| レス送信モード | 
|---|
首都直下地震怖いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんとかならないの
| … | 124/01/17(水)05:30:53No.1147068990そうだねx4 なそ | 
| … | 224/01/17(水)05:31:11No.1147069007+ 地震がくるのが先か寿命迎えるのが先か | 
| … | 324/01/17(水)05:31:11No.1147069008そうだねx20 首都に住まない | 
| … | 424/01/17(水)05:32:17No.1147069040そうだねx2 下町とか大分ヤバイよなぁ | 
| … | 524/01/17(水)05:32:54No.1147069069そうだねx12 下町は今でも地震で大火災になりそう | 
| … | 624/01/17(水)05:33:53No.1147069111+ 南海トラフとどっちが先にくるかな | 
| … | 724/01/17(水)05:35:57No.1147069187+ どうにもならんからせめて非常用持ち出し袋くらいは用意しときな | 
| … | 824/01/17(水)05:36:02No.1147069192そうだねx56 むしろ全然少ねえなとすら思うぞ | 
| … | 924/01/17(水)05:37:46No.1147069273+ 被災経験ないからトイレがまともにできないお風呂入れないのが嫌すぎる | 
| … | 1024/01/17(水)05:38:15No.1147069293+ うん? | 
| … | 1124/01/17(水)05:39:04No.1147069328+ うちの婆ちゃんは100年近く何の被災もなく幸せに家で死んだ | 
| … | 1224/01/17(水)05:39:48No.1147069362そうだねx8 >> 政府は2013年12月、首都中枢機能への影響が大きい都心南部直下地震(M7・3)による被害想定を公表。都心は最大震度7の揺れに見舞われ、死者は約2万3000人(うち火災約1万6000人)、全壊・全焼は約61万棟(同41万2000棟)、経済被害は95兆円に達すると試算した。 | 
| … | 1324/01/17(水)05:40:06No.1147069375そうだねx3 区画整理して | 
| … | 1424/01/17(水)05:40:46No.1147069403そうだねx4 >うちの婆ちゃんは100年近く何の被災もなく幸せに家で死んだ | 
| … | 1524/01/17(水)05:41:26No.1147069425+ 田舎者だから東京はこうもっと綺麗なとこだと思ってるけどそんな古い木造の家いっぱいあるもんなのか? | 
| … | 1624/01/17(水)05:41:29No.1147069428そうだねx24 >非日常を経験できた方が面白くないですか | 
| … | 1724/01/17(水)05:41:42No.1147069434+ 胆振東部地震で二日間ほど停電したがあんな短時間ですらかなりの不便さを被ったなあ | 
| … | 1824/01/17(水)05:43:01No.1147069475+ ググってわかった | 
| … | 1924/01/17(水)05:43:39No.1147069492+ まぁどこでも地震自体はおこるしな…というある種の諦観しかない | 
| … | 2024/01/17(水)05:44:07No.1147069507+ 免震してるから大丈夫というが高層ビルが一個でも倒れたらドミノ倒しになるよな | 
| … | 2124/01/17(水)05:46:34No.1147069603+ もくとおおおおおお!!!! | 
| … | 2224/01/17(水)05:47:26No.1147069639+ >免震してるから大丈夫というが高層ビルが一個でも倒れたらドミノ倒しになるよな | 
| … | 2324/01/17(水)05:47:26No.1147069640+ ゴリゴリの難病患者かつ身体障害者なんで生存するための必要最低限のコストが普通の人より多くて被災生活はあんまり考えたくない | 
| … | 2424/01/17(水)05:48:48No.1147069687そうだねx1 >もくとおおおおおお!!!! | 
| … | 2524/01/17(水)05:49:54No.1147069726+ 昨年の夏に地域一帯が30分ぐらい停電したんだけどそんだけでもすごい辛かった | 
| … | 2624/01/17(水)05:50:19No.1147069740そうだねx3 黙祷意味ないよ | 
| … | 2724/01/17(水)05:51:00No.1147069765+ 阪神のころは小学生だった… | 
| … | 2824/01/17(水)05:52:15No.1147069809+ カンテレなんかやってる | 
| … | 2924/01/17(水)05:54:49No.1147069900+ 古民家を | 
| … | 3024/01/17(水)05:55:25No.1147069926+ QTEで避けろ | 
| … | 3124/01/17(水)05:57:44No.1147070016+ fu3040402.jpg[見る] | 
| … | 3224/01/17(水)05:57:58No.1147070026そうだねx6 石川の被災者は元旦に黙祷すると思うとやるせないな… | 
| … | 3324/01/17(水)06:02:13No.1147070190そうだねx1 >fu3040402.jpg[見る] | 
| … | 3424/01/17(水)06:04:52No.1147070296+ 死者数もそうだけど避難生活を数十万人が送るとなったら本当に大変だ | 
| … | 3524/01/17(水)06:07:36No.1147070405そうだねx2 東京の規模で被災者出たら支えきれないから色々な要因で死者激増するだろうね | 
| … | 3624/01/17(水)06:09:24No.1147070475+ 震災シミュレートしたアニメみれたり壊れた街の中歩いたりかなりしっかりした災害体験できるから東京住まいの人にはおすすめ | 
