レス送信モード |
---|
1か月ほど仙台に常駐することになったんだがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
とりあえず牛タン食っとけばいいのかね
… | 124/01/17(水)19:53:30No.1147257876+デカパイ色紙を拝みに行こう |
… | 224/01/17(水)19:53:49No.1147257983+>デカパイ色紙を拝みに行こう |
… | 324/01/17(水)19:54:30No.1147258232+ずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだずんだ |
… | 424/01/17(水)19:55:55No.1147258779+笹かまぼこも食べなさい… |
… | 524/01/17(水)19:57:33No.1147259360そうだねx3>>デカパイ色紙を拝みに行こう |
… | 624/01/17(水)19:59:48No.1147260221+今日ポークステーキ屋に行ってきたがヘタなスジだらけのビーフステーキよりよっぽど美味しかった |
… | 724/01/17(水)20:00:08No.1147260349+先輩も仙台いいよって言うんだけど具体的に聞くと |
… | 824/01/17(水)20:00:12No.1147260372+まあ牛タン食べたいなら食べたらいいんじゃないの |
… | 924/01/17(水)20:00:17No.1147260409+>みんな来てね!! |
… | 1024/01/17(水)20:01:14No.1147260817+定規山行って祈祷ついでに麩と味噌買ってきたらいいよ |
… | 1124/01/17(水)20:05:26No.1147262493そうだねx5牛タン定食1000円で食えてた時代に戻ってくれ |
… | 1224/01/17(水)20:06:01No.1147262768+仙台っ子ラーメン食え |
… | 1324/01/17(水)20:06:47No.1147263083+白松がモナカすき |
… | 1424/01/17(水)20:07:16No.1147263280+俺も諸事情で丸一日仙台で過ごす事になったけどどこ行ったらいいんだろう |
… | 1524/01/17(水)20:07:58No.1147263561+寿司は大体うまい |
… | 1624/01/17(水)20:07:58No.1147263568そうだねx9>俺も諸事情で丸一日仙台で過ごす事になったけどどこ行ったらいいんだろう |
… | 1724/01/17(水)20:07:59No.1147263569+>仙台っ子ラーメン食え |
… | 1824/01/17(水)20:09:59No.1147264442+>>仙台っ子ラーメン食え |
… | 1924/01/17(水)20:11:34No.1147265100+仙台城?の上のフードコートの牛タンはハズレだった… |
… | 2024/01/17(水)20:12:04No.1147265336+>>>仙台っ子ラーメン食え |
… | 2124/01/17(水)20:12:22No.1147265464+六丁の目わざわざ行って仙台っこ食べるのか? |
… | 2224/01/17(水)20:13:15No.1147265835+>店内綺麗なだけじゃねぇかよえーっ |
… | 2324/01/17(水)20:13:24No.1147265913+神社行って御朱印貰うのが最近楽しいんだが |
… | 2424/01/17(水)20:14:33No.1147266419+瑞巌寺行っとけ |
… | 2524/01/17(水)20:14:42No.1147266483+でかい観音様行ったって言ったら地元民に微妙なリアクションされた記憶 |
… | 2624/01/17(水)20:15:13No.1147266712+駅周辺は神社よりもお寺だね多いの |
… | 2724/01/17(水)20:15:40No.1147266919そうだねx2>でかい観音様行ったって言ったら地元民に微妙なリアクションされた記憶 |
… | 2824/01/17(水)20:16:08No.1147267131そうだねx3色々食べようと意気込むけど結局蕎麦の神田に通うことになりそう |
… | 2924/01/17(水)20:16:35No.1147267324+元々土建屋の作ったモノが何やかんやあってちゃんと帰属した建築だしね… |
… | 3024/01/17(水)20:16:50No.1147267449+若林区民なので薬師寺好き |
… | 3124/01/17(水)20:17:51No.1147267874そうだねx1仙台というか宮城で一番うまいのは芋煮とはらこ飯だろ |
… | 3224/01/17(水)20:18:27No.1147268131+>仙台というか宮城で一番うまいのは芋煮とはらこ飯だろ |
… | 3324/01/17(水)20:18:31No.1147268154+>色々食べようと意気込むけど結局蕎麦の神田に通うことになりそう |
… | 3424/01/17(水)20:19:31No.1147268596+藤七で温かい肉そばが食えるみたいだがまだ行ってないな |
… | 3524/01/17(水)20:20:20No.1147268935+はらこ飯美味いよな |
… | 3624/01/17(水)20:21:01No.1147269264+住んで。 |
… | 3724/01/17(水)20:21:17No.1147269364そうだねx1お麩がいいですよ |
… | 3824/01/17(水)20:21:36No.1147269505+>いつもかき揚げそばしか食べないけどおすすめある? |
… | 3924/01/17(水)20:21:53No.1147269648そうだねx1ここんところ仙台スレよく見かけるな |
… | 4024/01/17(水)20:22:08No.1147269757+今ジョジョの脱出ゲームやってたはず |
… | 4124/01/17(水)20:22:44No.1147270042+幼稚園入る前からの仙台育ちなのに母親が山形出身だからか牛肉醤油の芋煮しか食ったことない |
… | 4224/01/17(水)20:22:46No.1147270056+ナメタガレイとモウカザメはローカルな食材だろうけどあんま店で食べるイメージないな… |
… | 4324/01/17(水)20:23:53No.1147270524+六丁の目にあった日乃屋カレーが潰れてからあの辺で飯食う時悩んでしまうようになった |
… | 4424/01/17(水)20:25:11No.1147271131+ほそやのサンドいいよ |
… | 4524/01/17(水)20:25:17No.1147271182+仙台からもう出て二十年くらいたったけど芋煮食いてぇ!ってなるときはある |
… | 4624/01/17(水)20:25:19No.1147271202+>ごぼう天が結構好きだな個人的には |
… | 4724/01/17(水)20:25:52No.1147271442そうだねx1>豚肉味噌の芋煮っておいしい? |
… | 4824/01/17(水)20:25:55No.1147271462そうだねx1仙台市民はどいつもこいつもスタンド使いだよ |
… | 4924/01/17(水)20:26:33No.1147271708+東仙台に日乃屋も仙台っ子もあるから行けばいいのに |
… | 5024/01/17(水)20:26:49No.1147271805+小田原のも富山のもくったけどかまぼこは笹かまが頭一つ抜けてる |
… | 5124/01/17(水)20:26:57No.1147271874+仙台にはなんでもある!でかいビル!でかい飯!でかい政宗公!でかい駅!デカパイ色紙! |
… | 5224/01/17(水)20:27:14No.1147272006+野外でクソ寒いときに身も心も温まるのが味噌味の芋煮だよ |
… | 5324/01/17(水)20:27:46No.1147272263+>豚肉味噌の芋煮っておいしい? |
… | 5424/01/17(水)20:28:07No.1147272392+六丁の目ときくと |
… | 5524/01/17(水)20:28:15No.1147272451+はんだや行こう |
… | 5624/01/17(水)20:28:43No.1147272640そうだねx1>六丁の目ときくと |
… | 5724/01/17(水)20:28:49No.1147272687+>あとお土産は萩の月が代表面してるが伊達絵巻のほうがうまい |
… | 5824/01/17(水)20:28:58No.1147272764+味よしラーメンうまいよ |
… | 5924/01/17(水)20:29:01No.1147272791+今の時期はせり鍋がうまい |
… | 6024/01/17(水)20:29:32No.1147273027+>はんだや行こう |
… | 6124/01/17(水)20:29:34No.1147273042+エッチなお店行きたいけどおすすめある? |
… | 6224/01/17(水)20:29:34No.1147273046そうだねx2今 水時計も駅の正宗像もないんだっけ? |
… | 6324/01/17(水)20:29:54No.1147273183+赤門行くという自動車学校のネタがまことしやかに伝わる… |
… | 6424/01/17(水)20:30:10No.1147273312+テールスープ温麺を食べるのです |
… | 6524/01/17(水)20:30:20No.1147273400そうだねx2>>はんだや行こう |
… | 6624/01/17(水)20:30:22No.1147273424+六丁の目の麺一すごいちょうど良かったんだけど急に飯屋充実した途端潰れて辛かった |
… | 6724/01/17(水)20:30:33No.1147273503そうだねx1>今の時期はせり鍋がうまい |
… | 6824/01/17(水)20:30:40No.1147273547+>伊達絵巻って結構生地のバームクーヘンがしっかりしてて |
… | 6924/01/17(水)20:31:11No.1147273787+仙台でかまぼこ買ってきてって言うとほぼ無条件で笹かまになる |
… | 7024/01/17(水)20:31:14No.1147273819+鬼の赤門地獄の花壇 |
… | 7124/01/17(水)20:31:34No.1147273970+武屋食堂のでっかい豚汁いいよね |
… | 7224/01/17(水)20:31:38No.1147273998+>貸借は友をなくす ゲーテ |
… | 7324/01/17(水)20:31:51No.1147274099+白松が最中はフーンって顔された |
… | 7424/01/17(水)20:31:54No.1147274115+東口のあばかん復活するみたいでありがたい |
… | 7524/01/17(水)20:32:28No.1147274348そうだねx1>神社行って御朱印貰うのが最近楽しいんだが |
… | 7624/01/17(水)20:32:56No.1147274536+笹かま買っていってお茶請けで出そうとしても普通にみんな飯の時に食おうとするやつらばかりよ… |
… | 7724/01/17(水)20:32:58No.1147274557+卸町市場の寿司吉行って欲しい |
… | 7824/01/17(水)20:33:15No.1147274678+>仙台でかまぼこ買ってきてって言うとほぼ無条件で笹かまになる |
… | 7924/01/17(水)20:33:26No.1147274757+南仙台の方にある二郎系の成りとって店美味いんだけどその日営業するかは当日の朝に店のブログで発表する上に週1、2日しか開けない事もざらにあるというスタイルなので中々食べれない |
… | 8024/01/17(水)20:33:28No.1147274766+吉良吉影のボタンを直してた店 |
… | 8124/01/17(水)20:33:28No.1147274772+>サンキョーじゃないのか? |
… | 8224/01/17(水)20:33:49No.1147274918+>吉良吉影のボタンを直してた店 |
… | 8324/01/17(水)20:34:08No.1147275042+>今 水時計も駅の正宗像もないんだっけ? |
… | 8424/01/17(水)20:34:15No.1147275092+>>色々食べようと意気込むけど結局蕎麦の神田に通うことになりそう |
… | 8524/01/17(水)20:34:33No.1147275230+>がっしりしてるのがいいのよね… |
… | 8624/01/17(水)20:34:44No.1147275305+>サンヨーじゃなかったのか… |
… | 8724/01/17(水)20:35:17No.1147275536+仙台名物といえば~? |
… | 8824/01/17(水)20:35:36No.1147275676+港の方いって海鮮とか寿司いくのもいいとおもう |
… | 8924/01/17(水)20:35:59No.1147275835+じゃあ今はどこで待ち合わせするんだ |
… | 9024/01/17(水)20:36:14No.1147275936+>仙台名物といえば~? |
… | 9124/01/17(水)20:36:16No.1147275948+この辺には処刑場があってぇ… |
… | 9224/01/17(水)20:36:36No.1147276074+仙台麸がなかなか美味だと聞いた |
… | 9324/01/17(水)20:36:37No.1147276082+>仙台名物といえば~? |
… | 9424/01/17(水)20:36:43No.1147276129+1ヶ月いるなら一回ぐらい北京餃子でレバニラ食ってくるといい |
… | 9524/01/17(水)20:36:58No.1147276250+住むには良いところだけど遊ぶところはあんまりないよね |
… | 9624/01/17(水)20:37:02No.1147276267+大阪江戸前仙台日乃出寿司 |
… | 9724/01/17(水)20:37:20No.1147276383+ホヤはどこまで行っても珍味って感じ |
… | 9824/01/17(水)20:37:46No.1147276558+>じゃあ今はどこで待ち合わせするんだ |
… | 9924/01/17(水)20:37:56No.1147276640+おいでよ女川石巻のついでにでも… |
… | 10024/01/17(水)20:38:06No.1147276709+>お前生まれは松島らしいな |
… | 10124/01/17(水)20:38:34No.1147276904+なんかまえいもげにチラシが貼られてたコスパ良さそうな焼肉屋があるのも仙台というか宮城じゃなかったっけ |
… | 10224/01/17(水)20:38:36No.1147276913+>卸町市場の寿司吉行って欲しい |
… | 10324/01/17(水)20:38:36No.1147276919そうだねx4え!?牛タン…ですか? |
… | 10424/01/17(水)20:38:39No.1147276934+そんなにずんだって食べられてるのかい…? |
… | 10524/01/17(水)20:38:41No.1147276952+ヨドバシ1階のホヤ刺し出してるとこ行ってみたいけどまだ行けてない |
… | 10624/01/17(水)20:38:45No.1147276986+なんかめっちゃかっこいい交差点があると聞いた |
… | 10724/01/17(水)20:39:32No.1147277331+昨日宜しく仙台スレ盛り上がってんね |
… | 10824/01/17(水)20:39:37No.1147277362+むうていう豆腐笹かまが美味かったな |
… | 10924/01/17(水)20:39:43No.1147277408そうだねx3>え!?牛タン…ですか? |
… | 11024/01/17(水)20:39:46No.1147277424+仙台人だけどホヤも牡蠣も冷やし中華も食えない |
… | 11124/01/17(水)20:40:09No.1147277562+仙台で焼肉いくなら大体ぐら、もしくは仔虎、もしくは勇あたりかな |
… | 11224/01/17(水)20:40:10No.1147277574+>そんなにずんだって食べられてるのかい…? |
… | 11324/01/17(水)20:40:35No.1147277751そうだねx1>え!?牛タン…ですか? |
… | 11424/01/17(水)20:40:46No.1147277849+牡蠣そんな推してた?見なかっただけか |
… | 11524/01/17(水)20:40:59No.1147277952+>住むには良いところだけど遊ぶところはあんまりないよね |
… | 11624/01/17(水)20:41:00No.1147277966+いいですよね牛タン!っていわれると |
… | 11724/01/17(水)20:41:05No.1147278011+団子買って来てずんだ無かったら勘当ものだぞ |
… | 11824/01/17(水)20:41:10No.1147278050+ずんだは食う |
… | 11924/01/17(水)20:41:16No.1147278119+仙台ならあなごの箱飯食わせてくれる店すき |
… | 12024/01/17(水)20:41:24No.1147278174そうだねx1俺はホヤ好きだけど人にすすめようとは毛ほども思わないよ |
… | 12124/01/17(水)20:41:30No.1147278208+>牡蠣そんな推してた?見なかっただけか |
… | 12224/01/17(水)20:42:07No.1147278471+>いいですよね牛タン!っていわれると |
… | 12324/01/17(水)20:42:07No.1147278479+EDEN本格的に閉めるらしいな |
… | 12424/01/17(水)20:42:09No.1147278488+>牡蠣そんな推してた?見なかっただけか |
… | 12524/01/17(水)20:42:12No.1147278510+おいでよ多賀城 |
… | 12624/01/17(水)20:42:16No.1147278533+六丁の目交差点が初見殺し扱いされるけど宮沢橋交差点のがキツいと思う |
… | 12724/01/17(水)20:42:19No.1147278558+スーパー行くと団子の種類はみたらし!あんこ!ずんだ!くらいに3色デフォだったけど |
… | 12824/01/17(水)20:42:22No.1147278576+BARとか行くなら駅東のmixology bar source241がオススメよ |
… | 12924/01/17(水)20:42:31No.1147278638+極論関東の人ならねぎしで牛タン食べられるからな…店ごとに異なる個性を楽しみたいってなら話は別だけども |
… | 13024/01/17(水)20:42:32No.1147278651+前牛タン食いたいって言われたから普通に利久連れてったわ |
… | 13124/01/17(水)20:42:34No.1147278668+>牡蠣そんな推してた?見なかっただけか |
… | 13224/01/17(水)20:42:49No.1147278782+数十年ぶりに仙台にきたけどなんかホルモン焼き押してて何処発祥のブームなのか気になる |
… | 13324/01/17(水)20:42:54No.1147278824+関東だけどお茶の井ヶ田がなぜか近所にある |
… | 13424/01/17(水)20:43:07No.1147278919+>おいでよ多賀城 |
… | 13524/01/17(水)20:43:13No.1147278952+団子はくるみ餡とずんだが欲しい |
… | 13624/01/17(水)20:43:25No.1147279040+津波の後広島から種分けてもらったりしてたしな |
… | 13724/01/17(水)20:43:35No.1147279106+>おいでよ多賀城 |
… | 13824/01/17(水)20:43:48No.1147279189+多賀城とならまだ利府のほうがいいというイメージがある |
… | 13924/01/17(水)20:44:28No.1147279473+仙台駅構内で曜日限定で売ってるさいちのおはぎ買えたこと無い |
… | 14024/01/17(水)20:44:39No.1147279554+>一応杜王町の元ネタってとっておきのがあるだろ!! |
… | 14124/01/17(水)20:44:45No.1147279592+意外にお好み焼き屋が多い気がする |
… | 14224/01/17(水)20:45:06No.1147279726+>数十年ぶりに仙台にきたけどなんかホルモン焼き押してて何処発祥のブームなのか気になる |
… | 14324/01/17(水)20:45:33No.1147279921+代が変わって美味しくなくなったというけどなんやかんやで延命堂の餅好きです |
… | 14424/01/17(水)20:45:35No.1147279937+牛タンよりはラーメン屋とか寿司屋のほうが多い |
… | 14524/01/17(水)20:45:36No.1147279950+>牡蠣といえば広島vs松島ですよね! |
… | 14624/01/17(水)20:45:42No.1147279984+石巻はウニ美味しいよ |
… | 14724/01/17(水)20:45:45No.1147280014+ステーキガスト地下鉄沿線沿いに出来ねえかな |
… | 14824/01/17(水)20:45:52No.1147280063+牛肉の産地とかでもちゃんとそこの国産牛食べようってなるとどうしてもお値段上がって来るよね |
… | 14924/01/17(水)20:46:29No.1147280288+今ストリートビュー見てみたらなんか多賀城駅前小綺麗になっててびっくりした |
… | 15024/01/17(水)20:46:31No.1147280306+マーボー焼きそば食べよう |
… | 15124/01/17(水)20:46:49No.1147280418+>エッチなお店行きたいけどおすすめある? |
… | 15224/01/17(水)20:47:00No.1147280488+閖上の赤貝と生シラスも忘れないでね |
… | 15324/01/17(水)20:47:16No.1147280596そうだねx2牛タンはそもそもアメリカ産が元祖だつってんだろ |
… | 15424/01/17(水)20:47:26No.1147280674+>六丁の目交差点が初見殺し扱いされるけど宮沢橋交差点のがキツいと思う |
… | 15524/01/17(水)20:47:30No.1147280714+俺は陳麻屋行くからみんなは麻婆焼きそば食ってきてくれ |
… | 15624/01/17(水)20:47:47No.1147280828+さいちには丸森の栄泉堂バター最中も売ってるぞバイナウ! |
