レス送信モード |
---|
死にそうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/16(火)22:46:22No.1146995998+書き込みをした人によって削除されました |
… | 224/01/16(火)22:46:54No.1146996208そうだねx8盛者必衰だなぁ |
… | 324/01/16(火)22:47:41No.1146996475そうだねx23デカパイとコラボしたばっかりに… |
… | 424/01/16(火)22:48:43No.1146996819そうだねx37死なんでくれ! |
… | 524/01/16(火)22:50:06No.1146997276そうだねx49>盛者必衰だなぁ |
… | 624/01/16(火)22:51:52No.1146997937そうだねx9ラスオリ取り扱ってたの!? |
… | 724/01/16(火)22:52:50No.1146998317そうだねx2どうしたん?そんなに客離れしたん? |
… | 824/01/16(火)22:53:32No.1146998584そうだねx69みんな生活が厳しくてゴミを買う余裕がね… |
… | 924/01/16(火)22:54:40No.1146998988そうだねx3アメコミ翻訳出してるお店ってイメージ |
… | 1024/01/16(火)22:56:26No.1146999620そうだねx9>みんな生活が厳しくてゴミを買う余裕がね… |
… | 1124/01/16(火)22:58:40No.1147000410そうだねx3随分前からショバ代高そうな大型施設のテナントは撤去しまくりで郊外の田舎のデパートの最上階の本屋の隣にひっそりみたいなオサレ感のない展開してたしね… |
… | 1224/01/16(火)23:00:06No.1147000924+ピークってコロナ前? |
… | 1324/01/16(火)23:00:17No.1147000987そうだねx12見てて楽しいんだけど買う気にはならない |
… | 1424/01/16(火)23:00:34No.1147001096そうだねx48逆に言うとヴィレヴァンみたいなのが栄えるのは豊かな証よね |
… | 1524/01/16(火)23:01:06No.1147001311そうだねx7そんな豊かさは要らないかな… |
… | 1624/01/16(火)23:04:25No.1147002465そうだねx2そういや暇つぶしで入る事はあってもなんか買った事はほぼ無いな… |
… | 1724/01/16(火)23:05:57No.1147002999そうだねx1磁石でくっつく変なぐにゃぐにゃの人形とか売ってる店だと思ってたけど本屋を自認していたのか |
… | 1824/01/16(火)23:06:18No.1147003134そうだねx15無茶苦茶な事言うけどここで物買おうとは思わないけどなくなると寂しいから潰れないでほしい |
… | 1924/01/16(火)23:06:38No.1147003269そうだねx7○○置いてねぇかなってちょっと入ってみるもお目当ての物を探すのが面倒すぎて結局何も買わずに出ることが多い |
… | 2024/01/16(火)23:06:57No.1147003391+ブルアカと再コラボするまで死ぬな |
… | 2124/01/16(火)23:07:11No.1147003483そうだねx19>お前が死んだらラスオリとドルウェブのグッズは誰が出すんだ! |
… | 2224/01/16(火)23:07:50No.1147003727そうだねx2地方だけどイオンとかファボーレみたいな |
… | 2324/01/16(火)23:08:27No.1147003982そうだねx510年くらい前は店ごとに独自色あったけど |
… | 2424/01/16(火)23:08:38No.1147004042+コラボする相手間違え続けてこうなったのでは? |
… | 2524/01/16(火)23:08:51No.1147004131+雰囲気嫌いじゃないけど |
… | 2624/01/16(火)23:08:54No.1147004144そうだねx8>>お前が死んだらラスオリとドルウェブのグッズは誰が出すんだ! |
… | 2724/01/16(火)23:09:15No.1147004275そうだねx1こういう店は飽きられたら終わりだろ |
… | 2824/01/16(火)23:09:38No.1147004392+キャラグッズもコンビニやゲーセンのほうが強くて |
… | 2924/01/16(火)23:09:42No.1147004425+下北店だけあれば良いんじゃね |
… | 3024/01/16(火)23:09:57No.1147004513+ピョンテなんかとコラボするから… |
… | 3124/01/16(火)23:10:07No.1147004570+近所の店ごちゃごちゃ感が減って店内がガラガラだった |
… | 3224/01/16(火)23:10:17No.1147004633+なんか独特の入り辛さがあるのが良くない |
… | 3324/01/16(火)23:10:41No.1147004781そうだねx10単純に置いてあるものがサブカルブームに追いつけて無い |
… | 3424/01/16(火)23:11:04No.1147004921そうだねx2だってこれスキマ商売みたいなもんだし |
… | 3524/01/16(火)23:11:14No.1147004983そうだねx1田舎だけどイオンに入ってるイメージが強い |
… | 3624/01/16(火)23:11:16No.1147004998+人を大事にしないから |
… | 3724/01/16(火)23:11:20No.1147005026+コラボ商品で盛り返そうとしたのか色んなところに唾つけては駄目にしてたね |
… | 3824/01/16(火)23:11:49No.1147005204そうだねx2何が売れてるのかもよくわからん |
… | 3924/01/16(火)23:12:09No.1147005312そうだねx3浅野いにおを信奉してるイメージ |
… | 4024/01/16(火)23:12:15No.1147005344そうだねx2サブカル女といえばここ!みたいなのは5-6年前くらいで終わった感 |
… | 4124/01/16(火)23:12:19No.1147005361+レジ前にうんことかゴキブリ置いてる店 |
… | 4224/01/16(火)23:12:22No.1147005374+下品なコラボはドンキとかが拾ってくれるんじゃないか? |
… | 4324/01/16(火)23:12:23No.1147005381そうだねx4もう目に見えてわかるサブカルなんてものが無いのでは |
… | 4424/01/16(火)23:13:15No.1147005708+雑貨屋だから一期一会を楽しむものなんだろうけど |
… | 4524/01/16(火)23:13:18No.1147005724+サブカルがメインカルになった時役目を終えたのだ… |
… | 4624/01/16(火)23:13:28No.1147005782+>サブカル女といえばここ!みたいなのは5-6年前くらいで終わった感 |
… | 4724/01/16(火)23:13:30No.1147005793+思い返してみれば全く行かなくなったけどそもそも本屋に行かなくなっただけだったわ |
… | 4824/01/16(火)23:13:33No.1147005821+20年ぐらい前にスレ画で買ったウラノイブキってイラストレーターが描いた |
… | 4924/01/16(火)23:13:40No.1147005872+ドンキはスーパー業も好調と聞くしデカパイに投資する余裕がある |
… | 5024/01/16(火)23:13:51No.1147005931そうだねx5>>サブカル女といえばここ!みたいなのは5-6年前くらいで終わった感 |
… | 5124/01/16(火)23:13:58No.1147005974そうだねx1だって今の若者は食費の切り詰めどころが無い位に金が無いもん |
… | 5224/01/16(火)23:14:11No.1147006065+>レジ前にうんことかゴキブリ置いてる店 |
… | 5324/01/16(火)23:14:20No.1147006119そうだねx3俺よく入るけど並んでるもんが意外性亡くなった |
… | 5424/01/16(火)23:14:23No.1147006146+株主優待が強かったから一部の人がダメージ受けてそう |
… | 5524/01/16(火)23:14:29No.1147006186+ドンキは日用品やブランドもやるしべつもんすぎやしないか |
… | 5624/01/16(火)23:14:54No.1147006343+ピョンテの手書きPOPとか作るような酔狂な店 |
… | 5724/01/16(火)23:15:08No.1147006419そうだねx2そんなに面白いものでもないしな |
… | 5824/01/16(火)23:15:12No.1147006446+>ドンキは日用品やブランドもやるしべつもんすぎやしないか |
… | 5924/01/16(火)23:15:43No.1147006645そうだねx710年前は入ると知らない本やアイテム結構置いてたんだよな |
… | 6024/01/16(火)23:16:07No.1147006794+>都会だとそうだけど田舎だと…… |
… | 6124/01/16(火)23:16:11 ID:QSWuoCK.No.1147006823+>そんなに面白いものでもないしな |
… | 6224/01/16(火)23:16:13No.1147006832+サブカル的なアイテムって新品じゃなくて昔のゲームとか |
… | 6324/01/16(火)23:17:12No.1147007173+>出たよオールドオタク特有の「一般人」とかいう謎の上から目線と選民意識 |
… | 6424/01/16(火)23:17:19No.1147007225そうだねx9>出たよオールドオタク特有の「一般人」とかいう謎の上から目線と選民意識 |
… | 6524/01/16(火)23:17:23No.1147007251そうだねx1>10年前は入ると知らない本やアイテム結構置いてたんだよな |
… | 6624/01/16(火)23:17:26No.1147007270そうだねx3>>そんなに面白いものでもないしな |
… | 6724/01/16(火)23:17:32No.1147007303そうだねx5むしろサブカル的な視点が一般的になってしまって差別化が難しくなったというのもある気がする |
… | 6824/01/16(火)23:18:34No.1147007620+まあ金に余裕がなくなると真っ先に用がなくなる系の店だな… |
… | 6924/01/16(火)23:18:44No.1147007674+まずここで本を買った記憶がない |
… | 7024/01/16(火)23:18:54No.1147007730+好きな作品とコラボした時くらいしか行ってないな |
… | 7124/01/16(火)23:19:01No.1147007772+イオンに買ってもらえ |
… | 7224/01/16(火)23:19:21No.1147007877+最近はなんかやたらyoutuberやらVtuberやらのコラボグッズ作ってるイメージ |
… | 7324/01/16(火)23:19:30No.1147007943+今はSNSで一気に拡散して受けるものは堂々と置くようになったからね… |
… | 7424/01/16(火)23:19:31No.1147007953+ドンキはコラボ服とか売ってて強いよな |
… | 7524/01/16(火)23:19:35No.1147007975+ジブリのカバーアルバム死ぬほど流れてる店 |
… | 7624/01/16(火)23:19:54No.1147008072+ここで買ったホロライブのキズナアイグッズまだ使ってるよ… |
… | 7724/01/16(火)23:20:00No.1147008104+>下北店だけあれば良いんじゃね |
… | 7824/01/16(火)23:20:07No.1147008137+一般的になったにしても近年は有りそうなものが店に置いて無さすぎる |
… | 7924/01/16(火)23:20:18No.1147008198+デスソース買いに行く店 |
… | 8024/01/16(火)23:20:26No.1147008242+買い逃した本もしかしたらここでひっそり売ってたりしないかと寄ってみるけど当然売ってない |
… | 8124/01/16(火)23:20:26 ID:QSWuoCK.No.1147008243そうだねx3>出たよとか言いながらキモすぎる単語連打でダメだったウケる |
… | 8224/01/16(火)23:20:41No.1147008328+ドンキとかも一昔前前ならオタくせえみたいに言われるようなものガンガン置いてるしなぁ |
… | 8324/01/16(火)23:20:42No.1147008335+ミリタリー風のバックとかポーチ置いてある所もあるからそこそこ重宝していたな |
… | 8424/01/16(火)23:20:48No.1147008375+近くのヴィレヴァンポケカのオリパガチャ売ってたな…客層微妙に違わねぇか |
… | 8524/01/16(火)23:20:55No.1147008424+ツタヤとヴィレバンが衰退するとはなぁ |
… | 8624/01/16(火)23:21:07No.1147008486+昔はハッパ吸うためのパイプとか売ってたけど今もあんのかな |
… | 8724/01/16(火)23:21:18No.1147008539+怪しいジュースを買ってただいたい微妙だった |
… | 8824/01/16(火)23:21:20No.1147008548+ゲオは好調だったりするのか |
… | 8924/01/16(火)23:21:30No.1147008600+ツタヤはしょうがない |
… | 9024/01/16(火)23:21:32No.1147008608そうだねx6中見て何も買わずに出ていく店 |
… | 9124/01/16(火)23:22:12No.1147008850+俺が去年初めて入ったときはただの薄暗いアニメイトぐらいにしか思わなかったんでまあ特徴がないなと |
… | 9224/01/16(火)23:22:36No.1147009010+サブカルでありつつ小洒落た物を取り扱ってたイメージあるけど最近はそうじゃないよね |
… | 9324/01/16(火)23:22:37No.1147009019+雑貨需要はガシャポンにでも持ってかれたかな |
… | 9424/01/16(火)23:22:45No.1147009055+ゲオはうまいこと路線変更して好調なようだけど何屋さんか分からなくなってきた |
… | 9524/01/16(火)23:22:45No.1147009057+>ゲオは好調だったりするのか |
… | 9624/01/16(火)23:22:49No.1147009076+>地方だけどイオンとかファボーレみたいな |
… | 9724/01/16(火)23:22:54No.1147009102そうだねx2ドンキは単純に揃えてる品もいいし見てて楽しい |
… | 9824/01/16(火)23:23:07No.1147009176+この前メで企画準備してたのに連絡ぶっち切られたって大荒れしてたし会社がやばいのかも |
… | 9924/01/16(火)23:23:11No.1147009199+昔は普通の書店にないような面白い本置いてあって楽しかった |
… | 10024/01/16(火)23:23:11No.1147009200+2016年の年間売上が467億円だったから2四半期を単純に2倍にしても221億円で売上ほぼ半減してるんだな |
… | 10124/01/16(火)23:23:16No.1147009224+>ゲオは好調だったりするのか |
… | 10224/01/16(火)23:23:17No.1147009227+変な食品や飲料もカルディで良いかなって |
… | 10324/01/16(火)23:23:17No.1147009231+https://dic.pixiv.net/a/HuggyWuggy [link] |
… | 10424/01/16(火)23:23:25No.1147009277+コラボしませんかって声かけて来たのに返信がないっていうのを一人が暴露したのきっかけにみんな年末年始に言い始めてたな |
… | 10524/01/16(火)23:23:32No.1147009312そうだねx5センスの良さで商売してたからセンスが時代遅れになったら終わりだ |
… | 10624/01/16(火)23:23:33No.1147009322+TSUTAYAはレンタル事業の替えの柱として雑貨屋みたいな事やってたけどそれもだいぶコケてる |
… | 10724/01/16(火)23:23:51No.1147009432+>TSUTAYAはレンタル事業の替えの柱として雑貨屋みたいな事やってたけどそれもだいぶコケてる |
… | 10824/01/16(火)23:23:55No.1147009457+ふらっと入って覗く分には楽しいから頑張ってほしい |
… | 10924/01/16(火)23:23:56No.1147009461+なんかオシャレな人が行く店という漠然とした認識だったんだけどラスオリグッズとかあるということは違ったのか |
… | 11024/01/16(火)23:23:57No.1147009473+最近のヴィレバンは本置いてる以外ドンキと変わらんからそれならドンキ行くわで終わる |
… | 11124/01/16(火)23:24:05No.1147009523そうだねx1ヴィレヴァンアンチ…存在するんだ… |
… | 11224/01/16(火)23:24:23No.1147009636+貸本屋がめっちゃ増えてんの不景気ってかんじ |
… | 11324/01/16(火)23:24:29No.1147009660+ゲオホールディングス?<2681>?[東証P] が11月10日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比14.5%増の86.7億円に伸びた。 |
… | 11424/01/16(火)23:24:30No.1147009668そうだねx1イオンに店舗構えてXで人気の絵師の画集売ってる場所のどこがサブカルなんだよ? |
… | 11524/01/16(火)23:24:34No.1147009694+置いてるもんが10年前と変わってねえんだよな |
… | 11624/01/16(火)23:24:42No.1147009750+どういう店だったのか知らないんだ |
… | 11724/01/16(火)23:25:20No.1147009967+ドンキは食料品もついでに見るかというか食料品見たついでに他も見るかって出来るしな… |
… | 11824/01/16(火)23:25:32No.1147010041そうだねx3>イオンに店舗構えてXで人気の絵師の画集売ってる場所のどこがサブカルなんだよ? |
… | 11924/01/16(火)23:25:39No.1147010090+なんか中学生くらいの子がちょこちょこ居る印象 |
… | 12024/01/16(火)23:25:40No.1147010094そうだねx11ヴィレバン行くと「数年前にネットで話題になってた気がする」みたいな奴が並んでててかなりキツいものがある |
… | 12124/01/16(火)23:25:42No.1147010114そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 12224/01/16(火)23:25:51No.1147010155+ゲオは思い切って販売方向に舵切ったのが良かったのかな |
… | 12324/01/16(火)23:26:49No.1147010469そうだねx12>これって日本人が貧乏になったってこと? |
… | 12424/01/16(火)23:27:46No.1147010755+守りに入っちゃった感じかな |
… | 12524/01/16(火)23:28:00No.1147010840+衰退ポルノハマってる荒らしのゴミだろうし… |
… | 12624/01/16(火)23:28:03No.1147010850+なんかじわじわオタクに寄ってってんなぁとは思ってた |
… | 12724/01/16(火)23:28:05No.1147010858+アイテム選びのセンスの良さだったら今はインフルエンサーが担ってるからなあ |
… | 12824/01/16(火)23:28:10No.1147010889そうだねx2最近はおもしろグッズとかも全然置いてないしな… |
… | 12924/01/16(火)23:28:28No.1147010968+レス消すくらいならもうちょっと考えてから書き込めばいいのに |
… | 13024/01/16(火)23:28:36No.1147011015+>衰退ポルノハマってる荒らしのゴミだろうし… |
… | 13124/01/16(火)23:28:41No.1147011043+>24/01/16(火)23:25:42No.1147010114No.1147010114+ |
… | 13224/01/16(火)23:29:02No.1147011159そうだねx1本もネットで取り寄せちゃうからなあ |
… | 13324/01/16(火)23:29:14No.1147011230そうだねx2>>出たよとか言いながらキモすぎる単語連打でダメだったウケる |
… | 13424/01/16(火)23:29:42No.1147011379+>これって日本人が貧乏になったってこと? |
… | 13524/01/16(火)23:29:44No.1147011392+>これ何処でも見かけるけど語彙力が貧弱そう |
