1: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:33:53.31 ID:5tZgf3br0
これあんま言うと荒れそうだけどさw
グループにおるやん一応いるけど居なくていい奴
その場にいたら遊びについて行くけど
あえて誘われることもないやつw
ぼっちより悲惨じゃね?
グループにおるやん一応いるけど居なくていい奴
その場にいたら遊びについて行くけど
あえて誘われることもないやつw
ぼっちより悲惨じゃね?
2: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:34:02.97 ID:4xf93d85a
消せ
5: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:34:35.33 ID:OA/+rvW40
ぼっちがなんか言ってて草
13: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:36:19.78 ID:llD3Ki61p
心臓キューってなった
-
【おすすめ記事】
◆【画像あり】ぼっち系女YouTuberさん、疑似パイズリを公開wwwwwwww
◆【!?】男性5割『ぼっちで外食は恥ずかしくてムリ!1人外食しているヤツを見るとイラッとする』 ←スレ民「キョロ充やん!群れないとごはんも食べれない異常者が恥ずかしいぞ?」
◆【朗報】ぼっち陰キャ御用達の「焼肉ライク」とかいう焼肉屋wwww
◆【画像】秋田出身のぼっち系巨乳YouTuberのグラビアがヱロいと話題にww
◆【悲報】有識者「統一教会に狙われやすいのは、学食でぼっち飯してる友達が少なそうな学生」
6: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:34:49.77 ID:5tZgf3br0
ぼっちが幸せ!とは言わんけどさw
なんかそっちの方が哀れに感じるんよな
なんかそっちの方が哀れに感じるんよな
17: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:37:07.40 ID:tjVkBoDC0
いや絶対にぼっちの方が悲惨
ソースはワイ
学生時代はよくても大人になってから地元帰っても会うやつ誰もおらん
結婚式に呼ぶ相手もおらん
キョロ充みたいなやつはなんだかんだ大人になったら周りも大人になって仲良くつるんでる
ソースはワイ
学生時代はよくても大人になってから地元帰っても会うやつ誰もおらん
結婚式に呼ぶ相手もおらん
キョロ充みたいなやつはなんだかんだ大人になったら周りも大人になって仲良くつるんでる
26: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:39:19.59 ID:NojvhFw00
消せ消せ消せ消せ消せ
37: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:40:56.47 ID:ephurP300
ないない
ワイからすりゃ人と話してるだけで「陽キャ」よ
ワイからすりゃ人と話してるだけで「陽キャ」よ
40: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:41:09.78 ID:ZjXZYYFMM
グループ内カーストはあるよな
なんか喋ると皆がリアクションしてくれる奴とそうでもない奴
なんか喋ると皆がリアクションしてくれる奴とそうでもない奴
44: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:41:58.36 ID:9L5pDZvc0
キョロ充煽りって効くやつ多過ぎるから消えたんだよな
54: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:43:11.01 ID:2a/qkf8X0
実際そんなやついる?
56: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:43:33.39 ID:2qAQ5Ry5M
皆がしたい話題を提供出来るかどうかよ
ワイがいるグループだとマニアックな映画や洋楽の話題振ってくる意識高い系奴はスルーされ気味や
逆に萌えアニメの話題とかVtuberの話題やと皆めっちゃ喰い付いてくる
ワイがいるグループだとマニアックな映画や洋楽の話題振ってくる意識高い系奴はスルーされ気味や
逆に萌えアニメの話題とかVtuberの話題やと皆めっちゃ喰い付いてくる
59: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:43:49.67 ID:zlKMX46K0
他の奴がトイレ行くって言うと皆待ってくれるのに、自分が言うと皆先にいっちゃうみたいな?
70: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:44:57.61 ID:2qAQ5Ry5M
>>59
それそれ
まあどこいってもカーストは存在するよ
オタク系グループでさえ序列あるもん
それそれ
まあどこいってもカーストは存在するよ
オタク系グループでさえ序列あるもん
64: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:44:16.75 ID:2qAQ5Ry5M
遊びとかに誘われない奴はまあ悲しいよなぁ
65: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:44:27.06 ID:c/bcAhUF0
やめーや
67: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:44:35.09 ID:+JSmLiwc0
微妙な奴らはそれはそれでグループあるやろ
72: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:45:03.30 ID:KqpAvS4w0
グループにとりあえずくっついていって虚しい気持ちになることはある
75: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:45:23.58 ID:AlvX9ooc0
知り合い以上友達未満で卒業したらもうほとんど連絡取らない人しかいなさそう
78: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:45:37.70 ID:2qAQ5Ry5M
LINEで自分の書き込みを抜きにしても流れが成立してるの見ると切ないよな
82: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:46:15.48 ID:SJCoSHYGa
キツいのは
「微妙な奴らが陽キャグループに入った時」やからなぁ
「微妙な奴らばっかりのグループ」と「ぼっち」やったら圧倒的にボッチが悲惨やろ
「微妙な奴らが陽キャグループに入った時」やからなぁ
「微妙な奴らばっかりのグループ」と「ぼっち」やったら圧倒的にボッチが悲惨やろ
100: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:48:38.01 ID:w1s+3FRoM
>>82
高校はぼっちは人権ないけど、大学じゃそんな微妙なグループに属するぐらいならボッチになって自分の時間を有効に使った方がいいな
高校はぼっちは人権ないけど、大学じゃそんな微妙なグループに属するぐらいならボッチになって自分の時間を有効に使った方がいいな
84: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:46:25.45 ID:2qAQ5Ry5M
ぼっちは孤独やけどカーストに苦しまなくてええって点ではええんちゃう
87: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:47:06.38 ID:lgGdR0u6a
あんま喋らないのに絶対誘われるやつもおるよな
91: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:47:36.11 ID:5qKOtkea0
グループの微妙なヤツがぼっちになるんやけどな
97: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:48:04.55 ID:qAm8RMN8M
6人で歩いてるとこうなるのがワイ
●●●
●←
●●
●●●
●←
●●
104: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:49:04.65 ID:zlKMX46K0
>>97
一番最後の二人エッチだ…w
一番最後の二人エッチだ…w
106: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:49:06.73 ID:5tZgf3br0
>>97
護衛みたいになってて草
護衛みたいになってて草
131: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:53:22.22 ID:yCjb93b/0
>>97
護衛対象かな?
護衛対象かな?
102: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:48:48.24 ID:Nv1tL+PEd
ワイがそれやったから自分からぼっちになった
109: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:49:35.57 ID:IZ4trJgD0
カースト底辺と不可触民どっちがいいかとか目糞鼻糞だな
113: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:50:29.77 ID:QBNMTC7d0
なんや微妙なやつって
本人が満足してるかどうかでしかないやろ
本人が満足してるかどうかでしかないやろ
117: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:51:20.18 ID:Pk9Cq7lQ0
集団に所属しとるという考えが元凶やわ
お呼びがかかったときだけコラボするくらいの気持ちでおらんと
お呼びがかかったときだけコラボするくらいの気持ちでおらんと
118: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:51:32.41 ID:LNjEuBWid
段々とあっハブかれてんなってわかる瞬間
ほんま地獄でいいよね
ほんま地獄でいいよね
123: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:52:24.72 ID:yy7oNTrE0
やめろ
やめろ
やめろ
124: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:52:46.28 ID:13omPINFa
他人と比較してぼっちを肯定するのは違うやろ
たどり着くべきゴールはお前自身の幸せやぞ
たどり着くべきゴールはお前自身の幸せやぞ
126: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:52:59.24 ID:dTfcV63na
ぼっちはもう奈落に落ちてるからね
その奈落なりに楽しいこと探そうとしてる感じやけど
こういうグループボッチってずっと奈落に落ちるギリギリの崖に捕まってる感じで
生きてて辛そう
その奈落なりに楽しいこと探そうとしてる感じやけど
こういうグループボッチってずっと奈落に落ちるギリギリの崖に捕まってる感じで
生きてて辛そう
140: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:54:42.75 ID:I3EPEKsv0
分かる
一人になりたくないからとりあえず和に入ってる奴ね
ワイやないか
一人になりたくないからとりあえず和に入ってる奴ね
ワイやないか
143: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:54:59.59 ID:zlKMX46K0
自分は相手のこと一番の親友だと思ってるけど、相手からは自分は数ある友達の1人でしかないときがツラい
1人でいいからワイのことを一番好きでいてくれる親友が欲しい
1人でいいからワイのことを一番好きでいてくれる親友が欲しい
146: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:55:03.87 ID:G1rTTkQgM
グループの微妙なヤツで良かったで
結局仲良すぎる奴ってどこかホモ要素あるから飲み会とか行くと本性露にしてその場のノリのせいにしてキスし始めたりするし
➰👋😃
結局仲良すぎる奴ってどこかホモ要素あるから飲み会とか行くと本性露にしてその場のノリのせいにしてキスし始めたりするし
➰👋😃
164: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:56:53.21 ID:Vc7Jqqkt0
大人だとぼっちでも良くないか?
学生だと辛いだろうけど
大人って1人で生きていくものだと思ってたわ
特に今の時代は1人が普通だろ
学生だと辛いだろうけど
大人って1人で生きていくものだと思ってたわ
特に今の時代は1人が普通だろ
180: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:58:49.66 ID:AEctA8WHa
>>164
良いと思うけど普通じゃないとは思うわ
披露宴に新郎の友達が居なかったことなんてワイは経験したことない
良いと思うけど普通じゃないとは思うわ
披露宴に新郎の友達が居なかったことなんてワイは経験したことない
165: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:57:02.70 ID:UnpG9L2qa
取り消せよ今の言葉
171: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:57:39.78 ID:qAm8RMN8M
ワイが勇気を出してなにか遊びを提案するとこう
303: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:10:41.12 ID:MjShboM4M
>>171
何を言うかじゃなくて誰が言うかやしな世の中
何を言うかじゃなくて誰が言うかやしな世の中
184: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:59:07.83 ID:AiLQcvwk0
1人を楽しめず人の目を気にするぼっちが一番悲惨やで
197: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:00:43.82 ID:cJ9DFD3f0
大学なってボッチなったけど
微妙でも良いからコミュニティはあった方がいいよな🥲
人間関係で直接辛いことはないけど
ほんまに暇やしみんなが仲良さそうにしてるのが羨ましくて仕方ない
ぼっちはボディブローのように効くわ
微妙でも良いからコミュニティはあった方がいいよな🥲
人間関係で直接辛いことはないけど
ほんまに暇やしみんなが仲良さそうにしてるのが羨ましくて仕方ない
ぼっちはボディブローのように効くわ
255: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:05:37.51 ID:Wx/D9bly0
>>197
大学ぼっちなんて腐るほどいるどころか普通なのに何がそんなつらいのかわからんわ
大学ぼっちなんて腐るほどいるどころか普通なのに何がそんなつらいのかわからんわ
210: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:02:15.55 ID:iJT/nZuO0
>>197
分かるで
ワイは田舎出身やったから
上京した時に舐められたらあかんと思って
当時好きだった2pacの服装のマネしてたら
誰も話しかけてくれんかった
分かるで
ワイは田舎出身やったから
上京した時に舐められたらあかんと思って
当時好きだった2pacの服装のマネしてたら
誰も話しかけてくれんかった
247: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:29.36 ID:qAm8RMN8M
>>210
何事もやり過ぎはよくない
何事もやり過ぎはよくない
266: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:06:38.17 ID:Zraw4TkVM
>>210
デビューの仕方ミスってて草
デビューの仕方ミスってて草
198: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:00:45.75 ID:qAm8RMN8M
友人A「飯いくか」
友人B「せやな~どこいこか」
ワイ「マクドとかどう?」
友人C 「サイゼ行きたい」
友人A「サイゼにすっか」
友人B「おk」
😭
友人B「せやな~どこいこか」
ワイ「マクドとかどう?」
友人C 「サイゼ行きたい」
友人A「サイゼにすっか」
友人B「おk」
😭
201: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:01:15.74 ID:J8Hoz29Ka
>>198
もうこれ幽霊だろ
もうこれ幽霊だろ
203: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 12:01:29.26 ID:U57esnwx0
>>198
消せ
消せ
消せ
消せ
206: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:01:50.30 ID:Zraw4TkVM
>>198
お前もうそいつらと連むなよ
お前もうそいつらと連むなよ
231: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:03:28.43 ID:SxyHEIPj0
>>198
マクドナルド理論やん
Bellさんのマクドナルド理論とは「実行可能なアイデアのうち最低のもの」を提案することによって、ディスカッションが始まり、人々が急にクリエイティブになることを言います。最悪のアイデアを実行しないために、人々はよいアイデアを出そうとするのです。
https://gigazine.net/news/20130502-mcdonalds-theory/
マクドナルド理論やん
Bellさんのマクドナルド理論とは「実行可能なアイデアのうち最低のもの」を提案することによって、ディスカッションが始まり、人々が急にクリエイティブになることを言います。最悪のアイデアを実行しないために、人々はよいアイデアを出そうとするのです。
https://gigazine.net/news/20130502-mcdonalds-theory/
240: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:13.54 ID:7V/pIXiN0
>>198
てかそれ普通に嫌われてない?
