1: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:13:47.82 ID:czH1g85d0
これはその通りやな、メンタルが弱い奴ほど優しい奴なんよな
2: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:14:04.38 ID:RD+XPS9T0
これはマジ
4: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:14:50.52 ID:wLIETmsDa
メンタルが強いと言うか皮肉屋でかつ問題意識から逃避するのが上手い奴やな
5: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:14:55.62 ID:DoahMXGb0
まあ正しいわ
考えられない、というより考えない人って感じやな
考えられない、というより考えない人って感じやな
【おすすめ記事】
◆【画像】メンタルが凄すぎるYouTuber、発見されるwwwww
◆【悲報】職場にメンタル最強すぎる新人が来た結果、まじでヤバいことになったwwwwwwwwww
◆【驚愕】「一般雇用で入社してきたメンタルが強い発達障害」とかいう無敵の存在www

◆【速報】厚労省「マイナカード全然広まらんから保険証廃止して強制的に加入させるわwwwwww」
◆【画像あり】男「水ください」女「きもきもきもきもきもきもきもきもきもきもっっっ!!!!」
◆【動画あり】歌舞伎町の女さん、必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】フランスで日本のパン屋が大人気に
◆【速報】プリウスミサイルの正体、ついに判明か
◆【画像】メンタルが凄すぎるYouTuber、発見されるwwwww
◆【悲報】職場にメンタル最強すぎる新人が来た結果、まじでヤバいことになったwwwwwwwwww
◆【驚愕】「一般雇用で入社してきたメンタルが強い発達障害」とかいう無敵の存在www
7: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:15:09.03 ID:APD3Omlt0
他人の気持ちを理解してこそ適切に踏みにじれるんやで
8: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:15:11.24 ID:r89GQKjH0
考えても無駄なヤツの気持ちなんて考えない方がええやろ
10: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:15:33.33 ID:tmHPBLpR0
かと言ってメンタル弱い=優しいかは知らんがこれは間違いない
11: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:15:44.59 ID:zyj/h5ur0
メンタルが強いんじゃなくて壊れてるだけでは?
12: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:15:49.76 ID:/dsClDkR0
自称メンタルとつるむとクッソ疲れる
13: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:16:11.88 ID:CilitUO+0
これほんまや
ワイは何も感じないし
知り合いとか親死んだら泣いて鬱になってたもんなあ
ワイは何も感じないし
知り合いとか親死んだら泣いて鬱になってたもんなあ
14: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:16:12.13 ID:d3mljW2m0
ワイメンタル強いけどこのツイートで傷付いたわ
こいつは人の気持ち考えられんやつやな
こいつは人の気持ち考えられんやつやな
17: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:17:24.25 ID:BFafopst0
メンタル弱い自分はちゃんと人の気持ち考えてるからとか変な自惚れしてそう
26: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:19:24.23 ID:r89GQKjH0
>>17
この人、私を理解してくれてる…!ってなるの狙ってるだけやろ
この人、私を理解してくれてる…!ってなるの狙ってるだけやろ
20: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:18:05.83 ID:jWnHnLC40
「メンタルとか強そう」
この煽り流行ったりするか
この煽り流行ったりするか
21: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:18:20.77 ID:r89GQKjH0
ていうか典型的な自称コンサルやん
これといった実績無いのに何故か名言風のツイートをするタイプの奴
これといった実績無いのに何故か名言風のツイートをするタイプの奴
22: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:18:27.14 ID:EwewwcUu0
まあある程度はそうだけど
必ずしもそれだけでもない
必ずしもそれだけでもない
24: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:19:08.21 ID:iJIZnf080
人の気持ちどこまで考えたところで推測でしかないんだからある程度のところで割り切れるやつの方が強いのは確か
27: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:19:59.06 ID:TH7qEaIy0
メンタル弱いやつが無駄なこと考えてるだけでは
28: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:19:59.52 ID:HDFicEYU0
どんな物でもこじつければ悪口に出来るからな
33: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:21:17.07 ID:hxJx6Az60
他の人に迷惑かかるかも…って考えてしまうやつと
他人がどうなろうが知ったこっちゃないってやつ
どちらが成功するかというと後者なんだよな
そして人から好かれるのも後者だったりする
他人がどうなろうが知ったこっちゃないってやつ
どちらが成功するかというと後者なんだよな
そして人から好かれるのも後者だったりする
42: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:25:23.49 ID:YfG5xXn80
>>33
立ち止まったりぐねぐね歩く腰抜けの後ろより
周りのもの蹴散らしながらずんずん歩いてく奴の後ろの方が安心できるからな
立ち止まったりぐねぐね歩く腰抜けの後ろより
周りのもの蹴散らしながらずんずん歩いてく奴の後ろの方が安心できるからな
45: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:26:27.04 ID:17g/tGSt0
>>33
前者のタイプは他人にもその行動を要求するからな
はっきり言って足手まといのゴミや
"かも"は車の運転だけにしとけ
前者のタイプは他人にもその行動を要求するからな
はっきり言って足手まといのゴミや
"かも"は車の運転だけにしとけ
35: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:22:22.42 ID:90gXGD6/0
ワイは人の気持ちがわからなくて落ち込んでるからこの思想は間違いです
38: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:23:22.95 ID:dIZ1I6bAM
>>35
周りの人間の方が先にやられて参ってるから結果君は強いよ
周りの人間の方が先にやられて参ってるから結果君は強いよ
37: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:22:51.25 ID:JzR+otGM0
自分の気持ちが分からないのに
こんなこと言われてもな…
こんなこと言われてもな…
44: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:25:59.41 ID:O63ZBGvu0
これメンタル強い奴→人の気持ちがわからん奴
ではなく
人の気持ちがわからん奴→メンタル強い奴
なだけなんよな。メンタル強い奴が全てこのタイプってわけではない。
ではなく
人の気持ちがわからん奴→メンタル強い奴
なだけなんよな。メンタル強い奴が全てこのタイプってわけではない。
46: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:26:48.32 ID:90gXGD6/0
>>44
後者も成立しないぞ
後者も成立しないぞ
60: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:34:03.60 ID:O63ZBGvu0
>>46
いや、俺は他人の心なんてわからんから対人関係で悩むことないし、いじめられてる時もいじめられてることに気づかなかったわ。
いや、俺は他人の心なんてわからんから対人関係で悩むことないし、いじめられてる時もいじめられてることに気づかなかったわ。
48: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:27:15.89 ID:JzR+otGM0
>>44
これやね
一要素としてるだけだと思うわ
これがメンタル強いやつの全てじゃなくて
これやね
一要素としてるだけだと思うわ
これがメンタル強いやつの全てじゃなくて
47: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:27:05.99 ID:5zaRItOM0
病んでるやつの周りには、高確率で「他人に平気で怒鳴ったりイラついたりするやつ」がいる
そういうやつへの対処法はもう離れるしかない
そういうやつへの対処法はもう離れるしかない
49: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:27:16.35 ID:ZQwpRgAn0
ワイの持論はちゃうな
メンタルが強いやつはストレス耐性が高く他人の感情にまで配慮できる
更に進んで結果を出して喜んでもらうために一時的に傷つけてしまうこともあるけどこれは人の気持ちを考えとるやろ
メンタルが強いやつはストレス耐性が高く他人の感情にまで配慮できる
更に進んで結果を出して喜んでもらうために一時的に傷つけてしまうこともあるけどこれは人の気持ちを考えとるやろ
50: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:28:10.63 ID:bwH0ax+y0
原因がわかっても自分が悪くないってわかってても弱いものは弱いんだよ
自分の弱さを自覚してしまったら最後
弱いという事実だけがいつまでも付きまとう
それが後ろめたくてつらい
自分の弱さを自覚してしまったら最後
弱いという事実だけがいつまでも付きまとう
それが後ろめたくてつらい
53: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:30:23.09 ID:Ths372JN0
そうかなぁ
ワイは人の気持ち考えられんけどメンタル弱いで
人を平気で攻撃するけど逆に自分が攻撃された時は耐えられんで
ワイは人の気持ち考えられんけどメンタル弱いで
人を平気で攻撃するけど逆に自分が攻撃された時は耐えられんで
56: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:30:56.20 ID:QXBuxJG30
まあ正直自分に関わりない人間の事なんて考えないしどうでもいいわな
58: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:33:06.70 ID:V3fw8Xsq0
自分軸と他人軸の話もそうやな
他人軸で生きてる方が優しい人らしい
他人軸で生きてる方が優しい人らしい
63: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:34:55.24 ID:5zaRItOM0
「メンタルが強い=落ち込まない」なんだからそりゃそうよ
自分が正しいと100%信じられたらどんな馬鹿でゴミでも自己嫌悪は起こらないから
自分が正しいと100%信じられたらどんな馬鹿でゴミでも自己嫌悪は起こらないから
72: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:41:37.83 ID:qiJO7GH+0
人の気持ちを考えろ=私の思い通りに動けやろ
その思考持ってるやつの方が遥かに強欲やで
その思考持ってるやつの方が遥かに強欲やで
75: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:44:15.86 ID:qd9GsxKe0
実際そうやで
共感性低いやつはメンタル強い
共感性低いやつはメンタル強い
76: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:45:33.80 ID:P/N3XLvR0
本当に強いってのは他者の気持ちを想像できる人やね人の気持ちを考えられない考えないっての自分が他者に対してどういうことをしているかに目を向けられない弱い人や
78: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:46:17.43 ID:qiJO7GH+0
>>76
全ての人間の希望通りに動ける程単純な生活してるんか?
全ての人間の希望通りに動ける程単純な生活してるんか?
80: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:49:20.86 ID:O63ZBGvu0
>>76
いや、仮に誰かに暴言を吐いたとして、そいつがどう思うかなんてわかるわけないだろ。悲しむ奴もいれば何も思わない奴もいるし面白がる奴もいる、そんな定型のないものをどうわかれと。
いや、仮に誰かに暴言を吐いたとして、そいつがどう思うかなんてわかるわけないだろ。悲しむ奴もいれば何も思わない奴もいるし面白がる奴もいる、そんな定型のないものをどうわかれと。
81: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:49:40.68 ID:Q/65IdX40
弱いやつのもっと気を使ってアピールもうざい
お前もありのままをそのまま受け入れてもらおうとすんな
お前もありのままをそのまま受け入れてもらおうとすんな
83: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:51:54.33 ID:r9Xi+8XX0
自分より優れてる奴はどっかおかしいということにする空しい精神的勝利法
84: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:52:15.75 ID:1Gn5e1Rb0
人の気持ちを考えているようでいて
自分がどう見られるかしか考えてないやろメンタル弱者は
自分がどう見られるかしか考えてないやろメンタル弱者は
85: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:53:46.20 ID:0bCdq9qVH
これはマジや
他人を気遣ったりとか逆に自分が他人からどう思われてるかとかいちいち考えるやつはメンタル病む
他人を気遣ったりとか逆に自分が他人からどう思われてるかとかいちいち考えるやつはメンタル病む
87: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:54:19.18 ID:szL5xALt0
メンタルが弱い人達も自己憐憫を理由に相手のことを考えられない人が多い
まあ己のことで精一杯なのに相手のことなんて考える余裕はないからしょうがないけど
まあ己のことで精一杯なのに相手のことなんて考える余裕はないからしょうがないけど
88: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:56:14.79 ID:iShkUgOG0
メンタル強者に対してこういうことを堂々と言える奴は本当に性格がいいんやろか
71: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:41:34.49 ID:vq3mHBGG0
テキトーにやるのが一番だと気づいた
64: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:35:15.25 ID:pE3Ty41i0
メンタル弱いやつは人の気持ちを考える余裕がないぞ
69: 風吹けば名無し 2022/10/10(月) 00:40:07.83 ID:qiJO7GH+0
考えられないんじゃなくて考える価値があるかどうか見極められるんやぞ
◆【速報】厚労省「マイナカード全然広まらんから保険証廃止して強制的に加入させるわwwwwww」
◆【画像あり】男「水ください」女「きもきもきもきもきもきもきもきもきもきもっっっ!!!!」
◆【動画あり】歌舞伎町の女さん、必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】フランスで日本のパン屋が大人気に
◆【速報】プリウスミサイルの正体、ついに判明か
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1665328427/
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:02 ▼このコメントに返信 まぁその通りやな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:03 ▼このコメントに返信 メンタル弱い奴=優しい奴 ってなるのが意味分からんわ
メンタル弱い奴って無駄に攻撃的な奴多いだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:03 ▼このコメントに返信 あと頭の悪い奴な
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:05 ▼このコメントに返信 いかにも陰キャっぽい理論
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:06 ▼このコメントに返信 メンタル強い弱いの定義によるよなぁ
言葉通りの意味で考えるなら、きちんと他人のことを考えた上で責任を背負い込みながらも行動できる人、ってなるけど
現実でメンタル強いって言われるような人は大抵傍若無人なだけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:06 ▼このコメントに返信 メンタルひたすら弱くて被害者意識が強い、「私はこんなに傷ついてるのに!!!」ってわーわー騒いでるやつも他人の気持ちを考えられてないと思うが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:06 ▼このコメントに返信 メンタル弱いやつこそ逆に他人傷つけていないか?
弱さを言い訳に、自分のヘマの尻拭いを他人に押し付けている
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:07 ▼このコメントに返信 違うぞ。
よく休む経営者も人が休むと嫌味言ってるぞ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:07 ▼このコメントに返信 他者の心情・事情が分かったうえで
「そこまで面倒見切れるか」という線引きが出来るタイプもいるね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:08 ▼このコメントに返信 >>6
それは単に他人の気持ちを考える余裕がないだけよ
11 名前 : 傍田博明投稿日:2022年10月10日 15:09 ▼このコメントに返信 朴に従えクズ社畜共
朴は偉い朴はかっこいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:09 ▼このコメントに返信 自称HSPが「自分は他人の気持ちを思いやれる優しさをもった特別な人間」と思い込みたくて、自分たちから見てメンタル強そうに見える人にレッテル貼りしてるだけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:10 ▼このコメントに返信 海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:10 ▼このコメントに返信 履き違えてるけどそういう人もいるってだけなんだよね
むしろツイッターでこういう風に決めつけてる方がなんかアレだけど・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:11 ▼このコメントに返信 迷惑かけないようにメンタル強く振る舞ってるだけの優しいやつもおる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:12 ▼このコメントに返信 メンタル強い人は単純にストレス耐性が高い人やろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:12 ▼このコメントに返信 要はサイコパスってことやん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:13 ▼このコメントに返信 米16
共感性の低い、パワハラ上司、クラッシャー上司のことやな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:13 ▼このコメントに返信 分かってる上で結局自分が最優先って割り切ってるだけだぞ
他人を気にして生きても害しかない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:13 ▼このコメントに返信 だって君らのメンタル考えたところで、君らが救ってくれるわけちゃうし
むしろ弱い奴ほど縋ってきて足引っ張るから邪魔やねん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:14 ▼このコメントに返信 逆じゃね
何かストレスを受けたときにメンタル強い人は自分で飲み込むわけよな
対して弱いやつは身内やSNSで発信して他人にストレス共有する形で解消を図るイメージ
根本的に人の気持ちを考えられるなら前者の道を行くはず、そして必然的にメンタルが強くなる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:14 ▼このコメントに返信 全然違うでしょ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:15 ▼このコメントに返信 バカか、色々経験あるから分かった上で努力が足りないで泣き言抜かしてるやつ見下してんだよ
いーですねーいつまでもウジウジしてたら共感してくれる人とまとまって足踏みしてて!!下らねぇー
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:16 ▼このコメントに返信 >>1
どの辺が?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:16 ▼このコメントに返信 弱い犬ほど良く吠えるとは言ったもので、メンタル弱いと攻撃的にならざるを得ないんだよな
攻撃受けても反撃せずに耐えられる忍耐を持ってる人はそれだけでメンタル強いとも言える
メンタル強いと言っても図太いだけの奴は記事通りだし忍耐強い奴はちゃんと賢い奴だよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:18 ▼このコメントに返信 考える価値がないってどういう事だよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:18 ▼このコメントに返信 痛みを一度も知らない自分勝手だからこその強メンタルだもんな
痛みを知って相手を思える奴ほど相手に痛みを与えたくないから引っ込み思案になる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:18 ▼このコメントに返信 メンタル弱いやつ何人かに会ったけど自己中多かったで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:18 ▼このコメントに返信 メンタル弱い人も別に人の気持ちが考えられるからメンタルが弱いわけではないのでただのレッテル張りで無意味な意見
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:19 ▼このコメントに返信 >>23
自分に酔ってそう
酔わないと現実の自分の弱さ情けなさに耐えらんないよね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:20 ▼このコメントに返信 それメンタルが強い人じゃなくてただの人の気持ちが考えられない人じゃん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:20 ▼このコメントに返信 「人の気持ちを考えられない奴はメンタルが強い」
↑少し引っ掛かる表現だが一理ある
「メンタルが強い奴は人の気持ちを考えられない」
↑それはない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:20 ▼このコメントに返信 繊細ヤクザが増えて面倒臭い世の中になってきたよな
こんな攻撃的な奴がメンタル弱い訳でもないと思うが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:21 ▼このコメントに返信 色々経験した人がメンタル強くなる
慣れだよ慣れ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:21 ▼このコメントに返信 弱メンタル視点だとそうかもしれない
でもメンタル普通の奴はこれくらいならノーダメって事をしてるのに弱メンタルの奴が勝手に傷ついてるだけなのが現実なんやで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:22 ▼このコメントに返信 犯罪行為ならいざ知らず、自分が行動するにあたってなんで他人がどう思うとか考えないといけないの?
明らかなマナー違反でも犯罪行為でもなければ他人がどう思おうが知ったこっちゃないわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:22 ▼このコメントに返信 まあ歴史上の偉人はたいていサイコパス気質を持つっていうのは言われてることで
それは=メンタルの強さであることは間違いないけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:23 ▼このコメントに返信 >>33
そいつらはメンタル弱いフリしてるだけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:23 ▼このコメントに返信 こんなのくだらないツイートに8万人近くがいいねしてる事にびっくりだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:24 ▼このコメントに返信 メンタルってのがフワッとした概念だからな
いい年してこどおじしてる奴はメンタルが強いのか逆に弱いのかってのも考え方次第で変わるしなあ
自立出来ないメンタル弱者と捉えるか他者の蔑視を物ともしないメンタル強者と捉えるか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:26 ▼このコメントに返信 考えてるからこそ強くあろうとしてるんだろ?
こいつはその人の考えが分からない人だなw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:27 ▼このコメントに返信 >>8
ほんとそれ
自分はレジャー三昧で
すぐ連絡取れるのに事務所離れたら
グチグチ言う社長だったわ
バツ三で人が三人死んでるからな
辞めて良かったわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:28 ▼このコメントに返信 特に厄介なのはメンタル弱くて自己愛の強い奴
どのように扱っても不和を招く
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:28 ▼このコメントに返信 △考えられない
〇考えない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:29 ▼このコメントに返信 考える対象の範囲じゃね?
メンタル弱いやつって自分の人生に全く関わりのない人の気持ちまで考えてそう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:29 ▼このコメントに返信 また弱者男性が自分の弱さに対して言い訳してんのか
単純に周りはもっと努力や対策をしてるだけだわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:30 ▼このコメントに返信 そうとも限らないだろ、むしろメンタル弱い奴は他人のために考えられて強い奴は冷たいやつなんだ~とかレッテル張りしてる方が性格悪いように見える。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:31 ▼このコメントに返信 ただの弱者の遠吠え
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:31 ▼このコメントに返信 じゃあメンタルの強い奴とは誰の事だ?
そんな奴は存在しない?う~ん正解
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:31 ▼このコメントに返信 twitterでよくメンヘラになってるやつ見かけるけどタイムラインがネガティブなツイートばかりになっててフォローしてる人がそういうマイナスな言葉ばかり見かけて不愉快になるのも考えられないのかな?ってよく思うからこの理論は一切共感できないわ。
例え空気が読めなくても愚痴ってると他の人が不愉快になるのを考慮して明るい事しか喋らない奴のほうが良い。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:31 ▼このコメントに返信 人の気持ちを考えられない…?
酷い!傷ついた!
謝罪と賠償を要求します!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:32 ▼このコメントに返信 実際はメンタル弱い奴のほうが自己中で攻撃的だよね
余裕が無いからだろうな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:32 ▼このコメントに返信 >>2
ほんこれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:32 ▼このコメントに返信 理由を言わない時点で浅すぎるやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:32 ▼このコメントに返信 弱者寄り添い投稿が伸びるのは不景気の証
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:33 ▼このコメントに返信 >>30
自分の弱さから目を逸らしてるやつ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:34 ▼このコメントに返信 俺は嫌な思いしてないから
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:34 ▼このコメントに返信 そんなのなんとでも言えるわ、くだらなさすぎる、例えばこうな
ヴィーガンでない人の特徴は「価値観をしっかり持った人」ではなく
「動物の気持ちを考えれない人」です
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:34 ▼このコメントに返信 優しい俺が評価されないのはおかしい!ぎゃおおおおおーん!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:35 ▼このコメントに返信 周りに気を使えず他人と共感出来ず客観的に自分を見れないから好き勝手出来るバカをメンタル強いと誤認してる奴が多いだけ
世の中ちゃんとメンタル強い尊敬出来る人は普通に存在する
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:35 ▼このコメントに返信 メンタルが強いってのはノーダメージって意味じゃない
クヨクヨメソメソしてる暇があれば、それを目標に向かって進む時間に充てられる人を言う
逆にメンタルが弱いってのは、本心から成し遂げたい何かが無い状態ってこと
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:35 ▼このコメントに返信 メンタル強い人はこういうのは一笑に臥してるよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:36 ▼このコメントに返信 >>40
片親で捨てないでと言われてるかもしれんだろ
そう言うパターンも考えてね
俺の親だよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:36 ▼このコメントに返信 >>61
それをバカっ言うの
本能で生きてるだけ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:37 ▼このコメントに返信 他人の倍以上苦労をしたり人生経験が豊富になれば、メンタルを鍛えられないのかい?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:37 ▼このコメントに返信 メンヘラが人に優しいと思ったら大間違いやぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:39 ▼このコメントに返信 横柄とメンタル強いのを同一視してそう
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:39 ▼このコメントに返信 >>34
視野が広くなるとメンタル強くなるんだよな
経験が豊富という意味での賢さがある人はメンタル強いね
2度同じ逆境を経験した人は1度目より冷静でいられるしね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:40 ▼このコメントに返信 >>63
容赦なく捨てて、嫁と暮らしてるわ
俺は神奈川、母は1人で長崎w母に月三万送ってる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:41 ▼このコメントに返信 >>66
ネットで優しさアピールするバカの99パーはただのメンヘラなんだろうな。女と弱者じゃない男と未来ある若者を異常に敵視する
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:41 ▼このコメントに返信 他人の気持ちばかり考えて自分や身内が不幸になっちゃあな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:42 ▼このコメントに返信 >>66
ほんとそれ
寧ろ人の事なんか考えてないからメンヘラでいられる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:42 ▼このコメントに返信 仕事してると
弱者「会社存続のために、なんとか尽力尽くす」
強者「金くれないなら、残業せんわ」
こんな感じ
強者でもなく当たり前なんだろうけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:43 ▼このコメントに返信 >>64
あ、メンタル弱者さんじゃないですかw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:43 ▼このコメントに返信 「そういう一面もある」を「そうである」と言い張る面の皮の厚さもメンタル強者の一つの面でありましょう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:43 ▼このコメントに返信 メンタル強い奴が他人の事思いやれるなら日本の労働環境がこんな糞なわけないからな
起業や経営なんてメンタル弱い奴にはできないんだし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:43 ▼このコメントに返信 >>1
他人の境遇や心境を理解した上で自分の人生において取捨選択して他人を踏み躙ってるんや。
お前らメンタル雑魚はその前段階でヘナッてる雑魚だし、「アタシは他人を思いやれる優しい人なの!」って言い訳して同じところをぐるぐる回り続けてる奴のことなんぞ同情の余地ないわ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:44 ▼このコメントに返信 この言い方だと
元から味方「わかる」
将来的に100%敵になるクズ「わかる(大嘘)」
が集まってくるだけだぞ
やってること沖縄座り込み民と一緒
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:44 ▼このコメントに返信 >>6
どっちも成り立つ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:44 ▼このコメントに返信 メンタル弱い奴ほど余裕がないから保身的で自己中だよね
こういう弱者同士の舐めあいってほんと惨めだと思うわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:44 ▼このコメントに返信 そういう考え方になっちゃうのはメンタル弱いからってのはそうなんだろうな。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:45 ▼このコメントに返信 >>2
完全同意
まあ数種類居るってことだな。メンタル強くなった元メンタル弱者は甘く無いし、こいつらの言ってるのは傷の舐め合いが出来る人ら
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:46 ▼このコメントに返信 >>14
「本当にメンタルが強い人」なんてのはごくごく限られた一部だけだから、「女性は男性より力が弱い」程度の正当性を持った話
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:47 ▼このコメントに返信 ひどい・・・
まるで俺が人の気持ちを考えれないクズ人間みたいじゃないか・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:47 ▼このコメントに返信 >>16
言葉から想像する意味はそうなんだけど、世の中のメンタル強いと言われる人はストレス耐性が高い人よりもストレスを他人になすりつけてる人が多い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:47 ▼このコメントに返信 >>62
最終的なゴールはそういう人を直接的に叩いてダメージ負わせる事じゃなくて、社会全体道徳面で不利益を負わせる事だと思われる
なので、本人が無頓着でも構わない。というか頓着して表面的に直されても困るから全く気にしないで欲しいまであると思う
例えるなら子供嫌いを公言しまくってあいつら○してやりたいとか言ってたり、実生活で異性全体に暴言吐いてる奴のカテゴリに入れるって事
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:48 ▼このコメントに返信 >>32
スレタイは上側だからオッケーだな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:49 ▼このコメントに返信 >>85
同意
ちゃんと定義正しくて例えば「転嫁力」みたいな単語があれば、全肯定じゃなくて良かったんだろうけどね
メンタルって言っちゃうと強い方が絶対に良いみたいに取られちゃうし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:50 ▼このコメントに返信 それはメンタル云々ではなく、ただの無神経な人では?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:53 ▼このコメントに返信 メンタル面で辛かったらちゃんというのは勇気いるし、環境面でもハードル高い。ただ、周りを納得させる感じでちゃんと助けを求めるのはある意味強いよ。メンタルの強さって他人との関わりと自分のコントロール両方大事じゃないの?
あ、俺は察してちゃん、構ってちゃんの独り言に相手するほど暇じゃねえっす。ただ辛かったらちゃんと伝える。または自分で認める。これ大事。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:53 ▼このコメントに返信 >>6
そのタイプ多いよね。
間違いを指摘したら、自分を否定するなとキレる。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:54 ▼このコメントに返信 ネットでは弱者弱者と騒いでるけど
働いてると容姿やメンタルの弱者なんて見ないのが謎、引きこもりなのかな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:55 ▼このコメントに返信 正しくねえよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:55 ▼このコメントに返信 そうだとは思うけど「価値観をしっかり持った人」がそもそも
メンタルン強さと関係あるように感じないから比較に違和感がある
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:56 ▼このコメントに返信 メンタル強い奴の特徴は自信だと思うわ
その自信を裏付けるのは周りへの無遠慮の場合もあるし、過去の経験だったり、周りの人間からの承認であったりさまざま
努力の結果の場合も多々あるから安易にそういう人間を否定するのは良くないね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:57 ▼このコメントに返信 基本、メンタルは努力しないと鍛えられないけどな
「傷跡の無い綺麗な心」なんて存在しない
ハムスターを買って世話は他人任せ、死んだときだけ悲劇の主人公とか
友達もいるし病気でもないのにかったるいからって理由で不登校とかも
どっちかというと、他人の不幸を愉悦の肴にする奴等ばかりやで?
そのくせ自分がピンチになると擦り寄って来る…身に覚えあるんじゃね?
イジメとかで目減りする自尊心等とは別のカテゴリだからな?
虚栄心の塊だよメンタル弱いを免罪符にしてるクズは
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:57 ▼このコメントに返信 プーチンとかもろにそれやな。逆に有名人でも、ホンマにやさしい人が若くして死を選んだりする。ホンマに嫌な世界や。現世が地獄ってやつそのものなんかもな・・・。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:57 ▼このコメントに返信 >>2
俺はそれ思った。無駄に攻撃的かはともかく。納得行かへん。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:58 ▼このコメントに返信 自称メンタル弱いやつこそ自分の気持ちしか考えてないけどな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:58 ▼このコメントに返信 多数がいいねを押したりや正しいと言えばそれが正論であるかのように思うのは阿呆な奴だけだと個人的には思う
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:58 ▼このコメントに返信 プルゴリは?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:58 ▼このコメントに返信 この場合メンタルの弱さは欲の深さと実現能力の差じゃね
人を変える能力無しに相手に人の気持ちを考えることを期待してたら苦しいわな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 15:58 ▼このコメントに返信 メンタル弱い人=認知が歪んでる
終わり
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:00 ▼このコメントに返信 メンタル弱い=優しいってのはちょっと違って他人に傷つけられたくないから優しい行動取って自己防衛してるだけ
自分が傷つけられるリスクとか責任取らされるリスクを顧みず他人を助ける事が出来る人は優しい人だろう
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:00 ▼このコメントに返信 メンタル強いっていうか共感性が未発達の奴らだよな
この社会ではそれがプラスに働くっていうだけ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:01 ▼このコメントに返信 米17
それな
良心を持たず感情に流されず
自分さえ良ければそれで良いと思ってる自己中心的なヤツな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:02 ▼このコメントに返信 鈍いやつと強いやつの区別もつかん人間に、人の気持ちなんて分かるはずがないわ。せいぜい自己憐憫に浸って生きてるがいいわ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:03 ▼このコメントに返信 ここでの言い方なら行動したり言動の結果に責任を負いたくない=気が弱い、やな
そこに相手のことを気遣う要素はない
気が強いだけで責任取らんやつも困るけど自分が責任を取りたくないのをさも相手を気遣ってると言い訳するやつはただ滑稽なだけや
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:04 ▼このコメントに返信 メンタル弱い奴は友人関係も計算で選ぶ
ただのウィンザー効果要員だからな
それこそ人の気持ちを弄んでるだけで
他人の事を思って考えている訳ではない
なんなら、統一教会の勧誘に使われる第三者みたいな
詐欺のマニュアルとしての行動であって
人の善意を信じている人間を騙すのってちょれぇ~
とか思ってる。メンタルが弱いというか腐ってんだよ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:04 ▼このコメントに返信 >>70
中高年を異様に敵視してるのはよく見かけるけど若者を敵視してるのはしつこく老害ガーしてくる異常者にやり返してるだけでしょ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:05 ▼このコメントに返信 メンタルが最初から強いやつはいないよ
挫折から立ちあがって自信が付いたんだよ
共感性がないやつとは別
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08 ▼このコメントに返信 周囲からの評価気にしすぎる奴がメンタル弱いんだろ。
イライラするわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08 ▼このコメントに返信 ワイ共感性高いし普段なよなよしとるけど
パワハラしてくる上司が気に食わんから真っ向から徹底的にバトルしとるぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09 ▼このコメントに返信 これただ人の痛みに鈍感なだけで
打たれ強いという意味での強さじゃないよね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11 ▼このコメントに返信 割り切りができるかだろ
いつまでも自分の事の様にウジウジ考えてると病む
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11 ▼このコメントに返信 ドーピング行為抑えられれ場、良いね。匿名のネットと酒、完全禁止政策お、お、お、お願いしまぁぁっっふっふす
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:13 ▼このコメントに返信 メンヘラはなんでも人のせいにするやん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14 ▼このコメントに返信 一理ある
メンタルが強い=サイコ
メンタルが弱い≠優しい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16 ▼このコメントに返信 人の気持ちを考えないでもお給料貰えるし
考えてもお給料増えないし
何も問題ないゾ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16 ▼このコメントに返信 「人の気持ちを考えられない」ってのは微妙に違って「自分を最優先にできる」ってほうが正しい
その過程で「最悪人の気持ちを無視してしまっても仕方ない」って感じ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16 ▼このコメントに返信 弱者対策出来ない政治家が頭弱いって思うわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17 ▼このコメントに返信 健全な肉体に健全な精神が宿る
メンタル強と弱とかではなく、健全な精神であれ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18 ▼このコメントに返信 意見はもっともだが、ら抜き言葉で知性のなさが露呈して台無しや
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19 ▼このコメントに返信 >>22
俺の後輩でメンタル激弱の癖に他人には激辛ですぐマウントとる奴居てみんなから嫌われてる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19 ▼このコメントに返信 何も考えてないで人の気持ちを踏み躙ってるような人の事は
メンタルが強いとは言わないんだよなぁ
メンタルが弱い人ほど優しいとかいうのは論外
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21 ▼このコメントに返信 これは本当
他人の都合なんて全部考えてたら仕事にならない
重要な関係者への忖度はするけどな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21 ▼このコメントに返信 でっていう
所詮弱者は弱者、自分より優れた物にはレッテル張って酸っぱいぶどう呼ばわりするしかない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25 ▼このコメントに返信 なんだこのオカマ野郎
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25 ▼このコメントに返信 例えば、育児がしんどくてネグレクトもしくは殺害する奴と
育児がたのしくてちっとも苦じゃない奴
どっちがメンタル上だと思う?
後者は言葉に頼らずとも意思を察せるから苦痛じゃないんだよ
相模原で意思の疎通ができないから殺したと言ってた
障害者連続殺人犯が前者の模範例なんだよ
人の気持ちを考えるのには忍耐と熟慮という名のメンタルが必要
イジメや詐欺・殺人に至るまで慣れだけでできるメンタル不要、
むしろメンタルが邪魔になる類いのモンだから勘違いすんじゃねーぞ?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26 ▼このコメントに返信 そもそもそういう奴は相手のメンタルを追いやる側だからな。
メンタル弱い人は相手のことも考えてる。強い奴は自分と同レベルを求める。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27 ▼このコメントに返信 着地地点ある程度は決めとけば後は任せたってやってけば良かない?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28 ▼このコメントに返信 米121
口では弱者の味方と主張し高給取りの政治記者やサヨク教授の方に忖度してる立憲共産党が頭弱いって思うわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29 ▼このコメントに返信 メンタル雑魚のネトウヨさん、実は優しかった!?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29 ▼このコメントに返信 俺は自他共に認める自己中心的で他人の気持ちに無頓着だと思っていたが、メンタルはクソ雑魚なので実は人の気持ちを考えられる奴だったって事?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30 ▼このコメントに返信 米132
自民党ネットサポーターズからアクセスしてて草
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30 ▼このコメントに返信 ただの自己中とメンタル強者を一緒にするからおかしくなる
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31 ▼このコメントに返信 へーこの人メンタル強そうだね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31 ▼このコメントに返信 聞く耳持たずに価値観押し付けてくるタイプは確かにメンタル強い人多い。ただメンタル弱い人は優しいとかじゃなくて気が弱いからそれが出来ないだけ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31 ▼このコメントに返信 米134
考えるだけで正確に捉えてるかどうかは別やで?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:34 ▼このコメントに返信 >>138
こいつ殴ったら逮捕されるから止めとこう、って奴を変に貶める必要は無いと思うのよ
善人以外にもコスパ悪いとかリスク高いとかで躊躇する凡人も含めて平穏な世の中が実現できてる
そこで躊躇無くやっちゃう奴と同列に論じて、こいつ(やらない人)はこいつで別のベクトルで問題だけどなってのはな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:38 ▼このコメントに返信 日々仕事して
会社、ジム、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、古着屋、服屋、バー、居酒屋
辺りさ迷ってるけど弱者なんて見たこともないな
ネットだけの戯言で自分を弱者だと偽ってる普通リーマンとしか思えない
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39 ▼このコメントに返信 米120
なんかそれ違くない?
ここで言ってるのって「自分みたいに毎日カロリー抑えて運動すれば痩せられるからダイエットなんて誰でも出来るよ」って無邪気に言っちゃうような人やろ?
意志の問題は誰でもやる気があれば達成できると信じてる人種
自分を優先する気なんて全然なくてただただ自分と他人はあらゆる面で違うという事が想像できない人
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41 ▼このコメントに返信 メンタル弱い人は自分の事で手一杯
メンタル強い人もある意味自分で手一杯
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42 ▼このコメントに返信 >>1が言ってるのは、ただの鈍感バカ
歯を食いしばってでも立ち上がってくるやつが、メンタル強いやつ
バカとメンタル強いやつを一緒にしてはいけない
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:43 ▼このコメントに返信 初対面で「あなたメンタル弱いですね!(褒め言葉)」
とか言われたら、とりあえず縁切る自信があるわ
「私もなんですよー(どやぁ…)」とか追撃されたら
ダッシュで逃げる、統一と同じ穴のムジナだろ…
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44 ▼このコメントに返信 時と場合によると思うな。
「あの人メンタル強過ぎじゃない?」って言う時って自己中心的な行動で周りに迷惑かけて避難されてるのに申し訳ない素振りもしない時の皮肉だろ。
本当にメンタル強い人ってのは失敗も多いけど挽回するのも早い行動力のある人の事だろ。
「人の気持ちがわからない」なんて言ってるヤツはそもそも話にならない。ウジウジして落ち込んで何の解決策や打開する提案も出せないヤツが言い訳にしてるだけよ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45 ▼このコメントに返信 まぁ何か物事成し遂げるのはメンタル強い奴だからな
弱メンタルはせいぜい歯車としてメンタル強者の糧となってくれ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48 ▼このコメントに返信 >>2
ほんとにな
メンタル弱い=余裕が無い=精神不安定=他者の失敗に不寛容
この図式が成り立つからな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52 ▼このコメントに返信 >>1
メンヘラ系はこころ弱いが大抵性格悪い
優しい人は同時に心強いよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52 ▼このコメントに返信 へへ 笑
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52 ▼このコメントに返信 >>1
人生経験少ない若造なのがよくわかる
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:53 ▼このコメントに返信 >>3
弱いやつ、才能とか何もないのに承認欲だけある亡者みたいなやつは他人をちょくちょく攻撃してくる
いつか痛い目みる
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54 ▼このコメントに返信 単に平和ボケしてどうでもいい事で傷つく雑魚が自己正当化してるだけ
生き抜く為にメンタルを鍛えざるを得なかった人たちに失礼
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54 ▼このコメントに返信 >>4
インキャは心弱く無駄に攻撃的
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54 ▼このコメントに返信 >>27
痛みを知った上で、それでも守りたいものを守るために牙を剥けるのが本当の強者なんだよ
「ボクは人を傷つけたくない!」つって引きこもってたらなんも守れんで?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54 ▼このコメントに返信 >>7
これ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55 ▼このコメントに返信 メンタル強くて他人のことを気遣える人も多いし、メンタル弱くて他人ことを考えられないDQNもたくさんいる。
メンタルの強⇔弱で比例グラフ ではなく
メンタルX軸 気持ちを考えられるY軸の 分布図だよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55 ▼このコメントに返信 >>15
優しいけど厳しく対処しなきゃいけない人・物事は世の中ある
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55 ▼このコメントに返信 都会の運送屋のメンタルとか凄いもんな。
バスも通る二車線の道で容赦なく停車できる強靭な心がないと無理だし。
サイコパスでないと出来ない仕事だわ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:56 ▼このコメントに返信 >>25
図太いやつは裸の王様だからしっぺ返しあるって
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57 ▼このコメントに返信 >>28
メンヘラを考えりゃわかるはず
他罰的なメンヘラはろくな最後を遂げない
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:58 ▼このコメントに返信 「メンタル強いやつは人の気持ちを考えられない」
こう言われた人はどんな気持ちになるのか考えたらどうなんだ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00 ▼このコメントに返信 人の気持ちを考えられい、ではなく
感情論で生きる無能の甘え、を許し成り立つ社会は無い
気持ち、この単語使う時点で未成熟で幼稚知能の自白証言だから
気持ち止まりでは、砂粒も動かないしカネも稼げない、行動言語が全てな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:01 ▼このコメントに返信 みんなメンタル弱者になれば平等な社会になるといって
自分より優れた人間を虐殺しまくった偉人が居ましてね
ポル・ポトとか毛沢東やスターリンって言うんですけどね
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02 ▼このコメントに返信 喧嘩したいけど、同じカテゴリに集まった以上仲良くしたくなった
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:03 ▼このコメントに返信 女「チー牛くんって優しそうだね(弱者男性キッショw)」
チー牛「いやぁそんなこと…(ワンチャンあるか!?)」
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07 ▼このコメントに返信 メンタルが弱い自分を正当化したいのはわかるが、だからと言ってその方法が他者への悪口ってのは他人の気持ち考えてなさすぎないか
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:09 ▼このコメントに返信 メンタルどうのこうのはさておき
愚痴ばっかり言ってる奴って頭悪いなぁって思う
賢い奴は毎日を楽しく生きているよ頭を使ってね
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12 ▼このコメントに返信 >>7
メンタル弱いやつこそ逆に他人傷つけていないか?
弱さを言い訳に、自分のヘマの尻拭いを他人に押し付けている
完全同意
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:14 ▼このコメントに返信 >>162
「メンタル強いやつは人の気持ちを考えられない」
こう言われた人はどんな気持ちになるのか考えたらどうなんだ
完全同意
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15 ▼このコメントに返信 まぁ結果だよ。「アイツは人の気持ちを考えられない最低な奴!だから平気で人を蹴落として自分が幸せになれる!俺は人の気持ちを考えられる優しい人間!だから人を蹴落とすことが出来ず幸せになれない!こんなのおかしい!」
なんて騒いでも負け惜しみでしかない。騒いでストレス発散できるなら一生現実から逃げて誤魔化しながら生きていけば良いよ。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:16 ▼このコメントに返信 >>153
このスレの1みたいな雑魚って戦争に駆り出されたら相手の兵士の気持ちを考えて無抵抗で撃たれるんかね?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:27 ▼このコメントに返信 別の基準の話をごっちゃにするなよ
「甘い、甘くない」と「辛い、辛くない」はそれぞれの掛け合せが成り立つように
「メンタル強くて他人の気持ちが考えられる」もその逆も両立するぞ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41 ▼このコメントに返信 人間は強い力を持った存在を恐れ迫害する身勝手な生き物
ってどっかのマンガであったな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:47 ▼このコメントに返信 俺もクズだった頃は嫌われることも多かったけど今より確実に友達多かったわ
結局は嫌な奴>何もしないやつなんよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48 ▼このコメントに返信 誰でも元気な時も弱る時もある。
ただ体力ない奴は同じ条件下で弱りやすい。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:51 ▼このコメントに返信 そうそう!わかる!とか賛同してるやつは何がわかるの?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:53 ▼このコメントに返信 他人なんか関係ない、知ったこっちゃない
これメンタル強いわけじゃないだろ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:10 ▼このコメントに返信 >>67
人によってメンタル強いの解釈が違いすぎて話になってないよな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:16 ▼このコメントに返信 >>177
俺メンタル弱いから他人の気持ち考えられる!って思ってるんじゃないかな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:27 ▼このコメントに返信 人の気持ちを考えない奴はメンタルが強いの間違いでは?
人の気持ちを考えられるメンタルの強い奴も普通にいるぞ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:29 ▼このコメントに返信 ツイッターってちょっと前までバカ発見機だったけど今は弱者発見機だな。成功してて忙しい人はツイッターほとんどやってないけど言い訳ばかりしてうだつの上がらない奴ほどツイ廃
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52 ▼このコメントに返信 信用のない赤字起業家の発言取り上げんな😡
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:09 ▼このコメントに返信 痛みを知ってるから優しくなれるんだ
それは弱さではない、強さだ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:09 ▼このコメントに返信 >>1
コメ欄でツイ主やイッチをボロクソに叩いてる『人の気持ちを考えられない奴』らはメンタルが弱いんだからこの理論は当てはまらない
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32 ▼このコメントに返信 言ってる事観てると、ここにいる連中大半は頭が良くないんだなと・・
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:35 ▼このコメントに返信 しょっちゅう人を馬鹿にしてる奴が非難されると脆いなんてよくあるやろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:43 ▼このコメントに返信 >>3
俺メンタル強いけど頭いいよ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:44 ▼このコメントに返信 気持ち悪いアカウントだな。自分のツイート、何度もリツイートしてるよ、このアカウント。即ブロックしたわ。なんで取り上げてるんだろ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:45 ▼このコメントに返信 >>1
風呂入らないオタクとか鉄オタとかなんか無キャ煽りしてくるオタクみんなそんな感じするよね
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:52 ▼このコメントに返信 >>1
発達障害者やサイコパスはメンタル高いよなぁ
あいつら嫌われているのにケロッとしているのが気持ち悪い
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:00 ▼このコメントに返信 >>2
メンタルの強弱と優しさは関係ないやろな、性格ひん曲がったやつって反撃くらうとクソ弱いし
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:02 ▼このコメントに返信 これは間違ってるだろ。
「他人のこと考えない」のはただの無神経。
メンタルの強さはそれだけでは推量れないわ。
メンタルが強い人にも色々いる。精神力強くて自分に自信があって他人のこと考えられる人って場合もあるだろうし、何からも逃げ出す弱い精神力さきないから自分に余裕がなく他人のこと考えられない人もいる。
なぜその人がメンタルが強いのか、その人のこれまでの人生で築き上げてきたものを知ろうともせず、向き合おうともせず、「人の気持ちがわからない」って考え方は幼稚極まりない。
これを賞賛してる人のうちの何割かは単に自分がメンタル弱いから、強くなろうともせず逃げたいから、耳触りのいい短絡的な言葉にしがみついてるだけだろ、
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:07 ▼このコメントに返信 >>2
これよな。
「精神力強い人はそれだけ余裕があって他人のこと考えられる」って方がよっぽど筋が通ってるのに。それわからないアホが多くてビビる。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:14 ▼このコメントに返信 全く成長意欲なくてメンタル弱い人たちが「自分達は優しいからメンタル弱いのは仕方ない」って唾液まみれの傷をなめあってる図が浮かんだ。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:19 ▼このコメントに返信 >>39
自分の弱さを優しさと言い訳するのにも、他人の強さを冷酷さと決めつけ認めないためにも、都合のいい理屈だからな。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:24 ▼このコメントに返信 >>64
あなた自分の人生がうまくいないことへの言い訳うまそうですね
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:26 ▼このコメントに返信 >>62
メンタル強い友達(もちろんきちんと他人の気持ち考えられる人)もこのツイート見て「え。メンタルの強さってそんな単純に決まらないだろ。Twitterってこんな中身ない発言がもてはやされるの?」って笑ってたわ。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:27 ▼このコメントに返信 >>80
唾液まみれの臭い傷なめあってそうだよね。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:32 ▼このコメントに返信 >>167
だって弱いやつは吠えないと自分の身を守れないから仕方ない
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:36 ▼このコメントに返信 我儘放題で周りに迷惑かけまくってるやつ程ストレス溜めずに長生きするからな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:44 ▼このコメントに返信 なんで怒られてるか分からんくて泣いた。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:05 ▼このコメントに返信 少なくともここのコメ欄の奴らは長生きしそうだな
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:30 ▼このコメントに返信 メンタル弱い奴は常に余裕がなくて周りに当たり散らしてるイメージだけどな
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:06 ▼このコメントに返信 こいつメンタル強そうだな
弱かったらこんな事言えないし
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:07 ▼このコメントに返信 うちのばぁさん見てるとその通りやで
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:22 ▼このコメントに返信 >>23
この書き方する奴は言うほど大した人生経験ない
色々経験してる人は自分から言わん
くだらないやつに攻撃的な奴はただの同族嫌悪や
本当にそう思うなら鼻で笑っとけばええねん
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:33 ▼このコメントに返信 >>86
言ってる事がズレてて草
例えも全然当てはまってないし
頭悪いのに長文書くのやめた方がええよ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:48 ▼このコメントに返信 >>130
メンタル弱い人間が相手の事考えられる訳ないやん
自分のメンタル基準で考えてるのに
気を遣ってるみたいに言うのは烏滸がましいわ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:50 ▼このコメントに返信 >>140
価値観を押し付けるのと暴力は話別やろ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:44 ▼このコメントに返信 ワイB型で陽キャやけどな、よく失敗するわ。けどやっちゃったなーぐらいで引きずらん。多分陰の人なら発狂するような失敗も笑って許してもらう様謝るわ。ゴメン!マジ悪かった!って。常に笑えるような人生を目指してるから、失敗や、人の不幸や、ウヤムヤも笑うように心がけてる。そんな俺から一言な、人は失敗するもんや。失敗したなら謝れ。奢ったり、その人がもういいよ言うまで謝れ。それ以上はシカトや。人間どんな人でも絶対に失敗はある。それは自分の人生や未来には少しも関係ない。ただ悪かったからもうしない様に注意せねばってだけ。許せないならそこで留まるだけ。
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:40 ▼このコメントに返信 偽善者の自己弁護にしか聞こえんなw
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:27 ▼このコメントに返信 優しいんではなくて、人の評価気にしてるだけ。
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:47 ▼このコメントに返信 メンタル弱い奴=良い奴みたいなこと言うのな
敗者の戯言
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:44 ▼このコメントに返信 >>2
ピエロ=メンタル弱い奴でOKなのか?
捉え方次第ではメンタル無敵では?
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:22 ▼このコメントに返信 米213
優しさってつまりそう言う事なんだぞ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月06日 06:08 ▼このコメントに返信 メンタルが強いように見えてみんな等しく傷ついているんや
心を殺して不感症になるのが社会では良いと思う