[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2762人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705300017169.jpg-(768771 B)
768771 B24/01/15(月)15:26:57No.1146505509そうだねx18 17:33頃消えます
思い返すと全部私の頑張りよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/15(月)15:28:04No.1146505771そうだねx1
要らぬ手間とも言う
224/01/15(月)15:28:55No.1146505996そうだねx34
(お前余計なことしかしてないだろ…)
324/01/15(月)15:30:01No.1146506298そうだねx3
最後付近出番無くて悲しかったけど…
一緒にラストのガンダム乗ろうよ
424/01/15(月)15:32:12No.1146506888そうだねx24
世界のあくらつさを-100から-91くらいにはしてた
524/01/15(月)15:35:01No.1146507627+
大人しくトロフィーになってたらクワイエットゼロは達成されてたでしょうよ
624/01/15(月)15:35:34No.1146507749そうだねx24
>大人しくトロフィーになってたらクワイエットゼロは達成されてたでしょうよ
親世代のゴタゴタは親世代で解決してもろて…
724/01/15(月)15:36:27No.1146507990そうだねx10
間違いなく頑張ってはいたがなんかいろいろとチグハグな感じだ
824/01/15(月)15:36:56No.1146508114そうだねx7
クソ親父の尻拭い人生
924/01/15(月)15:37:06No.1146508156そうだねx2
>世界のあくらつさを-100から-91くらいにはしてた
戦争シェアリングがね…
1024/01/15(月)15:38:31No.1146508558+
結局99%お母さんの計画通りだしな
1124/01/15(月)15:41:38No.1146509393そうだねx2
お前の母親の倫理観どうなってるの?
1224/01/15(月)15:42:59No.1146509678そうだねx3
別にいいじゃない死んだのはほとんど宇宙議会連合とアーシアンなんだし
1324/01/15(月)15:46:19No.1146510421+
最終的にまあそこそこ良い感じの落とし所までは行ったと思うが
そこまでがピタゴラスイッチみたいだから誰の頑張りがどうこうと言えない…
1424/01/15(月)15:48:37No.1146510899+
地球に行かなかったら総裁選も勝てないだろうし後半大分変わってたと思う
1524/01/15(月)15:50:12No.1146511232そうだねx4
総裁選勝ってたか?
対抗馬シャディクも捕まってそれどころじゃなくなったのでは
1624/01/15(月)15:50:22No.1146511264そうだねx15
めっちゃ頑張ってるし結構正解引いてると思うけどスタート地点がうんちすぎてね…
1724/01/15(月)15:50:48No.1146511360そうだねx9
シャディクさんがクソボケなせいでミオリネさんの頑張りはほぼ台無しです!
1824/01/15(月)15:51:25No.1146511501そうだねx2
でもシャディクが罪を背負ったせいでプロスペラも見のがされた感じだし…
1924/01/15(月)15:51:33No.1146511532+
開始時点でマイナスをプラスには出来ない物語だから仕方ない
2024/01/15(月)15:52:24No.1146511701そうだねx2
テロ=シャディクに繋がったのは地球行ったからだしやっぱ地球に行ったのは正解だった
2124/01/15(月)15:53:01No.1146511837+
ミオリネは頑張ったよ
俺がミオリネだったら7話でもうキャパ越えてスレッタ追放されてるだろう
2224/01/15(月)15:54:12No.1146512075+
>お前の母親の倫理観どうなってるの?
そんな
ちょっと戦争をなくす装置を作っただけなのに
2324/01/15(月)15:55:07No.1146512255+
ミオリネが選んだ選択肢はほぼ正解というか考えうる最善なんだけどね…
2424/01/15(月)15:56:25No.1146512534+
>ミオリネが選んだ選択肢はほぼ正解というか考えうる最善なんだけどね…
行動を起こすって事自体が最善じゃなかったという
2524/01/15(月)15:56:29No.1146512549そうだねx7
1クール目は割と最善手引いてた
2クール目中盤はプロスペラの誘導もあって迷走してた
2624/01/15(月)15:58:04No.1146512888そうだねx2
絡まれる理由が親父の負債と親父の作った制度と親父の生み出した復讐者と9割他人の借金なのに滅茶苦茶頑張ったと思う
2724/01/15(月)15:58:18No.1146512929そうだねx4
>2クール目中盤はプロスペラの誘導もあって迷走してた
いやでもミオリネが一度離れないとスレッタもミオリネを母親代わりにしちゃうしあの流れは必要ではある
2824/01/15(月)15:58:21No.1146512939そうだねx8
なんだかんだ登場人物はほぼ全員出来る範囲で全力で頑張ってた
2924/01/15(月)15:58:31No.1146512972そうだねx1
小説見るに㈱ガンが医療でやってけそうなのも親父がミオリネに与えてた人脈のおかげでもあるし一概にクソとも…いややっぱトロフィー制度はクソだけども…
3024/01/15(月)15:58:42No.1146513019そうだねx3
そんな不満足な結果だったか?
落ち着くところに落ち着いたような気がするが
3124/01/15(月)15:59:12No.1146513137+
ミオリネ母が直接描写されないせいでなおのことサイコ感が…
3224/01/15(月)15:59:20No.1146513168そうだねx7
>絡まれる理由が親父の負債と親父の作った制度と親父の生み出した復讐者と9割他人の借金なのに滅茶苦茶頑張ったと思う
わりと親世代のツケを一人でなんとかしようとしてて偉いよ正直…
3324/01/15(月)15:59:31No.1146513208そうだねx1
本人たちも幸せそうだしセドも学校通えてるし結果としては上々だよな
3424/01/15(月)15:59:55No.1146513301そうだねx1
>小説見るに?ガンが医療でやってけそうなのも親父がミオリネに与えてた人脈のおかげでもあるし一概にクソとも…いややっぱトロフィー制度はクソだけども…
トロフィーも結果としていい婿引いてるからまあ…いやでもなあ…
3524/01/15(月)16:01:26No.1146513611そうだねx1
>ミオリネ母が直接描写されないせいでなおのことサイコ感が…
あのクソ親父がベタ惚れしてる辺り魔性の女だと思う
3624/01/15(月)16:01:31No.1146513624+
結果だけ見ればスレッタ引けたからいいんだけどそれまで人間扱いされない地獄だしなあ
3724/01/15(月)16:01:51No.1146513703+
若くして旦那さん手に入れたしいいじゃん
3824/01/15(月)16:02:11No.1146513772そうだねx1
親父の尻拭いで
親父の因縁に巻き込まれて
立派だと思う
3924/01/15(月)16:02:49No.1146513919そうだねx8
生まれた時からある負債をどうにかしようとして多少なりとも効果出てる時点でかなり頑張ってるな…
4024/01/15(月)16:02:53No.1146513934+
>ミオリネ母が直接描写されないせいでなおのことサイコ感が…
おそらくアーシアンの上流の出身なんでそっち側いくのは自然といえば自然な気もする
4124/01/15(月)16:04:01No.1146514184そうだねx1
忍殺の暗黒メガコーポなんて目じゃないくらい暗黒メガコーボだらけ
4224/01/15(月)16:05:33No.1146514521そうだねx1
贈呈用のメストロフィーだから親父の執務室乗っ取らないと個室すら無いの
マジで人間扱いされてない感ある
4324/01/15(月)16:06:02No.1146514633そうだねx1
デリング夫妻マジなんなんだよお前ら…
4424/01/15(月)16:07:32No.1146514942+
所有者変動するトロフィーだからどこかの寮に入れるわけに行かないのは分かる
なら乗っ取らせなくても最初から個室与えろとも思う
4524/01/15(月)16:08:24No.1146515130そうだねx2
なんであんな悪の要塞感前面に出しちゃったのお母さんお父さん
4624/01/15(月)16:08:31No.1146515153そうだねx1
考えれば考えるほど1期終盤の実はいい親感だそうとしてたのがいや無茶だろ…ってなる
4724/01/15(月)16:08:37No.1146515184+
他所に出して部屋をゴミだらけにされたら恥ずかしいし…
4824/01/15(月)16:08:42No.1146515201+
>なんであんな悪の要塞感前面に出しちゃったのお母さんお父さん
カッコいいでしょう?
4924/01/15(月)16:09:28No.1146515367そうだねx1
デリングなんでピアノやめさせたの?
5024/01/15(月)16:09:48No.1146515448そうだねx1
ミオ母はアーシアン出身で研究者やってる時点で結構地位が高そうなのが
5124/01/15(月)16:10:23No.1146515580そうだねx1
バイタリティ凄いからなんとかなったけど
普通か無能だったらコネ作るために上級国民に贈られる人間オナホだよな立ち位置
5224/01/15(月)16:10:49No.1146515676+
>考えれば考えるほど1期終盤の実はいい親感だそうとしてたのがいや無茶だろ…ってなる
ミオリネが納得してるんならいいけどでもあれはさあ…みたいな引っ掛かりはまだあるよ
親父もっとちゃんとピアノ禁止したエピソードとか小説かなんかで説明して
5324/01/15(月)16:11:18No.1146515787そうだねx1
スレッタに惚れて良かったね…っていう
5424/01/15(月)16:11:26No.1146515815そうだねx1
>バイタリティ凄いからなんとかなったけど
>普通か無能だったらコネ作るために上級国民に贈られる人間オナホだよな立ち位置
というかスレッタ来なかったら完全にそうなってた
5524/01/15(月)16:11:32No.1146515846そうだねx1
ほんとスレッタが来てくれて良かった
5624/01/15(月)16:12:04No.1146515964+
>デリングなんでピアノやめさせたの?
お前には必要ないから
5724/01/15(月)16:12:21No.1146516045+
ほんとにあんな悪の大要塞作ってるの気が付かなかったの?
