Miyan_

3.6万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
Miyan_
@miyan_
起業家・コンテンツプロデューサー・3Dテクニカルディレクター|和光大学表現学部芸術学科出身|アケマス稼働2週目からP(謎マウント)|代表作:ゲーム「アイドルコネクト-AsteriskLive-」総合プロデューサー|VTuber(VSinger)「ウタゴエ放送部」総合プロデューサー |Fortniteメタバース制作|
Tokyo2008年12月からTwitterを利用しています

Miyan_さんのポスト

5年前、私を誹謗中傷したツイートを拡散した人物に対して、法的手段に訴えました。東京地裁での裁判の結果、和解に至りましたが、その条件には「再度行為を行った場合、住所と氏名を公開し、ネット上で謝罪文を公開することが許される」という条項が含まれています。誓約書を公開します。
画像
127
1.9万
返信先: さん
この人物は過去5年後、様々な会社に対して私の名誉を傷つけるメールを送り続けており、これは明らかな偽計業務妨害罪に該当します。警察への告訴を検討していますが、本人に連絡を取ったところ、以下の誓約書が送られてきました。このような紙一枚で許されるべきではないと私は考えています。
4
2,422
返信先: さん
当時、寛容な道を選んだのですが、それが今回の再犯に繋がっていることに失望しています。尚、前回の和解時には、引き篭もりの本人のみ、暴れて、謝罪文も出さないと言い出していました。35歳を越えた子供であっても家族の行動に親は責任を持って欲しいと思いました。
4
2,182
返信先: さん
行為がエスカレートするので、現在も警察に告訴(被害届ではない)をするか法律家と相談をしてます。紙一枚の反省文を提出したらなんでも許されるという前例は非常に良くない。営業妨害、偽計業務妨害罪は非常に重い犯罪です。
1
2,138
返信先: さん
5年前の裁判において、私は和解を断るつもりでした。しかし、裁判所、双方の代理人弁護士、加害者の経済状況、さらには引きこもりの子どもに困っている加害者のご両親の状況を考慮し、結局は「二度としない」という当然の約束に基づいて寛大な対応を選びました。残念ながら、その約束は破られました。
3
2,067
返信先: さん
繰り返されるこの行動は、過去の被害者から強い対応がなされなかったために軽視していると思われます。私は、この問題に真剣に対応していることを示すため、今回は、加害者の名前と住所は伏せますが、送られてきた誓約書を公開します。違法行為には、私かならず裁判など適切な対応を致します。
4
2,041
返信先: さん
普通に考えて、損害賠償とか刑事告訴だとか徹底的に追い込むことはせず、最低限の和解で済ませたのに、なんで、その後5年間、俺の知り合いの会社に俺の怪文書メールを送り付けるの?ちなみに、私、この人と会ったこともネットで接触もしたことないんです。一方的になぜか攻撃されるという
1
1,771
返信先: さん
また、この加害者は、上場企業の株式を話題にするYahoo株式掲示板で『匿名』というアカウント名で、当社取引先の上場企業の掲示板をターゲットに、執拗に当社の誹謗中傷の投稿を続けていました。その点も確認したところ、行いを認めました。
2
1,514
以前、VTuber関係の仕事してたとき、「運営の手伝いをしたい。スキルがある。」と熱心にメールしてくるファンらしき人がいた。断ったら、後日、勝手に事務所に来た。。。ストーカー化しているので、しかるべき対応をしました。活動を手伝うという申し出には注意です。
10
1,273
【急募】イラストレーター募集(原稿料1枚25万円)アイドルコネクトプロジェクトではイラストレーター(外注)を追加募集しております。絵柄を既存イラストによせられる方、原稿料1枚25万円〜詳細ご応募は下記メールフォームからお願いします。または、DM・リプ応募も可。 docs.google.com/forms/d/1hbop1
画像
2
1,189
サイゼリヤが話題になってますが、あそこは徹底して効率化をはかってコストを下げて値段を押さえているので並大抵の飲食店じゃ敵わないんですよね。ブラック企業化させないで健全な経営努力で安価なサービスを提供している事を尊敬します。
3
998
返信先: さん
なあに、北千住や山谷じゃよくある光景。 「あッ……アッ………」(意訳:とても素敵なお車ですね、思わず乗ってしまい失礼しました)
3
1,106
現況VTuberで収益化に成功してるのは、生配信でスパチャを安定的に売り上げてる大手グループと、ライブイベントで数千単位で箱に集められて、生配信チケットを数千から数万とか販売できてるケース。そこまで行くと月商で数億売上が立つ。
1
952
お歌を歌うVTuberにオススメなのが防音ボーカルブース「ISOVOX 2」。設置スペースも最小限の防音スペースが確保出来て13万円。これとコンデンサマイクがあればプロのようなレコーディングが手軽に出来てしまう秘密兵器。「歌ってみた」系の動画にもピッタリ。shop.miyaji.co.jp/SHOP/ka-r-0421
画像
4
860
返信先: さん
変えのきかない人材って、個人のよほどの芸術家みたいなもんで、普通の仕事ではないですよね。複数分野横断スキルとかありますけど、負荷が高くなり、疲れてしまい長続きしないです。みんなで変えのきく体制で支え合うのが会社組織なんですけどね。
1
778
子供の頃から秋葉原が大好きで、小学生の時から通っていたけど、電子部品やパソコンが好きなだけじゃなくて、秋葉原は変わった人でも、学校の落ちこぼれでも「来いよ」と受け入れてくれる懐の深さと多様性があったからだと思う。でも、今の異様な違法客引きの店が多いのは多様性とは違う。非常に残念だ
2
709
返信先: さん
現金今すぐ即日決済でも、未成年者取消はあるから最後は法定代理人(親権者等)の同意がいる?またはこのお金は法人決済なのか?15歳以上なら代表取締役にはなれるけど、その契約は法人だから大丈夫か?それより12月28日に19時にこんなクソリプ書いてる俺の人生は大丈夫なのか?
11
702
返信先: さん
ぼく「そちらは大丈夫ですか?」 相手「どういう意味ですか?」 ぼく「あなたのアタマ大丈夫ですか?」 相手「えっ」 ぼく「えっ」
617
アイドル育成ゲームをなぜ作ろうと思ったのか。本当の理由を言ったらみんなドン引きするから言えない。ミリマスのライブ行って「なんで私はあのステージに居ないんだろう?!」と思ったのがキッカケです。35歳のオッサンが何を言ってるのかわからないかも知れないが、わからなくていいです。
2
410
ハローワークの絶望的にヤバいのは、求人票を出そうとすると「鉛筆書き」で出さないといけないところ。今の時代にネット経由じゃ求人票を出せない。地図まで手書きw 雇用増やす気ないでしょ。
4
367
返信先: さん
庵野監督は寛大で人格者でお優しい。その優しさにつけ込んできた人達の存在が残念でなりません。学生時代からの友人である山賀さんもしっかり対応して頂きたいです。悲しい対応です。
336
異次元フェス みんなの「大好き」に満たされた幸せな空間だった。私はついファンの方も見てしまう。「これ!やばい!やばい!」「JUNGOどうしちゃったの!?」と夢中でフェスを楽しむ人たち。夢中の大好きだけがドームに集まっていたそろそろおまえら帰れよ。 #異次元フェス #アイラブ歌合戦_Day2
メディアを再生できません。
再読み込み
4
302
返信先: さん
問題を放置した国の皆さんの「自己責任」は、これから始まります。これから数年は、テロ事件が多発して誰にも止められなくなるでしょう。それから焦って政治家は自分たちの身の安全のために氷河期対策をやるんだと思います。政治家対氷河期の命を賭けた対立が始まるのでしょう。
13
279
返信先: さん
今までやってきた住みやすい街キャンペーンを一瞬で粉々にしましたね。県内の不動産屋さんはファミリー世帯が今回の影響で物件契約キャンセルしてますよ。民間企業や大家さんたちに責任取れますか。
263
返信先: さん
バズってるので、かわいいアニメ見て癒やされましょう。
youtube.com
【音羽ララ】ぶーたがついにスマブラをくれました【ウタゴエ放送部】
ウタゴエ放送部、ショートアニメスタートです!ぶーたが撮影してくれた今までの映像を見つけたので、先輩たちにお届けします!これはね、ララが過ごしてきた日常の軌跡です。時期的には、ララとみことちゃんが出会う、ほんの少し前のこと。先輩♪学校の謎とウタゴエ放送部♪の未来を、一緒にひも解いていきましょう!#音羽ララ#ウタゴエ...