| … | 3724/01/17(水)06:15:16No.1147070708+ >東京の規模で被災者出たら支えきれないから色々な要因で死者激増するだろうね | 
| … | 3824/01/17(水)06:15:59No.1147070729+ 高層ビルとか倒れたらもっとやばいだろ | 
| … | 3924/01/17(水)06:17:39No.1147070789+ 今の俺が住んでいる家なら多分地震で倒壊して死にそうではある | 
| … | 4024/01/17(水)06:18:12No.1147070808+ 倒れた高層ビルにかつて文明のあった廃墟そういうのはねゲームだけでいいんよ | 
| … | 4124/01/17(水)06:22:42No.1147071024+ 東京住んでないけど首都直下やられたら日本全体ガタガタになりそうで怖い | 
| … | 4224/01/17(水)06:22:47No.1147071031+ せめて俺が家にいる時に起こって欲しいもんだ | 
| … | 4324/01/17(水)06:23:26No.1147071047+ ちなみに東京都の現在の人口は約1400万人だ | 
| … | 4424/01/17(水)06:28:27No.1147071283+ 平日昼間とかだと都外からの通勤者などでさらに増えて1675万人だ | 
| … | 4524/01/17(水)06:29:09No.1147071309+ 帰宅困難者の数がヤバいよね | 
| … | 4624/01/17(水)06:31:38No.1147071407+ 都心部で救出が必要な状況に陥ったら間に合わんよな | 
| … | 4724/01/17(水)06:31:39No.1147071409+ 地方よりも防災対策は進んでるのかもしれないけどそもそもの人間の数がおすぎ | 
| … | 4824/01/17(水)06:33:12No.1147071485+ 理論的な対応力のキャパシティより個人の予測不可能な混乱の規模が大きそうだ | 
| … | 4924/01/17(水)06:34:05No.1147071535そうだねx1 廃都TOKYOが出来上がるのは楽しみ | 
| … | 5024/01/17(水)06:35:36No.1147071609+ どうにかして茨城とか群馬とかそこらへんの適当な地域を震源にできないものか | 
| … | 5124/01/17(水)06:36:17No.1147071648+ 南海トラフは首都圏よりも大阪とか福岡とか西日本がヤバいって聞いた | 
| … | 5224/01/17(水)06:37:22No.1147071700そうだねx1 というか東京が機能不全に陥ったら連鎖的に何もかも不味い自体に陥るのが一番不味い | 
| … | 5324/01/17(水)06:38:50No.1147071785+ 省庁の地方移転も結局やれてないから東京やられたら終わりだ | 
| … | 5424/01/17(水)06:39:16No.1147071813+ 首都だと一週間以上はまともに避難所も何もできないから備蓄で凌ぐしか無い | 
| … | 5524/01/17(水)06:39:20No.1147071818そうだねx2 首都機能も失うと誰が復興の指揮取るのってなりそうだ | 
| … | 5624/01/17(水)06:39:54No.1147071841+ 大阪は良く立ち直ったな | 
| … | 5724/01/17(水)06:40:10No.1147071857+ 通勤ラッシュの時におきたら | 
| … | 5824/01/17(水)06:40:30No.1147071878+ >南海トラフは首都圏よりも大阪とか福岡とか西日本がヤバいって聞いた | 
| … | 5924/01/17(水)06:41:37No.1147071935+ 電車の中でクソでかい地震に遭遇したらどうなるんだろ | 
| … | 6024/01/17(水)06:42:36No.1147071975+ >震災シミュレートしたアニメみれたり壊れた街の中歩いたりかなりしっかりした災害体験できるから東京住まいの人にはおすすめ | 
| … | 6124/01/17(水)06:43:57No.1147072047+ 実際タワマンの地震対策ってどの程度有効なんだろう | 
| … | 6224/01/17(水)06:44:29No.1147072085+ >大阪は良く立ち直ったな | 
| … | 6324/01/17(水)06:44:32No.1147072086+ 経済政治天皇陛下 | 
| … | 6424/01/17(水)06:44:56No.1147072115+ ぶりぶり武蔵小杉を味わう | 
| … | 6524/01/17(水)06:46:56No.1147072216+ >電車の中でクソでかい地震に遭遇したらどうなるんだろ | 
| … | 6624/01/17(水)06:48:13No.1147072291そうだねx1 万単位で死人は出ると思う | 
| … | 6724/01/17(水)06:50:03No.1147072399+ >実際タワマンの地震対策ってどの程度有効なんだろう | 
| … | 6824/01/17(水)06:50:43No.1147072435+ >>電車の中でクソでかい地震に遭遇したらどうなるんだろ | 
| … | 6924/01/17(水)06:52:18No.1147072527+ 1000年に一度の地震と津波が2回も来てるんだぞ | 
| … | 7024/01/17(水)06:52:46No.1147072554+ 岡山に首都移転しとこう | 
| … | 7124/01/17(水)06:54:30No.1147072655+ 都市機能の分散を早急にもっと進めていかないとな | 
| … | 7224/01/17(水)06:54:44No.1147072666+ さすがにインフラは大半が止まるだろうけど地震の死因は昔から木造家屋が大半だから今は圧倒的に少ないだろう | 
| … | 7324/01/17(水)06:55:03No.1147072686+ さいたま新都心があるから… | 
| … | 7424/01/17(水)07:00:36No.1147073083+ 浜松の海沿いだから半分くらいの確率で死ぬと思ってる | 
| … | 7524/01/17(水)07:02:42No.1147073247+ >都市機能の分散を早急にもっと進めていかないとな | 
| … | 7624/01/17(水)07:04:52No.1147073407+ 群馬が災害にべらぼうに強いみたい | 
| … | 7724/01/17(水)07:05:09No.1147073422+ クルド人虐殺が起きそう | 
| … | 7824/01/17(水)07:05:42No.1147073460+ 3.11の時に俺んちも震度6強喰らったけどよく何事もなかったな…コップが割れたくらいだ | 
| … | 7924/01/17(水)07:06:25No.1147073516+ >さすがにインフラは大半が止まるだろうけど地震の死因は昔から木造家屋が大半だから今は圧倒的に少ないだろう | 
| … | 8024/01/17(水)07:06:36No.1147073525+ 地震そのものより副次的災害の方が怖いな首都圏は | 
| … | 8124/01/17(水)07:07:35No.1147073588+ 首都直下地震は30年以内にとかよく言っていたのに50年経っても来ないと言っている人がいたが | 
| … | 8224/01/17(水)07:07:58No.1147073610+ もし震度6強や震度7なら直下型は成人男性でも立ってるのがやっとってレベルだから揺れた時にはもうどうしようもない | 
| … | 8324/01/17(水)07:09:21No.1147073739+ 変な話SNSとか動画の再生数で利益でるシステムはこういう時最大の敵だよ | 
| … | 8424/01/17(水)07:10:06No.1147073799+ あれだよなTCGでいうと出されたら負けなカードがあるけど | 
| … | 8524/01/17(水)07:11:02No.1147073865+ 都市部で直下型地震に巻き込まれたら最初の倒壊火事諸々でどうなるかは完全運ゲーなのでそこは割り切る | 
| … | 8624/01/17(水)07:11:24No.1147073889+ でも東日本震災の時は実際窃盗団いっぱい来てたのは事実だからな… | 
| … | 8724/01/17(水)07:11:51No.1147073928+ 住んでる地域の避難所とかは把握しておいて損はないかもな | 
| … | 8824/01/17(水)07:12:26No.1147073971+ >最初の揺れでもし生き抜いた場合を想定しとくしかない | 
| … | 8924/01/17(水)07:12:41No.1147073992+ >住んでる地域の避難所とかは把握しておいて損はないかもな | 
| … | 9024/01/17(水)07:12:48No.1147074001そうだねx1 >あれだよなTCGでいうと出されたら負けなカードがあるけど | 
| … | 9124/01/17(水)07:13:04No.1147074027+ 前回の首都直下地震と比べものにならないと聞く | 
| … | 9224/01/17(水)07:13:07No.1147074034そうだねx1 外国の番組紹介番組で日本は紙や木でできていて火に弱く瓦で屋根が重い家が多く | 
| … | 9324/01/17(水)07:14:12No.1147074121+ >前回の首都直下地震と比べものにならないと聞く | 
| … | 9424/01/17(水)07:14:31No.1147074145+ >日本は地震に強いのでそんな事にはならないとスタジオ内でみんな笑っていたが | 
| … | 9524/01/17(水)07:14:56No.1147074177+ 戦後みたいな災後みたいな扱いになるんだろうな | 
| … | 9624/01/17(水)07:15:00No.1147074184+ 能登の被災地で上下水道や電話電気がなかなか回復してないが同じことが首都直下型でも起こるって言われている | 
| … | 9724/01/17(水)07:16:17No.1147074290+ 確実に首都機能の分散と一極集中状態の解消のきっかけになると思う | 
| … | 9824/01/17(水)07:16:22No.1147074296+ トイレ問題がすごそう | 
| … | 9924/01/17(水)07:16:24No.1147074297+ >何も考えず全体的に強いと思って対策してなかった家ばっかり壊れた | 
| … | 10024/01/17(水)07:17:09No.1147074357+ やはりバビロンプロジェクトか | 
| … | 10124/01/17(水)07:17:12No.1147074361+ 大地震発生したらその日のうちに徒歩かMTBでインフラ生きてるところまで逃げるって決めてる | 
| … | 10224/01/17(水)07:17:29No.1147074392+ >確実に首都機能の分散と一極集中状態の解消のきっかけになると思う | 
| … | 10324/01/17(水)07:17:33No.1147074401+ 他の国より地震に強いっていっても地震の種類が色々違ったり地震からの津波とか色んなコンボで全力で殺しにくるからな… | 
| … | 10424/01/17(水)07:17:40No.1147074414+ >>何も考えず全体的に強いと思って対策してなかった家ばっかり壊れた | 
| … | 10524/01/17(水)07:18:29No.1147074498そうだねx1 >大地震発生したらその日のうちに徒歩かMTBでインフラ生きてるところまで逃げるって決めてる | 
| … | 10624/01/17(水)07:19:52No.1147074645そうだねx4 もう言われてるけど冗談抜きで首都に住まない以上の対策無いと思うわ | 
| … | 10724/01/17(水)07:20:31No.1147074704+ やっぱ移動用にはキックボードか | 
| … | 10824/01/17(水)07:20:41No.1147074718そうだねx1 本当は楽しみにしてるんだろ? | 
| … | 10924/01/17(水)07:20:56No.1147074747+ >大地震発生したらその日のうちに徒歩かMTBでインフラ生きてるところまで逃げるって決めてる | 
| … | 11024/01/17(水)07:20:58No.1147074752+ 頑丈な地層と区画整理された街に住みたい | 
| … | 11124/01/17(水)07:20:58No.1147074754+ >大地震発生したらその日のうちに徒歩かMTBでインフラ生きてるところまで逃げるって決めてる | 
| … | 11224/01/17(水)07:21:16No.1147074784+ 都心でも地盤の液状化とか起きるんだろうな | 
| … | 11324/01/17(水)07:21:29No.1147074805+ せめてこの日に起こるって前もって教えてくれたらいいんだけどなあ | 
| … | 11424/01/17(水)07:21:37No.1147074818そうだねx4 >本当は楽しみにしてるんだろ? | 
| … | 11524/01/17(水)07:22:18No.1147074895+ ビルだから燃えないとか言ってる人いるけど | 
| … | 11624/01/17(水)07:23:02No.1147074983+ >データセンターみたいなのは別にして企業は本社を東京に置くことに拘泥するので動かない | 
| … | 11724/01/17(水)07:23:24No.1147075020+ >これ多分みんな同じ事するよね | 
| … | 11824/01/17(水)07:23:49No.1147075054+ >ビルだから燃えないとか言ってる人いるけど | 
| … | 11924/01/17(水)07:23:53No.1147075061+ >ビルだから燃えないとか言ってる人いるけど | 
| … | 12024/01/17(水)07:25:02No.1147075178+ バイクで神戸へ行くのに通常なら2時間なのに震災後は6時間かかったな | 
| … | 12124/01/17(水)07:25:24No.1147075225+ >>ビルだから燃えないとか言ってる人いるけど | 
| … | 12224/01/17(水)07:25:38No.1147075247+ >MTBで移動できるなんて夢見るな | 
| … | 12324/01/17(水)07:25:41No.1147075252+ >まあ地震単品では人間以外と死なないよ | 
| … | 12424/01/17(水)07:26:01No.1147075292そうだねx2 >>ビルだから燃えないとか言ってる人いるけど | 
| … | 12524/01/17(水)07:26:48No.1147075366+ >>ビルだから燃えないとか言ってる人いるけど | 
| … | 12624/01/17(水)07:26:54No.1147075376そうだねx4 >本当は楽しみにしてるんだろ? | 
| … | 12724/01/17(水)07:27:12No.1147075406+ >乗って超えれない所はMTB担いで歩けばいいし山道でやった事あるからいけるいける | 
| … | 12824/01/17(水)07:27:51No.1147075485+ 夏に起きたらマジで地獄だろうなって | 
| … | 12924/01/17(水)07:27:58No.1147075499+ >MTBで移動できるなんて夢見るな | 
| … | 13024/01/17(水)07:28:18No.1147075543+ マジで首都直下型地震起きたら移動手段ある人はさっさと移動して | 
| … | 13124/01/17(水)07:28:35No.1147075568+ ビルだから燃えないの論点が分からないけど普通の家の方が燃えやすいとは思う | 
| … | 13224/01/17(水)07:29:09No.1147075622+ 漫画の日本沈没がちゃんとシミュレーションしてくれてたじゃん「」なら必読 | 
| … | 13324/01/17(水)07:29:45No.1147075685+ 地下鉄乗ってたら生きて帰れるかな | 
| … | 13424/01/17(水)07:29:46No.1147075688+ 東京は水はけの悪い土地だから液状化はめちゃくちゃ起きるぞ | 
| … | 13524/01/17(水)07:30:25No.1147075755+ >地下鉄乗ってたら生きて帰れるかな | 
| … | 13624/01/17(水)07:30:31No.1147075765+ 移動手段とは言うけど怪我でもないのに車両使って避難したら混乱の元だし極力するなって言われてたような | 
| … | 13724/01/17(水)07:30:36No.1147075777+ >そこらへんの道路がひび割れて地価の状況がわからずどこで足元が抜けるかわからないからな? | 
| … | 13824/01/17(水)07:31:18No.1147075867+ >東京は水はけの悪い土地だから液状化はめちゃくちゃ起きるぞ | 
| … | 13924/01/17(水)07:31:54No.1147075931+ 神戸の時に経験したが自転車やバイクは即パンクるすよ | 
| … | 14024/01/17(水)07:32:10No.1147075961+ たとえ地下鉄潰れなくてもラッシュ時だったらパニックで偉いことになりそうだな | 
| … | 14124/01/17(水)07:32:19No.1147075981+ >移動手段とは言うけど怪我でもないのに車両使って避難したら混乱の元だし極力するなって言われてたような | 
| … | 14224/01/17(水)07:33:06No.1147076057そうだねx1 道路に放置車両も溢れるから車両での移動はかなり厳しい | 
| … | 14324/01/17(水)07:33:22No.1147076079+ >たとえ地下鉄潰れなくてもラッシュ時だったらパニックで偉いことになりそうだな | 
| … | 14424/01/17(水)07:33:23No.1147076084+ >移動手段とは言うけど怪我でもないのに車両使って避難したら混乱の元だし極力するなって言われてたような | 
| … | 14524/01/17(水)07:33:24No.1147076085+ 瓦礫は乗り越えようとすると一気に崩れることを想定してない人多く無い? | 
| … | 14624/01/17(水)07:33:44No.1147076117+ >そうやって曖昧な情報を吹聴する方が危険 | 
| … | 14724/01/17(水)07:34:02No.1147076144+ もしもM7クラスが二度打ちしてきたら免震も耐震もリスクが爆増するから倒壊の危機はある | 
| … | 14824/01/17(水)07:34:03No.1147076146+ >被災者多すぎで避難所なんて足りるわけないし | 
| … | 14924/01/17(水)07:34:23No.1147076179+ 埼玉とかに首都機能移設しようぜ | 
| … | 15024/01/17(水)07:34:28No.1147076192そうだねx3 >>移動手段とは言うけど怪我でもないのに車両使って避難したら混乱の元だし極力するなって言われてたような | 
| … | 15124/01/17(水)07:34:31No.1147076198+ インフラ生きてそうなところって長野か名古屋か水戸のほう?徒歩しんどいけど2日3日歩けば行けるか | 
| … | 15224/01/17(水)07:34:35No.1147076208+ >道路に放置車両も溢れるから車両での移動はかなり厳しい | 
| … | 15324/01/17(水)07:34:43No.1147076218そうだねx2 >移動手段とは言うけど怪我でもないのに車両使って避難したら混乱の元だし極力するなって言われてたような | 
| … | 15424/01/17(水)07:35:07No.1147076262+ >>そうやって曖昧な情報を吹聴する方が危険 | 
| … | 15524/01/17(水)07:35:29No.1147076304そうだねx3 地震起きる前から不安になる要素だけ集めて怖い怖い言ってるだけの人間が一番怖いかもしれん | 
| … | 15624/01/17(水)07:35:48No.1147076338+ >道路に放置車両も溢れるから車両での移動はかなり厳しい | 
| … | 15724/01/17(水)07:36:03No.1147076362+ 地震怖いから地震が来る前に首都破壊しないと | 
| … | 15824/01/17(水)07:36:33No.1147076430+ >なんで? | 
| … | 15924/01/17(水)07:36:47No.1147076454+ >地震起きる前から不安になる要素だけ集めて怖い怖い言ってるだけの人間が一番怖いかもしれん | 
| … | 16024/01/17(水)07:36:56No.1147076469+ 人間の分母が多いからやばい奴らも当然でてくると思うよ | 
| … | 16124/01/17(水)07:37:36No.1147076554+ >いざ何かあった時に無知だったら誰かの情報に一番振り回されるんだよ? | 
| … | 16224/01/17(水)07:38:03No.1147076606+ 火事場泥棒なんてどこでも絶対現れるんだよ | 
| … | 16324/01/17(水)07:38:25No.1147076646+ >先の引用のような曖昧な言い回しは信じないから大丈夫 | 
| … | 16424/01/17(水)07:38:39No.1147076673+ 東京は結界に護られているからヘーキヘーキ | 
| … | 16524/01/17(水)07:39:02No.1147076721+ 物は当然情報を盗もうとするやつもいるんだろうな | 
| … | 16624/01/17(水)07:39:15No.1147076744+ >「」が断言する言葉を全面的に信頼してる「」はじめてみた | 
| … | 16724/01/17(水)07:39:30No.1147076772+ 役場の会議で災害でこういうことが起こった場合の対策案を色々言ったら | 
| … | 16824/01/17(水)07:39:36No.1147076783+ >地震起きる前から不安になる要素だけ集めて怖い怖い言ってるだけの人間が一番怖いかもしれん | 
| … | 16924/01/17(水)07:40:00No.1147076838+ >火事場泥棒なんてどこでも絶対現れるんだよ | 
| … | 17024/01/17(水)07:40:31No.1147076901そうだねx2 アフィくせースレだな | 
| … | 17124/01/17(水)07:41:47No.1147077049+ そもそも調べたら一瞬で分かるような災害時のよくある対応を | 
| … | 17224/01/17(水)07:43:07No.1147077209そうだねx1 >そもそも調べたら一瞬で分かるような災害時のよくある対応を | 
| … | 17324/01/17(水)07:44:16No.1147077350+ 俺のほうが情報知ってるバトルとかガキじゃないんだからさ | 
| … | 17424/01/17(水)07:45:40No.1147077524+ 災害時のマニュアルを知ってるなら喧嘩のマウントに使わずに周知に使ったほうがいいと思うな | 
| … | 17524/01/17(水)07:46:26No.1147077630そうだねx1 なんでマウント取った事になってるの!? | 
| … | 17624/01/17(水)07:46:55No.1147077700そうだねx2 いつまでも喧嘩を引きずってるから | 
| … | 17724/01/17(水)07:47:18No.1147077742+ 山 | 
| … | 17824/01/17(水)07:47:33No.1147077788+ 6000しか死なないのか | 
| … | 17924/01/17(水)07:47:34No.1147077789+ 闇バイトで白昼から強盗するようなのがいるから | 
| … | 18024/01/17(水)07:47:44No.1147077817+ 災害時はこういう人間が目の前に現れる可能性もあるから「」も注意しようね | 
| … | 18124/01/17(水)07:48:35No.1147077918+ 田舎だけど年中水はっているプールのあるスポーツ施設に避難して | 
| … | 18224/01/17(水)07:48:35No.1147077919+ これ地震の被害より二次被害のがダメージデカいパターンでは? | 
| … | 18324/01/17(水)07:49:53No.1147078113+ 帰宅難民の群衆雪崩でも何百人とか下手すりゃ何千人規模で死ぬんじゃないかと言われてる | 
| … | 18424/01/17(水)07:50:16No.1147078173+ >これ地震の被害より二次被害のがダメージデカいパターンでは? | 
| … | 18524/01/17(水)07:51:24No.1147078327そうだねx1 >帰宅難民の群衆雪崩でも何百人とか下手すりゃ何千人規模で死ぬんじゃないかと言われてる | 
| … | 18624/01/17(水)07:51:25No.1147078330+ アメリカだと都市部の人間でも数ヶ月分の備蓄を用意してるもんだ | 
| … | 18724/01/17(水)07:52:11No.1147078444そうだねx1 強盗したら火をつけて回るのも出るだろうな | 
| … | 18824/01/17(水)07:53:21No.1147078606+ 今回能登半島の地震で都市部に集まろう的な意見あるけど一番人集まってる関東平野で直下地震あったらぶっちゃけ一番危険だよね | 
| … | 18924/01/17(水)07:53:29No.1147078627+ >強盗したら火をつけて回るのも出るだろうな | 
| … | 19024/01/17(水)07:53:46No.1147078659+ >アメリカだと都市部の人間でも数ヶ月分の備蓄を用意してるもんだ | 
| … | 19124/01/17(水)07:54:20No.1147078743+ 疑心暗鬼と不安煽るのがマスゴミの手下のまとめアフィらしいね | 
| … | 19224/01/17(水)07:54:21No.1147078747+ 南海トラフの時は自衛隊や消防などの救援は都市部に集中するので | 
| … | 19324/01/17(水)07:54:57No.1147078840+ 宇都宮に首都を移すべき | 
| … | 19424/01/17(水)07:55:13No.1147078870+ >>アメリカだと都市部の人間でも数ヶ月分の備蓄を用意してるもんだ | 
| … | 19524/01/17(水)07:56:00No.1147078982+ 崩壊するような地震じゃなくてもトイレ逆流とかでてんてこまいなのにな | 
| … | 19624/01/17(水)07:56:38No.1147079056+ >崩壊するような地震じゃなくてもトイレ逆流とかでてんてこまいなのにな | 
| … | 19724/01/17(水)07:58:25No.1147079311+ 東北の時は被害に関係なくテレビが滞在して取材出来る町に物資が集中だったな | 
| … | 19824/01/17(水)07:58:38No.1147079339+ 阪神の時の地下鉄の被害調べたら大開駅が世界で唯一圧倒的被害を受けてて興味湧いてきた | 
| … | 19924/01/17(水)07:59:05No.1147079405+ 被災地じゃそもそもネット繋がらねーよ | 
| … | 20024/01/17(水)07:59:43No.1147079498+ >疑心暗鬼と不安煽るのがマスゴミの手下のまとめアフィらしいね | 
| … | 20124/01/17(水)08:00:11No.1147079563+ 2号線が陥没して池みたいになっていたところあったな | 
| … | 20224/01/17(水)08:04:46No.1147080230+ 今のうちに少しでも分散したほうがいいと思う | 
| … | 20324/01/17(水)08:05:01No.1147080265+ >>疑心暗鬼と不安煽るのがマスゴミの手下のまとめアフィらしいね | 
| … | 20424/01/17(水)08:05:46No.1147080357+ >今のうちに少しでも分散したほうがいいと思う | 
| … | 20524/01/17(水)08:06:04No.1147080408+ 首都機能の分散は災害とか関係なしにずっと課題なのに進展しないどころか更に集中してる | 
| … | 20624/01/17(水)08:06:54No.1147080539そうだねx1 >崩壊するような地震じゃなくてもトイレ逆流とかでてんてこまいなのにな | 
| … | 20724/01/17(水)08:07:13No.1147080578そうだねx1 >首都機能の分散は災害とか関係なしにずっと課題なのに進展しないどころか更に集中してる | 
| … | 20824/01/17(水)08:10:56No.1147081201+ 東京で地震起きたら食料と水がヤバそう | 
| … | 20924/01/17(水)08:11:21No.1147081266+ >首都機能の分散は災害とか関係なしにずっと課題なのに進展しないどころか更に集中してる | 
| … | 21024/01/17(水)08:12:17No.1147081427+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 21124/01/17(水)08:13:27No.1147081599+ >首都機能の分散は災害とか関係なしにずっと課題なのに進展しないどころか更に集中してる | 
| … | 21224/01/17(水)08:13:28No.1147081601そうだねx1 10万人くらい死んでもおかしくないだろ | 
| … | 21324/01/17(水)08:14:18No.1147081739そうだねx1 スーパーや飲食店の食料はあるだろうけど水は一瞬で無くなるからそっちが怖い | 
| … | 21424/01/17(水)08:14:29No.1147081773そうだねx1 首都直下とトラフって違うんだな | 
| … | 21524/01/17(水)08:14:41No.1147081805そうだねx3 >集中したほうが効率いいし | 
| … | 21624/01/17(水)08:15:54No.1147082000そうだねx1 もし起きたらとんでもない円安になるだろうから今後も終わりそうなのが酷い | 
| … | 21724/01/17(水)08:18:05No.1147082314+ >今回能登半島の地震で都市部に集まろう的な意見あるけど一番人集まってる関東平野で直下地震あったらぶっちゃけ一番危険だよね | 
| … | 21824/01/17(水)08:19:52No.1147082569そうだねx1 岸田が覚醒して東京中のボロ木造家を根絶やしにしたら死者1万人は減ると思うよ | 
| … | 21924/01/17(水)08:23:36No.1147083102+ >さすがにインフラは大半が止まるだろうけど地震の死因は昔から木造家屋が大半だから今は圧倒的に少ないだろう | 
| … | 22024/01/17(水)08:24:37No.1147083234そうだねx1 >地下鉄は下手な建物より安全なんですが | 
| … | 22124/01/17(水)08:24:49No.1147083258+ >乾電池式のラジオ持ってないと駄目だなってなった | 
| … | 22224/01/17(水)08:25:32No.1147083366+ 隣のボロ家無くなってほしい…絶対潰れるか燃えてこっちに被害くるから | 
| … | 22324/01/17(水)08:25:55No.1147083417そうだねx1 >ふたばはじめSNSで田舎者煽るからね | 
| … | 22424/01/17(水)08:26:05No.1147083436+ 災害は儲けるチャンスだから楽しみに待ってる | 
| … | 22524/01/17(水)08:26:22No.1147083488そうだねx1 東京都がどんだけ金をかけて都市整備しまくってるのか地方住まいの田舎者にはわからないんだから仕方ない | 
| … | 22624/01/17(水)08:26:48No.1147083543そうだねx2 >東京都がどんだけ金をかけて都市整備しまくってるのか地方住まいの田舎者にはわからないんだから仕方ない | 
| … | 22724/01/17(水)08:27:38No.1147083666そうだねx1 東京に住んでてなんで東京のリスクすら把握してねぇんだ | 
| … | 22824/01/17(水)08:28:49No.1147083833そうだねx1 >今回の地震では地盤そのものが崩壊して最新の耐震基準で作った家が壊れないままに傾いたりそのままひっくり返ってたりしている…… | 
| … | 22924/01/17(水)08:29:10No.1147083886+ 空が落ちてくることに怯え続けて生きていくのはしんどそうだね… | 
| … | 23024/01/17(水)08:29:20No.1147083906+ fu3040535.jpg[見る] | 
| … | 23124/01/17(水)08:32:35No.1147084370+ 東京は物流が生命線だから | 
| … | 23224/01/17(水)08:32:39No.1147084379+ 太陽光発電のモバイルバッテリーってどんな感じ? | 
| … | 23324/01/17(水)08:34:52No.1147084699+ 震災後の立て直しも大変だよなぁ | 
| … | 23424/01/17(水)08:35:02No.1147084724+ >太陽光発電のモバイルバッテリーってどんな感じ? | 
| … | 23524/01/17(水)08:35:40No.1147084822+ 耐震構造も東京のそれこそ都市部はかなりヤバそうな建物多いと思う | 
| … | 23624/01/17(水)08:39:20No.1147085372+ 歴史に記されてないでかい規模の地震が関東に来るかもしれない | 
| … | 23724/01/17(水)08:48:59No.1147086761そうだねx1 >耐震構造も東京のそれこそ都市部はかなりヤバそうな建物多いと思う | 
| … | 23824/01/17(水)08:50:33No.1147087016+ 大地震だと排水管壊れるから消防に期待は出来ないのでは? | 
| … | 23924/01/17(水)08:51:38No.1147087184+ >大地震だと排水管壊れるから消防に期待は出来ないのでは? | 
| … | 24024/01/17(水)08:53:08No.1147087403+ 輪島も地割れが酷くて水道管やられて放水出来なかったから | 
| … | 24124/01/17(水)08:53:35No.1147087483+ あんだけ人がいるのに6000人って少なくない? | 
| … | 24224/01/17(水)08:55:06No.1147087706+ >流石に大きな施設は貯水槽ぐらいあるだろう… | 
| … | 24324/01/17(水)08:56:29No.1147087934+ >大地震だと排水管壊れるから消防に期待は出来ないのでは? | 
| … | 24424/01/17(水)08:58:06No.1147088184+ 東京静岡はヤバい言い続けて何年たってんだ | 
| … | 24524/01/17(水)08:58:46No.1147088274+ >あんだけ人がいるのに6000人って少なくない? | 
| … | 24624/01/17(水)08:59:02No.1147088309+ 能登みたいな陸の孤島ではないし | 
| … | 24724/01/17(水)08:59:25No.1147088371+ 琵琶湖で船上生活でもするか | 
| … | 24824/01/17(水)09:01:06No.1147088588+ 東京に来ると言ってる間に石川や熊本や東北が来てるからな。安全な場所なんて日本にないよ | 
| … | 24924/01/17(水)09:02:03No.1147088721+ >災害は儲けるチャンスだから楽しみに待ってる | 
| … | 25024/01/17(水)09:02:17No.1147088757+ >能登みたいな陸の孤島ではないし | 
| … | 25124/01/17(水)09:02:21No.1147088771+ とりあえず家族が1週間無補給で生活できるように非常用の水と食料を用意しておくだけでもいい | 
| … | 25224/01/17(水)09:03:09No.1147088893+ なんとかマグニチュード6くらいのを規則的に起こしてどでかいのが来ないようにできないか | 
| … | 25324/01/17(水)09:05:59No.1147089322+ 地震なんてどうしょうもないから | 
| … | 25424/01/17(水)09:09:26No.1147089841+ >30年前の阪神淡路でも6000人だったからなあ… | 
| … | 25524/01/17(水)09:13:07No.1147090431+ 東日本震災の死亡者は殆ど津波とはいえ今でも信じられん | 
| … | 25624/01/17(水)09:15:52No.1147090867+ 試算する上で(あ~多分こんな家は潰れて死ぬんだろうな)ってなった家とかあったら公表して欲しい | 
| … | 25724/01/17(水)09:18:07No.1147091252+ 意外と死者少ないな | 
| … | 25824/01/17(水)09:20:21No.1147091610+ 春から新座に住むことになったんだけど大丈夫かな... | 
| … | 25924/01/17(水)09:21:43No.1147091849+ >意外と死者少ないな | 
| … | 26024/01/17(水)09:22:10No.1147091921そうだねx1 2万で済むのかな | 
| … | 26124/01/17(水)09:22:47No.1147092019+ 致命的な被害を受けるのは下町の木造住宅街くらいだと思う | 
| … | 26224/01/17(水)09:28:50No.1147093111そうだねx1 免震とかもどこまで持つか… | 
| … | 26324/01/17(水)09:29:40No.1147093279+ 津波とかがないなら311ほどのことにはならないだろうけど母数が半端ないって差し引きするとまあ2万はありそうな数字に思える | 
| … | 26424/01/17(水)09:31:16No.1147093587+ 地震そのものの被害よりその後が酷そう | 
| … | 26524/01/17(水)09:33:22No.1147093940+ 人口密度考えると東日本大震災と同等くらいになるんじゃないかな | 
| … | 26624/01/17(水)09:34:36No.1147094157+ 南海トラフ巨大地震こわい | 
| … | 26724/01/17(水)09:38:29No.1147094799+ おめぇめちゃくそ大したこと無いやんけ | 
| … | 26824/01/17(水)09:39:45No.1147095036+ 今回のがわかりやすかったけど | 
| … | 26924/01/17(水)09:41:26No.1147095335+ >もう言われてるけど冗談抜きで首都に住まない以上の対策無いと思うわ | 
| … | 27024/01/17(水)09:45:12No.1147095976+ >>地下鉄は下手な建物より安全なんですが | 
| … | 27124/01/17(水)09:46:11No.1147096169+ 中越も中越沖も東日本も能登半島も経験したから地震はもういいよ… | 
| … | 27224/01/17(水)09:46:13No.1147096178+ >致命的な被害を受けるのは下町の木造住宅街くらいだと思う | 
| … | 27324/01/17(水)09:49:48No.1147096870+ 耐震でも免震でも制震でも地盤がカスだと意味ないし東京の地盤が強いとは口が裂けても言えねえ | 
| … | 27424/01/17(水)09:50:00No.1147096921+ 風呂なしアパートが人気とかニュースを見たけどそういった古い建物は耐震基準も古い可能性が高いからヤバい | 
| … | 27524/01/17(水)09:51:26No.1147097212+ 今まで震災や災害起きるたびに何でこんな田舎に住んでるの?こんな所に復興税使っても金の無駄って馬鹿にしてきたし首都直下来たら今までの鬱憤晴らすためにめちゃくちゃ馬鹿にされそうだなぁ | 
| … | 27624/01/17(水)09:54:48No.1147097913+ 周りから馬鹿にされる心配より都民同士のマウントの取り合いを心配した方が現実的では | 
| … | 27724/01/17(水)09:55:14No.1147098010+ 来そうで来ない南海トラフにずっと怯えてるよ | 
| … | 27824/01/17(水)09:55:31No.1147098063+ 実際に被災したら煽り合いなんて見てる暇ねーだろ | 
| … | 27924/01/17(水)09:56:06No.1147098176+ 最悪のケースは大抵起らないが想定外は頻発する | 
| … | 28024/01/17(水)09:56:22No.1147098222+ マウントなんかよりまず生き残ることだろう | 
| … | 28124/01/17(水)09:57:05No.1147098354+ カバンにヘッドライトと携帯ラジオ入れてる | 
| … | 28224/01/17(水)09:57:57No.1147098536そうだねx1 被災したときに真っ先に考えるのがネットでマウント取られることなのが最高に「」って感じだな |