レス送信モード |
---|
>後世でどれだけ盛られたエピソードが作られてるか見てみたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/16(火)19:44:56 ID:FhBighj2No.1146916969そうだねx16妹の下半身を差し出して得たコネで王に上り詰めた男 |
… | 224/01/16(火)19:45:38No.1146917205+シモの方も悪食だったとか伝わってそう |
… | 324/01/16(火)19:46:24No.1146917499+完結したと聞いて全巻電子書籍で一気買いしてさっき一気に読み終えた |
… | 424/01/16(火)19:46:34No.1146917566そうだねx40>妹の下半身を差し出して得たコネで王に上り詰めた男 |
… | 524/01/16(火)19:47:06No.1146917777+マントの現物残ってるから説得力がある |
… | 624/01/16(火)19:47:23No.1146917865そうだねx2(例の歩ききのこ食った絵画) |
… | 724/01/16(火)19:47:33 ID:FhBighj2No.1146917924そうだねx16自らも妹の下半身を味わい尽くしたらしいな |
… | 824/01/16(火)19:47:49No.1146918017そうだねx2(マルシルが盛りまくるんだろうな…) |
… | 924/01/16(火)19:48:07No.1146918139+ハーフエルフとトールマンって子を残せるの? |
… | 1024/01/16(火)19:48:08No.1146918145+魔物が周囲に近寄らなかったのを後世でどう解釈したんだろうか |
… | 1124/01/16(火)19:48:33No.1146918323+ライオスはまぁまぁ正確に伝わるだろう |
… | 1224/01/16(火)19:48:35No.1146918337+街の子供を攫って食べようとした |
… | 1324/01/16(火)19:48:52No.1146918449そうだねx10>ハーフエルフとトールマンって子を残せるの? |
… | 1424/01/16(火)19:49:04No.1146918540そうだねx9>(例の歩ききのこ食った絵画) |
… | 1524/01/16(火)19:49:32No.1146918729+頑張ったらマルシルの悲しみを味わう子供が生まれるだけじゃ… |
… | 1624/01/16(火)19:49:34No.1146918742+自らの妹も食ったらしいな |
… | 1724/01/16(火)19:49:45No.1146918820+エルフが生きてるから史実は語られるだろう… |
… | 1824/01/16(火)19:49:51No.1146918857+マルシルがいるから割と正確に伝わりそうかな? |
… | 1924/01/16(火)19:50:14No.1146919039+>頑張ったらマルシルの悲しみを味わう子供が生まれるだけじゃ… |
… | 2024/01/16(火)19:50:20No.1146919066+とりあえずわかってるのは百年後にも王国続いてて |
… | 2124/01/16(火)19:50:28No.1146919128そうだねx10>マルシルがいるからマルシルの事以外は割と正確に伝わりそうかな? |
… | 2224/01/16(火)19:50:37No.1146919197+もしかしてファリンって寿命伸びた? |
… | 2324/01/16(火)19:50:48No.1146919274+カブルーとヤアドが盛りに盛った正史を残すが |
… | 2424/01/16(火)19:51:06No.1146919394+>ハーフエルフとトールマンって子を残せるの? |
… | 2524/01/16(火)19:51:11No.1146919427+>魔物が周囲に近寄らなかったのを後世でどう解釈したんだろうか |
… | 2624/01/16(火)19:51:22No.1146919507そうだねx7>>頑張ったらマルシルの悲しみを味わう子供が生まれるだけじゃ… |
… | 2724/01/16(火)19:51:24No.1146919520+>頑張ったらマルシルの悲しみを味わう子供が生まれるだけじゃ… |
… | 2824/01/16(火)19:51:55No.1146919722そうだねx19盛られたエピソードより実際のエピソードの方が信じられないタイプ |
… | 2924/01/16(火)19:52:14No.1146919855+>もしかしてファリンって寿命伸びた? |
… | 3024/01/16(火)19:52:28No.1146919939+>>マルシルがいるからマルシルの事以外は割と正確に伝わりそうかな? |
… | 3124/01/16(火)19:52:35No.1146919990+ライオス一行の中だとチルチャックが一番先に向こう側へ旅立っちゃうんだよな… |
… | 3224/01/16(火)19:52:40No.1146920025+ファリンの寿命が延びてるかどうかも疑問だが |
… | 3324/01/16(火)19:52:55No.1146920121そうだねx1>ライオス一行の中だとチルチャックが一番先に向こう側へ旅立っちゃうんだよな… |
… | 3424/01/16(火)19:53:01No.1146920176そうだねx7>マルシルがいるからマルシルの事以外は割と正確に伝わりそうかな? |
… | 3524/01/16(火)19:53:03No.1146920196そうだねx1>ライオス一行の中だとチルチャックが一番先に向こう側へ旅立っちゃうんだよな… |
… | 3624/01/16(火)19:53:16No.1146920290+悪魔も食った |
… | 3724/01/16(火)19:53:18No.1146920307そうだねx4魔物の王で魔王ライオスって呼び方も正直好きでした |
… | 3824/01/16(火)19:53:19No.1146920309そうだねx1かの偉大なるライオス王 |
… | 3924/01/16(火)19:53:21No.1146920332そうだねx5かの王はコカトリスと対峙する時に得も言われぬ奇声を発しながら相手を威嚇し斬り倒したという… |
… | 4024/01/16(火)19:53:26No.1146920365+残ってるエピソードは英雄そのものだけど |
… | 4124/01/16(火)19:53:51No.1146920536そうだねx11ヤアドは男の子にして良かったな…初期案どおりなら最後に全部持って行っちまうぞあれ |
… | 4224/01/16(火)19:53:51No.1146920538そうだねx2軍脱走とかのエピソードすごい擦られそう |
… | 4324/01/16(火)19:53:52No.1146920543+魔物の食物連鎖の頂点に君臨した男 |
… | 4424/01/16(火)19:53:58No.1146920592+頭足類だけは頑なに拒絶した王 |
… | 4524/01/16(火)19:54:12No.1146920687+>かの偉大なるライオス王 |
… | 4624/01/16(火)19:54:13No.1146920692+>>もしかしてファリンって寿命伸びた? |
… | 4724/01/16(火)19:54:21No.1146920743+>残ってるエピソードは英雄そのものだけど |
… | 4824/01/16(火)19:54:29No.1146920794そうだねx2ノータコ |
… | 4924/01/16(火)19:54:34No.1146920824+別種族との婚姻はあるとしても子供作るとなると事情がわからん… |
… | 5024/01/16(火)19:54:35No.1146920837そうだねx7ガチ英雄だし治世もよかったみたいだから後世でも人気出ると思うわ |
… | 5124/01/16(火)19:54:58No.1146920986+妹が竜に喰われたせいで喜んだ王 |
… | 5224/01/16(火)19:55:13No.1146921099+>ヤアドは男の子にして良かったな…初期案どおりなら最後に全部持って行っちまうぞあれ |
… | 5324/01/16(火)19:55:16No.1146921120+>ガチ英雄だし治世もよかったみたいだから後世でも人気出ると思うわ |
… | 5424/01/16(火)19:55:21No.1146921147+多分真ダンジョングルメガイドとかは出してる |
… | 5524/01/16(火)19:55:22No.1146921161+>>かの偉大なるライオス王 |
… | 5624/01/16(火)19:55:31No.1146921235そうだねx2>ガチ英雄だし治世もよかったみたいだから後世でも人気出ると思うわ |
… | 5724/01/16(火)19:55:32No.1146921253+最強魔獣のマントという神話みたいな宝物があるし |
… | 5824/01/16(火)19:55:59No.1146921425+>ガチ英雄だし治世もよかったみたいだから後世でも人気出ると思うわ |
… | 5924/01/16(火)19:56:09No.1146921477そうだねx1>ガチ英雄だし治世もよかったみたいだから後世でも人気出ると思うわ |
… | 6024/01/16(火)19:56:13No.1146921508+>残ってるエピソードは英雄そのものだけど |
… | 6124/01/16(火)19:56:43No.1146921702+見てくれよこの変な王冠! |
… | 6224/01/16(火)19:56:45No.1146921717+後世でも悪食王が居なかったら存在していない食材一覧とか羅列したら偉大さが伝わりやすいと思う |
… | 6324/01/16(火)19:56:49No.1146921735+>カブルーとヤアドが盛りに盛った正史を残すが |
… | 6424/01/16(火)19:56:50No.1146921740そうだねx5マントは2000年後くらいにDNA鑑定したら人間のものが出て来てマジ…?ってなりそう |
… | 6524/01/16(火)19:56:57No.1146921786+王国として存続するとは限らんぞ |
… | 6624/01/16(火)19:57:12No.1146921898+あの世界は現場に立ち会った長命種と即その報告受けた長命種が多すぎる |
… | 6724/01/16(火)19:57:17No.1146921942+>妹のファリン公を食べた…食べた? |
… | 6824/01/16(火)19:57:39No.1146922088+議会制の共和国とかになっても |
… | 6924/01/16(火)19:57:44No.1146922120+三つ首のライオスは後世の人間には意味わかんなさそうだな |
… | 7024/01/16(火)19:57:45No.1146922133+>王国として存続するとは限らんぞ |
… | 7124/01/16(火)19:57:46No.1146922134+マジで神話級の英雄だよ |
… | 7224/01/16(火)19:57:48No.1146922157+何でも食らうと噂の悪食王だったが頭足類だけは苦手だったことから数百年後の生誕祭夜の黄金郷ではイカを軒先に吊るしたとかありそう |
… | 7324/01/16(火)19:57:57No.1146922204+ドラゴンスレイヤー |
… | 7424/01/16(火)19:57:58No.1146922212+(三つ首の変な生き物が描かれた絵画) |
… | 7524/01/16(火)19:58:14No.1146922305+悪魔食いにして竜殺し始祖にして中興王ライオス一世 |
… | 7624/01/16(火)19:58:23No.1146922359+王の仲間にして孤独を好む孤高の獣戦士 |
… | 7724/01/16(火)19:58:34No.1146922437+>三つ首のライオスは後世の人間には意味わかんなさそうだな |
… | 7824/01/16(火)19:58:36No.1146922446+>魔物の王で魔王ライオスって呼び方も正直好きでした |
… | 7924/01/16(火)19:58:40 ID:FhBighj2No.1146922482そうだねx2>悪魔も食った |
… | 8024/01/16(火)19:58:41No.1146922488+後世ではホントのエピソードは信じられず消えていってまだ理性ある盛られたエピソードの方だけ信じて残されて |
… | 8124/01/16(火)19:58:43No.1146922497+後世にセンシの手記が見つかって研究が進んで欲しい |
… | 8224/01/16(火)19:58:56No.1146922591そうだねx1エルフが良い大地を独占してる世界ででかい大陸復活させたのも大きい |
… | 8324/01/16(火)19:59:11No.1146922698+あのエルフの女王に悪食王は英雄ですかって聞いたら |
… | 8424/01/16(火)19:59:24No.1146922798+ライオスの両親はどうすんだろ |
… | 8524/01/16(火)19:59:24No.1146922801そうだねx4数多のワイバーン・緑竜・炎竜・リヴァイアサン・ホワイトドラゴン・ワームに包囲されて一人で撃退した英雄 |
… | 8624/01/16(火)19:59:29No.1146922830そうだねx4ラストのキノコ食あたりの絵は宮廷画家が優秀過ぎる |
… | 8724/01/16(火)19:59:30No.1146922835+数千年後くらいに王家の紋章の解釈が物議をかもす! |
… | 8824/01/16(火)19:59:32No.1146922857+実質悪魔や神を食らった男だし |
… | 8924/01/16(火)19:59:41No.1146922910+>エルフが良い大地を独占してる世界ででかい大陸復活させたのも大きい |
… | 9024/01/16(火)19:59:46No.1146922948そうだねx2>国旗が翼獅子と三つ首キメラだから多分残す |
… | 9124/01/16(火)19:59:51No.1146922981+鎧を食べたはさすがに嘘だろ |
… | 9224/01/16(火)19:59:51No.1146922986+かなり初期に出てきた僕の考えた最強のモンスターが伏線になっているとは思わなかったよ… |
… | 9324/01/16(火)19:59:53No.1146922998そうだねx3竜殺しで言うと |
… | 9424/01/16(火)20:00:12No.1146923130+魔物達を殺して喰らいついには悪魔すら三つ首の龍に変身して喰らった古代王国を復活させた王 |
… | 9524/01/16(火)20:00:17No.1146923166そうだねx1公にはなって無いけど世界が悩まされていた悪魔を倒し古代に眠った大陸を復活させてモンスターが入ってくる事がない王国を気づいたとか神様だよ |
… | 9624/01/16(火)20:00:36No.1146923309+なんなら存命中すら真贋のはっきりしない建国神話の扱いに落ち着きそうですらある |
… | 9724/01/16(火)20:00:36No.1146923319+犯罪者の処刑とかしなさそうなイメージがある |
… | 9824/01/16(火)20:00:48No.1146923400+妹食われてから王になるまでの冒険譚がそのまま国が成り立つまでの歴史として持ってこれるぐらい濃密 |
… | 9924/01/16(火)20:00:48No.1146923407そうだねx2>鎧を食べたはさすがに嘘だろ |
… | 10024/01/16(火)20:01:01No.1146923503+2層でぐだってるパーティ見てると手慣れて進むライオスは本当に熟練冒険者なんだな |
… | 10124/01/16(火)20:01:02No.1146923510+>数千年後くらいに王家の紋章の解釈が物議をかもす! |
… | 10224/01/16(火)20:01:22No.1146923654+>すっごい勢いで数体のガチ竜を倒してるしな… |
… | 10324/01/16(火)20:01:24No.1146923675+野菜鎧の解釈で論争が起きそう |
… | 10424/01/16(火)20:01:24No.1146923676+多種多様なモンスターの特徴を持つあり得ざる三首を紋章に掲げているのは多くの土地や種族を束ねた象徴だと思われそう |
… | 10524/01/16(火)20:01:28No.1146923700+妹を食したとあるのに何故かその後のエピソードに普通に妹が出てくるから別々の作者による創作を疑われる |
… | 10624/01/16(火)20:01:28No.1146923703+(呪いを憂う王の絵画) |
… | 10724/01/16(火)20:01:51No.1146923845+>犯罪者の処刑とかしなさそうなイメージがある |
… | 10824/01/16(火)20:01:53No.1146923857+>犯罪者の処刑とかしなさそうなイメージがある |
… | 10924/01/16(火)20:01:59No.1146923897+>なんなら存命中すら真贋のはっきりしない建国神話の扱いに落ち着きそうですらある |
… | 11024/01/16(火)20:02:01No.1146923902+早く寝ないと領地の見回りしてる悪食王さまに食べられちゃうよ! |
… | 11124/01/16(火)20:02:09No.1146923938+>ガチ英雄だし治世もよかったみたいだから後世でも人気出ると思うわ |
… | 11224/01/16(火)20:02:19No.1146924023+>多種多様なモンスターの特徴を持つあり得ざる三首を紋章に掲げているのは多くの土地や種族を束ねた象徴だと思われそう |
… | 11324/01/16(火)20:02:23No.1146924053+キメライオスについては「多様な種族が共存できるよう王の願いが込められている」みたいな解釈されそう |
… | 11424/01/16(火)20:02:28No.1146924077+魔物が恐れ寄り付かない事を自らへの呪いとして落胆する王 |
… | 11524/01/16(火)20:02:33No.1146924107+>妹を食したとあるのに何故かその後のエピソードに普通に妹が出てくるから別々の作者による創作を疑われる |
… | 11624/01/16(火)20:02:33No.1146924108+>ライオスの両親はどうすんだろ |
… | 11724/01/16(火)20:02:34No.1146924117+>多種多様なモンスターの特徴を持つあり得ざる三首を紋章に掲げているのは多くの土地や種族を束ねた象徴だと思われそう |
… | 11824/01/16(火)20:02:43No.1146924180+>犯罪者の処刑とかしなさそうなイメージがある |
… | 11924/01/16(火)20:02:43No.1146924182+三つ首のライオス結構好きなんだけどカブルーしか言ってない… |
… | 12024/01/16(火)20:02:46No.1146924196+死生観結構ドライだよなライオス |
… | 12124/01/16(火)20:02:49No.1146924207そうだねx1>犯罪者の処刑とかしなさそうなイメージがある |
… | 12224/01/16(火)20:02:54No.1146924240+>悪魔食いにして竜殺し始祖にして中興王ライオス一世 |
… | 12324/01/16(火)20:02:56No.1146924260そうだねx1>でも山の民は問答無用で処す価値観だし… |
… | 12424/01/16(火)20:03:12No.1146924362+>カブルーとヤアドが盛りに盛った正史を残すが |
… | 12524/01/16(火)20:03:13No.1146924369+>>ガチ英雄だし治世もよかったみたいだから後世でも人気出ると思うわ |
… | 12624/01/16(火)20:03:20No.1146924424そうだねx4山の民はな… |
… | 12724/01/16(火)20:03:26No.1146924463+その頭脳は悪魔すら出し抜き |
… | 12824/01/16(火)20:03:29No.1146924484+連載期間長いけど妹がうんこになるまでの話だからもしかして作中はちょっぱやで攻略してるの? |
… | 12924/01/16(火)20:03:30No.1146924497+>妹を食したとあるのに何故かその後のエピソードに普通に妹が出てくるから別々の作者による創作を疑われる |
… | 13024/01/16(火)20:03:41No.1146924565+困ったことに悪魔の欲望を食らう見開きはマジで神話の絵画みたいなんだよな… |
… | 13124/01/16(火)20:03:44No.1146924596+別にファリンはそもそも美形じゃないわけじゃないけど |
… | 13224/01/16(火)20:03:54No.1146924666そうだねx5>その頭脳は悪魔すら出し抜き |
… | 13324/01/16(火)20:03:55No.1146924682そうだねx4自身が最強の魔物になったのは流石に嘘だろ~ |
… | 13424/01/16(火)20:04:00No.1146924722そうだねx8>山の民はな… |
… | 13524/01/16(火)20:04:03No.1146924744+書き込みをした人によって削除されました |
… | 13624/01/16(火)20:04:06No.1146924758+ライオスは寝ぼけた不殺主義者とは違うからな |
… | 13724/01/16(火)20:04:09No.1146924780そうだねx5>連載期間長いけど妹がうんこになるまでの話だからもしかして作中はちょっぱやで攻略してるの? |