… | 13624/01/16(火)23:29:44No.1147011397そうだねx2>>24/01/16(火)23:25:42No.1147010114No.1147010114+ |
… | 13724/01/16(火)23:30:51No.1147011802そうだねx2ヴィレヴァン潰れたらヴィレッジブックスで出してた邦訳アメコミがもしかして軒並みプレミア化とかするのか |
… | 13824/01/16(火)23:30:57No.1147011846そうだねx1ゲオはダイソーより高いけどダイソーよりはマシな雑貨を売っててよく分からないけどいい感じの隙間に収まった感はある |
… | 13924/01/16(火)23:31:07No.1147011904+ゲオはリサイクルショップで日本最大の企業だからな… |
… | 14024/01/16(火)23:33:21No.1147012693+この前ぶらりと寄ったけど未だに変なTシャツや異常な色のお菓子を売ってて感動したよ |
… | 14124/01/16(火)23:33:31No.1147012763+謎本がいっぱい売ってる |
… | 14224/01/16(火)23:33:37No.1147012806+サブカルブームも終わりか |
… | 14324/01/16(火)23:33:44No.1147012854そうだねx2もうヴィレッジブックス撤退してとっくに高くなってるだろ |
… | 14424/01/16(火)23:33:54No.1147012921+ゲオで古着の分野を攻めるのを思いついた人すげーなって思う |
… | 14524/01/16(火)23:35:06No.1147013370+>サブカルブームも終わりか |
… | 14624/01/16(火)23:35:18No.1147013435+中学生が財布と時計とネックレス買うとこ |
… | 14724/01/16(火)23:35:22No.1147013471+まあコンビニすら気軽に買えない値段になってきたのは確かだ |
… | 14824/01/16(火)23:35:22No.1147013473+>もうヴィレッジブックス撤退してとっくに高くなってるだろ |
… | 14924/01/16(火)23:35:26 ID:kMBwpm06No.1147013496+大昔のほんとに遊べる本屋さんだって頃は好きだったけど… |
… | 15024/01/16(火)23:35:48No.1147013607+お前がいなくなったら! |
… | 15124/01/16(火)23:36:18 ID:kMBwpm06No.1147013789そうだねx6>お前がいなくなったら! |
… | 15224/01/16(火)23:36:25No.1147013834+男1人だとやや入りづらい |
… | 15324/01/16(火)23:36:33No.1147013877そうだねx2サブスクが繁栄してる今いったいどこに需要があるか分からないよく分からない奴らによる流行りの曲のカバーアルバムを未だに売ってるところ |
… | 15424/01/16(火)23:36:35No.1147013892+おれも十年以上前にちょいちょい通ってなんか買った気がするけど何だったか覚えてない |
… | 15524/01/16(火)23:36:38No.1147013914+今の子って痛いファッションとかあんま着なさそう |
… | 15624/01/16(火)23:36:48No.1147013976そうだねx3>なんかじわじわオタクに寄ってってんなぁとは思ってた |
… | 15724/01/16(火)23:37:06No.1147014082+映像のレンタルと紙の書籍の販売は衰退産業なのでしゃーない |
… | 15824/01/16(火)23:37:26No.1147014231+随分いってないけど100ワニグッズがたくさん置いたあった印象 |
… | 15924/01/16(火)23:37:38No.1147014308+入口で無限ループしてるクレヨンしんちゃん |
… | 16024/01/16(火)23:37:50No.1147014374そうだねx2>>>お前が死んだらラスオリとドルウェブのグッズは誰が出すんだ! |
… | 16124/01/16(火)23:37:56No.1147014407+んでもかんでもコラボしすぎ |
… | 16224/01/16(火)23:37:58No.1147014426そうだねx4>今の子って痛いファッションとかあんま着なさそう |
… | 16324/01/16(火)23:38:08No.1147014481+ヴィレバン福袋開封動画見たら定価は高いんだろうけど…みたいなアクキーやアクスタが山ほど入っててアニメやアイドルのグッズがこんなんばかりだから売れないんじゃねぇかな…とも思った |
… | 16424/01/16(火)23:38:17No.1147014544+近場にあった店舗は全部なくなった |
… | 16524/01/16(火)23:38:21No.1147014580+企業が主導してサブカル作る時代じゃない |
… | 16624/01/16(火)23:38:23No.1147014586+>全国の中学生のイタい黒歴史をどこで育めと言うんだ!! |
… | 16724/01/16(火)23:38:38No.1147014686+ドンキは日用品目当てで来る層がいるしそもそも家族連れが多いしで言うほど客層悪くないだろ |
… | 16824/01/16(火)23:38:42No.1147014710+ネット通販の時代にヴィレヴァンで買い物したいと思わんラインナップなのがね… |
