DATE

TODAY

2024/01/10(WED) - 1/23(TUE)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、フランスとスペインの間に挟まれた独立国家「アンドラ公国」へ。

    06:0008:00

    NOW ON AIR

    POP OF THE WORLD

    [SAT]

    GUEST
    水樹奈々(コメント)

    ハリー杉山とジェニーがハローハロー!
    週末の始まりを元気にお届けする2時間!

    韓国最新エンタメニュースをシン・ウィスがお届け!

    水樹奈々からのドライブソングも♪

    6:15 韓国最新エンタメニュースをシン・ウィスがお伝えします。 6:45 海外スポーツトピックスをお届け! 7:05 ジェニーが最新の映画やドラマにまつわるゴシップ、    そして、日米映画興行収入ランキングをチェック!    JENNI FROM THE BLOCKBUSTER!   7:30 YANASE MEMORY TUNES    水樹奈々からのドライブソングもご紹介♪

    08:0012:00

    NOW ON AIR

    RADIO DONUTS

    [SAT]

    GUEST
    8:30頃 【MELLOW MORNING】TENDRE 9:10頃 【DESIGN YOUR LIFE】ACIDMAN 10:10頃【TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT】鈴木ゆうり 11:00頃【BMW FREUDE FOR LIFE】仲本千津

    1/13のテーマは【どんだけ手作り!?】! 

    今週のテーマは【どんだけ手作り!?】! 器、調味料、家具、楽器、パソコン、アイドル応援グッズなど、 手作り自慢エピソードお待ちしています! ゲストはバンド【ACIDMAN】! 「わたし、世界を走ってます 20代で43カ国のマラソンを走って見えてきたこと」にもフォーカス! 「MELLOW MORNING」1月のセレクター【TENDRE】さんのアナログ選曲もお楽しみに! さらに!FREUDE FOR LIFEでは社会起業家【仲本千津】さんによるドライブをお届けします。 映画「燈火は消えず」のチケプレもあります!

    08:3008:40

    MELLOW MORNING

    GUEST
    TENDRE

    アナログ盤ををじっくり味わうコーナー「MELLOW MORNING」!

    1月は、DJで音楽プロデューサー【TENDRE】さんがレコードをセレクト!

    週末の朝、アナログレコードから流れる「良い音」で ゆったり過ごす、至福の朝時間。 アナログレコードを愛するセレクター達が レコードに針をおとし、ラジオを通してMELLOWな朝時間を演出します。 1月は【TENDRE】さんが1ヵ月担当してくれます!

    09:1009:40

    SUMIFUNOCHUKAI STEP DESIGN YOUR LIFE

    GUEST
    大木伸夫(ACIDMAN)

    べストセラー漫画実写化映画の主題歌を担当するロックバンド【ACIDMAN】が出演!

    New Single「輝けるもの」. シリーズ累計2700万部突破の ベストセラー漫画実写化映画『ゴールデンカムイ』主題歌を歌うバンド 【ACIDMAN】からボーカルの【大木伸夫】さんが登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法をご紹介いただき、 さらに、お家時間を充実させるための【お気に入りのモノ】や お部屋のこだわりについて語ります。

    10:1010:40

    TOKYO GAS GROUP LIFE IS A GIFT

    GUEST
    鈴木ゆうり

    【海外マラソンコレクター 鈴木ゆうり】にフォーカス!

    都内のオフィスで働きながら、海外のさまざまなフルマラソンに挑戦し、 現在、43カ国、53大会を走破している鈴木ゆうりさん。 その挑戦の軌跡をまとめた本が発売となりました。 今週は、鈴木さんがフルマラソンを通して目にした世界の景色と、 走り続ける先にあるものを伺っていきます。

    11:0011:30

    BMW FREUDE FOR LIFE

    GUEST
    仲本千津

    RICCI EVERYDAY 創業者・仲本千津さんをBMWの車内に迎えてのインタビュー《後編》をお届け!