1
211
返信先: さん
アレクサは実は高齢者にこそ便利だと感じています。うちの母も「アレクサ、越路吹雪かけて」と言ってます。CDプレイヤーの操作も難しい年配の人にも便利ですね。
1
231
Netflixで「カウボーイ・ビバップ」の高画質版配信しててびっくりした。以前BD版を買ったんだけど、たぶんBD版の高画質版ソースで配信してる。びっくりだ。見ないと損。
210
返信先: さん
20年存分に生きて、最後は穏やかに家族に看取られるのは、とっても、とっても暖かく、幸せな一生の終わりだと思います。命が終わるのは悲しいことですが、でも、生き尽くした、猫の命を全う出来た幸せな事であると思います。合掌。
1
237
先日あったこと。フリーのデザイナーさんに仕事を相談したら、当日全く面識のないエンジニアの人が突然同席してきて、打合せ後、そのエンジニア氏のTwitterで打合せ内容を全部投稿された。仕事の内容をツイートしないで下さいと注意したら「個人に言論統制する悪質な企業」などと大騒ぎされました。
1
189
つまり、現実世界において私は35歳生まれたての中年ですが、ゲーム世界においては14歳の女の子になってもなんら問題がないわけで、キラキラ輝いたアイドルをつくることで何かを昇華しようとしたに違い有りません。はい わからなくていいです。
1
161
以前、とある新興VTuber箱の経営者に相談を受けた。結論、断ったんだが 相談時点で100人近い「合格者」がいるという。前任のプロジェクト責任者が辞めてしまい、プロジェクトをやめたいという。「じゃあ、謝って解散しかないですね」『いや、弊社から絶対謝りたくない。自主的に辞めさえたい」と。
1
194
物凄い絵師といえば、大学時代の先輩にあたる方なんですが、 漁師をしながら油絵を描かれている方で、この人の絵は物凄いです。 神の領域に踏み込まれてます。bit.ly/1dv4gRV
152
返信先: さん
んーwww世界がこんな感じに、優しく、ゆるくてテキトーwwだったら平和ですよね、みんな庶民の個人はこんな感じなんだから、世界はいちいちケンカしなくていいとおもいますよねー。働いて飯食って酒のんで音楽演奏して適当に過ごせば万事OKwww
183
返信先: さん
お父さん「で、このあとどうする?」 お母さん「そうね、サッパリしたものが良いかも!」 娘さん「わたし、トンカツがいいー!」 お父さん「おっ!いいな!大根おろしでロースカツ! 今夜は、松のやに行こう!ライスは大盛りな!」 楽しい家族の会話。
177
返信先: さん
「いいか、外壁を市松模様にするんだ!コラボ期間中だけでいい!シートを被せるんだ!」 「最上階は炎上させろ!煉獄さんの100億ルームだ!アニメ好きの投資家に100億で売れる!」
145
大枠の考え方は正しいです。これに追加で言うならスタジオの家賃や光熱費、3Dの場合、モーションキャプチャ設備の費用やライセンス料金、エンジニアフィーもかかってきます。
引用
怪しい隣人
@BlackHandMaiden
VTuberファンに読んでほしい「VTuberはなぜ終わるか」 givemegohan.xyz/2020/02/11/vtu 客単価いくらぐらいを目処に考えてるんやろああいうの
160
治療必要なのに親が諦めちゃってる。親まで無敵の人思考になると。もはや解決の糸口が見えません。
引用
浅井ラボ@されど罪人は竜と踊る24(2023年2月17日発売)
@AsaiLabot2
初回は譲歩して、次は住所氏名を公開しますよ、としても病気系の人は治療しない限り止まらないので、再犯で逮捕、再々犯で逮捕の繰り返ししかないなら、ぐんにょりする。 twitter.com/miyan_/status/…
1
164
以前、「VTuber?あの手間かかるYoutuberでしょ?」と投資家の人に言われたことがあるが、ここは結構大事なところで、3DのVの場合、撮影には収録スペースやVR機材やオペレーターと結構稼働コストが高い。そこでLuppetなど簡易に配信できるシステムは稼働率を向上出来てとても良い。
145
おまいら、普段はリア充嫌うのに、コミケ期間は早朝からやたら活動的だし、終われば、焼き肉屋に集まってウェーイ!って写真ツイートしてるし、本当はリア充じゃないか。認めません、認めませんよ。
123
返信先: さん
仕事内容をツイートしないで下さい、というのは一般常識だと思うのですが、それを「言論統制」というのはおかしく感じます。ツイートの削除を求めた際には添付画像のように平謝りで謝罪を頂きました。なのに、謝罪後にTwitterでブロックされて一方的に罵倒されました。
画像
139
返信先: さん
面白い人が面白いAIを作る ↓ つまらないビジネスマンが仕切りにくる ↓ 権利奪いたい無能が画策する ↓ 面白い人が去る ↓ 終わる
1
141
氷河期世代として国に何一つ支援されず起業して、今までやってきたけど、数年経営して自社の「求人票」をハロワに出したら担当者に「技能のない求職者や氷河期世代を教育して正社員にするのは貴方たち民間企業と経営者の仕事ですから!!」と言われて、これにはさすがに苦笑い。
1
136
飲み屋で隣のお姉さんに声をかけられて2時間ほど話した後、帰ろうとしたらお姉さんが「私も帰ろうかな~」と言われ一緒に店出たら「なんだか眠くなってきちゃった」などと言われましたが見たいアニメがあったので構わず「それじゃ!」と言って1人タクシーに乗り込んだアカウントはこちらになります。
3
99
SNSで大勢で1人を叩いて追い込むことを「クラウドマウンティング」と名付けたい。
102
これは随分昔の話だけど、国やハローワークは、就職氷河期世代について、こんな認識だったんだよ。民間企業が自力で自費で雇用をやってくれるでしょ、くらいのノリ。今だって危機感どころか、面倒くせえなと思ってるだけでしょ。竹中平蔵の資産差し押さえて充当すれば良いんじゃないかな(雑な結論
引用
Miyan_
@miyan_
氷河期世代として国に何一つ支援されず起業して、今までやってきたけど、数年経営して自社の「求人票」をハロワに出したら担当者に「技能のない求職者や氷河期世代を教育して正社員にするのは貴方たち民間企業と経営者の仕事ですから!!」と言われて、これにはさすがに苦笑い。
111
イラスト制作の相場観:用途:ソシャゲ、背景無し、キャラクター全身のみ(人、モンスターなど)、カラー、アニメ塗りと厚塗りの中間、キャラ設定指定・資料クライアント提供有り、納期通常(特急無し)、で大体6万〜12万円くらいかな。
86
クリエイター給料安い論はクリエイターに限らず自己プロデュース能力の低い、受け身でお金を得ている人は全員そうだと思う。リスクを取って挑戦したり、取引先としてお金を持ってる市場を相手にする、そういうのをしないで作るだけでは受け取るお金は自然には増えない。
83
私に関係ありませんが、加害者の両親は、本人を速やかに病院に連れて行き、適切な治療を受けさせるべきだと思います。今後の再犯を避けるための提案でもあります。高齢の親が中年の子供に対する困難に、ご両親にはご同情申し上げます。行政に相談するべきだと思います。
98
なんというか、裁判で追い詰める、とか実際そんな事はやり方を誤ると脅迫になりかねませんから、弁護士さんに迷惑かかるので、目標が行動の抑止ならムリに追い込むのは逆効果さえありますね。ちなみに財産ない人に損害賠償しても、回収大変なだけであまり意味はないです。
93
世間「タバコは?」 自分「吸いません」 世間「酒は?」 自分「飲みません」 世間「ギャンブルは?」 自分「しません」 世間「お前何が楽しくて生きてるの?」 シンセサイザーだ!バカヤロー!ドン!ドン!ドン!ドン!
さらに表示
画像
3
79

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。