… | 16924/01/16(火)23:39:16No.1147014922そうだねx2>>全国の中学生のイタい黒歴史をどこで育めと言うんだ!! |
… | 17024/01/16(火)23:39:19No.1147014943そうだねx8>企業が主導してサブカル作る時代じゃない |
… | 17124/01/16(火)23:39:27No.1147014984+最近の展開はライトなオタク向けのコラボが多くなったような気がする |
… | 17224/01/16(火)23:39:31No.1147015001+紙の書籍は元々たいして売れてなかったんじゃないの |
… | 17324/01/16(火)23:39:32No.1147015007そうだねx7昔みたいに暗い店舗じゃ無くなったからきらい |
… | 17424/01/16(火)23:40:01No.1147015183+>ドンキは日用品目当てで来る層がいるしそもそも家族連れが多いしで言うほど客層悪くないだろ |
… | 17524/01/16(火)23:40:02No.1147015192+>>お前が死んだらラスオリとドルウェブのグッズは誰が出すんだ! |
… | 17624/01/16(火)23:40:06No.1147015218+趣味に金を掛けられない所を見ると本格的に貧困化が進行してるんだなって感じする |
… | 17724/01/16(火)23:40:15No.1147015273+たまーーーーに車内芳香剤買ったりする |
… | 17824/01/16(火)23:40:45No.1147015432+見かけるとよるけどなにも買わない |
… | 17924/01/16(火)23:40:45No.1147015435そうだねx4今明るくて通路が広くて商品が少ない |
… | 18024/01/16(火)23:40:53No.1147015497+昔は仮面とか取り扱ってたのにいつしか扱わなくなったから買うもんないや |
… | 18124/01/16(火)23:41:00No.1147015542+>趣味に金を掛けられない所を見ると本格的に貧困化が進行してるんだなって感じする |
… | 18224/01/16(火)23:41:05No.1147015569+可愛い動物キャラが肉体を破壊されるアニメを見て嫌いになったお店だ |
… | 18324/01/16(火)23:41:18No.1147015638+よくわからない気持ち悪い漫画がいっぱいある |
… | 18424/01/16(火)23:41:19No.1147015648+というか店舗多すぎて飽きられた感じ |
… | 18524/01/16(火)23:41:40No.1147015764そうだねx6いやていうか他のとこもそういうの扱うようになったしわざわざヴィレヴァンに行くほどでもないっつーか |
… | 18624/01/16(火)23:42:12No.1147015960+若者が欲しくなるようなものが無いだけですよね |
… | 18724/01/16(火)23:42:24No.1147016023+全然匂い無くなったよなぁ……あの匂い嗅ぐために行ってたとこあるのに |
… | 18824/01/16(火)23:42:24No.1147016026そうだねx3>よくわからない気持ち悪い漫画がいっぱいある |
… | 18924/01/16(火)23:42:32No.1147016071+>よくわからない気持ち悪い漫画がいっぱいある |
… | 19024/01/16(火)23:42:35No.1147016104そうだねx7>最近の展開はライトなオタク向けのコラボが多くなったような気がする |
… | 19124/01/16(火)23:42:52No.1147016188+本の品揃えはもはや個性的とすらいえずパーティグッズ買うにしてもドンキでいい… |
… | 19224/01/16(火)23:43:01No.1147016260+浅野いにおや押見修造好きのクソサブカル野郎は消えて欲しい |
… | 19324/01/16(火)23:43:20No.1147016377+今はバーガーと食品の別グループ店な感じ |
… | 19424/01/16(火)23:43:30No.1147016435+>>最近の展開はライトなオタク向けのコラボが多くなったような気がする |
… | 19524/01/16(火)23:43:35No.1147016456+>浅野いにおや押見修造好きのクソサブカル野郎は消えて欲しい |
… | 19624/01/16(火)23:43:48No.1147016529+ネットのブームのほうが早くてキモい漫画も2年遅れて並んでるイメージ |
… | 19724/01/16(火)23:43:50No.1147016538+感覚的に濃ゆくなくなったのはあると思う |
… | 19824/01/16(火)23:44:05No.1147016617+>可愛い動物キャラが肉体を破壊されるアニメを見て嫌いになったお店だ |
… | 19924/01/16(火)23:44:41No.1147016833そうだねx6サブカルまんこがやたら持ち上げだしてからそれまでのイメージが死んだ |
… | 20024/01/16(火)23:44:58No.1147016926+月曜日のライバルをいっぱい入荷してたのってヴィレバンだっけ? |
… | 20124/01/16(火)23:45:27No.1147017118+ヴィレバンがある場所って大抵の場合近くに書店があるから今のラインナップ的に別にヴィレバンで本を買う必要ないんだよな |