てかそれ普通に嫌われてない?
256: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:05:38.36 ID:l+orFj/+a
>>240
嫌われてるんやないんや
価値を感じられてないんだよ
嫌うことすらしてくれてないというのが正しい
嫌われてるんやないんや
価値を感じられてないんだよ
嫌うことすらしてくれてないというのが正しい
211: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:02:21.55 ID:gznYQJLzp
一時期こういうコピペ2chに大量にあった気がする
215: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:02:30.56 ID:B0imh+Ggp
靴紐結んでたりするのを待とうと思える人と待たんでええかってなる人の差はなんなんやろな
226: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:03:15.23 ID:dKMm9bQP0
ぼっちは表情筋死ぬんよ
少しでも人との関わり合い保ってた方が将来的にはプラスや
少しでも人との関わり合い保ってた方が将来的にはプラスや
235: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:03:50.76 ID:ephurP300
>>226
声も出ねえしな
カラオケなんかやったことないし最後に歌ったのいつやろ
声も出ねえしな
カラオケなんかやったことないし最後に歌ったのいつやろ
227: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 12:03:17.34 ID:U57esnwx0
過呼吸になってきた
243: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:16.91 ID:9b2YlWeB0
>>227
草
草
233: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:03:44.45 ID:bfPr/QOJ0
遊んでるとき
女の子「ワイくんもっと人誘いなよ!絶対行くのに」
ワイ「でも断られるのが怖いし…誘うようなキャラじゃないし…」
男「○○に誘われて断るやついないと思うよ!俺も誘われたら行くし」
女の子「ワイくんに誘われたら嬉しい!」
こんな感じや
女の子「ワイくんもっと人誘いなよ!絶対行くのに」
ワイ「でも断られるのが怖いし…誘うようなキャラじゃないし…」
男「○○に誘われて断るやついないと思うよ!俺も誘われたら行くし」
女の子「ワイくんに誘われたら嬉しい!」
こんな感じや
242: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:14.61 ID:ephurP300
>>233
あったかいな
あったかい
あったかいな
あったかい
246: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:24.10 ID:w7TLuMjG0
>>233
来てくれないやつやな
来てくれないやつやな
253: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:05:36.87 ID:9KGmB7F/M
>>233
お前がもし女ならTwitterでかまってちゃんとかしてそう
お前がもし女ならTwitterでかまってちゃんとかしてそう
252: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:05:11.93 ID:Crh1brQr0
「グループの微妙なやつ」にすらなれなかったのがぼっちなのでは🤔
263: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:06:10.58 ID:cOAWvTid0
人を見下す志の低いぼっちにはなりたくないな
ぼっちは孤高であるべきや
ぼっちは孤高であるべきや
271: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:06:52.11 ID:w7TLuMjG0
>>263
自己研鑽を怠ってはならないよな
自己研鑽を怠ってはならないよな
269: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:06:47.42 ID:92mPD8fj0
わい元キョロ充
わいのほうからばかり「今度遊ばんか?」「遊びに行くなら着いてってええか?」って持ちかけるのにだんだん嫌気さしてきて、もう自分から誘ってばかりいるのはやめて相手からの誘われるのを待つことにしたんやけど、そしたらすべての友人から連絡こなくなってもう7年になるわ
そうか、わいなんかおらんでもまったく困らんのやったなって……
わいのほうからばかり「今度遊ばんか?」「遊びに行くなら着いてってええか?」って持ちかけるのにだんだん嫌気さしてきて、もう自分から誘ってばかりいるのはやめて相手からの誘われるのを待つことにしたんやけど、そしたらすべての友人から連絡こなくなってもう7年になるわ
そうか、わいなんかおらんでもまったく困らんのやったなって……
312: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:11:28.96 ID:5tZgf3br0
>>269
😭
😭
370: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:18:22.07 ID:yy7oNTrE0
>>269
わいだったら人間不信になるな
わいだったら人間不信になるな
400: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:22:54.70 ID:MjShboM4M
>>269
なんなら嫌われてね?
なんなら嫌われてね?
290: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:09:46.89 ID:b0SnIZah0
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、
ただ俺の存在や影響力が薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、
ただ俺の存在や影響力が薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
314: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:11:44.41 ID:Qbg5dspy0
>>290
これやこれ
これやこれ
335: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:13:50.84 ID:QkJ464XV0
>>290
悲しくなるわ
悲しくなるわ
355: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:16:45.74 ID:ngXlLGiu0
>>290
これもう現代文学やろ
これもう現代文学やろ
307: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:10:57.43 ID:jBY+42+f0
人 人 人
😊←ワイ
これわかるやつおる?
😊←ワイ
これわかるやつおる?
330: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:12:42.43 ID:5tZgf3br0
>>307
なにわろてんねん
なにわろてんねん
334: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:13:39.07 ID:qAm8RMN8M
>>307
張り付いた笑顔
張り付いた笑顔
430: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:26:44.15 ID:Lo4ObnX40
>>307
ワイやん
ワイやん
319: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:11:53.15 ID:h47b/+rZa
>>307
ニッコニコで草
ニッコニコで草
333: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:13:00.81 ID:jBY+42+f0
>>319
みんなワイの知らない話題で盛り上がるから笑顔で後ろ着いていって自転車が来た時だけ口を開くのが精一杯なんだ😊
みんなワイの知らない話題で盛り上がるから笑顔で後ろ着いていって自転車が来た時だけ口を開くのが精一杯なんだ😊
322: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:12:12.47 ID:MecJPqOV0
グループで数人でいるとき会話弾むのに
急に二人きりになると途端に盛り下がるのって本当は打ち解けてない感でてきついよな
急に二人きりになると途端に盛り下がるのって本当は打ち解けてない感でてきついよな
362: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:17:21.31 ID:yI6JweiV0
>>322
二人でも楽しいを乗り越えないとグループで上には行けないのだ
二人でも楽しいを乗り越えないとグループで上には行けないのだ
382: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:20:19.01 ID:qAm8RMN8M
>>322
これあるわー
3人だと楽しく盛り上がってる
1人抜けるボイチャから抜ける
無言
これあるわー
3人だと楽しく盛り上がってる
1人抜けるボイチャから抜ける
無言
331: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:12:51.63 ID:moCB4zBv0
集団の中の孤独ってやつか
337: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:13:55.04 ID:wd4XxW4Id
こういうポジションの人間に
行く店とか決定権渡して決めさすと急にオドオドするからおもろい
行く店とか決定権渡して決めさすと急にオドオドするからおもろい
348: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:15:43.79 ID:92mPD8fj0
>>337
残念ながら、そんな機会すら巡ってこないぞ
ネタにすらされんからつらいんや
わい実は幽霊なんやろか? ってぐらい話振ったのをスルーされたことがある
残念ながら、そんな機会すら巡ってこないぞ
ネタにすらされんからつらいんや
わい実は幽霊なんやろか? ってぐらい話振ったのをスルーされたことがある
354: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:16:37.61 ID:wd4XxW4Id
>>348
😭
😭
347: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:15:16.48 ID:asFR35Yza
これまんまワイやん
ようは「グループ内の歯車になってない」んよな
他のやつはそれぞれ歯車になってて、噛み合って会話が回り出すんだけど
ワイが何かを言っても会話が回らない
一人でクルクル回るだけで、部品として必要ないんだよね
自覚あるから、もう辛くないけどね
ようは「グループ内の歯車になってない」んよな
他のやつはそれぞれ歯車になってて、噛み合って会話が回り出すんだけど
ワイが何かを言っても会話が回らない
一人でクルクル回るだけで、部品として必要ないんだよね
自覚あるから、もう辛くないけどね
361: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:17:21.00 ID:Zraw4TkVM
>>347
的確すぎて笑う
確かに不要なパーツやわ
的確すぎて笑う
確かに不要なパーツやわ
413: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:24:52.21 ID:yy7oNTrE0
>>347
そうそう
開き直れるのよな
そうそう
開き直れるのよな
350: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:16:06.03 ID:MxVhIRgS0
いつも斜め後ろにくっついててスタンドって呼ばれとる奴はおったな
368: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:18:13.11 ID:YXB4Smyg0
人生ってのは畢竟悲惨なモノだよ
グループのリーダー的存在はそれはそれで責任感に苦しんでるもんや
グループのリーダー的存在はそれはそれで責任感に苦しんでるもんや
374: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:18:42.33 ID:w7TLuMjG0
>>368
悩みのない人間なんておらんからなあ
悩みのない人間なんておらんからなあ
378: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:19:42.89 ID:cb8x5EBL0
まあグループによるやろ
自分がそういう立場のグループもあれば自分が中心のグループもあるやろ
相対的なもんやで
自分がそういう立場のグループもあれば自分が中心のグループもあるやろ
相対的なもんやで
379: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:19:45.66 ID:MzQ91xpJ0
それでもグループの微妙なやつはイベントが起こって経験値が積める
ぼっちには何もない
ぼっちには何もない
393: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:21:52.63 ID:Nv1tL+PEd
友達100人出来るかなって歌あるけどあんなもん嘘っぱちで人間ってのはホントに気が合う人間が2人以上いれば御の字レベルなんやってな
401: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:22:59.52 ID:pnxeG4vv0
キャラクターが弱いんだろうな
喜怒哀楽が少なくて何考えてるか分からない奴って性格悪い奴より人寄ってこないよ
余程外見が魅力的じゃない限り
喜怒哀楽が少なくて何考えてるか分からない奴って性格悪い奴より人寄ってこないよ
余程外見が魅力的じゃない限り
412: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:24:49.85 ID:XmNuLwmU0
>>401
毒にも薬にもならないし
遊びに行くとき人増えてめんどいしでいないほうがマシにまでなってる
他人の迷惑省みず感情剥き出しのほうが実は好かれるんやろな
毒にも薬にもならないし
遊びに行くとき人増えてめんどいしでいないほうがマシにまでなってる
他人の迷惑省みず感情剥き出しのほうが実は好かれるんやろな
506: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:35:20.71 ID:AtRcSRg+p
面白くなる努力をしろ
最低限スポーツの話と音楽の話は合わせられるようにしとかんとダメやで
その上で特殊な分野に造詣が深くて相手に興味持ってもらえたらおもろい奴やんとなる
酒に詳しいとかな
最低限スポーツの話と音楽の話は合わせられるようにしとかんとダメやで
その上で特殊な分野に造詣が深くて相手に興味持ってもらえたらおもろい奴やんとなる
酒に詳しいとかな
518: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:36:27.78 ID:6zdx0oIad
>>506
スポーツも音楽もテレビもYouTubeも多様化しすぎてカバー無理やわ
結局自分の好きなジャンルの友達探すしかない
スポーツも音楽もテレビもYouTubeも多様化しすぎてカバー無理やわ
結局自分の好きなジャンルの友達探すしかない
519: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:36:31.27 ID:IHNqqM+ea
>>506
ぶっちゃけ面白い面白くないはセンスやろ
マジで何喋ってもつまらんやつとかたまにおるし
知識とか関係なくな
ぶっちゃけ面白い面白くないはセンスやろ
マジで何喋ってもつまらんやつとかたまにおるし
知識とか関係なくな
533: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:37:57.79 ID:5tZgf3br0
>>506
いやそんなんより会話をちゃんと進められる会話術の方が大切やと思うわ
いやそんなんより会話をちゃんと進められる会話術の方が大切やと思うわ
563: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:42:58.68 ID:BysZ79zKp
>>533
相手の話をちゃんと聞く
人の悪口を言わない
喧嘩売らない
最低限これくらいのことができてればテクニックとかいらんよ
結局会話が続くかどうかは中身次第
相手の話をちゃんと聞く
人の悪口を言わない
喧嘩売らない
最低限これくらいのことができてればテクニックとかいらんよ
結局会話が続くかどうかは中身次第
590: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:47:14.43 ID:ueJScjWDa
604: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:48:38.30 ID:07Jhl5Vla
>>590
一列になってるだけまだマシや
一列になってるだけまだマシや
637: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:55:09.90 ID:o7jIhwOf0
>>590
カラカラもマリルとだいたい同じことしてるのに
なんでカラカラは輪に入ってる感じするんやろな
カラカラもマリルとだいたい同じことしてるのに
なんでカラカラは輪に入ってる感じするんやろな
639: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:55:56.26 ID:Nv1tL+PEd
>>637
ピンクの化け物がマリルの方向いてないからやろ
ピンクの化け物がマリルの方向いてないからやろ
640: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:56:50.02 ID:pYPLl4eh0
>>637
ライカスがリーダー格やからなあ
ライカスがリーダー格やからなあ
619: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 12:51:20.43 ID:U57esnwx0
>>590
わかり易すぎて草
わかり易すぎて草
643: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:58:05.22 ID:7ObAoBfaa
>>590
ライチュウのグループのリーダー感リアルすぎて草
ライチュウのグループのリーダー感リアルすぎて草
653: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 13:03:45.43 ID:vjHrUc0P0
>>590
草
なんでこんなgifあんねん
草
なんでこんなgifあんねん
◆【速報】ジャンプラで超どエッチな漫画が連載スタートするwwwwwwww
◆アホ「日本終わったな」ロシア「本当に国が終わるところ見せたろか?」
◆【驚愕】灘高校の同窓会、ガチのマジで凄いwwww
◆【朗報】女優にパワードスーツ着せて逆駅弁するAV発見されてしまうwwwwwwwww
◆鬱ワイ「………。」 お前ら「ほい!1億円!w(ドサッ)」 鬱ワイ「!?!!?!?」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664678033/
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:34 ▼このコメントに返信 何かの拍子に所属してるグループから外れたらその瞬間に詰みだしな
それで退学してった奴を知ってるのでよくわかる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:37 ▼このコメントに返信 陽気なカースト上位以外は人権なし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:41 ▼このコメントに返信 >>59みたいなのってなんでなんだろな?
悪意があって置いてくわけでなく自然とそうなる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:42 ▼このコメントに返信 学校卒業したら誰からも一切連絡来なくなるやついるよな
俺のことだけどさ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:42 ▼このコメントに返信 コミュ力無い奴って嫌われてないにしても内心邪魔だなと思われてるし見下されてるよ
そう思われても抵抗感なく誰かの近くで金魚の糞出来る奴ならぼっちよりキョロちゃんの方が幸せだろ
振り返った時やこうやって指摘された時悲惨だろうけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:42 ▼このコメントに返信 どっちも同じだろ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:43 ▼このコメントに返信 他人を優先するわけでも我を通すわけでもない
悩んでる自己暗示をかけるだけで真剣に考えることなく過ごしているからそういうポジションになる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:44 ▼このコメントに返信 学生時代それで今友達居ないけど気にしたら負けだと思うよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:45 ▼このコメントに返信 キョロ充多すぎて草
ぼっちにウザ絡みしないんなら勝手にすりゃいいけどやたら攻撃的だからなあいつら
控えめに言って死んでほしいわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:49 ▼このコメントに返信 呼び出し多くてもそれはそれでダルいで
上からも下からも呼ばれるし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:49 ▼このコメントに返信 ぼっちでも他のコミュニティに友達がいればいいんでねーの?
全てにおいて交流無しは先天的な何かがあるだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:50 ▼このコメントに返信 社会に出ればそれが重要なスキルになる
たった一つの大切なスキルだ、無くすなよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:50 ▼このコメントに返信 ここ10年くらいのネット上の空気の変化、マウント合戦や陰キャ(笑)煽りもネット環境の大衆化でキョロが増えすぎたからだろうな
あいつらは百害あって一利なし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:50 ▼このコメントに返信 ぼっちでも一人が孤独で苦でない奴もいるしな
その逆にグループの割と中心的な存在でも人付き合いが本当は嫌いなのもいる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:54 ▼このコメントに返信 キョロ充煽りは効きすぎるから消えた
それはそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:54 ▼このコメントに返信 要は「パシリ」だろ
女だったら「おサセ」
そりゃ悲惨だわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:55 ▼このコメントに返信 下手な触れ方したら弄りじゃなくてイジメとか周りが煩いし自分からボッチになってくれませんかね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:55 ▼このコメントに返信 人間は歳や場所によって人好きになったり、人嫌いになったりすることもあるから気にせんでもええ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:55 ▼このコメントに返信 ○○〇
〇
〇〇
こうやろ
一人で後ろくっついてるだけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:56 ▼このコメントに返信 なんJなんてキョロと真性の池沼しかいないもんな
今でもンゴンゴ言ってんのかなw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 09:59 ▼このコメントに返信 つまり誘ってくれる人が居るぼっちでしょ
ぼっちの上位互換じゃん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:01 ▼このコメントに返信 米21
上位って思ってんのはキョロ本人だけだぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:02 ▼このコメントに返信 これはグループと言うよりぼっちの完全上位だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:03 ▼このコメントに返信 キョロ充よりオタ充の方が人生楽しくね?ってのは昔も言われてた
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:04 ▼このコメントに返信 友達は無理して作るものじゃないよ
ぼっちだの何だの言われようと、一人で生きていけるなら関係ないしな
学生の間、気の合う人とつるむ程度でいい
最悪なのは、友達作るのが目的になって自分を見失うこと
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:05 ▼このコメントに返信 こういうので複数人の予定すり合わせるのも結構面倒だからスムーズにやれる奴は羨ましい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:06 ▼このコメントに返信 他人を気にせずぼっちでもなんとも思わないメンタル強者はそりゃ幸せだと思う
人の顔色もうかがうし自分の容姿も気になるし大変だもの
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:08 ▼このコメントに返信 米15
身に覚えのあるような連中がそれだけ増えたってことだよな
そりゃネットもクソみたいな空気になるわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:08 ▼このコメントに返信 一番悲惨なのは、社会に出てもこんな話題で盛り上がってる連中
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:09 ▼このコメントに返信 どっちも寂しそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:09 ▼このコメントに返信 パシリになるくらいならボッチの方がいい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:10 ▼このコメントに返信 休憩の時誰もいないと誘われるが
誰かいれば絶対誘われない
酒が嫌いなの知ってる上で誘われ
行っても別に誰と話すでもなくただいる
別にいじめられている訳ではないが、絶対自分ていらないよねっていうポジ
見下す為に呼んでるとも思えないが、かといって突っ込んだ話はぜったいしない
なんなんですかね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:11 ▼このコメントに返信 本人の幸せ度的にはそうかもしれんが周りからみてボッチはそれより下に見られてるよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:11 ▼このコメントに返信 >>4
ある意味それが一番いいじゃん
無駄な付き合いほどつまらないものはない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:11 ▼このコメントに返信 大学生の頃ガチ陽キャグループでキョロ充やってるやつが、俺陽キャだから仲良くしよ?みたいな感じで絡みにくるのまーーーじでウザかった
お前あっちでほとんど相手にされてないからこっち来て悦に浸ってるだけなのみんな分かってたからな?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:11 ▼このコメントに返信 逆にグループ内であんま話さないし主張してこないのになんか好かれてて絶対必要とされてるタイプもいるよな。あいついなきゃ始まらんだろみたいな。ワイとあいつは同じ無口なのになにがこんなに違うんやろな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:11 ▼このコメントに返信 どっちもウザい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:12 ▼このコメントに返信 >>9
ぼっちのくせに攻撃的やんけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:12 ▼このコメントに返信 >>4
その時その時で身近な人間と関係築けていれば何の問題もないよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:13 ▼このコメントに返信 悲しみのマウンティング
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:13 ▼このコメントに返信 米33
キョロちゃんかわいちょーwよちよちwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:13 ▼このコメントに返信 キョロ充なんて遥か前から認知されて揶揄されてる存在じゃん。
新しいことに気づいてしまった・・・!みたいなテンションで今更書き込みしてるイッチは、リアルでも流行から10周遅れくらいしてる負け組なんやなと、見ていて可哀そうになったわ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:14 ▼このコメントに返信 要はキョロ充やろ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:15 ▼このコメントに返信 米38
そりゃお前らにさんざんぶん殴られてるからな
黙って殴られてるままでいると思うか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:15 ▼このコメントに返信 人の目を気にして生きるとかつまんねぇ
大して好きでもない人間に合わせるのも下らねぇと思うけど
誰かに依存して生きててもつまんねぇよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:16 ▼このコメントに返信 ぼっちにも、ソロ充と、グループ入りたくても入れないキョロ充にすらなれない奴と、2種類いるからな
単純に比較はできない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:17 ▼このコメントに返信 それグループに所属した気になってるぼっちで本質は自分と変わらんのに見下すとか、構造が複雑過ぎるわ
48 名前 : まじで投稿日:2022年10月03日 10:19 ▼このコメントに返信 前から人が来たらマリルは後ろに回るやろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:24 ▼このコメントに返信 気を遣うの嫌いだから苦手な奴とグループにはならんなぁ
まぁ気が合う友達いるんだけどさ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:26 ▼このコメントに返信 >>38
攻撃は最大の防御や
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:27 ▼このコメントに返信 マクナル理論ってあるんやな
なるほどとおもったは
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:28 ▼このコメントに返信 そいつ次第やろなぁ
金魚のフンになることでぼっちよりマシだと思うのならそれでええやろう(逆も然り)
結局、そういうどうでもいいことへの周りの評価なんて気にするだけ無駄だわ
でもまぁ、他人を見下すような思い上がりは一番底だと思うな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:32 ▼このコメントに返信 >>5
ぼっちが全員「つるみたいけどつるめない」って前提で考えてるからキョロ充は悲惨なんだよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:33 ▼このコメントに返信 実際それでグループから離れてぼっちにクラスチェンジしたわ
そっちの方が快適だったから最初からソロ適正が高かったんだろうな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:35 ▼このコメントに返信 >>33
そう見てるのはキョロだけだよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:36 ▼このコメントに返信 正直、一人でいるより集団にいる方が孤独を強く感じるんだよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:37 ▼このコメントに返信 陽キャとボッチの2パターンしか経験したことないからよく分からんわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:37 ▼このコメントに返信 ぼっちの9割も同族では?
