- 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:25:49
- 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:26:25
カラオケ映像で使われてるのもここだし狙ってた反響あったんじゃね
- 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:27:32
わがんね
ただ一番ガンダムしてた回だとは思う - 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:27:45
5ノレトートイ…的な層が公式が一番求めてた層なんじゃね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:28:21
- 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:03
レスバ付きMS戦×2だもんな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:10
ネットでの書き込みじゃない?
狙った反響があったとか - 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:39
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:46
たしか「水星で得た新規層を宇宙世紀に視聴層を繋げる」が目標だったからそれっぽいことは出来たのかも
- 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:30:21
ぶっちゃけ公式が一番カプ廚だよな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:31:16
え、やっぱカプ厨のツイートの多さ=反響だったんだ♡ふーん♡知ってた♡カプで見れなかったら人権なかったもんね♡次は堂々恋愛ものでやったらいいよ〜
- 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:31:51
正直展開が唐突過ぎてつまらんかった
- 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:05
エンドカードのいいね数…ですかね…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:36
公式SNSの伸びとか、翌週の魔女ラジで音泉のサイト落としたこととか言ってんのかな?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:39
これがウケれば今後ガンダム見てくれそうだなって感じだからじゃない?
だだ割と一過性ではあったし難しいもんだね - 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:49
キャラクター個人の人生に気持ちを沿わせるんじゃなくて恋愛の片割れだと思った方が良かったとか悲し
- 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:51
5号についてるライト層が欲しかったのはなんとなくわかる
モンペはいらん - 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:55
グエルとシャディクの戦闘は見ごたえあって純粋にかっこよかったし5号とノレアもすごくよかったと思うよ
あとペトラとスレッタの交流も好きだな - 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:58
- 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:33:14
全体じゃない?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:33:31
- 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:33:49
真面目にMS戦やったからね
そらそうよ - 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:08
自分の周りも盛り上がってたし一番ガンダムしてた回だと思ったよ
メインキャラ同士の激突とか強化人間(ではない)ヒロイン(ではない)の最期とかまあガンダム見たい人の見たいものは詰まってた - 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:20
20話のエンドカードで興味持って見始めたよ
面白かったしバズってくれてありがたい - 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:21
御三家声優たちがあの回の反響にはスタッフたちも満足してて〜一番手応え感じてたって話してた
- 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:29
あにまんのベストバウトスレでも20話上がること多いし反響大きいのはわかる
- 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:29
- 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:00
- 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:04
MS戦っていう意味では実質的な最終回
あとは弾幕STGと一方的な販促ノルマの消化試合だもん - 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:13
自分はちょい雑に感じだがな
メイン2人がちょい空気だし - 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:23
スタッフはガンダム作りたかったんじゃねーの
- 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:55
ここから先ラストに向けて盛り下がるなんて思ってなかった
- 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:59
MS戦全部良かったもんなあ……御三家全員MS乗って三者三様の戦いぶり見せてくれたし、御三家以外のキャラのMSの動きも良かった
- 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:36:05
- 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:36:29
5ノレがトートイされつつ僕とこい!がプチミーム化しつつダリバルとミカエリのヨドランアマラン上がったからかな
- 37二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:36:33
分割前後で体感半分くらいになった
- 38二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:36:35
御三家の中の人としてはこの回が反響良かったらよっしゃーって感じやろな、見せどころだし
- 39二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:36:37
どっちが勝つかわからん戦闘ここくらいしかなかったからな
- 40二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:36:53
- 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:16
カワイソス
- 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:22
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:24
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:26
- 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:40
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:43
(それもうスレミオのキャラメイクまちがえちゃったっていってるようなもんでは)
- 47二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:52
2期で戦闘がっつりつったら14と20と23くらいか?17もあるけどうーんな所はあるし
- 48二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:11
グエルがずっと死にそうな感じ出してたからひやひやしてたよなって
- 49二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:12
- 50二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:12
ロボの戦闘シーンでも盛り上がるしレスバもよかった
単体で見た時の構成も個人的にはかなり好き - 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:25
言われてみたらこの回が1番ガンダムしてたね
なんで主人公スレッタ空気なんすか… - 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:41
それはガンダムの主人公としては割とまあはい
- 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:56
- 54二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:08
- 55二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:20
虚無3ヶ月をへて20話まで残った視聴者メンバーは精鋭ではあるよ
- 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:37
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:06
実際一番話が動いた回だったしな
並行して動いてたイベントがこの回で一気に片付いた - 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:12
スレッタは新しい主人公を模索してる最中だから古き良きレスバMS戦には参加しないのさ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:18
ガンダムというか水星の魔女を見てた新規層はやめなさい!で気軽に見られる学園ロボものじゃないと悟って消えていったし…
- 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:18
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:38
求められてるものは熱いMS戦だってことだよな
キャラメイクというか構成しくじったなって感じでは - 62二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:26
僕とこいゲームで水星見始めた人達ってどれくらいいたんだろ
- 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:45
新規層は消えたとかいうソースもない妄想
- 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:58
生き死にと勝ち負けを分けて考えるとグエルとシャディクはどっちもどうなってもおかしくなかったと思う
- 65二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:40
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:45
リアタイ終わったあとに情緒持ってかれた話ナンバーワンだわ
- 67二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:43:22
9話と同じで多数のキャラが動いてたけどみんな破綻なく纏まってんだよな
- 68二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:43:32
ぶっちゃけ水星最後に面白いなって思ったの20話だし個人的には妥当
- 69二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:43:49
レスバしながらのMS戦もっと欲しかったなあ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:43:58
視聴数が爆裂に伸びてるってわけでもないんだけどガンダム的展開と反響の大きさは嬉しいのかもね
ちなみにこの話の戦闘切り抜き(ダリミカ戦)は視聴回数が結構上 - 71二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:44:17
20話良かったと言う声がスタッフに届いていてよかった
ありがとうな - 72二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:44:24
- 73二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:46:12
この回の戦闘切り抜きが配信開始前から2日で30万伸びて公式に消されたんだよな
ようつべでも強化人士ゲームバズってたし - 74二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:06
グエルとシャディクで主人公vsライバル
5号とノレアで主人公vsヒロイン
をMSでレスバしながらやったからな、そらそうもなる
問題は全員本来の主人公枠でもライバル枠でもヒロイン枠でもないんだが⋯ - 75二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:17
こうして振り返るとスレミオってどっちも視聴者皆がすっごい盛り上がるシーンって無いな
- 76二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:17
- 77二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:46
スレッタの動きだけもうちょいどうにかしてほしかったな。前話からのつながりもよくわからんことになってるし
- 78二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:03
グエルは尻窄みでね
- 79二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:18
- 80二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:19
1話のグエンザ達磨からのホルダー宣言があるぞ。そこがピークなのははい…
- 81二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:22
20話良かったって話すだけでええのにすぐアンチの尻尾見えてくんのキッショ
- 82二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:51
そうなんだ!?というか今調べたら残ってて伸びてた戦闘切り抜きも消えてたわ、まあ消されたんかな
- 83二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:57
最後までご主人を守り通して立派だった!
- 84二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:02
- 85二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:14
- 86二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:24
MS戦はガンダムらしいレスバを交えたバトルで水星のベストバウトの一つだと思ってる
- 87二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:30
ロボットアニメだしやっぱりギリギリの戦闘があると盛り上がるんよ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:36
- 89二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:41
主人公空気の回が1番手応えあるってどうなん?
- 90二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:52
まぁガンダムの見せ場と言ったらモビルスーツ乗ったのレスバだからね
グエルVSシャディク戦とかも盛り上がってたし
そりゃガンダム観にくる層が求めてんのって結局激アツバトルでしょ - 91二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:55
- 92二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:55
グエル本人の物語は17話で終わってると思う
その後はなんかこうシナリオの便利役 - 93二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:12
- 94二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:13
グエルとシャディクのダブル主人公にすれば良かったんでは?
- 95二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:25
- 96二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:37
百合なのにスレミオもニカチュチュもやらない監督
- 97二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:38
20話が21話のシャディミオしっとりの前座じゃなきゃもっと良かったかな…
- 98二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:41
20話ってそれだけじゃないと思うんだけどなにみてたの
- 99二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:50
20話は文句なしで面白い
グエルvsシャディクは1クール目から見たかったしシャディクの腹の内を怒鳴り散らしながらの猛攻も
それをなんとか凌いで最後はカウンター決めるグエルもどっちも満足のいくものを出してもらった
その後の五号ノレアもなんとかなるかと見せかけての死亡、テロでボロボロの学び舎と無常感が素晴らしい
自分もベスト回を挙げるなら20話に一票入れると思う - 100二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:54
エランは……?
- 101二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:04
- 102二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:30
真面目に主役はグエルでライバルシャディクの話にすれば良かったのにと思う
- 103二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:39
グエルが主人公って単なる当て擦りですまない部分はあるからね
- 104二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:45
- 105二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:59
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:01
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:10
思いつき5ノレは本筋には絡んでないから微妙なんだよな
- 108二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:13
- 109二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:20
- 110二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:20
スレッタの性格が主人公向きじゃない
自分のコミュニティ以外に興味ないキャラだし - 111二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:32
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:34
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:51
12話の時点で気軽な学園物見に来てた新規はいなくなっただろうし二期からは昔ながらのMS戦闘や人の生き死にが求められてたと思うんだ
主人公達が学園物続けてたからちょっとズレてたというか、他のキャラのガンダム要素を主人公にやらせとけば良かったと思う - 114二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:53
- 115二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:55
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:58
MS戦は良かったけど、話としてはばら撒かれたフラグの帳尻だけ合わせるための回でしかなかった
- 117二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:00
- 118二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:06
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:12
スレッタはミオリネのオマケの肉盾だからな
- 120二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:17
主人公いない回が人気なんて事はよくあるけど水星はまあ主人公の見せ場少なかったかもな
- 121二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:17
自分の意見を大事にすればいいと思う
- 122二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:20
ええよ
- 123二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:28
特に5号は設定がほぼ無さそうなのが多分良かったんだろうな、元々ある設定にライブ感で後先考えずに付け足すからごちゃごちゃしてるキャラばかりなのが、元から0みたいなモンだから後々調整しやすい
そんな5号でも正直ハズレ部屋でのノレア関連で急な方向転換みたいなのを個人的には感じたけど可愛い方
- 124二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:32
描きなれてないものを無理やりかいてた感じはするな
女グエルと女シャディクのW主人公で狂言回しにエランズノレアで良かったんじゃね - 125二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:32
ラストバトルがバトルじゃねぇし
最後ガンダム溶けて消えたからな
実質20話あたりがラストバトルよ - 126二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:34
- 127二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:49
グエルとシャディクの話とスレミオの話ってそれぞれ別のガンダムでやれば良かったと思う
- 128二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:15
20話のスレッタは再起?覚醒?へのラストの1歩という感じではある
他を主役にしつつ次の話以降の主人公に繋げていくのはよかったよ - 129二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:15
スレミオが蚊帳の外ほど手応えを感じる公式・・。
- 130二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:16
歴代ガンダムだって主人公じゃないキャラの活躍回が人気なんてザラにありますし
- 131二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:47
- 132二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:47
最終回にちゃんときっちりスッキリする戦闘やればよかっただけの話
- 133二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:49
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:16
- 135二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:26
最終回にこの回を超える戦闘かければよかった
- 136二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:27
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:44
他になんもないから設定とかに縛られず作品でやりたいことをやらせてもらったのかもそれないだろ
- 138二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:44
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:48
グエルVSシャディク戦はレスバも熱くて見応えあった
ガンダムのMS戦って本来こんな感じだったよな…ってなったよ
水星は一方がガンダムだったりすると戦力差が大きくてそれだけで面白くなくなるのがな…特にエアリアル無双 - 140二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:49
スレッタ本人がエアリアルの謎と密接に関係してるせいで内面がほとんど描かれなかったのがな…
いい子だし周囲もいい子だと分かってるが故にこう…動かしにくいんだな - 141二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:55
- 142二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:58
エヴァでいうAirのポジだと思ってる
- 143二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:58
主人公云々はぶっちゃけミオリネの方が登場時間的に見ても
- 144二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:01
- 145二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:09
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:17
参加スタッフもスレミオの回より明らかMS活躍回の方ががんばりました!見てください!って宣伝してたし作り手って正直だよ
- 147二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:18
グエルとシャディクの戦闘が本当に好きだ
ならべてアクスタを必死で揃えたよ - 148二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:27
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:28
5ノレは好きだけど監督はもっと別に補完するキャラはいたろっておもいますよ
- 150二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:48
あのグエシャディレスバを女同士か男女でしとけばおお女主人公ガンダムこれこれってなってたかも
- 151二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:58
ベルメリアも合わせて、生き延びるためには手段は選ばないって考え方は単純だし分かりやすいからやりやすかったところありそう
- 152二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:04
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:10
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:10
戦闘回はそりゃ参加スタッフ多いんだから見てもらいたいスタッフも多いだろう
- 155二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:23
女主人公でもいいけど戦意は高くしとけって何回も言ってる
- 156二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:33
スレミオは雑にくっついているしそういうことでしょ
最終巻の特典はシャディミオを持ってきてスレミオのドラマCDは無いからな - 157二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:33
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:43
シャディクはできるから…
- 159二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:45
いやこの当時で既に言われてたぞ、スレッタは戦闘に参加すらさせて貰えんのかって
- 160二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:50
だってまともに話が動いたのここくらいだし……
- 161二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:02
主人公でないアツい回はいくらでもあるけどこれ以上の活躍が主人公に無い、あってくれよーとなる
- 162二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:04
スレミオの話ってスレミオ2人とプロスペラで完結してるからな
エリクトすらちょっと蚊帳の外気味 - 163二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:05
小林監督はスレミオやニカチュチュを見ると女同士の関係を描けない人だと思う
- 164二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:16
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:23
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:33
- 167二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:44
確かにこの回は面白かったけど鉄血のバエル対キマリスみたいなもんだしそれに一番手応え感じてていいのか?
- 168二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:54
当時もちょっと危惧されてたよね
これ以上面白い回は作れないのではないかって
その通りだった - 169二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:55
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:00
スレミオにグエルとシャディクのような戦闘させれば良かった
ただそれだけなんだよ
MS戦闘してレスバしたら面白いんだから - 171二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:01
水星は「ガンダム」が見たい人達とスレミオが見たい人達の温度差が凄そう
- 172二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:17
実質御三家にとっての最終回、みたいな意見はわかるしその意味でもみんな全力でやり切った感あって良かった
- 173二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:20
女同士の関係どころか単体ですらロクに描けてなくない?
- 174二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:21
鉄血から何も成長していない。次回作も水星から何も学ばなそうですね
- 175二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:22
スレッタが20話で何やったか覚えていない
- 176二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:23
監督の趣味!!キモイね!
- 177二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:26
- 178二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:33
ぶっちゃけガンダム同士で熱いバトル繰り広げるのが好きな層にこそ
ガンダム乗らないスレミオの時間に対して「これいる?別アニメでよくない?」ってなるんだよな - 179二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:36
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:38
ミオリネがMSに乗れたらなあ
- 181二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:47
ロボアニメじゃないけど遊戯王AVとかも主人公関係ないサブvsサブのバトルがベストバウトで1位だったしよくあることじゃないか?
- 182二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:48
始まる前と終わったあとで状況変わったなって思ったのが12話と20話
20話の方が分かりやすかったのと暫く大きい動きがなかったので20話が反響良かったんだと思うよ - 183二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:52
- 184二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:02
あにまんIP表示制にならんかな
ここ最近ひでーわ - 185二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:16
まあ実際11話とか22話(キャリバーン部分以外)とか正直空気回だしMS戦闘と比べたらしょうがないよ
- 186二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:17
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:22
あとは都合の良い彼くん達としての仕事が残ってるだけだったな
- 188二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:32
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:40
というか最終回で20話のグエルVS シャディクや5号とノレアの交流みたいな熱い展開が見たかった
- 190二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:01
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:12
あんなゾロゾロ学生連れてく意味あった…?
- 192二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:19
実際あったのはシュワシュワでした…
- 193二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:25
最終感はシャディミオをじっくりドラマCDにして特典をつける
スレミオは文章で一文で結婚したと描くだけ
監督は百合オタは舐めていると思うよ - 194二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:34
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:35
頭脳派主人公を目指すなら周囲の知能を下げるとか寛容さを天元突破させるとかやめろ
ちゃんと賢い女を書いてくれ - 196二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:36
語られないよりも語られる方が良いよ
面白いキャラと設定は良かった - 197二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:42
- 198二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:45
確かに主人公じゃないからやりたいことやって最終回実質フェードアウトだった
スレッタは主人公としてフェードアウトもできないから中盤塩漬けされて
出番だけ割かれて何もしないつまらないって叩かれるハメになってた
- 199二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:46
単発スレはこういうものだからわざわざ覗かずキャラスレに籠ってるのが平和だぞ
- 200二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:57
ニカチュチュの扱い見ても女同士の友情とか監督は興味ないやろ