[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3548人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3038874.jpg[見る]
fu3038749.jpg[見る]


画像ファイル名:1705394488154.jpg-(10482 B)
10482 B24/01/16(火)17:41:28No.1146872399+ 19:04頃消えます
仙台の話していいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/16(火)17:42:29No.1146872764そうだねx2
何故駅前のヤマダは潰れないのか
224/01/16(火)17:42:48No.1146872859+
雪が!鬱陶しい!
324/01/16(火)17:43:11No.1146873000そうだねx15
今年始めてまともに雪降ったな
424/01/16(火)17:43:52No.1146873216+
えー?仙台に住んでて雪ひしゃますすっことある?
524/01/16(火)17:46:27No.1146874191+
こないだ初めて行ったけど駅の立ち食いそばが美味かった
624/01/16(火)17:47:01No.1146874395+
さくら野跡っていい加減どうするか纏まった?
724/01/16(火)17:47:17No.1146874471+
クソ寒かったんだけど今日なんなの
824/01/16(火)17:47:45No.1146874637+
これは凍るな
924/01/16(火)17:47:47No.1146874650+
たくさんあったゲーセンほぼなくなった…
1024/01/16(火)17:48:29No.1146874899+
>さくら野跡っていい加減どうするか纏まった?
ドンキがツインタワー建てるよって言ってからまだそのまんま
権利関係で未だにこじれてるらしい
1124/01/16(火)17:49:07No.1146875144+
寒過ぎ
1224/01/16(火)17:49:31No.1146875279+
東口側はほぼヨドバシの領土と化してると思ってる
1324/01/16(火)17:49:46No.1146875362+
おすすめのラーメン屋あったら教えて
1424/01/16(火)17:50:22No.1146875573+
飯の話にしかならない観光のこと尋ねるの禁止にしようぜ
1524/01/16(火)17:50:56No.1146875779そうだねx4
>たくさんあったゲーセンほぼなくなった…
仙台駅周辺のことならまだ全然あるように見える
1624/01/16(火)17:51:06No.1146875845そうだねx1
>>さくら野跡っていい加減どうするか纏まった?
>ドンキがツインタワー建てるよって言ってからまだそのまんま
>権利関係で未だにこじれてるらしい
あんな一等地にデカい廃墟放置してるの本気で信じらんないから早くなんとかして欲しい…
1724/01/16(火)17:51:10No.1146875884+
仙台でオフィス椅子買うならどこ行けばいいんだ
1824/01/16(火)17:51:44No.1146876081+
>仙台でオフィス椅子買うならどこ行けばいいんだ
長町のイケアしか思い浮かばぬ…
1924/01/16(火)17:52:38No.1146876380そうだねx1
泉中央のArioなくなるけど周辺住民これからどうやって暮らすの…
2024/01/16(火)17:53:33No.1146876728+
クラフトビールの店がよかった
2124/01/16(火)17:53:44No.1146876805+
さくらのはなんとかして欲しいね…
駅ビルすげー綺麗になったのに周辺にどでかい廃墟があるっていうのは残念だ
2224/01/16(火)17:54:54No.1146877191+
さくらのなんとかなりそうとか言われてたのに結局ダメだったのか
2324/01/16(火)17:56:41No.1146877848+
>おすすめのラーメン屋あったら教えて
つけ麺和がそこそこ駅に近くて美味しいぞ
2424/01/16(火)17:56:59No.1146877951+
あの通りだけ明確に薄暗くて治安レベル下がってるからなさくらの周り…
2524/01/16(火)17:58:11No.1146878389+
駅前のEDENもなくなるんだっけか
すた丼があった頃はよく行ってたが
2624/01/16(火)18:00:27No.1146879147+
正月に久々に帰ったけど駅がすごい綺麗になってた
あのへんただの連絡通路でヨドバシも二階建てのプレハブだったのに立派なビルになってたし
2724/01/16(火)18:02:26No.1146879813+
>さくらのなんとかなりそうとか言われてたのに結局ダメだったのか
仙台詳しい人ほどなんともならないということは理解してるので…
2824/01/16(火)18:02:27No.1146879818+
>泉中央のArioなくなるけど周辺住民これからどうやって暮らすの…
市名坂のヨークタウンと野村上谷刈真美沢のヨークに散るんじゃないの?
2924/01/16(火)18:02:53No.1146879957+
>あの通りだけ明確に薄暗くて治安レベル下がってるからなさくらの周り…
こないだの裏通りの火災は追い打ちだったね
3024/01/16(火)18:03:04No.1146880012+
さくら野のテナントにヤクザ絡んでるってマジなんかな
3124/01/16(火)18:03:11No.1146880049そうだねx1
>クラフトビールの店がよかった
上杉通りとか榴岡とかに良いお店出来てきてこのまま根付いてくれると嬉しいなって
フォーラスのあそこは1月でたたむのが残念だけど…
3224/01/16(火)18:03:22No.1146880105そうだねx1
泉と長町の立場は完全に逆転したな
3324/01/16(火)18:03:49No.1146880247+
市名坂
将監
市民でも関わり薄いと読み方わからなくなる
3424/01/16(火)18:04:04No.1146880328そうだねx1
よそ者が市内車で流してると花京院の標識で噴きそうになる
3524/01/16(火)18:06:15No.1146881026+
>泉と長町の立場は完全に逆転したな
長町のだだ広い空き地があれよあれよと再開発されていったもんな…
あそこ本当に何もなかったのに…
3624/01/16(火)18:06:28No.1146881103+
東口からヨドバシ行くのにあの無意味なエスカレーターの下り上り無くなったの嬉しいけど少しだけ寂しくもある
3724/01/16(火)18:07:07No.1146881340そうだねx2
>東口からヨドバシ行くのにあの無意味なエスカレーターの下り上り無くなったの嬉しいけど少しだけ寂しくもある
あの無意味なエスカレーターなくなったの?
今年は正月仙台に帰省しなかったから気になる
3824/01/16(火)18:07:33No.1146881493+
色々再開発するらしいな
3924/01/16(火)18:08:01No.1146881651+
牡蠣食べたいけど松島まで行ったほうがいいの?
4024/01/16(火)18:08:41No.1146881892+
牡蠣とか食うだけならどこにでもあるぞ
4124/01/16(火)18:08:44No.1146881912+
仙台名物といえば麻婆焼きそばですよね!
4224/01/16(火)18:08:55No.1146881995+
>たくさんあったゲーセンほぼなくなった…
fu3038749.jpg[見る]
4324/01/16(火)18:09:33No.1146882219そうだねx1
ゲーセンが無くなったというか大手ゲーセンに駆逐された感じよね
4424/01/16(火)18:10:00No.1146882380+
若林区に実家ある
住みやすいけどマジで観光するようなものはなにもないな
バカでかい前方後円墳の遠見塚古墳はある
4524/01/16(火)18:10:05No.1146882400+
東北で唯一人間らしい生活送れる都市
4624/01/16(火)18:10:22No.1146882500+
家賃が高いようで安いようで駅周辺はやっぱり高い
4724/01/16(火)18:10:34No.1146882578+
>牡蠣食べたいけど松島まで行ったほうがいいの?
ろっこって名前の牡蠣小屋が1つ100円で食えてしかも美味しいぞ
2店舗あるけど青葉通一番町側の店がオススメ
4824/01/16(火)18:10:44No.1146882642+
多賀城12000年記念みたいなのやってるけどそういえば行ったことないな
4924/01/16(火)18:11:05No.1146882778+
ガンダムベース出来たけど限定品すぐ売り切れるじゃないですかー!やだー!
5024/01/16(火)18:11:11No.1146882809そうだねx2
そんなに
5124/01/16(火)18:11:17No.1146882854+
駅から出て一番最初に目に入るのがロフトなのは杜の都の名折れだと思ってる
5224/01/16(火)18:11:25No.1146882892そうだねx1
>仙台名物といえば麻婆焼きそばですよね!
知らん名物がいきなりできとる!って感じだけど
麻婆豆腐のった焼きそばなので普通に美味しい
そりゃハズレないでしょうよってくらい鉄板
5324/01/16(火)18:12:46No.1146883371+
ようやく農学部跡地のイオンの建設が始まりそうで嬉しい
5424/01/16(火)18:12:51No.1146883407そうだねx1
かなり昔だけど仙台はブスが多いって噂本当だった…って受験で行った妹が感動してた
5524/01/16(火)18:12:57No.1146883440+
夢実の国位の価格のスーパー銭湯あるかな…
5624/01/16(火)18:13:15No.1146883548+
>若林区に実家ある
>住みやすいけどマジで観光するようなものはなにもないな
今まで田畑だったとこがマジでガンガン開発されてニュータウンみたいになってるよね…
震災で海岸近くに住んでた人が移住してるんだろうな
5724/01/16(火)18:13:37No.1146883694そうだねx1
>かなり昔だけど仙台はブスが多いって噂本当だった…って受験で行った妹が感動してた
女性の体重の全国平均がね…
5824/01/16(火)18:13:38No.1146883703+
>ゲーセンが無くなったというか大手ゲーセンに駆逐された感じよね
そんなに大きな新規ゲーセンは仙台駅前にはない気がする
元からあった店が配置換えした所がほとんど
5924/01/16(火)18:14:08No.1146883875+
いちなざかとしょうげんは簡単じゃねえかな
6024/01/16(火)18:14:32No.1146884013+
>かなり昔だけど仙台はブスが多いって噂本当だった…って受験で行った妹が感動してた
仙台暮らしてると全然気付かないよね
他の街行くと(なんかやたら美人多いな…仙台より都会だからか?)って思ってた
6124/01/16(火)18:14:39No.1146884062+
>ガンダムベース出来たけど限定品すぐ売り切れるじゃないですかー!やだー!
気軽に買いに出掛けられるようになっただけ御の字
6224/01/16(火)18:15:27No.1146884330+
薬科大前のとこにヨークベニマル出来るって親から聞いたんだけどできたのかい
6324/01/16(火)18:16:24No.1146884658+
まだ仙台ブス多いんだ…
6424/01/16(火)18:16:54No.1146884824+
UFOキャッチャーの設定渋々でやる気にならねぇ
6524/01/16(火)18:16:59No.1146884861+
駅からちょっと歩いたところにあるインドカレーの店がやたら美味しかった覚えがある
店名は忘れた
6624/01/16(火)18:17:08No.1146884932+
某ケツゲーのイベントをパルコでやると知ってビビる
6724/01/16(火)18:17:10No.1146884945+
地元民が行く牛タン屋おしえて
6824/01/16(火)18:17:16No.1146884975+
何年か暮らしてたけど牛タン結局一度も食わなかったな…
6924/01/16(火)18:17:32No.1146885066+
生まれも育ちも仙台だからブスが多いって県外のやつらから聞かされるたびにどうして…ってなる
7024/01/16(火)18:17:34No.1146885082そうだねx9
>地元民が行く牛タン屋おしえて
行かない
7124/01/16(火)18:17:43No.1146885140+
朝市前の駐車場が値上げしててかなしい
7224/01/16(火)18:17:55No.1146885217+
>地元民が行く牛タン屋おしえて
地元民は牛タン全然食べない…
7324/01/16(火)18:18:22No.1146885353+
>仙台暮らしてると全然気付かないよね
>他の街行くと(なんかやたら美人多いな…仙台より都会だからか?)って思ってた
さらに田舎行ってなんかおかしくね?ってなりそう
7424/01/16(火)18:18:34No.1146885421そうだねx1
>地元民が行く牛タン屋おしえて
閖上の弁当屋
7524/01/16(火)18:18:44No.1146885470そうだねx1
>女性の体重の全国平均がね…
餅田コシヒカリが仙台出身と聞いてなんか納得した
7624/01/16(火)18:18:47No.1146885488+
駅にずんだシェイクの自販機出来てた
7724/01/16(火)18:19:00No.1146885553+
>>地元民が行く牛タン屋おしえて
>行かない
BSE事件以前は行ってたけど今は…
7824/01/16(火)18:19:31No.1146885726そうだねx2
>餅田コシヒカリが仙台出身と聞いてなんか納得した
美人じゃん
7924/01/16(火)18:19:52No.1146885836+
なんかもう初売りのワクワク感なくなっちゃったな… ノダヤも無くなったし…
8024/01/16(火)18:20:10No.1146885943+
チェーン店だけどハンバーガー屋さん多いよね
有名どころは大体ある
8124/01/16(火)18:20:16No.1146885973そうだねx2
>>地元民が行く牛タン屋おしえて
>行かない
仙台に観光に来た人間を牛タン屋に連れて行って
(あ…初めて食ったけど意外とうまいな…)ってなるまでがワンセット
8224/01/16(火)18:20:19No.1146885994そうだねx1
仙台出身で美人は東京に行くし上仙組は上京できない東北の負け組しかいないから必然的にブスが固まる
8324/01/16(火)18:20:28No.1146886049+
>チェーン店だけどハンバーガー屋さん多いよね
>有名どころは大体ある
ドムドムあったっけ
8424/01/16(火)18:20:45No.1146886158+
ヨドバシのフードコートでおすすめある?
ラーメンビリーと伝説のすた丼は行った
8524/01/16(火)18:21:13No.1146886300+
>ドムドムあったっけ
利府イオンにある
8624/01/16(火)18:21:28No.1146886385+
>薬科大前のとこにヨークベニマル出来るって親から聞いたんだけどできたのかい
こないだ見たら立派なのができてたよ
近隣の大学生がありがたがっていた
8724/01/16(火)18:21:38No.1146886439+
ゴールデンカムイ展が楽しみ
8824/01/16(火)18:23:01No.1146886899+
ヨーク出来るのか…この通りに…!?ってなって今から土日どうなるか戦々恐々としてる
8924/01/16(火)18:23:11No.1146886953+
仙台周辺のヨークタウン ツルハの増えた方エグい
9024/01/16(火)18:23:17No.1146886985+
駅前ツルツルして怖いから融雪剤をばら撒きたいけど流石に迷惑よね
9124/01/16(火)18:23:20No.1146887003+
数あるイオンの中で旧ダイエーのイオン仙台だけ弱いイメージがあるんだけどあそこの周辺に住んでたら便利なのかな
9224/01/16(火)18:24:05No.1146887249そうだねx1
>数あるイオンの中で旧ダイエーのイオン仙台だけ弱いイメージがあるんだけどあそこの周辺に住んでたら便利なのかな
幸町のも大概じゃない?
9324/01/16(火)18:24:06No.1146887255+
北環状線のアイスバーン酷いぞ
登れない車いる
9424/01/16(火)18:24:19No.1146887332+
スーパーはヨークベニマルとヤマザワが好き
9524/01/16(火)18:24:36No.1146887434+
萩の月の話で埋まってるんだろうなと思ったら一つも話してなかった
9624/01/16(火)18:24:59No.1146887553+
>近隣の大学生がありがたがっていた
オープンまだなんだね親が近くに買い物行けるの楽になるって喜んでた
9724/01/16(火)18:25:10No.1146887615+
気が付いたら八木山の頂上以外何もなくなってしまった
9824/01/16(火)18:25:19No.1146887666+
>萩の月の話で埋まってるんだろうなと思ったら一つも話してなかった
角田で買うとお安くていいよね…
9924/01/16(火)18:25:37No.1146887763+
>萩の月の話で埋まってるんだろうなと思ったら一つも話してなかった
伊達絵巻の話をしろ
10024/01/16(火)18:25:51No.1146887844+
>>萩の月の話で埋まってるんだろうなと思ったら一つも話してなかった
>支倉焼の話をしろ
10124/01/16(火)18:25:56No.1146887867+
源氏って飲み屋連れて行かれたけど良かった
10224/01/16(火)18:26:50No.1146888167+
仙台住んでるとかもめの玉子とかままどおるとかのがよく食べる機会ある
どっちもめっちゃうまい
エキソンパイも好き
10324/01/16(火)18:26:59No.1146888233+
立ち食いそばは神田か福はら
10424/01/16(火)18:27:05No.1146888268そうだねx1
萩の月って東京駅限定のホワイトがあるんだけど
仙台の人に渡したら喜ぶかな
10524/01/16(火)18:27:06No.1146888276+
>幸町のも大概じゃない?
24時間営業ありがてぇ
10624/01/16(火)18:27:23No.1146888359+
>>萩の月の話で埋まってるんだろうなと思ったら一つも話してなかった
>ずんだサイダーの話は…まあいいか
10724/01/16(火)18:27:28No.1146888385そうだねx2
>ゴールデンカムイ展が楽しみ
最近は仙台でもアニメ系のイベントやってくれてありがたいよね
先日のおにまいの期間限定ショップとか三大都市以外だと仙台だけやってくれて等身大お兄ちゃん見れたし
10824/01/16(火)18:27:30No.1146888396+
>仙台住んでるとかもめの玉子とかままどおるとかのがよく食べる機会ある
>どっちもめっちゃうまい
>エキソンパイも好き
柏屋の饅頭も食え
10924/01/16(火)18:27:45No.1146888466+
>幸町のも大概じゃない?
あそこ絶妙に入り辛いというか出にくくて…
11024/01/16(火)18:27:56No.1146888536+
仙台行ったら牛タン食べればいいの?
11124/01/16(火)18:28:01No.1146888572+
>牡蠣食べたいけど松島まで行ったほうがいいの?
国分町の入り口のオイスターバーか
いろは横丁のろっこいきなさい
11224/01/16(火)18:28:19No.1146888678そうだねx2
>支倉焼の話をしろ
天気予報の提供でよくあるから白松がモナカと並んで名前は知ってるけど
実際に食べることあんまないやつ!
11324/01/16(火)18:28:24No.1146888704+
さくら野より先に電力ビルの再開発が終わりそうだな…早く見通しくらい立ててほしいなあ
11424/01/16(火)18:28:26No.1146888715+
年初め蕎麦はそば神でかけそばをキメて幸せな気持ち
11524/01/16(火)18:28:34No.1146888751+
>萩の月って東京駅限定のホワイトがあるんだけど
>仙台の人に渡したら喜ぶかな
東京に居た時に買って食べたけどうーn…ってなったから
別に仙台に持っていく必要は無いと思う
11624/01/16(火)18:28:35No.1146888752+
>最近は仙台でもアニメ系のイベントやってくれてありがたいよね
10年前ぐらいまであったアニメイトカフェがなくなってからコラボカフェ系だけ弱い…
スイパラがあるからいいが
11724/01/16(火)18:28:55No.1146888875+
愛宕神社のどんと祭行ったよ
11824/01/16(火)18:29:00No.1146888908+
北京餃子一時閉店前のチャーハン祭りだ
11924/01/16(火)18:29:24No.1146889032+
油麩丼なるものがあると聞いたがどこのがうまいのだ?
12024/01/16(火)18:29:27No.1146889052+
さ…サン・ファン・バウティスタ号…
12124/01/16(火)18:29:48No.1146889165+
エッチなお店ある?
12224/01/16(火)18:29:58No.1146889215+
>ヨドバシのフードコートでおすすめある?
>ラーメンビリーと伝説のすた丼は行った
大魔王安定
12324/01/16(火)18:30:22No.1146889345+
http://www.ramen-yanagiya.com/annai.html [link]
仙台に支店がある納豆味噌ラーメン食べたいと思ってる
食べたことある「」いるかい
12424/01/16(火)18:31:04No.1146889576+
給食でおくずかけとずんだ餅は出たけど
他に宮城県(仙台)の名物出たことある?
12524/01/16(火)18:31:57No.1146889899+
震災前に石巻の石ノ森萬画館行ったけど今どうなってるかわかる?
12624/01/16(火)18:32:03No.1146889926+
ラプラスカフェの飯が中々美味しかった蒼いカレー初めて食べた
12724/01/16(火)18:32:16No.1146890021+
>震災前に石巻の石ノ森萬画館行ったけど今どうなってるかわかる?
トライドロン置いてあるよ
12824/01/16(火)18:32:18No.1146890037+
>おすすめのラーメン屋あったら教えて
すごいこじんまりとしたとこだが中華そばさかうちってとこのショウガ中華そばが俺はめっちゃ好き
12924/01/16(火)18:32:30No.1146890116+
駅前の蕎麦の神田は毎回かき揚げ蕎麦しか食べない
13024/01/16(火)18:32:36No.1146890153+
>震災前に石巻の石ノ森萬画館行ったけど今どうなってるかわかる?
今は普通に営業してる
川の向かいにクソデカ道の駅が出来た
13124/01/16(火)18:33:07No.1146890344+
>北京餃子一時閉店前のチャーハン祭りだ
移転先どこだっけ?
13224/01/16(火)18:33:14No.1146890384+
>トライドロン置いてあるよ
あれ置いてあるならそこまで被害はなかった感じ?
帰省したときまた行こうかな
13324/01/16(火)18:33:18No.1146890416+
「」オススメの油そば屋ってある?
13424/01/16(火)18:33:20No.1146890429+
ブルーインパルスって全国的にはレア物なの数年前まで知らなかった
13524/01/16(火)18:33:49No.1146890603+
>おすすめのラーメン屋あったら教えて
月光、雷電、飛燕
13624/01/16(火)18:34:17No.1146890777+
>仙台に支店がある納豆味噌ラーメン食べたいと思ってる
>食べたことある「」いるかい
レアチーズキムチ納豆ラーメン食ったよ
思ったよりゲテモノ風味はなく普通にまとまった味
再来店するときは別の食うかな…一回でいい
13724/01/16(火)18:34:24No.1146890808そうだねx1
この前石巻まで用事あってときに仙台駅使ったけどずんだのカフェ美味しいねはやぶさだと東京仙台間より仙台石巻間の方が遠く感じた
13824/01/16(火)18:34:50No.1146890970+
市外になるけど南の方のサザエ無くなったの未だにつらい
13924/01/16(火)18:35:03No.1146891051+
大町だかあの辺りのだし巻き卵屋が気になってる
14024/01/16(火)18:35:22No.1146891182+
>「」オススメの油そば屋ってある?
ダントツで結びと結びhoso
14124/01/16(火)18:35:31No.1146891242+
>ブルーインパルスって全国的にはレア物なの数年前まで知らなかった
どこどこで飛びます!って言われても割とそのへんで飛んでるな…ってなるのいいよね
14224/01/16(火)18:35:33No.1146891253そうだねx1
>>おすすめのラーメン屋あったら教えて
>月光、雷電、飛燕
男塾?
14324/01/16(火)18:35:38No.1146891280+
俺んちの前でスリップしてる車がいて帰れないでいる…どうすればいい…
14424/01/16(火)18:35:48No.1146891325+
ケロって語尾の人がいた
14524/01/16(火)18:35:49No.1146891334+
ずんだシェイク飲んだけど美味しかった
カロリー凄そうだったけど
14624/01/16(火)18:35:52No.1146891350+
上京して実感するそばの神田の凄さ
14724/01/16(火)18:36:21No.1146891523+
おいしいチャーハンが食えるとこ教えて
14824/01/16(火)18:36:24No.1146891553+
仙台石巻は地味に不便でなぁ
石巻の飯はマジで美味いから年に2、3回行ってるけど電車がやたら長く感じる
14924/01/16(火)18:36:43No.1146891666+
>ようやく農学部跡地のイオンの建設が始まりそうで嬉しい
あのへんの地価更に上がりそうだよね
ただでさえ高級住宅街みたいな扱いなのに
15024/01/16(火)18:37:16No.1146891867+
>>北京餃子一時閉店前のチャーハン祭りだ
>移転先どこだっけ?
マーブルロードおおまちにあるダイソーの対面
15124/01/16(火)18:37:22No.1146891898+
>地元民が行く牛タン屋おしえて
大人しく利休行っとけとしか言えぬ
15224/01/16(火)18:37:31No.1146891942+
TBCのラーメングランプリで仙台二郎が一位とってたから行ってみたいけどヒで客に喧嘩売ってたりノリが苦手なんだよな…
15324/01/16(火)18:37:42No.1146892011+
>>>おすすめのラーメン屋あったら教えて
>>月光、雷電、飛燕
>男塾?
仙台なんだから東方、広瀬、虹村とかにしろよ…
15424/01/16(火)18:37:50No.1146892058+
>「」オススメの油そば屋ってある?
一番町の店か岩沼のゼロが好き 専門店以外の油そばで当たりに出会った事ない
15524/01/16(火)18:38:00No.1146892118+
>おいしいチャーハンが食えるとこ教えて
まんみ
15624/01/16(火)18:38:00No.1146892119+
ブルーインパルス編隊は滅多に見れないけど単独ならしょっちゅうブンブン飛んでるしね
東京にブルーインパルス来た時に同僚が感激してたなぁ
15724/01/16(火)18:38:07No.1146892151+
名取川が仙台と名取の境だと思ってたら南側にも仙台市のエリアあるよ!って地元民に怒られた
ごめん…
15824/01/16(火)18:38:18No.1146892234そうだねx3
デカパイ四女は今だにいるからちゃんとデカパイ参拝しておこう
15924/01/16(火)18:38:26No.1146892285+
>>地元民が行く牛タン屋おしえて
>大人しく利休行っとけとしか言えぬ
利久は東京とかにもあるから仙台にしかない善次郎か司か閣でいいと思う
地元民はあんまり牛タン食わないけど…
16024/01/16(火)18:38:49No.1146892419+
>名取川が仙台と名取の境だと思ってたら南側にも仙台市のエリアあるよ!って地元民に怒られた
>ごめん…
大橋を渡ってもまだ太白区だっけ?
16124/01/16(火)18:39:01No.1146892496+
ヨドバシのマロリーポークステーキ行ったよ
すごい美味しかった…
16224/01/16(火)18:39:05No.1146892521+
政令指定都市になるため強引な合併…
16324/01/16(火)18:39:09No.1146892546+
仙台市民「」思ったより多いな…
16424/01/16(火)18:39:27No.1146892639そうだねx3
若林区に「」いるのかよ…
16524/01/16(火)18:39:48No.1146892779+
富谷はすさまじい勢いで地価上がってるんだっけ
16624/01/16(火)18:39:57No.1146892816+
潰れたTSUTAYA跡地って何か決まったんだっけ
16724/01/16(火)18:40:16No.1146892936そうだねx1
>石巻の飯はマジで美味いから年に2、3回行ってるけど電車がやたら長く感じる
石巻イオンの近くにある利久がやってるホルモン屋が
ランチで1600円くらいで牛タンも食い放題だからオススメ
ちょっと牛タンがしょっぱいけどちゃんとした牛タンだ
16824/01/16(火)18:40:24No.1146892972+
そういえば駅前のツタヤとコンビニだったとこがバーキンになっててびっくりした
16924/01/16(火)18:40:26No.1146892984+
ポケセン東北移転してから行きづらい!
17024/01/16(火)18:40:41No.1146893078+
富谷はなんか半導体の工場作るってさっきニュースで言ってたな
17124/01/16(火)18:40:43No.1146893095+
南北線が富谷まで延びる可能性は
17224/01/16(火)18:41:08No.1146893251+
>富谷はなんか半導体の工場作るってさっきニュースで言ってたな
病院合併だか移転もあそこだっけ
開発進んどるねえ
17324/01/16(火)18:41:09No.1146893255そうだねx2
>若林区に「」いるのかよ…
ああ!!
戦争かぁ!?
17424/01/16(火)18:41:27No.1146893354そうだねx1
>南北線が富谷まで延びる可能性は


17524/01/16(火)18:41:40No.1146893417そうだねx3
>潰れたTSUTAYA跡地って何か決まったんだっけ
どこのTSUTAYAだ…
17624/01/16(火)18:41:45No.1146893456そうだねx1
卸町が発展して若林区は便利だよ
若林区に来なよ
17724/01/16(火)18:41:57No.1146893529+
石巻は居酒屋大体美味かった記憶がある
17824/01/16(火)18:42:06No.1146893586そうだねx1
>若林区に「」いるのかよ…
他にも「」いるのぉ…
17924/01/16(火)18:42:07No.1146893590+
ヨドバシが増設される前に引っ越しちゃったけどもうできた?
あの感じだとかなり大きそうだけど
18024/01/16(火)18:42:17No.1146893660+
休日のコストコ混みすぎる…
18124/01/16(火)18:42:27No.1146893732+
>どこのTSUTAYAだ…
大和町の所
18224/01/16(火)18:42:40No.1146893796+
>>若林区に「」いるのかよ…
>ああ!!
>戦争かぁ!?
仙台人はジョジョに描いてある通りだ…
18324/01/16(火)18:42:42No.1146893814+
ローカルスーパーのサンマリが滅んじまった
18424/01/16(火)18:42:55No.1146893895そうだねx2
>仙台市民「」思ったより多いな…
仙台スレの1/3は山形県民だと思ってよい
18524/01/16(火)18:43:19No.1146894040+
ヤンヤンヤヤーン
18624/01/16(火)18:43:22No.1146894054+
>>どこのTSUTAYAだ…
>大和町の所
太子堂以外でもつぶれてたのか…
18724/01/16(火)18:43:23No.1146894068+
荒井駅の正面の建物絶対フィットネスジム出来ると思ってたらダイキンだった
なんで?
18824/01/16(火)18:43:25No.1146894076+
>>仙台市民「」思ったより多いな…
>仙台スレの1/3は山形県民だと思ってよい
仙山線で2時間程度の距離だし割と行き来してる感はある
18924/01/16(火)18:43:35No.1146894148+
子どもの頃お世話になってた近所のTSUTAYAはクリニックになってたな…
19024/01/16(火)18:43:54No.1146894293+
割りとラーメン屋が多い
19124/01/16(火)18:44:00No.1146894339+
>ヨドバシが増設される前に引っ越しちゃったけどもうできた?
>あの感じだとかなり大きそうだけど
言うて内装は一貫してヨドバシだからさ
でっけー!→入店→まぁ…ヨドバシだね以上の感想湧かない
ただ上階にゲーセン出来たの嬉しい
19224/01/16(火)18:44:05No.1146894376+
>ポケセン東北移転してから行きづらい!
こないだ初めて行ったけどガンダムとかちいかわとか一箇所にまとまっててすっごい混んでた
19324/01/16(火)18:44:11No.1146894422+
>>仙台市民「」思ったより多いな…
>仙台スレの1/3は山形県民だと思ってよい
もう1/3は福島市民だよ
19424/01/16(火)18:44:28No.1146894556+
TSUTAYAはもう全国規模でほぼ死に体よ
19524/01/16(火)18:44:53No.1146894726+
八幡のTSUTAYA無くなるの辛い…
19624/01/16(火)18:45:02No.1146894792+
ヨドバシは駅に隣接してるせいもあってかすげーデカく感じる
アキバと同じくらいデカくね?ってなる
19724/01/16(火)18:45:14No.1146894863そうだねx1
>八幡のTSUTAYA無くなるの辛い…
コープの所の?
19824/01/16(火)18:45:22No.1146894941+
>名取川が仙台と名取の境だと思ってたら南側にも仙台市のエリアあるよ!って地元民に怒られた
南仙台駅の辺りだな
ヤマダ電機仙台南店はギリギリ仙台でケーズデンキ仙台南店はギリギリ名取
19924/01/16(火)18:45:24No.1146894951そうだねx1
先週駅近くの市民センターでスタジオのダンスの発表会してきた
楽しかった
20024/01/16(火)18:45:25No.1146894955+
新ヨドバシは結局目新しさは無いけどやっぱあると嬉しい
それよりもロピアが仙台に来てくれたのが嬉しい
20124/01/16(火)18:45:25No.1146894956+
青葉区住まいの純正仙台市民「」はいないのか
田舎者どもめ
20224/01/16(火)18:45:36No.1146895024+
>>八幡のTSUTAYA無くなるの辛い…
>コープの所の?
そう
20324/01/16(火)18:45:40No.1146895053+
貨物駅移動するそうだが延期でどうなることやら
20424/01/16(火)18:46:02No.1146895209+
この前初めて仙台ヨドバシ行ったけどマジで広くて驚いた
あとなんでデビルマンいんのあそこ
20524/01/16(火)18:46:05No.1146895222+
スーパーはBIG派だよな?
20624/01/16(火)18:46:12No.1146895274+
ぶっちゃけ地震や津波考えると山形に住んで仙台に遊びに来るが正解な気がする
20724/01/16(火)18:46:19No.1146895324+
>>>八幡のTSUTAYA無くなるの辛い…
>>コープの所の?
>そう
マジかー…
あの辺り何もなくなっちゃうな…
20824/01/16(火)18:46:24No.1146895353+
>アキバと同じくらいデカくね?ってなる
延床面積だけならアキバヨドより大きかったはず
仙台のは多くの部分が駐車場だが…
20924/01/16(火)18:46:24No.1146895355+
>>>北京餃子一時閉店前のチャーハン祭りだ
>>移転先どこだっけ?
>マーブルロードおおまちにあるダイソーの対面
けっこう離れるな…片平からは近くなるが
21024/01/16(火)18:46:29No.1146895385+
>青葉区住まいの純正仙台市民「」はいないのか
青葉区(熊ヶ根)
21124/01/16(火)18:46:40No.1146895466+
>スーパーはBIG派だよな?
惣菜弁当がレベル低すぎる…
21224/01/16(火)18:46:42No.1146895474そうだねx3
>青葉区住まいの純正仙台市民「」はいないのか
>田舎者どもめ
(青葉区で括るってことはこいつ中心部ではないな…)
21324/01/16(火)18:46:55No.1146895556+
>>仙台市民「」思ったより多いな…
>仙台スレの1/3は山形県民だと思ってよい
石巻市民より仙台市民してるなぁと思う
自分で何言ってるか分からなくなってきた
21424/01/16(火)18:46:56No.1146895560+
>>石巻の飯はマジで美味いから年に2、3回行ってるけど電車がやたら長く感じる
>石巻イオンの近くにある利久がやってるホルモン屋が
>ランチで1600円くらいで牛タンも食い放題だからオススメ
>ちょっと牛タンがしょっぱいけどちゃんとした牛タンだ
マジかよ今度行くわ
21524/01/16(火)18:47:11No.1146895672+
>青葉区(作並)
21624/01/16(火)18:47:24No.1146895769+
太白区と青葉区と宮城野区は仙台だろ
21724/01/16(火)18:47:36No.1146895848+
>>田舎者どもめ
>(青葉区で括るってことはこいつ中心部ではないな…)
仙山線の駅近くに住んでれば実質中心部!
21824/01/16(火)18:47:44No.1146895896+
まだヨドバシの自動ダンジョン生成システム生きてるの?
21924/01/16(火)18:48:08No.1146896060+
この間食べた六丁の目のラーメンも出してるカレー屋が中々美味しかった
22024/01/16(火)18:48:11No.1146896080+
太白区は長町富澤とそれ以外で別の地域だと感じてる
南仙台駅周りの人間です…
22124/01/16(火)18:48:15No.1146896099そうだねx2
>青葉区住まいの純正仙台市民「」はいないのか
>田舎者どもめ
青葉区在住アピールするやつ愛子とか仙山線沿いのイメージある
22224/01/16(火)18:48:20No.1146896141+
>まだヨドバシの自動ダンジョン生成システム生きてるの?
もう打ち止めかな…
むしろエスパルの中の方がよくわかんね…
22324/01/16(火)18:48:43No.1146896277+
>惣菜弁当がレベル低すぎる…
惣菜のレベルでいうとどこだろな
22424/01/16(火)18:48:46No.1146896301そうだねx4
>>青葉区住まいの純正仙台市民「」はいないのか
>>田舎者どもめ
>青葉区在住アピールするやつ愛子とか仙山線沿いのイメージある
やめろ戦争になるだろ
22524/01/16(火)18:48:51No.1146896333そうだねx1
石巻に住んでるけどあんまり仙台に行ったことがない
22624/01/16(火)18:48:54No.1146896350そうだねx1
>仙山線の駅近くに住んでれば実質中心部!
>青葉区在住アピールするやつ愛子とか仙山線沿いのイメージある
あってる!
22724/01/16(火)18:49:04No.1146896413+
>マジかよ今度行くわ
時間制限50分だから気を付けてね
たぶん二人以上だと焼くだけで精一杯だと思う
22824/01/16(火)18:49:04No.1146896419+
青葉区の温泉いいよね
22924/01/16(火)18:49:07No.1146896432+
山形や福島みたいな特色は無いけどラーメン屋はわりと激戦区だよね
23024/01/16(火)18:49:10No.1146896465+
泉からもうちょっと地下鉄伸びないかな…無理か…
23124/01/16(火)18:49:13No.1146896478そうだねx1
若林区民です…
23224/01/16(火)18:49:15No.1146896499+
バス路線縮小のせいでまっこと不便になり申した…
23324/01/16(火)18:49:28No.1146896592+
>石巻イオンの近くにある利久がやってるホルモン屋が
>ランチで1600円くらいで牛タンも食い放題だからオススメ
>ちょっと牛タンがしょっぱいけどちゃんとした牛タンだ
仙台ホルモンガッツか
カウンター席もあってありがたい
23424/01/16(火)18:49:29No.1146896595+
牛タンは年一行くか行かないかだ…
23524/01/16(火)18:49:29No.1146896596+
初売りで凄い久々に色々回ったけど海外の観光客増えたね
23624/01/16(火)18:49:38No.1146896646+
俺が知ってる愛子は蕃山の裾に広がる見渡す限りの田んぼと広中周りの住宅街だったんじゃ
どうしてあんなことに…
23724/01/16(火)18:49:46No.1146896695+
鹿轢いて止まる仙山線いいよね…
23824/01/16(火)18:49:49No.1146896720+
石巻はなんで治安悪いんだ?
今どき珍走団なんて滅多にお目にかかれないぞ
23924/01/16(火)18:49:59No.1146896787+
面白いルールの麻雀屋さんが多くてつい休みを潰してしまう
24024/01/16(火)18:50:08No.1146896832+
>若林区民です…
場所にもよるけどだいぶ勝ち組なんじゃないか?
24124/01/16(火)18:50:09No.1146896844+
>>マジかよ今度行くわ
>時間制限50分だから気を付けてね
>たぶん二人以上だと焼くだけで精一杯だと思う
ありがとう気をつけるよ
24224/01/16(火)18:50:10No.1146896863+
愛子は雪がね…
24324/01/16(火)18:50:26No.1146896976+
EDEN無くなるせいで亞呉屋も無くなるのつらい
移転予定らしいけど移転先はまだ決まってない
24424/01/16(火)18:50:46No.1146897095+
>南仙台駅周りの人間です…
かぜの子!
24524/01/16(火)18:50:53No.1146897149そうだねx1
>石巻はなんで治安悪いんだ?
>今どき珍走団なんて滅多にお目にかかれないぞ
海の男は荒くれ者が多い
24624/01/16(火)18:51:00No.1146897191+
>>若林区民です…
>場所にもよるけどだいぶ勝ち組なんじゃないか?
前は沖野で今は区役所付近まで来たな…よく事故ってる…
24724/01/16(火)18:51:01No.1146897198そうだねx4
>落ち葉踏んで止まる仙山線いいよね…
24824/01/16(火)18:51:04No.1146897218+
四号線より内側か外側かで公共交通機関の利便性全然違うよね…
24924/01/16(火)18:51:09No.1146897249+
特に理由は無いけど柳生が好きでね…いつか引っ越したいな
25024/01/16(火)18:51:21No.1146897324+
鶴ヶ谷民です
近くに駅欲しい
25124/01/16(火)18:51:36No.1146897416+
おらは南小泉だけど貴様らは?
25224/01/16(火)18:51:43No.1146897457+
現職の富谷市長がLRTかなんかで仙台駅前との交通をよくするってマニフェストだった気がするんだけどブルーベリーと蜂蜜しかプッシュしてねえ!
25324/01/16(火)18:52:18No.1146897685+
>特に理由は無いけど柳生が好きでね…いつか引っ越したいな
昔あの辺住んでたけどなんで…?
25424/01/16(火)18:52:19No.1146897687+
何だかんだで地下鉄か仙石線か東北本線南側沿線じゃないと色々とキツい
25524/01/16(火)18:52:24No.1146897718+
ここ好きだった
fu3038874.jpg[見る]
25624/01/16(火)18:52:28No.1146897742+
八木山は今日も平和です
25724/01/16(火)18:52:32No.1146897767+
>特に理由は無いけど柳生が好きでね…いつか引っ越したいな
漠然とのどかなとこって印象が強い
25824/01/16(火)18:52:50No.1146897865+
4号線走ってると白石の辺りにめちゃくちゃデカい太陽光発電あるな
25924/01/16(火)18:52:58No.1146897915+
>特に理由は無いけど柳生が好きでね…いつか引っ越したいな
紙漉きでもするんかい
26024/01/16(火)18:53:13No.1146898017+
>鶴ヶ谷民です
>近くに駅欲しい
元トーコーチェーンの建物今どうなったんだろう
26124/01/16(火)18:53:15No.1146898025+
>南仙台駅周りの人間です…
仙台空港アクセス線に乗ってると南仙だけ駅舎ぼろいのいいよね
よくない…
26224/01/16(火)18:53:26No.1146898101そうだねx2
×やぎゅう
○やなぎう
26324/01/16(火)18:53:27No.1146898106+
八乙女住んでるけどめっちゃマンション立ててベッドタウン化しそうでつらい…
程よく田舎で交通の弁がいいとこが好きだったのに…
26424/01/16(火)18:53:27No.1146898107+
最寄駅五橋だけど結構「」いそうだなあと思ってる
26524/01/16(火)18:53:30No.1146898127+
>石巻イオンの近くにある利久がやってるホルモン屋が
これ調べても探すの難航してるんだがなんて名前のお店なんだ
26624/01/16(火)18:53:49No.1146898249+
寿司屋でおすすめのところある?
東西線沿線だとありがたい
26724/01/16(火)18:54:00No.1146898331+
>石巻はなんで治安悪いんだ?
>今どき珍走団なんて滅多にお目にかかれないぞ
たまーにバイクうるさいときあるけどあれ珍走だったのか
というかまだ生き残ってるのか…
26824/01/16(火)18:54:00No.1146898337+
五橋のラーメン激戦区行きたいと思っても駐車場がなぁとなる
26924/01/16(火)18:54:01No.1146898339+
タガメ取れるらしいけど見たことある人いる?
27024/01/16(火)18:54:06No.1146898364+
>程よく田舎で交通の弁がいいとこが好きだったのに…
そうかそうか
ところで10年経っても改善されない朝夕の渋滞はどう思う?
27124/01/16(火)18:54:11No.1146898405+
小田原民だ
27224/01/16(火)18:54:15No.1146898425+
仙台駅構内の藤原屋の日本酒試飲販売機はまだ設置されてるんだろうか
27324/01/16(火)18:54:25No.1146898492+
ザムコラを作りまくった人が宮城県民という話を聞いた事がある
27424/01/16(火)18:54:27No.1146898510+
>>石巻イオンの近くにある利久がやってるホルモン屋が
>これ調べても探すの難航してるんだがなんて名前のお店なんだ
仙台ホルモンガッツ
27524/01/16(火)18:54:32No.1146898545+
>鶴ヶ谷民です
>近くに駅欲しい
発展してるし贅沢言うな東仙台駅まで歩け!対面の鶴ヶ丘とか風情のあるヤマザワくらいだぞあるの
27624/01/16(火)18:54:35No.1146898567そうだねx5
>ところで10年経っても改善されない朝夕の渋滞はどう思う?
うんち!
27724/01/16(火)18:54:46No.1146898639+
>タガメ取れるらしいけど見たことある人いる?
ゲンゴロウなら…
27824/01/16(火)18:54:52No.1146898665そうだねx1
>地元民が行く牛タン屋おしえて
閣か司
27924/01/16(火)18:54:57No.1146898702+
しそ巻きおいしいよね
28024/01/16(火)18:55:22No.1146898854+
>名取川が仙台と名取の境だと思ってたら南側にも仙台市のエリアあるよ!って地元民に怒られた
>ごめん…
うちのことじゃん!!
5分で名取市だよ
28124/01/16(火)18:55:28No.1146898883+
>山形や福島みたいな特色は無いけどラーメン屋はわりと激戦区だよね
仙台はラーメンの充実度がハンパないらしいね
TVのかのおが便利軒でラーメンコーナーあるけど
TVKでも再放送やってて東京のラーメン好きの家族が見てるわ
28224/01/16(火)18:55:39No.1146898961+
仙台結構「」いるんだな…
なんか嬉しいような恥ずかしいような…複雑な気分だ
28324/01/16(火)18:55:42No.1146898983+
>タガメ取れるらしいけど見たことある人いる?
ゲンゴロウなら30年くらい前に見た
28424/01/16(火)18:55:44No.1146898992+
>>ところで10年経っても改善されない朝夕の渋滞はどう思う?
>うんち!
郡山市みたいにバイパス上通して欲しいわ…
28524/01/16(火)18:56:06No.1146899124+
東仙台駅より地下鉄台原か黒松まで行った方近いだろう
28624/01/16(火)18:56:17No.1146899201+
いつのまにか一高近くの高架が開通してびっくり
28724/01/16(火)18:56:28No.1146899279+
>八乙女住んでるけどめっちゃマンション立ててベッドタウン化しそうでつらい…
TSUTAYAとかあった頃が一番好きだった
そういえば小学校の下にあるサンクスが外に向けてエロ本並べててびっくりしたな
28824/01/16(火)18:56:44No.1146899363+
エフワンいつ復活するんです?
28924/01/16(火)18:56:50No.1146899399+
>元トーコーチェーンの建物今どうなったんだろう
ツルハドラッグになってる
29024/01/16(火)18:56:57No.1146899434そうだねx2
しません
29124/01/16(火)18:56:58No.1146899446+
>八乙女住んでるけどめっちゃマンション立ててベッドタウン化しそうでつらい…
>程よく田舎で交通の弁がいいとこが好きだったのに…
15年前まで住んでたけど程よく長閑な田舎で良いよね…
あとGEOが未だに生き残ってる事に驚いてるよ
29224/01/16(火)18:57:00No.1146899457+
>仙台結構「」いるんだな…
>なんか嬉しいような恥ずかしいような…複雑な気分だ
体感だけどメチャクチャ多いぞ
29324/01/16(火)18:57:01No.1146899461+
>>南仙台駅周りの人間です…
>かぜの子!
あのクソやわいたこ焼き屋まだあるの?
29424/01/16(火)18:57:16No.1146899555+
ここまでめしの半田屋の話題なしか…
29524/01/16(火)18:57:25No.1146899613そうだねx1
>いつのまにか一高近くの高架が開通してびっくり
あそこ一生工事してるイメージだったけど完成するんだ…ってなった
29624/01/16(火)18:57:28No.1146899641+
今度行くけど音ゲするならどこがいいの
デカくなくてメンテがいいとこがいい
29724/01/16(火)18:57:31No.1146899658+
>タガメ取れるらしいけど見たことある人いる?
今年多賀城で現場仕事してたらちっちゃいタガメみたいなの捕まえたよ!
29824/01/16(火)18:57:48No.1146899763+
>15年前まで住んでたけど程よく長閑な田舎で良いよね…
ベガルタの試合後は渋滞ヤバかった…
29924/01/16(火)18:57:56No.1146899808+
鶴ケ谷はうどん坊美味しいよね
30024/01/16(火)18:58:11No.1146899902+
ちょっと待てよ…若林区民妙におすぎだろマジかよ
30124/01/16(火)18:58:14No.1146899916+
>今度行くけど音ゲするならどこがいいの
駅前ビビの2階
30224/01/16(火)18:58:15No.1146899922+
>仙台結構「」いるんだな…
>なんか嬉しいような恥ずかしいような…複雑な気分だ
仙台スレは何か毎回結構伸びる
南は福島西は山形北は一関まで仙台市民みたいなもんだから語りたい人口も多いのだろうか
30324/01/16(火)18:58:16No.1146899929+
>タガメ取れるらしいけど見たことある人いる?
サイカチ沼の下流で昔とったな
透明なカワエビとかもいっぱいいた
30424/01/16(火)18:58:19No.1146899952+
仙台「」で集まって芋煮会やってるのは知ってる
30524/01/16(火)18:58:21No.1146899959+
今の時期だと中華そば一休の期間限定のせり中華そばがおすすめだ
30624/01/16(火)18:58:22No.1146899969+
西道路から東部道路まで繋がる仙台東道路が完成したら仙台の道路に革命が起きると思うんだけど
計画は進めながらもあんまし音沙汰無いね…
30724/01/16(火)18:58:23No.1146899978+
八乙女は高校生カップルが公園で青姦してたイメージがある
30824/01/16(火)18:58:31No.1146900021+
>ここまでめしの半田屋の話題なしか…
なんか冷めてるのを自分であっためるの嫌で一回行ったっきりだな
30924/01/16(火)18:58:37No.1146900053+
>仙台結構「」いるんだな…
>なんか嬉しいような恥ずかしいような…複雑な気分だ
アーケードゲームしてた頃に5人くらいは確認してる
昔々20年近く前に仙台でオフ会した時にも5人くらい来てたはず
31024/01/16(火)18:58:42No.1146900081+
>いつのまにか一高近くの高架が開通してびっくり
したの!?高校のとき通学中いつ完成すんだろってずっと思ってわ
31124/01/16(火)18:58:47No.1146900115+
八乙女周辺は南光台トンネル通ってだいぶましになったんですよ…
ていうかあのトンネル震災挟んだのもあるけど完成まで10年ぐらい掛かんなかった…?
31224/01/16(火)18:58:49No.1146900124+
>仙台スレは何か毎回結構伸びる
>南は福島西は山形北は一関まで仙台市民みたいなもんだから語りたい人口も多いのだろうか
範囲が…範囲が広い!
31324/01/16(火)18:58:49No.1146900125+
>ゲンゴロウなら…
>ゲンゴロウなら30年くらい前に見た
まあ東北は多いからねゲンゴロウ…
去年辺りからタガメのカテゴリが宮城県は準絶滅危惧種になってて気になってる
X見ると仙台で報告があったりして今年探しに行きたい
31424/01/16(火)18:58:59No.1146900194+
>今の時期だと中華そば一休の期間限定のせり中華そばがおすすめだ
せりいいよね…
関東の文化らしいけどせりなべよく食べてる
31524/01/16(火)18:59:01No.1146900197+
仙台市民見たら「」と思え
31624/01/16(火)18:59:11No.1146900260+
>仙台「」で集まって芋煮会やってるのは知ってる
知らなかったそんなの…
31724/01/16(火)18:59:15No.1146900285そうだねx2
>仙台「」で集まって芋煮会やってるのは知ってる
仙台住みだけど初めて知った
あんま参加したくないな…
31824/01/16(火)18:59:17No.1146900294+
私鶴ヶ谷のちょっと小さめのショッピングセンター好き!名前忘れたけど!
31924/01/16(火)18:59:27No.1146900365そうだねx1
>仙台「」で集まって芋煮会やってるのは知ってる
マジ?
見かけたら行きたいな…
32024/01/16(火)18:59:30No.1146900376+
TOHOシネマで駐車場割引無いの嫌い
32124/01/16(火)18:59:33No.1146900397+
>仙台「」で集まって芋煮会やってるのは知ってる
芋煮は醤油ベースでいいよな?
32224/01/16(火)18:59:42No.1146900450+
>>いつのまにか一高近くの高架が開通してびっくり
>したの!?高校のとき通学中いつ完成すんだろってずっと思ってわ
先輩か後輩か知らないけど念
32324/01/16(火)18:59:43No.1146900455+
なんか怖くて未だに入れずにいるabAin
32424/01/16(火)18:59:46No.1146900480そうだねx4
>>仙台「」で集まって芋煮会やってるのは知ってる
>芋煮は醤油ベースでいいよな?
山形県民のレス
32524/01/16(火)18:59:48No.1146900497+
>>仙台「」で集まって芋煮会やってるのは知ってる
>芋煮は醤油ベースでいいよな?
味噌も美味しいし別にどっちでも
32624/01/16(火)18:59:52No.1146900516+
>今の時期だと中華そば一休の期間限定のせり中華そばがおすすめだ
見た目で敬遠されるけどレモン中華クソ美味いんだよな
32724/01/16(火)19:00:05No.1146900602+
味噌と醤油両方作ってほしい
32824/01/16(火)19:00:06No.1146900609+
万代書店はヤンキーを仕切ってるボスが各店舗に居たよね
32924/01/16(火)19:00:28No.1146900769+
>>仙台「」で集まって芋煮会やってるのは知ってる
>芋煮は醤油ベースでいいよな?
味噌も醤油も両方作るしカレー芋煮とか変なのも作ってた気がする
33024/01/16(火)19:00:29No.1146900774そうだねx3
山形県民と福島県民も仙台市民面して書き込んでいると思います!
33124/01/16(火)19:00:36No.1146900814+
万代どこも半分クレーンゲーム屋になったよね
33224/01/16(火)19:00:40No.1146900841+
埼玉に住んでるときにぎょうざの満洲オフに参加したことがある
33324/01/16(火)19:00:47No.1146900884+
俺の店に来て髪切ってる「」も多そうでワクワクしてきたぜ
33424/01/16(火)19:00:55No.1146900938+
>先輩か後輩か知らないけど念
一高「」いるのかよ…
いやむしろ「」になりやすいかあの環境…
33524/01/16(火)19:01:11No.1146901021+
そろそろ関山峠を上下6車線にする一大プロジェクトとかやらないんですか
33624/01/16(火)19:01:14No.1146901053+
仙台工業万歳!
33724/01/16(火)19:01:16No.1146901064そうだねx4
>俺の店に来て髪切ってる「」も多そうでワクワクしてきたぜ
えっどこの店…
怖い…
33824/01/16(火)19:01:32No.1146901148+
>万代どこも半分クレーンゲーム屋になったよね
地元の万代クレーンゲームしかねえわ
33924/01/16(火)19:01:38No.1146901187+
>>俺の店に来て髪切ってる「」も多そうでワクワクしてきたぜ
>えっどこの店…
>怖い…
なんでじゃい!!
34024/01/16(火)19:01:41No.1146901203+
鶴ヶ谷のあの独特なショッピングモール?いいよね文房具屋さんと百均はよく利用してたよ
34124/01/16(火)19:01:42No.1146901206+
僕は三高出身なんで
34224/01/16(火)19:01:43No.1146901217そうだねx2
学院が甲子園出た時は結構卒業生がいたよここ
34324/01/16(火)19:01:45No.1146901225+
大学が多いから自然と「」も増える
34424/01/16(火)19:01:57No.1146901302+
>僕は二高出身なんで
34524/01/16(火)19:02:29No.1146901507+
>僕は二高出身なんで
やーい青猿
34624/01/16(火)19:02:36No.1146901550+
先週行ったけど名掛丁内のGIGOのチュウニのメンテが最悪だった
34724/01/16(火)19:02:37No.1146901559+
花壇の教習所に「」の教官が居るよ
34824/01/16(火)19:02:47No.1146901623そうだねx5
一高行こうが二高行こうが一定の割合で学院生になるんだ
お前も3L精神を身につけろ
34924/01/16(火)19:02:50No.1146901646+
>>僕は二高出身なんで
にこを
35024/01/16(火)19:02:50No.1146901648+
仙台の話出来ると思ったらもう消えそうじゃん!
寿しや甲子園ってどんな感じ?
35124/01/16(火)19:02:53No.1146901664そうだねx1
魚屋になる前の雑居ビルにあったアニメイトを知ってる「」もいそうだな
35224/01/16(火)19:03:05No.1146901748+
さては東照宮の鬼頭に並んでるな!!「」!!!
35324/01/16(火)19:03:16No.1146901811+
>やーい青猿
どっちも共学化したけど今でもこのノリあるのだろうか
35424/01/16(火)19:03:21No.1146901842そうだねx2
一高「」はすぐ煽る…
35524/01/16(火)19:03:29No.1146901895+
亀岡八幡の寂れっぷりが物悲しい
35624/01/16(火)19:03:40No.1146901959そうだねx1
>魚屋になる前の雑居ビルにあったアニメイトを知ってる「」もいそうだな
ほんのちょっと昔の話じゃん…
35724/01/16(火)19:03:58No.1146902073+
わざわざオフ会開くとなると恥ずかしいけど
今週の土日どっちかの昼明石台の天一で食うからなんとなく「」いるなって思ってくれていいよ
35824/01/16(火)19:04:01No.1146902094+
世の光
我が誇り
35924/01/16(火)19:04:20No.1146902211+
>今週の土日どっちかの昼明石台の天一で食うからなんとなく「」いるなって思ってくれていいよ
俺も食いに行くわ待ってて
36024/01/16(火)19:04:35No.1146902308+
荒木先生も3L精神を身につけてらっしゃるからな…

- GazouBBS + futaba-