… | 20224/01/16(火)23:45:35No.1147017180そうだねx3濃い方向でネットに置いてないもの買える店いまもいっぱいあるけど |
… | 20324/01/16(火)23:45:43No.1147017242そうだねx1サブカルクソカルチャーの死、思ってたよりダメージ無いんだよな。 |
… | 20424/01/16(火)23:45:44No.1147017247+ガロが置いてある本屋をここ位しか知らねえ |
… | 20524/01/16(火)23:46:11No.1147017410そうだねx1暇つぶしに入って何も買わずに出てく店だから… |
… | 20624/01/16(火)23:46:37No.1147017570そうだねx5サブカルは死んでないしな |
… | 20724/01/16(火)23:46:48No.1147017660+ゴミ袋売ってる店ということしか知らない |
… | 20824/01/16(火)23:47:01No.1147017726+>>最近の展開はライトなオタク向けのコラボが多くなったような気がする |
… | 20924/01/16(火)23:47:13No.1147017799そうだねx3サブカルに置いて行かれてる店 |
… | 21024/01/16(火)23:48:07No.1147018101+今のサブカル作品って…何?おぱんちゅうさぎ…? |
… | 21124/01/16(火)23:48:37No.1147018284+なんかカルディに客取られたみたいな勝手なイメージがある |
… | 21224/01/16(火)23:48:37No.1147018286+>今のサブカル作品って…何?おぱんちゅうさぎ…? |
… | 21324/01/16(火)23:48:55No.1147018390+>今のサブカル作品って…何?おぱんちゅうさぎ…? |
… | 21424/01/16(火)23:49:23No.1147018541そうだねx3もうサブカル本屋ですらないだろヴィレヴァン |
… | 21524/01/16(火)23:49:32No.1147018587+>死なんでくれ! |
… | 21624/01/16(火)23:49:59No.1147018722そうだねx1まだ店舗数少ない頃の薄暗いヴィレバンは好きだったな |
… | 21724/01/16(火)23:50:11No.1147018798+有隣堂はYouTubeで成功したな |
… | 21824/01/16(火)23:50:38No.1147018970+運営の偉い人の世代交代に失敗したんだろうな… |
… | 21924/01/16(火)23:50:52No.1147019042+>有隣堂はYouTubeで成功したな |
… | 22024/01/16(火)23:51:46No.1147019335+田舎だと普通の本屋に売ってないマイナー漫画が発売日にあってありがたかったよ |
… | 22124/01/16(火)23:52:32No.1147019625そうだねx1>>有隣堂はYouTubeで成功したな |
… | 22224/01/16(火)23:52:58No.1147019758+その手の本にしてもジュンク堂とかのほうがよっぽど品揃えよいよな |
… | 22324/01/16(火)23:53:19No.1147019878+なんで急に傾いたんだ |
… | 22424/01/16(火)23:53:25No.1147019914+俺の地元だとTRPG関連の書籍を取り扱ってる時期があってマジでありがたかった |
… | 22524/01/16(火)23:53:27No.1147019927そうだねx4ネットのトレンド遷移が早すぎて店で売る頃には乗り遅れ感が出るのが良くない |
… | 22624/01/16(火)23:54:16No.1147020186+フトコロに余裕がないとこういうゴミ買って楽しむような娯楽は死ぬしかないか |
… | 22724/01/16(火)23:55:01No.1147020464+>ツタヤは圧倒的覇者で |
… | 22824/01/16(火)23:55:09No.1147020515そうだねx2>フトコロに余裕がないとこういうゴミ買って楽しむような娯楽は死ぬしかないか |
… | 22924/01/16(火)23:55:25No.1147020598そうだねx3>フトコロに余裕がないとこういうゴミ買って楽しむような娯楽は死ぬしかないか |
… | 23024/01/16(火)23:55:26No.1147020606+ポンコツクエストのグッズ置いてたのはここくらいだった |
… | 23124/01/16(火)23:55:35No.1147020642+良い感じに胡散臭い店みたいな印象だったのに |
… | 23224/01/16(火)23:55:44No.1147020699+>ネットのトレンド遷移が早すぎて店で売る頃には乗り遅れ感が出るのが良くない |
… | 23324/01/16(火)23:56:51No.1147021107そうだねx4ゴミを売らなくなったから落ちぶれたってのかよ |
… | 23424/01/16(火)23:56:56No.1147021140+>というかゴミが少ないからな今のヴィレバン |
… | 23524/01/16(火)23:57:01No.1147021169+福袋が買うやつが悪いって言われるレベルで酷かったイメージある |
… | 23624/01/16(火)23:57:30No.1147021335+未だに任天堂のゲーム作品のぬいぐるみ気軽に買えるのはここぐらいではあるんだが… |
… | 23724/01/16(火)23:57:31No.1147021337+ウェブ連載にブーム取られたよね |
… | 23824/01/16(火)23:57:58No.1147021496+変なプレゼント買うならここだ!って思ってたけど |
… | 23924/01/16(火)23:58:09No.1147021553+最近のラインナップだけ見るとイオンのおもちゃ屋とかゲーセンかよってくらいだしサブカル感はあんまない |
… | 24024/01/16(火)23:58:14No.1147021578そうだねx1>福袋が買うやつが悪いって言われるレベルで酷かったイメージある |
… | 24124/01/16(火)23:58:23No.1147021617+>ゴミを売らなくなったから落ちぶれたってのかよ |
… | 24224/01/16(火)23:58:40No.1147021713+ネットで目立たない面白いものおいてる店もあるんだよ |
… | 24324/01/16(火)23:58:41No.1147021719+>変なプレゼント買うならここだ!って思ってたけど |
… | 24424/01/16(火)23:58:50No.1147021756+おぱんちゅうさぎどころかんぽちゃむのグッズすら置いてあるイオンの食玩コーナー |
… | 24524/01/16(火)23:58:53No.1147021767+鳩羽つぐのコラボグッズ置いたのはここぐらいか… |
… | 24624/01/16(火)23:59:36No.1147021978+取り扱ってたものがメインカルチャーになってしまった |
… | 24724/01/16(火)23:59:37No.1147021984+配信者のグッズ買うならメイトでええ! |
… | 24824/01/16(火)23:59:46No.1147022030+当時5巻ぐらいまで出てたドロヘドロ買ったの懐かしいな |
… | 24924/01/17(水)00:00:34No.1147022271+福袋配信色々見てたけどヴィレヴァンの福袋がどれも酷くて笑ってた |
… | 25024/01/17(水)00:00:40No.1147022309+いまのサブカルチャーってなんだろな |
… | 25124/01/17(水)00:00:52No.1147022382そうだねx3不景気はかなり影響してそう |
… | 25224/01/17(水)00:01:05No.1147022437+Vコラボし続けたって事はVがサブカルに含まれてるのか…? |
… | 25324/01/17(水)00:01:08No.1147022460+ドロヘドロはコラボグッズ出したりしてたけどなんかやっつけ仕事なのがね… |
… | 25424/01/17(水)00:01:13No.1147022494+>いまのサブカルチャーってなんだろな |
… | 25524/01/17(水)00:01:14No.1147022500+なんとなくよく行くけど物を買ったことはあまりない |
… | 25624/01/17(水)00:01:43No.1147022669+胡散臭いサブカル臭が消えて小綺麗な雑貨屋になってる |
… | 25724/01/17(水)00:01:44No.1147022676+イオンの店はいつも人入ってるけどいつもレジに人がいるの見たことがない |
… | 25824/01/17(水)00:02:21No.1147022877そうだねx2海外のインディーゲーキャラのグッズが意外とあっておお~ってよくなる |
… | 25924/01/17(水)00:02:25No.1147022895+今の時代に実店舗でこういう商売やるのがきついってのはあるんだろうけど |
… | 26024/01/17(水)00:02:28No.1147022916+雑貨がいらないと言うよりむしろマイナーな需要突いてる雑貨がないよな |
… | 26124/01/17(水)00:02:33No.1147022943+>いまのサブカルチャーってなんだろな |
… | 26224/01/17(水)00:03:04No.1147023123+単にテンポメイキングする社員のセンスが落ちただけよな |
… | 26324/01/17(水)00:03:28No.1147023250+>いまのサブカルチャーってなんだろな |
… | 26424/01/17(水)00:03:48No.1147023358+>いまのサブカルチャーってなんだろな |
… | 26524/01/17(水)00:04:27No.1147023568+サブカルは自分から発信する時代だ |
… | 26624/01/17(水)00:04:29No.1147023574+>>いまのサブカルチャーってなんだろな |
… | 26724/01/17(水)00:04:51No.1147023698+>Vコラボし続けたって事はVがサブカルに含まれてるのか…? |
… | 26824/01/17(水)00:05:49No.1147023979そうだねx2サブカルって表現がもう時代的に古いのかもしれない |
… | 26924/01/17(水)00:06:49No.1147024325そうだねx1>ここ発の当たりって現場猫以降でてなくない? |
… | 27024/01/17(水)00:07:44No.1147024579+サブカルが広がりすぎて何がサブだか分からん時代 |
… | 27124/01/17(水)00:10:36No.1147025528+まあ言われてるけどネット先行で大分で出遅れてしまってるよね |