[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3047人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3038558.jpg[見る]
fu3038381.jpg[見る]


画像ファイル名:1705387070960.jpg-(68052 B)
68052 B24/01/16(火)15:37:50No.1146841145+ 17:38頃消えます
ポケモンの邪悪桃見て思い出した奴貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/16(火)15:40:18No.1146841699+
邪悪は邪悪だけどこいつは存在自体が邪悪
224/01/16(火)15:42:58No.1146842270そうだねx13
城塞高地のてっぺんで羽ばたつかせてるの見てコイツ…ってなった
324/01/16(火)15:43:59No.1146842484+
モンハン星は平等だからねこういう生き方もいいよね
424/01/16(火)15:44:02No.1146842494そうだねx13
fu3038381.jpg[見る]
524/01/16(火)15:44:55No.1146842672+
地雷を設置し空を飛びブレスを吐いて周囲一帯の生態系を終わらせ他の幼体を死滅させるタイプの冬虫夏草の何がいけないって言うんですか
624/01/16(火)15:45:32No.1146842817+
あくらつなライフハック
724/01/16(火)15:46:17No.1146842970そうだねx16
>城塞高地のてっぺんで羽ばたつかせてるの見てコイツ…ってなった
死ね~俺以外のマガラ死ね~(パタパタ)
824/01/16(火)15:53:18No.1146844427そうだねx3
こいつはあくまで本能でただの生物としてやってるだけだから…
924/01/16(火)15:53:53No.1146844551+
紫色の唾液垂らしながら暴れ回る狂竜症も中々にエッチだよね
1024/01/16(火)15:53:57No.1146844565+
可哀想な生き物
1124/01/16(火)15:54:41No.1146844738そうだねx6
生まれた?こと自体が罪なやつ
1224/01/16(火)15:54:55No.1146844790そうだねx6
高知はもう放棄したほうがいい
キュリアだけならまだしも完全に狂竜ウイルスに汚染されてしまった
1324/01/16(火)15:54:56No.1146844793+
>fu3038381.jpg[見る]
シャガモス
1424/01/16(火)15:56:42No.1146845255そうだねx2
マガラ菌とキュリアのマリアージュ
1524/01/16(火)15:56:53No.1146845309+
チェスト調和!
1624/01/16(火)15:57:27No.1146845449+
生物として存在を許してはいけない
1724/01/16(火)15:59:29No.1146845924そうだねx1
バカ長い周期で見たらバランス取れてるんだろうけど
こっちからしたらたまったものじゃないすぎる
1824/01/16(火)16:00:28No.1146846172そうだねx10
>マガラ菌とキュリアのマリアージュ
なんか馴染むお陰で究極生物一歩手前みたいなのが出来上がっちまったぜえ~!
1924/01/16(火)16:01:31No.1146846400+
>バカ長い周期で見たらバランス取れてるんだろうけど
>こっちからしたらたまったものじゃないすぎる
イレギュラーにはイレギュラーハンター枠が現れるってシステムにはなってるから…そいつが倒せるかはともかく
2024/01/16(火)16:02:23No.1146846578そうだねx3
🐚🦑渾沌の救われなさよ
2124/01/16(火)16:02:58No.1146846702そうだねx3
やばいウイルスが2つもあるエルガドってさ…
2224/01/16(火)16:04:06No.1146846973+
リーマンがあっつ~ってワイシャツの首口パタパタするくらいの感覚でウイルス撒きやがる
2324/01/16(火)16:04:06No.1146846976+
>🐚🦑渾沌の救われなさよ
早く殺して楽にしてやらなきゃってなるのマジで酷い…
2424/01/16(火)16:04:54No.1146847161そうだねx1
混沌マガラがいるおかげで弓使いが楽できるんだからシャガルさんに感謝しろよ
2524/01/16(火)16:05:04No.1146847198そうだねx9
>やばいウイルスが2つもあるエルガドってさ…
バーカ!滅びろ城塞高地!
滅びてる…
2624/01/16(火)16:06:56No.1146847594そうだねx6
渾沌は🐚🦑しちゃうけどシャガルは克服するの本当に諸行無常感ある
克服シャガルはあれ設定的に何のストーリーもなく追加していいレベルのモンスターじゃないだろ
2724/01/16(火)16:08:23No.1146847908+
>克服シャガルはあれ設定的に何のストーリーもなく追加していいレベルのモンスターじゃないだろ
そもそもスレ画の生態だけで作品1つ作れるからな…
2824/01/16(火)16:12:44No.1146848856+
>やばいウイルスが2つもあるエルガドってさ…
炎くんには一生あの土地で戦ってもらうよ
2924/01/16(火)16:13:13No.1146848973そうだねx3
>>やばいウイルスが2つもあるエルガドってさ…
>炎くんには一生あの土地で戦ってもらうよ
こんなヤバいところは放っといて帰りましょう
3024/01/16(火)16:15:50No.1146849569+
傀異錬成とか錬金術とかキュリアの被害とかあるからまだ帰る訳には…!
3124/01/16(火)16:22:24No.1146851148+
>傀異錬成とか錬金術とかキュリアの被害とかあるからまだ帰る訳には…!
もうゴール装備作れたでしょ?
3224/01/16(火)16:24:03No.1146851523+
こいつの被害抑えるために討伐するとすぐに新しいこいつが現れるのホントひどい
3324/01/16(火)16:24:12No.1146851568+
克服シャガルは厄介さを考えると最低でもDLCの
下手するとナンバリングのメインストーリーのラスボスになれるくらいのポテンシャルはある設定してるよ
3424/01/16(火)16:24:46No.1146851694+
サンブレイクでちょっとサンプルとってきてよぐらいの扱いだったの絶対おかしい…
3524/01/16(火)16:24:46No.1146851701+
サンブレのコイツって狩っても良かった奴なんです?
3624/01/16(火)16:25:28No.1146851862+
プレイヤーだいぶ吸ってるけど大丈夫?
3724/01/16(火)16:25:32No.1146851887+
龍歴院案件だったんじゃないか?
3824/01/16(火)16:25:35No.1146851898そうだねx5
>サンブレのコイツって狩っても良かった奴なんです?
コイツがいる時点でもう…
3924/01/16(火)16:25:49No.1146851952そうだねx1
狩らないとエルガドが禁足地になるので……
4024/01/16(火)16:27:19No.1146852317+
ゴアは人気あるだろうけど今後のシリーズに出しにくい設定だよね
4124/01/16(火)16:27:25No.1146852341そうだねx1
シャガルと放置するとウイルスばら撒かれてヤバイので討伐する
と成長阻害されなかったゴアマガラが無事に脱皮を終えるので次のシャガルがすぐに生まれてくる

うーん・・・クソ!
4224/01/16(火)16:27:47No.1146852438そうだねx3
シャガルマガラがなんか進化してるってだけでもだいぶ大ごとだと思うの
4324/01/16(火)16:28:08No.1146852529+
生態系への迷惑度だとゼノとかアンちゃんも大概だと思う
4424/01/16(火)16:29:35No.1146852865+
>プレイヤーだいぶ吸ってるけど大丈夫?
体調が悪い…
モンスター殴って元気になるぞおおお!
4524/01/16(火)16:29:36No.1146852873そうだねx8
>サンブレイクでちょっとサンプルとってきてよぐらいの扱いだったの絶対おかしい…
真面目に設定に向き合うとメインストーリーがマガラに乗っ取られるからXやサンブレイクみたいにあまり深く触れない方向性で出すしかないのだ
4624/01/16(火)16:30:09No.1146853007+
>プレイヤーだいぶ吸ってるけど大丈夫?
一生狂い続けてるしそろそろハンターの皮を破ってゴアが生えると思う
4724/01/16(火)16:30:31No.1146853103+
他のボスがめっちゃでかくて強いとか生ける災害みたいな存在なのは分かる
こいつだけやばいの方向性がバイオハザードなんだよ…
4824/01/16(火)16:31:00No.1146853223+
ここを禁足地とする!!っていうシャガルが増えてるのがマジで害悪…
4924/01/16(火)16:31:14No.1146853284+
>シャガルと放置するとウイルスばら撒かれてヤバイので討伐する
>と成長阻害されなかったゴアマガラが無事に脱皮を終えるので次のシャガルがすぐに生まれてくる
外周にいるモンスターから狩り尽くして最後にシャガルを殺さねば…
5024/01/16(火)16:31:24No.1146853330+
>>プレイヤーだいぶ吸ってるけど大丈夫?
>体調が悪い…
>モンスター殴って元気になるぞおおお!
克服する度に克服が難しくなっていくけどこれそのうち…
5124/01/16(火)16:31:26No.1146853339+
生態がゼノモーフだし過程でカントン包茎が生まれるから同種にも優しくない
5224/01/16(火)16:31:41No.1146853406+
後の作品に出れば出るだけまつ毛のハンターの負担が減ると思えばまあ…
5324/01/16(火)16:32:04No.1146853486そうだねx7
シャガルいるのに狂竜症発症してるモンスがいないのおかしくね?って話になるけど誰も望んでませんよね…
5424/01/16(火)16:32:11No.1146853513+
ゲーム的に面白いからいいけど開国は気軽に出して良い設定のレベル越えてるよね…
5524/01/16(火)16:32:53No.1146853687+
狂竜ウイルスとキュリアの毒は構造が似ているって伏線はサンブレ本編にもあったから案外親和性は高い可能性はあったんだろうけどね
5624/01/16(火)16:33:07No.1146853751+
ゼノの能力に誘われて新大陸行った奴もいるのかな
5724/01/16(火)16:33:18No.1146853794+
>ゲーム的に面白いからいいけど開国は気軽に出して良い設定のレベル越えてるよね…
フロンティアの真の力解放シャガルとかそういうのと同じやばさを感じる
5824/01/16(火)16:33:56No.1146853941+
>ゲーム的に面白いからいいけど開国は気軽に出して良い設定のレベル越えてるよね…
克服個体の防具!新しい装飾品!新しいスキル!で喜んで狩るけどヤバイ奴ら湧きすぎ!
5924/01/16(火)16:34:49No.1146854185+
>ゼノの能力に誘われて新大陸行った奴もいるのかな
どうなんだろ…こいつの成体化に強いエネルギーいるわけでもないしあの大陸って死にゆく古龍がくるようなところだし…
6024/01/16(火)16:35:52No.1146854447+
>>ゲーム的に面白いからいいけど開国は気軽に出して良い設定のレベル越えてるよね…
>克服個体の防具!新しい装飾品!新しいスキル!で喜んで狩るけどヤバイ奴ら湧きすぎ!
なあこれ本当に着てもいいやつ?数年かけてどんどんとゆっくり体を蝕んだりしない?
6124/01/16(火)16:36:22No.1146854595そうだねx3
>なあこれ本当に着てもいいやつ?数年かけてどんどんとゆっくり体を蝕んだりしない?
ドラゴン装備に比べたら全然安全
6224/01/16(火)16:37:21No.1146854841+
キュリア克服する先陣がナズチで最後の究極生物がこいつという納得しかない並び
6324/01/16(火)16:37:26No.1146854862そうだねx1
>シャガルいるのに狂竜症発症してるモンスがいないのおかしくね?って話になるけど誰も望んでませんよね…
シャガルとキュリアのダブル跋扈は並の原生生物じゃ克服や本格発症前に体力尽きて死ぬだろうし
6424/01/16(火)16:38:00No.1146854994+
カーナはうまいこと逃げ切ったな…
6524/01/16(火)16:39:12No.1146855315+
獰猛化傀異克服極限状態○○とかいうこの世の地獄みたいなモンスター一回くらい出してみませんか?
6624/01/16(火)16:39:41No.1146855439+
>>>プレイヤーだいぶ吸ってるけど大丈夫?
>>体調が悪い…
>>モンスター殴って元気になるぞおおお!
>克服する度に克服が難しくなっていくけどこれそのうち…
フルゴアマン誕生!!
6724/01/16(火)16:39:53No.1146855488+
>ゼノの能力に誘われて新大陸行った奴もいるのかな
エルガドにやってきたのもキュリアに誘われて縄張りからでたバカどもを連れ戻しにきたって理由みたいだから異常事態でも無い限り自分から縄張りを抜けることは無いんじゃないかな
ただ4の話がゴアが新たなシャガルになるために天剣山に帰ってきたって話だから先代は死んだか縄張り捨ててどっか行ったんだよな
6824/01/16(火)16:40:31No.1146855645+
>カーナはうまいこと逃げ切ったな…
あいつウイルスやキュリア効くのかな…
超低温に耐えきれないとかありそう
6924/01/16(火)16:40:40No.1146855688+
>カーナはうまいこと逃げ切ったな…
でも怪異化も克服もしてないおかけでクソザコ判定に…
7024/01/16(火)16:41:27No.1146855899そうだねx3
こいつの地雷ほんと嫌い
7124/01/16(火)16:42:05No.1146856048そうだねx2
>こいつの地雷ほんと嫌い
ギルクエの100個体とか140個体とかヤバかったね
7224/01/16(火)16:42:31No.1146856178+
>獰猛化傀異克服極限状態○○とかいうこの世の地獄みたいなモンスター一回くらい出してみませんか?
抗竜石の効果時間5分クールタイム無しにするならまあいいかもしれん
7324/01/16(火)16:42:49No.1146856256そうだねx3
要求量の必然的に🐚🦑ばっかり行くから
開国や🐚🦑すらしてないヤツは結果的に印象が薄めになるのはちょっともったいなかった
7424/01/16(火)16:42:59No.1146856300+
>なあこれ本当に着てもいいやつ?数年かけてどんどんとゆっくり体を蝕んだりしない?
俺は誇り高き原初メルゼナの力を借りてるだけだから大丈夫🤪⚔
7524/01/16(火)16:43:11No.1146856348そうだねx5
キュリアとか何て恐ろしい…糧にしよ
7624/01/16(火)16:43:53No.1146856518+
キュリアも狂竜ウイルスも
同じシャガ
7724/01/16(火)16:44:12No.1146856599+
シャガルもムフェトみたいな繁殖方法にすれば渾沌ゴアみたいなのも産まれないのに
7824/01/16(火)16:44:17No.1146856620+
カーナは今回客員古龍みたいな感じだからまあねえ
また出てきたら魔改造されそう
7924/01/16(火)16:44:23No.1146856649+
ストーリーズ3で相棒にならないかい?
8024/01/16(火)16:44:52No.1146856777そうだねx2
モモワロウと違って特にキモイ感情とかない野生動物だからこっちの方がまだマシ
8124/01/16(火)16:46:00No.1146857089+
>シャガルもムフェトみたいな繁殖方法にすれば渾沌ゴアみたいなのも産まれないのに
なんかに寄生させてエネルギーを頂いて一旦羽化してそれから脱皮を繰り返して成体になる
って点は同じなんだけどね
8224/01/16(火)16:46:29No.1146857198+
ここでシャガルを放置してシナト村を今潰すか
シャガルとの終わりなき争いを選ぶか
まつ毛は後者を選んだ
以上だ
8324/01/16(火)16:47:34No.1146857481+
狂竜ウイルス?そんな事よりキャリアだ!
8424/01/16(火)16:47:52No.1146857563+
菌類なんだっけコイツ
8524/01/16(火)16:49:08No.1146857914+
>菌類なんだっけコイツ
増え方が菌類っぽい
8624/01/16(火)16:49:40No.1146858049+
ウイルスに寄生させた生物を狂暴化させて他者を傷付けて感染拡大を狙いつつ宿主を死にやすくして養分にする
そんなウイルスを自発的に飲む連中がいるらしいな
8724/01/16(火)16:49:45No.1146858074+
まつ毛が人の営みを選んだ→猛き炎が狂った
結果オーライ!
8824/01/16(火)16:49:57No.1146858117+
脱皮できるなら故郷じゃなくてもいいか…ってなるゴアもいるんだなってなった
そいつら仕留めなきゃいけないシャガルは脱皮しても忙しい
8924/01/16(火)16:50:07No.1146858161+
ウイルスは菌類じゃないよ~~
9024/01/16(火)16:51:02No.1146858394+
そもそもコイツの鱗粉自体がウイルスって名前だけどウイルスとは何か違うし…
9124/01/16(火)16:52:31No.1146858783+
ウイルスが本体と言っても過言じゃないから一度発生すると根絶しようがないの本当終わってるよこいつ
後の時代では人類がモンスターを克服したらしいからDDTみたいなの撒きまくって駆逐したのかもしれんけど
9224/01/16(火)16:52:44No.1146858845+
未だにこいつの十字架爆破ブレスの削りが納得いかない
9324/01/16(火)16:52:53No.1146858892+
よし!ヴァルハザクを呼んでこよう
瘴気に菌糸にキュリアにウィルス
全て取り込んだ特殊個体の生命降るヴァルハザクの誕生だ
9424/01/16(火)16:54:19No.1146859276そうだねx1
>そもそもコイツの鱗粉自体がウイルスって名前だけどウイルスとは何か違うし…
厳密には生殖細胞だからな
9524/01/16(火)16:54:21No.1146859280+
>生命降る
しっかりとおばさまネタ拾ってんじゃねぇ
9624/01/16(火)16:54:23No.1146859292+
ゴアがまじで分類しようがないから???だとは思わないじゃないですか
9724/01/16(火)16:54:41No.1146859379+
>そいつら仕留めなきゃいけないシャガルは脱皮しても忙しい
サンブレイクのシャガルは恐らく禁足地で脱皮した後そっちでウイルス撒かずに大急ぎで城塞高地向かったのかね
9824/01/16(火)16:54:53No.1146859439+
>ストーリーズ3で相棒にならないかい?
ここぞという場面で羽化したりシャガルになって初めてライダーさんと見つめあったりとか見栄えはめちゃくちゃ良さそう
9924/01/16(火)16:55:03No.1146859490+
毎年インフルエンザでギャーギャー騒ぐのがよく分かる生態してる
10024/01/16(火)16:55:33No.1146859621+
>ゴアがまじで分類しようがないから???だとは思わないじゃないですか
下手すると寄生先の死体が古龍になりつつある状態疑惑が…
10124/01/16(火)16:55:52No.1146859709そうだねx1
カナちゃんも現れてるけどあれフルパワー状態じゃないから許されてる感ある
10224/01/16(火)16:56:13No.1146859793+
そろそろ混沌克服して変異するゴアが出てきてもおかしくない
10324/01/16(火)16:56:32No.1146859865そうだねx6
こいつの生態はともかくこいつとまつ毛の対峙はモンハンのストーリーの中でも相当印象に残る
10424/01/16(火)16:56:48No.1146859924+
ウイルスに感染したら行動原理が変わるの怖い
ハリガネムシに寄生されたカマキリが水辺に寄るみたいな
10524/01/16(火)16:56:49No.1146859930+
ネルギガンテみたいに他者の死体からエネルギー吸って産まれるだけならまだ迷惑じゃ無い
10624/01/16(火)16:57:06No.1146860006+
生命の循環を壊したヤツが悪いよねぇ!
10724/01/16(火)16:57:37No.1146860138+
>ウイルスに感染したら行動原理が変わるの怖い
>ハリガネムシに寄生されたカマキリが水辺に寄るみたいな
早く死んでほしいシャガね~
10824/01/16(火)16:57:55No.1146860223+
シャガルの幼体いいよね
fu3038558.jpg[見る]
10924/01/16(火)16:58:06No.1146860262+
>生命の循環を壊したヤツが悪いよねぇ!
うるせえ!ここは俺達の住処だ!
11024/01/16(火)16:58:08No.1146860275+
新大陸に歴戦の渾沌ゴアがいるかも知れない
11124/01/16(火)16:58:12No.1146860291そうだねx1
龍気とか地脈エネルギーとか純粋にあの世界自体にエネルギーが溢れてる説
11224/01/16(火)16:58:27No.1146860350そうだねx1
>こいつの生態はともかくこいつとまつ毛の対峙はモンハンのストーリーの中でも相当印象に残る
いいですよね…まつ毛のプロローグがモノローグかつエピローグになってるの…
11324/01/16(火)16:58:35No.1146860387そうだねx1
>そろそろ混沌克服して変異するゴアが出てきてもおかしくない
やったね!って感情になると思うけどそれはそれとして狩る
11424/01/16(火)16:59:06No.1146860494+
ムフェトが地脈弄ればウイルスだけ排除出来る?
11524/01/16(火)16:59:15No.1146860528+
最近のモンハンは超常な生態が良く出てくるから次どうなるのかは気になる
11624/01/16(火)16:59:32No.1146860608+
キュリアまき散らして吸いまくるわ死んだらキュリアが勝手に暴走するわの地底の悪魔
そこら中無差別に孕ませて回るシャガル
そこら中にトゲまき散らして増えようとするネル
そこら中に爆弾まき散らすデデデドン
そこら中に剥がれた鱗隕石落として回るバルファルク
気軽にまき散らす邪悪な生態多くない?
11724/01/16(火)16:59:34No.1146860615+
>龍気とか地脈エネルギーとか純粋にあの世界自体にエネルギーが溢れてる説
ワールド踏まえるとあの世界のマグマに古龍エネルギー染み込んでいてそれが大地の栄養になってるっぽいんだよな
11824/01/16(火)17:00:05No.1146860731+
>生物として存在を許してはいけない
問題はコイツ倒したら倒したで極限化個体って言うコイツの代わりになるモンスターが出てくるのがね…
まるでシャガルマガラと狂龍症は世界の摂理だと言わんばかりに
11924/01/16(火)17:01:22No.1146861075+
>生命の循環を壊したヤツが悪いよねぇ!
迷惑過ぎるんだよお前の循環
寄生し殺して養分吸うならアルセルタスくらいにしとけよ
12024/01/16(火)17:01:23No.1146861083+
やっぱり高知は呪われた地なのでは?
フィオレーネは訝しんだ
12124/01/16(火)17:01:44No.1146861183+
跳梁し意思を用いず悪成さば
12224/01/16(火)17:01:54No.1146861219そうだねx1
>問題はコイツ倒したら倒したで極限化個体って言うコイツの代わりになるモンスターが出てくるのがね…
シャガルの生存にかかわらず🦕ウイルスを克服したら極限化するんじゃなかったっけ
12324/01/16(火)17:01:55No.1146861222そうだねx1
>ムフェトが地脈弄ればウイルスだけ排除出来る?
ムフェトが来たら草すら生えなくなるから安心して欲しい
12424/01/16(火)17:02:06No.1146861266そうだねx2
極限化や歴戦王は単に異常な個体って感じだけど
開国はそれどころじゃない異質さがあるよね
12524/01/16(火)17:02:45No.1146861429+
>そこら中に剥がれた鱗隕石落として回るバルファルク
しかも獰猛化の推定容疑者だ
12624/01/16(火)17:02:51No.1146861453+
つまり極限の開国したモンスターが
12724/01/16(火)17:03:36No.1146861645そうだねx1
>しかも獰猛化の推定容疑者だ
それは妄想
12824/01/16(火)17:05:07No.1146862014+
獰猛化とバルファルクは全く関係ねえよ!
12924/01/16(火)17:05:07No.1146862019+
探せばキュリアの成体とか出てきそうだな
フルフルだこれ
13024/01/16(火)17:05:13No.1146862041+
歴戦王は普通に自然界の頂点って感じなのに
極限や開国は異質過ぎてもうダメ
13124/01/16(火)17:05:21No.1146862074+
アルバがわざわざ狩りに来ないから生態系としても普通なのかな
13224/01/16(火)17:05:51No.1146862183+
こいつを殺し続けたまつ毛はとうとう体を壊して戦えなくなり引退した
13324/01/16(火)17:05:51No.1146862184+
金玉夫妻とか明確?に世界征服しようとしてたり結構やばいモンスターいるよね
古龍一体につきえっちな竜人族一人増やして設定開示してくれねぇかな
13424/01/16(火)17:05:55 ムフェトNo.1146862201+
ちょっと自分の住む場所を環境ごとリフォームしようとしただけなのに…
13524/01/16(火)17:06:01No.1146862232+
外的要因とはいえ古龍の特殊個体ってそうそう出るもんじゃないからな
錆びクシャすら脅威としちゃ相当な扱いだし
13624/01/16(火)17:06:15No.1146862304+
克服個体の中でもキュリアとの親和性高過ぎて他の古龍よりやばくなるという納得しかない設定いいよね
13724/01/16(火)17:06:18No.1146862319+
歴戦王にキュリアとウィルス感染させたら克服してツインドライヴになる気がします
試しにこの歴戦王イビルジョーに
13824/01/16(火)17:06:19No.1146862323+
獰猛化とバルファルクは関係ないけど地震はラギアクルスの仕業だよ
13924/01/16(火)17:06:41No.1146862442+
歴戦王は古龍しかなれない
14024/01/16(火)17:06:41No.1146862444+
追い詰められた結果の悪あがきとはいえ古龍以外なら寄生できるキュリアはなんなんだよ
14124/01/16(火)17:06:43No.1146862449+
>アルバがわざわざ狩りに来ないから生態系としても普通なのかな
こいつの菌がばら蒔かれて増えても一時的なものでしかないし
14224/01/16(火)17:06:53No.1146862511+
そういえば獰猛化はどういう背景があったんだっけ…
14324/01/16(火)17:07:17No.1146862612+
まつげハンターの回想的に彼が衰える頃には世界は神秘のエネルギーを失ってるくさいんだよな…
14424/01/16(火)17:07:32No.1146862691+
金玉夫妻は単に生殖活動をしようとしただけだから…
14524/01/16(火)17:07:33No.1146862697+
>歴戦王にキュリアとウィルス感染させたら克服してツインドライヴになる気がします
>試しにこの歴戦王イビルジョーに
ジョーはまず檻に閉じ込めて餓死寸前まで餌抜いて金色に光らせてからだ
14624/01/16(火)17:07:42No.1146862738+
エピソードクエストって正史扱いだっけ
まつ毛のハンターはちょっと活躍しすぎだな…
14724/01/16(火)17:07:45No.1146862750そうだねx2
>そういえば獰猛化はどういう背景があったんだっけ…
なんもないというか多分設定何も考えてない
14824/01/16(火)17:08:09No.1146862842+
>>歴戦王にキュリアとウィルス感染させたら克服してツインドライヴになる気がします
>>試しにこの歴戦王イビルジョーに
>ジョーはまず檻に閉じ込めて餓死寸前まで餌抜いて金色に光らせてからだ
一体何が産まれるんだー!?
14924/01/16(火)17:08:16No.1146862873+
>歴戦王にキュリアとウィルス感染させたら克服してツインドライヴになる気がします
>試しにこの歴戦王イビルジョーに
しゃあ!ストームスリンガー!!
15024/01/16(火)17:08:38No.1146862961+
>こいつの菌がばら蒔かれて増えても一時的なものでしかないし
(古龍的な時間間隔で)一時的
15124/01/16(火)17:08:47No.1146863000+
>こいつの菌がばら蒔かれて増えても一時的なものでしかないし
最終的に1匹以外シャガルになれず死ぬからな
15224/01/16(火)17:09:00No.1146863054+
IBでミラボレアスが最後に現れたのがシュレイドが滅びた時だから4のハンターのミラ関連は正史じゃない思う
15324/01/16(火)17:09:13No.1146863104+
なんでアルパカが調律者みたいな立場になってんだよ
アイツは全身逆鱗で常に怒り狂ってるってくらいが丁度いい奴なんだよ
15424/01/16(火)17:09:18No.1146863132+
>金玉夫妻は単に生殖活動をしようとしただけだから…
(壁ドンしにくる古龍達)
15524/01/16(火)17:09:57No.1146863311+
>そういえば獰猛化はどういう背景があったんだっけ…
なんかバルファルクのメテオでストレス溜まってたとかそんな感じの適当な理由だった気が
15624/01/16(火)17:10:12No.1146863379+
てかミラ討伐大体なかったことになるんよね
ミラオス討伐もどんな扱いになったのか分からんし
15724/01/16(火)17:10:36No.1146863488+
>てかミラ討伐大体なかったことになるんよね
あいつら死んでも死ななんじゃないか?
15824/01/16(火)17:11:18No.1146863675+
獰猛化は特に理由語られてないよ
15924/01/16(火)17:12:30No.1146863954+
>なんかバルファルクのメテオでストレス溜まってたとかそんな感じの適当な理由だった気が
それは獰猛化とは関係ないただの狩猟クエストだ
メテオで気が立ってモンスターが暴れてるから狩猟してきてってだけでただの通常個体
16024/01/16(火)17:12:40No.1146863997+
>>そういえば獰猛化はどういう背景があったんだっけ…
>なんもないというか多分設定何も考えてない
筆頭ランサーだったかがちょっとだけ触れてたけど具体的なことは何も言ってなかったな
バルファルクが自分の龍気でああなるんだから紐つけても良かっただろうに
16124/01/16(火)17:12:45No.1146864032+
>まつげハンターの回想的に彼が衰える頃には世界は神秘のエネルギーを失ってるくさいんだよな…
まつげの時代でも抗竜石とか有るし狂竜ウイルス一気飲みして自分強化するハンターとか居るからな…
ハンターさんの体内で変な化学反応が起こって抗竜バクテリアとか生まれても不思議ではない
16224/01/16(火)17:13:27No.1146864201そうだねx2
そういや忘れそうになってたけどライズのバルファルクって特殊個体だったか
16324/01/16(火)17:13:33No.1146864234+
獰猛化はなんか知らんけどモンスターが獰猛になったよぐらい
ところでこの龍気で暴走してるバルファルクなんですけど
16424/01/16(火)17:13:53No.1146864330+
まつ毛はエピクエのルーツを抜きにしても古文書のラースがね…
16524/01/16(火)17:14:04No.1146864397+
まあ一番ヤバいのはウィルスだろうがキュリアだろうが自分の装備品として適合させるハンターさんなんだが…
無尽蔵のスロットと神お守りがあればあらゆるモンスターの生態を取り込めるぞ
16624/01/16(火)17:14:09No.1146864421+
>>>そういえば獰猛化はどういう背景があったんだっけ…
>>なんもないというか多分設定何も考えてない
>筆頭ランサーだったかがちょっとだけ触れてたけど具体的なことは何も言ってなかったな
>バルファルクが自分の龍気でああなるんだから紐つけても良かっただろうに
勝手な妄想だけどマガラとだだ被りになるの避けたかったのかなって
16724/01/16(火)17:14:09No.1146864424+
>獰猛化はなんか知らんけどモンスターが獰猛になったよぐらい
>ところでこの龍気で暴走してるバルファルクなんですけど
おあしす・・・
16824/01/16(火)17:14:52No.1146864599+
>まつげハンターの回想的に彼が衰える頃には世界は神秘のエネルギーを失ってるくさいんだよな…
あるいは兵器が進化しすぎてハンターが相対して狩猟!じゃなくてただの狩りになってるとかね
不思議なあれこれの兵器転用が早すぎて進歩もあっというまだろうあの世界
16924/01/16(火)17:15:26No.1146864762そうだねx1
世に解き放たれてないからセーフだけどムフェトとかナルハタもシャガル以上にヤバいことやりかけてたよね
17024/01/16(火)17:15:55No.1146864875そうだねx2
SB時点でやたら殺意の高い撃竜槍を装備した大型戦艦作れるしもうちょっと進化したら海中とか高空とか領域以外は兵器で何とかなりそうよな
17124/01/16(火)17:16:21No.1146864990+
プレイヤーハンターが化け物なだけではまだ竜の時代は終わる気はしないな
人類の技術は進歩はしてるみたいだが
17224/01/16(火)17:17:19No.1146865257+
ナルハタは50年くらいの間隔で繁殖してるのに天地支配できてないから大したことない
17324/01/16(火)17:17:30No.1146865320+
>プレイヤーハンターが化け物なだけではまだ竜の時代は終わる気はしないな
モンスターハンターってそういう…
17424/01/16(火)17:17:34No.1146865332+
だいたい進化がある程度行っちゃうとミラボレアス現象で吹っ飛ばしてきたんだろうけどどうなるかねえ
17524/01/16(火)17:18:04No.1146865449+
金玉夫婦はアルバ来てないからそんな脅威じゃない
17624/01/16(火)17:18:16No.1146865523+
新型撃龍船が量産されたら一般飛竜どころかドス古龍すら脅威ではなくなりそう
17724/01/16(火)17:18:34No.1146865606そうだねx1
>金玉夫婦はアルバ来てないからそんな脅威じゃない
アルバトリオンってそんな調停者的な立場だったの!?
17824/01/16(火)17:19:21No.1146865808+
>ナルハタは50年くらいの間隔で繁殖してるのに天地支配できてないから大したことない
マンボウとかみたいにいっぱい産むけど幼体は大半食われるとかそんな感じなんだろう
ただしその地域で暮らす人間は生活圏を破壊されるんだろうけど
17924/01/16(火)17:19:34No.1146865875+
淵源は放置してたらヤバそうだけど繁殖許さんでーな古龍さん達が度々妨害してたんだろうなって…
ところでこのマガにゃんなんですけど
18024/01/16(火)17:20:36No.1146866155+
>>金玉夫婦はアルバ来てないからそんな脅威じゃない
>アルバトリオンってそんな調停者的な立場だったの!?
あんまヤバイのがいると俺の縄張りで何してんだオメェってやってくる
結果的に調和は守られる
その土地は死ぬ
18124/01/16(火)17:20:42No.1146866183+
>>金玉夫婦はアルバ来てないからそんな脅威じゃない
>アルバトリオンってそんな調停者的な立場だったの!?
