:16No.1176375877+
>もうトヨタ様に吸収合併されちゃいなYO!
トヨタの給料払いたくないから分かれてる
292無念Nameとしあき24/01/16(火)11:59:42No.1176375971そうだねx1
安全性でアウトぽいのはキャストとコペンくらいなので
まあ他のは大丈夫だろう
たぶん
293無念Nameとしあき24/01/16(火)11:59:53No.1176376012+
>今回のことでできないことはできないんだってちゃんと分かってくれたかな…
無理だな
できないならできる人間が出るまで人材ガチャを回し続けるのみとなるだけだろう
悲しい話だが
294無念Nameとしあき24/01/16(火)11:59:58No.1176376026+
商用VANごときエンブレムだけ違ってればよかろうなのだ
それよかエンブレムの型なんて作るの持ったいねーからステッカーだったりもする世界
295無念Nameとしあき24/01/16(火)12:00:22No.1176376117+
>OEMにしても
スズキキャリイの兄弟もすげえぞ
画像ないけど
296無念Nameとしあき24/01/16(火)12:00:33No.1176376156+
試験用に特別補強やタイマー入れるような車が一ヶ月やそこらで是正できるのか?
仮に出来たとしてもそれもうMCくらいの別物になるよね
結局既存の市販車は駄目ってことやん
297無念Nameとしあき24/01/16(火)12:00:52No.1176376230+
>順次再検査なので取り消しまだ増える可能性あるぞ
>国交省は確認が終わるまで出荷停止するよう指示してるので
>来月から製造開始なんてすんなり行かないのでは
三菱がやらかした時でも2か月半だから最低ここまでの生産と出荷は無いんじゃないかな?
298無念Nameとしあき24/01/16(火)12:00:52No.1176376232+
>今回の承認取り消しは形式承認不正の件で安全面がアカンとは言われてないんだよね
エアバッグ試験の不正が特に悪質と見做されたみたい
タイマー使ってたやつ
299無念Nameとしあき24/01/16(火)12:01:02No.1176376261+
>>>地域経済や取引先への影響を考慮し人気車種から先行して判断する
>>甘ぇ…国交省甘ぇ
>普通の判断
>むしろ優先順位の基準が出荷量以外にないだろ
悪い事した意味わかってないわ
300無念Nameとしあき24/01/16(火)12:01:02No.1176376263+
>グランマックストラックの代替となりそうなのはダイナだけど
>値段が100万近く上がってしまう
ダイナってヒノノニトンじゃね?
死んでる...
301無念Nameとしあき24/01/16(火)12:01:20No.1176376317+
>トヨタの給料払いたくないから分かれてる
車内カースト制にして給与体系を分ければよろし
旧プリンス労組系を区別し続けていた平成初期までの日産みたいに
302無念Nameとしあき24/01/16(火)12:01:54No.1176376434+
部品の値段10倍になったって話はどうなったの
303無念Nameとしあき24/01/16(火)12:02:29No.1176376577+
こないだタフトの車検終えた俺にはもう何も関係のない話だ…
2年後車検が通らないとか無ければ
304無念Nameとしあき24/01/16(火)12:02:55No.1176376683+
>スズキキャリイの兄弟もすげえぞ
エブリイ・キャリイはマツダ日産だったっけ?
ここでダイハツが転ぶとトヨタスバルも…
305無念Nameとしあき24/01/16(火)12:03:03No.1176376707+
>>グランマックストラックの代替となりそうなのはダイナだけど
>>値段が100万近く上がってしまう
>ダイナってヒノノニトンじゃね?
>死んでる...
小型モデルはエンジンがトヨタ製なので無事復活してるよ
306無念Nameとしあき24/01/16(火)12:03:48No.1176376866そうだねx1
>>>グランマックストラックの代替となりそうなのはダイナだけど
>>>値段が100万近く上がってしまう
>>ダイナってヒノノニトンじゃね?
>>死んでる...
>小型モデルはエンジンがトヨタ製なので無事復活してるよ
もう買えるのか不勉強ですまん
307無念Nameとしあき24/01/16(火)12:04:44No.1176377077+
安全面で信用できるかといえば…はい
308無念Nameとしあき24/01/16(火)12:04:52No.1176377103そうだねx5
これ弊社次からタウンエースじゃなくてNV200になるな
やったぜ
309無念Nameとしあき24/01/16(火)12:04:52No.1176377105そうだねx1
>安全性でアウトぽいのはキャストとコペンくらいなので
>まあ他のは大丈夫だろう
>たぶん
タントとか見た目で側突やばそうだが...
310無念Nameとしあき24/01/16(火)12:05:55No.1176377356そうだねx1
ハイエーストラックが消えたって事は
とうとう4ナンバートラックが市場から消えてしまったぞ…
311無念Nameとしあき24/01/16(火)12:06:02No.1176377389+
>部品の値段10倍になったって話はどうなったの
来月から価格改定って話だったけどデマでしたなんて後追い情報がないので確定かな?
312無念Nameとしあき24/01/16(火)12:06:14No.1176377448+
>>今回の承認取り消しは形式承認不正の件で安全面がアカンとは言われてないんだよね
>エアバッグ試験の不正が特に悪質と見做されたみたい
>タイマー使ってたやつ
事故る前にタイマーセットしてから事故ればよくね?
313無念Nameとしあき24/01/16(火)12:06:28No.1176377503そうだねx6
事故で死ななかったはずの人が安全性不足のせいで死んでたとかありそうで怖いな
314無念Nameとしあき24/01/16(火)12:06:30No.1176377508+
>部品の値段10倍になったって話はどうなったの
あれキャストだけ
部品一律10倍じゃなくて2倍から10倍で幅がある
315無念Nameとしあき24/01/16(火)12:06:33No.1176377520+
>こないだタフトの車検終えた俺にはもう何も関係のない話だ…
>2年後車検が通らないとか無ければ
ダイハツ乗りは公道出てくるなよ
316無念Nameとしあき24/01/16(火)12:06:35No.1176377529+
証明取消も安全に直結する悪質な不正だった三車種だけどさらに増えそう
317無念Nameとしあき24/01/16(火)12:07:24No.1176377735そうだねx1
>こないだタフトの車検終えた俺にはもう何も関係のない話だ…
>2年後車検が通らないとか無ければ
うーん車検はともかく前照灯がまぶしいのはギルティ
318無念Nameとしあき24/01/16(火)12:07:26No.1176377741+
安全試験の不正でいうとキャストとコペンも覚悟しておいた方がよさそうだな
319無念Nameとしあき24/01/16(火)12:07:52No.1176377883+
>事故で死ななかったはずの人が安全性不足のせいで死んでたとかありそうで怖いな
訴えようにも証拠ないからどうなるんだろう
320無念Nameとしあき24/01/16(火)12:08:23No.1176378035そうだねx1
形式認証取り消し(取り消し前に生産されていた物は除く)だから新規生産は出来ないが今乗ってる奴は車検も通る
321無念Nameとしあき24/01/16(火)12:08:29No.1176378062そうだねx2
ダイハツはもう廃業か
一からの出直しで三輪トラックから始めるしかないな!!
322無念Nameとしあき24/01/16(火)12:09:00No.1176378219+
再試験で引っかかったキャストはもう製造終了してるから影響は少ない
リコールは必須だが
歩行者衝突安全試験の数値偽装してたコペンは…
323無念Nameとしあき24/01/16(火)12:09:13No.1176378294+
>>えっあと15日で5車種の安全確認を?
>国交省「できらぁ!」
>職員「え?残業休日返上で?」
従業員を早期希望退職する予定
324無念Nameとしあき24/01/16(火)12:09:17No.1176378312+
>ダイハツはもう廃業か
>一からの出直しで三輪トラックから始めるしかないな!!
レトロさがウケてかえって人気出そう
325無念Nameとしあき24/01/16(火)12:09:33No.1176378393そうだねx2
ボンゴも駄目ってことはマツダもだめなの?
326無念Nameとしあき24/01/16(火)12:09:45No.1176378438+
>>事故で死ななかったはずの人が安全性不足のせいで死んでたとかありそうで怖いな
>訴えようにも証拠ないからどうなるんだろう
どうにもならんでしょ
実際統計的にダイハツ車が危険となっていないから保険料が目立って高いってこともないし実害ないんだろう
つまり死ぬような交通事故はどんな車に乗っていても死ぬ様な状況ってこと
327無念Nameとしあき24/01/16(火)12:09:59No.1176378499+
>>事故で死ななかったはずの人が安全性不足のせいで死んでたとかありそうで怖いな
>訴えようにも証拠ないからどうなるんだろう
どうもならんのじゃない
だったかもしれない…としか言えないし
でも消費者はダイハツの車買うの避けるようにはなるよな
328無念Nameとしあき24/01/16(火)12:10:30No.1176378643+
>ボンゴも駄目ってことはマツダもだめなの?
タウンエースOEMに切り替わった後のが対象
329無念Nameとしあき24/01/16(火)12:10:50No.1176378724+
試験の公開って1車種の一部だけ?
試験中の映像を公式で公開じゃないの?
330無念Nameとしあき24/01/16(火)12:11:19No.1176378860+
>ボンゴも駄目ってことはマツダもだめなの?
ダイハツOEMだし...
OEM受ける時に自社でも検査する企業はないんじゃないのかな
その姿勢がダメというならダメなんだろうが
331無念Nameとしあき24/01/16(火)12:11:20No.1176378864そうだねx2
>歩行者衝突安全試験の数値偽装してたコペンは…
それは望みが絶たれたレベルにアウトだ
それ通せないからトヨタはコンフォート作れなくなったんだもんな
332無念Nameとしあき24/01/16(火)12:11:52No.1176379001そうだねx3
    1705374712937.jpg-(58438 B)
58438 B
安倍さんも地獄で泣いてるよ
333無念Nameとしあき24/01/16(火)12:12:13No.1176379103そうだねx5
中型バンはNV200一択になってしまうのでは…?
334無念Nameとしあき24/01/16(火)12:12:56No.1176379287そうだねx3
NV200は棚ぼただな
335無念Nameとしあき24/01/16(火)12:13:10No.1176379341+
コペンはセーフってことでいいのか?
パーツ取り付けお願いしちまうぞ
336無念Nameとしあき24/01/16(火)12:13:18No.1176379371+
型式指定取り消されてもいま乗ってるやつは大丈夫なのか
337無念Nameとしあき24/01/16(火)12:13:26No.1176379404そうだねx1
美しい国だなあ
338無念Nameとしあき24/01/16(火)12:13:45No.1176379478+
コペンはハイオク入れるとパワーがあがる謎の原因がはっきりしだんたっけ?
339無念Nameとしあき24/01/16(火)12:14:36No.1176379697+
21世紀に入ってからこっちどの業界でも偽装発覚だらけだな
340無念Nameとしあき24/01/16(火)12:14:42No.1176379720そうだねx3
ダイハツだけじゃなくどこでもやってるってとしあき言ってたけどこのレベルをどこでもやってたらヤバいだろ…
341無念Nameとしあき24/01/16(火)12:14:54No.1176379762+
型式証明取り消したったの3つだけかよ
甘いな
342無念Nameとしあき24/01/16(火)12:15:05No.1176379802+
ドイツの会社で試験し直して安全性をとか言って来てたけど日本でやれんのか
343無念Nameとしあき24/01/16(火)12:15:45No.1176379957そうだねx1
処分甘すぎでビビる
国交相もトヨタには逆らえないのか
344無念Nameとしあき24/01/16(火)12:15:51No.1176379980そうだねx1
>21世紀に入ってからこっちどの業界でも偽装発覚だらけだな
としちゃんだって身長やチン長のサバ読みや
童貞なのに経験人数3人とか偽装だらけの人生じゃない
345無念Nameとしあき24/01/16(火)12:16:10No.1176380052+
仮に再開できて新型だしても
もう売れないでしょ…
346無念Nameとしあき24/01/16(火)12:16:11No.1176380058そうだねx1
開幕戦先頭打者ホームランで始まったので荒れるのは必至
347無念Nameとしあき24/01/16(火)12:16:13No.1176380065そうだねx4
>>21世紀に入ってからこっちどの業界でも偽装発覚だらけだな
>としちゃんだって身長やチン長のサバ読みや
>童貞なのに経験人数3人とか偽装だらけの人生じゃない
自己紹介は面接でやりな?
348無念Nameとしあき24/01/16(火)12:16:46No.1176380200そうだねx1
>型式指定取り消されてもいま乗ってるやつは大丈夫なのか
既に使ってるなら大丈夫だ
新規に新車を登録するときに突っぱねられるだけだ
349無念Nameとしあき24/01/16(火)12:17:18No.1176380317+
>コペンはセーフってことでいいのか?
アウトの可能性が高い
国交省側の再試験はまだ
350無念Nameとしあき24/01/16(火)12:18:04No.1176380506そうだねx1
>仮に再開できて新型だしても
>もう売れないでしょ…
三菱自工がまだ潰れて無いからダイハツが潰れるまで売れないってことは無いと予想
日本人忘れるの早いから
351無念Nameとしあき24/01/16(火)12:18:16No.1176380570+
通勤にダイハツ車はアウト1年以内に買い替えてね
ってする会社出て来そう
352無念Nameとしあき24/01/16(火)12:18:20No.1176380591+
これもう新車も出せないしダイハツ傾くな
353無念Nameとしあき24/01/16(火)12:18:26No.1176380618+
コペンなんて売れない車は検査後回しだろ
354無念Nameとしあき24/01/16(火)12:18:38No.1176380663+
ビッグモーター「許された」
355無念Nameとしあき24/01/16(火)12:18:44No.1176380687+
これでも潰れないならトヨタもう法律より強いな
356無念Nameとしあき24/01/16(火)12:18:53No.1176380730+
>コペンはハイオク入れるとパワーがあがる謎の原因がはっきりしだんたっけ?
ハイオク仕様だったってこと?
357無念Nameとしあき24/01/16(火)12:19:10No.1176380810+
>アウトの可能性が高い
>国交省側の再試験はまだ
マジか…
初めて買った新車だったのに…
358無念Nameとしあき24/01/16(火)12:19:15No.1176380838+
>ドイツの会社で試験し直して安全性をとか言って来てたけど日本でやれんのか
海外の安全性テストで合格しました!って箔つけたいんでしょ
全く当てにならない
359無念Nameとしあき24/01/16(火)12:19:19No.1176380854+
グランマックス タウンエース ボンゴか
360無念Nameとしあき24/01/16(火)12:20:09No.1176381094そうだねx2
>>アウトの可能性が高い
>>国交省側の再試験はまだ
>マジか…
>初めて買った新車だったのに…
中古車が高騰するかもしれないからよかったな
361無念Nameとしあき24/01/16(火)12:20:15No.1176381128そうだねx2
>初めて買った新車だったのに…
疫病神きたな
362無念Nameとしあき24/01/16(火)12:20:43No.1176381275+
    1705375243150.jpg-(156692 B)
156692 B
>美しい国だな
はい
363無念Nameとしあき24/01/16(火)12:21:26No.1176381461そうだねx2
隠蔽体質のトヨタなんか
こんなネタごまんとあるわ
364無念Nameとしあき24/01/16(火)12:21:54No.1176381610+
>車検も保険も
>てか今走ってる車もまずくなるんじゃ…
保険は引き受け拒否で車検は通せないので強制廃車か
365無念Nameとしあき24/01/16(火)12:21:58No.1176381635+
検査不正も度合いによってはアウト・セーフが分かれるかもしれんな
複数にやってたらアウト
366無念Nameとしあき24/01/16(火)12:22:07No.1176381677そうだねx1
>中古車が高騰するかもしれないからよかったな
これ以上個体が増えないから綺麗に維持すれば
後年新車価格同様かそれ以上になる可能性はあると期待して大事に乗れ
367無念Nameとしあき24/01/16(火)12:22:16No.1176381711+
>形式認証取り消し(取り消し前に生産されていた物は除く)だから新規生産は出来ないが今乗ってる奴は車検も通る
車検も普通に期限来たらそのまま切れるとかそんなじゃないかな
368無念Nameとしあき24/01/16(火)12:22:18No.1176381724そうだねx1
タウンエースなんてめっちゃ売れてるんじゃ
369無念Nameとしあき24/01/16(火)12:23:10No.1176381967そうだねx1
>つまり死ぬような交通事故はどんな車に乗っていても死ぬ様な状況ってこと
時速40キロ衝突の安全基準保障せずに30キロまでの安全基準までしか保証してなかったとしても
真面目に40キロで走るドライバーが皆無だったら意味ないからな
370無念Nameとしあき24/01/16(火)12:23:13No.1176381980+
トヨタは内部留保を溜め込んでいるからダイハツ関連のお詫びなんて楽勝よ
371無念Nameとしあき24/01/16(火)12:23:58No.1176382193+
中古価格高騰は無いな
車検通らないの分かってるのに
372無念Nameとしあき24/01/16(火)12:24:16No.1176382275+
タイでやってもらうのが一番確実だろ
日本って実績大好きじゃん
373無念Nameとしあき24/01/16(火)12:24:27No.1176382321+
誰が得したか考えてみよう
不正で買うのやめた、予約が取りやめになった、じゃあ別のメーカーで買うか
このモノが売れないご時世にお客が流れてきて注文が鰻登りのウハウハなところはどこだ?
374無念Nameとしあき24/01/16(火)12:24:30No.1176382334+
中古だと普通にダイハツ車売ってるよね
ライズも
ええんか
375無念Nameとしあき24/01/16(火)12:24:33No.1176382352+
コペンは安全面でも不備が指摘されても生産が停止したから価値が上がる現象
376無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:03No.1176382481+
ドカタ業界は買い替え時期のバンをどうすればいいのか
377無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:06No.1176382496そうだねx2
>このモノが売れないご時世にお客が流れてきて注文が鰻登りのウハウハなところはどこだ?
トヨタ
378無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:13No.1176382542そうだねx1
まさか型式取り消しとはこのリハクの目をもってしても
379無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:20No.1176382585+
年越えたから完全に許されたと思ったのに…
380無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:23No.1176382599そうだねx1
ダイハツ車見るたびに車間あけるわ
381無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:24No.1176382601そうだねx1
>タイでやってもらうのが一番確実だろ
東南アジアは信用ならんわ結局は途上国って感じだし
382無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:28No.1176382620+
型式取り消されると今走ってる車ってどうなんの
383無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:39No.1176382675+
>誰が得したか考えてみよう
>不正で買うのやめた、予約が取りやめになった、じゃあ別のメーカーで買うか
>このモノが売れないご時世にお客が流れてきて注文が鰻登りのウハウハなところはどこだ?
スズキかな
384無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:50No.1176382723+
>このモノが売れないご時世にお客が流れてきて注文が鰻登りのウハウハなところはどこだ?
アルミホイル屋
385無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:51No.1176382725+
社長がすげー他人事で個人的な感想述べてたのが強すぎる
386無念Nameとしあき24/01/16(火)12:25:52No.1176382731+
>NV200は棚ぼただな
NV200のほうが遥かにいいクルマだし
対抗に現行タウンエース出してきたときは何事かと思ってたぜ
387無念Nameとしあき24/01/16(火)12:26:19No.1176382859+
来年からダイハツ自動車部品工業として再スタートやな
388無念Nameとしあき24/01/16(火)12:26:24No.1176382887+
>型式取り消されると今走ってる車ってどうなんの
関係無し
ただその車が生産出来ないだけ
389無念Nameとしあき24/01/16(火)12:26:30No.1176382925そうだねx1
>社長がすげー他人事で個人的な感想述べてたのが強すぎる
数字しかみてないトヨタ出向組でしょあれ
390無念Nameとしあき24/01/16(火)12:26:34No.1176382947+
TNP27!
391無念Nameとしあき24/01/16(火)12:26:48No.1176383020+
>スズキかな
スズキは生産力に難があるのでヒーヒー言ってる気がする
392無念Nameとしあき24/01/16(火)12:27:06No.1176383096+
グランマックス タウンエース ボンゴ
エアバッグのタイマー着火で認証を取った車種だな
要するに市販車と同じセンサーを付けたエアバッグで認証を取り直せということだ
393無念Nameとしあき24/01/16(火)12:27:27No.1176383183そうだねx1
中古の価格が高騰する前にビッグモーター行ってくる
394無念Nameとしあき24/01/16(火)12:27:56No.1176383298そうだねx1
>社長がすげー他人事で個人的な感想述べてたのが強すぎる
そりゃトヨタから派遣された社長だし…
395無念Nameとしあき24/01/16(火)12:28:10No.1176383366+
>車検通らないの分かってるのに
流石に車検通らないは無い
396無念Nameとしあき24/01/16(火)12:28:17No.1176383396+
結局リコールも何も無しに新規生産が出来なくなるだけか
思ったよりダメージ少なそうだな
397無念Nameとしあき24/01/16(火)12:28:19No.1176383408+
>コペンは安全面でも不備が指摘されても生産が停止したから価値が上がる現象
この手のケースでは珍しく予備部品の供給も一気に止まるから部品取り車も買ってね
398無念Nameとしあき24/01/16(火)12:28:20No.1176383410+
>社長がすげー他人事で個人的な感想述べてたのが強すぎる
出向組だから他人事にしか思って無いだろうな
内心はちっうっせーな 反省してまーすぐらいのもんよ
399無念Nameとしあき24/01/16(火)12:28:26No.1176383433+
>>社長がすげー他人事で個人的な感想述べてたのが強すぎる
>数字しかみてないトヨタ出向組でしょあれ
ダイハツの役員クラスなんてずっとそうでしょ
400無念Nameとしあき24/01/16(火)12:28:28No.1176383438+
>>型式取り消されると今走ってる車ってどうなんの
>関係無し
>ただその車が生産出来ないだけ
左様
まあでもその車はアレでしたというだけで
401無念Nameとしあき24/01/16(火)12:28:43No.1176383508そうだねx2
>国交省って在日に支配されてるのか?
おしい
そうかです
402無念Nameとしあき24/01/16(火)12:28:56No.1176383557+
>ドカタ業界は買い替え時期のバンをどうすればいいのか
同クラスとなるとそれこそNV200しかない
ボクノアの中古で代用するにも維持費の問題が付きまとうな
リクライニング殺して3rdシート撤去5人にして1ナン化とかできるんかアレ?
403無念Nameとしあき24/01/16(火)12:29:06No.1176383606+
>>美しい国だな
>はい
国民のモラルが下がってるわー
404無念Nameとしあき24/01/16(火)12:29:06No.1176383607そうだねx3
嘘で塗り固められた不正国家日本
405無念Nameとしあき24/01/16(火)12:29:09No.1176383626+
なんとかなりそうで良かった
406無念Nameとしあき24/01/16(火)12:29:33No.1176383735+
つまりこれでみんなハイエースに乗り換えるからトヨタはウハウハだな
407無念Nameとしあき24/01/16(火)12:29:42No.1176383776そうだねx1
今のトヨタの社長も前の肩書きダイハツの役員だしな
408無念Nameとしあき24/01/16(火)12:29:48No.1176383805+
ダイハツの中古車やすくなってる?
409無念Nameとしあき24/01/16(火)12:29:54No.1176383843そうだねx2
ダイハツ車で事故して死んだ人から損害賠償起こされそう
410無念Nameとしあき24/01/16(火)12:30:22No.1176383976そうだねx1
>つまりこれでみんなハイエースに乗り換えるからトヨタはウハウハだな
値段が違いすぎるから無理
411無念Nameとしあき24/01/16(火)12:30:34No.1176384030そうだねx1
>中古価格高騰は無いな
>車検通らないの分かってるのに
保安検査だから通る
そもそも輸入車は型式ないのもある
412無念Nameとしあき24/01/16(火)12:30:46No.1176384097+
>嘘で塗り固められた不正国家日本
一企業の問題を国全体にすり替える馬鹿
413無念Nameとしあき24/01/16(火)12:31:01No.1176384177+
タウンエース系走らんって評判悪かったからな
このままお払い箱だな
414無念Nameとしあき24/01/16(火)12:31:15No.1176384245+
>ダイハツの中古車やすくなってる?
高くもなってないし安くもなってない気がする
415無念Nameとしあき24/01/16(火)12:31:27No.1176384301そうだねx4
>>タイでやってもらうのが一番確実だろ
>東南アジアは信用ならんわ結局は途上国って感じだし
この件タイのトヨタ支社で発覚して告発されたんですよ…
日本国内のダイハツで製造した車を向こうで持っていったら現地が独自に再試験して不正がバレた
外交問題になりかかって章男が頭下げにタイまで行った
416無念Nameとしあき24/01/16(火)12:31:31No.1176384312+
乗っても良いし車検も通るよとなっても車としての価値は下がる訳で
ダイハツでの買い取り価格を発覚前ので保証せんとダメだろ
417無念Nameとしあき24/01/16(火)12:31:36No.1176384332+
>結局リコールも何も無しに新規生産が出来なくなるだけか
>思ったよりダメージ少なそうだな
リコールはこれからでしょう
そもそもリコールすれば直る問題か否かってのもあるけど
418無念Nameとしあき24/01/16(火)12:31:45No.1176384368+
>グランマックス タウンエース ボンゴ
逆に言うとこの兄弟車は検査不正以外は問題出なかったってこと
製品版でテストされているから本当に検査だけを不正したんだな
ただやり過ぎだバカで形式承認取り消し
419無念Nameとしあき24/01/16(火)12:31:53No.1176384402そうだねx1
>一企業の問題を国全体にすり替える馬鹿
よほど都合が悪いようだな
420無念Nameとしあき24/01/16(火)12:32:24No.1176384551そうだねx1
>この件タイのトヨタ支社で発覚して告発されたんですよ…
>日本国内のダイハツで製造した車を向こうで持っていったら現地が独自に再試験して不正がバレた
>外交問題になりかかって章男が頭下げにタイまで行った
タイ人が不正したんじゃねぇの?
向こうは途上国だし
421無念Nameとしあき24/01/16(火)12:32:25No.1176384552+
むしろよくここで表に出てきたな
422無念Nameとしあき24/01/16(火)12:32:28No.1176384572+
>タウンエース系走らんって評判悪かったからな
>このままお払い箱だな
ダイハツと日産じゃそりゃ技術力は雲泥の差だろ
423無念Nameとしあき24/01/16(火)12:32:37No.1176384605+
盛大にやらかしたから次から出るのはまぁ流石に大丈夫だろう
今までのは知らんし次なんてのがあるかも分からんが
424無念Nameとしあき24/01/16(火)12:32:38No.1176384614+
そもそもこの不正発見したのタイトヨタの品管なんで…
425無念Nameとしあき24/01/16(火)12:32:40No.1176384621そうだねx2
在庫のダイハツ車買うやつは何にでも騙されそうなやつだな
426無念Nameとしあき24/01/16(火)12:32:52No.1176384669そうだねx1
早く解決してくれ…
俺のボーナスが死ぬ…
427無念Nameとしあき24/01/16(火)12:32:53No.1176384681そうだねx7
>東南アジアは信用ならんわ結局は途上国って感じだし
ダイハツは途上国未満
それはそう
428無念Nameとしあき24/01/16(火)12:33:18No.1176384791そうだねx3
>今のトヨタの社長も前の肩書きダイハツの役員だしな
逆に今のトヨタが大丈夫か心配に成るな…
429無念Nameとしあき24/01/16(火)12:33:35No.1176384872そうだねx1
>むしろよくここで表に出てきたな
本当に隠したいものを隠すためには表に出しても良いもの出しているだけでは…
430無念Nameとしあき24/01/16(火)12:33:42No.1176384906そうだねx2
>むしろよくここで表に出てきたな
もう日本に忖度する必要ないから…
431無念Nameとしあき24/01/16(火)12:33:47No.1176384934+
日本のダイハツは不正してない可能性ある?
432無念Nameとしあき24/01/16(火)12:33:47No.1176384940+
>盛大にやらかしたから次から出るのはまぁ流石に大丈夫だろう
>今までのは知らんし次なんてのがあるかも分からんが
一回許されたらあとはなぁなぁだよね
433無念Nameとしあき24/01/16(火)12:34:38No.1176385193+
>タイ人が不正したんじゃねぇの?
>向こうは途上国だし
逆だ
434無念Nameとしあき24/01/16(火)12:34:43No.1176385223+
あくまで量産車を1台1台登録検査するの大変だから
型式認定通ったやつは同型なら自動的にOKよってする制度
基準に適合するように手直ししてその性能を証明する書類を用意して行けば登録できるんよね
まあタウンエース程度でそんなことやったらハイエース買えちゃうよってなるんだろうけど
435無念Nameとしあき24/01/16(火)12:34:44No.1176385231+
俺も去年コペン買ったけど今後のことはある程度楽観視している
とはいうもの早くなんらかハッキリさせてほしい
436無念Nameとしあき24/01/16(火)12:34:49No.1176385251+
今軽買おうと思ったら本田かスズキしかないのか
437無念Nameとしあき24/01/16(火)12:34:56No.1176385295+
>そもそもこの不正発見したのタイトヨタの品管なんで…
今までうまく回ってたのにタイ君さぁ空気読めない?
438無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:00No.1176385313+
この件があっても中古車市場は変化無し
ただダイハツ車を手放す人が増えたら分からん
439無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:02No.1176385321+
トヨタからの出向者なんてその会社に無理矢理TPSやらせるだけのお仕事だからな
440無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:04No.1176385341+
>>嘘で塗り固められた不正国家日本
>一企業の問題を国全体にすり替える馬鹿
1企業だけすかねぇ?
441無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:11No.1176385390そうだねx1
    1705376111134.jpg-(26871 B)
26871 B
>日本のダイハツは不正してない可能性ある?
442無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:16No.1176385415+
>日本のダイハツは不正してない可能性ある?
それはない
443無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:27No.1176385482+
>コペン
>ミライース
>ロッキー
>ハイゼット
>ムーヴキャンバス
>これで5つだな
>ほかになんか人気車種あったっけ
失望しました
ミニ四駆コペン売ってきます
444無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:31No.1176385502+
>>今のトヨタの社長も前の肩書きダイハツの役員だしな
>逆に今のトヨタが大丈夫か心配に成るな…
ダイハツ経営陣にクソ無能って評するなら
今すぐやめさせるべきだよね
445無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:45No.1176385567そうだねx1
>今軽買おうと思ったら本田かスズキしかないのか
つっても今の軽Nボ一強だし何も変わらないな
446無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:52No.1176385598+
>俺も去年コペン買ったけど今後のことはある程度楽観視している
>とはいうもの早くなんらかハッキリさせてほしい
コペン安く買えそうと思ったら希少価値上がって中古も高くなると聞かされてがっかりよ
コペン欲しい
447無念Nameとしあき24/01/16(火)12:35:57No.1176385624そうだねx1
みんな不正しててそれがまかり通るならそれはもう不正じゃないんだよ
448無念Nameとしあき24/01/16(火)12:36:12No.1176385711+
>日本のダイハツは不正してない可能性ある?
国交省が是正命令出したし無理
449無念Nameとしあき24/01/16(火)12:36:18No.1176385740そうだねx8
むしろタイが国際問題にしてなきゃ握り潰してたまで有る
450無念Nameとしあき24/01/16(火)12:36:21No.1176385754そうだねx4
タイからすれば途上国だと思って舐めた車送りやがって!ってそりゃ怒る
外務大臣からチクリと言われたくらいだし
モリゾウが土下座しに行った
451無念Nameとしあき24/01/16(火)12:36:33No.1176385816+
そりゃ円安止まらないわ
452無念Nameとしあき24/01/16(火)12:36:53No.1176385914+
>>俺も去年コペン買ったけど今後のことはある程度楽観視している
>>とはいうもの早くなんらかハッキリさせてほしい
>コペン安く買えそうと思ったら希少価値上がって中古も高くなると聞かされてがっかりよ
>コペン欲しい
それ中古屋と現役オーナーのポジトークくらいで考えとけ
453無念Nameとしあき24/01/16(火)12:37:05No.1176385971そうだねx1
借金も返さなければ借金ではないように不正もバレなければ不正ではない
454無念Nameとしあき24/01/16(火)12:37:26No.1176386078+
ダイハツ内部告発者と電話
https://youtu.be/fXaZ70IN2nw?si=JhSfAFAaN7ktN58h [link]
https://youtu.be/G3yyCaTveZc?si=u4O_gSpHPlcKFgOv [link]
455無念Nameとしあき24/01/16(火)12:37:31No.1176386088+
>コペン欲しい
型式認定取り消されたら安く買えるようになるかもよ
サーキットでしか走れないけど
456無念Nameとしあき24/01/16(火)12:37:31No.1176386094+
大親分がトヨタだから日本の過剰品質がって言い訳もできない
457無念Nameとしあき24/01/16(火)12:37:43No.1176386153+
市場に出た後に不正してる部分で問題一切出なかったんか?
全部揉み消してたの?
458無念Nameとしあき24/01/16(火)12:37:45No.1176386164そうだねx2
つまりタイが悪いのか
459無念Nameとしあき24/01/16(火)12:37:57No.1176386224+
日野の時にどんな顔して車を売ってたんだろうね
460無念Nameとしあき24/01/16(火)12:38:03No.1176386265+
>>俺も去年コペン買ったけど今後のことはある程度楽観視している
>>とはいうもの早くなんらかハッキリさせてほしい
>コペン安く買えそうと思ったら希少価値上がって中古も高くなると聞かされてがっかりよ
>コペン欲しい
今回の件で機種絞りそうだな
もう道楽車作る余裕ないやろ
461無念Nameとしあき24/01/16(火)12:38:05No.1176386278+
>>俺も去年コペン買ったけど今後のことはある程度楽観視している
>>とはいうもの早くなんらかハッキリさせてほしい
>コペン安く買えそうと思ったら希少価値上がって中古も高くなると聞かされてがっかりよ
>コペン欲しい
そんなの予備パーツの供給次第だわ
工場としてもう造らないって事は倉庫のパーツのストック使い切ったら終わりなんだもん
462無念Nameとしあき24/01/16(火)12:38:26No.1176386366そうだねx3
>逆に今のトヨタが大丈夫か心配に成るな…
握りつぶせるから大丈夫
463無念Nameとしあき24/01/16(火)12:38:50No.1176386497そうだねx3
>つまりタイが悪いのか
ダイハツ取締役がこんなとこに来るな
464無念Nameとしあき24/01/16(火)12:38:53No.1176386514そうだねx1
デカい会社はたいした制裁受けないしお許しも早いんだな
465無念Nameとしあき24/01/16(火)12:38:58No.1176386530+
>ダイハツと日産じゃそりゃ技術力は雲泥の差だろ
生産ダイハツだけど日本ではまずトヨタが販売開始したので
ダイハツは後から販売開始
466無念Nameとしあき24/01/16(火)12:39:11No.1176386587+
>日野の時にどんな顔して車を売ってたんだろうね
その頃にはもうとっくに常態化してたから…
467無念Nameとしあき24/01/16(火)12:39:14No.1176386606+
どさくさに紛れて旧型コペンみたいな丸い目に戻してくれ
468無念Nameとしあき24/01/16(火)12:39:34No.1176386684そうだねx1
>この件タイのトヨタ支社で発覚して告発されたんですよ…
>日本国内のダイハツで製造した車を向こうで持っていったら現地が独自に再試験して不正がバレた
いやそこはなんで勝手に再試験してんの?って怒るところじゃ…
下請けも下請けに好き勝手やらされたら品質にバラつきが出て別の問題に繋がる
メンツも潰れるし結果はともかくとして締めなきゃ駄目でしょ
469無念Nameとしあき24/01/16(火)12:39:39No.1176386709+
>ダイハツと日産じゃそりゃ技術力は雲泥の差だろ
開発トヨタでやらかしているんですよ
470無念Nameとしあき24/01/16(火)12:39:43No.1176386732+
>>逆に今のトヨタが大丈夫か心配に成るな…
>握りつぶせるから大丈夫
トヨタ視点ではトラックと軽自動車を捨てるだけだから大丈夫じゃね
ダイハツ切り離したらもう知らんってなるだろうし
471無念Nameとしあき24/01/16(火)12:39:51No.1176386769+
これ下手すりゃ海外で日本ブランドの信用下がらない?
なんか手を打たないと
472無念Nameとしあき24/01/16(火)12:40:00No.1176386813そうだねx9
    1705376400217.jpg-(279428 B)
279428 B
まあこういう国だしなあ
473無念Nameとしあき24/01/16(火)12:40:34No.1176386956そうだねx4
海外のリコールとかトップニュースでウキウキで叩いてたのが懐かしい
そりゃ隠してたらリコールできないんやなw
474無念Nameとしあき24/01/16(火)12:40:37No.1176386976そうだねx3
>>この件タイのトヨタ支社で発覚して告発されたんですよ…
>>日本国内のダイハツで製造した車を向こうで持っていったら現地が独自に再試験して不正がバレた
>いやそこはなんで勝手に再試験してんの?って怒るところじゃ…
いや全然
475無念Nameとしあき24/01/16(火)12:40:55No.1176387072そうだねx1
>開発トヨタでやらかしているんですよ
開発には関与してないだろ
ダイハツのインドネシア現地車そのまま持ってきただけ
476無念Nameとしあき24/01/16(火)12:41:12No.1176387140そうだねx2
ドイツに抜かれても当然だったな
477無念Nameとしあき24/01/16(火)12:41:26No.1176387197そうだねx2
まあこの分だとコペンもヤバいんだろうな…
走る棺桶とかSW20以来だ
478無念Nameとしあき24/01/16(火)12:41:43No.1176387283+
>まあこういう国だしなあ
検察から許されたんだからダイハツと同じ扱いは不当だろ
479無念Nameとしあき24/01/16(火)12:41:46No.1176387290+
ドイツ君は物価急上昇しただけだから…
480無念Nameとしあき24/01/16(火)12:41:56No.1176387342+
安全基準の改正に合わせて修正して出し直すの難しいからってことでS660は生産中止になったが
コペンはボディやミラーの形状変更で対応して販売継続できて
ダイハツすげえ!…って当時は思ってたんですよ
それが
481無念Nameとしあき24/01/16(火)12:42:15No.1176387414そうだねx1
>市場に出た後に不正してる部分で問題一切出なかったんか?
開発時の検査のタイミングで誤魔化してたので
量産品がアウトかどうかはまだ分からん
482無念Nameとしあき24/01/16(火)12:42:40No.1176387533+
眩しい軽も危ないから製造中止してほしい
483無念Nameとしあき24/01/16(火)12:42:49No.1176387576そうだねx4
コペンGRでトヨタも監修してたんだしトヨタ側も絶対察してただろ
484無念Nameとしあき24/01/16(火)12:43:19No.1176387720そうだねx2
>いやそこはなんで勝手に再試験してんの?って怒るところじゃ…
カタログ値でてなかったからだぞ
試験スペシャルとか作るからこうなる
485無念Nameとしあき24/01/16(火)12:43:27No.1176387765そうだねx1
    1705376607215.png-(79491 B)
79491 B
大企業においても嘘吐きを発生させるメカニズム
ダイハツにおいて今後の開発のタイムスケジュールは短く出来ないから此処からはコストが雪だるま式に増えるよ
トヨタは株手放すなこりゃ
486無念Nameとしあき24/01/16(火)12:43:43No.1176387830そうだねx1
>デカい会社はたいした制裁受けないしお許しも早いんだな
日本では忖度されてそれで終わりだが他所の国で不正カーの評判がつくけどな
487無念Nameとしあき24/01/16(火)12:44:13No.1176387950+
>これ下手すりゃ海外で日本ブランドの信用下がらない?
>なんか手を打たないと
日本ガラパゴスの軽自動車とそれをスケールアップした東南アジアの一部でしか売ってないからねぇ
488無念Nameとしあき24/01/16(火)12:44:37No.1176388047+
>どさくさに紛れて旧型コペンみたいな丸い目に戻してくれ
コペンセロじゃダメなのかい
489無念Nameとしあき24/01/16(火)12:44:42No.1176388075+
>トヨタは株手放すなこりゃ
ダイハツブランド消すだけだよ
トヨタ車体や東日本トヨタみたいな扱いになる
490無念Nameとしあき24/01/16(火)12:45:04No.1176388187そうだねx1
>>デカい会社はたいした制裁受けないしお許しも早いんだな
>日本では忖度されてそれで終わりだが他所の国で不正カーの評判がつくけどな
金握らせて黙らしゃいい
それか好評レビュー量産して押し流す
491無念Nameとしあき24/01/16(火)12:45:11No.1176388213そうだねx3
>この件タイのトヨタ支社で発覚して告発されたんですよ…
日野のときも北米の日野社員が試験のデータの整合性が合わないんで独自に専門の弁護士雇って調査したら不正が発覚したって流れだったな
492無念Nameとしあき24/01/16(火)12:45:41No.1176388346そうだねx2
>>これ下手すりゃ海外で日本ブランドの信用下がらない?
>>なんか手を打たないと
>日本ガラパゴスの軽自動車とそれをスケールアップした東南アジアの一部でしか売ってないからねぇ
外国ではダイハツではなくトヨタの不正と報道されてる
493無念Nameとしあき24/01/16(火)12:46:01No.1176388437+
フォルクスワーゲンのディーゼル不正だって
暴いたのはアメリカと日本のタッグだからな
494無念Nameとしあき24/01/16(火)12:46:18No.1176388502+
>>ダイハツと日産じゃそりゃ技術力は雲泥の差だろ
>開発トヨタでやらかしているんですよ
トヨタが派遣した幹部がやった事はデスマーチのスケジュールをクリアしたら
それを基準にする事を繰り返し続けた所だけだしな
出来たよね?じゃあ次も同じ時間で出来るよねって
495無念Nameとしあき24/01/16(火)12:46:35No.1176388588そうだねx1
>フォルクスワーゲンのディーゼル不正だって
>暴いたのはアメリカと日本のタッグだからな
ボッシュのやらかしでもあるからな
496無念Nameとしあき24/01/16(火)12:46:58No.1176388688そうだねx1
>>>デカい会社はたいした制裁受けないしお許しも早いんだな
>>日本では忖度されてそれで終わりだが他所の国で不正カーの評判がつくけどな
>金握らせて黙らしゃいい
>それか好評レビュー量産して押し流す
金貰ってトヨタが買収にしに来たと暴露されるんだなますますダメになってゆく
497無念Nameとしあき24/01/16(火)12:47:50No.1176388893そうだねx1
>No.1176352889
5ナンバーの旧型ノアヴォク相手でこれは酷い
498無念Nameとしあき24/01/16(火)12:48:25No.1176389042+
>>>俺も去年コペン買ったけど今後のことはある程度楽観視している
>>>とはいうもの早くなんらかハッキリさせてほしい
>>コペン安く買えそうと思ったら希少価値上がって中古も高くなると聞かされてがっかりよ
>>コペン欲しい
>そんなの予備パーツの供給次第だわ
>工場としてもう造らないって事は倉庫のパーツのストック使い切ったら終わりなんだもん
メーカーとして販売終了後数年間はパーツ保持義務なかったっけ?
499無念Nameとしあき24/01/16(火)12:48:39No.1176389106そうだねx2
ダイハツの車買うことはもうないし家族が買おうとしたら止める
500無念Nameとしあき24/01/16(火)12:48:42No.1176389122+
>トヨタが派遣した幹部がやった事はデスマーチのスケジュールをクリアしたら
>それを基準にする事を繰り返し続けた所だけだしな
>出来たよね?じゃあ次も同じ時間で出来るよねって
現時点の聞き取り調査でも
トヨタの設定した締切だとテストに使う時間無いスケジュールだそうで
501無念Nameとしあき24/01/16(火)12:48:51No.1176389160+
ダイハツ存続だろ
子会社で別ブランドだから不正するまで追い込んでおいてもバレた時にシラを切れる
502無念Nameとしあき24/01/16(火)12:48:54No.1176389172+
    1705376934046.jpg-(23438 B)
23438 B
パワー不足はリコール対象になりますか?
っていうか軽より遅いってありえないだろ
高速の合流怖いだろ
503無念Nameとしあき24/01/16(火)12:48:57No.1176389181そうだねx14
    1705376937072.jpg-(125606 B)
125606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
504無念Nameとしあき24/01/16(火)12:49:56No.1176389476+
>ダイハツ存続だろ
>子会社で別ブランドだから不正するまで追い込んでおいてもバレた時にシラを切れる
三菱自動車だって存続はしてるわな
505無念Nameとしあき24/01/16(火)12:49:57No.1176389480+
指定されちゃった車種は具体的にどうなるの
もう公道走れない?
506無念Nameとしあき24/01/16(火)12:50:05No.1176389528+
>そんなの予備パーツの供給次第だわ
>工場としてもう造らないって事は倉庫のパーツのストック使い切ったら終わりなんだもん
完成車の生産予定で準備していた部品が潤沢に眠ってそうだな
棚卸しで破棄するかはわからんけど
507無念Nameとしあき24/01/16(火)12:50:17No.1176389579そうだねx2
告発してくれてありがとう😊
508無念Nameとしあき24/01/16(火)12:50:26No.1176389628そうだねx6
>No.1176389181
トヨタ傘下じゃない時代からやってたし…
509無念Nameとしあき24/01/16(火)12:51:08No.1176389815+
>ハイエーストラックが消えたって事は
>とうとう4ナンバートラックが市場から消えてしまったぞ…
Oh......
510無念Nameとしあき24/01/16(火)12:51:10No.1176389826+
付き合いと値段でミニキャブ買ったがハイゼットにしなくて今となっては良かった
511無念Nameとしあき24/01/16(火)12:51:23No.1176389878そうだねx4
>>No.1176389181
>トヨタ傘下じゃない時代からやってたし…
遥か昔からトヨタ傘下だよ完全子会社になったのが最近
512無念Nameとしあき24/01/16(火)12:51:44No.1176389959+
>>この件タイのトヨタ支社で発覚して告発されたんですよ…
>日野のときも北米の日野社員が試験のデータの整合性が合わないんで独自に専門の弁護士雇って調査したら不正が発覚したって流れだったな
不正するなら最低限口裏を合わせておく程度の根回しぐらいはしとけよと
513無念Nameとしあき24/01/16(火)12:51:51No.1176389988+
不正大国日本
514無念Nameとしあき24/01/16(火)12:51:51No.1176389989そうだねx1
>トヨタ傘下じゃない時代からやってたし…
1967年から持分法適用の筆頭株主な支配会社ですけど
515無念Nameとしあき24/01/16(火)12:52:07No.1176390058そうだねx2
>告発してくれてありがとう😊
(犯人出てこいや責任取らせるからな😡)
516無念Nameとしあき24/01/16(火)12:52:16No.1176390100+
次はトヨタ本体だなアメリカもEUも今トヨタの不正がないか探してる
517無念Nameとしあき24/01/16(火)12:52:17No.1176390110+
>棚卸しで破棄するかはわからんけど
余剰分は倉庫も無限じゃないからなげすてるんじゃね?
趣味性が高くて残存率高いであろうコペンなんかはストックし続けるだろうけど
518無念Nameとしあき24/01/16(火)12:52:25No.1176390133+
>現行タウンエースは出来が悪くてNV200に負け続けてたから納得の結果ではある
>NV200のほうが遥かにいいクルマだし
>対抗に現行タウンエース出してきたときは何事かと思ってたぜ
後はNV200にトラックタイプがあれば…
519無念Nameとしあき24/01/16(火)12:52:36No.1176390191+
トヨタまで影響及んだら国が傾くから…
520無念Nameとしあき24/01/16(火)12:52:55No.1176390262+
>不正大国日本
不正してるのは民間だけだろ
521無念Nameとしあき24/01/16(火)12:53:04No.1176390301+
ルーミーの馬力の無さはやばい
絶対スペック以下
522無念Nameとしあき24/01/16(火)12:53:06No.1176390312+
池田と竜王はどうなってしまうの
523無念Nameとしあき24/01/16(火)12:53:09No.1176390324+
ムーブカスタムLA110はセーフで安心している
フルモデルチェンジするぞと言われても無視して買って正解だった
524無念Nameとしあき24/01/16(火)12:54:02No.1176390552+
>後はNV200にトラックタイプがあれば…
そうだ屋根とボディ切り刻んでトラックにしよう…
525無念Nameとしあき24/01/16(火)12:54:17No.1176390622+
再検証して車検通らなくなる可能性もある
526無念Nameとしあき24/01/16(火)12:54:35No.1176390705+
ダイハツ選ぶ奴って頭おかしい
527無念Nameとしあき24/01/16(火)12:54:44No.1176390739そうだねx1
日本の不正を暴く海外は反日パヨク!
528無念Nameとしあき24/01/16(火)12:55:11No.1176390876+
ユーザーが自分で車検と試験する時代
529無念Nameとしあき24/01/16(火)12:56:08No.1176391111+
よくこの様で「中国の車は爆発する(キリッ」してたな
530無念Nameとしあき24/01/16(火)12:56:19No.1176391152+
>>そんなの予備パーツの供給次第だわ
>>工場としてもう造らないって事は倉庫のパーツのストック使い切ったら終わりなんだもん
>メーカーとして販売終了後数年間はパーツ保持義務なかったっけ?
あれ期間内に保管し続けて供給しろって訳ではなく都度生産にして製造コストや保管のコストは乗せられるんだぜ
要は維持を諦める値段に設定出来る
531無念Nameとしあき24/01/16(火)12:56:19No.1176391154+
    1705377379813.jpg-(68174 B)
68174 B
退職を決めた社員
532無念Nameとしあき24/01/16(火)12:56:21No.1176391165+
GRコペンはトヨタの補強入ってるけどそれも認識取り消しなん?
533無念Nameとしあき24/01/16(火)12:56:33No.1176391225+
>再検証して車検通らなくなる可能性もある
衝突安全性は車検の項目じゃ無いからそれは無い
任意保険は上がる可能性がある
534無念Nameとしあき24/01/16(火)12:57:05No.1176391341そうだねx3
試験やってた人がyoutubeに出てたよ
問題ないから乗っておけだって
あ不正はしてるけど気にするなだって
535無念Nameとしあき24/01/16(火)12:57:25No.1176391417+
>よくこの様で「中国の車は爆発する(キリッ」してたな
爆発するのはホントだし…
536無念Nameとしあき24/01/16(火)12:57:49No.1176391542+
>GRコペンはトヨタの補強入ってるけどそれも認識取り消しなん?
トヨタ側できっちり試験してクリアしてれば大丈夫
かなり別物だし
537無念Nameとしあき24/01/16(火)12:58:05No.1176391600+
>>よくこの様で「中国の車は爆発する(キリッ」してたな
>爆発するのはホントだし…
頻度高かったら今頃絶滅してるわ
538無念Nameとしあき24/01/16(火)12:58:24No.1176391681+
国絡みで不正しててヨーロッパから視察されるのが中国
539無念Nameとしあき24/01/16(火)12:59:12No.1176391902+
>GRコペンはトヨタの補強入ってるけどそれも認識取り消しなん?
上で出てる話だと補強云々じゃなくて歩行者轢いた時に被害軽減するための保護策がNGみたいだぞ?
540無念Nameとしあき24/01/16(火)13:00:03No.1176392133そうだねx1
>後はNV200にトラックタイプがあれば…
マツダのボンゴトラックが生産終了してOEMになってなければ…
541無念Nameとしあき24/01/16(火)13:00:19No.1176392213+
>試験やってた人がyoutubeに出てたよ
露骨な死兆数稼ぎ
542無念Nameとしあき24/01/16(火)13:00:25No.1176392236そうだねx1
告発者の勤め先にわざわざ挨拶に来るトヨタのお偉いさん
543無念Nameとしあき24/01/16(火)13:00:34No.1176392276+
>GRコペンはトヨタの補強入ってるけどそれも認識取り消しなん?
床下ばっかの補強だし余計ヤバいかもしれん
544無念Nameとしあき24/01/16(火)13:02:12No.1176392648+
GRコペンの補強は剛性アップ目的で衝突用の強度アップでは無いのでは
545無念Nameとしあき24/01/16(火)13:02:30No.1176392715+
>マツダのボンゴトラックが生産終了してOEMになってなければ…
ボンゴが通るならタウンエースも問題なく通るのではなかろうか…
あれも長らく商用バントラックの定番だったけど安全基準のなにかしらに抵触して販売終了じゃなかったっけ
546無念Nameとしあき24/01/16(火)13:02:36No.1176392732+
衝突安全性に瑕疵があった場合は過去の死亡事故とか掘り返されたりすんのかな
基準満たしてたら死ななかったーとか言われたらダイハツ負ける?
547無念Nameとしあき24/01/16(火)13:02:46No.1176392779+
ダイハツそろそろ許される?
日大ラグビー部並みに早かったな
548無念Nameとしあき24/01/16(火)13:03:38No.1176392956+
とうとう出たね。。。
俺のミライースは一番安全性を捨ててるような車だから
無理そうだな
549無念Nameとしあき24/01/16(火)13:04:28No.1176393123+
>昨日テストして今日取消しという役所とは思えないスピード感
発覚から今までそれなりの時間経ってるので
それに人の命に係わる事だし
550無念Nameとしあき24/01/16(火)13:05:08No.1176393267+
>衝突安全性に瑕疵があった場合は過去の死亡事故とか掘り返されたりすんのかな
それが出来ると改正されるたびに適合しなくなった車を乗り続けることがリスクになるじゃない…
それこそ中小のタクシー会社が倒産しちゃう
551無念Nameとしあき24/01/16(火)13:05:51No.1176393418+
今までは光軸検査でロービームで失格になってもハイビームの方で通れば良いよって逃げ道有ったけど今後はロービームだけになるから車検通らない車は出そうではある
552無念Nameとしあき24/01/16(火)13:05:52No.1176393420+
権力者はどんな不正や横領をしても罰せられないので日本は法治国家ではない
553無念Nameとしあき24/01/16(火)13:06:52No.1176393652+
>>GRコペンはトヨタの補強入ってるけどそれも認識取り消しなん?
>上で出てる話だと補強云々じゃなくて歩行者轢いた時に被害軽減するための保護策がNGみたいだぞ?
そもそも試験してない他の車体シリアルで通過させてるって報告書に書いてあったもんな
554無念Nameとしあき24/01/16(火)13:07:13No.1176393723そうだねx1
5車種認定取り消し
なぜならばダイハツに恥じる点がないからです
555無念Nameとしあき24/01/16(火)13:07:26No.1176393771+
>とうとう出たね。。。
>俺のミライースは一番安全性を捨ててるような車だから
>無理そうだな
ミライースは販売再開筆頭候補だぞ
売れてるからね安全性に問題ないとお役所が判断したら即売るよ
556無念Nameとしあき24/01/16(火)13:07:48No.1176393838+
>ダイハツそろそろ許される?
>日大ラグビー部並みに早かったな
これから始まるんですわ
557無念Nameとしあき24/01/16(火)13:07:59No.1176393872+
>権力者はどんな不正や横領をしても罰せられないので日本は法治国家ではない
法は国民を縛るためにあるんだから法治国家だよ
558無念Nameとしあき24/01/16(火)13:08:18No.1176393932+
ダイハツ不安よな
モリゾウ動きます
559無念Nameとしあき24/01/16(火)13:08:40No.1176394003+
安倍ちゃんがダイハツを守護ってたんだなって
560無念Nameとしあき24/01/16(火)13:08:44No.1176394022+
>ルーミー選ぶ奴って頭おかしい
561無念Nameとしあき24/01/16(火)13:09:38No.1176394221そうだねx1
軽を見下してた奴が得意げにルーミー乗ってるんだよな
562無念Nameとしあき24/01/16(火)13:09:40No.1176394236+
>ダイハツ不安よな
>モリゾウ動きます
「スズキに切り替えていく」
563無念Nameとしあき24/01/16(火)13:12:04No.1176394709+
>「スズキに切り替えていく」
トヨタディーラーにジムニーが並ぶ日は近い…??
ピクシスクロスカントリーとかそんな感じで
564無念Nameとしあき24/01/16(火)13:12:08No.1176394719+
スズキが新車種を出して人気出ると一年程度で対抗車出してくるから
何かあるんだろうなとは思ってた
565無念Nameとしあき24/01/16(火)13:12:54No.1176394864+
>トヨタディーラーにジムニーが並ぶ日は近い…??
アメリカ人がトヨタがジムニー売れと言ってるな
566無念Nameとしあき24/01/16(火)13:16:12No.1176395636+
ランクルマイクロが発売される日も近いか
567無念Nameとしあき24/01/16(火)13:16:55No.1176395816そうだねx1
そしたらスズキがトヨタのスケジュール締め付け喰らってぶっ壊れるだけだよ
568無念Nameとしあき24/01/16(火)13:17:51No.1176396004+
スズキサムライは過去に横転しやすいって改修騒ぎにになっているからリスク追ってまで売るかね?
569無念Nameとしあき24/01/16(火)13:18:56No.1176396240そうだねx1
>アメリカ人がトヨタがジムニー売れと言ってるな
アメリカ人はスズキがジムニーを売ってた頃にスズキ・サムライは転覆しやすい車だって売れなくしたじゃん
570無念Nameとしあき24/01/16(火)13:19:06No.1176396272+
アメ公はハイゼット1リッター仕様をハイリフトにして乗ればいいよ
571無念Nameとしあき24/01/16(火)13:19:39No.1176396414+
一度全車種型式指定取り消したらどうなの?
572無念Nameとしあき24/01/16(火)13:19:49No.1176396458+
もうダイハツという名前で駄目だろ
573無念Nameとしあき24/01/16(火)13:20:13No.1176396549+
型式取り消された車買っちゃった人どうすんの
574無念Nameとしあき24/01/16(火)13:20:38No.1176396634そうだねx1
>もうダイハツという名前で駄目だろ
なーに日本人馬鹿だから3か月もすりゃ忘れてるよマジで
575無念Nameとしあき24/01/16(火)13:21:49No.1176396920そうだねx1
>なーに日本人馬鹿だから3か月もすりゃ忘れてるよマジで
そうだね
三菱の事も忘れてもらえるとよかったのにね
576無念Nameとしあき24/01/16(火)13:21:53No.1176396934+
>なーに日本人馬鹿だから3か月もすりゃ忘れてるよマジで
そんなわけ…
577無念Nameとしあき24/01/16(火)13:22:15No.1176397008そうだねx1
>型式取り消された車買っちゃった人どうすんの
新しく作れなくなるだけだから既に乗ってる人は大丈夫だぞ
もちろん安全基準の不備があったらリコール対応は必須
578無念Nameとしあき24/01/16(火)13:22:59No.1176397190そうだねx1
>なーに日本人馬鹿だから3か月もすりゃ忘れてるよマジで
すいませんこれ発覚したの去年の5月なんです
579無念Nameとしあき24/01/16(火)13:23:14No.1176397252+
>型式取り消された車買っちゃった人どうすんの
別にどうもこうもねぇよ
買えちゃった人は現に車は有るのだ使い続ければヨシかろうなのだ
契約成立して車が永遠に納車されなくなっちまった人よりマシ…かもしれない
キャンセル返金処理別のディーラー行って発注して納車待ちだもんな
580無念Nameとしあき24/01/16(火)13:23:27No.1176397297+
>>>GRコペンはトヨタの補強入ってるけどそれも認識取り消しなん?
>>上で出てる話だと補強云々じゃなくて歩行者轢いた時に被害軽減するための保護策がNGみたいだぞ?
>そもそも試験してない他の車体シリアルで通過させてるって報告書に書いてあったもんな
オワタ\(^o^)/
581無念Nameとしあき24/01/16(火)13:23:42No.1176397358+
>一度全車種型式指定取り消したらどうなの?