… | 15724/01/17(水)20:47:49No.1147280840+サンドイッチが言ってた蒲鉾は食べたいな |
… | 15824/01/17(水)20:47:55No.1147280886+>仙台駅構内で曜日限定で売ってるさいちのおはぎ買えたこと無い |
… | 15924/01/17(水)20:48:06No.1147280946+>>一応杜王町の元ネタってとっておきのがあるだろ!! |
… | 16024/01/17(水)20:48:23No.1147281081+海行こうぜ海 |
… | 16124/01/17(水)20:48:26No.1147281101+>俺は陳麻屋行くからみんなは麻婆焼きそば食ってきてくれ |
… | 16224/01/17(水)20:48:52No.1147281305+>早いと30分で売り切れるって |
… | 16324/01/17(水)20:49:02No.1147281380+牛タン壺飯食べ行こう |
… | 16424/01/17(水)20:49:09No.1147281439+これは真面目に思ってるんだけど若林区にある保昌って中華屋 |
… | 16524/01/17(水)20:49:22No.1147281522+>仙台駅構内で曜日限定で売ってるさいちのおはぎ買えたこと無い |
… | 16624/01/17(水)20:49:25No.1147281536+>海行こうぜ海 |
… | 16724/01/17(水)20:49:26No.1147281549+六丁の目やら箱堤やらそんなに初見殺しかな? |
… | 16824/01/17(水)20:49:29No.1147281574+さいち本店で何回かおはぎ買ってるけど店主っぽいおじいちゃんがずっと客に頭下げてるのちょっと心苦しいからやめてほしい… |
… | 16924/01/17(水)20:49:36No.1147281619そうだねx2蔵王町のモルク(旧チーズドリンク)が世界で一番美味い飲み物だから是非飲んでほしい |
… | 17024/01/17(水)20:49:37No.1147281629+>早いと30分で売り切れるって |
… | 17124/01/17(水)20:49:40No.1147281652そうだねx7さいちのおはぎは普通に秋保まで買いに行った方いいと思う |
… | 17224/01/17(水)20:49:43No.1147281666+ほや |
… | 17324/01/17(水)20:49:53No.1147281738そうだねx1>>>一応杜王町の元ネタってとっておきのがあるだろ!! |
… | 17424/01/17(水)20:50:18No.1147281883+>六丁の目やら箱堤やらそんなに初見殺しかな? |
… | 17524/01/17(水)20:50:22No.1147281913+盛岡の民だけどデリヘルに可愛い子多くて羨ましい |
… | 17624/01/17(水)20:50:47No.1147282082+>>>>一応杜王町の元ネタってとっておきのがあるだろ!! |
… | 17724/01/17(水)20:50:57No.1147282150+ちなみに六丁の目は一昨年はワーストを逃れている |
… | 17824/01/17(水)20:51:00No.1147282167+大仏の近くの二郎系ラーメンは美味かったけど店内で流れるBGMがダメだった |
… | 17924/01/17(水)20:51:09No.1147282218+>盛岡の民だけどデリヘルに可愛い子多くて羨ましい |
… | 18024/01/17(水)20:51:12No.1147282240+>蔵王町のモルク(旧チーズドリンク)が世界で一番美味い飲み物だから是非飲んでほしい |
… | 18124/01/17(水)20:51:13No.1147282248+>多賀城仙台じゃなかったんだ… |
… | 18224/01/17(水)20:51:22No.1147282312+>俺は陳麻屋行くからみんなは麻婆焼きそば食ってきてくれ |
… | 18324/01/17(水)20:51:23No.1147282317+>俺は陳麻屋行くからみんなは麻婆焼きそば食ってきてくれ |
… | 18424/01/17(水)20:51:38No.1147282435そうだねx2>多賀城仙台じゃなかったんだ… |
… | 18524/01/17(水)20:51:41No.1147282456+>多賀城仙台じゃなかったんだ… |
… | 18624/01/17(水)20:51:46No.1147282497+事故だと八乙女の交差点事故多いよなぁ |
… | 18724/01/17(水)20:52:01No.1147282601+多賀城塩釜利府辺りは暮らす分には不自由ないよね |
… | 18824/01/17(水)20:52:03No.1147282619+多賀城って白石の方だっけ? |
… | 18924/01/17(水)20:52:11No.1147282674+カツアゲロードは実在する |
… | 19024/01/17(水)20:52:12No.1147282682そうだねx4>>多賀城仙台じゃなかったんだ… |
… | 19124/01/17(水)20:52:14No.1147282704+秋保温泉かぁ…家族で2回泊まりに行ったなぁ |
… | 19224/01/17(水)20:52:18No.1147282726+昨日ぐらいから何回か仙台スレ見かけてるが今までも毎日立ってたりする? |
… | 19324/01/17(水)20:52:39No.1147282895+毎日ではないけどちょくちょく立つ |
… | 19424/01/17(水)20:52:42No.1147282909+仙台だけだと仙台駅周辺のことなんだ |
… | 19524/01/17(水)20:52:49No.1147282950+>多賀城って白石の方だっけ? |
… | 19624/01/17(水)20:52:55No.1147282988+陳麻屋で麻婆豆腐だけで飲んでる客いて嘘だろ…って思ったけど |
… | 19724/01/17(水)20:52:58No.1147283004+>事故だと八乙女の交差点事故多いよなぁ |
… | 19824/01/17(水)20:53:03No.1147283046+>仙台だけだと仙台駅周辺のことなんだ |
… | 19924/01/17(水)20:53:03No.1147283048+杜王町は8部でS市に吸収合併されてるという恒例のツッコミ |
… | 20024/01/17(水)20:53:07No.1147283078+今朝もこのスレ画で立ってたぞ |
… | 20124/01/17(水)20:53:29No.1147283240+人事異動シーズン近いからそれで立ってるのかも |
… | 20224/01/17(水)20:53:51No.1147283410+>ほや |
… | 20324/01/17(水)20:54:01No.1147283490+雪が降ると立つ |
… | 20424/01/17(水)20:54:23No.1147283654+8部の杜王町もうTG大学とかあるからもうあからさまにS市 |
… | 20524/01/17(水)20:54:58No.1147283911+多賀城と名取は精神的仙台 |
… | 20624/01/17(水)20:55:06No.1147283961+駅前(最寄り駅のではなく仙台駅周辺の事を指す) |
… | 20724/01/17(水)20:55:36No.1147284192+玉澤の黒砂糖饅頭食べて出来れば買ってきて |
… | 20824/01/17(水)20:55:53No.1147284331そうだねx2>富谷は精神的仙台 |
… | 20924/01/17(水)20:55:57No.1147284358+白石温麺体に優しい味がして好き |
… | 21024/01/17(水)20:56:01No.1147284385そうだねx1さいちはお惣菜も美味いよね |
… | 21124/01/17(水)20:56:08No.1147284441+ガキん頃多賀城文化センターに映画見に行ったもんよ…市民プール…長崎屋…暴走族…不良…ビーカム…不良…全てが懐かしい |
… | 21224/01/17(水)20:56:13No.1147284475+なんかアーケード周辺が古着の街になりつつあって近隣の県からおしゃれキッズが古着屋巡りに来てるっぽいんだけど |
… | 21324/01/17(水)20:56:49No.1147284733+いけー仙南が誇る足軽饅頭! |
… | 21424/01/17(水)20:56:53No.1147284756+地元なんだけど今度友達と飲みに行く店が分からない |
… | 21524/01/17(水)20:56:53No.1147284758+>神社行って御朱印貰うのが最近楽しいんだが |
… | 21624/01/17(水)20:56:58No.1147284796+ドムドムは利府イオンにしかないから気をつけろよ |
… | 21724/01/17(水)20:57:02No.1147284817+>駅前(最寄り駅のではなく仙台駅周辺の事を指す) |
… | 21824/01/17(水)20:57:29No.1147285001+ひょうたん揚げ |
… | 21924/01/17(水)20:57:37No.1147285055+多賀城方面というか水族館とかコロナの辺りに映画館欲しい |
… | 22024/01/17(水)20:57:47No.1147285124+>ドムドムは利府イオンにしかないから気をつけろよ |
… | 22124/01/17(水)20:57:49No.1147285128+>多賀城と名取は精神的仙台 |
… | 22224/01/17(水)20:57:53No.1147285165+>地元なんだけど今度友達と飲みに行く店が分からない |
… | 22324/01/17(水)20:57:58No.1147285205+駅前にバーキンあるのありがたいけど凄い混んでる… |
… | 22424/01/17(水)20:58:13No.1147285314+仙台駅は城下町としての仙台の端っこにあるからデケェ神社はもっとお城よりにある |
… | 22524/01/17(水)20:58:28No.1147285450そうだねx1>>ドムドムは利府イオンにしかないから気をつけろよ |
… | 22624/01/17(水)20:58:56 岩沼市No.1147285644そうだねx2>>多賀城と名取は精神的仙台 |
… | 22724/01/17(水)20:59:05No.1147285706+アリオは死ぬけどバーキンが自宅の近くに来てくれるのは嬉しい |
… | 22824/01/17(水)20:59:09No.1147285731+おいでよ多賀城 |
… | 22924/01/17(水)20:59:40No.1147285928+支倉焼きうまい |
… | 23024/01/17(水)20:59:46No.1147285961+>意外と旨かったぞ梨 |
… | 23124/01/17(水)20:59:55No.1147286031+歴史ある街なんだが歴史を一切感じさせない街 |
… | 23224/01/17(水)21:00:24No.1147286280+>おいでよ多賀城 |
… | 23324/01/17(水)21:00:27No.1147286304+仙台スレが多賀城に乗っ取られている! |
… | 23424/01/17(水)21:00:32No.1147286336+出張で多賀城のルートイン泊まったら駅から遠かった思い出 |
… | 23524/01/17(水)21:00:41No.1147286413+なんで俺の実家がある市がこんな連呼されてんの…… |
… | 23624/01/17(水)21:00:50No.1147286493+>白石温麺体に優しい味がして好き |
… | 23724/01/17(水)21:00:51No.1147286504+多賀城は良いぞ港近いし仙台近いしクルマさえあれば超住みやすいぞ |
… | 23824/01/17(水)21:01:03No.1147286606+最近多賀城市議会で議員全員平安時代の服着てて全国ニュースになってたね |
… | 23924/01/17(水)21:01:14No.1147286684+>仙台スレが多賀城に乗っ取られている! |
… | 24024/01/17(水)21:01:21No.1147286747そうだねx2いやまぁ仙台(宮城総合スレ)だからいつも |
… | 24124/01/17(水)21:01:32No.1147286835+>出張で多賀城のルートイン泊まったら駅から遠かった思い出 |
… | 24224/01/17(水)21:01:51No.1147286967+仙台だけじゃ話すことないからな |
… | 24324/01/17(水)21:01:52No.1147286979+>最近多賀城市議会で議員全員平安時代の服着てて全国ニュースになってたね |
… | 24424/01/17(水)21:02:05No.1147287073+なんなら今日は石巻の話が全然出なかったくらいだ |
… | 24524/01/17(水)21:02:05No.1147287081+東北本線と仙石線のくっついたり離れたりする関係性いいよね… |
… | 24624/01/17(水)21:02:09No.1147287111+旧仙台県だから良いんだよ |
… | 24724/01/17(水)21:02:12No.1147287136+おみやげに萩の月はああ仙台と言えばそうだよねって反応されるし太平洋買おうぜ |
… | 24824/01/17(水)21:02:37No.1147287321+石巻まで行っちゃうともう仙台の文化圏では無い |
… | 24924/01/17(水)21:03:11No.1147287580+南光台のノダヤ去年閉店したんだって? |
… | 25024/01/17(水)21:03:13No.1147287601+>石巻まで行っちゃうともう仙台の文化圏では無い |