お前らの理想形の孤高のぼっちとかほぼおらんやん
なんならグループの末席に座る能力すらない分普通に下やろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:39 ▼このコメントに返信 >>38
頼れる相手がいないもんでな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:40 ▼このコメントに返信 ボッチになる前段階なだけや。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:41 ▼このコメントに返信 どっかの学校アニメで有ったな
中心的な人居なくなると喋らなくなるあれ?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:42 ▼このコメントに返信 なんでどんぐりみたいなとこで張り合うのさ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:43 ▼このコメントに返信 >>58
学校ではぼっちに見えても、オタクはコミケなりなんなりイベントがあるたびに集まって焼肉してる
もちろんそんな話学校ではしないから知れないだけ
孤高のぼっちとはまた違うけど、見下したつもりになってるけど実はそいつのが友達多いこともあるぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:43 ▼このコメントに返信 >>61
それは友達の友達は友達とは限らないだけでまた違くね?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:48 ▼このコメントに返信 >>21
誘ったら来てもらえるけど誘われないってイメージ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:49 ▼このコメントに返信 ぼっちが集団に入ろうと頑張った結果だろ
集団に属することすら出来ないぼっちよりは何倍もマシやぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:50 ▼このコメントに返信 >>66
キョロちゃん笑
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:52 ▼このコメントに返信 あんまり肌が合わないグループと付き合いで一緒に居る時は
いないやつ扱いくらい適当でええやん。意見求められても考えるの面倒やし
そのグループのやつらが"いつも"どうしてるのとか好みとか知らんし。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:52 ▼このコメントに返信 キョロは時間と気を使うばっかりやから
周りのやってることが下らないと見下してるボッチより辛いと思うで
仲間に入りたいけど入れないボッチよりはましかもしれんが。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:52 ▼このコメントに返信 陽キャ集団に馴染むために努力して、家に帰って1人になったら凄い安心したりするんだろうけど、それを悲惨かと聞かれたら違うやろ。
リーダー格の金魚のフンになって人イジメたりしてるなら哀れと思うが。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:59 ▼このコメントに返信 >>70
大した立場じゃなくて本人が満足してるならええな
自分というものがないものだから集団に属するということが全てになり属していない人をバカにし始めたら悲惨
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 10:59 ▼このコメントに返信 >>5
いや別に邪魔とか思わんかったわ
せいぜい「大人しいタイプなんだなー」程度で特に感情も湧かない
「○○さんってコミュ力無くて邪魔だよねw」みたいな陰口も聞いたことない
お前やお前の周りが異常に攻撃的で排他的なだけやろ
しかしお前みたいに何かされたわけでもないのにすぐ他人を嫌悪するような奴がいじめっ子になるんやろなぁ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:04 ▼このコメントに返信 上司と部下みたいな形式的な序列が無い対等な関係の人同士が集まってうまくやっていくのって本当に難しいと思う
そして俺はぼっちの道に逃げた
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:04 ▼このコメントに返信 キョロ充って少ないはずなのにこれだけ盛り上がるあたりネットでイキってるキョロ充多いんだな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:05 ▼このコメントに返信 米58
9割だとさw
世の中お前みたいな玉無しばかりじゃないんだぞ?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:06 ▼このコメントに返信 なんかこれに名前つけたらチー牛くらい定着しそうなくらいのあるあるだわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:07 ▼このコメントに返信 >>70
集団に馴染むために努力してる時点で悲惨やろ
高校までなら閉鎖空間でしゃーないとは思うが大学生のキョロ充は時間勿体ないなぁと思う
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:08 ▼このコメントに返信 米76
一昔前に「キョロ充」って命名されたが刺さりすぎたのか定着率は微妙だったw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:10 ▼このコメントに返信 >>76
チー牛は本来の意味から拡大されまくってただの煽り文句になったから定着した
キョロ充は多かれ少なかれ当てはまってしまう人が多すぎて陽キャ陰キャが定着した
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:11 ▼このコメントに返信 A「〇〇の時、面白かったな」
B「確かに!」
C「あれ?B居たっけ?」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:12 ▼このコメントに返信 そいつが話の主導権取ってしゃべったらちょっと間が出来て優しい奴が受け答えするけど他は携帯弄りだしたり優しい奴が他の奴に話振っても「ゴメン、聞いてなかった。」「(笑)。」って話の流れがテンプレの奴やろ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:12 ▼このコメントに返信 そういうやつは自分が除外されないようにグループの中でも見下す対象作りたがるし、意外と短気
それとちょっと二人で遊んだだけで、以降めちゃくちゃ連絡してくるだるい奴が多い
別に嫌いとは思わんけど、人数不足のBBQ時とかしか呼ばない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:16 ▼このコメントに返信 米74
リア充層はネットやるにしてもtiktokやインスタでウェイウェイしてるんだろうし5chやその周辺に集まってる時点で本質は俺ら側だろう
その割にやたら俺らを蔑視してるから滑稽なわけでw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:16 ▼このコメントに返信 キョロ充とか部活の繋がりとかで意図せずなってる場合が殆どだろ
まぁヤンキーとの繋がりに異様にこだわってイキッてた痛い奴もいたが
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:17 ▼このコメントに返信 米78
あーまさにキョロ充がそうか
なんか当たり前すぎて完全にスルーしてた
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:20 ▼このコメントに返信 米79
つっても実態はチー牛だらけな気がするけどな
もちろん俺もそうだwイケメン羨ましー!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:28 ▼このコメントに返信
なんか高校生や大学生がウジウジ悩んでる系の話題なんだよなぁ。
コロナ騒動でこういうのから解放された奴ら多いんだろう、と思ったけど、
コロナ騒動で、大学に行く意味が分からなくて鬱になったり大学やめたり自殺したり
ってニュースになってたなぁそういえば。
本スレとか※欄みてたら多分キョロ充系の奴らだったんだろうなって思うわ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:32 ▼このコメントに返信 スレ347の「空回りする歯車」がめっちゃ刺さる
なんならこんなまとめサイトでのコメすら空回りしてしまって辛い
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:42 ▼このコメントに返信 >>14
ウチのグループのまとめ役がソレだわ。
副リーダー的なヤツがお前気にしすぎだよ。無理しないで良いじゃんってアドバイスしたら、
まとめ役が本心見透かされたのが気に食わなかったらしく、副リーダーの事グループから追い出してたわ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:46 ▼このコメントに返信 コピペみたいに露骨に存在感が無視されてるやつはみんなが無意識に軽視してるっていうより 一度は「あいつ要らないよねなんでいちいち入って来ようとすんだろ」って煙たがられてるのに本人が鈍感すぎてグループに居座りそのまま完全な空気になってると思う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:48 ▼このコメントに返信 >>79
チー牛は「誰でも」煽れるのが強いんだよな。
キョロ充は「俺はキョロ充じゃねーし」って反論できるから弱いんだよな。