全車種の型式認定やり直して時間稼いでいるんですけどね
582無念Nameとしあき24/01/16(火)13:24:01No.1176397409+
俺のキャストスポーツ君はどうなっちゃうんだろう
583無念Nameとしあき24/01/16(火)13:24:04No.1176397421そうだねx2
レンタカー借りようとしたらものすごく値上がりしてて理由聞いたら
ダイハツ車使えないからって言われて
こんなとこに影響出るのかと思った
584無念Nameとしあき24/01/16(火)13:25:02No.1176397642そうだねx1
キャストはそもそも本体の衝突安全性に不備があったの判明してるので…
585無念Nameとしあき24/01/16(火)13:25:53No.1176397840+
衝突時に運転席側が脱出出来なくなるんだっけキャスト
586無念Nameとしあき24/01/16(火)13:26:03No.1176397872+
>軽を見下してた奴が得意げにルーミー乗ってるんだよな
軽以下の出来でしょあれ借りて数百m乗っただけでもわかるくらいだった
587無念Nameとしあき24/01/16(火)13:26:26No.1176397969+
12月20日に調査報告書が出て工場が止まる直前にラインオフした車で国交省立ち会いの下で試験をやって
基準に達しているのが確認できた車から順次生産再開でしょ
588無念Nameとしあき24/01/16(火)13:26:27No.1176397976+
>>型式取り消された車買っちゃった人どうすんの
>新しく作れなくなるだけだから既に乗ってる人は大丈夫だぞ
今後保険料高くなり下取りも厳しくなり
でもトヨタもダイハツも保証しなくて良いって言う神みたいなシステム
589無念Nameとしあき24/01/16(火)13:26:50No.1176398067+
ダイハツの需要分を他メーカーの生産能力で賄えるんかなあ
ライン増強とならんし
590無念Nameとしあき24/01/16(火)13:27:43No.1176398263+
大丈夫言われても型式取り消しされるようなクルマ今後も乗るとか
歌舞伎すぎるわ
591無念Nameとしあき24/01/16(火)13:28:14No.1176398391+
>軽以下の出来でしょあれ借りて数百m乗っただけでもわかるくらいだった
乗り比べてソリオとの出来の違いに愕然とするレベル
あんなのにトヨタのロゴ貼って売っちゃダメだろ
間口広いのは利点といえ
592無念Nameとしあき24/01/16(火)13:28:30No.1176398457そうだねx2
タウンエースでこれだとプロボックスもヤバいんだろうな…
593無念Nameとしあき24/01/16(火)13:29:14No.1176398608+
>三菱の事も忘れてもらえるとよかったのにね
余裕で復活してるけど
594無念Nameとしあき24/01/16(火)13:29:16No.1176398619+
日野がコケたんでふそうのトラックの販売が伸びているという
代替が効きそうな他社のシェアが伸びるだけよね
595無念Nameとしあき24/01/16(火)13:29:22No.1176398640+
>ダイハツの需要分を他メーカーの生産能力で賄えるんかなあ
スズキの中の人が過労死する
スズキ買おうとしてた人が納車待ちで発狂する
代わりにスズキ買おうとした企業の社用車運行担当者も脳が破壊される
596無念Nameとしあき24/01/16(火)13:29:31No.1176398672そうだねx5
社長「私は安心して乗っていただいて大丈夫だと思っています」
今となっちゃ完全に失言
597無念Nameとしあき24/01/16(火)13:30:38No.1176398919+
軽はスズキの時代だなあ
ハスラーだらけになりそうすでになってるけど
598無念Nameとしあき24/01/16(火)13:31:00No.1176398998そうだねx1
>衝突時に運転席側が脱出出来なくなるんだっけキャスト
エアバッグが作動するとドアのロックがかかってしまうことがあるとのこと
599無念Nameとしあき24/01/16(火)13:31:59No.1176399206そうだねx2
>乗り比べてソリオとの出来の違いに愕然とするレベル
>あんなのにトヨタのロゴ貼って売っちゃダメだろ
>間口広いのは利点といえ
あれ買う人は乗り比べ先ずしないし試乗すらしないんだろうな
動いてなければ広くて立派に見えるもん
600無念Nameとしあき24/01/16(火)13:32:06No.1176399227+
>衝突時に運転席側が脱出出来なくなるんだっけキャスト
そういうの漫画だけにしてくれ
601無念Nameとしあき24/01/16(火)13:32:43No.1176399379+
コペンの型式検定取り消し待ち
602無念Nameとしあき24/01/16(火)13:35:18No.1176399940+
>もう誰も
神戸製鋼が40年偽装してた製品とか大丈夫か
海外の飛行機とかに使われてんだぞ
603無念Nameとしあき24/01/16(火)13:35:32No.1176399981+
ダイハツ被害者の会発して集団訴訟コースだろうなこれ
604無念Nameとしあき24/01/16(火)13:35:46No.1176400043+
外部調査委員会が見つけられなかったものが国交省検査で発覚することもあり得るんだぜ
605無念Nameとしあき24/01/16(火)13:36:09No.1176400126+
    1705379769516.png-(121357 B)
121357 B
>>GRコペンはトヨタの補強入ってるけどそれも認識取り消しなん?
>トヨタ側できっちり試験してクリアしてれば大丈夫
>かなり別物だし
人にやさしいベコベコボディなら良かったんですけど
606無念Nameとしあき24/01/16(火)13:36:35No.1176400227+
>>もう誰も
>神戸製鋼が40年偽装してた製品とか大丈夫か
>海外の飛行機とかに使われてんだぞ
日本の技術なら大丈夫だろ
607無念Nameとしあき24/01/16(火)13:37:03No.1176400341+
MCヤリクロ買おうとしたら既に一年待ち以上になってた
ライズからの差し替えが優先されてもういっぱいっぱいとか死ねよ馬鹿
軽に乗ってろ
608無念Nameとしあき24/01/16(火)13:37:04No.1176400345+
日野も三菱もワーゲンのことも
全然忘れないな…
609無念Nameとしあき24/01/16(火)13:38:36No.1176400676+
VWはパチンコ屋の火事で再燃しとるし
610無念Nameとしあき24/01/16(火)13:38:39No.1176400691+
三菱なんて潰れてこそいないがいまだに復活からは程遠い状況だろ
611無念Nameとしあき24/01/16(火)13:39:26No.1176400871そうだねx1
>日本の技術なら大丈夫だろ
俺が新規立ち上げで関わった飛行機部品や原発のタービン部品も問題なく動いてるみたいだからさすメイドインジャパンだよ
設計が優秀なんやね
612無念Nameとしあき24/01/16(火)13:39:57No.1176400990+
>人にやさしいベコベコボディなら良かったんですけど
それいろいろと項目が有ってボンネット先端の高さやら堅さやらバンパー形状やらと
すっげ細かい規定があるんじゃなかった?ボンネットフード柔らかくても
中身の堅い所とごっつんしたらアウトだからその対策もしろってなってたような?
613無念Nameとしあき24/01/16(火)13:40:09No.1176401031+
>>ダイハツ不安よな
>>モリゾウ動きます
>「スズキに切り替えていく」
「この期にマツダも完全子会社に吸収する」
614無念Nameとしあき24/01/16(火)13:43:01No.1176401701+
>>人にやさしいベコベコボディなら良かったんですけど
>それいろいろと項目が有ってボンネット先端の高さやら堅さやらバンパー形状やらと
>すっげ細かい規定があるんじゃなかった?ボンネットフード柔らかくても
>中身の堅い所とごっつんしたらアウトだからその対策もしろってなってたような?
そもそも試験してないからダイハツの中の人もどうなるかわからないじゃない
615無念Nameとしあき24/01/16(火)13:43:22No.1176401787+
まさか1ヶ月そこそこで販売再開させようとするとはのぉ
616無念Nameとしあき24/01/16(火)13:43:43No.1176401869+
>>日本の技術なら大丈夫だろ
>俺が新規立ち上げで関わった飛行機部品や原発のタービン部品も問題なく動いてるみたいだからさすメイドインジャパンだよ
>設計が優秀なんやね
オーバーホール時間は規定値内なの?
617無念Nameとしあき24/01/16(火)13:43:58No.1176401929+
    1705380238465.jpg-(213818 B)
213818 B
コペンの場合はグランマックスと同じチューニングした試験専用車使ってるんじゃ?
って疑われてるからな…
618無念Nameとしあき24/01/16(火)13:44:06No.1176401955そうだねx1
日本人て中国人みたいだな
不正と不誠実がまかり通ってる
619無念Nameとしあき24/01/16(火)13:44:53No.1176402136+
>そうだ屋根とボディ切り刻んでトラックにしよう…
今のところは魔改造しかないかー
620無念Nameとしあき24/01/16(火)13:45:18No.1176402225そうだねx2
>乗り比べてソリオとの出来の違いに愕然とするレベル
>あんなのにトヨタのロゴ貼って売っちゃダメだろ
>間口広いのは利点といえ
120カローラから買い換えの時世話になってるディーラーの営業からルーミー気になってるて話したらとても勧め出来る代物じゃないと言われたけどよっぽどなんだな
売る側がお勧めしないなんて言ってて驚いたの覚えてる
621無念Nameとしあき24/01/16(火)13:45:43No.1176402313+
>コペンの場合はグランマックスと同じチューニングした試験専用車使ってるんじゃ?
>って疑われてるからな…
量産車もハイオク入れただけで馬力アップだから
こりゃもうダメだろ
622無念Nameとしあき24/01/16(火)13:45:55No.1176402372+
>なーに日本人馬鹿だから3か月もすりゃ忘れてるよマジで
日本人一般は忘れるかも知れんが
ユーザーは不安抱えながら仕方なく使ってるんだから忘れようとしても忘れられんぞ
623無念Nameとしあき24/01/16(火)13:46:16No.1176402439+
>日本人て中国人みたいだな
>不正と不誠実がまかり通ってる
優秀さが根本的に違うので真似しても事故だらけになる
624無念Nameとしあき24/01/16(火)13:46:18No.1176402447+
>日本人て中国人みたいだな
>不正と不誠実がまかり通ってる
とっくに中国製のが上です
家電からスマホからテレビから全部中国製だ
625無念Nameとしあき24/01/16(火)13:46:46No.1176402546+
>日本人て中国人みたいだな
>不正と不誠実がまかり通ってる
アジア人枠
626無念Nameとしあき24/01/16(火)13:47:02No.1176402603そうだねx3
>そもそも試験してないからダイハツの中の人もどうなるかわからないじゃない
あー試験車にはそもそも刻印が無いから別モノの車台番号で通したってとこか
別のってナニの番号使ったんだ…
627無念Nameとしあき24/01/16(火)13:47:03No.1176402605+
ディーラーお世話になってるんで切りたくないんで
カローラアクシオ売ってくれ
628無念Nameとしあき24/01/16(火)13:49:06No.1176403050+
>ディーラーお世話になってるんで切りたくないんで
>カローラアクシオ売ってくれ
フィールダーはもう売ってないんだっけ
629無念Nameとしあき24/01/16(火)13:49:17No.1176403102+
ひどい言い方だがスーパー7に比べれば大概の車は安全
630無念Nameとしあき24/01/16(火)13:51:20No.1176403543+
>ひどい言い方だがスーパー7に比べれば大概の車は安全
モーガンもあるでよ
631無念Nameとしあき24/01/16(火)13:52:11No.1176403753+
>ひどい言い方だがスーパー7に比べれば大概の車は安全
AZ-1やカプチ・ビート乗りの前で言える?ってなるやつ…
632無念Nameとしあき24/01/16(火)13:52:45No.1176403881+
半分くらい型式消えるのでは
633無念Nameとしあき24/01/16(火)13:54:45No.1176404343そうだねx4
>ひどい言い方だがスーパー7に比べれば大概の車は安全
まあ…それが減刑に影響する事も一切ないが……
634無念Nameとしあき24/01/16(火)13:55:06No.1176404406+
>ユーザーは不安抱えながら仕方なく使ってるんだから忘れようとしても忘れられんぞ
ダイハツ選ぶ奴は端からこんなこと気にしないだろ
むしろ他メーカー乗ってるほうがダイハツだやべー警戒しなきゃってなる
635無念Nameとしあき24/01/16(火)13:55:16No.1176404449+
公的な試験場つくってくれよ
自分達で試してね
なんて甘くなるに決まってるだろ
636無念Nameとしあき24/01/16(火)13:56:21No.1176404688+
開発時短しまくってるんだし解決も時短しなきゃな
637無念Nameとしあき24/01/16(火)13:57:03No.1176404838+
安全性がどうとか考える奴は元から普通車選ぶしな
638無念Nameとしあき24/01/16(火)13:57:51No.1176405012そうだねx1
だいたい タイミングおかしいよね
どうして世界でEVお手上げになった時点で こんなの出てくるの
ダイハツが悪いんだけど なんだかいろいろ疑っちゃう
639無念Nameとしあき24/01/16(火)13:58:59No.1176405287+
>むしろ他メーカー乗ってるほうがダイハツだやべー警戒しなきゃってなる
運行に支障ない部分(燃費強度偽装エアバッグ不展開)ならなんだ走る棺桶かってなるだけだから…
ブレーキフルードのタンクが排気熱で溶けて漏出油圧死ぬとか他者に気概が及ぶ致命的なもんじゃなければ許すよ
640無念Nameとしあき24/01/16(火)13:59:00No.1176405291+
>あれ期間内に保管し続けて供給しろって訳ではなく都度生産にして製造コストや保管のコストは乗せられるんだぜ
>要は維持を諦める値段に設定出来る
それもクルマの場合であって家電だと明確に保有する期間っぽい
あと5代目のいすゞ・エルフがあるけど明確にもうパーツ在庫がない(ので贔屓の自動車工場が代替パーツをワンオフで作った)ってのもあったよ
641無念Nameとしあき24/01/16(火)14:00:10No.1176405516+
>だいたい タイミングおかしいよね
>どうして世界でEVお手上げになった時点で こんなの出てくるの
>ダイハツが悪いんだけど なんだかいろいろ疑っちゃう
40年前からやってるルーチンワークが今更出てくるなんて怪しいよな
642無念Nameとしあき24/01/16(火)14:00:52No.1176405654+
>>後はNV200にトラックタイプがあれば…
>マツダのボンゴトラックが生産終了してOEMになってなければ…
マツダはガソリン仕様タイタンも出してくれていたんだよな…
いすゞのガソリン仕様エルフもタイタンのOEMだった
643無念Nameとしあき24/01/16(火)14:01:22No.1176405748+
>あー試験車にはそもそも刻印が無いから別モノの車台番号で通したってとこか
>別のってナニの番号使ったんだ…
読んで分からないのかよ
開発の最終段階の確認試作車の試験実施後に試験結果に影響を及ぼす
可能性のある設計変更がなければ、上記認証試作車による試験を省略し、上記最
終段階の確認試作車の試験データを利用して試験成績書を作成する実務が定着し
た。その場合、上記最終段階の確認試作車には車台番号の刻印がないことから、
実際には試験が実施されなかった上記認証試作車の車台番号が流用され
って書いてあるじゃん
644無念Nameとしあき24/01/16(火)14:01:43No.1176405830+
これは大丈夫と言われていた車種が試験に落ちる方がダメージはでかい
645無念Nameとしあき24/01/16(火)14:01:47No.1176405847そうだねx2
>だいたい タイミングおかしいよね
>どうして世界でEVお手上げになった時点で こんなの出てくるの
>ダイハツが悪いんだけど なんだかいろいろ疑っちゃう
いや1年近く前に発覚してたのにダイハツがのらりくらりと対応しなかったので
国交省がブチ切れたんだぞ
646無念Nameとしあき24/01/16(火)14:02:19No.1176405956そうだねx2
>だいたい タイミングおかしいよね
>どうして世界でEVお手上げになった時点で こんなの出てくるの
>ダイハツが悪いんだけど なんだかいろいろ疑っちゃう
タイがダイハツ車のテストしたら明らかにダメな数字出てこれどういうことなの?って報告入ったところからバレていってそれに触発された正義感のある内部の人が一気にタレ込んだだけ
647無念Nameとしあき24/01/16(火)14:02:23No.1176405973+
>とうとう出たね。。。
松本人志あきがもう一人…
>俺のミライースは一番安全性を捨ててるような車だから
>無理そうだな
Oh......心中お察しします
初代ならワンチャンあったみたいだけども
648無念Nameとしあき24/01/16(火)14:02:58No.1176406105+
>40年前からやってるルーチンワークが今更出てくるなんて怪しいよな
40年前の技術者や品質管理責任者は生きているかどうか
649無念Nameとしあき24/01/16(火)14:03:06No.1176406130+
まぁバレちまったもんは仕方ないが どうする?
タウンエースが使えないのはマズい
いまのご時世で 同じ規模 同じ価格 のワゴンバンなんか不可能だ
650無念Nameとしあき24/01/16(火)14:03:06No.1176406134+
>軽はスズキの時代だなあ
>ハスラーだらけになりそうすでになってるけど
元々売れてて業績も高い状態だから需要に応えられるかな
651無念Nameとしあき24/01/16(火)14:03:08No.1176406140そうだねx2
    1705381388047.jpg-(58115 B)
58115 B
>社長「私は安心して乗っていただいて大丈夫だと思っています」
>今となっちゃ完全に失言
652無念Nameとしあき24/01/16(火)14:04:16No.1176406378+
>No.1176406140
これ海外ものだから国内で検査できないのでとりあえず取り消しにしただけだから品質とは関係ない
653無念Nameとしあき24/01/16(火)14:05:38No.1176406640+
不正一筋40年
654無念Nameとしあき24/01/16(火)14:05:43No.1176406658+
>いや1年近く前に発覚してたのにダイハツがのらりくらりと対応しなかったので
>国交省がブチ切れたんだぞ
で立ち入り検査したら170件とか試験不正が発覚して今に至る
655無念Nameとしあき24/01/16(火)14:05:54No.1176406691+
>ハスラーだらけになりそうすでになってるけど
いやハスラーっていうか商用の軽はほぼほぼスズキかダイハツしかないのが
スズキ一択の様相を呈することになるんだ…
この分だとハイゼット・アトレーが消えることになる
656無念Nameとしあき24/01/16(火)14:06:21No.1176406769+
>正義感のある内部の人が一気にタレ込んだ
これの国籍とか身元とか交友関係とか洗った方がいいんじゃないの
昔からやってた事をなぜこのタイミングでタレ込んだのか
657無念Nameとしあき24/01/16(火)14:07:19No.1176406960+
>>正義感のある内部の人が一気にタレ込んだ
>これの国籍とか身元とか交友関係とか洗った方がいいんじゃないの
>昔からやってた事をなぜこのタイミングでタレ込んだのか
今じゃ無くてもダイハツには致命傷なので
658無念Nameとしあき24/01/16(火)14:07:42No.1176407042そうだねx3
>>正義感のある内部の人が一気にタレ込んだ
>これの国籍とか身元とか交友関係とか洗った方がいいんじゃないの
>昔からやってた事をなぜこのタイミングでタレ込んだのか
典型的な日本人の発想
659無念Nameとしあき24/01/16(火)14:08:01No.1176407100そうだねx4
>これの国籍とか身元とか交友関係とか洗った方がいいんじゃないの
>昔からやってた事をなぜこのタイミングでタレ込んだのか
国交省の職員が訪問したから
今まで上司に全部握りつぶされてたと聞き取りで出てる
660無念Nameとしあき24/01/16(火)14:08:03No.1176407108そうだねx5
日本人なら喜んで不正するからな
661無念Nameとしあき24/01/16(火)14:08:31No.1176407194+
昔ホンダが造ってた可変レシオのパワステが鍛造歯の品で製造終了後の末期パーツ供給はCNCオール削り出しで造って組んでたのよね
期間終わったら即供給が終わったけど
662無念Nameとしあき24/01/16(火)14:08:54No.1176407266+
トヨタ アクアが登場したとき たしか170万円くらいで買えて
途方もない燃費なものだから普通のライトバンが売れなくなった
 なにしろ営業車は走行距離多いものだから ヘタしたら1年で元が取れる
このような作り方でトヨタが率先して出せばひょっとしたら
663無念Nameとしあき24/01/16(火)14:09:07No.1176407309そうだねx5
>これの国籍とか身元とか交友関係とか洗った方がいいんじゃないの
>昔からやってた事をなぜこのタイミングでタレ込んだのか
ばかなとしちゃんにもわかりやすくひらがなでせつめいするとね
とっくにばれてたのをまともなたいおうしなかっただいはつにとよたもくにもぶちぎれてがちでしらべたらとんでもないものがでてきたながれなのよ
664無念Nameとしあき24/01/16(火)14:09:11No.1176407330そうだねx1
>これの国籍とか身元とか交友関係とか洗った方がいいんじゃないの
>昔からやってた事をなぜこのタイミングでタレ込んだのか
とうとう逃げられなくなったからだぞ
んで社員に聞き取り調査したらまあ出るわ出るわ
665無念Nameとしあき24/01/16(火)14:09:22No.1176407368+
>国交省の職員が訪問したから
>今まで上司に全部握りつぶされてたと聞き取りで出てる
又とない好機にズバッと…こやつかなりのキレ者だな
666無念Nameとしあき24/01/16(火)14:09:42No.1176407431+
>日本人なら喜んで不正するからな
上司は必ず出来るっていうからしょうがない
667無念Nameとしあき24/01/16(火)14:11:02No.1176407712+
>昔ホンダが造ってた可変レシオのパワステが鍛造歯の品で製造終了後の末期パーツ供給はCNCオール削り出しで造って組んでたのよね
>期間終わったら即供給が終わったけど
それは量産から補修用になって生産数が全く異なるからだよ
668無念Nameとしあき24/01/16(火)14:11:07No.1176407731+
>>国交省の職員が訪問したから
>>今まで上司に全部握りつぶされてたと聞き取りで出てる
>又とない好機にズバッと…こやつかなりのキレ者だな
ダイハツが品質に問題を抱えるボーイングと同じ体質になってるのは収斂進化なんだろうか
669無念Nameとしあき24/01/16(火)14:11:23No.1176407794+
もう怖くて国産車乗れなくなるわ
670無念Nameとしあき24/01/16(火)14:11:29No.1176407821+
>>日本人なら喜んで不正するからな
>上司は必ず出来るっていうからしょうがない
その上司はもう実名告発していいのでは?
671無念Nameとしあき24/01/16(火)14:11:52No.1176407898+
>もう怖くて国産車乗れなくなるわ
マツダを信じろ
672無念Nameとしあき24/01/16(火)14:12:39No.1176408074+
>マツダを信じろ
無理
無理
できませんといわれるのが関の山なんじゃ?
673無念Nameとしあき24/01/16(火)14:12:55No.1176408120そうだねx1
>開発の最終段階の確認試作車の試験実施後に試験結果に影響を及ぼす
>可能性のある設計変更がなければ、上記認証試作車による試験を省略し、上記最
>終段階の確認試作車の試験データを利用して試験成績書を作成する実務が定着し
>た。その場合、上記最終段階の確認試作車には車台番号の刻印がないことから、
>実際には試験が実施されなかった上記認証試作車の車台番号が流用され
確認試作車の試験結果を認証試験のデータに利用する前提で開発作業をしているなら
確認試作車にも車台番号を刻印しておけよってだけの話だな
674無念Nameとしあき24/01/16(火)14:14:45No.1176408524そうだねx1
>もう怖くて国産車乗れなくなるわ
外車だって割と不正出てるけどな
675無念Nameとしあき24/01/16(火)14:15:35No.1176408693+
やっぱ新規参入しづらくするために検査基準上げてんのかな
676無念Nameとしあき24/01/16(火)14:16:18No.1176408842+
>無理
>無理
>できませんといわれるのが関の山なんじゃ?
出来ない事を素直に出来ないと言えてればこんなことになってないんだよな
677無念Nameとしあき24/01/16(火)14:17:06No.1176408985+
>距離乗ってないからかもしれんが
678無念Nameとしあき24/01/16(火)14:17:48No.1176409107+
>キャストはそもそも本体の衝突安全性に不備があったの判明してるので…
後は自爆装置を付けるだけか…
679無念Nameとしあき24/01/16(火)14:18:21No.1176409218そうだねx3
>>もう怖くて国産車乗れなくなるわ
>外車だって割と不正出てるけどな
VWを笑いものにしてたのが懐かしく感じるわ…
680無念Nameとしあき24/01/16(火)14:18:46No.1176409283そうだねx3
>形式認証取り消し(取り消し前に生産されていた物は除く)だから新規生産は出来ないが今乗ってる奴は車検も通る
実際現行法に適用しないからダメといわれたら
旧車が走ってる訳ないもんな
681無念Nameとしあき24/01/16(火)14:19:04No.1176409337+
>>無理
>>無理
>>できませんといわれるのが関の山なんじゃ?
>出来ない事を素直に出来ないと言えてればこんなことになってないんだよな
世の中そんな奴ばっかりになったら誰も仕事できなくなるぞ
682無念Nameとしあき24/01/16(火)14:19:26No.1176409422そうだねx4
>VWを笑いものにしてたのが懐かしく感じるわ…
所詮排気の不正だしアレさはぶっちゃけこっちの方が上だよね
683無念Nameとしあき24/01/16(火)14:19:38No.1176409465+
>Yahooニュースアプリの速報にも
>「とうとう出たね。。。」
不合格キター?
684無念Nameとしあき24/01/16(火)14:20:27No.1176409627+
>出来ない事を素直に出来ないと言えてればこんなことになってないんだよな
割と煤問題がユーザーから突き付けられてる感ある…
やってみせろよマツダァ!!
685無念Nameとしあき24/01/16(火)14:21:06No.1176409754そうだねx1
    1705382466622.jpg-(70123 B)
70123 B
>出来ない事を素直に出来ないと言えてればこんなことになってないんだよな
686無念Nameとしあき24/01/16(火)14:22:08No.1176409973+
>いやハスラーっていうか商用の軽はほぼほぼスズキかダイハツしかないのが
>スズキ一択の様相を呈することになるんだ…
>この分だとハイゼット・アトレーが消えることになる
スバルの軽が生きてればなあ…まあ北米事業が主眼になって久しいから
どのみち無理か
687無念Nameとしあき24/01/16(火)14:22:57No.1176410142+
3年後くらいにアトレー買う予定だったんだがアトレーもダメかい?
688無念Nameとしあき24/01/16(火)14:23:10No.1176410193そうだねx1
そもそも当時の型式認証にも通ってないから取り消されるわけで旧車とはなんか違くね
689無念Nameとしあき24/01/16(火)14:23:57No.1176410360+
排気ガスで人は死なないけど安全性に関わるところをスキップはダメだわ
690無念Nameとしあき24/01/16(火)14:24:08No.1176410394+
ディーラーに3回リコール修理出したがもっと根深い物があったとは思わなんだ
691無念Nameとしあき24/01/16(火)14:24:19No.1176410427+
>旧車が走ってる訳ないもんな
わりとまだ主力張ってるクラウンコンフォートとかクラウンセダンは法規不適合だからな…
あれらが車検通せず運行不能となれば大変なことになるんじゃね?
692無念Nameとしあき24/01/16(火)14:24:56No.1176410557+
>世の中そんな奴ばっかりになったら誰も仕事できなくなるぞ
これが日本人の思考
そりゃ落ちぶれるわな
693無念Nameとしあき24/01/16(火)14:25:38No.1176410717+
ダイハツはどうなっちゃうの?
694無念Nameとしあき24/01/16(火)14:25:44No.1176410736+
緊急時にドアがキャストオフ出来ないキャスト
695無念Nameとしあき24/01/16(火)14:25:54No.1176410770+
書き込みをした人によって削除されました
696無念Nameとしあき24/01/16(火)14:26:13No.1176410844そうだねx1
>世の中そんな奴ばっかりになったら誰も仕事できなくなるぞ
太平洋戦争の開戦について模擬議論を戦後米軍が米軍人にそれぞれに情報と役割決めてロールプレイさせたら
誰がどの役割にあっても開戦って結論になったって話があったな
組織と責務が固まっていると個人では無理だと思っていてもノーとは言えなくなるのだ
697無念Nameとしあき24/01/16(火)14:26:14No.1176410849+
>そもそも当時の型式認証にも通ってないから取り消されるわけで旧車とはなんか違くね
ユーザー側に乗り換えまでの猶予措置として車検3回くらいの期間を設定して車は根絶する感じかなぁ
698無念Nameとしあき24/01/16(火)14:27:58No.1176411172+
>スバルの軽が生きてればなあ…まあ北米事業が主眼になって久しいから
>どのみち無理か
軽から撤退した後のスバルは収益率が改善してるもん軽なんかバカバカしくてやってられない
699無念Nameとしあき24/01/16(火)14:27:58No.1176411174+
>ダイハツはどうなっちゃうの?
おあしす
700無念Nameとしあき24/01/16(火)14:28:00No.1176411180+
>3年後くらいにアトレー買う予定だったんだがアトレーもダメかい?
ハイゼットの乗用モデルとはいえ基本的なとこは共通だろうからな…
検証結果が出てみない事にはってとこじゃない?
701無念Nameとしあき24/01/16(火)14:28:21No.1176411253+
>>そもそも当時の型式認証にも通ってないから取り消されるわけで旧車とはなんか違くね
>ユーザー側に乗り換えまでの猶予措置として車検3回くらいの期間を設定して車は根絶する感じかなぁ
強制的な内需喚起だな…
702無念Nameとしあき24/01/16(火)14:30:03No.1176411607+
>軽から撤退した後のスバルは収益率が改善してるもん軽なんかバカバカしくてやってられない
Nボが当たって苦労してるホンダの逆かあ…
703無念Nameとしあき24/01/16(火)14:30:10No.1176411632+
>ダイハツはどうなっちゃうの?
倒産でいいよ
704無念Nameとしあき24/01/16(火)14:30:28No.1176411702+
>ユーザー側に乗り換えまでの猶予措置として車検3回くらいの期間を設定して車は根絶する感じかなぁ
個人の資産奪うことになるからそうそうやれない施策だと思うけど
排ガス規制でやった実績あるからなんともだな
あなたの車は現住所では今後車検通せません買い換えるか対策改造してください…
705無念Nameとしあき24/01/16(火)14:30:58No.1176411799+
この前埼玉の田舎でアルティス見てびびったわ
あれは不正ないんだろうな
706無念Nameとしあき24/01/16(火)14:31:07No.1176411833+
>軽から撤退した後のスバルは収益率が改善してるもん軽なんかバカバカしくてやってられない
軽4気筒とかバカな物を作ってたからじゃなくて?
707無念Nameとしあき24/01/16(火)14:33:06No.1176412233そうだねx1
>軽4気筒とかバカな物を作ってたからじゃなくて?
スズキもダイハツも作っとたわそんなもん
708無念Nameとしあき24/01/16(火)14:34:09No.1176412453+
>昨日のニュース
っていうか年間に出る車種なんて限られてるんだから
覆面で買ってきて全部網羅テスト位しろよ
国交省はさ
709無念Nameとしあき24/01/16(火)14:34:33No.1176412540+
>もう怖くて国産車乗れなくなるわ
国産車→開発設計試験の現場は派遣請負製造現場は期間工 派遣の非正規メイン
欧州車→開発設計試験は移民奴隷 製造現場も低賃金の移民奴隷
どっちを選ぶ?
710無念Nameとしあき24/01/16(火)14:35:13No.1176412704+
>Nボが当たって苦労してるホンダの逆かあ…
装備奢り過ぎたんだ…(加減しろ莫迦
711無念Nameとしあき24/01/16(火)14:35:56No.1176412848+
>>世の中そんな奴ばっかりになったら誰も仕事できなくなるぞ
>太平洋戦争の開戦について模擬議論を戦後米軍が米軍人にそれぞれに情報と役割決めてロールプレイさせたら
>誰がどの役割にあっても開戦って結論になったって話があったな
>組織と責務が固まっていると個人では無理だと思っていてもノーとは言えなくなるのだ
日本の立場なら海戦に踏み切る欧米人は居ねえよ
712無念Nameとしあき24/01/16(火)14:37:04No.1176413097+
ミライース衝突安全テスト通るのかい?
713無念Nameとしあき24/01/16(火)14:37:35No.1176413215そうだねx1
>安全性がどうとか考える奴は元から普通車選ぶしな
それでレクサスとか選ぶならまだしもルーミーとか買っちゃうんだよな
714無念Nameとしあき24/01/16(火)14:37:40No.1176413233+
松本言うてる場合ちゃうで
715無念Nameとしあき24/01/16(火)14:38:12No.1176413362+
>スズキもダイハツも作っとたわそんなもん
メインの3気筒に加えて4気筒もラインナップする贅沢が許された時代
716無念Nameとしあき24/01/16(火)14:38:23No.1176413406そうだねx3
>マツダを信じろ
マツダも実質トヨタの子会社だろ
717無念Nameとしあき24/01/16(火)14:39:42No.1176413708+
>この前埼玉の田舎でアルティス見てびびったわ
>あれは不正ないんだろうな
中身カムリだしな…
718無念Nameとしあき24/01/16(火)14:40:44No.1176413944+
>日本の立場なら海戦に踏み切る欧米人は居ねえよ
全部俯瞰できればそう言い切れるけどポジション毎に役割と情報を限定してやるとそうも言えなくなるのよ
なんで米軍がこんなことをやったというと戦後事情聴取したら誰も「開戦したかった」なんて個人として言うのが出てこなかったからだし
じゃあなんでこんなことに?っていう原因究明の一環なんだ
719無念Nameとしあき24/01/16(火)14:41:15No.1176414053そうだねx3
>マツダも実質トヨタの子会社だろ
違うけど?
何言ってんのこの人
720無念Nameとしあき24/01/16(火)14:42:53No.1176414441そうだねx3
>かすっただけで原形無いのわ問題
ぶつけた瞬間終わったわ
エアバはあるのに開かない
圧強すぎてお亡くなり
定期的リコールバック
721無念Nameとしあき24/01/16(火)14:44:06No.1176414709+
>装備奢り過ぎたんだ…(加減しろ莫迦
ダイハツスズキ競争に割って入るために薄利でやってるから仕方ない
ずっとは続けられない
722無念Nameとしあき24/01/16(火)14:45:22No.1176414985+
>ダイハツスズキ競争に割って入るために薄利でやってるから仕方ない
>ずっとは続けられない
ダイハツが当面動けない今がチャンスなのかな
723無念Nameとしあき24/01/16(火)14:46:31No.1176415245+
>ダイハツが当面動けない今がチャンスなのかな
Nボ以外が売れるならそうだがNボしか売れないからな
724無念Nameとしあき24/01/16(火)14:46:41No.1176415293+
>レンタカー借りようとしたらものすごく値上がりしてて理由聞いたら
>ダイハツ車使えないからって言われて
>こんなとこに影響出るのかと思った
販売店ならダイハツの新車売れないのはわかるが
レンタカー屋はなんでダイハツ使えないんだろう?
725無念Nameとしあき24/01/16(火)14:46:45No.1176415307+
今回スズキがNボ対抗でスペーシアをモリモリにしたが売れると利益率下がるのかねえ
726無念Nameとしあき24/01/16(火)14:47:43No.1176415547そうだねx1
Nboxカスタムが勝手にダサいデザインになったからセールス落ちそう
ああいうの買う層に刺さらんだろう
727無念Nameとしあき24/01/16(火)14:47:55No.1176415605+
>レンタカー屋はなんでダイハツ使えないんだろう?
保険屋がダメ出すんじゃないの
728無念Nameとしあき24/01/16(火)14:48:19No.1176415693+
車を売ってはいけないってのはわかるんだけど
修理部品も売れなくて修理が高騰してるってマジなの?
729無念Nameとしあき24/01/16(火)14:48:23No.1176415712そうだねx4
日本のものづくり終わってんなあ
730無念Nameとしあき24/01/16(火)14:48:45No.1176415805そうだねx1
>日本のものづくり終わってんなあ
ダイハツが終わってるだけ定期
731無念Nameとしあき24/01/16(火)14:48:47No.1176415816+
作動しないエアバックの実績があるから任意保険は損保ジャパンしか入れないだろ
732無念Nameとしあき24/01/16(火)14:49:03No.1176415878そうだねx1
>レンタカー屋はなんでダイハツ使えないんだろう?
安全性うんぬんがいわれてるなか当該メーカーの車かしてなにかあったときの責任取れんのかって話だと思う
こういう状況じゃ遊んでても貸せないわな
733無念Nameとしあき24/01/16(火)14:51:34No.1176416417そうだねx1
>今回スズキがNボ対抗でスペーシアをモリモリにしたが売れると利益率下がるのかねえ
装備を盛った上でお買い得な感じなら素のと比べて販売あたりの利益確保は出来るはずだけど
734無念Nameとしあき24/01/16(火)14:51:42No.1176416436+
先月ぐらいから買って3年のロッキーのスタートスイッチが利きが悪くなって警告も出たから交換してもらったんだ
そしたらまた若干スイッチの反応が鈍い時があるんだけどショボい物作ってんだな
父親が乗ってた車もプッシュスタート式だったけど10年以上乗っててそこがイカれた事一度もないぞ
735無念Nameとしあき24/01/16(火)14:51:58No.1176416503+
ダイハツのOEM車販売してる会社は損害賠償請求できるんだろうな
736無念Nameとしあき24/01/16(火)14:51:59No.1176416510そうだねx1
    1705384319385.jpg-(66952 B)
66952 B
>日本のものづくり終わってんなあ
737無念Nameとしあき24/01/16(火)14:53:31No.1176416828そうだねx1
>日本のものづくり終わってんなあ
クルマと建設業界がダメなんだと思う
738無念Nameとしあき24/01/16(火)14:54:28No.1176417038+
日本車が海外市場から追い出されてガラパゴスカーになる元年
739無念Nameとしあき24/01/16(火)14:54:29No.1176417046そうだねx6
    1705384469736.jpg-(51178 B)
51178 B
>日本のものづくり終わってんなあ
740無念Nameとしあき24/01/16(火)14:55:04No.1176417183そうだねx5
画像ペタペタマン来てるね
741無念Nameとしあき24/01/16(火)14:56:06No.1176417410+
>>日本のものづくり終わってんなあ
>クルマと建設業界がダメなんだと思う
家電は塔に終わったし半導体も駄目アニメグッズと農産物くらいじゃね
742無念Nameとしあき24/01/16(火)14:56:18No.1176417441+
>日本のものづくり終わってんなあ
俺は底辺製造業だけど、隠蔽と改竄だらけだな
品質保証なんてコスト削減で人員不足だし
それでも漏電で死人出す中華メーカーよりかマシだと思うけど
743無念Nameとしあき24/01/16(火)14:56:36No.1176417523+
    1705384596807.jpg-(125565 B)
125565 B
>日本のものづくり終わってんなあ
744無念Nameとしあき24/01/16(火)14:56:47No.1176417576そうだねx1
>日本車が海外市場から追い出されてガラパゴスカーになる元年
元々軽自動車はガラパゴス定期
だけど道路事情的に歓迎される国で使われ出してる
745無念Nameとしあき24/01/16(火)14:57:08No.1176417656そうだねx3
>ダイハツ工業の品質不正問題で、国土交通省はまず「ミライース」など5車種について安全性を検証する方針を固めた。
社長が会見で問題ないから安心して乗れと言ってたのに失礼では
746無念Nameとしあき24/01/16(火)14:58:19No.1176417931そうだねx2
>元々軽自動車はガラパゴス定期
海外ではダイハツではなくトヨタの不正と報道されてる定期
747無念Nameとしあき24/01/16(火)14:58:43No.1176418032そうだねx4
ダイハツ車のユーザーの連中の方々には安心して乗っていただければ☺️
748無念Nameとしあき24/01/16(火)14:59:52No.1176418318そうだねx2
>海外ではダイハツではなくトヨタの不正と報道されてる定期
まぁそうなる様仕向けたのはトヨタだからそう捉えられなくとも…
749無念Nameとしあき24/01/16(火)15:00:01No.1176418347+
ダイハツユーザーは不安よな
750無念Nameとしあき24/01/16(火)15:00:10No.1176418375+
>>元々軽自動車はガラパゴス定期
>海外ではダイハツではなくトヨタの不正と報道されてる定期
まるでトヨタ車全部が危ないみたいじゃん!
751無念Nameとしあき24/01/16(火)15:01:02No.1176418578+
なんか500円のQUOカードの歌で不問にしてくださいってなりそうじゃーん
752無念Nameとしあき24/01/16(火)15:01:08No.1176418597+
>ダイハツユーザーは不安よな
ダメハツ買うような奴は何も考えてないよ
753無念Nameとしあき24/01/16(火)15:01:09No.1176418601+
>だけど道路事情的に歓迎される国で使われ出してる
ヨーロッパだと区画整理されず昔ながらの道幅の無い所だと小さな車の需要がある
754無念Nameとしあき24/01/16(火)15:01:58No.1176418792+
webmで見たい案件
755無念Nameとしあき24/01/16(火)15:02:22No.1176418892+
>まるでトヨタ車全部が危ないみたいじゃん!
HINO out
DAIHATSU out
まだツーアウトだし
756無念Nameとしあき24/01/16(火)15:02:40No.1176418961+
>人気車種から先行とな?
>つまりコペンは1月中に復活する?
そういえばこち亀でコペンをべた褒めする回があったな
757無念Nameとしあき24/01/16(火)15:04:08No.1176419311そうだねx2
>ダイハツ車のユーザーの連中の方々には安心して乗っていただければ☺️
テロップではわざわざ「連中」を「人々」に変えてくれるという美しい配慮
758無念Nameとしあき24/01/16(火)15:04:18No.1176419355そうだねx1
>ミライースアンゼン...
>ミライースアンゼン...
話逸れるけどこれ追突側てんかん発作で意識失ってたってニュースでやってたね
アクセルベタ踏み(ノーブレ)のまま突っ込んだんじゃないかって言われてた
免許取得時に過去5年発作無しと嘘の申告してたのも発覚してて軽のおっさん不憫だったわ
759無念Nameとしあき24/01/16(火)15:04:50No.1176419475+
商談また復活したら値引きどんだけしてくれるのか気になるわ
760無念Nameとしあき24/01/16(火)15:05:31No.1176419637+
>ヨーロッパだと区画整理されず昔ながらの道幅の無い所だと小さな車の需要がある
ヨーロッパだとその辺の奴は800ccなんだよな
軽規格の連合団体は国に800ccまで上げてくれって陳情してたはず
原付の団体がもう50ccは無理だから125ccまで上げてくれって言ってたのと同じように
761無念Nameとしあき24/01/16(火)15:05:39No.1176419662+
>商談また復活したら値引きどんだけしてくれるのか気になるわ
こんだけ苦しい状況で値引きするわけないだろ
762無念Nameとしあき24/01/16(火)15:05:53No.1176419721+
そんな…TAFボディで安全じゃなかったんですか?
763無念Nameとしあき24/01/16(火)15:06:10No.1176419792+
連中って美しい表現だな
764無念Nameとしあき24/01/16(火)15:06:39No.1176419918そうだねx3
>>海外ではダイハツではなくトヨタの不正と報道されてる定期
>まぁそうなる様仕向けたのはトヨタだからそう捉えられなくとも…
子の不始末は親の責任
完全子会社なんだから言い抜けできないだろう
765無念Nameとしあき24/01/16(火)15:06:41No.1176419923そうだねx1
>>商談また復活したら値引きどんだけしてくれるのか気になるわ
>こんだけ苦しい状況で値引きするわけないだろ
ええ…買って応援してくだち>_<ってスタンスかぁ?
766無念Nameとしあき24/01/16(火)15:07:26No.1176420110+
>商談また復活したら値引きどんだけしてくれるのか気になるわ
ゴミが大挙して押し寄せるのか……
767無念Nameとしあき24/01/16(火)15:08:06No.1176420280そうだねx4
>ダイハツユーザーは不安よな
トヨタ動きません
768無念Nameとしあき24/01/16(火)15:08:12No.1176420302+
ボンゴボンゴ
769無念Nameとしあき24/01/16(火)15:08:27No.1176420358そうだねx2
トヨタは隠蔽が上手いだけと海外にバレたの痛いよね
770無念Nameとしあき24/01/16(火)15:08:33No.1176420382そうだねx1
>>ダイハツ車のユーザーの連中の方々には安心して乗っていただければ☺️
>テロップではわざわざ「連中」を「人々」に変えてくれるという美しい配慮
事実は事実として報道しろよと思う
外語の翻訳とは違うんだから
771無念Nameとしあき24/01/16(火)15:08:57No.1176420476+
仕事柄ハイゼットをよく見るんだがこれはどうなんだろうね
772無念Nameとしあき24/01/16(火)15:09:24No.1176420610+
やっぱりスズキかホンダよ
773無念Nameとしあき24/01/16(火)15:09:26No.1176420620+
>原付の団体がもう50ccは無理だから125ccまで上げてくれって言ってたのと同じように
800まで上げればもうリッターカーと対して変わらないな
774無念Nameとしあき24/01/16(火)15:09:35No.1176420661そうだねx4
    1705385375538.jpg-(46075 B)
46075 B
>>日本のものづくり終わってんなあ
775無念Nameとしあき24/01/16(火)15:10:37No.1176420894+
世間は忘れても国は動くからな
776無念Nameとしあき24/01/16(火)15:11:06No.1176420997+
>>>ダイハツ車のユーザーの連中の方々には安心して乗っていただければ☺️
>>テロップではわざわざ「連中」を「人々」に変えてくれるという美しい配慮
>事実は事実として報道しろよと思う
>外語の翻訳とは違うんだから
キャプチャされてネットミーム化される時代だから配慮が必要
777無念Nameとしあき24/01/16(火)15:11:14No.1176421024+
>>ダイハツユーザーは不安よな
>トヨタ動きません
次はトヨタにするかなって頭にもうなってるけど
トヨダでもなんかやってたらどうしよ…
778無念Nameとしあき24/01/16(火)15:12:06No.1176421237そうだねx1
>>>ダイハツユーザーは不安よな
>>トヨタ動きません
>次はトヨタにするかなって頭にもうなってるけど
>トヨダでもなんかやってたらどうしよ…
やめとけよデンソー日野ダイハツとトヨタ系列だぞ
779無念Nameとしあき24/01/16(火)15:12:53No.1176421414+
>やめとけよデンソー日野ダイハツとトヨタ系列だぞ
うう…トヨタのアクアでなくホンダのフィットにするのもありか
似たような車だからよく考えよう
780無念Nameとしあき24/01/16(火)15:12:53No.1176421417+
>ダイハツユーザーは不安よな
社長動きます
781無念Nameとしあき24/01/16(火)15:13:14No.1176421497+
>やめとけよデンソー日野ダイハツとトヨタ系列だぞ
じゃあどこを選べっていうんです!?
782無念Nameとしあき24/01/16(火)15:13:56No.1176421665+
VW買っとけよ
一回やったところは流石に...
783無念Nameとしあき24/01/16(火)15:15:00No.1176421904+
>>かすっただけで原形無いのわ問題
>ぶつけた瞬間終わったわ
>エアバはあるのに開かない
>圧強すぎてお亡くなり
>定期的リコールバック
エアバッグは場所によっちゃ動作しないんだよみたいな
言われ方をするけどそれにしても開いてない事故画像を見せられると不安になるわ
784無念Nameとしあき24/01/16(火)15:15:37No.1176422038そうだねx1
>テロップではわざわざ「連中」を「人々」に変えてくれるという美しい配慮
局側のこの配慮だけで「ああやっぱり失言なんだな」って分かるんだから単なる逆効果にしかなってないよね
785無念Nameとしあき24/01/16(火)15:16:05No.1176422135+
>VW買っとけよ
>一回やったところは流石に...
ディーゼルゲートやってて草生えるんですよ
ホンダが良くも悪くも愚直だな
786無念Nameとしあき24/01/16(火)15:16:14No.1176422169+
    1705385774091.mp4-(3754221 B)
3754221 B
どのみち黄色ナンバーの行く末は死あるのみ
生きたいなら中国車
ファーウェイ问界AITOM9の前後ギガキャストボディは
ダンプに挟まれても跳ね返す
787無念Nameとしあき24/01/16(火)15:16:43No.1176422286そうだねx2
日野「不正してました」
トヨタ「許さん(子会社になってトヨタからの出向社長になってから)」
豊田自動紡機「不正してました」
トヨタ「…(トヨタから出向社長でした)」
ダイハツ「不正してました」
トヨタ「知らなかったけど責任を感じる(トヨタから沢山出向してました)」

なんでこれでグループ全体の調査にならないんですかね…
788無念Nameとしあき24/01/16(火)15:16:49No.1176422310+
>>VW買っとけよ
>>一回やったところは流石に...
>ディーゼルゲートやってて草生えるんですよ
>ホンダが良くも悪くも愚直だな
一回やらかしたら安心だろ?
今はちょっとは綺麗だろう
789無念Nameとしあき24/01/16(火)15:17:28No.1176422453+
>>テロップではわざわざ「連中」を「人々」に変えてくれるという美しい配慮
>局側のこの配慮だけで「ああやっぱり失言なんだな」って分かるんだから単なる逆効果にしかなってないよね
裏取りが容易な時代に上辺だけ取り繕うの逆効果だよな
メディアを通した情報しか知ることができない時代とは違うし
一度拡散したら収まらない
790無念Nameとしあき24/01/16(火)15:17:49No.1176422519+
>エアバッグは場所によっちゃ動作しないんだよみたいな
タイマー式エアバッグとかいうパワーワードには参るね
791無念Nameとしあき24/01/16(火)15:20:13No.1176423047+
>>エアバッグは場所によっちゃ動作しないんだよみたいな
>タイマー式エアバッグとかいうパワーワードには参るね
むしろ衝撃で開き易いからコペンがエアバッグが敏感過ぎるってあった
792無念Nameとしあき24/01/16(火)15:20:58No.1176423220+
>一回やらかしたら安心だろ?
>今はちょっとは綺麗だろう
フィアットがいいよ
地元だと軽に混じって三車種見る
793無念Nameとしあき24/01/16(火)15:21:00No.1176423228+
>なんでこれでグループ全体の調査にならないんですかね…
自分以外の誰かがババを引いてくれるまでは穏便にしておきたい
794無念Nameとしあき24/01/16(火)15:21:30No.1176423330+
コペンッ!って衝撃でエアバッグ開いちゃうのか
795無念Nameとしあき24/01/16(火)15:22:16No.1176423498そうだねx1
>タイマー式エアバッグとかいうパワーワードには参るね
つまり事故は事前に予測できるということ…
796無念Nameとしあき24/01/16(火)15:23:09No.1176423700そうだねx2
    1705386189172.jpg-(41338 B)
41338 B
>コペンッ!って衝撃でエアバッグ開いちゃうのか
797無念Nameとしあき24/01/16(火)15:23:32No.1176423784+
ダイハツ問題で定時操業やちょいちょいライン停止が続いてるが…特別扱いでこんな短期間に結果出てくるんだろうか?
798無念Nameとしあき24/01/16(火)15:24:24No.1176423977+
これだから大阪の企業は
799無念Nameとしあき24/01/16(火)15:24:37No.1176424024+
コペンは段差くらいででエアバッグ開いちゃう不具合あったけど
GRだけは治ってるそうです
800無念Nameとしあき24/01/16(火)15:25:00No.1176424105+
ダイハツなんかに乗ってる連中がよぉ…
そりゃ安くて交換部品も安い軽に乗ってたのは謝るけど
トヨタ的にはどれぐらいからちゃんとしたお客様扱いなんですか
プリウス以上じゃないとダメ?
801無念Nameとしあき24/01/16(火)15:25:26No.1176424203+
>ダイハツ問題で定時操業やちょいちょいライン停止が続いてるが…特別扱いでこんな短期間に結果出てくるんだろうか?
どこか不自然だよね
802無念Nameとしあき24/01/16(火)15:27:58No.1176424759+
トヨタ傘下になる前から不正してたの凄いよね…
803無念Nameとしあき24/01/16(火)15:28:15No.1176424836+
>コペンッ!って衝撃でエアバッグ開いちゃうのか
安全性が高くてイースな
804無念Nameとしあき24/01/16(火)15:29:28No.1176425095+
>>マツダも実質トヨタの子会社だろ
>違うけど?
>何言ってんのこの人
マツコネがトヨタのT-connectに統合されるの知らんのけ?
805無念Nameとしあき24/01/16(火)15:29:51No.1176425184そうだねx3
>どこか不自然だよね
いえ全然
806無念Nameとしあき24/01/16(火)15:30:44No.1176425376そうだねx6
まとめて調査したらまとめて結果出てくるだけの話で
不自然も何も無いよなあ
807無念Nameとしあき24/01/16(火)15:31:31No.1176425546そうだねx2
>コペンは段差くらいででエアバッグ開いちゃう不具合あったけど
>GRだけは治ってるそうです
車体剛性上がったら治ったとかヤバいな
808無念Nameとしあき24/01/16(火)15:33:21No.1176425938+
コペンはなんせ過去の不具合もだが
試験不正も多すぎる
809無念Nameとしあき24/01/16(火)15:33:54No.1176426052+
>>コペンッ!って衝撃でエアバッグ開いちゃうのか
>安全性が高くてイースな
未来ーすね
810無念Nameとしあき24/01/16(火)15:34:08No.1176426100+
>>どこか不自然だよね
>いえ全然
信用を失うってのはこういう事だ
何をやってもどっかからケチが付く
811無念Nameとしあき24/01/16(火)15:34:27No.1176426179+
ざっと1万台くらいの改造車が巷で走ってる事になったな
この方向で世界を超えられるんじゃね
812無念Nameとしあき24/01/16(火)15:35:12No.1176426355+
マツダが完全子会社化した暁にはロードスターの人称取り消しもあり得る
813無念Nameとしあき24/01/16(火)15:36:33No.1176426641+
>この方向で世界を超えられるんじゃね
フォルクスワーゲンが不正車両340万台・罰金2兆円とかなので
桁が違う
814無念Nameとしあき24/01/16(火)15:37:37No.1176426874+
今回は見逃してあげる
もう二度とこんな事しちゃダメだよ
815無念Nameとしあき24/01/16(火)15:38:26No.1176427057+
これを海外にも売ってたってのはヤバいな
816無念Nameとしあき24/01/16(火)15:38:37No.1176427094そうだねx5
>告発してくれてありがとう😊
わざわざ工場に乗り込んでこれ言いに行ったというのがあからさまな脅しでなんとも…
トヨタ本体でも何かしら似たような事をやらかしてるけど全部内部統制して握り潰してるんだろうな
817無念Nameとしあき24/01/16(火)15:39:56No.1176427359そうだねx1
不正していない会社なんてない
バレるのはドジだからだ
818無念Nameとしあき24/01/16(火)15:39:58No.1176427364+
>>告発してくれてありがとう😊
>わざわざ工場に乗り込んでこれ言いに行ったというのがあからさまな脅しでなんとも…
>トヨタ本体でも何かしら似たような事をやらかしてるけど全部内部統制して握り潰してるんだろうな
脅したのは和を乱した方だし…
819無念Nameとしあき24/01/16(火)15:40:20No.1176427447+
>安倍ちゃんダイハツを守護って…
捕まらないようにするって言われてた奴らが捕まってる疫病神del
820無念Nameとしあき24/01/16(火)15:40:53No.1176427570+
>トヨタ傘下になる前から不正してたの凄いよね…
付き合いは半世紀以上前からずっと前からトヨタ車の託製造をしていてほぼ子会社だった
なおかつ不正急増したのはミライース トヨタが軽自動車売り出して完全子会社になってから
821無念Nameとしあき24/01/16(火)15:41:39No.1176427734+
>まとめて調査したらまとめて結果出てくるだけの話で
>不自然も何も無いよなあ
うちだと承認は早くても半年はかかるとこを一か月だから特別扱いはしてるんだろうな
関連企業が多すぎて影響も大きいからだろうけど
822無念Nameとしあき24/01/16(火)15:42:44No.1176427964そうだねx1
>>軽自動車初のストロングHVの発売はどうなるん?
>延期だろ
開発停止
823無念Nameとしあき24/01/16(火)15:42:49No.1176427981+
完成車不正よりよっぽど悪質なんだけどなぁトヨタグループの不正
あれは全メーカー調査しろってお触れ出してましたよね?
ゆるくない?
824無念Nameとしあき24/01/16(火)15:43:07No.1176428047そうだねx2
>うちだと承認は早くても半年はかかるとこを一か月だから特別扱いはしてるんだろうな
調査には半年かけてるぞ
勘違いしてる子もいるがこの不正発覚したのは去年の5月だ
825無念Nameとしあき24/01/16(火)15:44:48No.1176428396+
形式指定を取り消されると生産時に一台一台車検を通さなくてはならんのか…
826無念Nameとしあき24/01/16(火)15:45:27No.1176428541+
いうて豊田グループだから致命傷にはならんやろ
827無念Nameとしあき24/01/16(火)15:48:42No.1176429245そうだねx4
>勘違いしてる子もいるがこの不正発覚したのは去年の5月だ
その間作り続けてたんか?確信犯やん
828無念Nameとしあき24/01/16(火)15:51:12No.1176429787+
ここがスタートで落第した車を改良再試験再認証通過して販売迄どの位掛かるかだな
829無念Nameとしあき24/01/16(火)15:51:30No.1176429846+
隠蔽する時間もあっただろうし
830無念Nameとしあき24/01/16(火)15:52:11No.1176429974+
>ここがスタートで落第した車を改良再試験再認証通過して販売迄どの位掛かるかだな
今までのスキームで認証スキップすれば短期間開発できるぜ!
831無念Nameとしあき24/01/16(火)15:53:29No.1176430285+
>その間作り続けてたんか?
そうだよ?
>確信犯やん
だから今お灸を据えられてる
832無念Nameとしあき24/01/16(火)15:54:21No.1176430502+
>ここがスタートで落第した車を改良再試験再認証通過して販売迄どの位掛かるかだな
型式認定却下からの再取得か個別に検査受けるための改修とその結果のレポート提出を出荷全車両で実施
どっちも簡単じゃないよな…
833無念Nameとしあき24/01/16(火)15:54:30No.1176430542+
認証スキップが効かないで試験を通過していくダイハツの地力が問われるんやな
834無念Nameとしあき24/01/16(火)15:57:05No.1176431181+
トヨタ設計もアウトの時点でダイハツと同じような開発スケジュールで無茶しているだろ
無茶苦茶なシナリオでダイハツだけが悪いってなってるけど
835無念Nameとしあき24/01/16(火)15:58:49No.1176431572+
>無茶苦茶なシナリオでダイハツだけが悪いってなってるけど
一次調査の聞き取りで
トヨタの設定したスケジュールが無茶なのに絶対となっている
って報告されてるから
なんらかのお叱りは受けるだろう
836無念Nameとしあき24/01/16(火)16:00:45No.1176431955+
>トヨタの設定したスケジュールが無茶なのに絶対となっている
相変わらずだなトヨタ
837無念Nameとしあき24/01/16(火)16:00:46No.1176431959+
トヨタが被害者面してるのが気になる
838無念Nameとしあき24/01/16(火)16:00:52No.1176431977+
>トヨタの設定したスケジュールが無茶なのに絶対となっている
>って報告されてるから
トヨタと同じような設定ならやっぱりトヨタも怪しいし実際トヨタの設計もアウト
トヨタより更に厳しいならトヨタがド畜生ブラック

- GazouBBS + futaba-