2019年に運営を開始したばかりのFXGTは、グループ全体で複数のライセンスを取得しています。
仮想通貨FXの取引業者として有名なCryptoGTの運営会社が、「FXと仮想通貨のハイブリッド取引所」として新設した業者です。
豊富なボーナスプログラムや、最大1000倍のレバレッジなど、日本人トレーダーのニーズに答えた取引スペックが人気を集めています。
簡単口座開設サポートサービス
弊社では、口座開設でお困りの方をサポートするための専用フォームをご用意しております。
口座の開設からキャッシュバックの受け取りに至るまで、何でもお気軽にご相談ください。
FXGTのキャッシュバック率について(FX取引)
一般的に国内FX業者よりもスプレッドが広い海外FX業者の場合、口座開設時に一時金でキャッシュバックを受け取るよりも、取引ごとにキャッシュバックを受け取れるほうが、取引コストの削減につながります。
弊社のキャッシュバック口座では、口座開設ボーナスおよび入金ボーナスも受け取ることができます。
ただし、FXGTの方針により5分以内の決済や、クレジットボーナスまたはその利益を利用した取引はキャッシュバックの対象外になります。
またボーナス対象口座がリセットボーナスの対象になるとキャッシュバックは満額時の半額になります。
ミニ、スタンダード+口座 | 9.5USD※1 |
---|---|
プロ、ECN口座 | 1.425USD |
CryptoMax口座 | FXGT/CFD銘柄キャッシュバック額を参照 |
※表記は10万通貨あたりのリベート額
※1万通貨、1000通貨の場合は金額は応分に縮小する
※1 ミニ口座のGBPCADのみ4.75USD
FX以外のCFD銘柄等に関するキャッシュバック額については、以下のページをご参照ください。
最高のキャッシュバック率をお約束
弊社では他IBよりも高いキャッシュバック率を提供しております。
他IBのキャッシュバック率が弊社よりも高いという場合は、以下のフォームよりご連絡ください。
キャッシュバック口座の開設はこちら
キャッシュバック口座の開設は、以下4つのステップで行うことができます。
詳しい開設手順は「FXGTの新規口座開設手順」をご覧ください。
- 下の指定リンクから口座を開設
- キャッシュバックシステムへ登録(登録方法はこちら)
- ユーザーページより開設した口座番号を登録
※登録の際、番号は「Client ID」ではなく必ず「取引口座番号」をご登録ください。
「Client ID」では登録不可となります。 - 登録完了後、取り引きするたびにキャッシュバックが発生
追加口座の開設(IBのお乗り換え)について
FXGTでは、弊社経由以外で開設された口座の紐づけ先を、弊社のキャッシュバック口座へ変更することはできません。
そのため追加で弊社のキャッシュバック口座を開設するには、「新規口座開設」のページにログイン後、申請を行う必要があります。
ご申請の際には「参照コードを追加する」の欄に「taritali」と入力されていることをご確認ください。
(参照コードは1文字でも間違いがあれば弊社には紐づきませんので十分にご注意ください。)
参照コード入力欄がない場合はFXGTサポートまで口座番号を添え「参照コード taritali に紐づけてほしい」旨をお伝えください。
業界最速のキャッシュバック出金
弊社では立替払制度を導入しております。
そのため、お取引翌日中という業界最速でのキャッシュバック出金が可能です。
キャッシュバックの出金手数料が無料
キャッシュバックの出金時に手数料はかかりません。
また、国内銀行振込、bitwallet、STICPAYへの振込手数料も無料です。
(海外銀行振込利用時の振込手数料および着金手数料はお客様負担となります。)
FXGT × TariTali 入金キャッシュバックキャンペーン開催中!
FXGTでは現在、TariTaliとのタイアップ企画となる「入金キャッシュバックキャンペーン」を開催しています。
このキャンペーンは、FXGTで口座を開設されたことがない方が対象となります。
こちらよりTariTaliのキャッシュバック口座を開設し、10万円以上の入金と4GTLot※(400,000ドル相当額)の取引を行うことで2万円のキャッシュバックを受け取ることができます。
※FXGTが独自に定める共通単位「GTLot」についてはこちら
キャッシュバックは現金で受け取ることができるため、出金することも可能です。
「入金キャッシュバックキャンペーン」の概要は以下のとおりです。
対象者 | FXGTで口座を開設されたことがない方 |
---|---|
対象口座 | TariTali経由で開設した新規キャッシュバック口座 |
キャッシュバック額 | 20,000円 |
条件 | ・こちらよりキャッシュバック口座を開設する ・10万円以上の入金を行う ・4GTLot※(400,000ドル相当額)以上の取引を行う ※FXGTが独自に定める共通単位「GTLot」についてはこちら |
開催期間 | 2024年 1月8日~2月8日 |
FXGTの多彩なボーナスプログラム
FXGTの大きなメリットとなっているのが、このボーナスプログラムです。
2024年1月8日現在は、TariTaliとのタイアップ企画となる「入金キャッシュバックキャンペーン」のほか、以下の多彩なボーナスプログラムが開催されています。
新規登録ボーナス
「新規登録ボーナス」は、アカウントを登録し30日以内に認証を完了させるだけで、自動的に20,000円のボーナスが付与されるお得なキャンペーンです。
ただし、ボーナスを受け取る前に資金移動を行うと、ボーナスを受け取ることができなくなってしまうのでご注意ください。
20,000円がもらえる「新規登録ボーナス」の詳細は以下のとおりです。
対象者 | 新規登録者 |
---|---|
対象口座 | ミニ口座、スタンダード+口座、Crypto Max口座 |
ボーナス額 | 20,000円 |
条件 | ・アカウントを登録する ・登録後30日以内に認証を行う |
開催期間 | 即日~2024年1月18日11:30(GMT+3) |
なお、新規登録ボーナスを受け取るにあたっては以下の注意事項があります。
- ボーナスの受取は一人につき一回限り
- アカウント登録後30日以内にアカウント認証が完了しない場合はボーナスの対象外となる
- ボーナスを受け取る前に資金移動を行うと対象外となる
- 新規登録ボーナスのみを使用して行われた取引から利益を出金するには、2GTLot(200,000ドル相当額)の取引が条件になる
※FXGTが独自に定める共通単位「GTLot」についてはこちら - 取引口座から資金を移動(出金)するとクレジット欄にあるボーナスは全額消滅する
100%Welcomeボーナス
100%Welcomeボーナスでは、初回入金額に対し100%のボーナスを受け取ることができます。
初回入金に対し1回のみの適用となり、上限額は8万円となります。
ただし、取引口座から資金を移動するとボーナスは無効となりますのでご注意ください。
100%Welcomeボーナスの概要は以下のとおりです。
対象口座 | ミニ口座、スタンダード+口座、Crypto Max口座 |
---|---|
ボーナス額 | 初回入金に対し100%(最大8万円) |
条件 | 取引口座へ資金移動を行う |
開催期間 | 2023年8月17日~ 終了日未定(期間限定) |
50% Unlimited Loyalty ボーナス
100%Welcomeボーナスを受け取り終えた後は、ボーナスがリセットされる「50% Unlimited Loyalty ボーナス」に参加することができます。
開催期間中に、一定の入金額と取引量の条件を満たすと、48時間以内にボーナスがリセットされ、25~50%のボーナスを受け取ることができるようになります。
Loyaltyリセットボーナスの詳細は以下のとおりです。
対象口座 | ミニ口座、スタンダード+口座、Crypto Max口座 |
---|---|
ボーナス額 | 入金額に対し25~50%のボーナス(最大120万円) 【ティア1】 0~399,999円の入金:25% 【ティア2】 400,000~799,999円の入金:35% 【ティア3】 80万円以上の入金:50% |
条件 | ・過去30日以内に取引をしている ・100%Welcomeボーナスを受け取り終える ・合計40GTLot(4,000,000ドル相当額)以上の取引を行う ※FXGTが独自に定める共通単位「GTLot」についてはこちら |
開催期間 | 2023年4月12日~終了日未定 |
FXGTの詳細ご紹介
FXGTは2019年に運営が始まったばかりの新しい海外FX業者です。
スマートフォンからの登録と利用を意識した取引環境を提供している点が、後発事業者としての大きな魅力と言えます。
透明性の高い取引環境にも定評があり、MT4/MT5 プラットフォームを介した多様な口座タイプを提供し ています。
FXGTの企業概要
FXGTは、FXと仮想通貨のハイブリッド取引業者として、使い勝手の良いサービスを提供している業者です。
日本の顧客には、セーシェルのライセンスを利用しサービスの提供を行っています。
会社概要 | |
---|---|
正式名称 | GT Global Ltd |
所在国 | セーシェル |
所在地 | Room 12, First Floor, Kingsgate House, Victoria, Mahe, Seychelles |
金融ライセンス | セーシェル金融庁(FSA):SD019 |
事業開始年 | 2019年 |
証拠金管理 | 分別管理 |
マイナス残高の取り扱い | ゼロカット対応 |
最大レバレッジ | 1000倍 |
日本語のサポート | あり(ライブチャット、メール) |
FXGTは、セーシェルライセンスのほかグループ全体で以下のライセンスを取得しています。
中でも、キプロスのライセンスは、取得が難しい事でも有名であり信頼性の高さは申し分なさそうです。
業者名 | 規制機関 | ライセンス番号 |
---|---|---|
GT Investment Services Ltd | キプロス証券取引委員会(CySEC) | 382/20 |
GT Global Markets Ltd | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) | 700601 |
GT IO Markets (Pty) Ltd | 南アフリカ金融行動監視機構(FSCA) | 48896 |
FXGTの評判
FXGTの運営歴はまだそれほど長くはないものの、日本の利用者数は増えつつあり評判にも賛否両論があります。
多彩なボーナスプログラムや仮想通貨のスプレッドを評価する口コミが多い一方で、滑りやすさを指摘する声も少々見受けられます。
MT4未導入を指摘する声もありましたが、2023年6月よりMT4の提供が開始されたため、そのデメリットについては解消されました。
また、出金拒否は、トレーダーの規約違反により発生する場合がほとんどなので、利用規約をしっかりと読んでから入金、出金を行うようにしましょう。
FXGTの特徴および取引内容
FXGTの特徴としては、主に以下の点があげられます。
- 最大1000倍のレバレッジを提供
- 豊富な取り扱い銘柄
- 一部銘柄をスワップフリーで取引可能
- 多彩なボーナスプログラム
- さまざまな入出金方法を提供
- 追証が発生しないゼロカットシステムを導入
- 日本語による充実したサポート体制
FXGTの豊富な口座タイプ設定
FXGTの口座タイプ設定は、5種類と豊富です。
Crypto Max口座は仮想通貨取引に特化した口座タイプで、ミニ口座は少ない証拠金で取引することができる口座タイプです。
最もベーシックな口座タイプがスタンダード+口座で、大口での取引に適したプロ口座と低スプレッドが魅力のECN口座もあります。
FX専用口座の提供は、2023年1月30日をもって終了となりました。
Crypto Max口座 | ミニ口座 | スタンダード+口座 | プロ口座 | ECN口座 | |
---|---|---|---|---|---|
取引ソフト | MT5 (Windows,Mac,Android,iOSに対応) |
MT4,MT5 (Windows,Mac,Android,iOSに対応) |
|||
最低スプレッド | 低め | 10point | 5point | 0point | |
取引手数料 | 無料 | 最大6USD※1 | |||
取引商品 | 仮想通貨,シンセティックペア, GTi12※2 |
FX,株価指数,メタル, エネルギー,株式,仮想通貨, GTi12※2 |
FX,株価指数,メタル, エネルギー,株式,仮想通貨, シンセティックペア,GTi12※2 |
FX,株価指数,メタル, エネルギー,株式,仮想通貨, シンセティックペア,GTi12※2, DeFiトークン,NFT |
FX,株価指数,メタル, エネルギー,株式,仮想通貨, シンセティックペア,GTi12※2 |
口座通貨 | BTC,ETH,XRP,USDT,ADA,EUR,USD,JPY | ||||
初回最低入金額 | 5USD | ||||
最大レバレッジ | 500倍 | 1000倍 | |||
コントラクトサイズ | 1 | 10,000 | 100,000 | ||
最小ロット | 銘柄により異なる | 0.01 | |||
ボーナス | 対象 | 対象外 | |||
マージンコール | 70% | 50% | 70% | ||
ロスカット | 40% | 20% | 40% |
※1 メタルは1ロットあたり最大5USD、仮想通貨は1ロットあたり0.1%
※2 GTi12はFXGT独自の仮想通貨指数
最大1000倍のレバレッジを提供
FXGTの最大レバレッジは、Crypto Max口座が500倍、そのほかの口座においては1000倍に設定されています。
ただし最大レバレッジは、取引ボリュームによって自動的に変動するため注意が必要です。
各銘柄におけるレバレッジの設定は以下のリンクをご覧ください。
取引可能な通貨ペアのスプレッドおよびスワップポイント
FXGTでは53種類におよぶ通貨ペアの取り扱いがあり、トルコリラ円など海外FXでは珍しい商品も取引することができます。
ECN口座を除く口座タイプの取引手数料はすべてスプレッドに含まれており、主要通貨ペアのスプレッドは比較的狭く設定されています。
またプロ口座においては、新規注文から6日間に限りメジャー・マイナー通貨ペアをスワップフリーで取引することができます。
2023年10月27日現在、FXGTの公式サイトにて公開されているスタンダード+口座のスプレッドおよびスワップポイントは以下のとおりです。
通貨ペア | スプレッド | スワップポイント (ビット) |
スワップポイント (アスク) |
---|---|---|---|
AUDCAD | 12 | -2.12 | -6.56 |
AUDCHF | 16 | -6.87 | 0.33 |
AUDJPY | 17 | -16.44 | 6.26 |
AUDNZD | 19 | -1.65 | -9.05 |
AUDSGD | 83 | -3 | -5 |
AUDUSD | 12 | 0.02 | -4.78 |
CADCHF | 19 | -9.02 | 2.79 |
CADJPY | 34 | -20.15 | 11.15 |
CHFDKK | 362 | -54.12 | -5.85 |
CHFJPY | 27 | -18.05 | 0.75 |
CHFSGD | 155 | -2.73 | -23.63 |
DKKNOK | 98 | -63 | -35 |
DKKSEK | 111 | -54.12 | -5.85 |
DKKZAR | 221 | -120 | -40 |
EURAUD | 19 | -9.05 | -8.85 |
EURCAD | 19 | -2.15 | -9.55 |
EURCHF | 17 | -10.94 | 1.36 |
EURDKK | 184 | -68.33 | -50.63 |
EURGBP | 16 | 0.16 | -5.54 |
EURHUF | 532 | 31.8 | -153.6 |
EURJPY | 16 | -23.57 | 14.13 |
EURNOK | 1080 | -86.74 | -100.94 |
EURNZD | 28 | -1.29 | -14.29 |
EURPLN | 486 | -15.35 | -56.55 |
EURSEK | 202 | -107.95 | -102.15 |
EURTRY | 104170 | -539.64 | -2913.14 |
EURUSD | 11 | 0.95 | -6.95 |
GBPAUD | 21 | -16.87 | -4.07 |
GBPCAD | 28 | -8.21 | -5.71 |
GBPCHF | 21 | -15.51 | 5.59 |
GBPJPY | 19 | -33.86 | 22.05 |
GBPNZD | 19 | -8.63 | -9.13 |
GBPUSD | 13 | -2.78 | -3.88 |
NZDCAD | 28 | -4.15 | -2.35 |
NZDCHF | 29 | -7.83 | 3.07 |
NZDJPY | 21 | -17.77 | 9.83 |
NZDUSD | 16 | -1.46 | -1.86 |
TRYJPY | 26 | -13.71 | 1.84 |
USDCAD | 14 | -5.61 | -2.21 |
USDCHF | 15 | -11.89 | 6.61 |
USDCNH | 221 | -21.75 | -25.42 |
USDCZK | 151 | -35.75 | -112.64 |
USDDKK | 371 | -93.25 | -22.75 |
USDHKD | 182 | -7.03 | -4.85 |
USDHUF | 331 | 13.09 | -131.91 |
USDJPY | 13 | -34.05 | 12.05 |
USDMXN | 1007 | 77.65 | -532.35 |
USDNOK | 1358 | -117.79 | -52.49 |
USDPLN | 358 | -30.47 | -37.67 |
USDSEK | 561 | -129.54 | -40.74 |
USDSGD | 161 | -15.29 | -5.79 |
USDTRY | 17008 | -610.72 | -2122.72 |
USDZAR | 1041 | -0.33 | -29.23 |
CFD等の取引商品について
FXGTではFXのみならずCFD商品のラインナップも充実しており、メタル、エネルギー、株式、株価指数、仮想通貨の取引が可能です。
CFD商品は銘柄ごとに最大レバレッジが異なるほか、取引ボリュームにより「ダイナミックレバレッジ」が適用されますのでご注意ください。
メタル・エネルギー
メタル・エネルギーにおいては5種類の銘柄を取引することができ、プロ口座では新規注文から6日間に限り、メタル・エネルギーをスワップフリーで取引することができます。(ECN口座はXAUUSDのみ3日間に限りスワップフリーでの取引が可能)
最大レバレッジはメタルが1000倍、エネルギーが100倍に設定されています。
2023年10月27日現在、FXGTの公式サイトにて公開されているスタンダード+口座のスプレッドおよびスワップポイントは以下のとおりです。
銘柄 | スプレッド | スワップポイント (ビット) |
スワップポイント (アスク) |
---|---|---|---|
XAGUSD | 0.38 | 2.62 | -4.5 |
XAUUSD | 0.27 | 16.67 | -30.58 |
UKOil | 0.05 | -3.89 | 0.84 |
USOil | 0.05 | -3.89 | 0.84 |
NGAs | 0.05 | 2.15 | -8.39 |
株価指数
株価指数においては10種類をレバレッジ100倍で取引することができ、配当金はありません。
プロ口座においては、新規注文から6日間に限りスワップフリーで取引することができます。(ECN口座は3日間に限りスワップフリーでの取引が可能)
2023年10月27日現在、FXGTの公式サイトにて公開されているスタンダード+口座のスプレッドおよびスワップポイントは以下のとおりです。
銘柄 | スプレッド | スワップポイント (ビット) |
スワップポイント (アスク) |
---|---|---|---|
US30 | 3.78 | 1.39 | -7.42 |
US100 | 1.94 | 0.64 | -3.25 |
US500 | 0.77 | 0.22 | -0.92 |
JP225 | 23 | -2.57 | -2.55 |
UK100 | 3.08 | 0.5 | -1.64 |
GER40 | 5.72 | 0.32 | -2.81 |
FRA40 | 3.16 | 0.17 | -1.27 |
AUD200 | 2.85 | 0.25 | -1.3 |
USI | 2.5 | -25 | -23 |
VIX | 0.3194 | -32 | -30 |
株式
FXGTでは、米国の人気株を中心とした28銘柄(ECN口座は51銘柄)を取引することができ、レバレッジは10倍になります。
また、株式では対象の株式の配当落ち日にポジションを所有していれば配当金を受け取ることができます。
2023年10月27日現在、FXGTの公式サイトにて公開されているスタンダード+口座のスプレッドおよびスワップポイントは以下のとおりです。
銘柄 | 商品内容 | スプレッド | スワップポイント (ビット) |
スワップポイント (アスク) |
---|---|---|---|---|
#AAPL | APPLE | 1.29 | -1.21 | -5.1 |
#AMZN | Amazon.com Inc | 0.91 | -1.21 | -5.1 |
#BABA | ALIBABA GROUP HOLDING LTD | 0.72 | -1.21 | -5.1 |
#BAC | Bank of America | 0.43 | -1.21 | -5.1 |
#BP | BP | 0.27 | -1.21 | -5.1 |
#BX | BLACKSTONE GROUP | 0.05 | -1.21 | -5.1 |
#C | CITIGROUP | 0.14 | -1.21 | -8.1 |
#COST | COSTCO WHOLESALE | 0.46 | -1.21 | -5.1 |
#CSCO | CISCO | 0.37 | -1.21 | -5.1 |
#DAL | DELTA AIR LINES | 0.22 | -1.21 | -5.1 |
#DIS | Walt Disney Company | 0.69 | -1.21 | -5.1 |
#EBAY | eBay Inc | 0.21 | -1.21 | -5.1 |
#META | Meta Platforms | 0.63 | -1.21 | -5.1 |
#GOOGL | Alphabet Inc | 0.75 | -1.21 | -5.1 |
#INTC | Intel Corporation | 0.41 | -1.21 | -5.1 |
#JNJ | Johnson & Johnson | 0.35 | -1.21 | -5.1 |
#LYFT | Lyft, Inc. | 0.46 | -1.21 | -5.1 |
#MSFT | Microsoft Corporation | 0.32 | -1.21 | -5.1 |
#NFLX | NETFLIX | 5.12 | -1.21 | -5.1 |
#NVDA | NVIDIA | 0.88 | -1.21 | -5.1 |
#PFE | Pfizer Inc | 0.55 | -1.21 | -5.1 |
#PYPL | PayPal Holdings, Inc. | 0.45 | -1.21 | -5.1 |
#SNAP | Snap Inc. | 0.64 | -1.21 | -5.1 |
#TSLA | TESLA MOTORS | 0.97 | -1.21 | -5.1 |
#V | Visa Inc | 0.18 | -1.21 | -5.1 |
#WMT | Walmart Stores Inc. | 0.05 | -1.21 | -5.1 |
#XOM | ExxonMobil Corporation | 0.61 | -1.21 | -5.1 |
仮想通貨・シンセティック通貨ペア
FXGTでは33種類の仮想通貨ペアと9種類のシンセティック通貨ペアを取引することができます。
レバレッジは1000倍(DOGUSDとSHBUSDはレバレッジ50倍)となり、スワップポイントはフリー化されました。
2023年10月27日現在、FXGTの公式サイトにて公開されているスタンダード+口座のスプレッドおよび取引ロット数は以下のとおりです。
通貨ペア | スプレッド | 最小ロット数 | 最大ロット数 |
---|---|---|---|
ADABTC | 0.00000008 | 500 | 500000 |
ADAEUR | 0.001045 | 500 | 500000 |
ADAJPY | 0.1872 | 500 | 500000 |
ADAUSD | 0.001076 | 500 | 500000 |
BCHJPY | 112 | 0.3 | 40 |
BCHUSD | 0.72 | 0.3 | 40 |
BTCEUR | 30.2 | 0.01 | 50 |
BTCJPY | 6,286 | 0.01 | 50 |
BTCUSD | 33.58 | 0.01 | 50 |
DOGUSD | 0.000438 | 2500 | 100000 |
DOTBTC | 0.00000077 | 10 | 15000 |
DOTEUR | 0.0292 | 10 | 15000 |
DOTJPY | 6.34 | 10 | 15000 |
DOTUSD | 0.0201 | 10 | 15000 |
ETHBTC | 0.000051 | 0.1 | 150 |
ETHEUR | 3.18 | 0.1 | 150 |
ETHJPY | 570 | 0.1 | 150 |
ETHUSD | 3.08 | 0.1 | 150 |
LTCBTC | 0.000006 | 1 | 400 |
LTCEUR | 0.112 | 1 | 400 |
LTCJPY | 21 | 1 | 400 |
LTCUSD | 0.113 | 1 | 400 |
MBTUSD | 0.0345 | 1 | 500 |
SHBUSD | 0.00000009 | 10M | 400M |
XLMBTC | 0.00000006 | 500 | 1000000 |
XLMEUR | 0.00159715 | 500 | 1000000 |
XLMJPY | 0.2649 | 500 | 1000000 |
XLMUSD | 0.00082087 | 500 | 1000000 |
XRPBTC | 0.00000007 | 1000 | 120,000 |
XRPEUR | 0.00085 | 100 | 120,000 |
XRPJPY | 0.298 | 1000 | 120,000 |
XRPUSD | 0.00226 | 100 | 120,000 |
シンセティックペア | スプレッド | 最小ロット数 | 最大ロット数 |
BTCAMZ | 1.962441 | 0.01 | 50 |
BTCAPL | 1.655806 | 0.01 | 50 |
BTCDOW | 0.002011 | 0.01 | 50 |
BTCMET | 0.416118 | 0.01 | 50 |
BTCNAS | 0.010723 | 0.01 | 50 |
BTCSPX | 0.013043 | 0.01 | 50 |
BTCUSO | 1.03719 | 0.01 | 50 |
BTCXAG | 3.26529 | 0.01 | 50 |
BTCXAU | 0.028346 | 0.01 | 50 |
DeFiトークン・NFT
また、FXGTでは9種類のDeFi(分散型金融)トークンおよび5種類のNFT(Non-Fungibleトークン)も取引することができます。
プロ口座のみ取引することができ、レバレッジは50倍に設定されています。
DeFiとNFTはスワップの対象となり、4時間ごと(サーバー時間の3時、7時、11時、15時、19時、23時)に発生します。
2023年10月27日現在、FXGTの公式サイトにて公開されているプロ口座のスプレッドおよび取引ロット数は以下のとおりです。
DeFiトークン | スプレッド | 最小ロット数 | 最大ロット数 |
---|---|---|---|
AAVUSD | 0.364 | 5 | 25 |
COMUSD | 0.3748 | 5 | 20 |
CROUSD | 0.00072312 | 1000 | 100000 |
LNKUSD | 0.0343 | 10 | 4500 |
MATUSD | 0.00522094 | 200 | 20000 |
RENUSD | 0.0003 | 400 | 25000 |
SNXUSD | 0.0156 | 100 | 2500 |
UNIUSD | 0.0346 | 50 | 1000 |
ZRXUSD | 0.0009 | 300 | 25000 |
NFT | スプレッド | 最小ロット数 | 最大ロット数 |
CHZUSD | 0.00055264 | 10000 | 25000 |
DGBUSD | 0.00008242 | 10000 | 500000 |
ENJUSD | 0.00248566 | 200 | 25000 |
MANUSD | 0.0024012 | 100 | 25000 |
THTUSD | 0.0058 | 100 | 25000 |
そのほかにも、FXGTではFXGT(CryptoGT)独自の仮想通貨指数であるGTi12も取引することができます。
GTi12は、12種類におよぶ仮想通貨の時価総額や流動性などを考慮し構成されています。
詳しくは、GTi12のページをご覧ください。
2023年6月よりMT4の提供を開始
FXGTでの取引は様々なデバイス上で行うことができ、スマホやタブレットでも時間と場所を選ばず取引することができます。
取引プラットフォームは、MT5のみを提供する業者として知られていましたが、2023年6月より Crypto Max 口座以外の口座タイプにて、MT4の提供が開始されました。
ただし、提供銘柄や最小・最大ロット数、契約サイズが、MT4とMT5ではいくつかの相違点があるため、公式サイトにて事前に確認しておくことをおすすめします。
100通貨からの取引が可能
取引の単位はミニ口座が1万通貨、スタンダード+口座、プロ口座およびECN口座が10万通貨に設定されています。
どの口座も0.01ロットからの取引が可能なので、ミニ口座においては100通貨から取引することができます。
ただし、Crypto Max口座の取引量は銘柄により異なるため、詳しくは各銘柄の取引条件をご参照ください。
取引手法・自動売買(EA)の規制はなし
FXGTではスキャルピング取引について制限を設けておらず、両建てについても同一口座内に限り利用を認めています。
また、自動売買(EA)の利用についても制限はなく、MT4が導入されたことにより利用の幅もますます広がりました。
資金管理について
FXGTでは顧客からの預託金を分別管理し、公式サイトにて「自社利用や他の投資に使用することは一切ない」と断言しています。
また、国内の信託保全制度にも匹敵する「損害賠償責任保険」にも加入しています。
「損害賠償責任保険」では、エラーや過失、詐欺をもたらす可能性があるリスクに対し、100万ユーロまで補償されるため、十分な内容と言えるでしょう。
FXGTの入金・出金方法
FXGTでは、アカウント内のeWalletによって資金が管理されます。
このeWallet内の資金は、法定通貨(日本円、ドル、ユーロ)に加えて仮想通貨5種(Bitcoin、Ethereum、Ripple、Tether、Cardano)ごとに管理されています。
入出金はこのeWalletを通して行われていましたが、2023年12月2日より入金プロセスが簡略化され従来の取引口座へ直接入金することができるようになりました。
ただし出金については、これまで通り取引口座から一旦eWalletへ資金を移し、出金を行うことになります。
入金の方法
FXGTでは様々な入金方法を提供しています。
国内の銀行送金に対応している点や入金可能な仮想通貨の種類が充実しているのが大きなメリットと言えます。
2023年12月2日より入金プロセスが簡略化されたため、eWalletを通さず取引口座へ直接入金することができるようになりました。
入金方法 | 種類 | 通貨 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|---|
クレジットカード | VISA | EUR, USD, JPY | なし | 50USD, 50EUR, 5,000JPY | 即時 |
MasterCard | EUR, USD, JPY | なし | 50USD, 50EUR, 5,000JPY | 即時 | |
JCB | JPY | なし | 10USD, 10EUR, 1,000JPY | 即時 | |
仮想通貨 | Bitcoin | BTC | なし | 0.0001 | 1~30分 |
Ethereum | ETH | なし | 0.05 | 1~30分 | |
Tether | USDT(TRC20,ERC20) | なし | 25 | 1~30分 | |
Ripple | XRP | なし | 25 | 1~30分 | |
Cardano | ADA | なし | 10 | 1~30分 | |
Binance Pay | USDT | なし | 25USDT | 即時 | |
bitwallet | EUR, USD, JPY | なし | 10USD, 10EUR, 1,000JPY | 即時 | |
STICPAY | EUR, USD, JPY | なし | 5USD, 5EUR, 5,000JPY | 即時 | |
銀行送金 (オンラインバンキング,手動入力) |
JPY | なし | 15,000JPY | ~4時間 | |
銀行振込 | JPY | トランザクションによる | 10,000JPY | 5営業日前後 |
クレジットカードを利用する場合は、入金後にカードの両面の画像をサポートに提出する必要があります。
また、FXGTでしか利用したことがないクレジットカードで不正利用にあったとの報告がありますので、利用にはくれぐれもご注意ください。
bitwalletとSTICPAYに登録しているメールアドレスが、FXGTに登録したものと異なる場合には、アカウント証明を提出する必要があります。
FXGTでの入金手順につきましては、こちらを参考にご覧ください。
出金の方法
FXGTの出金については、入金とほぼ同じ方法を利用することができます。
銀行送金は海外銀行を経由し、国内の代行業者より個人口座へ送金されます。
出金方法 | 種類 | 通貨 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|---|
クレジットカード | VISA | EUR, USD, JPY | なし | 50USD, 50EUR, 5,000JPY | 2営業日 |
MasterCard | EUR, USD, JPY | なし | 50USD, 50EUR, 5,000JPY | 2営業日 | |
JCB | JPY | なし | 10USD, 10EUR, 1,000JPY | 2営業日 | |
仮想通貨 | Bitcoin | BTC | なし | 0.0001 | 48時間以内 |
Ethereum | ETH | なし | 0.05 | 48時間以内 | |
Tether | USDT(TRC20,ERC20) | なし | 25 | 48時間以内 | |
Ripple | XRP | なし | 25 | 48時間以内 | |
Cardano | ADA | なし | 10 | 48時間以内 | |
bitwallet | EUR, USD, JPY | なし | 10USD, 10EUR, 1,000JPY | 48時間以内 | |
STICPAY | EUR, USD, JPY | なし | 10USD, 10EUR, 3,000JPY | 48時間以内 | |
銀行送金 | JPY | なし | 8,000JPY | 5営業日前後 | |
銀行振込 | JPY | トランザクションによる | 10,000JPY | 5営業日前後 |
FXGTでの出金手順につきましては、こちらを参考にご覧ください。
ゼロカットシステム導入で追証なし
FXGTでは証拠金を超える損失が発生した場合でも、追証を支払わずに済むゼロカットシステムを導入しています。
そのため万が一相場が暴落するような事態に陥っても、証拠金以上の追証を求められることは一切ないので安心して取引することができます。
ゼロカットシステムは国内FX業者では実装されていないため、海外FXを利用する最大のメリットとも言うべき仕組みです。
24時間対応の日本語サポートデスク
FXGTではメールおよびライブチャットのほか、LINEによる日本語サポートを行っています。
また、LINEアカウントに登録するとお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
土日を含む24時間、日本語でのサポートを受けることができますが、内容によっては返信に時間がかかることがあります。
日本人投資家のニーズを追求したFX&仮想通貨のハイブリッド取引業者
FXGTはFXと仮想通貨のハイブリッド取引業者として、使い勝手の良いサービスを提供している業者です。
海外FX業者では提供が容易ではないCFD関連の銘柄設定や豊富なボーナスプログラムなど、後発業者として日本人個人投資家のニーズを追求した取引スペックになっていることが分かります。
特にCryptoGTで先行的に培われている仮想通貨FXの取引条件も評判で、1000倍の最大レバレッジも魅力です。
ただ、サービスをスタートしてからまだ日が浅いこともあり、これからどこまで信頼性が確保できるのかは大きな課題になりそうです。
口座の利便性やメリットを実感するために、まずは少額資金で口座を開設してみるのもよいでしょう。