レス送信モード |
---|
復興何年かかるだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/16(火)20:59:59No.1146949242そうだねx18このまま移転促進してコンパクトシティだよ |
… | 224/01/16(火)21:00:52No.1146949648+七尾に県水通るのに2ヶ月以上かかる見込みって今日発表されて絶望してる |
… | 324/01/16(火)21:03:08No.1146950700そうだねx12言っちゃなんだけど田舎だしプレートの配置的にヤバい土地だから新しい人も住みつきづらいだろうな… |
… | 424/01/16(火)21:04:01No.1146951081そうだねx33復興がどうとかいうレベルじゃなく明日どう生きるかみたいなレベルだろまだ |
… | 524/01/16(火)21:04:18No.1146951227+同じ半島でどん詰まりだし房総半島に居住地作るか… |
… | 624/01/16(火)21:04:25No.1146951276+人では足りてんの? |
… | 724/01/16(火)21:05:14No.1146951635+七尾まで引いてそれより上は自然公園にするとか… |
… | 824/01/16(火)21:05:16No.1146951655そうだねx8>人では足りてんの? |
… | 924/01/16(火)21:05:46No.1146951885そうだねx4旅行にはとてもいいところだったよ |
… | 1024/01/16(火)21:05:49No.1146951912+まずは七尾と輪島に注力したらどうだろう |
… | 1124/01/16(火)21:05:51No.1146951924そうだねx15人手入れる前に道が直んねえ |
… | 1224/01/16(火)21:06:00No.1146952008+隆起したあたりの港作るのに海底掘削する所からやり直しらしいけどマジで完全復興に100年掛かるんでは |
… | 1324/01/16(火)21:06:30No.1146952232+熊本で何年だったんだろう |
… | 1424/01/16(火)21:06:35No.1146952272そうだねx20ボランティアが身一つで来られても困るだけだしな |
… | 1524/01/16(火)21:07:13No.1146952562+隆起したところは無理に再稼働せずにジオパーク的なのにした方が良さそうな気もする |
… | 1624/01/16(火)21:07:38No.1146952736そうだねx6本来は災害には人手が要るんだよ |
… | 1724/01/16(火)21:08:04No.1146952925+三陸もそうだったけど街へ避難した住民はほとんど戻ってこない… |
… | 1824/01/16(火)21:08:45No.1146953233そうだねx4>隆起したあたりの港作るのに海底掘削する所からやり直しらしいけどマジで完全復興に100年掛かるんでは |
… | 1924/01/16(火)21:08:55No.1146953300そうだねx3まず一旦じいさんばあさんを引き剥がして避難所に連れて行かないと… |
… | 2024/01/16(火)21:09:14No.1146953441+お金はかなり出してもらえることになったがそれ以外がなあ |
… | 2124/01/16(火)21:09:30No.1146953581+七尾はまだ復興の目があるからいいよ |
… | 2224/01/16(火)21:09:41No.1146953659そうだねx2>三陸もそうだったけど街へ避難した住民はほとんど戻ってこない… |
… | 2324/01/16(火)21:09:53No.1146953751そうだねx5>>人では足りてんの? |
… | 2424/01/16(火)21:10:16No.1146953928そうだねx1ダメになったところは割り切れるだろうけど |
… | 2524/01/16(火)21:10:16No.1146953929そうだねx5不便なとこに住んでるのって言っちゃなんだが惰性だよ |
… | 2624/01/16(火)21:10:26No.1146954002+動いてないのになんか不具合出してる志賀原発 |
… | 2724/01/16(火)21:10:33No.1146954058そうだねx3ツーリングで一周した時は結構いい場所だなあと思ったもんだ |
… | 2824/01/16(火)21:10:54No.1146954206+能登麻美子による復興計画 |
… | 2924/01/16(火)21:11:29No.1146954479そうだねx4>不便なとこに住んでるのって言っちゃなんだが惰性だよ |
… | 3024/01/16(火)21:11:31No.1146954491+千枚田とか先っぽの灯台とか好きだったんだけどな~… |
… | 3124/01/16(火)21:11:38No.1146954546そうだねx5>ツーリングで一周した時は結構いい場所だなあと思ったもんだ |
… | 3224/01/16(火)21:11:43No.1146954570+新天地でって言っても大半がジジババだからなぁ |
… | 3324/01/16(火)21:11:43No.1146954572+生まれ育った町と言えどあんな目に会えば帰りたくなくなるんじゃないか |
… | 3424/01/16(火)21:11:52No.1146954630+復興しないテストも行われそう |
… | 3524/01/16(火)21:11:59No.1146954678+ボランティア不足だけどインフラが整ってないとボランティアもサバイバルに巻き込まれる |
… | 3624/01/16(火)21:12:02No.1146954693そうだねx15>でもボランティアはいらないってさ |
… | 3724/01/16(火)21:12:11No.1146954749+50年後能登半島に人が住んでるのかって思うとな… |
… | 3824/01/16(火)21:12:22No.1146954821+水道復旧工事の前に水道管にたどり着けないみたいな事態が頻発してるらしくてマジヤベェなってなった |
… | 3924/01/16(火)21:12:52No.1146955025+>新天地でって言っても大半がジジババだからなぁ |
… | 4024/01/16(火)21:12:54No.1146955036+でかい地震が来たら今後しばらくは安心…ってワケでもないからな… |
… | 4124/01/16(火)21:13:01No.1146955093+そもそもが半島って過酷な土地だよな… |
… | 4224/01/16(火)21:13:27No.1146955277+ガチガチに近代化改修やるとしても誰が金出すの |
… | 4324/01/16(火)21:14:08No.1146955557+今日もまた地震だし |
… | 4424/01/16(火)21:14:22No.1146955657+人も物も送るの難しいから今回はとにかく募金! |
… | 4524/01/16(火)21:14:23No.1146955665+>水道復旧工事の前に水道管にたどり着けないみたいな事態が頻発してるらしくてマジヤベェなってなった |
… | 4624/01/16(火)21:14:49No.1146955853+>でかい地震が来たら今後しばらくは安心…ってワケでもないからな… |
… | 4724/01/16(火)21:14:49No.1146955859そうだねx7水産業落ちるのは本当につらい… |
… | 4824/01/16(火)21:14:54No.1146955890そうだねx1せっかく開通させた里山海道が… |
… | 4924/01/16(火)21:15:01No.1146955950+インフラあってのまともな生活だしここで仕事もできないならさっさと見切りをつけてさっさと移住するな… |
… | 5024/01/16(火)21:15:05No.1146955974そうだねx1東北でも起きてる問題だけど復興しても人がいねえ戻ってこねえって絶対なるよね |
… | 5124/01/16(火)21:15:07No.1146955997そうだねx1>水産業落ちるのは本当につらい… |
… | 5224/01/16(火)21:15:32No.1146956168+廃墟コースな気がする |
… | 5324/01/16(火)21:15:52No.1146956318+港が隆起してんのやばいなぁ |
… | 5424/01/16(火)21:15:54No.1146956326+水道が直ったところで浄水設備が丸ごと破損汚染してるから通せる水がない |
… | 5524/01/16(火)21:15:56No.1146956345+もともと都会だった神戸ですら結構時間かかった |
… | 5624/01/16(火)21:15:59No.1146956364+復興する価値があるのかって話割と真面目に議論されてるからな… |
… | 5724/01/16(火)21:16:00No.1146956373+沿岸が4メートル隆起したせいで |
… | 5824/01/16(火)21:16:10No.1146956436そうだねx1災害で地方崩壊とかやめておくれよ… |
… | 5924/01/16(火)21:16:14No.1146956456+今後は鰤高くなる? |
… | 6024/01/16(火)21:16:31No.1146956593そうだねx2>港が隆起してんのやばいなぁ |
… | 6124/01/16(火)21:16:48No.1146956731+次の6000年後の石川大地震に備えて地震に備えなければ |
… | 6224/01/16(火)21:16:54No.1146956769+人がいなくなったら海からの侵入口になんじゃん |
… | 6324/01/16(火)21:16:55No.1146956784+日本海側わりとまじででかい港が少ない |
… | 6424/01/16(火)21:17:10No.1146956903+隆起した地面調査するだけで数年潰れるわな |
… | 6524/01/16(火)21:17:13No.1146956918+例年なら今ぐらいに寒ブリ祭りしてたんだよな |
… | 6624/01/16(火)21:17:19No.1146956971そうだねx3観光で石川へ遊びに行った時本当に良いところだったからこんな事になって悲しい… |
… | 6724/01/16(火)21:17:21No.1146956990+そもそも酷い被害にあった場所って過疎地だし住民を人口の多い場所に送るのが最適解 |
… | 6824/01/16(火)21:17:23No.1146957000+>せっかく開通させた里山海道が… |
… | 6924/01/16(火)21:17:28No.1146957044+>日本海側わりとまじででかい港が少ない |
… | 7024/01/16(火)21:17:27No.1146957045+地震の規模のわりには死者は少ないと思うけど |
… | 7124/01/16(火)21:17:42No.1146957147+あの隆起地質学者からしたら垂涎物だろうけど |
… | 7224/01/16(火)21:18:02No.1146957295+>経済的事情で一生仮設住宅の人も多そう |
… | 7324/01/16(火)21:18:04No.1146957306+>今後は鰤高くなる? |
… | 7424/01/16(火)21:18:44No.1146957610+>k説って入居できる期限決まってるでしょ |
… | 7524/01/16(火)21:18:53No.1146957682+二次避難がすべていいとは言わないけど難色示すとか田舎の悪いところが出てるのかなと思わんでもない |
… | 7624/01/16(火)21:19:00No.1146957729+>例年なら今ぐらいに寒ブリ祭りしてたんだよな |
… | 7724/01/16(火)21:19:51No.1146958115+七尾港ギリ生きてたのが不幸中の幸い |
… | 7824/01/16(火)21:19:58No.1146958167+放棄した方が早かろう |
… | 7924/01/16(火)21:20:03No.1146958202+他の地域も他人事でもないのが悲しいところ |
… | 8024/01/16(火)21:20:11No.1146958253+穴水から先はマジでもう無理だろうなって目で見てる |
… | 8124/01/16(火)21:20:14No.1146958281+「」を一杯移住させて人を増やそうぜ |
… | 8224/01/16(火)21:20:44No.1146958524そうだねx1>>人では足りてんの? |
… | 8324/01/16(火)21:20:46No.1146958534+>ネットと通販だけあれば喜んで行くだろ |
… | 8424/01/16(火)21:21:18No.1146958763+ボランティアが来ても被災者用の飯食うだけだからな |
… | 8524/01/16(火)21:21:24No.1146958814+神戸みたいに意図的にクソ復興するぐらいなら見捨てられる気がする |
… | 8624/01/16(火)21:21:36No.1146958909+牡蠣の養殖やってたよね… |
… | 8724/01/16(火)21:21:37No.1146958922+>ネットと通販だけあれば喜んで行くだろ |
… | 8824/01/16(火)21:21:43No.1146958980+まぁ災害云々は自分の心配でもまずしてろって感じだしね… |
… | 8924/01/16(火)21:21:44No.1146958989そうだねx2>これがまず最初の間違いで人災だったらしいな |
… | 9024/01/16(火)21:21:48No.1146959016+老後の移住地に能登半島か高知か釧路か和歌山を検討してたんだが能登は厳しそうだな |
… | 9124/01/16(火)21:22:11No.1146959209そうだねx3>人がいなくなったら海からの侵入口になんじゃん |
… | 9224/01/16(火)21:22:35No.1146959403+>もともと都会だった神戸ですら結構時間かかった |
… | 9324/01/16(火)21:22:36No.1146959417+>そもそもが半島って過酷な土地だよな… |
… | 9424/01/16(火)21:22:47No.1146959511そうだねx9>>>人では足りてんの? |
… | 9524/01/16(火)21:23:11No.1146959714そうだねx1>とはいえ地元の道は通れないからボランティアが入れるルートは存在してないんじゃない? |
… | 9624/01/16(火)21:23:17No.1146959756そうだねx1fu3039462.png[見る] |
… | 9724/01/16(火)21:23:31No.1146959857+>人がいなくなったら海からの侵入口になんじゃん |
… | 9824/01/16(火)21:23:35No.1146959885+>>これがまず最初の間違いで人災だったらしいな |
… | 9924/01/16(火)21:23:37No.1146959918+津波警報が出た時に金石の友達が避難したらしいけど |
… | 10024/01/16(火)21:23:43No.1146959969+石川県自体が地震のたびに隆起して形成されたという話し |
… | 10124/01/16(火)21:23:47No.1146959996+招慰難民地区に… |
… | 10224/01/16(火)21:23:48No.1146960008+煉獄さんのコスプレしてオナホ持っていったボランティアもいるしな |
… | 10324/01/16(火)21:23:54No.1146960052+>「」を一杯移住させて人を増やそうぜ |
… | 10424/01/16(火)21:23:56No.1146960076+>滅んでいいだろこんなとこ |
… | 10524/01/16(火)21:24:01No.1146960108+>牡蠣の養殖やってたよね… |
… | 10624/01/16(火)21:24:11No.1146960177+>老後の移住地に能登半島か高知か釧路か和歌山を検討してたんだが能登は厳しそうだな |
… | 10724/01/16(火)21:24:24No.1146960280+いつまた壊れるかわからない地に港作ってられるかという気持ちもわかる |
… | 10824/01/16(火)21:24:41No.1146960428そうだねx1>>これがまず最初の間違いで人災だったらしいな |
… | 10924/01/16(火)21:24:46No.1146960470そうだねx2>>これがまず最初の間違いで人災だったらしいな |
… | 11024/01/16(火)21:24:46No.1146960475+海産物あるので見捨てられることはないよ |
… | 11124/01/16(火)21:25:14No.1146960710+>>滅んでいいだろこんなとこ |
… | 11224/01/16(火)21:25:20No.1146960760+>海産物あるので見捨てられることはないよ |
… | 11324/01/16(火)21:25:24No.1146960780+人は増やせても観光用の景勝地は直しようもねえなあ |
… | 11424/01/16(火)21:25:31No.1146960834+>>人がいなくなったら海からの侵入口になんじゃん |
… | 11524/01/16(火)21:25:37No.1146960877そうだねx1>海産物あるので見捨てられることはないよ |
… | 11624/01/16(火)21:25:47No.1146960969そうだねx1日本中そんな場所だしどこが特別安全とか安泰なんてないし… |
… | 11724/01/16(火)21:25:48No.1146960971+>煉獄さんのコスプレしてオナホ持っていったボランティアもいるしな |
… | 11824/01/16(火)21:25:52No.1146961005+過去の例だと三宅島にはどのくらい戻れたんだろう |
… | 11924/01/16(火)21:26:02No.1146961082+>技能実習生 |
… | 12024/01/16(火)21:26:17No.1146961205+>fu3039475.jpg[見る] |
… | 12124/01/16(火)21:26:18No.1146961213+>>滅んでいいだろこんなとこ |
… | 12224/01/16(火)21:26:19No.1146961219+とっくに見捨ててたのに今更何を |
… | 12324/01/16(火)21:26:24No.1146961267そうだねx12コンパクトシティとか言ってる奴の大半が単なる切り捨て論者だからなあれ |
… | 12424/01/16(火)21:26:37No.1146961349+>>滅んでいいだろこんなとこ |
… | 12524/01/16(火)21:27:03No.1146961535そうだねx4>ボランティアは道なき道を物資背負って避難所に届けてる |
… | 12624/01/16(火)21:27:05No.1146961543+>老後の移住地に能登半島か高知か釧路か和歌山を検討してたんだが能登は厳しそうだな |
… | 12724/01/16(火)21:27:17No.1146961644そうだねx2>コンパクトシティとか言ってる奴の大半が単なる切り捨て論者だからなあれ |
… | 12824/01/16(火)21:27:31No.1146961761+能登の先っぽは厳しいな…通り道で道路通す名目が立てられないし |
… | 12924/01/16(火)21:27:33No.1146961773そうだねx3>>技能実習生 |
… | 13024/01/16(火)21:27:55No.1146961939+家があれば住み続ける人もいただろうけど |
… | 13124/01/16(火)21:28:07No.1146962023+>コンパクトシティとか言ってる奴の大半が単なる切り捨て論者だからなあれ |
… | 13224/01/16(火)21:28:08No.1146962047+イカキングは無事だから…道がいい感じに復旧したら見に行きてぇなぁ |
… | 13324/01/16(火)21:28:12No.1146962075+牡蠣小屋行っとけばよかったな… |
… | 13424/01/16(火)21:28:13No.1146962081そうだねx1ボランティアなんて以前から災害起これば即日行ってたのに |
… | 13524/01/16(火)21:28:36No.1146962241+>人は増やせても観光用の景勝地は直しようもねえなあ |
… | 13624/01/16(火)21:28:39No.1146962268+しかし復興したとして一度地震が着たら1分も立たず津波に襲われる所に住む人居るのだろうか |
… | 13724/01/16(火)21:28:45No.1146962323+東日本でも雄勝が道もハコモノも10年掛けてガッチリ整備されたけど限界集落化してるの見るになんとも言えない |
… | 13824/01/16(火)21:28:59No.1146962435そうだねx10災害が起きると言葉の強いアホが湧いて嫌だなあ |
… | 13924/01/16(火)21:29:10No.1146962522+>このスレ含めてネットによく居る地方は見捨てろって露悪的なバカの本音をそれっぽい言葉で繕うとああなる |
… | 14024/01/16(火)21:29:13No.1146962544そうだねx3海抜ゼロメートル地帯にタワマン建てたりしてる時点で下らない気はする |
… | 14124/01/16(火)21:29:31No.1146962687+>コンパクトシティとか言ってる奴の大半が単なる切り捨て論者だからなあれ |
… | 14224/01/16(火)21:29:36No.1146962737+>東日本でも雄勝が道もハコモノも10年掛けてガッチリ整備されたけど限界集落化してるの見るになんとも言えない |
… | 14324/01/16(火)21:29:40No.1146962761+地方の切り捨ては露悪的でも何でもなく現に国主導で行われてる事なんで… |
… | 14424/01/16(火)21:30:15No.1146963003そうだねx1地方創生とは言うけど金食い虫な地方の中のさらに地方の限界集落はいらないからな |
… | 14524/01/16(火)21:30:19No.1146963035+工業化か宗教都市化かそういう強さが求められる |
… | 14624/01/16(火)21:30:24No.1146963084+半島って道が未発達で船で海沿いの集落行き来することが往々にしてあったけど漁港も道路も寸断されたんで中世以前の状態になった |
… | 14724/01/16(火)21:30:31No.1146963144+今はもうないけどよく輪島や珠洲まで鉄道引いたな… |
… | 14824/01/16(火)21:30:43No.1146963237+陸の孤島が一度こうなるとな… |
… | 14924/01/16(火)21:30:44No.1146963251+そもそも交通面が貧弱なのに寸断されちゃってなあ |
… | 15024/01/16(火)21:30:53No.1146963322+>地方の切り捨ては露悪的でも何でもなく現に国主導で行われてる事なんで… |
… | 15124/01/16(火)21:31:05No.1146963396+誰もいないとこ開拓するの楽しそうじゃん |
… | 15224/01/16(火)21:31:12No.1146963461+ぜひ役所勤めや政治家になって僕の考えたさいきょうの復興計画でも実行してくれや |
… | 15324/01/16(火)21:31:33No.1146963594+>誰もいないとこ開拓するの楽しそうじゃん |
… | 15424/01/16(火)21:31:42No.1146963660+>誰もいないとこ開拓するの楽しそうじゃん |
… | 15524/01/16(火)21:31:54No.1146963770そうだねx3沿岸部に人が住んでるから漁業が成り立ってるんであって |
… | 15624/01/16(火)21:31:55No.1146963776そうだねx2>誰もいないとこ開拓するの楽しそうじゃん |
… | 15724/01/16(火)21:32:26No.1146963975+何十年掛けてインフラ敷いても破滅は一瞬だと思うと人間のやることは儚い |
… | 15824/01/16(火)21:32:26No.1146963976そうだねx3それはそれとして都会はベイエリアのタワマン建設規制したほうがいいよ |
… | 15924/01/16(火)21:32:31No.1146964024+>>コンパクトシティとか言ってる奴の大半が単なる切り捨て論者だからなあれ |
… | 16024/01/16(火)21:32:54No.1146964217+>誰もいないとこ開拓するの楽しそうじゃん |
… | 16124/01/16(火)21:33:06No.1146964289そうだねx1>高校があるんじゃない |
… | 16224/01/16(火)21:33:12No.1146964350+日本航空の学生が別の拠点に移って授業するってニュースでやってたな |
… | 16324/01/16(火)21:33:29No.1146964511そうだねx2>都市部は人口過剰なんだから首都機能なり都市機能を分散させる事で解決しましょうってのは前から言われてる |
… | 16424/01/16(火)21:33:43No.1146964627そうだねx4切り捨てなんて強権的なこと出来るなら |
… | 16524/01/16(火)21:33:44No.1146964629+>自分は住みたくないけど人が住まなくなると困るよ |
… | 16624/01/16(火)21:33:46No.1146964647そうだねx3>ボランティアなんて以前から災害起これば即日行ってたのに |
… | 16724/01/16(火)21:33:49No.1146964665+墾田永年私財法の時代じゃないんだから全部国の事業として開拓するに決まっとるだろ |
… | 16824/01/16(火)21:34:22No.1146964912+>前から言われてるけど誰しもが「俺は動きたくないからお前が都落ちしろ」って思ってるから無理なんだよね |
… | 16924/01/16(火)21:34:25No.1146964927+能登の天然岩海苔は高く売れるから採取して生活してた人たちは一生食いっぱぐれなさそうだったが… |
… | 17024/01/16(火)21:34:30No.1146964988+まぁ太平洋側で大地震起きるのは時間の問題なんだし |
… | 17124/01/16(火)21:34:39No.1146965069+大量の原発作るチャンス |
… | 17224/01/16(火)21:34:54No.1146965191そうだねx2>>自分は住みたくないけど人が住まなくなると困るよ |
… | 17324/01/16(火)21:34:54No.1146965196+老後まで生活保護約束してくれるならいくのに |
… | 17424/01/16(火)21:34:59No.1146965240+>言い出しっぺの霞が関が関連施設全部隣接させて楽だからって一歩も動く気ないもんな |
… | 17524/01/16(火)21:35:11No.1146965330そうだねx2和倉温泉がいつ復興できるかわからないってレベルなのでちょっときつい |
… | 17624/01/16(火)21:35:12No.1146965342+次にこのレベルの地震が起きるのが数千年後の可能性はあるから今のうちに土地を買い漁って能登に自分の王国を築くのはアリだと思う |
… | 17724/01/16(火)21:35:49No.1146965613+>まぁ太平洋側で大地震起きるのは時間の問題なんだし |
… | 17824/01/16(火)21:35:56No.1146965678+>次にこのレベルの地震が起きるのが数千年後の可能性はあるから今のうちに土地を買い漁って能登に自分の王国を築くのはアリだと思う |
… | 17924/01/16(火)21:35:58No.1146965702+>和倉温泉がいつ復興できるかわからないってレベルなのでちょっときつい |
… | 18024/01/16(火)21:36:14No.1146965808+日本の漁業は漁獲枠割り当て制だし他のところがその分とるだけだよ |
… | 18124/01/16(火)21:36:25No.1146965889+人が消えてジャングル化したら |
… | 18224/01/16(火)21:36:31No.1146965939+誰かがやらないといけないけど誰もやりたくない仕事は囚人にやらせればいいのに |
… | 18324/01/16(火)21:36:36No.1146965976+なんか国は全知全能で何でも強制できる的な考え持ってる「」ているよね |
… | 18424/01/16(火)21:36:46No.1146966057そうだねx2我々にできるのは変な自粛ムード作らずにバンバン旅行してモノ買って経済回すことだ |
… | 18524/01/16(火)21:37:05No.1146966193+>誰かがやらないといけないけど誰もやりたくない仕事は囚人にやらせればいいのに |
… | 18624/01/16(火)21:37:30No.1146966408+>次にこのレベルの地震が起きるのが数千年後の可能性はあるから今のうちに土地を買い漁って能登に自分の王国を築くのはアリだと思う |
… | 18724/01/16(火)21:37:38No.1146966463+>総理はもう既に5000憶の赤字国債発行する気マンマンだぜ |
… | 18824/01/16(火)21:37:45No.1146966523+>そして数人の囚人が野に消えた… |
… | 18924/01/16(火)21:37:45No.1146966528+復興増税なら仕方なくない? |
… | 19024/01/16(火)21:38:02No.1146966658+>聴くけど311の時に土地買わなかったの? |
… | 19124/01/16(火)21:38:06No.1146966678+能登半島って自衛隊の基地一個しかないのか |
… | 19224/01/16(火)21:38:08No.1146966703+こんなへき地直すより近くの地方都市へ移住させた方が早いし安上がりだし効率的なのはそうなんだけど人の心が無さすぎる |
… | 19324/01/16(火)21:38:09No.1146966719+>>和倉温泉がいつ復興できるかわからないってレベルなのでちょっときつい |
… | 19424/01/16(火)21:38:21No.1146966862+>復興増税なら仕方なくない? |
… | 19524/01/16(火)21:38:29No.1146966930そうだねx1>総理はもう既に5000憶の赤字国債発行する気マンマンだぜ |
… | 19624/01/16(火)21:38:58No.1146967155+日本には居住地の自由があるから |
… | 19724/01/16(火)21:39:14No.1146967263+>俺の話ではないよ |
… | 19824/01/16(火)21:39:35No.1146967464+>>復興増税なら仕方なくない? |
… | 19924/01/16(火)21:39:38No.1146967481+半島西側の漁港全部直すのは無理だから否応なく港湾と集落の整理はやることになるよ多分 |
… | 20024/01/16(火)21:39:48No.1146967555+>こんなへき地直すより近くの地方都市へ移住させた方が早いし安上がりだし効率的なのはそうなんだけど人の心が無さすぎる |
… | 20124/01/16(火)21:39:53No.1146967602+次の6000年後に被災の悲劇を語り継いでいかなければ |
… | 20224/01/16(火)21:39:56No.1146967631+>日本には居住地の自由があるから |
… | 20324/01/16(火)21:40:12No.1146967752そうだねx1>2-2が80になる社会でもない限り |
… | 20424/01/16(火)21:40:14No.1146967764そうだねx1>「」を一杯移住させて人を増やそうぜ |
… | 20524/01/16(火)21:40:18No.1146967797+Factorioやるだけで輸送が大切だってことがわかる |
… | 20624/01/16(火)21:40:21No.1146967823+復興してももうみんな廃業した後って流れが一番かなしい |
… | 20724/01/16(火)21:40:26No.1146967851+日本国憲法も読んだこと無さそうな「」がどんどん出てくる |
… | 20824/01/16(火)21:40:29No.1146967885+>能登半島って自衛隊の基地一個しかないのか |
… | 20924/01/16(火)21:40:43No.1146968005そうだねx1国債発行額は現状で過小だからこの機会にガっと刷るべき |
… | 21024/01/16(火)21:40:56No.1146968114+>日本国憲法も読んだこと無さそうな「」がどんどん出てくる |
… | 21124/01/16(火)21:41:03No.1146968169+DMMが石川にあるからそこに限るなら通販も到着早いかもな |
… | 21224/01/16(火)21:41:11No.1146968220+大和民族の精神力は無限大だから物資や労働力の不足くらいどうとでもなるぞ |
… | 21324/01/16(火)21:41:31No.1146968388+どうしようもねえから二次避難進んでるしその後の話だなぁ正直 |
… | 21424/01/16(火)21:41:33No.1146968407+>大和民族の精神力は無限大だから物資や労働力の不足くらいどうとでもなるぞ |
… | 21524/01/16(火)21:41:48No.1146968521+>日本国憲法も読んだこと無さそうな「」がどんどん出てくる |
… | 21624/01/16(火)21:41:55No.1146968582+>まずお前が行け |
… | 21724/01/16(火)21:41:59No.1146968627+この時期に石川に観光に行こうなんて人いないんだから |
… | 21824/01/16(火)21:42:18No.1146968765+311のころは日本経済が世界経済の8%を占めてたから超円高になったけど |
… | 21924/01/16(火)21:42:25No.1146968824+>この時期に石川に観光に行こうなんて人いないんだから |
… | 22024/01/16(火)21:42:30No.1146968869そうだねx2>>和倉温泉がいつ復興できるかわからないってレベルなのでちょっときつい |
… | 22124/01/16(火)21:42:33No.1146968902+首に縄付けて金沢に避難させることも出来なければ見捨てることも出来ないところに民主主義の限界を感じる |
… | 22224/01/16(火)21:42:33No.1146968903+>大和民族の精神力は無限大だから物資や労働力の不足くらいどうとでもなるぞ |
… | 22324/01/16(火)21:42:38No.1146968941+>近い将来共産党中心の政権になったら即廃止されるようなもの読む価値無いし |
… | 22424/01/16(火)21:42:38No.1146968944+満員電車4回で運べるくらい人しかいないのか |
