1: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:33:53.31 ID:5tZgf3br0 
これあんま言うと荒れそうだけどさw
グループにおるやん一応いるけど居なくていい奴
その場にいたら遊びについて行くけど
あえて誘われることもないやつw
ぼっちより悲惨じゃね?



2: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:34:02.97 ID:4xf93d85a
消せ

5: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:34:35.33 ID:OA/+rvW40
ぼっちがなんか言ってて草

13: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:36:19.78 ID:llD3Ki61p
心臓キューってなった

【おすすめ記事】

【画像あり】ぼっち系女YouTuberさん、疑似パイズリを公開wwwwwwww

【!?】男性5割『ぼっちで外食は恥ずかしくてムリ!1人外食しているヤツを見るとイラッとする』 ←スレ民「キョロ充やん!群れないとごはんも食べれない異常者が恥ずかしいぞ?」

【朗報】ぼっち陰キャ御用達の「焼肉ライク」とかいう焼肉屋wwww

【画像】秋田出身のぼっち系巨乳YouTuberのグラビアがヱロいと話題にww

【悲報】有識者「統一教会に狙われやすいのは、学食でぼっち飯してる友達が少なそうな学生」






6: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:34:49.77 ID:5tZgf3br0 
ぼっちが幸せ!とは言わんけどさw
なんかそっちの方が哀れに感じるんよな

17: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:37:07.40 ID:tjVkBoDC0
いや絶対にぼっちの方が悲惨
ソースはワイ
学生時代はよくても大人になってから地元帰っても会うやつ誰もおらん
結婚式に呼ぶ相手もおらん
キョロ充みたいなやつはなんだかんだ大人になったら周りも大人になって仲良くつるんでる

26: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:39:19.59 ID:NojvhFw00
消せ消せ消せ消せ消せ

37: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:40:56.47 ID:ephurP300
ないない
ワイからすりゃ人と話してるだけで「陽キャ」よ

40: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:41:09.78 ID:ZjXZYYFMM
グループ内カーストはあるよな
なんか喋ると皆がリアクションしてくれる奴とそうでもない奴

44: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:41:58.36 ID:9L5pDZvc0
キョロ充煽りって効くやつ多過ぎるから消えたんだよな

54: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:43:11.01 ID:2a/qkf8X0
実際そんなやついる?

56: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:43:33.39 ID:2qAQ5Ry5M
皆がしたい話題を提供出来るかどうかよ
ワイがいるグループだとマニアックな映画や洋楽の話題振ってくる意識高い系奴はスルーされ気味や
逆に萌えアニメの話題とかVtuberの話題やと皆めっちゃ喰い付いてくる

59: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:43:49.67 ID:zlKMX46K0
他の奴がトイレ行くって言うと皆待ってくれるのに、自分が言うと皆先にいっちゃうみたいな?

70: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:44:57.61 ID:2qAQ5Ry5M
>>59
それそれ
まあどこいってもカーストは存在するよ
オタク系グループでさえ序列あるもん

64: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:44:16.75 ID:2qAQ5Ry5M
遊びとかに誘われない奴はまあ悲しいよなぁ

65: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:44:27.06 ID:c/bcAhUF0
やめーや

67: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:44:35.09 ID:+JSmLiwc0
微妙な奴らはそれはそれでグループあるやろ

72: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:45:03.30 ID:KqpAvS4w0
グループにとりあえずくっついていって虚しい気持ちになることはある

75: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:45:23.58 ID:AlvX9ooc0
知り合い以上友達未満で卒業したらもうほとんど連絡取らない人しかいなさそう

78: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:45:37.70 ID:2qAQ5Ry5M
LINEで自分の書き込みを抜きにしても流れが成立してるの見ると切ないよな

82: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:46:15.48 ID:SJCoSHYGa
キツいのは
「微妙な奴らが陽キャグループに入った時」やからなぁ

「微妙な奴らばっかりのグループ」と「ぼっち」やったら圧倒的にボッチが悲惨やろ

100: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:48:38.01 ID:w1s+3FRoM
>>82
高校はぼっちは人権ないけど、大学じゃそんな微妙なグループに属するぐらいならボッチになって自分の時間を有効に使った方がいいな

84: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:46:25.45 ID:2qAQ5Ry5M
ぼっちは孤独やけどカーストに苦しまなくてええって点ではええんちゃう

87: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:47:06.38 ID:lgGdR0u6a
あんま喋らないのに絶対誘われるやつもおるよな

91: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:47:36.11 ID:5qKOtkea0
グループの微妙なヤツがぼっちになるんやけどな

97: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:48:04.55 ID:qAm8RMN8M
6人で歩いてるとこうなるのがワイ

●●●

●←

●●

104: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:49:04.65 ID:zlKMX46K0
>>97
一番最後の二人エッチだ…w

106: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:49:06.73 ID:5tZgf3br0 
>>97
護衛みたいになってて草

131: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:53:22.22 ID:yCjb93b/0
>>97
護衛対象かな?

102: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:48:48.24 ID:Nv1tL+PEd
ワイがそれやったから自分からぼっちになった

109: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:49:35.57 ID:IZ4trJgD0
カースト底辺と不可触民どっちがいいかとか目糞鼻糞だな

113: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:50:29.77 ID:QBNMTC7d0
なんや微妙なやつって
本人が満足してるかどうかでしかないやろ

117: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:51:20.18 ID:Pk9Cq7lQ0
集団に所属しとるという考えが元凶やわ
お呼びがかかったときだけコラボするくらいの気持ちでおらんと

118: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:51:32.41 ID:LNjEuBWid
段々とあっハブかれてんなってわかる瞬間
ほんま地獄でいいよね

123: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:52:24.72 ID:yy7oNTrE0
やめろ


やめろ

124: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:52:46.28 ID:13omPINFa
他人と比較してぼっちを肯定するのは違うやろ
たどり着くべきゴールはお前自身の幸せやぞ

126: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:52:59.24 ID:dTfcV63na
ぼっちはもう奈落に落ちてるからね
その奈落なりに楽しいこと探そうとしてる感じやけど
こういうグループボッチってずっと奈落に落ちるギリギリの崖に捕まってる感じで
生きてて辛そう

140: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:54:42.75 ID:I3EPEKsv0
分かる
一人になりたくないからとりあえず和に入ってる奴ね
ワイやないか

143: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:54:59.59 ID:zlKMX46K0
自分は相手のこと一番の親友だと思ってるけど、相手からは自分は数ある友達の1人でしかないときがツラい
1人でいいからワイのことを一番好きでいてくれる親友が欲しい

146: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:55:03.87 ID:G1rTTkQgM
グループの微妙なヤツで良かったで
結局仲良すぎる奴ってどこかホモ要素あるから飲み会とか行くと本性露にしてその場のノリのせいにしてキスし始めたりするし
➰👋😃

164: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:56:53.21 ID:Vc7Jqqkt0
大人だとぼっちでも良くないか?
学生だと辛いだろうけど
大人って1人で生きていくものだと思ってたわ
特に今の時代は1人が普通だろ

180: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:58:49.66 ID:AEctA8WHa
>>164
良いと思うけど普通じゃないとは思うわ
披露宴に新郎の友達が居なかったことなんてワイは経験したことない

165: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:57:02.70 ID:UnpG9L2qa
取り消せよ今の言葉

171: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:57:39.78 ID:qAm8RMN8M
ワイが勇気を出してなにか遊びを提案するとこう


303: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:10:41.12 ID:MjShboM4M
>>171
何を言うかじゃなくて誰が言うかやしな世の中

184: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 11:59:07.83 ID:AiLQcvwk0
1人を楽しめず人の目を気にするぼっちが一番悲惨やで

197: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:00:43.82 ID:cJ9DFD3f0
大学なってボッチなったけど
微妙でも良いからコミュニティはあった方がいいよな🥲
人間関係で直接辛いことはないけど
ほんまに暇やしみんなが仲良さそうにしてるのが羨ましくて仕方ない
ぼっちはボディブローのように効くわ

255: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:05:37.51 ID:Wx/D9bly0
>>197
大学ぼっちなんて腐るほどいるどころか普通なのに何がそんなつらいのかわからんわ

210: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:02:15.55 ID:iJT/nZuO0
>>197
分かるで
ワイは田舎出身やったから
上京した時に舐められたらあかんと思って
当時好きだった2pacの服装のマネしてたら
誰も話しかけてくれんかった

247: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:29.36 ID:qAm8RMN8M
>>210
何事もやり過ぎはよくない

266: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:06:38.17 ID:Zraw4TkVM
>>210
デビューの仕方ミスってて草

198: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:00:45.75 ID:qAm8RMN8M
友人A「飯いくか」
友人B「せやな~どこいこか」
ワイ「マクドとかどう?」
友人C 「サイゼ行きたい」
友人A「サイゼにすっか」
友人B「おk」

😭

201: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:01:15.74 ID:J8Hoz29Ka
>>198
もうこれ幽霊だろ

203: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 12:01:29.26 ID:U57esnwx0
>>198
消せ


消せ

206: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:01:50.30 ID:Zraw4TkVM
>>198
お前もうそいつらと連むなよ

231: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:03:28.43 ID:SxyHEIPj0
>>198
マクドナルド理論やん

Bellさんのマクドナルド理論とは「実行可能なアイデアのうち最低のもの」を提案することによって、ディスカッションが始まり、人々が急にクリエイティブになることを言います。最悪のアイデアを実行しないために、人々はよいアイデアを出そうとするのです。
https://gigazine.net/news/20130502-mcdonalds-theory/

240: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:13.54 ID:7V/pIXiN0
>>198
てかそれ普通に嫌われてない?

256: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:05:38.36 ID:l+orFj/+a
>>240
嫌われてるんやないんや
価値を感じられてないんだよ
嫌うことすらしてくれてないというのが正しい

211: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:02:21.55 ID:gznYQJLzp
一時期こういうコピペ2chに大量にあった気がする

215: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:02:30.56 ID:B0imh+Ggp
靴紐結んでたりするのを待とうと思える人と待たんでええかってなる人の差はなんなんやろな

226: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:03:15.23 ID:dKMm9bQP0
ぼっちは表情筋死ぬんよ
少しでも人との関わり合い保ってた方が将来的にはプラスや

235: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:03:50.76 ID:ephurP300
>>226
声も出ねえしな
カラオケなんかやったことないし最後に歌ったのいつやろ

227: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 12:03:17.34 ID:U57esnwx0
過呼吸になってきた

243: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:16.91 ID:9b2YlWeB0
>>227

233: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:03:44.45 ID:bfPr/QOJ0
遊んでるとき
女の子「ワイくんもっと人誘いなよ!絶対行くのに」
ワイ「でも断られるのが怖いし…誘うようなキャラじゃないし…」
男「○○に誘われて断るやついないと思うよ!俺も誘われたら行くし」
女の子「ワイくんに誘われたら嬉しい!」

こんな感じや

242: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:14.61 ID:ephurP300
>>233
あったかいな
あったかい

246: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:04:24.10 ID:w7TLuMjG0
>>233
来てくれないやつやな

253: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:05:36.87 ID:9KGmB7F/M
>>233
お前がもし女ならTwitterでかまってちゃんとかしてそう

252: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:05:11.93 ID:Crh1brQr0
「グループの微妙なやつ」にすらなれなかったのがぼっちなのでは🤔

263: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:06:10.58 ID:cOAWvTid0
人を見下す志の低いぼっちにはなりたくないな
ぼっちは孤高であるべきや

271: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:06:52.11 ID:w7TLuMjG0
>>263
自己研鑽を怠ってはならないよな

269: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:06:47.42 ID:92mPD8fj0
わい元キョロ充
わいのほうからばかり「今度遊ばんか?」「遊びに行くなら着いてってええか?」って持ちかけるのにだんだん嫌気さしてきて、もう自分から誘ってばかりいるのはやめて相手からの誘われるのを待つことにしたんやけど、そしたらすべての友人から連絡こなくなってもう7年になるわ
そうか、わいなんかおらんでもまったく困らんのやったなって……

312: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:11:28.96 ID:5tZgf3br0 
>>269
😭

370: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:18:22.07 ID:yy7oNTrE0
>>269
わいだったら人間不信になるな

400: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:22:54.70 ID:MjShboM4M
>>269
なんなら嫌われてね?

290: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:09:46.89 ID:b0SnIZah0
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、
ただ俺の存在や影響力が薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い

こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う

314: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:11:44.41 ID:Qbg5dspy0
>>290
これやこれ

335: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:13:50.84 ID:QkJ464XV0
>>290
悲しくなるわ

355: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:16:45.74 ID:ngXlLGiu0
>>290
これもう現代文学やろ

307: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:10:57.43 ID:jBY+42+f0
人 人 人
 
 😊←ワイ
 
これわかるやつおる?

330: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:12:42.43 ID:5tZgf3br0 
>>307
なにわろてんねん

334: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:13:39.07 ID:qAm8RMN8M
>>307
張り付いた笑顔

430: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:26:44.15 ID:Lo4ObnX40
>>307
ワイやん

319: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:11:53.15 ID:h47b/+rZa
>>307
ニッコニコで草

333: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:13:00.81 ID:jBY+42+f0
>>319
みんなワイの知らない話題で盛り上がるから笑顔で後ろ着いていって自転車が来た時だけ口を開くのが精一杯なんだ😊

322: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:12:12.47 ID:MecJPqOV0
グループで数人でいるとき会話弾むのに
急に二人きりになると途端に盛り下がるのって本当は打ち解けてない感でてきついよな

362: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:17:21.31 ID:yI6JweiV0
>>322
二人でも楽しいを乗り越えないとグループで上には行けないのだ

382: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:20:19.01 ID:qAm8RMN8M
>>322
これあるわー
3人だと楽しく盛り上がってる
1人抜けるボイチャから抜ける
無言

331: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:12:51.63 ID:moCB4zBv0
集団の中の孤独ってやつか

337: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:13:55.04 ID:wd4XxW4Id
こういうポジションの人間に
行く店とか決定権渡して決めさすと急にオドオドするからおもろい

348: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:15:43.79 ID:92mPD8fj0
>>337
残念ながら、そんな機会すら巡ってこないぞ
ネタにすらされんからつらいんや
わい実は幽霊なんやろか? ってぐらい話振ったのをスルーされたことがある

354: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:16:37.61 ID:wd4XxW4Id
>>348
😭

347: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:15:16.48 ID:asFR35Yza
これまんまワイやん
ようは「グループ内の歯車になってない」んよな
他のやつはそれぞれ歯車になってて、噛み合って会話が回り出すんだけど
ワイが何かを言っても会話が回らない
一人でクルクル回るだけで、部品として必要ないんだよね
自覚あるから、もう辛くないけどね

361: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:17:21.00 ID:Zraw4TkVM
>>347
的確すぎて笑う
確かに不要なパーツやわ

413: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:24:52.21 ID:yy7oNTrE0
>>347
そうそう
開き直れるのよな

350: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:16:06.03 ID:MxVhIRgS0
いつも斜め後ろにくっついててスタンドって呼ばれとる奴はおったな

368: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:18:13.11 ID:YXB4Smyg0
人生ってのは畢竟悲惨なモノだよ
グループのリーダー的存在はそれはそれで責任感に苦しんでるもんや

374: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:18:42.33 ID:w7TLuMjG0
>>368
悩みのない人間なんておらんからなあ

378: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:19:42.89 ID:cb8x5EBL0
まあグループによるやろ
自分がそういう立場のグループもあれば自分が中心のグループもあるやろ
相対的なもんやで

379: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:19:45.66 ID:MzQ91xpJ0
それでもグループの微妙なやつはイベントが起こって経験値が積める
ぼっちには何もない

393: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:21:52.63 ID:Nv1tL+PEd
友達100人出来るかなって歌あるけどあんなもん嘘っぱちで人間ってのはホントに気が合う人間が2人以上いれば御の字レベルなんやってな

401: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:22:59.52 ID:pnxeG4vv0
キャラクターが弱いんだろうな
喜怒哀楽が少なくて何考えてるか分からない奴って性格悪い奴より人寄ってこないよ
余程外見が魅力的じゃない限り

412: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:24:49.85 ID:XmNuLwmU0
>>401
毒にも薬にもならないし
遊びに行くとき人増えてめんどいしでいないほうがマシにまでなってる

他人の迷惑省みず感情剥き出しのほうが実は好かれるんやろな

506: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:35:20.71 ID:AtRcSRg+p
面白くなる努力をしろ
最低限スポーツの話と音楽の話は合わせられるようにしとかんとダメやで
その上で特殊な分野に造詣が深くて相手に興味持ってもらえたらおもろい奴やんとなる
酒に詳しいとかな

518: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:36:27.78 ID:6zdx0oIad
>>506
スポーツも音楽もテレビもYouTubeも多様化しすぎてカバー無理やわ
結局自分の好きなジャンルの友達探すしかない

519: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:36:31.27 ID:IHNqqM+ea
>>506
ぶっちゃけ面白い面白くないはセンスやろ
マジで何喋ってもつまらんやつとかたまにおるし
知識とか関係なくな

533: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:37:57.79 ID:5tZgf3br0 
>>506
いやそんなんより会話をちゃんと進められる会話術の方が大切やと思うわ

563: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:42:58.68 ID:BysZ79zKp
>>533
相手の話をちゃんと聞く
人の悪口を言わない
喧嘩売らない

最低限これくらいのことができてればテクニックとかいらんよ
結局会話が続くかどうかは中身次第

590: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:47:14.43 ID:ueJScjWDa
マリルみたいな奴のことなw




604: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:48:38.30 ID:07Jhl5Vla
>>590
一列になってるだけまだマシや

637: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:55:09.90 ID:o7jIhwOf0
>>590
カラカラもマリルとだいたい同じことしてるのに
なんでカラカラは輪に入ってる感じするんやろな

639: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:55:56.26 ID:Nv1tL+PEd
>>637
ピンクの化け物がマリルの方向いてないからやろ

640: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:56:50.02 ID:pYPLl4eh0
>>637
ライカスがリーダー格やからなあ

619: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 12:51:20.43 ID:U57esnwx0
>>590
わかり易すぎて草

643: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 12:58:05.22 ID:7ObAoBfaa
>>590
ライチュウのグループのリーダー感リアルすぎて草

653: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 13:03:45.43 ID:vjHrUc0P0
>>590

なんでこんなgifあんねん



【速報】ジャンプラで超どエッチな漫画が連載スタートするwwwwwwww

アホ「日本終わったな」ロシア「本当に国が終わるところ見せたろか?」

【驚愕】灘高校の同窓会、ガチのマジで凄いwwww

【朗報】女優にパワードスーツ着せて逆駅弁するAV発見されてしまうwwwwwwwww

鬱ワイ「………。」 お前ら「ほい!1億円!w(ドサッ)」 鬱ワイ「!?!!?!?」 →


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664678033/



ランキング

ランキング