    小澤征悦がナビゲートする番組「BMW FREUDE FOR LIFE」。 新しい時代を切り開き駆け抜けていく人物をBMWの車内にお迎え。 クルーズしながらのインタビューを通して、 ゲストがこれまでに辿ってきた輝かしい軌跡をトレース。 新しい時代に挑戦する姿をご紹介していきます! 先週に引き続き、RICCI EVERYDAY 創業者の仲本千津さんをBMWの車内にお迎え。 今週は、ゼロから1を生み出しブランドを起動に乗せた仲本さんの人との出会いとその”巻き込み力”にフォーカスします!

    12:0015:00

    NOW ON AIR

      BLUE IN GREEN

      [SAT]

      GUEST
      ▼12:30頃 畑芽育 (俳優) / ▼12:55頃 浜崎貴司 (FLYING KIDS) / ▼14:40頃 小山田壮平

      今週は、ゲン担ぎフードに注目!

      甲斐まりかのナビゲートでお送りする3時間! 今週は、「ゲン担ぎフード」 日本の歳時記から紐解くゲン担ぎから、ラッキーフードまでご紹介します。 番組では、毎月 抽選で15名の方に、 MON CAFEの多彩なブレンドを詰め合わせたスペシャルアソートセットと 番組オリジナルタンブラーをセットにしてプレゼントしています。 コチラの詳細は、『MON CAFÉ FAV STYLE』のコーナーにて! 番組SNSのフォローもお願いします! Twitter → @BlueInGreen813 Instagram → @blueingreen813 [今週の番組メニュー] ▼12:15頃からは『NISSUI PEACEFUL BLUE 』 海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ! ▼12:30頃からは『MON CAFÉ FAV STYLE』 今週は、俳優の畑芽育さんが登場! ▼12:55頃からは『GOOD PASSAGE』 今週は、FLYING KIDSの浜崎貴司さんが登場! ▼13:30頃からは『JUN THE CULTURE』 時代をクロスオーバーする藤原ヒロシの選曲をお届け。 ▼14:00からは『ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-』 堀田茜さんとSDGsについて学びます。 ▼14:40頃からは『Jeep FINDING CAMP』 1月は、小山田壮平さんが登場!

      12:1512:25

      NISSUI PEACEFUL BLUE

      GUEST
      山田真二

      海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ!

      海や水にまつわるサスティナブルな話題を中心にピックアップ、 自然と自分のつながりを考える10分間。 今週は、子どもたちが海について学ぶ機会を 提供している「千葉の海っこ調査隊」に注目。 一般社団法人 海と日本プロジェクトin千葉 山田真二さんにお話を伺います。

      12:3012:40

      MON CAFÉ FAV STYLE

      GUEST
      畑芽育 (俳優)

      今週は、俳優の畑芽育さんが登場!

      サウンド、ファッションを通して、 自分のスタイルを発信しているアーティストの声を届ける10分間。 ライフスタイルのこだわり・いまお気に入りの曲を教えて頂きます。 今週は、俳優の畑芽育さんが登場! ドラマ『パティスリーMON』のお話、 お気に入りのモノと音楽、伺います!

      12:5513:15

      GOOD PASSAGE

      GUEST
      浜崎貴司 (FLYING KIDS)

      今週のゲストは、トーキョーギタージャンボリー にも
      出演される FLYING KIDSの浜崎貴司さんが登場!

      良い音楽を奏でるミュージシャンは、良い旅路を知っている! 東京の音楽シーンで活躍しているゲストに、 旅の思い出や旅にかかせないアイテム、 また行きたいお店やまた見たい景色、出会い、旅のおススメプランなどを伺う20分間。 今週のゲストは、トーキョーギタージャンボリー にも 出演される FLYING KIDSの浜崎貴司さんが登場! 浜崎さんの旅の思い出など伺います!

      13:3013:50

      JUN THE CULTURE

      藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!

      クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 8日にオンエアされたDELUXE EDITIONは 楽しんでいただけましたか? 今週は・・・年末年始、伊勢での出来事 そして、遅ればせながら見ているあのドラマ

      14:0014:30

      ENEOS FOR OUR EARTH -ONE BY ONE-

      GUEST
      齊藤倫平(株式会社SKLO)

      レザーの”もったいない”を減らすアイディア

      地球のより良い未来の実現に向けたSDGsについて 毎回ゲストをお招きし、堀田茜がみなさんと一緒に学んでいきます。 今回のテーマは目標12「つくる責任つかう責任」。 ゲストは革製品を中心に色々なモノをアップサイクルさせる、 株式会社SKLO(スクロー)の 齊藤倫平さん。 ■齊藤 倫平さんは… 建築設計事務所に勤務後、より身近な「ものづくり」をするため、 レザーアイテムの企画・設計・製作を手掛けるSKLO(スクロー)を設立。 シンプルで機能的なレザーアイテムの製作の他、 革製品のアップサイクルを行うなど、革の魅力を伝えています。 レザーアイテム大好きな茜ちゃんも興味津々! もったいないレザーを生まない、アイディアからうまれたものとは…? 番組ではメッセージを募集中です。 あなたの「身近なエコの事」「地球温暖化にまつわる疑問・質問」 是非気軽に番組までシェアしてください。 メールが採用された方にはバナナペーパーを使用した 番組オリジナルステッカーをプレゼントしています。 周囲の方とSDGsを話すきっかけにしてみてくださいね。 メールは、番組HPの下にある緑のバナー 「MESSAGE TO STUDIO」からお送りください。 ご希望の方は、住所とお名前の記載をお忘れなく!

      14:3814:48

      Jeep FINDING CAMP

      GUEST
      小山田壮平

      1月は、小山田壮平さんが登場!
      今週は、小山田さんの思い出の味を作ります!

      毎月1人のミュージシャンと一緒にキャンプへ! BASE作り、火起こし、ギア紹介、キャンプ飯クッキングなど、 すべての工程に密着した「音」を毎週お届けします。 1月は、小山田壮平さんが登場! 千葉県のogawa GRAND lodge FIELDでキャンプに挑戦 今週は、小山田さんの思い出の味を作ります!

      15:0015:54

      NOW ON AIR

      週末にオープンする図書館へようこそ!本を通して未来へのヒントを探します

      この番組は週末にオープンする図書館。館長は著作家・パブリックスピーカーの山口周、そして司書は長濱ねるが務めます。 ここには、よりよい社会や生き方のためのヒントが詰まったあらゆる本が所蔵されていて、 その中から毎回テーマに沿って、日常の中で考えたり、前向きになるきっかけになる本を紹介します。 図書館の膨大なCD・LPコレクションから他ではめったに聴くことのできないレア音源を特別に試聴するコーナー「RARE COLLECTION」 様々なアーティストやクリエイター「がおすすめの本を紹介してくれる「BOOK SHARING」のコーナーも。

      16:0016:54

      NOW ON AIR

        au FG LIFETIME BLUES

        [SAT]

        オダギリジョーがあなたの物語を紡ぐ1時間。

        出逢い、別れ、喜び、悲しみ、日常、旅、出発・・・ 「誰か」の、真実(ほんとう)の物語、 「あなた」の、真実(ほんとう)の物語。 「ライフタイム・ブルース」。 実話はまさに小説より奇なり。新たにJFL5局ネットで放送されるこの番組は、 リスナーのあなたを中心に、時には様々な著名人に寄せていただいた 「真実(ほんとう)の物語」を、その物語に相応しい一曲添えてお送りします。 リアルストーリーの数々を紡ぐナビゲーターは、オダギリジョー。 今週はどんな物語と出会えるのでしょうか…

        17:0017:54

        NOW ON AIR

        Amazon Music MILLION BILLION

        [SAT]

        GUEST
        尾崎世界観(クリープハイプ)

        BE:FIRSTがナビゲート。
        ネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、注目の音楽やカルチャーを深掘りしていきます!
        担当はSOTA&SHUNTO。
        月替わりコーナーでは、RYUHEIがクリープハイプの尾崎世界観さんにお話を伺います。

        BE:FIRSTがナビゲートAmazon Music MILLION BILLION BE:FIRSTがネクストステージへと突き進むべくいい音楽と出会い、 注目の音楽やカルチャーを深掘りしていきます! 担当はSOTA&SHUNTO。 月替わりでメンバーが今気になる音楽やカルチャーを深掘りするコーナーの1月はRYUHEIが担当。 ゲストは、クリープハイプの尾崎世界観さん! 楽曲制作や活動についてお話を伺います。 番組へのコメント #jwave #ミリビリ をつけての投稿でお待ちしています! ポッドキャストへのメッセージは番組HPのメッセージフォームにてお待ちしています。

        18:0018:54

        NOW ON AIR

        SAPPORO BEER OTOAJITO

        [SAT]

        GUEST
        涼音(レトロリロン)

        ゲストは、レトロリロンの涼音さん!

        クリス・ペプラーが音楽を聴く隠れ家にゲストを迎えて、 黒ラベルを飲みながら、大人の音楽談義を繰り広げる「SAPPORO BEER OTOAJITO」 1/13(土)のゲストは今年注目のNEWバンド、レトロリロンの涼音さん。  どんな音楽ヒストリーをお持ちなんでしょうか? みなさんもぜひ、黒ラベルを飲みながらお楽しみください!

        19:0019:54

        NOW ON AIR

        ANA WORLD AIR CURRENT

        [SAT]

        GUEST
        友竹亮介(世界を巡るサイクリスト)

        葉加瀬太郎が毎週ゲストの方にとっておきの“旅の想い出”を伺っています。
        今週は、世界を巡るサイクリスト 友竹亮介さん。
        サラリーマンだった友竹さんが、自転車世界一周の旅に出た理由とは?

        1月13日の旅のパートナーは、世界を巡るサイクリスト 友竹亮介さん。 「いつか世界一周を旅してみたい!」そんな夢を持つ方も多くいると思いますが、 この方は、それを“自転車”で達成しようとチャレンジしています。 これまでユーラシア大陸~アフリカ大陸の道のりを走破し、 南アフリカ共和国の喜望峰まで到達! 過酷だけどそれ以上に得ることが多いという自転車旅の魅力とは? 旅をする中で、特に印象的だったと言うキルギス共和国の自然や モロッコの食べ物のお話しなど伺います。

        20:0020:54

        NOW ON AIR

        LOGISTEED TOMOLAB. ~TOMORROW LABORATORY

        [SAT]

        GUEST
        吉田まゆ(J-WAVE「JAM THE PLANET」ナビゲーター)

        井桁弘恵がチーフのラジオ「トモラボ」

        イシューは
        【 キャリア〜後編 】

        フェローは
        J-WAVE「JAM THE PLANET」ナビゲーター
        【 吉田まゆさん 】

        俳優・モデルとしても活躍する 井桁弘恵が「チーフ」としてナビゲート ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』 2週に渡って深めるイシュー【 キャリア〜後編 】 フェローは J-WAVE「JAM THE PLANET」ナビゲーター 【 吉田まゆさん 】 2024年から新プレゼント登場! 井桁弘恵チーフが選んだ「携帯できる竹製のお箸」を差し上げます。 みなさんの「困りごと」や 番組の感想とともに、 番組のHPの「メッセージを送る」から ご応募ください。

        21:0021:54

        NOW ON AIR

        ORIENT STAR TIME AND TIDE

        [SAT]

        GUEST
        舘鼻則孝(現代美術家)

        現代美術家の舘鼻則孝さんの
        現在、過去、未来を市川紗椰が探る!

        1月13日(土)のゲストにお迎えするのは 現代美術家の舘鼻則孝さん。 1985年、東京・歌舞伎町で銭湯を営む家系に生まれ、 2010年に、東京藝術大学 美術学部 工芸科 染織専攻を卒業。 遊女に関する文化研究と共に、友禅染めの着物や下駄を制作されています。 日本古来の文化と、現代の要素を融合させ、 工芸的な手仕事で完成させたコレクションの数々は 世界で高い評価を獲得しました。 これまでに、ニューヨークのメトロポリタン美術館や、 ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館に作品が永久収蔵され、 また、レディー・ガガも愛用した「ヒールレスシューズ」は、 ファッション・シーンのみならず、アートの世界でも注目されました。 歴史の中で育まれてきた 日本独自の“美学”を継承し、 新たなカタチで未来へ伝え続ける舘鼻さんが紡いできた時間、 舘鼻さんの現在・過去・未来に迫ります。

        22:0022:54

        NOW ON AIR

          CITROËN FOURGONNETTE

          [SAT]

          長岡亮介ひとりの時間。

          今夜のフルゴネットは、 しばらくみなさんからのメッセージを読めていませんでしたので、 時間の許す限りじっくり紹介していこうと思います。 「マイクとわたしとお便り」 今夜も長岡亮介の時間にゆるりとお付き合いください。

          23:0023:54

          NOW ON AIR

          DIVE TO THE NEW WORLD

          [SAT]

          GUEST
          SHISHAMO

          SKY-HI × SHISHAMO

          ボートレース2024年タイアップソングを担当する SHISHAMOのみなさんが登場! 「最高速度」の制作、現在のメンバーとの関係や バンド初となるアコースティックアルバム 「ACOUSTIC SHISHAMO」のお話も! お楽しみに!

          24:0025:00

          NOW ON AIR

            QUEENS RADIO

            [SAT]

            ヒップホップクイーン【Awich】とお笑い界のクイーン【ゆりやんレトリィバァ】によるラジオ「QUEENS RADIO」
            第2回目となる今夜の放送はリスナーさんから来たお悩み&質問にアンサー!

            予測不能なパンチラインで紡ぐAwichとゆりやんレトリィバァのトークをメインに、 リスナーから届く相談事や意見に、二人がフリースタイルで回答していきます。 時にはゲストを招くことも。 番組内では、二人がリスナーから送ってもらったリリックをもとにラップを披露するコーナー「QUEENS RAP」も実施します。 短くても大丈夫ですので、「 #QUEENSラップ 」をつけてぜひリリックを送ってください。 ヒップホップクイーンとお笑い界のクイーンがタッグを組んでお届けする新番組にご期待ください。 第2回目となる今夜の放送はリスナーさんから来たお悩み&質問にアンサー!

            25:0027:00

            NOW ON AIR

            DJ TAROがワンマンナビゲート!選曲はみんなで一緒にやります!番組HPのMESSAGEから是非!

            =SATURDAY NIGHT VIBES= DJ TAROが選曲、トーク、構成、機械操作まで行うワンマンナビゲートショウ! 土曜の夜はラジオで繋がるホームパーティー!一人でやるけど独りにさせない! 音楽はDJ TAROのRhythm & Grooveな選曲&皆のリクエストで! こんな人におすすめです ▼眠れない>さらに眠れなくなるかもしれません ▼リラックスしたい>はい。サウンドは賑やかかもしれませんが、心地良さ抜群を目指しています。 ▼運動不足>体が動いてしまうサウンド多めです。下の階にいる方にご配慮しながら是非! ▼運転中>ドライブのお供にもいいと評判です。そういう方沢山います。 ▼一人でいるのが寂しい>DJ TARO、そして他のリスナーの方と一緒に時間を過ごしてください。聴くと感じられると思います。 Don't Think! Feel! 番組は土曜深夜1時から。 Twitterの番組アカウント @snv813 をフォローしておいてください。 お知らせ届きます! タイムフリーでも聞いてね!!

            27:0029:00

            NOW ON AIR

            TOKYO M.A.A.D SPIN

            [EVERY MON-SAT]

            毎月第2土曜日は、DJ EMMAがナビゲート!
            ハウスミュージックを中心に、
            独自でセレクトした世界中の
            多様なダンスミュージックと共に
            約2時間のノンストップMIXをお届けします。
            最後までお聴き逃しなく!!

            東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、Zeebra & Ren Yokoi、DJ EMMA、     DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。