ムフェト絶対許さないマン
18224/01/16(火)17:20:47No.1146866209+
禁忌レベルのは世界規模での縄張り意識を持ってるイメージとのことだからその世界作り変えるような生態だとキレたんだろ
人間が環境変えすぎたらまたミラがキレてもおかしくはない
18324/01/16(火)17:21:00No.1146866274+
モンスターのせいで各地の交流が難しいけど出来るようになったら一気に進歩しそうではある
18424/01/16(火)17:21:43No.1146866478+
>淵源は放置してたらヤバそうだけど繁殖許さんでーな古龍さん達が度々妨害してたんだろうなって…
>ところでこのマガにゃんなんですけど
クシャ&テオ「俺の縄張りで好き勝手してんじゃねぇよ!」
マガ「メシの気配なんぬー!」
18524/01/16(火)17:21:50No.1146866503+
アルバは世界規模で縄張り争いしててムフェトがアルバからしても許せない異常な力を持った存在だから幽境の谷に来た
18624/01/16(火)17:22:24No.1146866641+
ナズチはさぁ…縄張り意識とかない人なの?
18724/01/16(火)17:22:44No.1146866727+
ナズチはカスだから
18824/01/16(火)17:22:52No.1146866775+
知らなかった…アルバってそういう立場のやつだったんだ…
18924/01/16(火)17:23:25No.1146866959+
>ナズチはさぁ…縄張り意識とかない人なの?
ご飯食べて平穏に暮らせたらそれでいいかなって
あゴメンちょっと毒吐く💜
19024/01/16(火)17:23:58No.1146867115そうだねx1
オオナズチもなんだかなあ
あんまり敵意とか攻撃性とか無いもんだと思ってたから4Gで攻め込んできたとき割とショックだった
19124/01/16(火)17:24:06No.1146867142+
ダラの所にも来てないからダラも生態系としては自然
19224/01/16(火)17:24:07No.1146867147+
でも新大陸のいざこざって人が放ってたらゾラが爆散させて全部なかったことになってるんだよな
ならやっぱ人間がケツ持ちしないとな
19324/01/16(火)17:24:47No.1146867345+
ちょっとここら一帯を住みやすい世界にしようとしただけで怒るなんて器が小さいムフェねぇ…
19424/01/16(火)17:25:15No.1146867468そうだねx1
逆説的にアルバが明確に敵として認識してることで強さに説得力の増すムフェトいいよね…
赤龍ってシンプルな別名も別格感を感じるし
19524/01/16(火)17:25:17No.1146867473+
神助の風翔クシャルダオラさんに道を開けろ
19624/01/16(火)17:25:25No.1146867521+
>でも新大陸のいざこざって人が放ってたらゾラが爆散させて全部なかったことになってるんだよな
>ならやっぱ人間がケツ持ちしないとな
新大陸消し飛ぶならそれもまた自然の一部
守られたのならそれはそれで自然の一部
19724/01/16(火)17:25:54No.1146867664そうだねx1
その地帯がムフェト専用になるのとその地帯がアルバしか生きられない世界になるのは他の生物にとっては大差ないから正しく縄張り争いだよ
19824/01/16(火)17:25:59No.1146867687+
大団長が言ってたけど調査団も生態の一部に組み込まれてるから…
19924/01/16(火)17:26:14No.1146867768+
>ちょっとここら一帯を住みやすい世界にしようとしただけで怒るなんて器が小さいムフェねぇ…
住みやすい世界(寝床には石ころしか無い)
20024/01/16(火)17:26:22No.1146867798+
そのうちウミウシボウズを調和したいと思っています
20124/01/16(火)17:27:06No.1146868015そうだねx1
Wのゼノがムフェトになってたらどんな化け物になってたのか興味ある
20224/01/16(火)17:28:13No.1146868345+
危険すぎる文字通りのモンスターが多すぎるんだけど
人間も逞しいよねあの世界…
20324/01/16(火)17:28:52No.1146868558+
>危険すぎる文字通りのモンスターが多すぎるんだけど
>人間も逞しいよねあの世界…
火の国はもうそろそろ滅ぶのでは...?
20424/01/16(火)17:29:25No.1146868731そうだねx1
最近でてこないしもう滅んでるのでは
20524/01/16(火)17:32:09No.1146869488そうだねx2
ムフェトは禁忌の古龍除けば飛び抜けて強いと思う
20624/01/16(火)17:33:29No.1146869857+
>ムフェトは禁忌の古龍除けば飛び抜けて強いと思う
ワールドから禁忌級を今以上にカウントすることなくなっただけで
あいつは充分に禁忌級よね
20724/01/16(火)17:33:48No.1146869944+
>>危険すぎる文字通りのモンスターが多すぎるんだけど
>>人間も逞しいよねあの世界…
>火の国はもうそろそろ滅ぶのでは...?
火の国改め灰の国とかになってそう
20824/01/16(火)17:35:36No.1146870481そうだねx2
>こいつを殺し続けたまつ毛はとうとう体を壊して戦えなくなり引退した
十分な戦績すぎる…

- GazouBBS + futaba-