リア充実まではいかなくても、陰キャグループで楽しくやってる奴は割と多いだろうし。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:57 ▼このコメントに返信 >>67
クエッ!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 11:57 ▼このコメントに返信 どっちも経験した俺からするとぼっちの方が悲惨
人と関わりがないと脳が退化するように感じる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:00 ▼このコメントに返信 そうなることが初めから分かりきってるから無駄な足掻きをせず大人しくぼっちを受け入れる人生だった
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:07 ▼このコメントに返信 >>72
最後の一言で台無しやんけ
ただの自己紹介やん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:09 ▼このコメントに返信 >>9
ぼっちなのにキョロキョロしてて草
最悪やん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:10 ▼このコメントに返信 >>22
他人に気を遣えるだけ偉いと思うよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:19 ▼このコメントに返信 というかそもそもボッチが悲惨って感覚が分からん
自クラスでボッチでも別のクラスには友達がいるって人も多いだろうし、それに無理して他人と合わせるくらいなら一人の方が楽だと思う
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:23 ▼このコメントに返信 >>25
それが嫌だったからやめたわ
無理して合わせて自分の好きなことが出来なくなるのは本末転倒
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:24 ▼このコメントに返信 >>89
あんたは何でまだそのグループにいるの?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:30 ▼このコメントに返信 わい 同性の面倒くさい性質がいやで異性パートナー以外は知り合いさえも作らずストレスフリーなボッチだが二人友達がいる そのうちの一人がまさしくこれにあたるんやが、聞いててなんでそんな扱いを受けるのに必死になってくらいついてグループに属すのかが不思議になる。
グループをはたから見てみると大抵ボス No.2 3 最下位が一目瞭然でボスキャラもナンバー2もいつも同じ外見に喋り方で笑える( ´•̥ω•̥` )
ちなみにボッチなワイはたまに銭湯やらで他人グループやらの側にいき会話を聞いて心で返事してエア友達を楽しんでます、エア友達は煩わしさがなくてオススメ いつでも自由そのものやからボッチオススメ(笑)(^_-)
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:34 ▼このコメントに返信 飲み会終わって一人反省会する奴w
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:34 ▼このコメントに返信 最後のポケモンのgifすげー解像度高いな。
傍から見ると普通に仲良さそうだし、ライチュウやカラカラの視点でも違和感ないはず。
でもマリルとピンクのやつからは全然違う光景が見えてんだろな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 12:57 ▼このコメントに返信 人が一番辛いのは孤独である事よりも自分が孤独だと感じる事なんだなって…
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:00 ▼このコメントに返信 >>97
キョロ充は気を遣ってるというよりも強者に媚びてるんやろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 13:08 ▼このコメントに返信 >>93
俺も高校時代どっちも経験したがぼっちのほうが楽しかったな
読書に映画、自然豊かな場所へサイクリング、知り合いがいない地域の祭り参加したり一人でしかできないことに没頭した
キョロ充だったときは周りからハブられないように気を遣うだけで時間と労力の無駄だったと思う
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 14:19 ▼このコメントに返信 孤立するのをカッコイイ事とは思わんが、奴隷扱いでも集団に入った方がマシって心理は哀れすぎる
何か得るものがあると思ってるのか?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 14:28 ▼このコメントに返信 ここの
>友達が少ない奴来いや、友達増やす方法教えたる
とか言うスレの否定になりそうな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 15:47 ▼このコメントに返信 米96
キョロちゃん顔真っ赤www
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 15:49 ▼このコメントに返信 何かの漫画かアニメかでこういう描写があったような気がするが思い出せない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:07 ▼このコメントに返信 ボッチは気が楽。仲間といるのは楽しい。
一人でいるのも、友人といるのも、普通はどちらもメリットが有る。
でも、キョロ充は、仲間といることに労力を割き、
気をすり減らし、皆に合わせなければならない。
その並々ならぬ努力を続けられる姿勢はマジですごいなって思う。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:16 ▼このコメントに返信 米98
ぼっちを苦と思わない人もいればそうでない人もいるとは思う
キョロ充は孤立したら100%ストレス押し付けられるだろうな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:17 ▼このコメントに返信 集団でボッチの方がメンタルは辛いかもな
ただ集団にいれば確かにスレ内で言われてるように経験値が詰める
相対的にはつるんでる方がマシかな?
よほど別に打ち込む事があるならそっちに集中しても良いと思うけど
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:18 ▼このコメントに返信 それで呼ばれたことあるな~ww
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:18 ▼このコメントに返信 米74
グループ内に一人くらいはいるからあーあれねってなる人は多いんじゃね?本人でなくともさ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 16:52 ▼このコメントに返信 それぼっち定期
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 17:17 ▼このコメントに返信 グループのボッチもそうだけど、その一歩手前のキョロ充も惨めなんよな
自分が最下層になりたくないからもう必死よ
そして普通以上の奴がその必死さを見て内心でバカにしてると言う
ちゃんと友達なら良いけど大学内のグループ形成の為だけの付き合いだと
ここら辺が本当に面倒だよね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 18:06 ▼このコメントに返信 卒業後にこうやってネタにできるからおもれーわ
しかもそれが自分にとって良かったのか悪かったのか分からない所も味がある。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 19:11 ▼このコメントに返信 しあわせ芝居
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 21:35 ▼このコメントに返信 >>1
いじめられている奴は大多数の他人より劣っていており障害を持っている欠陥品である。
ちょっと注意しただけで自殺するとか本当に迷惑です
馬鹿はバカなりに努力しろよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 22:01 ▼このコメントに返信 いじめやってた寺のガキが役場におったわ
大人しくてやり返してこなさそうな子をターゲットにいじめてた卑怯者だったな
寺のガキと教師のガキは問題児ばっかり
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月03日 23:22 ▼このコメントに返信 最強 自分に自信あるパートナーありボッチ 同レベル褒めあい 顔色うかがいを 表情変えずにスルー 一人でも普通に行動しろっ うじ虫どもめがっ!
集団じゃないとオラオラできないの? 一人でも 集団でいる時と態度変えんなっ バカにされてるのに必死にくっついてんじゃねえよ だわよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月04日 08:38 ▼このコメントに返信 >>110
けいおん
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:01 ▼このコメントに返信 学校の話かよ
サッカー、バスケ、野球部に入ってレギュラーならそれだけで上位カーストになる緩いピラミッドじゃん
運動神経が並みでも部活に入ってるだけで
横や縦の繋がりでカーストが自然に上がるんだからやればいい
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月04日 17:11 ▼このコメントに返信 ぼっちは悲惨に見えるだけで、本人はどうとも思ってないよ