ネット誹謗中傷監視システム 2024年1月17日 05:23 フォローしました 驚きなのは誹謗中傷を止めましょう!と一生懸命伝えてくれている人たちの中に自分が誹謗中傷している人が意外と多いこと。正しいと思うことを、しっかりと伝え、相手に理解してほしいがあまり…感情が先立ってしまい誹謗中傷してしまっている。相手を変えるのは難しい。必要なのは教育しかないと思う。 この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます! よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはネットの誹謗中傷監視システムの開発費に使わせていただきます! 気に入ったらサポート 前の記事 まだ本調子ではなく、珍しく清掃の仕事3日も休んでしまってます。ネットの誹謗中傷対策を始めて、今年19年になりました。良くもまぁ続いたものです。止めようと思ったことも挫折しそうになったこともあります。ここまできたら20年目指します。『20周年』やろうかな?いや、『20執念』だよね。