FC2ブログ

記事一覧

ブラックジャック


ブラックジャック



ブラックジャック(トランプ)のやり方を教えてください!




まず、賭けるためのチップとトランプを用意してください。
ブラックジャックとはプレイヤー同士の勝負ではなく、プレイヤーとディーラーの勝負になります。
カードの合計を21に近づけるゲームです。
ゲームの流れ。
(1)まず、プレイヤーはチップを賭けます。(この時点ではカードは配られてません。)
(2)カードをプレイヤーとディーラーに配ります。(プレイヤーから時計回りに1枚ずつ。2枚配らなければならないので、2周します。ディーラーのカードは1枚目は見せて、2枚目は伏せます。プレイヤーのカードは2枚とも数字を見せるように配ります。)
(3)プレイヤーはディーラーの手(ハウス)に勝てるように行動します。
a.ヒット
カードを1枚要求する。
b.スタンド
この手で勝負する。
c.サレンダー
賭けチップの半分をディーラーに払い勝負を降りること。
この行動で、プレイヤーは手を21に近づけます。21を超えたら(バースト)、賭けチップはディーラーに回収されます。
もしカードが配られた時点で21になっていたら、「ブラックジャック」とし、ディーラーはブラックジャックを出したプレイヤーに賭けチップの1.5倍を支払います。ブラックジャックを出したプレイヤーは(3)は行いません。
(4)ディーラーのハウスについて。
(3)が終わったらディーラーはハウスを公開します。もしもディーラーのハウスが16以下の場合必ず17以上になるまでカードを引かなければなりません。17以上ならハウスはその数字で確定です。もしハウスがバーストしたら、ディーラーは(3)でバーストしたプレイヤー以外のプレイヤーの賭けチップを等倍で支払います。
(5)勝負
プレイヤーは自分の手とハウスを比べます。もしプレイヤーの手がハウスより21に近づいていれば、プレイヤーの賭けチップは等倍で帰ってきます。
ハウスが勝てば、負けたプレイヤーのチップはディーラーに回収されます。
→(1)に戻る
を繰り返します。


2012/02/08 08:06
違反報告
質問した人からのお礼

教えてくださって、本当にありがとうございます。これで友達と楽しくゲームができるようになります。本当にありがとうございました!







トランプのブラックジャックのルール教えて下さい




プロフィール画像
min********さん
ブラックジャックはディーラー(支配人)とトランプを使ってやる賭けです。
まず、賭ける人(次からはメンバーとします)の順番を決めます。
次に一番初めの人は賭けるチップを決め、払います。
次のメンバーは、最初のメンバーが決めたチップの量でよかったら「コール」と言ってその量を払います。少ないと思った場合は「レイズ」と言って賭けるチップを増やし、その分を払います。なお、賭けるチップを減らすことはできません。
そのようなやり取りをメンバー全員がし終わったらゲームスタートです。
ディーラーは各メンバーにトランプを2枚ずつ配り、自分にも2枚おき、1枚は表にしておきます。
メンバーはもらったカードを見て、まだまだ21に遠いと思ったら、「ヒット」といい1枚もらいます。もういいなと思ったら「スタンド」と言い終わりにします。なお、この時に21を超えてしまったら、「バースト」といっていわばゲームオーバーみたいなもので自分の賭けチップわもどってきません。
これをメンバー全員がやり終えたら、次はディーラーの番です。
ディーラーは合計が17を超えるまでは、「ヒット」し続けなければなりませんが、17を越えた時点で、「スタンド」します。この時、メンバーはディーラーよりも21に近かったら勝利で、チップが2倍になります。逆に負けた場合は、チップがもどってきません。
ディーラーが「バースト」してしまった場合には、「バースト」していないメンバーは、勝利となり、「バースト」してしまった場合にはチップそのままもどってきます。
これを繰り返して、最終的にチップが一番多い人が勝ちです。


スマートに説明できず、すみません・・・






ブラックジャックのルールを教えてください。


2018/03/15 00:57
19
1
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像
tan********さん
数字の合計で21を目指すゲーム。
でも21を超えたらバーストといって、無条件で負け。

数字はそのままカウント
例えば8と9なら合計で17。
絵札(ジャック、クイーン、キング)は10でカウント。
Aは1か11でカウント可能。

例えば、はじめの2枚でAと2があれば3か13、どちらにでもカウントできる。

はじめの手札は2枚、合計が15以下ならHITといって、もう1枚カードをもらうのがセオリー。

カードはバーストしない限り何枚でももらえる。

最強は、Aと10か絵札の2枚で21になるブラックジャック。
以下、20、19、18、17、16、15、、、、、の順に強い。

なので、はじめに場に4枚カードが置かれているはずなので、セオリーとしてはAや10や絵札の場所にBETする。

こんなもんかしら笑






ブラックジャックについてです。
ダブルダウンやスプリットなどを詳しく教えてください。

ダブルダウンはどんな時にできますか?
あと、スプリットはどんな数字でも同じ数だったらいいんですか?

共感した
0
2017/08/19 11:51
57
1
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答

この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
プロフィール画像
fan********さん
ブラックジャックには多くのハウスルールがありますので、多少違いがあることをご了承ください。


【ダブルダウン】

最初の二枚が配られたときに、ダブルダウンをすることが可能です。(Aを含まない場合のみ)
同額(もしくはそれ未満=ダブルダウン・フォー・レスとよびます)ベットする代わりに一枚しかカードは引けません。


【スプリット】

最初の二枚が配られたときに、同じ数字、もしくは絵札と絵札(たとえば、10とKなどでも可)でスプリットをすることが可能です。かけ金は同額のみです。

・スプリット後に引いたカードがA以外の場合であれば、そこでダブルダウンをすることも可能です。

・スプリットをしたあとで再度同じ数字が来た場合、回数制限のうえスプリットを可能とするお店と再スプリットのできないお店とあるようです。

・AAをスプリットする場合は1枚ずつしかひけません。(スプリットできないお店もあるようです)また、この際に絵札が来た場合は「ブラックジャック」とはならずに「21」となります。







必勝法



ブラックジャック

配られたカードカードの合計を
21に近づける



重要なカード
10 絵札 10
エース 1か11



重要なカードを出るタイミングを予測
勝利



カードカウンティング
数学者エドソープ1960年代に考案



2~6 プラス1
7~9 0
10~A マイナス1



マイナス
絵札がたくさん出ている
プラスが多くなる
これから絵札が出てくる
大きく賭けるタイミング









スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント