2024-01-17

性犯罪の「再犯率」が低いという印象操作

anond:20230628095342

引用されている記事

平成19年犯罪白書

「犯歴等から見た日本における再犯者の実態とその対策の在り方」ですね

http://www.jcps.or.jp/publication/1903.html

では同サイト

平成27年犯罪白書

平成27年犯罪白書特集 性犯罪者実態再犯防止(第1章から第3章)」を読んで

http://www.jcps.or.jp/publication/2701.html

も見てみます

 再犯・再非行については,前罪と再犯が同種の場合重要になると思われる。そこで,検挙段階ではなく,平成7年から26年の再入者の前刑罪名別の累計で見てみたい。強姦は27.7%(強制わいせつを加えると35%),強制わいせつは32.3%(強姦を加えると45.5%)が同種罪名で受刑している。これは,窃盗(73.8%),覚せい剤取締法違反(72.8%)ほど高くはないものの,殺人の8.6%,強盗の13.5%よりははるかに高い。


途端に跳ね上がりましたね

これらの違いは元増田分析で「1犯目の罪名が⚪︎⚪︎であった場合に、同種の犯罪を犯したか」の統計であり

性犯罪窃盗窃盗性犯罪カウントされていても

窃盗性犯罪窃盗性犯罪カウントされていません


対して平成27年記事では「平成7年から26年の再入者の前刑罪名別の累計」なので含まれています

また

性犯罪の2年以内再入率は2020年(令和2年)出所者で5.0%

という記事引用されていますが、

元増田引用しているhttp://www.jcps.or.jp/publication/1903.html]にも

強姦再犯期間は2年以上が70%ほどと書いてあります

なのでなぜ同時にこの2年以内の数値を補強材料として紹介したのか謎ですね


男性器の女性器への挿入のみが強姦で,その他の性的行為強制わいせつにあたると解釈されている

そして「暴行脅迫を用いたわいせつ行為」が行われた場合強制わいせつであり、痴漢などは含まれていません

詳しく解説するまでもなく「数値という明確なデータかつ犯罪率」という同じ扱いに見える統計であっても

他の犯罪と同列に語る事が難しいのが性犯罪です(ただカウントされていないだけですけどね)

記事への反応 -
  • 性犯罪は再犯率が著しく高いので、こういう対応は必要。他の犯罪には被告の社会復帰のために不要 こういうの。 まず性犯罪者の再犯率が著しく高いと聞いて想像するのは、同一人物...

    • anond:20230628095342 引用されている記事は 平成19年犯罪白書 「犯歴等から見た日本における再犯者の実態とその対策の在り方」ですね http://www.jcps.or.jp/publication/1903.html] では同サイトの 平...

      • しゃあっ! anond:20240117123723

      • とまぁこんな感じで、再犯率の話が出ると再犯率と再犯者率の区別もつかない馬鹿が再犯者率を持ち出して反論ごっこをするのである。ばーかばーか

      • 性犯罪→窃盗→窃盗→性犯罪はカウントされていても 窃盗→性犯罪→窃盗→性犯罪がカウントされていません 可能性として考えられるケースであって具体的にその割合がどの程度...

    • 「一度性犯罪を犯したやつはまた繰り返すんじゃないか」 ってのは、犯罪者同士を比べるんじゃなくて、一般人と比べて警戒するべきではって話なんだが…

      • じゃあ「性犯罪は再犯率が高い」ってどういう意味? 何と比較してるの?

        • 他の犯罪との比較じゃなくて、「新しく起こる性犯罪が前科なしか再犯か」ってことだと思う 0→1とn→n+1の比較 どちらかというと「性犯罪を犯すようなタイプは一定数いて、誰かわか...

      • 初犯率と再犯率ってこと?

    • そもそもの再犯率が高すぎじゃないか?

      • それだけ「性犯罪者は再犯率が高い」と言う偏見のせいで社会復帰が難しくて再就職が困難で つまはじきにされるんだろうね。

        • 性犯罪者に社会復帰して欲しいと思ってる人なんていないので

    • 素人が安易に結論出さん方がいいよ。 (2ページ目)子どもへの性犯罪の再犯率14%は「氷山の一角」 データに表れない「暗数」が実数よりはるかに多い理由 | AERA dot. (アエラドット) 日...

      • ででで出たーw素人の暗数マンwwwwwww

        • ででで出たーwリンク先ガン無視マンwwwwwww

          • ででで出たーw特大ウンコ スッキリしたマンwwwwwww

            • マンからうんこみたいなもんだすって出産じゃん 少子化に貢献するため男でもちゃんとがんばるのえらいね

      • 素人だけどリンク先も読んだよ 暗数は暗数で問題だけど、同種再犯率が高いとは言えないってのは元増田で十分に言えるんじゃないかと思うよ 統計にあらわれていない初犯も多いと考...

    • 性犯罪は初犯にいたるまででも社会的・家庭的制裁がかなりつよいからでは(覚醒剤が弱いのかは知らんけど)

    • “覚醒剤の同種再犯率13%” あと性犯罪の場合、最初~数回は不起訴で、たまたま被害者が勇気をもって訴えられた「初犯」が実際は同種再犯率にあたるケースも多いのでは。被害者も...

      • エビデンスってなに?手の繊維しらべてんの?なにもしないことをもってエビデンスっていうのやめたらいいんじゃないの

    • 暗数をまともに知らないバカは数字も扱えないんだなあ

    • はてなぁは「だからと言って再犯率を無視して良いわけでは良い」と言う。

    • 再犯率・・・1回捕まった人が一定期間内にもう1度捕まる(犯行を犯す)割合 再犯者率・・・捕まったもののうち、前科有りの割合   よくグラフとかで見かける増えてるグラフは「...

    • 間違いなく性犯罪の再犯率は高いです。 二歳児にわいせつ行為して逮捕された男は20件以上の画像が残っており、何度もやらかしてました。 五人で知り合いの子供に催眠導入剤飲ませて...

      • 再犯率が高いことを主張するために、数個の例を挙げたり自分の印象を語ったりするのすげーアホだな そんなんデータ見せりゃ一発なのに まさしく無能な味方が後ろから撃っている状...

      • ↓のブコメもそうなんだけど、なんで統計への反論にサンプルだすのよ。バカなの? フェイクニュース。私の周りの女友達は、100人中97人が、一度性加害された相手(服役済、それぞ...

      • 元増田が定量的なエビ出してるんだから、お気持ちではなく数字で反論したらどうよ?

    • つまり女のせいで性犯罪者は社会復帰しにくいから他の罪を犯してしまう確率が高くなるってことなのか

    • 著しく理性による抑制が効かないので 多種の罪を犯しやすい それだけの話

    • 3.0%の確率で性犯罪するなら驚異的に高いと思う。確かに「再」犯率は他の高いものに比べて低いのかもしれないが、再び性犯罪を犯す確率が3%ならそれは関わるのは警戒はするレベルで...

    • 性犯罪再犯率は13.9%であり、全再犯を行った者のうちの約7割を占めていた。 http://www.jcps.or.jp/publication/2704.html#:~:text=%E6%80%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E5%86%8D%E7%8A%AF%E7%8E%87%E3%81%AF,%E5%89%B2%E3%82%92%E5%8D%A0...

      • 横だけど、その資料は「広義の性犯罪者の中で、広義の性犯罪を再犯した人の割合が13.9%」でない?(罪名問わず再犯した人が20.7%) 調査の対象となった性犯罪事件の裁判確定から5...

      • 再犯率というか再犯者の中で性犯罪者の割合が高い、ということね

    • 性犯罪再犯率は13.9% 小児わいせつ型の性犯罪で有罪確定した者のうち、それ以前に2回以上の性犯罪前科を有している者の前科が同じく小児わいせつ型であった割合は84.6% ⇒性犯罪の再...

    • そもそも再犯率って、いまいる犯罪者のうちどれだけが過去に犯罪を犯していたか、でしょ。 みんなが気にしてるのは、(初めて)犯罪を犯した人のうちどれだけの人が再び犯罪を犯し...

    • 痴漢やレイプが全員検挙されてから言いな

    • https://news.yahoo.co.jp/articles/555337df5508ba2c94f7c5dce919039c4317bcf0 取れたての「再犯(初犯あつかい)」事例のお届けでーす

      • 君が再犯の意味わかってないだけじゃん

      • おまえがそんな馬鹿なコメントするから、再犯率が低いと思われる。統計相手にサンプル出しても何の意味もない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん