はせ浩(馳浩)石川県知事@hase3655「能登には来ないで」 「でも石川県には来て」 というお願いで混乱された方は、こちらの画像をご覧ください。石川県は南北に約200kmあり、大きく分けて能登地方と加賀地方に分かれています。加賀地方は新幹線や飛行機の交通インフラもほぼ通常通りです。 石川県に観光に来ていただくことが、甚大な被害があった奥能登とは違う状況で頑張っている県民を支えることになります。ぜひ、ご支援をお願いいたします。 名取様 @natoriyuichiro 大変わかりやすい画像を作成していただき、ありがとうございます。引用名取 祐一郎(アニメ作家)うさぎのアニメ放送中!@natoriyuichiro·1月16日#能登半島地震 私は石川県在住です。 私の住んでいる地域では日常生活を送れています。 石川県は南北に200kmあり、北部と南部で被害の差があり報道と差があるため、石川県の現状を解説します。 被災地を支援したい方(石川県HP) https://pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-mokutekibetsu.html… みなさんのご支援をよろしくお願いしますさらに表示午後1:44 · 2024年1月17日·138.3万 件の表示8,830 リポスト371 件の引用1.4万 件のいいね511 ブックマーク511