… | 22524/01/16(火)21:42:40No.1146968971+行政がしなくとも既にコンパクトシティ化は進んでるんだが |
… | 22624/01/16(火)21:42:52No.1146969057+どんだけインターネット化したりデジタル化しても運送の基本は陸路だもんな… |
… | 22724/01/16(火)21:43:07No.1146969183+ちなみに墾田永年私財法は消えてない(無効にしたという法が無い)ので自分で開拓して行政に手柄として報告すれば所有できるかもね |
… | 22824/01/16(火)21:43:08No.1146969189+>この時期に石川に観光に行こうなんて人いないんだから |
… | 22924/01/16(火)21:43:17No.1146969281そうだねx3>この時期に石川に観光に行こうなんて人いないんだから |
… | 23024/01/16(火)21:43:39No.1146969454+>里山整備も放棄されるのでクマやイノシシが普通に市街に現れるようになる |
… | 23124/01/16(火)21:43:41No.1146969467+500kgくらい運べるドローンとかないの? |
… | 23224/01/16(火)21:43:54No.1146969580+>この時期に石川に観光に行こうなんて人いないんだから |
… | 23324/01/16(火)21:43:59No.1146969615+いまだに流されているという謎の液体とやらの調査も金出して進めてくれや |
… | 23424/01/16(火)21:44:06No.1146969666+>行政がしなくとも既にコンパクトシティ化は進んでるんだが |
… | 23524/01/16(火)21:44:14No.1146969741+>500kgくらい運べるドローンとかないの? |
… | 23624/01/16(火)21:44:18No.1146969784+あまり知られてないが神戸でも当時のままのとこあったりするからなあ |
… | 23724/01/16(火)21:44:22No.1146969804+>>里山整備も放棄されるのでクマやイノシシが普通に市街に現れるようになる |
… | 23824/01/16(火)21:44:40No.1146969929+>500kgくらい運べるドローンとかないの? |
… | 23924/01/16(火)21:44:47No.1146969990そうだねx1>500kgくらい運べるドローンとかないの? |
… | 24024/01/16(火)21:45:40No.1146970402+>500kgくらい運べるドローンとかないの? |
… | 24124/01/16(火)21:45:47No.1146970459+県内だけじゃなく富山福井のホテルも借り上げてるから「」が考えつくようなことはとっくにやってるよ |
… | 24224/01/16(火)21:45:54No.1146970508+良くも悪くも思い入れない他人行儀の意見ではあるからな移った方がいいだろなんて |
… | 24324/01/16(火)21:45:55No.1146970515+ファイアスカウトC使うくらいならUH-1でいいわ… |
… | 24424/01/16(火)21:46:07No.1146970594+高速ICも電車の駅もない市なんてあるんだな… |
… | 24524/01/16(火)21:46:14No.1146970659+>人間も増えないと勝負できねえ |
… | 24624/01/16(火)21:46:20No.1146970709+>必要なことは分かってても一次産業従事者になりたがる人が少ないからしょうがないじゃん… |
… | 24724/01/16(火)21:46:28No.1146970778+>ちなみに墾田永年私財法は消えてない(無効にしたという法が無い)ので自分で開拓して行政に手柄として報告すれば所有できるかもね |
… | 24824/01/16(火)21:46:35No.1146970825+南海トラフと関東大地震でそれどころじゃなくなってもう復興しないと考えてるよ |
… | 24924/01/16(火)21:46:51No.1146970953+>ボランティアなんて以前から災害起これば即日行ってたのに |
… | 25024/01/16(火)21:47:10No.1146971091+クソ田舎でも都会に向かう道中にあれば目があるんだけどな |
… | 25124/01/16(火)21:47:11No.1146971104+>高速ICも電車の駅もない市なんてあるんだな… |
… | 25224/01/16(火)21:47:11No.1146971109+ピンチはチャンス |
… | 25324/01/16(火)21:47:16No.1146971148+>義務教育の内からお金のために働くのはよくない |
… | 25424/01/16(火)21:47:27No.1146971230+過疎集落復興するのにまた道路を一から作るのは財政的に無理なんじゃないかな… |
… | 25524/01/16(火)21:47:37No.1146971299+>この時期に石川に観光に行こうなんて人いないんだから |
… | 25624/01/16(火)21:47:40No.1146971322+地元の土地と交換で住む場所提供してくれるなら移りたいけども… |
… | 25724/01/16(火)21:47:43No.1146971346+某災害アドバイザーといい道がないという事を分かってらっしゃらない方々が多すぎる |
… | 25824/01/16(火)21:47:43No.1146971350そうだねx1>個人主義の進んだ現代でそれやるのは無理だよ… |
… | 25924/01/16(火)21:47:52No.1146971415+海沿いにあった観光名所とか重要文化財がかなり破損したり消滅したりしてるらしく |
… | 26024/01/16(火)21:48:04No.1146971508+>社会貢献や世の中のみんなからありがとうを集めるのが働く目的だから低賃金とか待遇が悪いとかは気にする必要ないんだよ |
… | 26124/01/16(火)21:48:11No.1146971589+>南海トラフと関東大地震でそれどころじゃなくなってもう復興しないと考えてるよ |
… | 26224/01/16(火)21:48:15No.1146971620+里山海道も途中までしか通ってないからな能登半島 |
… | 26324/01/16(火)21:48:15No.1146971624+ボランティアしたい人は新潟とか富山にきて |
… | 26424/01/16(火)21:48:17No.1146971644+北陸住んでると切り捨て論とか明日は我が身な気がしてしまう |
… | 26524/01/16(火)21:48:25No.1146971706+>500kgくらい運べるドローンとかないの? |
… | 26624/01/16(火)21:48:37No.1146971787+>義務教育の内からお金のために働くのはよくない |
… | 26724/01/16(火)21:48:43No.1146971850+>ボランティアしたい人は新潟とか富山にきて |
… | 26824/01/16(火)21:48:53No.1146971928そうだねx2>阪神大震災のときは即日ボランティアが押しかけてやれ宿泊所はどこだとか飯はでないのかと言ってたそうだ |
… | 26924/01/16(火)21:48:59No.1146971975+石川の皆東京行こうぜ! |
… | 27024/01/16(火)21:49:03No.1146972023+やはり独裁国家はすべてを解決する |
… | 27124/01/16(火)21:49:17No.1146972146+>>500kgくらい運べるドローンとかないの? |
… | 27224/01/16(火)21:49:21No.1146972177+ソ連「いいこと考えた!おいお前ら発電所や各種商業施設周囲に集まって住めよ(強制移住)」 |
… | 27324/01/16(火)21:49:27No.1146972228+熊本の時も東日本の時も自給自足できないボランティアは帰ってくれって言われてたでしょ… |
… | 27424/01/16(火)21:49:31No.1146972262+北海道の路線廃止見てへえ~って思ってたら全国に飛び火したしなあ… |
… | 27524/01/16(火)21:49:35No.1146972291そうだねx1>>社会貢献や世の中のみんなからありがとうを集めるのが働く目的だから低賃金とか待遇が悪いとかは気にする必要ないんだよ |
… | 27624/01/16(火)21:49:48No.1146972396+>石川の皆東京行こうぜ! |
… | 27724/01/16(火)21:49:49No.1146972403+道がないならランクルで突撃じゃい |
… | 27824/01/16(火)21:49:51No.1146972420+>>都市部は人口過剰なんだから首都機能なり都市機能を分散させる事で解決しましょうってのは前から言われてる |
… | 27924/01/16(火)21:50:01No.1146972499+>何そのワタミの学校 |
… | 28024/01/16(火)21:50:07No.1146972526+>ほぼヘリでは…? |
… | 28124/01/16(火)21:50:22No.1146972660+火山や原発事故だとあるけど地震の二次避難でも避難指示出せる特措法とか検討されるかもね |
… | 28224/01/16(火)21:50:27No.1146972686+真ん中に七尾市ってのがあるだろ |
… | 28324/01/16(火)21:50:28No.1146972697+>このまま移転促進してコンパクトシティだよ |
… | 28424/01/16(火)21:50:29No.1146972715+>道がないならランクルで突撃じゃい |
… | 28524/01/16(火)21:50:49No.1146972869そうだねx1>>>社会貢献や世の中のみんなからありがとうを集めるのが働く目的だから低賃金とか待遇が悪いとかは気にする必要ないんだよ |
… | 28624/01/16(火)21:50:50No.1146972874+>>ボランティアしたい人は新潟とか富山にきて |
… | 28724/01/16(火)21:50:55No.1146972917+>>人では足りてんの? |
… | 28824/01/16(火)21:51:05No.1146972990+今のうちに空飛べるように訓練するか |
… | 28924/01/16(火)21:51:05No.1146972991+>>>都市部は人口過剰なんだから首都機能なり都市機能を分散させる事で解決しましょうってのは前から言われてる |
… | 29024/01/16(火)21:51:12No.1146973035+実際「次買う時はランクルだな」って言いながら穴だらけの道走ってきたわ |
… | 29124/01/16(火)21:51:17No.1146973080+今建材が高いのがね… |
… | 29224/01/16(火)21:51:22No.1146973121+自衛隊が道無くて徒歩移動してんのにランクルごときで間に合うわけねーだろ |
… | 29324/01/16(火)21:51:24No.1146973129+ボランティアを空中投下して被災地に届けよう |
… | 29424/01/16(火)21:51:43No.1146973279そうだねx1>そもそも低賃金や劣悪待遇を半ば騙すような形で従事させようとする方が余程軽視してるだろ… |
… | 29524/01/16(火)21:51:43No.1146973280+人がいない方が都合がいい事業で復活だ |
… | 29624/01/16(火)21:51:58No.1146973405+>こんなの使うなら普通にヘリ使った方がマシよ |
… | 29724/01/16(火)21:52:15No.1146973526+>ほぼヘリでは…? |
… | 29824/01/16(火)21:52:19No.1146973560+>人がいない方が都合がいい事業で復活だ |
… | 29924/01/16(火)21:52:24No.1146973611+もう半島部分に北朝鮮あたりからミサイル直接撃ち込んでもらって物理的に消滅させりゃいいよ |
… | 30024/01/16(火)21:53:08No.1146973973+>ヘリって着陸地点指定したら |
… | 30124/01/16(火)21:53:16No.1146974064そうだねx1ヘリは人が必要だし人間用の安全装置とかでかなりペイロード食ってるからドローンで代用できるならそっちのほうがいい |
… | 30224/01/16(火)21:53:39No.1146974218+>自衛隊が道無くて徒歩移動してんのにランクルごときで間に合うわけねーだろ |
… | 30324/01/16(火)21:53:44No.1146974259+>>こんなの使うなら普通にヘリ使った方がマシよ |
… | 30424/01/16(火)21:53:47No.1146974280+>もう半島部分に北朝鮮あたりからミサイル直接撃ち込んでもらって物理的に消滅させりゃいいよ |
… | 30524/01/16(火)21:53:56No.1146974356そうだねx3>もう半島部分に北朝鮮あたりからミサイル直接撃ち込んでもらって物理的に消滅させりゃいいよ |
… | 30624/01/16(火)21:54:06No.1146974431+>もう半島部分に北朝鮮あたりからミサイル直接撃ち込んでもらって物理的に消滅させりゃいいよ |
… | 30724/01/16(火)21:54:12No.1146974478+>こんなデカブツがまともに着陸できる場所があるので? |
… | 30824/01/16(火)21:54:15No.1146974499+>まずちゃんと実用化してから出直して |
… | 30924/01/16(火)21:54:17No.1146974511そうだねx1>もう半島部分に北朝鮮あたりからミサイル直接撃ち込んでもらって物理的に消滅させりゃいいよ |
… | 31024/01/16(火)21:54:46No.1146974705+地震でGPSと地図がズレてるから自動操縦は当てにならんぞ |
… | 31124/01/16(火)21:54:49No.1146974729+こういう核兵器のことを何も知らないやつがいるんだからな |
… | 31224/01/16(火)21:55:17No.1146974930+有人と無人どっちかが優れてるじゃなくてどっちも適材適所だろ |
… | 31324/01/16(火)21:55:23No.1146974971+>更に従業員もいっぱい感謝されて嬉しい三方ヨシな社会にならない? |
… | 31424/01/16(火)21:55:28No.1146975014+fu3039595.png[見る] |
… | 31524/01/16(火)21:55:33No.1146975047そうだねx1本格復旧は2ヶ月だろうけど水通すだけなら地表に水道管設置すりゃいいんだよ |
… | 31624/01/16(火)21:55:40No.1146975104+半島を消滅させられるミサイルとか発想が小学生ですか |
… | 31724/01/16(火)21:55:43No.1146975117+道繋がってるところでもちょっとあやしいからしっかりした車欲しくなるのはわかる |
… | 31824/01/16(火)21:55:48No.1146975162+>こんなデカブツがまともに着陸できる場所があるので? |
… | 31924/01/16(火)21:56:04No.1146975266+>超巨大マルチコプターではヘリコプターに勝てないことを悟ったボロコプターが繰り出したのがコイツなんで |
… | 32024/01/16(火)21:56:11No.1146975322そうだねx1爺婆しかいない土地復興してどうすんだよ |
… | 32124/01/16(火)21:56:12No.1146975327+>本格復旧は2ヶ月だろうけど水通すだけなら地表に水道管設置すりゃいいんだよ |
… | 32224/01/16(火)21:56:22No.1146975402+なんで災害支援の話でヘリとドローンがレスポンチしてんだよ |
… | 32324/01/16(火)21:56:28No.1146975450そうだねx1>普通にドイツとフランスで社会実装されてる奴だぞ |
… | 32424/01/16(火)21:56:35No.1146975494+>搾取されてることを黙ってればオーケー!みたいなクソ国家作る? |
… | 32524/01/16(火)21:56:43No.1146975548+>fu3039595.png[見る] |
… | 32624/01/16(火)21:57:08No.1146975717+>ぶっちゃけ新興宗教の信者ってそんな感じだし作ろうと思えば作れると思うんだが |
… | 32724/01/16(火)21:57:08No.1146975719+>>本格復旧は2ヶ月だろうけど水通すだけなら地表に水道管設置すりゃいいんだよ |
… | 32824/01/16(火)21:57:28No.1146975867+>半島を消滅させられるミサイルとか発想が小学生ですか |
… | 32924/01/16(火)21:57:30No.1146975885+いま開発中だという空飛ぶ自動車の出番だな |
… | 33024/01/16(火)21:57:38No.1146975958そうだねx1>まだ全然じゃねーか |
… | 33124/01/16(火)21:57:44No.1146975995+>どういうこと? |
… | 33224/01/16(火)21:57:47No.1146976025+>ぶっちゃけ新興宗教の信者ってそんな感じだし作ろうと思えば作れると思うんだが |
… | 33324/01/16(火)21:57:49No.1146976052そうだねx1医薬品運ぶのには活用されてるから棲み分けだね… |
… | 33424/01/16(火)21:58:09No.1146976203+>爺婆しかいない土地復興してどうすんだよ |
… | 33524/01/16(火)21:58:14No.1146976231そうだねx1住むところ作ってくれれば移住する住人もそこそこいるんじゃね |
… | 33624/01/16(火)21:58:16No.1146976247+>>ぶっちゃけ新興宗教の信者ってそんな感じだし作ろうと思えば作れると思うんだが |
… | 33724/01/16(火)21:58:26No.1146976323+こういう大震災で移住せざるを得なくなった場合って土地の所有権どうなるんだろ |
… | 33824/01/16(火)21:58:33No.1146976371そうだねx1>じゃあ作ってみろよ |
… | 33924/01/16(火)21:59:07No.1146976619+だから早く東京から田舎を切り離すべきだって言ったのよ |
… | 34024/01/16(火)21:59:18No.1146976698+ちなみに主翼付けたヘンテコなボロコネクトは本田も作ってる |
… | 34124/01/16(火)21:59:24No.1146976746+家が半壊しててもワシはここに残るんじゃしてる老人って |
… | 34224/01/16(火)21:59:26No.1146976765+今日から2回目の現地派遣だよ |
… | 34324/01/16(火)22:00:08No.1146977081そうだねx1>普通にドイツとフランスで社会実装されてる奴だぞ |
… | 34424/01/16(火)22:00:26No.1146977215+独裁者の素養持ってる「」がいるな |
… | 34524/01/16(火)22:00:27No.1146977220+>>爺婆しかいない土地復興してどうすんだよ |
… | 34624/01/16(火)22:00:38No.1146977300+>実用化されたら来てって言うから実用化されてるってレス返されて |
… | 34724/01/16(火)22:00:47No.1146977379そうだねx1>>ボランティアなんて以前から災害起これば即日行ってたのに |
… | 34824/01/16(火)22:01:03No.1146977483+>金は無限ではないし、復興するなら数人の老人のために若者に負担を押し付けなければならないし… |
… | 34924/01/16(火)22:01:18No.1146977590+>今ネットで言われてる無能な働き者が勝手に集まって好き放題してるって認識は実態からかなり乖離してる |
… | 35024/01/16(火)22:01:23No.1146977632+>こういう大震災で移住せざるを得なくなった場合って土地の所有権どうなるんだろ |
… | 35124/01/16(火)22:01:24No.1146977644+>今建材が高いのがね… |
… | 35224/01/16(火)22:01:28No.1146977676+>こういう大震災で移住せざるを得なくなった場合って土地の所有権どうなるんだろ |
… | 35324/01/16(火)22:01:33No.1146977718そうだねx1>まだテスト段階 |
… | 35424/01/16(火)22:01:54No.1146977858そうだねx1>>こういう大震災で移住せざるを得なくなった場合って土地の所有権どうなるんだろ |