カウントダウン | 春の日

春の日

母であり、仕事に奔走し、名前がある1人の女性のブログです。韓国が大好きです。
フィクション、ノンフィクション織り交ぜてます。※※お仕事も受けております(*´`)

NEW !
テーマ:

いよいよカウントダウンはいってきたな

実感なさすぎですラブ


そして来月は久しぶりの韓国!!!

めちゃくちゃ嬉しいハートハートハートハート

でもちょっと航空券高いね

唯一、エアジャパン🇯🇵が安いけど日にちが微妙な間隔なのと

仁川ならやっぱりジンエアーが楽だよなと

ターミナルの移動が面倒なんだもん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


3月は大谷翔平が韓国来るからな

航空券が混乱しそう。



私の予想ではね、元妻さん

娘ちゃんが生まれてから、ヨボと韓国に住んだんじゃないかなと思った。


だって娘ちゃん離婚する4歳まで日本にいたら

少しは日本語話せるだろうし 娘ちゃんが日本語話せないところをみると、

多分物心ついてから韓国にいたんだろうな


そうでなければ、お母さんだけ日本とかないよね。  すぐ帰国したのか

離婚してからも少しは韓国で仕事をしていたり生活をしていたのかもしれないし

私は後者かなと思っている。


わからないけど、異国に住むて本当に大変なんだろうね。


いずれにせよ今は元妻さんは日本🇯🇵🗻🗼🏯🌸に確実にいて  (私は住んでる地域まで知ってるけと)冬休み中、娘ちゃんも長期で日本に行くのと

   

娘ちゃんはヨボと暮らすことを望んでいるということだけ。


本当は、お母さんとお父さんが近くにいれる距離が理想なんだと思う。


ぜひぜひ、東京にある朝鮮高等学校に来て欲しいけど

 そんな簡単な問題ではないよね

私の希望てだけで


  ヨボも慣れてる仕事を手放さなきゃいけないし

日本は大学も学費が高いしね🇯🇵


  ヨボが「こはくが傍にいたらどれだけ幸せかな」

   

て言ってくれる。ね、私も思う。

どんなに忙しくても 毎日1時間でも会う努力をしただろうね。


  そういや、昨日珍しくヨボが偏頭痛がひどくて

弱気になっていて 

  頭痛外来も行ったことはあるんだけど、CTしか撮ってないらしくて  

   日本より韓国のほうが医療はすすんでるから大丈夫だとは思うけど

 頭痛でMRIはかかせないかな、と思うので

自費診療でもいいから日本の頭痛外来に来て欲しいなと思ってしまうㅠ ̫ㅠ


  CTは輪切りの画像だから出血の鑑別にはいいけどこまかな脳動脈の血管とかは見れないし

 MRAまでして欲しいなと思ってしまうㅠ ̫ㅠ


    そんな偏頭痛について色々調べて

Instagramの友達に聞いてもいいけど、形成や消化器、循環器はいても脳外、脳神経内科医てあんまり巷にもいなくてね。レアドクター


    で、周期的にくるのたかというと(生理みたいに)そうでもないし

  仕事中とかよりは家にいたりリラックスをはさたときに偏頭痛がくるみたいで

   

  脳血管がリラックスして拡張してるときに起きるのかな?と

  

   あと肩こりとかが半端なくて(縫製とかだしね)

そこから放散痛になっていそうな気もするしで


アセトアミノフェンは服用してるけど

私的には体表面の痛みは、NSAIDが良いのではないかなと

   あと鎮痛剤➕漢方だよね。

漢方のドクターのサイトを見たら調べたら五苓散がすごく効く、て。メカニズムはラシックスと一緒らしいけど、漢方だからあくまで体が平均に整うことが狙いらしく

  マイルドに聞くみたい。


まああんまり薬理作用は気にせずでいいらしく、


ヨボがきたら


まずロキソニンと五苓散と肩こりにはロイヒかねー  をプレゼント🎁しようと思います。


こういうときにドクターの知り合いがたくさんいてよかったなと思う。


あとはやはり、もう一度頭痛外来だね。


日本で自費診療で見てくれるとこないか聞いてみよう


MRIだけで3万行くけどなタラータラータラータラー



そんな心配を全力でしていたから、ヨボから電話したい🥺て言われ

昨夜はお電話できて嬉しかったなニコニコ


ウリは水曜日と土曜日がお電話の日なんですが

イレギュラーに声が聞きたいて言われると嬉しいですねニコニコ


もちろん今日も電話するーニコニコ

    

   



AD

こはくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります