固定きよねす@yjb3811839·2020年5月5日上条さんはアニメだけ見て嫌いならまだわかる。彼の本当にかっこいいところはまだ表現できてない。三期で少し分かるはずだったけど駆け足だったし。いろんな思いを抱いて彼は戦っている。 原作勢で上条さんを嫌いな人は理解できない。正直言ってとあるシリーズが向いてないと言いたくなる。548188
きよねす@yjb3811839·1月1日むしろジャニーズはよく共演者に率いられてバックダンサーやってただろ。あまりにも不憫。 昨日のは統率というよりYOASOBIをKPOPが食ってしまうような演出だった。 YOASOBIが見たかったんだがな。引用小野マトペ@ono_matope·2023年12月31日紅白のYOASOBI、虚構性を自覚しつつなおステージに立つことへの覚悟がメタ的に重なり合う演出で、圧倒的だった。 もしジャニーズが出てたら、共演アイドルがYOASOBIに統率されているかのような演出は許可されなかったんじゃないかと思うし、ジャニーズがいないからこそできた祝祭的な力強さだと思う。12963,06911万
きよねす@yjb3811839·2023年10月20日直近のとあるシリーズとソシャゲのコラボ、これまでと明確に違うのが有名ソシャゲとコラボしまくってる点(パズドラ電撃コラボ、ブルアカ超電磁砲コラボ) この流れは禁書3期の時にもあった(モンスト電撃コラボ) マジでそろそろ新約アニメ化来そうだな。 地域振興でエンデュミオン上映後に発表と予想21243517.3万
きよねす@yjb3811839·1月1日普通にジャニーズもいて欲しいとは思ったし、YOASOBIの引き立て役というよりYOASOBIがKPOPの引き立て役だったよな引用.@B33128530·2023年12月31日YOASOBIってすごい売れたのに、韓国の宣伝優先で全然映ってないのひどいな。自分が思うアイドルはあのと橋本かんなだけだった。エレカシが一番よかったかな。習慣だから見るけどジャニーズの万能さを恋しくなる紅白だった。332761.2万
きよねす@yjb3811839·2023年6月10日#電撃文庫わたしのベスト どれか選ぶとしたら 新約とある魔術の禁書目録 ですね。 新約9巻がライトノベル史上最高傑作だと思ってます。ただただ美しい……引用電撃文庫@bunko_dengeki·2023年6月10日◤このツイートを引用RT◢ 祝電撃文庫創刊30周年!#電撃文庫30周年超感謝 ! 「おもしろければなんでもあり」をモットーに歩み続けた30年。 その歴史の中で、あなたが一番【面白い】と感じた作品は何ですか? #電撃文庫わたしのベスト タグをつけて引用RTして教えてください!さらに表示1462634.3万
きよねす@yjb3811839·2022年7月9日正直、御坂美琴を公式が過剰に推し続けたせいでとあるの他の魅力的なキャラクターが陽の目を浴びれてない。超電磁砲Tと新約11巻イベやったら美琴と競り合うレベルにみさきちに票集まったのがその証拠、。公式は本格的に美琴単推しから路線変更してくれ。 最近始まったレベル5推しはかなり良い。442219
きよねす@yjb3811839·2021年10月11日禁書が続編来てないんだから、超電磁砲続編なんて来るわけないでしょうが… むしろ、とある科学の超電磁砲パチンコで4期の予算が増えると喜ぶのが真のファン738159
きよねす@yjb3811839·2023年4月19日天気の子は、神様だったり世界の危機だったりいわゆる巨大な圧力に叛逆してでも好きな子と一緒にいることを選ぶ物語なので、選ばれなかった側の反応としてはある意味正しいのかも。 でも強制されてた役割を放棄したヒロインが迷惑と言われるのは違うような気がする。引用深爪@fukazume_taro·2023年4月18日「『天気の子』を観てきたが、地球規模で迷惑なバカップルの話だった。ラスト10分あたりから心の中の小さな小籔千豊さんがずっと『ハァ?』って言ってた」ってツイートして炎上した私ですが、ネットで絶賛されてる映画にネガティブな反応はしないに越したことはないです。1341695.7万
きよねす@yjb3811839·2023年6月27日#とあるIF 3周年のときもめっちゃ良かったけど4周年も負けないくらい良い集合イラスト出してくれてマジで嬉しい グッズ頼むから買わせてくれ。331485,730
きよねす@yjb3811839·2022年3月6日とあるのアニメは恵まれてるけど、禁書のアニメは恵まれてないんだよな。 数字だけ見たら、12クールと映画もやっててめちゃくちゃ恵まれてるように見えるのほんと嫌だな。120121
きよねす@yjb3811839·2021年12月19日禁書OP、1番好きなのはSee VisionS 雰囲気も歌詞も映像も全てが好き。 一方通行が上条当麻に歌った説 上条当麻が前条さんに歌った説 自分の中で二つあるけどどっちも好き。 あと、この流れすごい好き。218118
きよねす@yjb3811839·2022年4月12日#とあるIF 嘘だろ……!! ヴェントとアックアが特にすこ。 てか、はいむら絵でしか見たことなかった戦闘モードではないヴェントをアニメ絵で見れて嬉しい。23105
きよねす@yjb3811839·2023年10月22日RT ブルアカ超電磁砲コラボによってTLが昔の雰囲気に戻ってきて私はとても嬉しい。 黄金編の地の文最高。 「世界が黄金に染まっていく時間がやってきた。」 もめっちゃ好き。 でも 「どこにでもあるような、一冊の聖書を。」 の「ここでしか使えないしこれしか無い」感には勝てない。1221047,555
きよねす@yjb3811839·2022年2月28日新約アニメ化の前触れであることを祈る引用とあるプロジェクト公式@toaru_project·2022年2月28日【お知らせ】 「とあるシリーズ」につきまして、Huluでの配信が決定しました! 3/24(木)より全シリーズ同時配信開始となります。 とある魔術の禁書目録1~3期&劇場版 とある科学の超電磁砲1~3期&OVA とある科学の一方通行 お楽しみに♪ #禁書目録3 #アクセラレータ #超電磁砲Tさらに表示2892
きよねす@yjb3811839·2021年11月10日まだ三木さんの謝罪砲がないから、新約アニメ化の希望はある。 特に禁書イベントがあるわけでもないのに、インデックスのキービジュアルがある理由を考えれば、新作発表プログラムで新約アニメ化が発表されるからに決まっているだろうが!!!!13384