[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2145人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3040391.jpeg[見る]
fu3040446.jpg[見る]
fu3040397.webp
fu3040412.jpeg[見る]


画像ファイル名:1705424219353.jpg-(43300 B)
43300 B24/01/17(水)01:56:59No.1147053879+ 08:29頃消えます
なんだこれ今知った…満席じゃねえか!
https://x.com/kitaroanime50th/status/1747091302179815686?s=46&t=KqxPaOQfJvfeEDK_sHfujg [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/17(水)01:58:19No.1147054088そうだねx16
急に戦争が始まって終わった?
224/01/17(水)02:00:50No.1147054472+
こういうので明かされる設定本に纏めてくれないかな…
324/01/17(水)02:01:24No.1147054554+
行ける人いいなあ
424/01/17(水)02:03:17No.1147054825+
いいなぁ新宿バルト9
シティーハンターでゴジラが火を噴いた!のところよね?
トー横のすぐ近くだという
524/01/17(水)02:05:37No.1147055171そうだねx6
急に組まれた予定なんだろうけどもっと長めに告知するビックイベントじゃない?
624/01/17(水)02:07:44No.1147055474+
オフィシャルの撮影って多分記事掲載用の画像だよなぁ…
配信して欲しいね
724/01/17(水)02:10:21No.1147055839+
こっちは別件の舞台挨拶おかわりだ
https://www.smt-cinema.com/sp/site/hiezu/news/detail/062701.html [link]
824/01/17(水)02:11:53No.1147056032+
監督脚本キャラデザ勢揃いか営業頑張るな
924/01/17(水)02:15:25No.1147056423そうだねx5
>こっちは別件の舞台挨拶おかわりだ
> https://www.smt-cinema.com/sp/site/hiezu/news/detail/062701.html [link]
MOVIX日吉津なんて初めて聞いたわ…
地名聴いても全然場所が連想できない……
のにもう完売ってなんだよ
1024/01/17(水)02:17:31No.1147056651+
後でDVDで収録したり雑誌に内容が載るならまあ…
1124/01/17(水)02:18:26No.1147056769そうだねx10
ガチ勢には勝てねぇ…
1224/01/17(水)02:21:44No.1147057123+
予想外の人気でお偉いさんは今てんてこ舞いだろうよ
1324/01/17(水)02:22:00No.1147057163そうだねx1
>MOVIX日吉津なんて初めて聞いたわ…
水木しげるがいた境港市の隣の隣の村だよ
イオンモールと王子製紙だけで米子市から独立を保ってる
1424/01/17(水)02:23:29No.1147057356そうだねx3
早く貪欲にグッズも出してくれ
1524/01/17(水)02:24:42No.1147057510+
まあ間に合っても東京行けないからいいかぁ!
1624/01/17(水)02:25:31No.1147057605そうだねx13
東京に連れていってくださいませんか
1724/01/17(水)02:28:39No.1147057937+
>東京に連れていってくださいませんか
沙代ちゃん週末に全国で応援上映もやるから我慢してくれ
1824/01/17(水)02:29:31No.1147058040+
狂骨になるわ…
1924/01/17(水)02:34:02No.1147058519+
なんなんだよこの映画
2024/01/17(水)02:34:54No.1147058615+
見てきたけどゲゲゲの謎はなにがゲゲゲの謎だったのかはわからなかった……
2124/01/17(水)02:37:21No.1147058871そうだねx1
>見てきたけどゲゲゲの謎はなにがゲゲゲの謎だったのかはわからなかった……
鬼太郎誕生の謎って事だろう…ゲゲゲってなんだ…?
2224/01/17(水)02:42:37No.1147059386+
>水木しげるがいた境港市の隣の隣の村だよ
隣の隣!?
2324/01/17(水)02:42:45No.1147059399そうだねx1
>鬼太郎誕生の謎って事だろう…ゲゲゲってなんだ…?
ねずみ男の悲鳴
2424/01/17(水)02:45:48No.1147059675+
>>水木しげるがいた境港市の隣の隣の村だよ
>隣の隣!?
境港市→米子市→日吉津村よ
GoogleMapで米子市選択したとき真ん中ら辺が凹んでるけどそこが日吉津村よ
2524/01/17(水)02:49:10No.1147059973+
キャラデザの人密かに応援上映覗きに行っててかわいい
https://x.com/tocodot/status/1747251279775367583?s=46&t=KqxPaOQfJvfeEDK_sHfujg [link]
2624/01/17(水)02:51:33No.1147060164+
>鬼太郎誕生の謎って事だろう…ゲゲゲってなんだ…?
コンボイの謎のコンボイ部分みたいなもん
2724/01/17(水)02:52:54No.1147060307+
応援する内容の作品か…?
2824/01/17(水)03:36:05No.1147063455+
ゲゲ郎は応援したくなるだろ!
2924/01/17(水)03:38:19No.1147063600+
>応援する内容の作品か…?
抱けーーーー!!!!
3024/01/17(水)03:42:45No.1147063876そうだねx1
>>応援する内容の作品か…?
>抱けーーーー!!!!
抱いたーーー!!
3124/01/17(水)03:47:52No.1147064177+
>シティーハンターでゴジラが火を噴いた!のところよね?
>トー横のすぐ近くだという
今更だけどそっちはTOHOシネマズ新宿だと思われる
3224/01/17(水)04:02:17No.1147065052+
>応援する内容の作品か…?
狂骨が村滅ぼしてるシーンは歓声が上がりそう
3324/01/17(水)04:05:35No.1147065227+
霊毛ちゃんちゃんこ やべえ代物だった
3424/01/17(水)04:40:55No.1147066984+
>>>応援する内容の作品か…?
>>抱けーーーー!!!!
>抱いたーーー!!
初見だと勘違いしそうな応援だ…
3524/01/17(水)04:42:54No.1147067078そうだねx10
>なんなんだよこの映画
東映のお偉いさんのレス
3624/01/17(水)04:45:55No.1147067226+
>霊毛ちゃんちゃんこ やべえ代物だった
こんな呪物を鬼太郎は雑に扱いすぎ
3724/01/17(水)04:50:21No.1147067438+
>>霊毛ちゃんちゃんこ やべえ代物だった
>こんな呪物を鬼太郎は雑に扱いすぎ
ご先祖パワーパンチ!
3824/01/17(水)04:52:31No.1147067524+
Xで見かけたゲゲ郎ガチャポンが欲しいけど何処にも見かけない
3924/01/17(水)04:55:15No.1147067650そうだねx2
そういや22億越えて実写越えまで後ちょっとか
4024/01/17(水)04:57:49No.1147067761+
もう20億達成から2億+されたのか特典の力は強いな
4124/01/17(水)04:58:17No.1147067788そうだねx3
お姉さま方の熱意がヤバくてこの手の争奪戦に勝てる気がしない…
4224/01/17(水)04:58:46No.1147067802+
>そういや22億越えて実写越えまで後ちょっとか
やはりワシはウエンツよりイケメンじゃったか…!
4324/01/17(水)05:01:17No.1147067906そうだねx8
>やはりワシはウエンツよりイケメンじゃったか…!
夢の中とはいえ盛りすぎだよ親父
4424/01/17(水)05:03:43No.1147068020+
>>そういや22億越えて実写越えまで後ちょっとか
>やはりワシはウエンツよりイケメンじゃったか…!
鏡を見ろ鏡を
fu3040391.jpeg[見る]
4524/01/17(水)05:06:09No.1147068108そうだねx7
>fu3040391.jpeg[見る]
いつ見ても夢と比較してぼさぼさ髪のゲゲ郎でダメ
4624/01/17(水)05:07:22No.1147068155+
男前はギリあるけどイケメンじゃねぇだろゲゲ郎
4724/01/17(水)05:08:33No.1147068198+
勝てるのサービスショットの量くらいだろ
4824/01/17(水)05:11:34No.1147068308+
>fu3040391.jpeg[見る]
映画と関係ないのに親父並んだ公式画像あるの面白すぎる
4924/01/17(水)05:13:13No.1147068372そうだねx2
でも声はイケメンキャラをよく担当してる声優だし…
5024/01/17(水)05:15:53No.1147068467そうだねx6
どっちが鬼太郎と親子に見えるかって言われたらボサボサな方だからいいだろ親父
5124/01/17(水)05:20:24No.1147068635+
>トー横のすぐ近くだという
違うが!?
5224/01/17(水)05:20:48No.1147068649+
そろそろ実写版超えそうなんだよね
5324/01/17(水)05:24:55No.1147068798+
>そろそろ実写版超えそうなんだよね
ウェンツ一作目が23.4億だからあともうちょっと
5424/01/17(水)05:25:38No.1147068823+
声優まで揃えるのは流石に難しいんだな
5524/01/17(水)05:28:08No.1147068904+
>夢の中とはいえ盛りすぎだよ親父
枕返しのあれが美形になるビームなのかもしれない
5624/01/17(水)05:28:14No.1147068913そうだねx1
顔もそうだし若干のシワとキューティクルを盛っててさらに駄目
5724/01/17(水)05:29:22No.1147068947+
もしかして特典つけまくれば何度もリピーター来ちゃうんじゃないか?
5824/01/17(水)05:32:28No.1147069050+
共通テスト終わってやっと見れるって子もいるだろうからもうちょっと伸びるかな
5924/01/17(水)05:33:30No.1147069094+
おくされの姉が言ってたが5期が親父がコスプレしたりスケベすぎるって
6024/01/17(水)05:34:31No.1147069138そうだねx3
>もしかして特典つけまくれば何度もリピーター来ちゃうんじゃないか?
これ配ってくれたら行く
fu3040397.webp
6124/01/17(水)05:36:57No.1147069236+
>もしかして特典つけまくれば何度もリピーター来ちゃうんじゃないか?
わかりました
まだやってない親父と水木の入浴を特典にします
6224/01/17(水)05:38:16No.1147069294+
>わかりました
>まだやってない親父と水木の入浴を特典にします
目玉の親父と白髪水木とベビー鬼太郎の入浴
6324/01/17(水)05:38:42No.1147069312+
>fu3040397.webp
水木ともゲゲ郎とも取れるのがにくいな
6424/01/17(水)05:41:05No.1147069415そうだねx2
>目玉の親父と白髪水木とベビー鬼太郎の入浴
バリバリに需要あるな
6524/01/17(水)05:43:11No.1147069482+
>>わかりました
>>まだやってない親父と水木の入浴を特典にします
>目玉の親父と白髪水木とベビー鬼太郎の入浴
水木と目玉の子育て奮闘記ファンアートを書いてた女オタの情緒がめちゃくちゃに!
6624/01/17(水)05:47:14No.1147069633そうだねx1
>水木と目玉の子育て奮闘記ファンアートを書いてた女オタの情緒がめちゃくちゃに!
男女関係無いと思う
6724/01/17(水)05:48:19No.1147069662そうだねx2
一昨日見に行ったけどもっと早く見て「」の話に加わりたかった…
因習村と良バディもので「」もお姉様も狂うのも分からんでもない
6824/01/17(水)05:48:34No.1147069676+
>もしかして特典つけまくれば何度もリピーター来ちゃうんじゃないか?
なんなら特典なくてもリピーターは大量に来た
6924/01/17(水)05:49:08No.1147069702+
ウエンツ版ってそんな興行成績良かったのか…
7024/01/17(水)05:54:48No.1147069898+
>ウエンツ版ってそんな興行成績良かったのか…
丁度妖怪ブームもあって鬼太郎関連の映画で一番売れたから…
7124/01/17(水)05:57:48No.1147070019+
>一昨日見に行ったけどもっと早く見て「」の話に加わりたかった…
>因習村と良バディもので「」もお姉様も狂うのも分からんでもない
いいよね因習村…
バーカ滅びろ!
7224/01/17(水)06:03:33No.1147070249+
>一昨日見に行ったけどもっと早く見て「」の話に加わりたかった…
>因習村と良バディもので「」もお姉様も狂うのも分からんでもない
大体横溝正史って言われて見に行った
本当に横溝正史だった…
7324/01/17(水)06:06:20No.1147070353+
>>もしかして特典つけまくれば何度もリピーター来ちゃうんじゃないか?
>なんなら特典なくてもリピーターは大量に来た
1時間44分に情報がギチギチに詰まってて一回じゃ理解できない点が多くてね…
7424/01/17(水)06:06:28No.1147070361+
>大体横溝正史って言われて見に行った
>本当に横溝正史だった…
オレはどんなトリックで麻呂や次女を殺したんだ…

妖怪の仕業でした
でズッコケたぞ…まあ…いいけどね面白かったし
7524/01/17(水)06:06:57No.1147070383+
たぶん企画されてるだろうけどノベライズが欲しい
指貫グローブ作で
7624/01/17(水)06:07:36No.1147070406そうだねx8
>妖怪の仕業でした
>でズッコケたぞ…まあ…いいけどね面白かったし
鬼太郎のアニメだぞこれは
7724/01/17(水)06:09:37No.1147070480そうだねx1
>1時間44分に情報がギチギチに詰まってて一回じゃ理解できない点が多くてね…
いいですよね咳をする女の子とその母親を見る裏鬼道の連中
7824/01/17(水)06:11:03No.1147070536+
先週行ったけど30代以上の男女が多かったな
その辺が刺さるのかもしれん
7924/01/17(水)06:11:59No.1147070566+
大人ばっかりで逆に子供連れは見なかったな…
8024/01/17(水)06:13:19No.1147070619そうだねx2
ゲゲ郎が怪力で大柄なんだけどミイラ男に繋がるように意識してたのかな
あと片目でちょうどいいって言ってた序盤から未来が見たくなったって言って両目見えるシーンがいい…俺の妖怪アンテナがビンビンになった
8124/01/17(水)06:13:19No.1147070621+
>大人ばっかりで逆に子供連れは見なかったな…
子供が多くても少し心配になるしいいんじゃないかな
8224/01/17(水)06:13:24No.1147070623そうだねx8
>大人ばっかりで逆に子供連れは見なかったな…
PG12だから…
8324/01/17(水)06:13:44No.1147070642そうだねx1
そういえばそうである
8424/01/17(水)06:14:11No.1147070660+
ウエンツが思ったより凄すぎたのがわかった
8524/01/17(水)06:14:30No.1147070669そうだねx1
子連れで連れてきてお父様のお気に入りってなにって聞かれたらどう答えろと
8624/01/17(水)06:14:52No.1147070684+
鬼太郎映画なのに子供お断りって珍しいな
8724/01/17(水)06:16:30No.1147070742+
>ゲゲ郎が怪力で大柄なんだけどミイラ男に繋がるように意識してたのかな
裏鬼道との戦いが良く挙げられるけど序盤の大百足投げ倒すシーンもいいよね…
8824/01/17(水)06:19:04No.1147070845+
>ゲゲ郎が怪力で大柄なんだけどミイラ男に繋がるように意識してたのかな
>あと片目でちょうどいいって言ってた序盤から未来が見たくなったって言って両目見えるシーンがいい…俺の妖怪アンテナがビンビンになった
あの時代の日本人体型の水木と並ぶとスタイル良すぎるてギャップがいい…
8924/01/17(水)06:19:58No.1147070878+
鳥取県で!?めっちゃ行きたいけど流石に行けない
9024/01/17(水)06:20:04No.1147070882+
>鬼太郎映画なのに子供お断りって珍しいな
PGは保護者の判断が必要って意味で禁止ってわけじゃないらしい
9124/01/17(水)06:21:12No.1147070943+
子供が見て面白い映画かと言われると分からない
もしかしたら子供の外見したおっさんかもしれない
9224/01/17(水)06:24:11No.1147071080+
スケベなキャラデザだよ
fu3040412.jpeg[見る]
9324/01/17(水)06:24:52No.1147071117+
大人がみても!?ってなる展開が多いから
子供は多分途中で飽きる
9424/01/17(水)06:24:56No.1147071120+
>子供が見て面白い映画かと言われると分からない
>もしかしたら子供の外見したおっさんかもしれない
妖怪か…
9524/01/17(水)06:25:53No.1147071167+
>大人がみても!?ってなる展開が多いから
>子供は多分途中で飽きる
6期を見てた子供ならぎりぎり飽きないんじゃないかな…
9624/01/17(水)06:27:01No.1147071209+
わりとスッキリしない敗走エンドだからな
まあ村はスッキリしたが
9724/01/17(水)06:30:28No.1147071366そうだねx2
村は滅んだ!