5824/01/15(月)16:12:21No.1146516049+
でもミオリネには超ハイスペック幼馴染がいるし…
5924/01/15(月)16:13:00No.1146516188+
>でもミオリネには超ハイスペック幼馴染がいるし…
今更だし…
6024/01/15(月)16:13:26No.1146516288そうだねx1
>考えれば考えるほど1期終盤の実はいい親感だそうとしてたのがいや無茶だろ…ってなる
良い親ではないけど純粋な悪意でやってるわけでもないのはデリングもヴィムもプロスペラも同じだし…
6124/01/15(月)16:13:29No.1146516297+
顔のいいお姫様なのがエロ漫画みたいなトロフィー状態なのはいいものだ
6224/01/15(月)16:13:44No.1146516350そうだねx7
>>デリングなんでピアノやめさせたの?
>お前には必要ないから
そういうところよクソ親父
6324/01/15(月)16:13:47No.1146516362そうだねx1
主人公たちがいるポジがあくのきぎょう連だからノイズがデカすぎんのよ…
6424/01/15(月)16:13:58No.1146516406+
>顔のいいお姫様なのがエロ漫画みたいなトロフィー状態なのはいいものだ
まあこの設定は正直シコれる
6524/01/15(月)16:14:45No.1146516596そうだねx2
>でもミオリネには超ハイスペック幼馴染がいるし…
唯一親に恵まれてた癖に何してんだお前は…
6624/01/15(月)16:14:56No.1146516637そうだねx9
>スレッタに惚れて良かったね…っていう
女を見る目はある
6724/01/15(月)16:15:08No.1146516689そうだねx3
遠まわしに言うとプロスペラの自爆だよねクワイエットゼロの失敗って
6824/01/15(月)16:15:13No.1146516711そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>(お前余計なことしかしてないだろ…)
これ消さない時点でどういうスレか丸わかりなのに続いてるあたりアフィかな
6924/01/15(月)16:15:41No.1146516821+
>唯一親に恵まれてた癖に何してんだお前は…
サリウスも結構邪悪な事してたけど親としては大当たりもいいとこよね
7024/01/15(月)16:15:43No.1146516830そうだねx1
一応愛情はありそうなのがデリングのすごいところだ
純粋に人死に減らすつもりでクワゼロやろうとしてたっぽいのもあわせてサイコパスだと思う
7124/01/15(月)16:16:28No.1146517022+
>>でもミオリネには超ハイスペック幼馴染がいるし…
>唯一親に恵まれてた癖に何してんだお前は…
でも親父からミオリネに執着するなって言われてるんだよなあいつ
7224/01/15(月)16:16:38No.1146517075+
終わってみたらウルトラ重要人物なのに出番なさすぎんだろデリング
7324/01/15(月)16:17:02No.1146517164そうだねx3
思い返すと大体シャディクの頑張り
7424/01/15(月)16:17:31No.1146517279+
サイコパスとは違うんじゃないか?
うまくいえないけど自己中とも違うし
7524/01/15(月)16:17:52No.1146517353+
スレッタが具体的にやれたことが無いだけだろ…
7624/01/15(月)16:18:07No.1146517413そうだねx1
>思い返すと大体シャディクの頑張り
アーシアンどうこうはまあそうね
ミオリネいなければ詰んでたと思うけど
7724/01/15(月)16:18:18No.1146517465そうだねx1
ガールズが正規兵に普通に鎮圧されてたのは良いバランスだった
7824/01/15(月)16:18:26No.1146517493そうだねx1
植物の多様性から着想を得てあの暗黒要塞ができるのひどい
7924/01/15(月)16:18:53No.1146517601+
主要人物たちはまぁ子どもだからね…
8024/01/15(月)16:19:06No.1146517655+
大企業抱えたままアーシアンとの関係を改善していってほしかった
ベネリットを売らないでなんとかならなかったものか議会連合との決着
8124/01/15(月)16:19:10No.1146517669+
>植物の多様性から着想を得てあの暗黒要塞ができるのひどい
何度見ても意味がわからなさすぎる理論
8224/01/15(月)16:19:18No.1146517701+
失った分をさらに搾取強まりそうなエンド
8324/01/15(月)16:19:55No.1146517846+
あそこでソーラービームの口実奪うにはグループ解体しか無かったからな
8424/01/15(月)16:19:58No.1146517853そうだねx1
>大企業抱えたままアーシアンとの関係を改善していってほしかった
>ベネリットを売らないでなんとかならなかったものか議会連合との決着
もうねベネリットそのものに無くなってほしいんですわ
自分から無くなってる…
8524/01/15(月)16:19:59No.1146517859+
デリングはなんとか戦争減らそうとして色々やったけどだめだったんで暗黒宇宙要塞つくって無理やり戦争できなくしようとしたんじゃないの
8624/01/15(月)16:20:02No.1146517868そうだねx3
そこが主軸じゃないからまぁいいか…
ってなってるだけでめちゃめちゃあくらつな世界だよね…
8724/01/15(月)16:20:08No.1146517900そうだねx1
後半はもう親達で勝手にやってろよってなってた
スレッタがただかわいそうだった
8824/01/15(月)16:20:19No.1146517938そうだねx1
>サリウスも結構邪悪な事してたけど親としては大当たりもいいとこよね
あのおじいちゃんの孤児院はシャディクが登れるくらいにしっかりした教育とテロ革命思想が広める余地があるくらいには思想の自由が認められてるから
正面から説得できる可能性があった唯一のトップだよね
8924/01/15(月)16:20:46No.1146518056そうだねx1
>そこが主軸じゃないからまぁいいか…
>ってなってるだけでめちゃめちゃあくらつな世界だよね…
戦争シェアリングだけは今からでもなかった事に出来ねえかなぁ!
9024/01/15(月)16:20:49No.1146518075そうだねx5
>大企業抱えたままアーシアンとの関係を改善していってほしかった
>ベネリットを売らないでなんとかならなかったものか議会連合との決着
正直シャディクが功を焦らずにミオリネに政権握らせてそばで支えるほうが穏便に解決できたんじゃねえか?みたいなとこある
9124/01/15(月)16:21:27No.1146518224そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>(お前余計なことしかしてないだろ…)
>これ消さない時点でどういうスレか丸わかりなのに続いてるあたりアフィかな
なんで消したの?図星?
9224/01/15(月)16:21:39No.1146518271+
ミオリネを信じきれなかったからでは
9324/01/15(月)16:22:13No.1146518385そうだねx2
なんか暗躍してるようで全然成果出てないペイル社もあるわけだし…
9424/01/15(月)16:22:18No.1146518402+
まあでもガンダム世界の中ではこれでも割とマシな方な気がする
関連企業がぶっ飛ぶだけで戦争の仕組みが吹っ飛ぶ程度だったからな
9524/01/15(月)16:22:45No.1146518502+
どこも貧乏くじしか引いてない感じの結末なのがほんま…
9624/01/15(月)16:22:52No.1146518536+
シャディクはミオリネに対してはデリングと同じタイプというか表舞台に立たせたくなかったんじゃない?
遠ざけたかったんだろう
9724/01/15(月)16:22:55No.1146518551+
ベネリット解体したら力が分散してますます面倒なことになりそうだけど解体しないとL4宙域消滅だったからしょうがないね
9824/01/15(月)16:23:27No.1146518668そうだねx1
あなたの幼馴染がコロニーと学園襲うテロ起こして地球襲ってクワイエットゼロ引き起こした
これであってますね?
9924/01/15(月)16:24:09No.1146518814+
>どこも貧乏くじしか引いてない感じの結末なのがほんま…
ミオリネさんにしろグエルにしろ親の負債背負いまくりでなんか…まあミオリネはまだ最高の旦那ゲットしたからいいけどさ…
10024/01/15(月)16:24:33No.1146518901そうだねx1
デリングなんで母さんの葬式こなかったの?
10124/01/15(月)16:25:15No.1146519047+
二期は最後の手前くらいまでずっとプロスペラの傀儡だったな
10224/01/15(月)16:25:17No.1146519049+
失敬なメスガキとオスガキは結構楽しそうにしてるぞ
10324/01/15(月)16:25:24No.1146519095そうだねx1
>デリングなんで母さんの葬式こなかったの?
わからん…まあ仕事か犯人探しかという想像はできるけど
10424/01/15(月)16:25:27No.1146519110+
>デリングなんで母さんの葬式こなかったの?
家族に情があると思われるとミオリネ狙われるかもだし…
10524/01/15(月)16:25:35No.1146519134そうだねx2
>まあミオリネはまだ最高の旦那ゲットしたからいいけどさ…
クソみたいな義母と姑が付いてきたからイーブンってとこかな…
10624/01/15(月)16:25:46No.1146519181そうだねx1
>ミオリネさんにしろグエルにしろ親の負債背負いまくりでなんか…まあミオリネはまだ最高の旦那ゲットしたからいいけどさ…
グエルもエランさんとセセリアさんというビジネスパートナーを得たし…
10724/01/15(月)16:26:22No.1146519306そうだねx1
>>ミオリネさんにしろグエルにしろ親の負債背負いまくりでなんか…まあミオリネはまだ最高の旦那ゲットしたからいいけどさ…
>グエルもエランさんとセセリアさんというビジネスパートナーを得たし…
なんかうちの取り分少なくないですか?
10824/01/15(月)16:26:53No.1146519415+
>デリングなんで母さんの葬式こなかったの?
あいつの愛し方が企業的な商品価値を高める方向にしか発揮されないから
10924/01/15(月)16:27:11No.1146519468そうだねx1
まあ娘に冷たくしてたのは娘を狙わせないためだろうなとか想像はできるけどもっとなんかちゃんと喋って答え合わせしてほしかった
11024/01/15(月)16:27:52No.1146519620そうだねx1
なんやかんやでプロスフェラが無罪放免になってるのだけは納得いってない…
学生の身分で末端だったニカ姉すらお勤めしたんだぞ?
11124/01/15(月)16:27:52No.1146519622+
デリングが葬式出たら爆破テロでまとめて始末できるじゃん
11224/01/15(月)16:27:58No.1146519646そうだねx4
>クソみたいな義母と姑が付いてきたからイーブンってとこかな…
あんだけ無茶苦茶されててあんたらも家族よしたのは踏み込みがすげえよ…
11324/01/15(月)16:28:01No.1146519658+
デリングとプロスペラ生きてるのマジ奇跡
ガンダムで親救えるの希少じゃない?
11424/01/15(月)16:28:15No.1146519709+
ミオリネは正直あの育てられ方でまともに育ってるのが不思議なくらいなのでデリングはちょっと娘の強さと賢さに感謝したほうがいい
11524/01/15(月)16:28:27No.1146519753そうだねx1
ヴィムに俺の娘よりお前の息子心配しろよとか言ってたあたりの煽りスキルの高さが好き
11624/01/15(月)16:28:32No.1146519769+
>まあ娘に冷たくしてたのは娘を狙わせないためだろうなとか想像はできるけどもっとなんかちゃんと喋って答え合わせしてほしかった
お前には必要ないことだ
11724/01/15(月)16:28:41No.1146519800+
最近映画に向けて種死見たけどシンの扱いが酷くて総集編がやたら多い以外話の筋自体は水星より通ってて評判の割には楽しめたわ
水星が終盤支離滅裂すぎただけともいう
11824/01/15(月)16:28:49No.1146519830そうだねx2
>なんやかんやでプロスフェラが無罪放免になってるのだけは納得いってない…
>学生の身分で末端だったニカ姉すらお勤めしたんだぞ?
50代経産婦のフェラはちょっと…
11924/01/15(月)16:29:08No.1146519901+
>デリングとプロスペラ生きてるのマジ奇跡
>ガンダムで親救えるの希少じゃない?
デリングはわざわざ生きてたからなんかあるのかと思ってたらそうでもなくてさぁ…!
12024/01/15(月)16:29:10No.1146519905+
デリングはなんとなくそれぞれの思惑を想像はできるから答え合わせ欲しかったなと思う
12124/01/15(月)16:29:18No.1146519951+
>デリングとプロスペラ生きてるのマジ奇跡
>ガンダムで親救えるの希少じゃない?
救ったっていうか…なんの責任も取らずなんか生き残ったっていうか…
12224/01/15(月)16:29:21No.1146519964そうだねx1
>デリングとプロスペラ生きてるのマジ奇跡
>ガンダムで親救えるの希少じゃない?
プロスペラはともかくデリングは死んでも良かった
12324/01/15(月)16:29:27No.1146519997+
4BBAが処されてないあたりあの世界の倫理観ってあのレベルなんだよな?
12424/01/15(月)16:29:28No.1146520001+
>ミオリネは正直あの育てられ方でまともに育ってるのが不思議なくらいなのでデリングはちょっと娘の強さと賢さに感謝したほうがいい
ノートレットが人格基盤しっかり育ててたんだろうな…
12524/01/15(月)16:29:30No.1146520008+
>デリングとプロスペラ生きてるのマジ奇跡
>ガンダムで親救えるの希少じゃない?
なんかヴィムだけ赦されなかった
12624/01/15(月)16:29:38No.1146520032そうだねx5
うわ…露骨な対立煽りがきた…これが戦争シェアリング…
12724/01/15(月)16:29:42No.1146520043+
デリングはむしろなんでお前あの時死ななかったんだよ枠だろ
12824/01/15(月)16:30:12No.1146520151+
なんかトロフィーとかにしないで普通にお見合いとかじゃだめだったんすか?
12924/01/15(月)16:30:14No.1146520167そうだねx1
何かを下げないと何かを褒められない人の意見はいらないかな…
13024/01/15(月)16:30:57No.1146520303+
最終的にどこの会社が一番になったんだろ
13124/01/15(月)16:31:04No.1146520321そうだねx1
>何かを下げないと何かを褒められない人の意見はいらないかな…
褒めてるのかなこれ…
13224/01/15(月)16:31:13No.1146520353+
>>ミオリネは正直あの育てられ方でまともに育ってるのが不思議なくらいなのでデリングはちょっと娘の強さと賢さに感謝したほうがいい
>ノートレットが人格基盤しっかり育ててたんだろうな…
やりたいことも友達も全部取り上げられて自己肯定感がちょっと低そうくらいで済んでるのはすごい
13324/01/15(月)16:31:29No.1146520402+
>4BBAが処されてないあたりあの世界の倫理観ってあのレベルなんだよな?
AIがやってたことをどう裁くかって問題だと思う
法が追い付いてなかったからギリ処されなかったんじゃね
13424/01/15(月)16:31:43No.1146520451+
種死は話はクソだけど話題になった
水星も話はクソだけど話題になった
そこになんの違いもありゃしねえだろ!
13524/01/15(月)16:31:57No.1146520501+
黙del
13624/01/15(月)16:32:00No.1146520519+
ペイル動かしてるのは4BBAじゃなくてAIだからな
13724/01/15(月)16:32:06No.1146520542そうだねx1
>あんだけ無茶苦茶されててあんたらも家族よしたのは踏み込みがすげえよ…
妻としての性能が破格過ぎる女
13824/01/15(月)16:32:17No.1146520589+
爽やかラストのベール剥ぐと糞世界しか見えないの凄いよ
13924/01/15(月)16:32:23No.1146520607そうだねx1
>>4BBAが処されてないあたりあの世界の倫理観ってあのレベルなんだよな?
>AIがやってたことをどう裁くかって問題だと思う
>法が追い付いてなかったからギリ処されなかったんじゃね
AIの指示でやりましたって言えば犯罪者が無罪になる世界ということになるが…
14024/01/15(月)16:32:24No.1146520610+
自分の感想を全体の結論と思いこむのはやめよう
14124/01/15(月)16:32:40No.1146520665そうだねx5
>>あんだけ無茶苦茶されててあんたらも家族よしたのは踏み込みがすげえよ…
>妻としての性能が破格過ぎる女
最高の夫とそれに見合う破格の妻…ということですね!
14224/01/15(月)16:32:46No.1146520695+
>>あんだけ無茶苦茶されててあんたらも家族よしたのは踏み込みがすげえよ…
大量虐殺の汚名を着せるとか嫁いびりってレベルじゃねえぞ!
14324/01/15(月)16:33:08No.1146520771+
あんな目にあって爽やかさを失わない5号も凄いぞ
14424/01/15(月)16:33:35No.1146520859+
>あんな目にあって爽やかさを失わない5号も凄いぞ
たくましさ…
14524/01/15(月)16:33:40No.1146520881+
金持ちは処罰できないのは普通だろう
まだまだ問題はあるけど世界がちょっとだけ良くなったからそれでいいんだ
14624/01/15(月)16:34:00No.1146520958+
>あんな目にあって爽やかさを失わない5号も凄いぞ
なんか最終的にきれいなエランになった5号…
14724/01/15(月)16:34:15No.1146521014+
姑の嫁いびりはアレだったし…なんか変なマスコットが小姑になるし…
14824/01/15(月)16:34:29No.1146521063+
>まだまだ問題はあるけど世界がちょっとだけ良くなったからそれでいいんだ
構造的には解決してないからまた元に戻るけどな!みたいな事が示唆されててこの世界…ってなった
14924/01/15(月)16:34:30No.1146521070+
では「」はどのガンダムに乗りたい?
15024/01/15(月)16:34:41No.1146521112そうだねx2
>姑の嫁いびりはアレだったし…なんか変なマスコットが小姑になるし…
まあマスコット小姑は仲良さそうだしいいんじゃないか…
15124/01/15(月)16:34:50No.1146521153そうだねx1
>あんな目にあって爽やかさを失わない5号も凄いぞ
いや最初の方キモかっただろ
なんかつらい目にあった結果気高くなっちゃったみたいな感じだ
15224/01/15(月)16:35:09No.1146521212+
>では「」はどのガンダムに乗りたい?
ダリルバルデにまかりませんか?
15324/01/15(月)16:35:19No.1146521261+
明らかな夫婦の時間に小姑キーホルダー同伴してるのが確定して笑っちゃった
15424/01/15(月)16:35:37No.1146521334+
ミオミオみたいな変な髪型の女の子たまに町中で見かけるようになった
15524/01/15(月)16:35:44No.1146521361+
意思疎通できない20メートル弱のボディから会話できる手のひらサイズになれただけでもまあマシだよ
15624/01/15(月)16:35:48No.1146521377そうだねx1
>明らかな夫婦の時間に小姑キーホルダー同伴してるのが確定して笑っちゃった
温泉も一緒に入ってるぞ…
15724/01/15(月)16:36:05No.1146521436+
>構造的には解決してないからまた元に戻るけどな!みたいな事が示唆されててこの世界…ってなった
だから戻らないように頑張らないとねって話だ
15824/01/15(月)16:36:29No.1146521523そうだねx1
>ミオミオみたいな変な髪型の女の子たまに町中で見かけるようになった
ブレードアンテナついてる女の子いるの?!
15924/01/15(月)16:36:30No.1146521535+
>ミオミオみたいな変な髪型の女の子たまに町中で見かけるようになった
ミオミオ出る前から一応あの髪型はあったぞ
クラゲカットっていうやつ
16024/01/15(月)16:36:33No.1146521546そうだねx1
AI動作見るにダリルバルデって量産出来れば傑作機になるんじゃないか
下手な新兵よりずっと強そう
16124/01/15(月)16:36:59No.1146521646+
>姑の嫁いびりはアレだったし…なんか変なマスコットが小姑になるし…
夫婦がセックスした翌日には絶対ニタニタしながら家庭内セクハラするタイプでもある
16224/01/15(月)16:37:05No.1146521677+
>ミオミオ出る前から一応あの髪型はあったぞ
>クラゲカットっていうやつ
あったかな…あったかも…?
16324/01/15(月)16:37:25No.1146521755+
>ダリルバルデにまかりませんか?
ダメだスコア4してもらう
16424/01/15(月)16:37:49No.1146521837そうだねx3
アスティカシアの中でだけどアーシアンとスペーシアンが助け合える可能性は見せてたし
ミオリネたちみたいにそういう現状を変えないといけないって考える子どもたちがいるって描写があるんで全然希望は感じるけどな
16524/01/15(月)16:37:52No.1146521845+
マルタンお前乗れよ
16624/01/15(月)16:38:04No.1146521883そうだねx2
不幸な終わりじゃなくて良かったほんと良かったって思えた
16724/01/15(月)16:38:10No.1146521916そうだねx1
>夫婦がセックスした翌日には絶対ニタニタしながら家庭内セクハラするタイプでもある
鉛箱に封じるしかねえ
16824/01/15(月)16:38:54No.1146522090+
>アスティカシアの中でだけどアーシアンとスペーシアンが助け合える可能性は見せてたし
>ミオリネたちみたいにそういう現状を変えないといけないって考える子どもたちがいるって描写があるんで全然希望は感じるけどな
あそこはいいとこの子女たちだしそいつらがそうなるだけでもだいぶ違うよね
16924/01/15(月)16:38:59No.1146522110+
>AI動作見るにダリルバルデって量産出来れば傑作機になるんじゃないか
>下手な新兵よりずっと強そう
なんだかんだでジェタークはグループ売上トップだったし技術力はあるんだろうなって印象
17024/01/15(月)16:39:20No.1146522189+
>アスティカシアの中でだけどアーシアンとスペーシアンが助け合える可能性は見せてたし
>ミオリネたちみたいにそういう現状を変えないといけないって考える子どもたちがいるって描写があるんで全然希望は感じるけどな
㈱ガン周りの人間とかが本当に唯一奇跡的に希望が持てる要素だよねあの世界
17124/01/15(月)16:39:43No.1146522291+
>>ミオミオ出る前から一応あの髪型はあったぞ
>>クラゲカットっていうやつ
>あったかな…あったかも…?
少なくとも2022年6月には既にあったっぽいな
17224/01/15(月)16:39:46No.1146522299+
スレ画がスレッタに会わずに
地球行き成功してたらどうなっただろうか?
17324/01/15(月)16:39:58No.1146522339+
>>夫婦がセックスした翌日には絶対ニタニタしながら家庭内セクハラするタイプでもある
>鉛箱に封じるしかねえ
洗濯機に入れよう
17424/01/15(月)16:40:22No.1146522422+
株ガンの存在の分だけ前進したって感じだし結果としては時間稼ぎもできたって感じだし良くはなってるよ
17524/01/15(月)16:40:24No.1146522426+
グエルもなんか学校経営はじめてるし
会社の規模縮小したからある程度好きにできるようになってそうな印象は受けた
シャディクが順当にグラスレーで後継者になってたらもっと盤石だったかもしれないね…
17624/01/15(月)16:40:27No.1146522441+
>なんだかんだでジェタークはグループ売上トップだったし技術力はあるんだろうなって印象
カワサキくらいの立ち位置かな
17724/01/15(月)16:40:56No.1146522561+
>>>ミオミオ出る前から一応あの髪型はあったぞ
>>>クラゲカットっていうやつ
>>あったかな…あったかも…?
>少なくとも2022年6月には既にあったっぽいな
ミオミオのデザイン実は結構流行の最先端だった?
17824/01/15(月)16:41:07No.1146522611+
スマート家電ハッキングしてムーディーな曲も流してあげるね
17924/01/15(月)16:41:28No.1146522694+
>ミオミオのデザイン実は結構流行の最先端だった?
他作品にもなんか似た髪型いるからそうなのかも
18024/01/15(月)16:41:29No.1146522704+
>シャディクが順当にグラスレーで後継者になってたらもっと盤石だったかもしれないね…
だがヤツは弾けた…
18124/01/15(月)16:41:42No.1146522745+
最終というか素の5号で接してたらスレッタ落とせてたんじゃないだろうか
いや5号の好みがノレアみたいなタイプっぽいから生理的に無理だったのかもしれないけど
18224/01/15(月)16:41:45No.1146522753+
最先端過ぎて視聴者たちからは後ろ姿ゲッソーとか言われる羽目に
18324/01/15(月)16:41:46No.1146522758+
>スマート家電ハッキングしてムーディーな曲も流してあげるね
こんにちは赤ちゃんを流せ
って思ったけどこれ流されたら喜びそうだなスレッタ
18424/01/15(月)16:42:21No.1146522884+
スレミオはお互いをお互いでちょうど補完しあえるんだよな…
18524/01/15(月)16:42:30No.1146522918+
>スレ画がスレッタに会わずに
>地球行き成功してたらどうなっただろうか?
案外殺されない気がする
順当に人質か血筋を買われて反スペの旗印にされてそう
18624/01/15(月)16:42:39No.1146522957+
原神に似た感じのデザインの子がいたな
18724/01/15(月)16:43:10No.1146523063+
最初の頃後ろから見るとおぺにすみたいって言われてたなあの髪型…
18824/01/15(月)16:43:15No.1146523082+
>>>>ミオミオ出る前から一応あの髪型はあったぞ
>>>>クラゲカットっていうやつ
>>>あったかな…あったかも…?
>>少なくとも2022年6月には既にあったっぽいな
>ミオミオのデザイン実は結構流行の最先端だった?
今時の女の子モチーフだからな
18924/01/15(月)16:43:34No.1146523157そうだねx2
戦う分野がくっきり分かれてるのは良かった
足りないところを支え合うのが大事なんだよな
19024/01/15(月)16:43:47No.1146523209+
>最初の頃後ろから見るとおぺにすみたいって言われてたなあの髪型…
今エマ中尉の髪型を嗤ったか…?
19124/01/15(月)16:43:54No.1146523234+
>>大人しくトロフィーになってたらクワイエットゼロは達成されてたでしょうよ
>親世代のゴタゴタは親世代で解決してもろて…
年寄りの尻拭いを若者がやるのもガンダムよ
19224/01/15(月)16:43:57No.1146523249そうだねx1
>原神に似た感じのデザインの子がいたな
よく見間違える
19324/01/15(月)16:44:11No.1146523301+
まあミオリネは頑張ったよ
テロリストの尻拭いしたりテロリストの尻拭いしたり親父の尻拭いしたり
19424/01/15(月)16:44:20No.1146523341+
あの髪型最先端だったのか…?
でもCEO形態の方が好き
19524/01/15(月)16:44:50No.1146523484そうだねx1
>まあミオリネは頑張ったよ
>テロリストの尻拭いしたりテロリストの尻拭いしたり親父の尻拭いしたり
子世代尻拭いしかしてねえ!
19624/01/15(月)16:45:21No.1146523612+
スレッタとミオリネって恋愛結婚なの?
それとも鉄血のクーデリアとアトラみたいな援助目的の入籍なの?
19724/01/15(月)16:45:24No.1146523625+
3年後右側のくせ毛がお揃いなのいいよね…
19824/01/15(月)16:45:46No.1146523714+
>こんにちは赤ちゃんを流せ
>って思ったけどこれ流されたら喜びそうだなスレッタ
ミオリネはキレるけど興奮したスレッタから逃げられず普通にスレミオされると思う
翌日洗濯機にダンクされる
19924/01/15(月)16:45:54No.1146523749+
>まあミオリネは頑張ったよ
>テロリストの尻拭いしたりテロリストの尻拭いしたり親父の尻拭いしたり
あと旦那の倫理観がやべーことになりそうなのを止めたり旦那の家庭環境に突っ込んだり…
20024/01/15(月)16:46:50No.1146523972そうだねx2
>>絡まれる理由が親父の負債と親父の作った制度と親父の生み出した復讐者と9割他人の借金なのに滅茶苦茶頑張ったと思う
>わりと親世代のツケを一人でなんとかしようとしてて偉いよ正直…
お互いに出会えた事以外ハードな人生過ぎるこの2人
20124/01/15(月)16:46:59No.1146523997そうだねx3
何も手に入らないとしても今できる事を一つずつやっていこうってのが結論だからね
20224/01/15(月)16:47:21No.1146524079そうだねx5
>スレッタとミオリネって恋愛結婚なの?
>それとも鉄血のクーデリアとアトラみたいな援助目的の入籍なの?
どこをどう見たら後者に思えるんだ
20324/01/15(月)16:47:23No.1146524089そうだねx1
>スレッタとミオリネって恋愛結婚なの?
>それとも鉄血のクーデリアとアトラみたいな援助目的の入籍なの?
どう見たら恋愛結婚以外に見えるの?
20424/01/15(月)16:47:37No.1146524151+
>スレッタとミオリネって恋愛結婚なの?
>それとも鉄血のクーデリアとアトラみたいな援助目的の入籍なの?
あの流れを男女でやってたらそんな疑問出なかったであろうぐらいには王道だった
20524/01/15(月)16:47:59No.1146524233そうだねx3
本編見てないんだろう
ほっとけほっとけ
20624/01/15(月)16:48:37No.1146524382+
>遠まわしに言うとプロスペラの自爆だよねクワイエットゼロの失敗って
あとシャディクが知らないうちに邪魔しまくってた
シャディクの方もプロスペラに知らないうちに邪魔されまくってた
何だよコイツら
20724/01/15(月)16:49:47No.1146524653+
>子世代尻拭いしかしてねえ!
言われてみたらスレッタもグエルもだな
シャディクも関係ない親の尻ぬぐいしてるし
20824/01/15(月)16:50:01No.1146524718+
>>遠まわしに言うとプロスペラの自爆だよねクワイエットゼロの失敗って
>あとシャディクが知らないうちに邪魔しまくってた
>シャディクの方もプロスペラに知らないうちに邪魔されまくってた
>何だよコイツら
最終的に一番の誤算はミオ母がバックドアの鍵をなぜかトマトの遺伝子の中に仕込んでたことだろ
こんなん読めるか!
20924/01/15(月)16:50:11No.1146524748+
ゴドイとか言う謎の人物の説明なかったな…
21024/01/15(月)16:50:32No.1146524823+
>子世代尻拭いしかしてねえ!
そのせいで親を出し抜いてやりたい事やったもん勝ちやってたシャディクがすごい異端に見える…
21124/01/15(月)16:51:06No.1146524960そうだねx3
ミオリネのモチーフは色々上げられてたがたぬきが圧倒的にたぬき過ぎて最終的にきつねのイメージに固定された
21224/01/15(月)16:51:09No.1146524972+
事故かなんかでプロスペラのヘッドギア外れたら大変だしお付きの人は必要だから…
21324/01/15(月)16:51:42No.1146525093+
>ミオリネのモチーフは色々上げられてたがたぬきが圧倒的にたぬき過ぎて最終的にきつねのイメージに固定された
外人さんの描く鳥系ミオリネも好き
21424/01/15(月)16:51:43No.1146525099+
>ミオリネのモチーフは色々上げられてたがたぬきが圧倒的にたぬき過ぎて最終的にきつねのイメージに固定された
モグモ「スレッタは犬!ミオリネは猫です!」
21524/01/15(月)16:51:51No.1146525137そうだねx1
スレッタも学校たくさん作って地球の子の教育に貢献しそうだし未来はそんなに暗くないだろう
21624/01/15(月)16:52:14No.1146525217+
>ゴドイとか言う謎の人物の説明なかったな…
あの人がキャリバンというミスリード狙いかな…
21724/01/15(月)16:52:22No.1146525249+
>>子世代尻拭いしかしてねえ!
>そのせいで親を出し抜いてやりたい事やったもん勝ちやってたシャディクがすごい異端に見える…
シャディクだけ親世代と子世代の頭のおかしさが逆転してる…
21824/01/15(月)16:52:32No.1146525287+
当時はガールズなんだコイツら…って思ったけどデリングもプロスペラも許されてる中でシャディクだけ裁かれるってのは少し理不尽だし
ガールズがシャディクの意思を継ぐってのはまぁいい感じの落とし所な感じもしてきた
21924/01/15(月)16:52:58No.1146525393+
デリングにもシャディクにも寝首かかれるサリウスちょっと可哀想…
22024/01/15(月)16:53:22No.1146525487+
>スレッタも学校たくさん作って地球の子の教育に貢献しそうだし未来はそんなに暗くないだろう
水星「なんか忘れとらんか?」
22124/01/15(月)16:53:24No.1146525495+
>デリングにもシャディクにも寝首かかれるサリウスちょっと可哀想…
才能ばっか見て人を見る目がない
22224/01/15(月)16:53:31No.1146525527+
うーんでもサリウスもドラマCD聞くと良い親かというと微妙なような…
でもとりあえずミオリネに執着すると大変だよっていう親としてのアドバイスは正しい
22324/01/15(月)16:53:53No.1146525609そうだねx3
>>スレッタも学校たくさん作って地球の子の教育に貢献しそうだし未来はそんなに暗くないだろう
>水星「なんか忘れとらんか?」
とりあえず地球で学校作る練習しないと始まらないだろ…
22424/01/15(月)16:54:03No.1146525642+
>水星「なんか忘れとらんか?」
明らかに居住に適してないから諦めるんだ
22524/01/15(月)16:54:27No.1146525748+
続編やるんだったらレンブラン夫妻の掘り下げはマジで欲しい
22624/01/15(月)16:54:30No.1146525759+
あそこはまず水星おこしから始めなきゃだし…
22724/01/15(月)16:54:31No.1146525760+
まずあの世界で良い親ってなんだよ
22824/01/15(月)16:54:36No.1146525785+
>最終的に一番の誤算はミオ母がバックドアの鍵をなぜかトマトの遺伝子の中に仕込んでたことだろ
>こんなん読めるか!
まあ🍅遺伝子に娘への遺言残すような人だしな…
22924/01/15(月)16:54:50No.1146525846そうだねx4
ミオ母の見た目がすごい気になる
絶対美人だろ
23024/01/15(月)16:54:57No.1146525878+
>まずあの世界で良い親ってなんだよ
チュチュの親とか…?
23124/01/15(月)16:55:16No.1146525949+
水星に棲むことになったらスレッタがドゥガチになっちゃうだろ
23224/01/15(月)16:55:20No.1146525975そうだねx6
>まずあの世界で良い親ってなんだよ
現実世界でも出ない問はやめろ
そんなもんわからんけどわからんなりに生きていくしかない
23324/01/15(月)16:55:56No.1146526116+
>デリングにもシャディクにも寝首かかれるサリウスちょっと可哀想…
悪辣企業のトップではあるけどまともな教育を受けられる孤児院作って出身者を積極的に身内に取り入れてたり
実現可能な範囲から良くしようと努力してたおじいちゃんだった
23424/01/15(月)16:56:13No.1146526175そうだねx4
デリングは良い親じゃないけど良い親じゃないなりに折り合いつけれてしまったのがミオリネだけど
まあ現実でもそんなもんではという気もする
23524/01/15(月)16:56:22No.1146526219+
>水星に棲むことになったらスレッタがドゥガチになっちゃうだろ
ミオリネがテテニス(強)になって手綱を握ればいいんだろ
23624/01/15(月)16:56:45No.1146526304+
>ミオ母の見た目がすごい気になる
>絶対美人だろ
デリングとの体格差ヤバいよね…
23724/01/15(月)16:57:01No.1146526363そうだねx1
>実現可能な範囲から良くしようと努力してたおじいちゃんだった
だがテロリスト生まれる
23824/01/15(月)16:57:21No.1146526433+
>デリングは良い親じゃないけど良い親じゃないなりに折り合いつけれてしまったのがミオリネだけど
>まあ現実でもそんなもんではという気もする
折り合いつけれないまま死んじゃって呪い続けるかまーしゃーないかで折り合いつけるかみたいなのはよくある話
23924/01/15(月)16:57:40No.1146526516そうだねx1
水星はクソほど地球から行きにくいはずだけどこの世界だとただの田舎だこれ
水星に限らず距離感が狂ってるからツッコんでも仕方ないけど
24024/01/15(月)16:57:45No.1146526531そうだねx4
サリウスはあの設定でシャディクのケツ掘ってなかっただけで聖人かよってなってしまった
24124/01/15(月)16:57:52No.1146526563そうだねx1
ミオリネの母がミオリネそっくりのビジュアルだったんならいい趣味してるよなデリング
銀髪低身長ケツデカロリ顔天然嫁なんだろ…
24224/01/15(月)16:57:53No.1146526567+
>>実現可能な範囲から良くしようと努力してたおじいちゃんだった
>だがテロリスト生まれる
過激派はいつだって生まれる
24324/01/15(月)16:58:25No.1146526689+
>サリウスはあの設定でシャディクのケツ掘ってなかっただけで聖人かよってなってしまった
マクギリスは掘られてたもんな
24424/01/15(月)16:58:37No.1146526742+
とりあえず株ガンはベルメリアさんを逃がさないように全力で縛り付けておいて欲しい
24524/01/15(月)16:58:49No.1146526778+
✂🍅がね…
24624/01/15(月)16:58:55No.1146526800+
>サリウスはあの設定でシャディクのケツ掘ってなかっただけで聖人かよってなってしまった
養子の時点でマクギリスされてるのを疑うやつは結構居た
24724/01/15(月)16:58:55No.1146526802そうだねx2
>>実現可能な範囲から良くしようと努力してたおじいちゃんだった
>だがテロリスト生まれる
孤児に思想矯正しなかったという善性の部分が死の原因なの真面目に可哀想だと思う
24824/01/15(月)16:59:06No.1146526845そうだねx1
じゃあ親世代が何もかも悪いかというと更に上の世代の負債などで歪められた結果だからやるせない
24924/01/15(月)16:59:29No.1146526933そうだねx2
>孤児に思想矯正しなかったという善性の部分が死の原因なの真面目に可哀想だと思う
死!?
25024/01/15(月)16:59:56No.1146527032そうだねx1
そこそこのやつなら過ぎた野望もできないんだけどね
ちょっと優秀すぎましたね…
25124/01/15(月)17:00:07No.1146527083そうだねx3
革命するにしてもマッキーより大分マシなのにやる事苛烈過ぎるからよ...
25224/01/15(月)17:00:20No.1146527138+
>じゃあ親世代が何もかも悪いかというと更に上の世代の負債などで歪められた結果だからやるせない
まあガンダムっぽいよそこも
悪いやつ倒して終わりじゃない
25324/01/15(月)17:00:54No.1146527268そうだねx3
サリウスは最後までシャディクのこと息子って思ってるのが切ない
25424/01/15(月)17:01:08No.1146527310+
子を縛る親を出しまくる一方で比較的自由にされてたシャディクが大暴れしちゃうのは面白いと思う
縛らないのが良いとは限らない
25524/01/15(月)17:01:24No.1146527377そうだねx3
>>>実現可能な範囲から良くしようと努力してたおじいちゃんだった
>>だがテロリスト生まれる
>孤児に思想矯正しなかったという善性の部分が死の原因なの真面目に可哀想だと思う
死んでねえよ!!
25624/01/15(月)17:02:14No.1146527565+
世界観を考察しようとすると荒れるガンダム
25724/01/15(月)17:02:44No.1146527683+
>死んでねえよ!!
もう死なせてやれよ
25824/01/15(月)17:03:05No.1146527757+
>そこそこのやつなら過ぎた野望もできないんだけどね
>ちょっと優秀すぎましたね…
もうちょいバカならグラスレートップになって豪遊だーくらいで済んでたんだろうけどな
25924/01/15(月)17:03:16No.1146527795そうだねx2
水星はもう過疎化で滅ぶしかないから趣味で学校作ってもろて…
26024/01/15(月)17:03:19No.1146527808そうだねx3
終わってみると何の裏もない悪党という意味で4ババアと議会連合の議長あたりが一番の邪悪な気がする
26124/01/15(月)17:03:29No.1146527849+
アカデミー思想矯正施設も兼ねてるのかと思いきや
シャディクとか見る限りそうでもなさそう?
26224/01/15(月)17:03:44No.1146527903+
議会連合ってAIで色々決めてるなら実質デスティニープランやってない?
26324/01/15(月)17:04:19No.1146528029+
オックスアース残党と組んでたのも議会連合だよな?
26424/01/15(月)17:04:45No.1146528135+
>終わってみると何の裏もない悪党という意味で4ババアと議会連合の議長あたりが一番の邪悪な気がする
うーんでも結局4ババアもAIの判断に従ってただけなんだよな…
議会連合は解散するって言った時点で目的達成してるのになぜビーム砲ぶっぱしようとしちゃったのか…
26524/01/15(月)17:04:47No.1146528140+
>サリウスはあの設定でシャディクのケツ掘ってなかっただけで聖人かよってなってしまった
イズナリオがクソすぎる
26624/01/15(月)17:04:50No.1146528151そうだねx3
マクギリスに関してはジャニーズ騒動で変に解像度が上がった
26724/01/15(月)17:04:56No.1146528170+
>オックスアース残党と組んでたのも議会連合だよな?
いいやその辺も俺が全部やったよ
26824/01/15(月)17:05:13No.1146528245そうだねx5
あれなんだったの?って展開が多すぎてこれは…
26924/01/15(月)17:05:32No.1146528336そうだねx1
良くも悪くも資本主義の権化みたいな世界だから差別感情はあるけどそれよりも利益重視みたいなイメージがある
27024/01/15(月)17:05:35No.1146528353+
>オックスアース残党と組んでたのも議会連合だよな?
そう
フォルドの夜明けとも繋がってる
27124/01/15(月)17:05:45No.1146528383+
作例で顎削られててウケる
丸いぜ
27224/01/15(月)17:06:30No.1146528583+
>良くも悪くも資本主義の権化みたいな世界だから差別感情はあるけどそれよりも利益重視みたいなイメージがある
コズミック・イラとかよりは大分思想薄いよね…
27324/01/15(月)17:06:58No.1146528696+
>議会連合は解散するって言った時点で目的達成してるのになぜビーム砲ぶっぱしようとしちゃったのか…
解散した後に名義変えて新議会連合とか革新議会連合とかで再集結されても困るから?
27424/01/15(月)17:07:14No.1146528768+
搾取されまくってんのにそこまで荒廃した感じないよね地球
27524/01/15(月)17:07:26No.1146528816+
アーシアンはスペーシアン恨んでるけど
スペーシアンはアーシアンそこまで恨んでないのはマシかもしれん
27624/01/15(月)17:07:43No.1146528884+
学園に地球の生徒が通える余地があるから金がないだけで差別意識はそこまでなんだよな
27724/01/15(月)17:07:48No.1146528913+
㈱ガンダムで望遠鏡事業やったりあの辺も映像で見たいけど本編に入れたらここいる?ってなるのも分かるから難しいところ
コミカライズしてくれー!
27824/01/15(月)17:07:52No.1146528925そうだねx3
マッキーによるアナルホルン公への処罰甘くねえかと思ったがジャニー庇うジャニタレ見てなんかその辺理解出来た気がするからよ...
27924/01/15(月)17:08:05No.1146528983そうだねx2
>搾取されまくってんのにそこまで荒廃した感じないよね地球
むしろ経済的に人間が宇宙に集まるから自然環境は回復してるっぽい描写すらあって
地球がもたんときがきているのだみたいなことはなさそう
28024/01/15(月)17:08:30No.1146529095そうだねx2
(どうせアナルホルンされたから憎んでるんだろ…)
(あれ…この養父高潔だな…)
(息子の方も思想は割と真っ当だな…)
28124/01/15(月)17:08:54No.1146529187+
>>議会連合は解散するって言った時点で目的達成してるのになぜビーム砲ぶっぱしようとしちゃったのか…
>解散した後に名義変えて新議会連合とか革新議会連合とかで再集結されても困るから?
議会がうるせー聞こえねーオラッ2発目!しようとした件じゃないか?
28224/01/15(月)17:09:27No.1146529310+
そういやスペーシアンの短命云々何一つ関わらず終わったな…
28324/01/15(月)17:09:35No.1146529344+
>搾取されまくってんのにそこまで荒廃した感じないよね地球
あくまでも利益が目的で死んでもらったら困るからな
ガンダムあるあるの絶滅規模の戦争は困る
28424/01/15(月)17:09:39No.1146529356+
戦争シェアリングで地球側の元金はどこから出てんだよ
石油パーメット的なのでも湧いてんのか
28524/01/15(月)17:09:41No.1146529373そうだねx1
アドステラ人類あんまり地球に興味ないよね
むしろ外宇宙に出たがってるというか
28624/01/15(月)17:10:00No.1146529448+
難民保護みたいなのもあるようだし地球はなんか住みやすいとこ実はあるよとか出てきそう
焼かれそうだから出ないでいいか…
28724/01/15(月)17:10:28No.1146529580そうだねx5
>(どうせアナルホルンされたから憎んでるんだろ…)
>(あれ…この養父高潔だな…)
分かる
>(息子の方も思想は割と真っ当だな…)
思想だけじゃねえか!
28824/01/15(月)17:10:48No.1146529671+
>戦争シェアリングで地球側の元金はどこから出てんだよ
>石油パーメット的なのでも湧いてんのか
普通にやらせてたらすぐ金尽きて勝負にならないからスペーシアンが裏で戦争継続できる程度に金流してたんじゃね
28924/01/15(月)17:10:49No.1146529680そうだねx3
出涸らしだからな地球
戦争シェアリングで骨までしゃぶった後だしいらんわあんなもん
…というには戦争シェアリングに経済依存してるけど
29024/01/15(月)17:10:51No.1146529688+
>アドステラ人類あんまり地球に興味ないよね
>むしろ外宇宙に出たがってるというか
そのためのシェアリングなんだけど宇宙開発どうこうがびっくりするくらい描写されなかった
29124/01/15(月)17:10:53No.1146529697そうだねx1
>むしろ経済的に人間が宇宙に集まるから自然環境は回復してるっぽい描写すらあって
>地球がもたんときがきているのだみたいなことはなさそう
良くも悪くも現実を反映してるよね
戦争と言っても全面戦争ほどじゃなくてアーシアン同士の内輪揉めを裏で糸引いてたり
クソはクソだけど他のガンダム世界の悪辣さと比べるとそこまで酷い感じでもない
29224/01/15(月)17:10:53No.1146529700そうだねx1
そもそもベネリットの主要産業って宇宙開発であって兵器製造はそこまでの規模じゃないらしくて
そういうのは本編で言ってよって思った
29324/01/15(月)17:10:59No.1146529726そうだねx2
>(息子の方も思想は割と真っ当だな…)
やってる事ぉ!!!
29424/01/15(月)17:11:07No.1146529753+
>戦争シェアリングで地球側の元金はどこから出てんだよ
>石油パーメット的なのでも湧いてんのか
借金じゃない?そして戦果を担保にまた借りれるとか?
29524/01/15(月)17:11:35No.1146529873+
>>アドステラ人類あんまり地球に興味ないよね
>>むしろ外宇宙に出たがってるというか
>そのためのシェアリングなんだけど宇宙開発どうこうがびっくりするくらい描写されなかった
本筋じゃないからな
本筋に近いクワイエットゼロも薄味なんだけどこれも本筋ではないからセーフ
スレミオ以外は端役
29624/01/15(月)17:12:04No.1146529983+
>出涸らしだからな地球
>戦争シェアリングで骨までしゃぶった後だしいらんわあんなもん
>…というには戦争シェアリングに経済依存してるけど
別に物資が不足してるわけでもないのよね宇宙
地球なくても食う物にも困らなさそうだし
29724/01/15(月)17:12:17No.1146530047+
ミオリネが地球に降りた時もプロスペラが暴れる前までは普通に話聞いてたりとアーシアン側もかなり理性的な気はする
29824/01/15(月)17:12:21No.1146530071+
シェアリングについては総集編で説明されてたよな
29924/01/15(月)17:12:32No.1146530123そうだねx1
>そもそもベネリットの主要産業って宇宙開発であって兵器製造はそこまでの規模じゃないらしくて
>そういうのは本編で言ってよって思った
なんかまんまアナハイムって感じになったな…
30024/01/15(月)17:12:44No.1146530179+
パーメット宇宙でしか採掘できないからあの世界の人類は宇宙に行かないとだめなんだよな
地球の重力に囚われてない…
30124/01/15(月)17:12:51No.1146530216+
世界観の話やっても視聴者はほぼついてこれないし…
30224/01/15(月)17:13:06No.1146530287+
>ミオリネが地球に降りた時もプロスペラが暴れる前までは普通に話聞いてたりとアーシアン側もかなり理性的な気はする
あれもアーシアンの学生と作ったって義足があるから話聞いてくれてた感じするし…
30324/01/15(月)17:13:08No.1146530297+
1期のミオリネは輝いてた
30424/01/15(月)17:13:16No.1146530329そうだねx1
>なんかまんまアナハイムって感じになったな…
頭アナハイムな企業しかいねえスペーシアンも凄いよ…
30524/01/15(月)17:13:34No.1146530403+
ホントに要らぬ事ばかりだな…
30624/01/15(月)17:13:44No.1146530449そうだねx3
>世界観の話やっても視聴者はほぼついてこれないし…
世界観の説明無い方が置いてかれるわ
30724/01/15(月)17:13:50No.1146530477+
>>戦争シェアリングで地球側の元金はどこから出てんだよ
>>石油パーメット的なのでも湧いてんのか
>借金じゃない?そして戦果を担保にまた借りれるとか?
マジかよスペーシアン最低だな
釘バットで殺します
30824/01/15(月)17:14:11No.1146530552+
>ミオリネが地球に降りた時もプロスペラが暴れる前までは普通に話聞いてたりとアーシアン側もかなり理性的な気はする
スペーシアンもアーシアンの弾圧に反対してる人がそこそこいるみたいだし
なんというか人類全体的にそんなに極端じゃないよねこの世界
30924/01/15(月)17:14:41No.1146530680+
>ミオリネが地球に降りた時もプロスペラが暴れる前までは普通に話聞いてたりとアーシアン側もかなり理性的な気はする
地球寮の子たちもその親もアーシアンだしまともな人たちも結構いる
まともじゃない人たちに薙ぎ払われるけど
31024/01/15(月)17:14:55No.1146530725+
>1期のミオリネは輝いてた
シャディクのレ…でもないな
31124/01/15(月)17:15:13No.1146530807+
宇宙議会連合ってどういう組織…?いわゆるスペーシアンの議会制連邦国家…?
31224/01/15(月)17:15:33No.1146530887そうだねx3
ぶっちゃけ宇宙にも地球にもまともなやつとやべーやつがいるしどっちが悪いって話でもないって感じじゃないの
31324/01/15(月)17:15:35No.1146530894+
>なんというか人類全体的にそんなに極端じゃないよねこの世界
ガンダムだの戦争シェアリングだのがノイズすぎねえかな…
31424/01/15(月)17:16:07No.1146531029+
あの世界そもそも一回AIとドローンで破滅的な戦争やったあとらしいから
31524/01/15(月)17:16:29No.1146531114+
>宇宙議会連合ってどういう組織…?いわゆるスペーシアンの議会制連邦国家…?
裁判所みたいなもん
武力ないと従う理由ないから武力はあるしあってもベネリットグループはもっと武力持ってるから舐めてる
МS評議会は別の組織なのがわかりにくいけどプロローグ無かった事にすれば気にしなくていい
31624/01/15(月)17:16:32No.1146531125+
ベネリットは企業グループの一つだし現実で言えばトヨタみたいなもんじゃないの?
議会連合は政府側みたいな?
31724/01/15(月)17:16:39No.1146531152+
>ミオリネが地球に降りた時もプロスペラが暴れる前までは普通に話聞いてたりとアーシアン側もかなり理性的な気はする
アーシアンは全員頭ノレアだと思い込んでる奴はいたけどまともなアーシアンの方が多いよな
31824/01/15(月)17:16:40No.1146531154そうだねx1
>あの世界そもそも一回AIとドローンで破滅的な戦争やったあとらしいから
小競り合いしてる場合じゃないすぎる
31924/01/15(月)17:17:05No.1146531270そうだねx1
>ぶっちゃけ宇宙にも地球にもまともなやつとやべーやつがいるしどっちが悪いって話でもないって感じじゃないの
問題はやべーやつが軒並み無罪放免されてるとこですかね…
シャディクガールとか思想犯として検挙できるだろ
32024/01/15(月)17:17:30No.1146531382+
>あの世界そもそも一回AIとドローンで破滅的な戦争やったあとらしいから
プロローグ時点でビット兵器とアンチビット兵装が出てくるの見て末期感あるなって思った
32124/01/15(月)17:18:32No.1146531629+
あの世界は国より企業のパワーが高くて企業の法律で基本的に動く
でそういう企業やコロニー(フロント?)の橋渡しとかお前いい加減にしろよするのが議会連合
クワイエットゼロ?地球と宇宙でテロ?ベネリットグループいい加減にしろよ…したのが本編
32224/01/15(月)17:19:07No.1146531766そうだねx3
やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
32324/01/15(月)17:19:43No.1146531905+
>>ぶっちゃけ宇宙にも地球にもまともなやつとやべーやつがいるしどっちが悪いって話でもないって感じじゃないの
>問題はやべーやつが軒並み無罪放免されてるとこですかね…
>シャディクガールとか思想犯として検挙できるだろ
仕方ないだろスレミオの身内が最大の犯罪者なんだし
シャディクが大半の罪背負ったし公的には無罪方面が大部分
32424/01/15(月)17:19:49No.1146531924+
>クワイエットゼロ?地球と宇宙でテロ?ベネリットグループいい加減にしろよ…したのが本編
マジ
ふざけんなよ…
32524/01/15(月)17:19:50No.1146531932+
彼女らは俺に騙されて動かされていただけとかシャディクがなんか裏でやったんじゃね
シャバのミオリネ守らせるにはうってつけだろうし
32624/01/15(月)17:20:07No.1146532006そうだねx2
変に荒れて無くて冷静に語れてるスレ珍しいな
またいつもの奴かよって思ってごめん
32724/01/15(月)17:20:31No.1146532096+
主人公の母親がびっくりするくらいのテロリスト
32824/01/15(月)17:20:40No.1146532141+
>そんな不満足な結果だったか?
>落ち着くところに落ち着いたような気がするが
親世代は子が背負わなくていいように物語開始前に問題解決できていたら完璧なくらいクソな世界だった
でもできてたら物語にならないね
32924/01/15(月)17:20:45No.1146532165+
アス高みたいな民度でもアーシアンもスペーシアンも作中に出てる人は基本上澄みなんだろうなとは思う
大多数の人間は能力の無いベルメリアさんみたいな人なんだろうし…いやあの人は能力がちょっとおかしいけど…
33024/01/15(月)17:21:03No.1146532226+
けどいくら企業従わせる力いるからってガンダムとコロニーレーザーはいかんと思いますよ議会連合さん
33124/01/15(月)17:21:13No.1146532267+
>やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
それよりあの時点で金になるのが兵器事業だったんだろう
それを変えていこうねしてるのが子ども世代で
33224/01/15(月)17:21:16No.1146532277+
>アス高みたいな民度でもアーシアンもスペーシアンも作中に出てる人は基本上澄みなんだろうなとは思う
>大多数の人間は能力の無いベルメリアさんみたいな人なんだろうし…いやあの人は能力がちょっとおかしいけど…
なんか許された人
33324/01/15(月)17:21:17No.1146532283+
国より企業の法が強くてさらに権力によるゴリ押しが横行している世界
33424/01/15(月)17:21:25No.1146532307そうだねx2
>変に荒れて無くて冷静に語れてるスレ珍しいな
>またいつもの奴かよって思ってごめん
ミ、ミーには荒れないように設定を深堀しないように配慮する空気が流れているように見える…
33524/01/15(月)17:21:38No.1146532366+
アーシアンとスペーシアンの両方にMS卸して対立煽りやってると思ったら
どうやらスペーシアンだけにアーシアンいじめ用のMSを売ってるらしく
それはそれでどうやって商売が成り立ってるのか不思議で仕方がない戦争シェアリング
33624/01/15(月)17:21:46No.1146532400+
>彼女らは俺に騙されて動かされていただけとかシャディクがなんか裏でやったんじゃね
>シャバのミオリネ守らせるにはうってつけだろうし
ミオリネに託すなら地球と繋がりのある人材は必要だからな…
33724/01/15(月)17:21:49No.1146532409+
>やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
スポンサー指示とはいえ悪辣な実験してガンドフォーマットなんて作ったら評判良くなる訳ないだろ
33824/01/15(月)17:22:02No.1146532461そうだねx3
>あの世界そもそも一回AIとドローンで破滅的な戦争やったあとらしいから
そこまで遠く無い昔にモビルドールが厄祭戦やったような設定の割に緊張感なさすぎないかこの世界とは思った
33924/01/15(月)17:22:14No.1146532506そうだねx2
>やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
一度はやろうとしたけど
誰かさんが暴走して魔女扱いの禁忌とされたのが痛いよ~
34024/01/15(月)17:22:27No.1146532558+
>大多数の人間は能力の無いベルメリアさんみたいな人なんだろうし…いやあの人は能力がちょっとおかしいけど…
ある意味トップクラスの能力がある
34124/01/15(月)17:22:30No.1146532573そうだねx2
>アーシアンとスペーシアンの両方にMS卸して対立煽りやってると思ったら
>どうやらスペーシアンだけにアーシアンいじめ用のMSを売ってるらしく
>それはそれでどうやって商売が成り立ってるのか不思議で仕方がない戦争シェアリング
違うよ
アーシアンとアーシアンを対立させて戦争してもらってるのが戦争シェアリング
34224/01/15(月)17:22:35No.1146532592+
こいつ(利回り)ヤバい
(戦争)シェアしなきゃ
(差別)ギャイー!
34324/01/15(月)17:23:01No.1146532717+
>>やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
>一度はやろうとしたけど
>誰かさんが暴走して魔女扱いの禁忌とされたのが痛いよ~
医療技術のままなら誰かさんも何も言わなかったんじゃないすかね…
34424/01/15(月)17:23:18No.1146532797+
ババアがガンド治療提唱したのってガンドアーム前?後?
34524/01/15(月)17:23:30No.1146532862そうだねx4
チュチュ親父達どこかで死ぬと思ってた
34624/01/15(月)17:23:33No.1146532870+
圧倒的な格差のせいなのかおかげなのかアーシアンがちょっとテロった程度じゃスペーシアンの感情が全然揺らがないからな
友人知り合い殺されたアス高生は将来どうなるかわからんが
34724/01/15(月)17:23:33No.1146532872+
ヴァナディースは技術があっても経営が上手く行かなかったせいでガンダム作るしかなくなったからな
そこはミオリネがカバーしてくれるから同じ結果にはならんだろう
34824/01/15(月)17:23:43No.1146532915そうだねx2
>>やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
>一度はやろうとしたけど
>誰かさんが暴走して魔女扱いの禁忌とされたのが痛いよ~
そもそもパイロット殺し兵器にしちゃったオックスアースが悪い
34924/01/15(月)17:23:43No.1146532917そうだねx1
>ババアがガンド治療提唱したのってガンドアーム前?後?
わからんとしか…
35024/01/15(月)17:24:17No.1146533053+
>>>やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
>>一度はやろうとしたけど
>>誰かさんが暴走して魔女扱いの禁忌とされたのが痛いよ~
>医療技術のままなら誰かさんも何も言わなかったんじゃないすかね…
採算取れねえ
いや博士の理論的にいうと義肢は過程でその先の外宇宙用の宇宙服=ガンドアームの夢なんだけどそれ引き継ぐやつは皆死んだ
35124/01/15(月)17:24:21No.1146533066そうだねx2
>ババアがガンド治療提唱したのってガンドアーム前?後?
元々医療やろうとしてたのが資金足りなくてオックスアースに買収されたんだから前だよ
35224/01/15(月)17:24:24No.1146533076+
>やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
旧式の義肢でも割と動けるし…
後ルブリスの問題で風評被害も
35324/01/15(月)17:24:25No.1146533085+
>違うよ
>アーシアンとアーシアンを対立させて戦争してもらってるのが戦争シェアリング
少なくともベネリットではテロリストに型落ち品が流れてるのがバレるだけで激詰めされてるから別のグループがアーシアン向けのMSを作ってることになる
…それってただの企業間で代理戦争やってるだけじゃね?
35424/01/15(月)17:25:03No.1146533238そうだねx2
>>ババアがガンド治療提唱したのってガンドアーム前?後?
>元々医療やろうとしてたのが資金足りなくてオックスアースに買収されたんだから前だよ
やっぱ糞っすねスペーシアンは
35524/01/15(月)17:25:16No.1146533307+
まぁ現実でも最先端技術はとりあえず平気に使いたくなっちゃうからな
35624/01/15(月)17:25:18No.1146533316そうだねx1
>ヴァナディースは技術があっても経営が上手く行かなかったせいでガンダム作るしかなくなったからな
>そこはミオリネがカバーしてくれるから同じ結果にはならんだろう
物理的な戦闘力とレズセで勝つ以外なら頼りになるからな
35724/01/15(月)17:25:29No.1146533362+
>>>>やっぱガンド治療とか臓器に理解示さない宇宙開発は意味わかんねえよ…
>>>一度はやろうとしたけど
>>>誰かさんが暴走して魔女扱いの禁忌とされたのが痛いよ~
>>医療技術のままなら誰かさんも何も言わなかったんじゃないすかね…
>採算取れねえ
>いや博士の理論的にいうと義肢は過程でその先の外宇宙用の宇宙服=ガンドアームの夢なんだけどそれ引き継ぐやつは皆死んだ
博士は研究者としては一流だったけど経営者としては微妙だったんかなって印象
35824/01/15(月)17:25:57No.1146533460そうだねx1
ミオリネはなんやかんや人脈も金の動かし方も知ってるからな…
35924/01/15(月)17:26:11No.1146533519+
現実の医療分野への金の注ぎ込まれ方と軍事産業の金欠見てると説得力に欠けるというか
36024/01/15(月)17:26:21No.1146533560そうだねx1
>ミオリネはなんやかんや人脈も金の動かし方も知ってるからな…
いやほんと頑張ったなミオリネ…
36124/01/15(月)17:26:49No.1146533669+
ルブリスも目標はデメリットなしにヌルヌル動かそうぜだからその前段階でいや収益化しようよで量産ルブリス売ってるのは間違いではないっちゃない
だって売れなきゃ元も子もないし元々凍結期限までに結果出せばいい話だったしね
デリングが暴走した
36224/01/15(月)17:27:21No.1146533807+
>博士は研究者としては一流だったけど経営者としては微妙だったんかなって印象
というかプロローグのオックスアースの人とヴァナディースの人が苦笑いで握手してるニュース映像からしてそもそもババアはそろばんを弾けるポジションに元からいなかったんだと思う
36324/01/15(月)17:27:51No.1146533924+
>ルブリスも目標はデメリットなしにヌルヌル動かそうぜだからその前段階でいや収益化しようよで量産ルブリス売ってるのは間違いではないっちゃない
>だって売れなきゃ元も子もないし元々凍結期限までに結果出せばいい話だったしね
>デリングが暴走した
そもそもルブリスがどうなれば成功だったのかはよくわかってないのでなんとも
36424/01/15(月)17:27:52No.1146533932+
>>ミオリネはなんやかんや人脈も金の動かし方も知ってるからな…
>いやほんと頑張ったなミオリネ…
ミオリネも博士の理想には届いてないんで…
医療義肢はあくまで途中の副産物なんだよガンドアームМS塵になったけど
36524/01/15(月)17:28:14No.1146534029そうだねx3
現実もだけど宇宙世紀からして兵器作んの金になんねえを延々とやってるからな...
36624/01/15(月)17:28:28No.1146534084そうだねx1
どの親もヤバい!
36724/01/15(月)17:28:30No.1146534094そうだねx2
>>>ミオリネはなんやかんや人脈も金の動かし方も知ってるからな…
>>いやほんと頑張ったなミオリネ…
>ミオリネも博士の理想には届いてないんで…
>医療義肢はあくまで途中の副産物なんだよガンドアームМS塵になったけど
そもそも博士がやりたかったのはMSじゃないよ??
36824/01/15(月)17:28:42No.1146534149+
>ミオリネも博士の理想には届いてないんで…
>医療義肢はあくまで途中の副産物なんだよガンドアームМS塵になったけど
少なくとも戦争以外の手段に広げようとしてるからいいと思うよ
36924/01/15(月)17:29:05No.1146534242そうだねx2
いや、こんなもん(ガンドMS)作りたくないっていってただろ博士
37024/01/15(月)17:29:21No.1146534314+
>どの親もヤバい!
それは本当にそう
37124/01/15(月)17:29:36No.1146534373そうだねx1
博士のやりたかったことって医療義肢の先だろ?
MSのほうが副産物だ
37224/01/15(月)17:29:39No.1146534384+
>>>>ミオリネはなんやかんや人脈も金の動かし方も知ってるからな…
>>>いやほんと頑張ったなミオリネ…
>>ミオリネも博士の理想には届いてないんで…
>>医療義肢はあくまで途中の副産物なんだよガンドアームМS塵になったけど
>そもそも博士がやりたかったのはMSじゃないよ??
宇宙に出るための宇宙服みたいなもん(脱ぎ着できる)って言ってたろ?
37324/01/15(月)17:30:15No.1146534551+
まるいミオリネ
37424/01/15(月)17:30:17No.1146534562+
>いや、こんなもん(ガンドMS)作りたくないっていってただろ博士
スポンサー「作れや」
37524/01/15(月)17:30:33No.1146534627+
>現実の医療分野への金の注ぎ込まれ方と軍事産業の金欠見てると説得力に欠けるというか
そうは言っても冷戦期含めて金じゃぶじゃぶ戦争分野に注ぎ込んで技術が進んだから現代があるわけだしな
インターネットも元は軍事技術だったし
軍事の後に医療が進む時代が来ると考えると早すぎたんだろう
37624/01/15(月)17:30:40No.1146534658+
>スポンサー「作れや」
博士「はい」
37724/01/15(月)17:30:44No.1146534673+
>>いや、こんなもん(ガンドMS)作りたくないっていってただろ博士
>スポンサー「作れや」
はい…キャリバーン作ります…
37824/01/15(月)17:30:52No.1146534708+
ババアの最終目的な物はもう誰も具体的なのわからないから…
37924/01/15(月)17:31:02No.1146534747+
>>スポンサー「作れや」
>博士「はい」
プロローグへ続く
38024/01/15(月)17:31:15No.1146534823そうだねx1
そもそもルブリスがどうすれば成功だったのかもわからん
38124/01/15(月)17:31:22No.1146534855+
>そもそもルブリスがどうなれば成功だったのかはよくわかってないのでなんとも
データストーム逆流で廃人化やめろよな!が最低条件だったし完全適応ケースのエリクトをお出しするしかなかったんじゃない
少年兵議論でどのみち潰されそう
38224/01/15(月)17:31:28No.1146534883+
金が悪いよ金が
38324/01/15(月)17:31:49No.1146534979+
>>>いや、こんなもん(ガンドMS)作りたくないっていってただろ博士
>>スポンサー「作れや」
>はい…キャリバーン作ります…
売れるモン作れや!?
38424/01/15(月)17:31:57No.1146535035+
>はい…キャリバーン作ります…
ヒャッハー!って感じのMSじゃねーか!
38524/01/15(月)17:32:17No.1146535119+
クワイエットゼロもガンドアームの兵器利用の派生だけどミオリネママンも関わってるっぽいのが困る
マスターコードトマトだし深堀りはすべきだった
38624/01/15(月)17:32:47No.1146535280+
医療義肢の先だから人工頭脳搭載の人間を作りたかったのかもしれない
38724/01/15(月)17:32:48No.1146535283+
>ミオリネはなんやかんや人脈も金の動かし方も知ってるからな…
マジで結果だけ見れば親父の与えた機会をちゃんと使っていい結果にしてるのがなんとも…

- GazouBBS + futaba-