鬼太郎生まれた!
でもスッキリするかと言われるとうん…
9824/01/17(水)06:32:59No.1147071474+
ハッピーエンドではないのはそう
9924/01/17(水)06:34:47No.1147071566+
俺が子供だったら鬼太郎の出番のなさに???ってなると思う
10024/01/17(水)06:35:52No.1147071626+
でも4周ぐらいした後のトゥルーエンド感はあったぜ
10124/01/17(水)06:38:02No.1147071735+
意外と石田と長女に脳を焼かれた人が多い
息子娘からしたらカスみたいな親だが…
10224/01/17(水)06:38:03No.1147071738+
血がいっぱい出るからきっと子供も楽しいよ
10324/01/17(水)06:39:07No.1147071805そうだねx8
>意外と石田と長女に脳を焼かれた人が多い
>息子娘からしたらカスみたいな親だが…
三女からしてもクソみたいな旦那と姉だよ
10424/01/17(水)06:40:32No.1147071881+
>>意外と石田と長女に脳を焼かれた人が多い
>>息子娘からしたらカスみたいな親だが…
>三女からしてもクソみたいな旦那と姉だよ
https://x.com/kitaroanime50th/status/1747181920033857787?s=20 [link]
10524/01/17(水)06:41:42No.1147071937+
>意外と石田と長女に脳を焼かれた人が多い
>息子娘からしたらカスみたいな親だが…
「」があれって悪役令嬢だよなってレスがわすれられぬ
10624/01/17(水)06:43:09No.1147072007+
男女カップリング好きがゲゲ郎×嫁と長田乙女並べて描くのそこは水沙代じゃないの!?ってなる
10724/01/17(水)06:46:34No.1147072191そうだねx1
男女カップリングも好きだけどゲゲ郎はなんか岩子さんに掘られて欲しい気持ちもある
10824/01/17(水)06:46:56No.1147072217そうだねx3
>男女カップリング好きがゲゲ郎×嫁と長田乙女並べて描くのそこは水沙代じゃないの!?ってなる
いない訳じゃないけどぶっちゃけ水木にその気がなさすぎるから…
10924/01/17(水)06:47:21No.1147072235そうだねx2
>>>意外と石田と長女に脳を焼かれた人が多い
>>>息子娘からしたらカスみたいな親だが…
>>三女からしてもクソみたいな旦那と姉だよ
> https://x.com/kitaroanime50th/status/1747181920033857787?s=20 [link]
イチャイチャしてんな…
11024/01/17(水)06:47:23No.1147072237そうだねx2
いいよね
長田と乙米の春琴抄に敗れる紗代ちゃん
11124/01/17(水)06:49:40No.1147072374+
>いいよね
>長田と乙米の春琴抄に敗れる紗代ちゃん
バケモノが純愛に敗れる王道だよね…
11224/01/17(水)06:49:47No.1147072380+
>男女カップリングも好きだけどゲゲ郎はなんか岩子さんに掘られて欲しい気持ちもある
親父は喘ぎ声煩そう
11324/01/17(水)06:50:30No.1147072422+
>長田と乙米の春琴抄に敗れる紗代ちゃん
怒涛の勢いで見逃すけどとどめが石田なのかなりの見せ場だよね
11424/01/17(水)06:52:38No.1147072546+
水木に愛を教えたのはゲゲ郎!
水木の運命の相手は鬼太郎!
あのこれ沙代に勝ち目あります…?
11524/01/17(水)06:53:39No.1147072610そうだねx1
そもそも普通はアラサーのリーマンが10代に女を感じねえんだ
11624/01/17(水)06:55:09No.1147072695+
>そもそも普通はアラサーのリーマンが10代に女を感じねえんだ
庇護する対象だわな
11724/01/17(水)06:55:29No.1147072722+
>バケモノが純愛に敗れる王道だよね…
純愛(自分の母親と叔父の)
11824/01/17(水)06:55:42No.1147072730+
長女見るに
爺の寵愛受け入れつつ村のイケメンとイチャイチャして権力掌握するのが姉妹ん中だと一番幸せなんだろうか
どうせ歳食ったら爺の興味は別に映るし
11924/01/17(水)06:57:28No.1147072861+
体感だけど水沙代より長田庚子の方がよく見る
12024/01/17(水)06:57:47No.1147072878+
ジジィの悪辣さを1番うけついでるのはまちがい無く長女だろ
12124/01/17(水)06:58:58No.1147072954そうだねx1
まぁ水木とくっついた紗代ちゃんと
「嗚呼水木さま水木さま」してる紗代ちゃんだったら後者のが需要ありそうだし…
12224/01/17(水)06:59:36No.1147073001そうだねx2
近親レイプ!純愛!曇らせ!グロ!とか刺激の強い要素でひとしきりキャッキャした後
何の罪もない時ちゃんの人生って何だったんだろ…ってなる
12324/01/17(水)06:59:41No.1147073010+
>そもそも普通はアラサーのリーマンが10代に女を感じねえんだ
下手すると20近く下だからワンチャン娘でもおかしくないだ
その年代の子供を恋愛対象に普通はならないんだ
12424/01/17(水)07:00:07No.1147073042そうだねx1
沙代ちゃんは
やりきった感があるから2次創作は少なくはなる
12524/01/17(水)07:00:23No.1147073068そうだねx1
>ジジィの悪辣さを1番うけついでるのはまちがい無く長女だろ
「躾をせねば」とかちょいちょい時貞とセリフ被るから意図的だよね
12624/01/17(水)07:00:53No.1147073098+
>体感だけど水沙代より長田庚子の方がよく見る
射精する時長女の名前呼ぶやつ
12724/01/17(水)07:01:05No.1147073119+
>沙代ちゃんは
>やりきった感があるから2次創作は少なくはなる
単品で病んでるのはよく見るから…
カップリングははい
12824/01/17(水)07:02:21No.1147073221+
>まぁ水木とくっついた紗代ちゃんと
>「嗚呼水木さま水木さま」してる紗代ちゃんだったら後者のが需要ありそうだし…
そもそも水木とくっつくビジョンが想像でも浮かばない!
12924/01/17(水)07:04:38No.1147073391そうだねx1
長女のセリフは大体ジジイに言われたんだろうなってなるよね
13024/01/17(水)07:08:26No.1147073654+
よく水木しげるっぽさ残しつつこんなエロいキャラ描けたな
13124/01/17(水)07:08:35No.1147073671+
>近親レイプ!純愛!曇らせ!グロ!とか刺激の強い要素でひとしきりキャッキャした後
>何の罪もない時ちゃんの人生って何だったんだろ…ってなる
一応救いがあるから…
13224/01/17(水)07:11:20No.1147073883+
一番大人しくしてたのに夫は取られるしたまたまストレスゲージ高かった紗代ちゃんにサクッと殺られる三女かわうそ…
13324/01/17(水)07:11:26No.1147073892そうだねx3
>よく水木しげるっぽさ残しつつこんなエロいキャラ描けたな
岩子さんが血を吸われ過ぎて不細工になったつって
例の水木しげる顔になるのはちょっと笑った
13424/01/17(水)07:12:10No.1147073948+
水沙代があんま描かれないの水木のちんちんの健全さへの信頼がすごいんだよね
じゃあ孫を平気で抱ける爺はなんなんですか
13524/01/17(水)07:12:51No.1147074006+
男だけど水木エロいなって俺の心の女が目覚めた
13624/01/17(水)07:14:04No.1147074109+
また種崎敦美だった…
全然気づかなかった…
13724/01/17(水)07:14:23No.1147074137+
紗代ちゃんは社長の娘であってほしい…
爺の実娘とかあまりにも…
13824/01/17(水)07:14:43No.1147074155そうだねx2
>水沙代があんま描かれないの水木のちんちんの健全さへの信頼がすごいんだよね
>じゃあ孫を平気で抱ける爺はなんなんですか
畜生
13924/01/17(水)07:14:47No.1147074168そうだねx2
>男だけど水木エロいなって俺の心の女が目覚めた
fu3040446.jpg[見る]
14024/01/17(水)07:15:29No.1147074229+
>また種崎敦美だった…
>全然気づかなかった…
ダイ!アーニャ!フリーレン!紗代!プリキュア!
やべーなこの人!
14124/01/17(水)07:15:52No.1147074255+
さよちゃんに脳を焼かれた「」多いと思ったけど
本当にシコれるのは時貞翁では?
14224/01/17(水)07:16:30No.1147074308そうだねx3
>さよちゃんに脳を焼かれた「」多いと思ったけど
>本当にシコれるのは時貞翁では?
🦶💥🟠
14324/01/17(水)07:17:29No.1147074391+
>まぁ水木とくっついた紗代ちゃんと
>「嗚呼水木さま水木さま」してる紗代ちゃんだったら後者のが需要ありそうだし…
ハッピー二次のパターンがほぼクリームソーダしかないからな…
14424/01/17(水)07:18:02No.1147074458+
個人的には三女の幸薄そう感が好きだった
14524/01/17(水)07:18:10No.1147074471+
種崎敦美ぶっ壊れるほど仕事してない?プリキュアも2作目でしょ?
14624/01/17(水)07:18:16No.1147074481+
応援上映とか埋まるかぁ~?と思ってたら前回1分たたずに完売したからな…
14724/01/17(水)07:19:02No.1147074558+
ゲゲ謎の応援上映ってなんだ?何するんだ…ってなった
14824/01/17(水)07:19:08No.1147074570+
>種崎敦美ぶっ壊れるほど仕事してない?プリキュアも2作目でしょ?
まあ1作目は映画1本だし…レギュラーの仕事量はやばい
14924/01/17(水)07:19:17No.1147074582+
特典の転売額が
ゲゲ鬼太郎>水木鬼太郎>>バディ>>>岩子>全詰め
な辺り紗代ちゃんグッズ厳しそうでかなしい
15024/01/17(水)07:19:38No.1147074628+
>さよちゃんに脳を焼かれた「」多いと思ったけど
>本当にシコれるのは時貞翁では?
あんまりにもソレもワタシだしすぎて
すげぇぜジジィ!ってなるし
わかるよ
15124/01/17(水)07:19:58No.1147074655+
沙代ちゃんに脳を焼かれたけどそれはそれとしてこの子村の外に出せないな…ってなってる「」が大半だから…
15224/01/17(水)07:20:16No.1147074685+
紗代ちゃんグッズはまずくねえかな…?大丈夫?
15324/01/17(水)07:21:13No.1147074779+
I beg you 歌うのが上手そうな女って罵倒好き
15424/01/17(水)07:21:17No.1147074786そうだねx1
>紗代ちゃんグッズはまずくねえかな…?大丈夫?
大丈夫
女性陣は脱がせられないから父達が脱ぐ
15524/01/17(水)07:21:43No.1147074839そうだねx1
>I beg you しか歌えない女って罵倒好き
15624/01/17(水)07:21:57No.1147074863+
>特典の転売額が
>ゲゲ鬼太郎>水木鬼太郎>>バディ>>>岩子>全詰め
>な辺り紗代ちゃんグッズ厳しそうでかなしい
アクスタの予約量にかかってるかな
まあ父たちのグッズが枯れまくってる以上最優先は揺るがないだろうけど
15724/01/17(水)07:22:02No.1147074871そうだねx2
「ワシ殺したら日本滅ぶで~」
ってニチャついてたら「日本とか滅んでいいだろ」って狂人サラリーマンが斧振りかぶってんのいいよね…
15824/01/17(水)07:22:29No.1147074917+
応援上映ってなんだ…?
みんなでM打って観覧するのか…?
15924/01/17(水)07:25:19No.1147075214+
>「ワシ殺したら日本滅ぶで~」
>ってニチャついてたら「日本とか滅んでいいだろ」って狂人サラリーマンが斧振りかぶってんのいいよね…
ツケは払わないとなぁ!
16024/01/17(水)07:25:52No.1147075273+
鬼太郎ミリ知らでも全然面白かったけど
龍賀家の家系図だけ把握してから行っとけば序盤あんな名前覚えるのに必死にならんくて良かったなとはなった
16124/01/17(水)07:27:00No.1147075384+
士郎のいない桜だと思うと本当に救いようがねえ
16224/01/17(水)07:27:40No.1147075459+
>士郎のいない桜だと思うと本当に救いようがねえ
士郎だけじゃないぞ
凛もライダーもいない
16324/01/17(水)07:28:16No.1147075538+
>>ってニチャついてたら「日本とか滅んでいいだろ」って狂人サラリーマンが斧振りかぶってんのいいよね…
>ツケは払わないとなぁ!
衝動的なものかなと思ったら「いいじゃねえかやらせとけ!」って重ねてくる
16424/01/17(水)07:28:47No.1147075585+
>鬼太郎ミリ知らでも全然面白かったけど
>龍賀家の家系図だけ把握してから行っとけば序盤あんな名前覚えるのに必死にならんくて良かったなとはなった
まあ説明はしてくれるけど2回目以降のほうがすんなり見れるね
16524/01/17(水)07:29:16No.1147075636+
>>士郎のいない桜だと思うと本当に救いようがねえ
>士郎だけじゃないぞ
>凛もライダーもいない
沙代ちゃんを心から愛してる人が一人もいねえー
16624/01/17(水)07:29:29No.1147075664+
>>鬼太郎ミリ知らでも全然面白かったけど
>>龍賀家の家系図だけ把握してから行っとけば序盤あんな名前覚えるのに必死にならんくて良かったなとはなった
>まあ説明はしてくれるけど2回目以降のほうがすんなり見れるね
こうしてリピーターが増えるのか…
16724/01/17(水)07:30:01No.1147075712そうだねx5
人間嫌いのゲゲ郎が「我が子と友の生きる未来を守りたい」側で
戦争越えてきた水木が「こんな国滅んだっていい」側なの良いよね…
16824/01/17(水)07:30:54No.1147075814+
>沙代ちゃんを心から愛してる人が一人もいねえー
だってさよちゃんも心から愛してる人が一人もいないし
16924/01/17(水)07:32:16No.1147075974+
龍賀家の家系図は水木も把握してるから予習してから行った方が確かに没入感上がりそう
17024/01/17(水)07:32:45No.1147076020+
記憶無くなるのはやり過ぎじゃねぇかなぁ!?
17124/01/17(水)07:33:07No.1147076058+
書き込みをした人によって削除されました
17224/01/17(水)07:33:52No.1147076127そうだねx2
見終わったあとあ~これ水木✕ゲゲ郎人気出るわ…
ってなったが
ゲゲ郎さんは妻帯者だぞ!
って即脳裏にうかんだ
17324/01/17(水)07:34:46No.1147076222+
>記憶無くなるのはやり過ぎじゃねぇかなぁ!?
ゲゲ郎の事は覚えてたからセーフ!
17424/01/17(水)07:35:46No.1147076333そうだねx2
>ゲゲ郎さんは妻帯者だぞ!
>って即脳裏にうかんだ
だって男女入れ変えたら人妻未亡人だぞ?
17524/01/17(水)07:36:26No.1147076413+
まあでも衆道的なものと考えると岩子さんは許しそう
17624/01/17(水)07:36:39No.1147076438+
>>沙代ちゃんを心から愛してる人が一人もいねえー
>だってさよちゃんも心から愛してる人が一人もいないし
ああー
17724/01/17(水)07:36:56No.1147076471+
まあ岩子さんなら水木のことも受け入れそうではあるが
17824/01/17(水)07:37:59No.1147076596+
>記憶無くなるのはやり過ぎじゃねぇかなぁ!?
「あーこういう悲劇的な死に方して想い人の記憶に残るヒロインね!」って思ってたから最後でダメだった
17924/01/17(水)07:38:52No.1147076704そうだねx3
ととさまぁ~って泣いてた時麿の部屋のジジイの写真が八つ裂きにされてるとかネットで見て初めて気づいて見返して震えたよ
なにあれ…
18024/01/17(水)07:39:38No.1147076790+
水木とホモセしながら
コレが岩子の言ってたニンゲンを好きになることかぁ♥
ってなるゲゲ郎は今後百万回見ることになるだろう
18124/01/17(水)07:39:42No.1147076797そうだねx2
>「あーこういう悲劇的な死に方して想い人の記憶に残るヒロインね!」って思ってたから最後でダメだった
台本のト書きだと紗代さん本人がそのつもり全開の復讐なのがよりひどい
18224/01/17(水)07:41:21No.1147077007+
>>「あーこういう悲劇的な死に方して想い人の記憶に残るヒロインね!」って思ってたから最後でダメだった
>台本のト書きだと紗代さん本人がそのつもり全開の復讐なのがよりひどい
それすら許されないって…
18324/01/17(水)07:41:41No.1147077037そうだねx2
紗代ちゃんの人生があんまりにもあんまりなので
社長だけは娘のことそこそこマトモに愛してやってくれてねぇかな…って夢見ちゃう
18424/01/17(水)07:43:30No.1147077264+
>まあでも衆道的なものと考えると岩子さんは許しそう
>まあ岩子さんなら水木のことも受け入れそうではあるが
岩子さんもだいぶ水木に脳を焼かれてるだろうから重婚二次創作が多い
18524/01/17(水)07:44:09No.1147077339+
>>>「あーこういう悲劇的な死に方して想い人の記憶に残るヒロインね!」って思ってたから最後でダメだった
>>台本のト書きだと紗代さん本人がそのつもり全開の復讐なのがよりひどい
>それすら許されないって…
ツケは払わないといけないので…
18624/01/17(水)07:44:50No.1147077427そうだねx1
岩子にちゃんちゃんこ被せてるシーン先にXで見てなかったら気づかなかったかもしれん
…この映画そういうの多いな…?
18724/01/17(水)07:46:10No.1147077589+
>岩子にちゃんちゃんこ被せてるシーン先にXで見てなかったら気づかなかったかもしれん
>…この映画そういうの多いな…?
消防団に発見された水木の側に戦友がいたとかしらそん
18824/01/17(水)07:46:15No.1147077603+
早ければワンフェスでゲゲ郎と水木のねんどろいどとスケールフィギュアが発表されるかもしれない
18924/01/17(水)07:47:21No.1147077753+
>岩子にちゃんちゃんこ被せてるシーン先にXで見てなかったら気づかなかったかもしれん
>…この映画そういうの多いな…?
タバコがラス1なのに気づく表情とかマジで見返せないと見落とす
隠れ妖怪とかも
19024/01/17(水)07:47:24No.1147077765+
フィギュアは簡単に作れそうだな顔造形以外
19124/01/17(水)07:47:54No.1147077836+
>岩子にちゃんちゃんこ被せてるシーン先にXで見てなかったら気づかなかったかもしれん
>…この映画そういうの多いな…?
咳込む女の子とか八重歯とか…?
19224/01/17(水)07:49:02No.1147077978そうだねx1
電柱はあるのに村は真っ暗とかド田舎なのにアイスキャンディーがあるとか言われて違和感に気付くよね
19324/01/17(水)07:50:35No.1147078222+
隠れ妖怪は音声解説で探しても見つけられねぇくらい隠れてるウォーリーかよ
19424/01/17(水)07:53:52No.1147078674+
>岩子にちゃんちゃんこ被せてるシーン先にXで見てなかったら気づかなかったかもしれん
>…この映画そういうの多いな…?
窖出てすぐにお岩さんにちゃんちゃんこ着せてるっぽいんだよね水木
19524/01/17(水)07:55:17No.1147078882+
時間がなくて読めなかったtocodotの同人ようやく読めた
これ公式でなんらかの本にすべきではないですかね?
19624/01/17(水)07:55:33No.1147078920+
こういうトーク内容って後日BDとかに副音声とかで収録されたりはしないかなあ
19724/01/17(水)07:59:45No.1147079506+
猟銃が一発しか無かったから捨てたとか解説なきゃわかんねぇよ!
19824/01/17(水)08:02:44No.1147079913+
>フィギュアは簡単に作れそうだな顔造形以外
>時間がなくて読めなかったtocodotの同人ようやく読めた
>これ公式でなんらかの本にすべきではないですかね?
ビジュアルブックにどれだけ収録されるかね
19924/01/17(水)08:04:17No.1147080155+
>岩子にちゃんちゃんこ被せてるシーン先にXで見てなかったら気づかなかったかもしれん
>…この映画そういうの多いな…?
地下工場の銃は裏鬼道から奪ったもので奥に倒れてるとかわからんて
20024/01/17(水)08:05:59No.1147080399+
>>これ公式でなんらかの本にすべきではないですかね?
>ビジュアルブックにどれだけ収録されるかね
あの薄さでどれだけ入るかわからないから裏設定含めた設定資料集作ってくれて
20124/01/17(水)08:06:12No.1147080426そうだねx1
>地下工場の銃は裏鬼道から奪ったもので奥に倒れてるとかわからんて
一応エレベーターで降りたシーンでちゃんと描かれてるんだけどね
わかるか!
20224/01/17(水)08:07:18No.1147080590+
最近は原作絵グッズも普通に欲しくなってきて困る
これが品切れしたのには笑った わかるけど
https://youkai-honpo.com/products/detail/3799 [link]
20324/01/17(水)08:10:34No.1147081126そうだねx1
水木が最初に屋敷来た時に畳の縁を避けて歩いていて
座布団が縁に置かれて一瞬困惑する
誰がわかるか!
20424/01/17(水)08:11:12No.1147081242そうだねx1
龍賀の女の役割を乙米が言うシーンでの長田とかこの映画本当に細かいな…
20524/01/17(水)08:12:07No.1147081399+
お主も来てあるかのぅは水木なのか
100周年にかけた妖怪水木しげるなのか
20624/01/17(水)08:14:48No.1147081827+
>お主も来てあるかのぅは水木なのか
>100周年にかけた妖怪水木しげるなのか
霊体長生き妖怪化
想像の余地を残してるのが人気の要因のひとつなんだろうなとは思う
悪魔くんのアレとかもはっきり明言しないから好きに解釈してねという感じがする
20724/01/17(水)08:15:59No.1147082014+
>龍賀の女の役割を乙米が言うシーンでの長田とかこの映画本当に細かいな…
あのピクリと抱きしめと乙米さまぁー!で長乙同人が溢れまくったからな
20824/01/17(水)08:17:05No.1147082172+
小説だと墓参りしてたから死んでると思ったら悪魔くんでパンケーキ屋やってるから好きに考えて良いんだ
20924/01/17(水)08:17:37No.1147082250+
なんなら6期のパラレルワールドになったから何でもできる
不思議な力でお岩さんは美人に戻るしゲゲ郎も元に戻って水木も記憶が戻ってもいいんだ
21024/01/17(水)08:18:36No.1147082386+
原作ですらやりたい放題やってるから好きにパラレルを組みまくっていい
だから流行った
でもゲタ水が主流のひとつになってるのはマジで予想外だぞ!
21124/01/17(水)08:18:41No.1147082400+
リリィ先生はこれこれこう言うんだよってのを体現してくれる
さすがプロだ
21224/01/17(水)08:19:43No.1147082546+
>でもゲタ水が主流のひとつになってるのはマジで予想外だぞ!
その流れで青春時代が売れまくってる…
21324/01/17(水)08:20:03No.1147082592+
最後に残った時弥くんを水木と沙代さんが待ってたシーン良かったよね…
21424/01/17(水)08:20:28No.1147082646+
この映画のネズミ男はもう少しなんとか調理すれば食えないかなぁとは思う
21524/01/17(水)08:20:50No.1147082692そうだねx2
>最後に残った時弥くんを水木と沙代さんが待ってたシーン良かったよね…
沙代さんちゃんと現実見て成仏しろ
21624/01/17(水)08:21:00No.1147082715+
>最後に残った時弥くんを水木と沙代さんが待ってたシーン良かったよね…
水木いたのか…
21724/01/17(水)08:21:19No.1147082760そうだねx2
>>最後に残った時弥くんを水木と沙代さんが待ってたシーン良かったよね…
>水木いたのか…
いないよ?!
21824/01/17(水)08:22:38No.1147082952+
コントローラー壊されて失禁する爺いいよね…
21924/01/17(水)08:22:49No.1147082991そうだねx1
沙代さんステイ
22024/01/17(水)08:24:11No.1147083169+
>この映画のネズミ男はもう少しなんとか調理すれば食えないかなぁとは思う
ぼっちゃん呼びだけで時麿とは絆があったぞ!って言われてる…
22124/01/17(水)08:24:27No.1147083205+
>目岩と水沙代がダブルデートするシーン良かったよね…
22224/01/17(水)08:24:55No.1147083274そうだねx2
>目岩と水沙代がダブルデートするシーン良かったよね…
>成仏してくれ
22324/01/17(水)08:26:10No.1147083454そうだねx1
赤字になったら紗代さんが沸くの耐えられないからやめろ
22424/01/17(水)08:26:19No.1147083480+
村を襲った大火災のあと記憶を失いながらも固く手を握っていた水木様と沙代
いいですよね
特に記憶を失っているのが素敵ですよね
22524/01/17(水)08:26:35No.1147083512+
ちゃんちゃんこ着とけよな!危ねぇからな!って言われて即相棒の身重の嫁さんに着せる昭和の男だぜ水木は
そりゃ沙代さんも重くなる
22624/01/17(水)08:27:02No.1147083571+
ととさま…
22724/01/17(水)08:27:03No.1147083574そうだねx1
>村を襲った大火災のあと記憶を失いながらも固く手を握っていた水木様と沙代
>いいですよね
>特に記憶を失っているのが素敵ですよね
成仏しろ
22824/01/17(水)08:27:27No.1147083635+
沙代嬢ちゃん…そして友よ!お主達が生きる生きる未来この目で見てみとうなった!!
22924/01/17(水)08:27:53No.1147083707そうだねx1
>あのピクリと抱きしめと乙米さまぁー!で長乙同人が溢れまくったからな
時ちゃんからしたらクソみたいな父親だなこいつ!
23024/01/17(水)08:27:58No.1147083721+
沙代さんと子供ができて人を愛することを知った水木には涙を禁じ得なかった
23124/01/17(水)08:28:07No.1147083743+
>沙代嬢ちゃん…そして友よ!お主達が生きる生きる未来この目で見てみとうなった!!
沙代さんステイ
23224/01/17(水)08:28:38No.1147083808そうだねx1
>時ちゃんからしたらクソみたいな父親だなこいつ!
誰からしてもクソだよ!
23324/01/17(水)08:28:50No.1147083837+
>沙代さんと子供ができて人を愛することを知った水木には涙を禁じ得なかった
成仏してくれ沙代さん

- GazouBBS + futaba-