… | 13824/01/16(火)20:04:09No.1146924785+>山の民はな… |
… | 13924/01/16(火)20:04:26No.1146924892+魔法があるとはいえ過酷な世界での平均寿命だからなあ |
… | 14024/01/16(火)20:04:28No.1146924909+>他の人の回顧録からどんどん出てくる妹食ったエピソード |
… | 14124/01/16(火)20:04:51No.1146925077+>王国として存続するとは限らんぞ |
… | 14224/01/16(火)20:04:53No.1146925090そうだねx2>ライオスは寝ぼけた不殺主義者とは違うからな |
… | 14324/01/16(火)20:04:55No.1146925104+悪食王と宰相の仲は非常に良く笑顔で会話を交わす姿が多く見られた |
… | 14424/01/16(火)20:04:58No.1146925120+三つ首の竜なんて本当にいるのかあ? |
… | 14524/01/16(火)20:04:59No.1146925134そうだねx2あの場にいた人たちみんながファリゴン料理食ったからおそらく世界各地でその話が残ってええ……?マジで……?って扱いになりそう |
… | 14624/01/16(火)20:05:01No.1146925145+王に妹食うの手伝わされた証言が多すぎる… |
… | 14724/01/16(火)20:05:07No.1146925188+カブルーさん初登場からどんどんイカれ具合が下がっていったな |
… | 14824/01/16(火)20:05:11No.1146925224+世界中の人間が悪魔に食われたって嘘臭い話が |
… | 14924/01/16(火)20:05:14No.1146925245+>>妹を食したとあるのに何故かその後のエピソードに普通に妹が出てくるから別々の作者による創作を疑われる |
… | 15024/01/16(火)20:05:32No.1146925373そうだねx1ライオスをカモにしようと山ほどやってくる外交官とか商人 |
… | 15124/01/16(火)20:05:36No.1146925398そうだねx3>世界中の人間が悪魔に食われたって嘘臭い話が |
… | 15224/01/16(火)20:05:45No.1146925454+王の剣が行方不明だけど魔物だったってマジなのかな… |
… | 15324/01/16(火)20:05:49No.1146925482+王国の人達も何時魔法が切れて塵に還ってもおかしくない儚い命だしね… |
… | 15424/01/16(火)20:05:52No.1146925510+ファリン助かるまではマジで1週間かかってないとかじゃないかな |
… | 15524/01/16(火)20:05:53No.1146925515+悪食王でもイカだけは苦手だったらしい |
… | 15624/01/16(火)20:05:55No.1146925526+エルフとかの長寿連中の証言でも間違いなく妹を食ったと食われたはずの妹が歴史に登場するが両立するの頭おかしくなりそう |
… | 15724/01/16(火)20:06:04No.1146925593+>ライオスをカモにしようと山ほどやってくる外交官とか商人 |
… | 15824/01/16(火)20:06:09No.1146925620+>実の妹を?バラエティ豊かな料理にして?みんなで食った!? |
… | 15924/01/16(火)20:06:10No.1146925628そうだねx3ファリン肉の宴に参加した人多いから戴冠た建国の日時はハッキリと残されそうだ |
… | 16024/01/16(火)20:06:14No.1146925662+カブルーの気持ちの変遷は7巻のカナリア隊のくだりでちゃんと描かれてたの忘れてた |
… | 16124/01/16(火)20:06:27No.1146925752+>多種族国家を象徴する存在だろうしな |
… | 16224/01/16(火)20:06:34No.1146925795+ライオスの魔物食研究は幾許かしか成功しなかったそうだが |
… | 16324/01/16(火)20:06:41No.1146925837+ヤアド絶対ライオス死ぬまで元気だろ |
… | 16424/01/16(火)20:06:56No.1146925947+妹をみんなで饗して食ったはなんか淫靡な逸話に解釈されそう |
… | 16524/01/16(火)20:07:07No.1146926032+彷徨う悪食王の鎧は早々に正体判明するんだろうな |
… | 16624/01/16(火)20:07:22No.1146926135+>ファリン肉の宴に参加した人多いから戴冠た建国の日時はハッキリと残されそうだ |
… | 16724/01/16(火)20:07:22No.1146926143+>>多種族国家を象徴する存在だろうしな |
… | 16824/01/16(火)20:07:22No.1146926144そうだねx9『悪食王が機転を効かせて神を殺すと、それを祝うように大陸が浮き上がり、妹の身体を切り分けて民に与え国土を広げた』 |
… | 16924/01/16(火)20:07:23No.1146926145+>ファリン助かるまではマジで1週間かかってないとかじゃないかな |
… | 17024/01/16(火)20:07:31No.1146926207+チルチャックが一番早くいなくなってしまうのが残念だ |
… | 17124/01/16(火)20:07:39No.1146926262+まあ蘇生魔法自体は後世でも残ってそうだし… |
… | 17224/01/16(火)20:07:47No.1146926322+王の妹は半竜だったらしい |
… | 17324/01/16(火)20:07:49No.1146926340+悪食王は生き証人であるマルシルがいるのが強い |
… | 17424/01/16(火)20:07:50No.1146926344+悪食王の剣がインテリジェンスソードだったという疑わしい伝承 |
… | 17524/01/16(火)20:08:02No.1146926427そうだねx4>『悪食王が機転を効かせて神を殺すと、それを祝うように大陸が浮き上がり、妹の身体を切り分けて民に与え国土を広げた』 |
… | 17624/01/16(火)20:08:05No.1146926451+魔物が領地守ってるんだからどんどん黒い噂出てきそう |
… | 17724/01/16(火)20:08:06No.1146926460+>王に妹食うの手伝わされた証言が多すぎる… |
… | 17824/01/16(火)20:08:07No.1146926470+>ライオスの魔物食研究は幾許かしか成功しなかったそうだが |
… | 17924/01/16(火)20:08:09No.1146926489+妹の肉を振舞うって禁忌と神秘性を感じさせるザ・神話って感じのエピソードで良いよね |
… | 18024/01/16(火)20:08:26No.1146926605+>チルチャックが一番早くいなくなってしまうのが残念だ |
… | 18124/01/16(火)20:08:30No.1146926630そうだねx2>失敗もあったが… |
… | 18224/01/16(火)20:08:34No.1146926658+>エルフとかの長寿連中の証言でも間違いなく妹を食ったと食われたはずの妹が歴史に登場するが両立するの頭おかしくなりそう |
… | 18324/01/16(火)20:08:36No.1146926673+>チルチャックが一番早くいなくなってしまうのが残念だ |
… | 18424/01/16(火)20:08:41No.1146926712+神話の内情って案外こんなもんなのかもしれない |
… | 18524/01/16(火)20:08:43No.1146926726+>>世界中の人間が悪魔に食われたって嘘臭い話が |
… | 18624/01/16(火)20:08:48No.1146926752+というかレッドドラゴン倒すまではチュートリアルみたいなもんやし |
… | 18724/01/16(火)20:08:49No.1146926759+>妹をみんなで饗して食ったはなんか淫靡な逸話に解釈されそう |
… | 18824/01/16(火)20:08:57No.1146926810+今更歩きキノコに当たるとか何やってんだよ… |
… | 18924/01/16(火)20:09:07No.1146926879+天然の防衛施設に囲われてるのずるい |
… | 19024/01/16(火)20:09:10No.1146926912+ドラゴンを打ち倒し王に献上すると大変喜ばれたと言う |
… | 19124/01/16(火)20:09:12No.1146926922+トーデン一家は魔物の血族なのか? |
… | 19224/01/16(火)20:09:13No.1146926935+悪食王の仲間のアーティファクトとして残るアダマンタイトの鍋とミスリルの包丁 |
… | 19324/01/16(火)20:09:15No.1146926951+ファリン蘇生までは全滅してから8日後 |
… | 19424/01/16(火)20:09:15No.1146926952そうだねx2最終的に妹二人いたことになりそう |
… | 19524/01/16(火)20:09:17No.1146926971そうだねx2>>ライオスの魔物食研究は幾許かしか成功しなかったそうだが |
… | 19624/01/16(火)20:09:23 後年の研究者No.1146927004+>>『悪食王が機転を効かせて神を殺すと、それを祝うように大陸が浮き上がり、妹の身体を切り分けて民に与え国土を広げた』 |
… | 19724/01/16(火)20:09:27No.1146927023そうだねx3>今更歩きキノコに当たるとか何やってんだよ… |
… | 19824/01/16(火)20:09:37No.1146927108+>彷徨う悪食王の鎧は早々に正体判明するんだろうな |
… | 19924/01/16(火)20:09:38No.1146927119+>今更歩きキノコに当たるとか何やってんだよ… |
… | 20024/01/16(火)20:09:44No.1146927154+>というかレッドドラゴン倒すまではチュートリアルみたいなもんやし |
… | 20124/01/16(火)20:09:45No.1146927164+>妹をみんなで饗して食ったはなんか淫靡な逸話に解釈されそう |
… | 20224/01/16(火)20:09:45No.1146927172+妹食ったって言ってるのにそのあと生きてるしどういうことなの…………って歴史学者なってそう |
… | 20324/01/16(火)20:09:47No.1146927190+>>『悪食王が機転を効かせて神を殺すと、それを祝うように大陸が浮き上がり、妹の身体を切り分けて民に与え国土を広げた』 |
… | 20424/01/16(火)20:09:49No.1146927204+>(マルシルが盛りまくるんだろうな…) |
… | 20524/01/16(火)20:09:54No.1146927233+女性の体を食べて新たな土地や国が出来るって神話によくあるパターンだよな |
… | 20624/01/16(火)20:09:55No.1146927242そうだねx1学者「野菜鎧…?何だこれ…」 |
… | 20724/01/16(火)20:09:58No.1146927258+>今更歩きキノコに当たるとか何やってんだよ… |
… | 20824/01/16(火)20:10:06No.1146927306+悪食王ライオスでさえ危機に追いやった歩きキノコが凄い盛られそう |
… | 20924/01/16(火)20:10:07No.1146927313+国内外の食糧問題を解決したってのがすごいらしいと思う |
… | 21024/01/16(火)20:10:08No.1146927318+>悪食王の仲間のアーティファクトとして残るアダマンタイトの鍋とミスリルの包丁 |
… | 21124/01/16(火)20:10:10No.1146927328+エルフの女王としてはどういう距離感でライオス国と外交したかな |
… | 21224/01/16(火)20:10:13No.1146927351+悪食王は宴会の場で余の一番の願いの妹が甦る事は叶わんかもしれぬと配下に涙ながら語っていたと歴史書にはそう綴られている |
… | 21324/01/16(火)20:10:14No.1146927367+証言してくれるマルシルがいる間はファリン関連の誤解はないけど |
… | 21424/01/16(火)20:10:20No.1146927404+>天然の防衛施設に囲われてるのずるい |
… | 21524/01/16(火)20:10:24No.1146927433+異種族レビュアーズのオーク党政権みたいな感じか |
… | 21624/01/16(火)20:10:33No.1146927492そうだねx2ファリンって王国の中の役職としてはどんなのになるのかな |
… | 21724/01/16(火)20:10:38No.1146927523+歩き茸学会は奥が深いらしいし… |
… | 21824/01/16(火)20:10:47No.1146927588+>その魔物達が恐れて近づく事すらしない王。 |
… | 21924/01/16(火)20:10:55No.1146927641+1人の人間を何十人で何日かけて食べても全然減らないエピソードがキリストっぽさ出てる |
… | 22024/01/16(火)20:11:06No.1146927713+なにこのキショいスレは… |
… | 22124/01/16(火)20:11:07No.1146927726+センシの包丁 |
… | 22224/01/16(火)20:11:10No.1146927744+三つ首は全部ドラゴンの頭だったことになる |
… | 22324/01/16(火)20:11:11No.1146927755+マルシルは自分の失敗話したがらないし活躍盛って語り伝えそう |
… | 22424/01/16(火)20:11:18No.1146927790+>その後普通に存在した記録がある王妹 |
… | 22524/01/16(火)20:11:21No.1146927814+>悪食王は宴会の場で余の一番の願いの妹が甦る事は叶わんかもしれぬと配下に涙ながら語っていたと歴史書にはそう綴られている |
… | 22624/01/16(火)20:11:22No.1146927818+マルシルすら逝去した後は神話化に拍車がかかりそう |
… | 22724/01/16(火)20:11:25No.1146927839+1000年後も語り部になってる老エルフがほら吹きエルフになる未来 |
… | 22824/01/16(火)20:11:41No.1146927942+>ファリンって王国の中の役職としてはどんなのになるのかな |
… | 22924/01/16(火)20:11:45No.1146927972そうだねx1>1000年後も語り部になってる老エルフがほら吹きエルフになる未来 |
… | 23024/01/16(火)20:11:50No.1146928015そうだねx1証言者が存命しててもそれで正しい知識が広まるとは限らないだろう |
… | 23124/01/16(火)20:11:53No.1146928037+>妹の肉を振舞うって禁忌と神秘性を感じさせるザ・神話って感じのエピソードで良いよね |
… | 23224/01/16(火)20:11:56No.1146928071+>エルフの女王としてはどういう距離感でライオス国と外交したかな |
… | 23324/01/16(火)20:11:57No.1146928075+>『悪食王が機転を効かせて神を殺すと、それを祝うように大陸が浮き上がり、妹の身体を切り分けて民に与え国土を広げた』 |
… | 23424/01/16(火)20:12:06No.1146928140+>証言してくれるマルシルがいる間はファリン関連の誤解はないけど |
… | 23524/01/16(火)20:12:16No.1146928216+>証言してくれるマルシルがいる間はファリン関連の誤解はないけど |
… | 23624/01/16(火)20:12:32No.1146928319+>ファリンって王国の中の役職としてはどんなのになるのかな |
… | 23724/01/16(火)20:12:38No.1146928358+>その魔物達が恐れて近づく事すらしない王。 |
… | 23824/01/16(火)20:12:41No.1146928385+単行本を紙で買うか電子で買うか一生迷ってる... |
… | 23924/01/16(火)20:12:45No.1146928408+エルフの女王と外交官たちが生き証人になってくれる |
… | 24024/01/16(火)20:12:48No.1146928425+カブルーが王の死後のためにエルフ対策の政策作っただろうから… |
… | 24124/01/16(火)20:12:49No.1146928437そうだねx1>>証言してくれるマルシルがいる間はファリン関連の誤解はないけど |
… | 24224/01/16(火)20:12:52No.1146928450そうだねx2>>証言してくれるマルシルがいる間はファリン関連の誤解はないけど |
… | 24324/01/16(火)20:12:55No.1146928471+マルシル自身がその後立派になって |
… | 24424/01/16(火)20:12:55No.1146928472+というかまさに神話の話だよな建国した経緯は |
… | 24524/01/16(火)20:13:00No.1146928523+>証言者が存命しててもそれで正しい知識が広まるとは限らないだろう |
… | 24624/01/16(火)20:13:10No.1146928590+そう |
… | 24724/01/16(火)20:13:12No.1146928606+三つ首の王は非常に多芸な例えとして解釈されそう |
… | 24824/01/16(火)20:13:17No.1146928643+マルシルは身内に甘いから身内の描写盛りそう… |
… | 24924/01/16(火)20:13:17No.1146928649+悪魔が世界を手中に納めんとしたその時 |
… | 25024/01/16(火)20:13:24No.1146928705+>単行本を紙で買うか電子で買うか一生迷ってる... |
… | 25124/01/16(火)20:13:30No.1146928745+>証言者が存命しててもそれで正しい知識が広まるとは限らないだろう |
… | 25224/01/16(火)20:13:40No.1146928814+悪食王ライオスはいくら食べても満ちることなく常に空腹を抱え時には国の子供さえ食らおうとしたことがあるという |
… | 25324/01/16(火)20:13:42No.1146928834+悪食王が涙を落とし建国に携わった様々な人々の祈りと願いが通じ妹君は蘇ったとかかなぁ… |
… | 25424/01/16(火)20:13:52No.1146928907+両親とは和解できたんだろうか |
… | 25524/01/16(火)20:13:57No.1146928947+>>その魔物達が恐れて近づく事すらしない王。 |
… | 25624/01/16(火)20:14:00No.1146928967+無限に願いを叶えられる悪魔を食い殺したのは流石に話盛りすぎだし誇張された逸話だな… |
… | 25724/01/16(火)20:14:03No.1146928981+>三つ首の王は非常に多芸な例えとして解釈されそう |
… | 25824/01/16(火)20:14:06No.1146928994+>マルシルより長生きするエルフいねえよ! |
… | 25924/01/16(火)20:14:08No.1146929013+>1000年後も語り部になってる老エルフがほら吹きエルフになる未来 |
… | 26024/01/16(火)20:14:17No.1146929079+>両親とは和解できたんだろうか |
… | 26124/01/16(火)20:14:22No.1146929106+>>証言者が存命しててもそれで正しい知識が広まるとは限らないだろう |
… | 26224/01/16(火)20:14:31No.1146929181+絶対に子供向け絵本とかで悪食王ライオスの物語が作られる |
… | 26324/01/16(火)20:14:32No.1146929190+>そう |
… | 26424/01/16(火)20:14:35No.1146929208+(冒険譚を深く追求するとちょくちょく目を逸らすマルシル王妃) |
… | 26524/01/16(火)20:14:45No.1146929277そうだねx3>>マルシルより長生きするエルフいねえよ! |
… | 26624/01/16(火)20:14:46No.1146929287+後年ライオスのノートが発見されたらどうなるかな |
… | 26724/01/16(火)20:14:46No.1146929289+>なんでここ居るんだよ!!!! |
… | 26824/01/16(火)20:14:46No.1146929290+後世に残った逸話で一番設定盛られてるのはマルシルになる気がする |
… | 26924/01/16(火)20:14:47No.1146929294+>国内外の食糧問題を解決したってのがすごいらしいと思う |
… | 27024/01/16(火)20:14:50No.1146929318+自然迷宮の調査も一人でやってるわけじゃないだろうし |
… | 27124/01/16(火)20:14:54No.1146929354+>単行本を紙で買うか電子で買うか一生迷ってる... |
… | 27224/01/16(火)20:15:13No.1146929492+建国記は死ぬ前にカブルーが編纂してなんかそれっぽくすると思う |
… | 27324/01/16(火)20:15:13No.1146929500+>両親とは和解できたんだろうか |
… | 27424/01/16(火)20:15:16No.1146929523+悪食みたいなのは正確に伝えないと多分好色方面の意味合いに取られる |
… | 27524/01/16(火)20:15:18No.1146929528+へんたいちゃんverの言い伝えだとへんたい要素盛られるのかな… |
… | 27624/01/16(火)20:15:20No.1146929544+>>>その魔物達が恐れて近づく事すらしない王。 |
… | 27724/01/16(火)20:15:22No.1146929557+>ハルタで全部読んだからだが? |
… | 27824/01/16(火)20:15:25No.1146929572+>自然迷宮に潜ってるみたいだから危険地帯の調査関係かなぁ |
… | 27924/01/16(火)20:15:32No.1146929627+なんならファリゴン食ってる最中すらよくわからんけど肉がいっぱい食える宴みたいなノリで参加してる連中ばかりだったしな… |
… | 28024/01/16(火)20:15:32No.1146929628+>両親とは和解できたんだろうか |
… | 28124/01/16(火)20:15:57No.1146929812+>ハルタで全部読んだからだが? |
… | 28224/01/16(火)20:15:58No.1146929819+>絶対に子供向け絵本とかで悪食王ライオスの物語が作られる |
… | 28324/01/16(火)20:16:03No.1146929858+ヒポグリフのスープ |
… | 28424/01/16(火)20:16:17No.1146929950そうだねx1>>ハルタで全部読んだからだが? |
… | 28524/01/16(火)20:16:26No.1146930033+掛け値なしの大英雄なのは間違いないから改変されまくりそうだけど |
… | 28624/01/16(火)20:16:28No.1146930044そうだねx1>そこまで読んでるなら神の本買いなよ |
… | 28724/01/16(火)20:16:33No.1146930082+シュローの国でもおとぎ話になってそう |
… | 28824/01/16(火)20:16:34No.1146930094+センシも何かしらの神に近い存在になってると思う |
… | 28924/01/16(火)20:16:40No.1146930143+>悪食みたいなのは正確に伝えないと多分好色方面の意味合いに取られる |
… | 29024/01/16(火)20:16:41No.1146930147+いい面だけじゃ無くて悪食王っていうちょっと悪よりの異名もあるのがいいバランス |
… | 29124/01/16(火)20:16:42No.1146930151+失われた何でも願いが叶う魔法を復活させようとするとハーフエルフのおばばがやってきてしばき倒されそう |
… | 29224/01/16(火)20:16:46No.1146930179+>長命種が生の話をするからなぁ… |
… | 29324/01/16(火)20:16:49No.1146930200+>ヒポグリフのスープ |
… | 29424/01/16(火)20:16:53No.1146930221+ケン助は多分「王の鎧」とかでネームドボスになって本体はどんだけ強かったんだ...ってなるタイプ |
… | 29524/01/16(火)20:16:54No.1146930236+ああ死後神格化はあり得るな要素抜き出すとマジで神のようなことしてるもん |
… | 29624/01/16(火)20:16:59No.1146930277+>センシも何かしらの神に近い存在になってると思う |
… | 29724/01/16(火)20:17:05No.1146930326+>単行本を紙で買うか電子で買うか一生迷ってる... |
… | 29824/01/16(火)20:17:11 マルシルNo.1146930399+>後年ライオスのノートが発見されたらどうなるかな |
… | 29924/01/16(火)20:17:13No.1146930414+影の配下のイヅツミに度々魔物討伐を命じ褒美を与えていたらしいな |
… | 30024/01/16(火)20:17:14No.1146930426+世界各地のドラゴンを従えた狂乱の魔術師相手に一人で勝ったのは流石に嘘のエピソードだろ… |
… | 30124/01/16(火)20:17:16No.1146930440そうだねx1妹にオークにハーフエルフと女の趣味も悪食 |
… | 30224/01/16(火)20:17:24No.1146930491+>>そこまで読んでるなら神の本買いなよ |
… | 30324/01/16(火)20:17:31No.1146930547そうだねx2>>ヒポグリフのスープ |
… | 30424/01/16(火)20:17:32No.1146930556+>長命種が生の話をするからなぁ… |
… | 30524/01/16(火)20:17:42No.1146930630+>ケン助は多分「王の鎧」とかでネームドボスになって本体はどんだけ強かったんだ...ってなるタイプ |
… | 30624/01/16(火)20:17:46No.1146930665+>エルフの女王と外交官たちが生き証人になってくれる |
… | 30724/01/16(火)20:17:51No.1146930693+>センシも何かしらの神に近い存在になってると思う |
… | 30824/01/16(火)20:17:52No.1146930699+後世ブラック労働のルートが巡礼の道になってそう |
… | 30924/01/16(火)20:18:01No.1146930762+>>>>その魔物達が恐れて近づく事すらしない王。 |
… | 31024/01/16(火)20:18:08No.1146930798+>>悪食みたいなのは正確に伝えないと多分好色方面の意味合いに取られる |
… | 31124/01/16(火)20:18:09 ID:Bqgs.VqwNo.1146930811+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 31224/01/16(火)20:18:09No.1146930820+>>>ヒポグリフのスープ |
… | 31324/01/16(火)20:18:14No.1146930850+>>ヒポグリフのスープ |
… | 31424/01/16(火)20:18:19No.1146930878+妹を食いましたは神話補正かけるとしてもああそういう…って感じに受け取られるよね |
… | 31524/01/16(火)20:18:23No.1146930909そうだねx1この国ではいい子にしなきゃ悪食王に骨ごと食われるぞという謳い文句がある |
… | 31624/01/16(火)20:18:28No.1146930940+エルフ女王とかノーマルエルフより遥かに長生きしてる気配あるけどどうなんだろ |
… | 31724/01/16(火)20:18:30No.1146930960+一介の冒険者から王になるって英雄譚としては滅茶苦茶人気出るだろうな… |
… | 31824/01/16(火)20:18:41No.1146931049+>ケン助は多分「王の鎧」とかでネームドボスになって本体はどんだけ強かったんだ...ってなるタイプ |
… | 31924/01/16(火)20:18:45No.1146931083+悪魔食って人間の体になんだかんだ戻ってたけど |
… | 32024/01/16(火)20:18:48No.1146931113そうだねx2王の声はたやすく幻を打ち破る(犬の真似) |
… | 32124/01/16(火)20:18:49No.1146931126そうだねx1ヒポグリフのスープは闇に隠された真実を見抜く王の聡明さを示したエピソードとして永く残りそう |
… | 32224/01/16(火)20:19:07No.1146931254+>逆に何で単行本買ってないんだよ! |
… | 32324/01/16(火)20:19:10No.1146931279+カナリア隊が立ち会ってたしエルフの国の歴史書に結構正確な評伝が載るだろう |
… | 32424/01/16(火)20:19:16No.1146931323+マンドラゴラ採取に大コウモリを使ってはいけません |
… | 32524/01/16(火)20:19:37No.1146931473+>願望込みだけど魔物しか襲わなさそうなんだよなあの王の霊 |
… | 32624/01/16(火)20:19:55No.1146931599+私は悪食王のパーティにいたことがあります!(婚活会場で) |
… | 32724/01/16(火)20:20:04No.1146931655+>マンドラゴラ採取に大コウモリを使ってはいけません |
… | 32824/01/16(火)20:20:05No.1146931672+単行本の加筆とかもあるから単行本買えば二度楽しめるぞ |
… | 32924/01/16(火)20:20:06No.1146931675+>悪魔食って人間の体になんだかんだ戻ってたけど |
… | 33024/01/16(火)20:20:11No.1146931721+>マンドラゴラ採取に大コウモリを使ってはいけません |
… | 33124/01/16(火)20:20:12No.1146931734そうだねx1マルシルに語らせたら絶対自分のやらかし誤魔化すからダメ |
… | 33224/01/16(火)20:20:18No.1146931781+意思を持つ聖剣ケン助に選ばれし王 |
… | 33324/01/16(火)20:20:20No.1146931797+ライオスはもういないじゃない |
… | 33424/01/16(火)20:20:24No.1146931818+>>伝承通り王はその身をミツ首の竜に変え悪魔を撃ち倒したんだ!と湧き上がるライオス復権派達 |
… | 33524/01/16(火)20:20:45No.1146931974+悪食王に頭から喰われる |
… | 33624/01/16(火)20:20:46No.1146931990+>悪魔食って人間の体になんだかんだ戻ってたけど |
… | 33724/01/16(火)20:20:55No.1146932056+>カナリア隊が立ち会ってたしエルフの国の歴史書に結構正確な評伝が載るだろう |
… | 33824/01/16(火)20:20:56No.1146932060そうだねx2>マルシルに語らせたら絶対自分のやらかし誤魔化すからダメ |
… | 33924/01/16(火)20:21:07No.1146932148+>なんか最終話のコボルトの子どもと話すライオスってあんま老けてないように見えるよね |
… | 34024/01/16(火)20:21:12No.1146932183+>マンドラゴラ採取に大コウモリを使ってはいけません |
… | 34124/01/16(火)20:21:19No.1146932254+>悪魔食って人間の体になんだかんだ戻ってたけど |
… | 34224/01/16(火)20:21:27No.1146932315+というかどうやって獣脱ぎ捨てて人の姿になったのかもよくわかってないから純人間じゃない可能性はまぁあるのよね |
… | 34324/01/16(火)20:21:28No.1146932329+幾許かは成功した魔物食ってなんだったんだろう… |
… | 34424/01/16(火)20:21:45No.1146932456+石化する時は片手をあげるといいらしい |
… | 34524/01/16(火)20:21:50No.1146932491+>可愛いと思った闇堕ち衣装を変な服と言われ続けたエピソードはなかったことにするけど |
… | 34624/01/16(火)20:21:51No.1146932496+トーデン王国にはエルフが営む麺処があると聞く |
… | 34724/01/16(火)20:22:06No.1146932602+>シュローの国でもおとぎ話になってそう |
… | 34824/01/16(火)20:22:08No.1146932628+>>なんか最終話のコボルトの子どもと話すライオスってあんま老けてないように見えるよね |
… | 34924/01/16(火)20:22:10No.1146932653+あの世界霊も存在してるから悪い奴らが悪食王復活させようと目論んだりするかもしれない |
… | 35024/01/16(火)20:22:11No.1146932656+正しい史実の話をしても???だし |
… | 35124/01/16(火)20:22:12No.1146932666+>幾許かは成功した魔物食ってなんだったんだろう… |
… | 35224/01/16(火)20:22:16No.1146932695+>あの悪魔が死ぬ前に嫌がらせの一環として人間に戻したなら純度100%の人間にしてるだろ |
… | 35324/01/16(火)20:22:19No.1146932711そうだねx3でも翼獅子はファリンに行けしてくれるやつだからなあ |
… | 35424/01/16(火)20:22:30No.1146932796+パーティメンバー死んでも当分はパッタドルちゃんが話し相手になってくれそうだねマルシル… |
… | 35524/01/16(火)20:22:32No.1146932812+>トーデン王国にはエルフが営む麺処があると聞く |
… | 35624/01/16(火)20:22:47No.1146932928そうだねx1でも一番頑張ったのは恐らくカブルー |
… | 35724/01/16(火)20:22:49No.1146932942+>悪食王に頭から喰われる |
… | 35824/01/16(火)20:22:54No.1146932978+黄金郷の接木とかの技は受け継がれてそう |
… | 35924/01/16(火)20:22:58No.1146933007+>もう後世の歴史家はそもそもこんな人物は全て想像の産物だ!って言い出しても不思議ではない |
… | 36024/01/16(火)20:23:02No.1146933038+>幾許かは成功した魔物食ってなんだったんだろう… |
… | 36124/01/16(火)20:23:06No.1146933064+ライオスのおかげで魔物が近寄れず平和ならライオスの死後大変なことになるのでは…? |
… | 36224/01/16(火)20:23:07No.1146933075+守護竜ファリンとか建国紀に組み込まれてるな絶対 |
… | 36324/01/16(火)20:23:09No.1146933094+>トーデン王国にはエルフが営む麺処があると聞く |
… | 36424/01/16(火)20:23:11No.1146933101そうだねx3>1年後のよもやま話でも結構農地が耕されていたから死ぬ程頑張ったんだろう |
… | 36524/01/16(火)20:23:19No.1146933172+>でも一番頑張ったのは恐らくセンシ |
… | 36624/01/16(火)20:23:30No.1146933245+建国の王にして食糧問題を解決させた偉人 |
… | 36724/01/16(火)20:23:37No.1146933297そうだねx2まず黄金郷に関しては住民たちが普通に土地整えてたっぽいからな |
… | 36824/01/16(火)20:23:39No.1146933310そうだねx4>でも一番頑張ったのは恐らくカブルー |
… | 36924/01/16(火)20:23:40No.1146933316+悪食王が二度と食べないと決意した生巨大寄生虫 |
… | 37024/01/16(火)20:23:41No.1146933327+>でも翼獅子はファリンに行けしてくれるやつだからなあ |
… | 37124/01/16(火)20:23:51No.1146933406+>ライオスのおかげで魔物が近寄れず平和ならライオスの死後大変なことになるのでは…? |
… | 37224/01/16(火)20:23:59No.1146933470+ファリンも寿命伸びてたらマルシルとの蜜月が長く続きそうだな |
… | 37324/01/16(火)20:24:02No.1146933492+>でも一番頑張ったのは恐らくカブルー |
… | 37424/01/16(火)20:24:03No.1146933499そうだねx1>>トーデン王国にはエルフが営む麺処があると聞く |
… | 37524/01/16(火)20:24:04No.1146933502+>でも翼獅子はファリンに行けしてくれるやつだからなあ |
… | 37624/01/16(火)20:24:09No.1146933547+>でも翼獅子はファリンに行けしてくれるやつだからなあ |
… | 37724/01/16(火)20:24:21No.1146933633+悪食王は6体の龍を1人で切り伏せたと聞く(本当) |
… | 37824/01/16(火)20:24:32No.1146933723+>まず黄金郷に関しては住民たちが普通に土地整えてたっぽいからな |
… | 37924/01/16(火)20:24:37No.1146933761+>>>トーデン王国にはエルフが営む麺処があると聞く |
… | 38024/01/16(火)20:24:40No.1146933779+>お前はダメだされたけどやっぱりどこか憎めない奴だよね翼獅子 |
… | 38124/01/16(火)20:24:42 後世の学者No.1146933802+>悪魔が古代の守護者たる翼獅子の姿してるのが余計にややこしい! |
… | 38224/01/16(火)20:24:43No.1146933806+>ライオスの死体保存して聖櫃ででも飾っとけばいい |
… | 38324/01/16(火)20:24:44No.1146933815+>ライオスのおかげで魔物が近寄れず平和ならライオスの死後大変なことになるのでは…? |
… | 38424/01/16(火)20:24:46No.1146933826+>畜産と農業は黄金城の連中の千年のノウハウがデカすぎる… |
… | 38524/01/16(火)20:24:47No.1146933836+>>でも一番頑張ったのは恐らくカブルー |
… | 38624/01/16(火)20:24:49No.1146933854+>>トーデン王国にはエルフが営む麺処があると聞く |
… | 38724/01/16(火)20:24:52No.1146933875+ミツ首キメラのマントは遺伝子鑑定したらどうなってるんだろうな |
… | 38824/01/16(火)20:24:53No.1146933886+食欲消えても魔法の手順踏めば願いは叶えてくれるらいおんさん |
… | 38924/01/16(火)20:25:18No.1146934058+マルシルを超えた生き証人が残った可能性もあるぞ |
… | 39024/01/16(火)20:25:24No.1146934092そうだねx1>>>トーデン王国にはエルフが営む麺処があると聞く |
… | 39124/01/16(火)20:25:35No.1146934190そうだねx3>数百年かけたビールは間違いなく倒産品になるよね… |
… | 39224/01/16(火)20:25:36No.1146934192+>マンドラゴラ採取に大コウモリを使ってはいけません |
… | 39324/01/16(火)20:25:51No.1146934296+髪や尿はすぐ効果が切れるから死体もすぐ効果無くなるんじゃない? |
… | 39424/01/16(火)20:25:53No.1146934307+>マルシルを超えた生き証人が残った可能性もあるぞ |
… | 39524/01/16(火)20:25:55No.1146934320+なんとなく国が安定するまで消えそうにもないヤアド |
… | 39624/01/16(火)20:25:59No.1146934343+>ただし「食べ残し」は許されない |
… | 39724/01/16(火)20:26:13No.1146934440+かつて高級スライム食材の産地として誇った〇〇〇、 |
… | 39824/01/16(火)20:26:14No.1146934447+>ただし「食べ残し」は許されない |
… | 39924/01/16(火)20:26:17No.1146934475+悪魔の真相とか長命種と新王国が秘して抱えて行くんだろか |
… | 40024/01/16(火)20:26:27No.1146934542+へんたいトールマンとも呼ばれていたそうな |
… | 40124/01/16(火)20:26:33No.1146934594+ヤアドはあのボディだし生きても30年ぐらいじゃない? |
… | 40224/01/16(火)20:26:39No.1146934623+というかダンジョンの魔力で保護されてたってんなら別に魔法でそれ再現しようと思えばできそうだよなヤアド達 |
… | 40324/01/16(火)20:26:48No.1146934703+ラーメン胃袋転送概念やめろ |
… | 40424/01/16(火)20:26:58No.1146934773+>髪や尿はすぐ効果が切れるから死体もすぐ効果無くなるんじゃない? |
… | 40524/01/16(火)20:26:58No.1146934776+>かつて高級スライム食材の産地として誇った〇〇〇、 |
… | 40624/01/16(火)20:27:05No.1146934818+うわあ僕を守っていたベールが失われたー! |
… | 40724/01/16(火)20:27:08No.1146934841+>>マルシルを超えた生き証人が残った可能性もあるぞ |
… | 40824/01/16(火)20:27:20No.1146934931+>>でも翼獅子はファリンに行けしてくれるやつだからなあ |
… | 40924/01/16(火)20:27:35No.1146935045+>>髪や尿はすぐ効果が切れるから死体もすぐ効果無くなるんじゃない? |
… | 41024/01/16(火)20:27:41No.1146935093+最終的に世界救うけど化け物になって人類に襲いかかるし |
… | 41124/01/16(火)20:27:44No.1146935111+そもそもファリンが見えてたのは本来の意味での幽霊って事でいいんだよな? |
… | 41224/01/16(火)20:28:02No.1146935225+パッタドルは毎日顔を真っ赤にしながらライオス王に詰め寄ってそう |
… | 41324/01/16(火)20:28:03No.1146935230+なんだかんだ王の役目として子ども残すんだろうけど相手は誰だ…? |
… | 41424/01/16(火)20:28:05No.1146935237+>逆に言えば人工的に生命活動を維持させれば効果があるのでは? |
… | 41524/01/16(火)20:28:17No.1146935341+何千年後かに女体化されて絵物語に出てくる悪食王 |
… | 41624/01/16(火)20:28:17No.1146935343+>なんとなく国が安定するまで消えそうにもないヤアド |
… | 41724/01/16(火)20:28:29No.1146935424+>なんだかんだ王の役目として子ども残すんだろうけど相手は誰だ…? |
… | 41824/01/16(火)20:28:35No.1146935472+>そもそもファリンが見えてたのは本来の意味での幽霊って事でいいんだよな? |
… | 41924/01/16(火)20:28:49No.1146935563+建国祭には必ずドラゴンが献上され詳細不明の催事に使われたという |
… | 42024/01/16(火)20:28:56No.1146935621+ファリンの子とマルシルの子どっちが後を継ぐんだ |
… | 42124/01/16(火)20:28:59No.1146935639+これは創作で盛られたエピソードだろ…って方が実際にあったことで |
… | 42224/01/16(火)20:29:03No.1146935667+>なんだかんだ王の役目として子ども残すんだろうけど相手は誰だ…? |
… | 42324/01/16(火)20:29:13No.1146935757+>>なんだかんだ王の役目として子ども残すんだろうけど相手は誰だ…? |
… | 42424/01/16(火)20:29:15No.1146935772+ライオスのミル貝とかあったら見てみたい |
… | 42524/01/16(火)20:29:17No.1146935787+>ファリンの子とマルシルの子どっちが後を継ぐんだ |
… | 42624/01/16(火)20:29:20No.1146935804+>ファリンの子とマルシルの子どっちが後を継ぐんだ |
… | 42724/01/16(火)20:29:32No.1146935901そうだねx1>うわあ僕を守っていたベールが失われたー! |
… | 42824/01/16(火)20:29:33No.1146935904+魔物の肉を求め彷徨う王の魂が噂として広がってるわけだし |
… | 42924/01/16(火)20:29:38No.1146935947+>カタログにカブルーの顔が並ぶわけだ… |
… | 43024/01/16(火)20:29:41No.1146935966+>これは創作で盛られたエピソードだろ…って方が実際にあったことで |
… | 43124/01/16(火)20:29:48No.1146936031+>最終的に世界救うけど化け物になって人類に襲いかかるし |
… | 43224/01/16(火)20:30:07No.1146936169+かの悪食王ライオスは魔物だけに飽き足らず人知の及ばぬ悪魔すら食らったという |
… | 43324/01/16(火)20:30:15No.1146936235+ファリンと子作りしたらドラゴンハーフが生まれるかは試してみたそう |
… | 43424/01/16(火)20:30:18No.1146936255+失われた王国の再興の為に迷宮に潜ったとされる貴種の末裔 |
… | 43524/01/16(火)20:30:28No.1146936320+迫害されてるオークコボルト立場の悪いハーフフット辺りは妃迎えて取り込んでもらった方がいいよね |
… | 43624/01/16(火)20:30:33No.1146936347+こちらの壁画は食事に毒をもられ苦しむライオス王の絵となります |
… | 43724/01/16(火)20:30:33No.1146936351+イヅツミは出自が謎すぎて架空の人物扱いされてそう |
… | 43824/01/16(火)20:30:33No.1146936352+流石に話伝わるだろうけど両親はライオスの話聞いてどう思うんだろうな… |
… | 43924/01/16(火)20:30:43No.1146936412そうだねx4>どうするカブルー |
… | 44024/01/16(火)20:30:51No.1146936489+悪食王の周辺を描いた絵には宰相カブルーがライオス王相手に怒りの形相を浮かべてる絵が多い… |
… | 44124/01/16(火)20:30:53No.1146936503+>迫害されてるオークコボルト立場の悪いハーフフット辺りは妃迎えて取り込んでもらった方がいいよね |
… | 44224/01/16(火)20:31:10No.1146936638+ライオスが没したあとはどうなるんだろうな |
… | 44324/01/16(火)20:31:11No.1146936651+翼獅子はどう語られるんだろうな |
… | 44424/01/16(火)20:31:22No.1146936735+>流石に話伝わるだろうけど両親はライオスの話聞いてどう思うんだろうな… |
… | 44524/01/16(火)20:31:23No.1146936747そうだねx1>イヅツミは出自が謎すぎて架空の人物扱いされてそう |
… | 44624/01/16(火)20:31:40No.1146936878+>チルチャックの娘をライオスに!? |
… | 44724/01/16(火)20:31:51No.1146936975+>>流石に話伝わるだろうけど両親はライオスの話聞いてどう思うんだろうな… |
… | 44824/01/16(火)20:32:06No.1146937063+悪魔が本物の神話存在すぎて大衆向けには詳細をほとんど公表できないから後年何かしらの天災の比喩として扱われる |
… | 44924/01/16(火)20:32:15No.1146937142+王がカブルーに俺たち友達だよなと送った気色悪い手紙が残されてそう |
… | 45024/01/16(火)20:32:16No.1146937147+ハーフエルフとハーフドラゴンの子供がどうなるかは学術的興味がある |
… | 45124/01/16(火)20:32:19No.1146937161+>ライオスが没したあとはどうなるんだろうな |
… | 45224/01/16(火)20:32:19No.1146937165+>翼獅子はどう語られるんだろうな |
… | 45324/01/16(火)20:32:22No.1146937191+カタログで王 |
… | 45424/01/16(火)20:32:26No.1146937214そうだねx2アダマントの鍋は実際に超お宝なんだろうな… |
… | 45524/01/16(火)20:32:36No.1146937289+ドラゴンスレイヤーとしても知られたライオス王の墓標にはこう書かれている |
… | 45624/01/16(火)20:32:46No.1146937368+怪力無双で竜をちぎっては投げては最後に生で食う事からオークか巨人の血が混じった半神半人だったともいわれてる |
… | 45724/01/16(火)20:32:49No.1146937391+ライオス5大将とか14翼将とか架空の役職作られてそうだな |
… | 45824/01/16(火)20:33:02No.1146937499+>チルチャックの娘をライオスに!? |
… | 45924/01/16(火)20:33:11No.1146937568+>翼獅子はどう語られるんだろうな |
… | 46024/01/16(火)20:33:12No.1146937572+鎧ごと食べたことになってる |
… | 46124/01/16(火)20:33:13No.1146937581+カブルー大河は序盤激重中盤ドロドロ終盤トンチキの冒険の後にライオス王にキレまくる内容になるのか… |
… | 46224/01/16(火)20:33:19No.1146937635+伝説だとシュローが損な役目してそう |
… | 46324/01/16(火)20:33:26No.1146937686+ファリンのエピソードが習合されて女性かつドラゴン混じりってことになる悪食王ライオス |
… | 46424/01/16(火)20:33:27No.1146937699そうだねx2>センシは出自が謎すぎて架空の人物扱いされてそう |
… | 46524/01/16(火)20:33:31No.1146937718+>翼獅子はどう語られるんだろうな |
… | 46624/01/16(火)20:33:36No.1146937756+王妃マルシルは朝ドラ枠かな… |
… | 46724/01/16(火)20:33:40No.1146937784+悪魔とドラゴンと妹を食った男 |
… | 46824/01/16(火)20:33:45No.1146937811そうだねx2>マルシルはもう産めないじゃない |
… | 46924/01/16(火)20:33:50No.1146937854+魔物も取って食われてはかなわんと |
… | 47024/01/16(火)20:33:52No.1146937864+>伝説だとシュローが損な役目してそう |
… | 47124/01/16(火)20:33:56No.1146937887+エルフ達が悪魔も古代魔術も存在は伏せるだろう |
… | 47224/01/16(火)20:34:00No.1146937923+ハーフフットのギルド長みたいなポジションだし娘を王妃にってするにはそこそこ適任なんだよねチル |
… | 47324/01/16(火)20:34:03No.1146937941そうだねx1チルチャック荘とか御食事センシ亭とかあるんだろうな未来 |
… | 47424/01/16(火)20:34:12No.1146938021+>その辺は機密中の機密だし表には出ないんじゃねえかなぁ |
… | 47524/01/16(火)20:34:14No.1146938035+>マルシルはもう産めないじゃない |
… | 47624/01/16(火)20:34:16No.1146938047+「食は生の特権だ」 |
… | 47724/01/16(火)20:34:22No.1146938083そうだねx2>王妃マルシルは朝ドラ枠かな… |
… | 47824/01/16(火)20:34:22No.1146938088+>>チルチャックは都合が良すぎて架空の人物扱いされてそう |
… | 47924/01/16(火)20:34:27No.1146938119+>>センシは出自が謎すぎて架空の人物扱いされてそう |
… | 48024/01/16(火)20:34:28No.1146938123+>アダマントの鍋は実際に超お宝なんだろうな… |
… | 48124/01/16(火)20:34:32No.1146938158+テキトーなこと言うとなんか生きてるハーフエルフが訂正するんだろな |
… | 48224/01/16(火)20:34:39No.1146938213+妹がドラゴンに食われたことがきっかけで迷宮に入り |
… | 48324/01/16(火)20:34:49No.1146938286そうだねx2>>伝説だとシュローが損な役目してそう |
… | 48424/01/16(火)20:34:53No.1146938310+>記録に残るライオス王の言葉である |
… | 48524/01/16(火)20:34:56No.1146938331そうだねx3>妹がドラゴンに食われたことがきっかけで迷宮に入り |
… | 48624/01/16(火)20:35:02No.1146938381+>ファリン蘇生までは全滅してから8日後 |
… | 48724/01/16(火)20:35:02No.1146938382+一応あの鍋はもともと盾なんだっけ… |
… | 48824/01/16(火)20:35:06No.1146938397+演劇だとカブルーが出てくるとツッコミまくりの喜劇パートになりそうではある |
… | 48924/01/16(火)20:35:14No.1146938471+>エルフ達が悪魔も古代魔術も存在は伏せるだろう |
… | 49024/01/16(火)20:35:14No.1146938473+>悪魔とドラゴンと妹を食った男 |
… | 49124/01/16(火)20:35:15No.1146938475+>>マルシルはもう産めないじゃない |
… | 49224/01/16(火)20:35:29No.1146938576+>王妃マルシルは朝ドラ枠かな… |
… | 49324/01/16(火)20:35:30No.1146938582そうだねx1>テキトーなこと言うとなんか生きてるハーフエルフが訂正するんだろな |
… | 49424/01/16(火)20:35:35No.1146938632+ナマリとシュロー脱退してない説が台頭する |
… | 49524/01/16(火)20:35:42No.1146938695+いやどうやらトーデン兄妹というのが悪魔を退けるために天から遣わされた竜神の化身って話でな |
… | 49624/01/16(火)20:35:48No.1146938738+https://img.2chan.net/b/res/1146922451.htm [link] |
… | 49724/01/16(火)20:35:54No.1146938779+知り合いが大体自分の肉食ったことあるって気まずそう |
… | 49824/01/16(火)20:35:54No.1146938786そうだねx2「シュロー卿が途中離れたのは王から別働隊を組織してこいと命を受けたからだ」 |
… | 49924/01/16(火)20:36:05No.1146938846+妹みんなで食ってその後の壁画?にも妹登場してるの後世からしたらなんだこれ…だよ |
… | 50024/01/16(火)20:36:06No.1146938858+神話って「それどういう見た目?」みたいなわけわからん変身する英雄って結構いるじゃん? |
… | 50124/01/16(火)20:36:14No.1146938906+ライオス本人の逸話よりライオスが手記に残した魔物の生態の方が重要視されそう |
… | 50224/01/16(火)20:36:14No.1146938911+>アダマントの鍋は実際に超お宝なんだろうな… |
… | 50324/01/16(火)20:36:26No.1146939003+>あえてマルシルの生い立ちから始まってライオスの妻になるまでのマルシル主役ドラマが作られそう |
… | 50424/01/16(火)20:36:29No.1146939027+>妹みんなで食ってその後の壁画?にも妹登場してるの後世からしたらなんだこれ…だよ |
… | 50524/01/16(火)20:36:35No.1146939079+実際チルチャックの娘迎えるのは一つの手ではある |
… | 50624/01/16(火)20:36:39No.1146939110+>>悪魔とドラゴンと妹を食った男 |
… | 50724/01/16(火)20:36:41No.1146939131+>いやどうやらトーデン兄妹というのが悪魔を退けるために天から遣わされた竜神の化身って話でな |
… | 50824/01/16(火)20:36:50No.1146939204+どんどん筋が通った話に修正されていくんだな… |
… | 50924/01/16(火)20:36:57No.1146939247+そういえばナマリがライオスの嫁にされる話はあんまりないな |
… | 51024/01/16(火)20:37:09No.1146939338+ファリンも多分言い伝えの中に出てくる程度にはライオスのところに居たんだよなアレ見るに |
… | 51124/01/16(火)20:37:18No.1146939407そうだねx2島の住民全員に妹の肉を振舞ったは何かの比喩以外の解釈ができる気がしない |
… | 51224/01/16(火)20:37:18No.1146939410+悪食王が変身したとされる魔物は存在するのか! |
… | 51324/01/16(火)20:37:20No.1146939415+>テキトーなこと言うとなんか生きてるハーフエルフが訂正するんだろな |
… | 51424/01/16(火)20:37:43No.1146939594+>出身地の村の話どうすんだよ! |
… | 51524/01/16(火)20:37:46No.1146939620+もう妹が飢餓の民の為に自らの身を捧げたぐらいの勢いになるだろ |
… | 51624/01/16(火)20:37:49No.1146939642+伝説譚に『サイと狼と鷹の頭を持つ竜へ変えた』みたいな記述が残ってていやそれ竜じゃないじゃん!みたいなツッコミがお約束になりそう |
… | 51724/01/16(火)20:37:55No.1146939693+東の国にも文献が残ってそう |
… | 51824/01/16(火)20:37:57No.1146939706+聖遺物(鍋と包丁) |
… | 51924/01/16(火)20:38:01No.1146939729+>>テキトーなこと言うとなんか生きてるハーフエルフが訂正するんだろな |
… | 52024/01/16(火)20:38:02No.1146939744+>>ファリン蘇生までは全滅してから8日後 |
… | 52124/01/16(火)20:38:06No.1146939775そうだねx1>出身地の村の話どうすんだよ! |
… | 52224/01/16(火)20:38:12No.1146939827+他種族パーティーで王になるのもよかったんだろな |
… | 52324/01/16(火)20:38:16No.1146939858+真実はエルフの禁書庫にしか残されないけどそれすら数千年後には創作扱いされそう |
… | 52424/01/16(火)20:38:18No.1146939877+>>テキトーなこと言うとなんか生きてるハーフエルフが訂正するんだろな |
… | 52524/01/16(火)20:38:28No.1146939953+現実の東洋龍みたくパーツ単位で整理されてすごくまとまった見た目になってしまってるぼくの考えた最強の魔物 |
… | 52624/01/16(火)20:38:41No.1146940046+>そういえばナマリがライオスの嫁にされる話はあんまりないな |
… | 52724/01/16(火)20:38:43No.1146940060+あの王の落書き希少価値高い遺物として1000年残ってそう |
… | 52824/01/16(火)20:38:44No.1146940072+>島の住民全員に妹の肉を振舞ったは何かの比喩以外の解釈ができる気がしない |
… | 52924/01/16(火)20:39:00No.1146940189+史実通り伝えられれば半竜と化した妹を救うために迷宮の性質を利用して竜を切り分けて食ったでちゃんと意味は通じる |
… | 53024/01/16(火)20:39:09No.1146940254+悪食王ライオスは悪魔と戦う際自らも獣の姿となった。 |
… | 53124/01/16(火)20:39:23No.1146940358+妹は体の一部がドラゴンだし悪食王は三首の龍に変身して悪魔を倒したしこの兄妹は人間ではなく龍の化身だったとか伝わりそう |
… | 53224/01/16(火)20:39:28No.1146940393+>聖遺物(鍋と包丁) |
… | 53324/01/16(火)20:39:31No.1146940408そうだねx1>実際チルチャックの娘迎えるのは一つの手ではある |
… | 53424/01/16(火)20:39:42No.1146940511+獅子の姿をした悪魔…?🤔 |
… | 53524/01/16(火)20:39:46No.1146940543+地下にあんな大国埋まってるってのがまず信じられず |
… | 53624/01/16(火)20:39:50No.1146940567+>気が付いたら悪食王の妹が半竜のキメラになってるのが???過ぎる |
… | 53724/01/16(火)20:39:55No.1146940610+>まず間違いなく漬物石になった逸話は失伝する! |
… | 53824/01/16(火)20:39:56No.1146940618+>まず間違いなく漬物石になった逸話は失伝する! |
… | 53924/01/16(火)20:39:58No.1146940625そうだねx1>まず間違いなく漬物石になった逸話は失伝する! |
… | 54024/01/16(火)20:39:58No.1146940626+>聖遺物(鍋と包丁) |
… | 54124/01/16(火)20:40:09No.1146940715+妹と竜がまざったとかよくわかんねぇし「飼っていた竜を妹として可愛がっており、悪魔との戦いで戦死したそのドラゴンを国民に供養として振る舞った」みたいな説になりそう |
… | 54224/01/16(火)20:40:10No.1146940721+>獅子の姿をした悪魔…?🤔 |
… | 54324/01/16(火)20:40:25No.1146940832+ライオス王は糞が森になる魔物に転じて欲望の悪魔を倒した |
… | 54424/01/16(火)20:40:27No.1146940842そうだねx2悪食王の魔法使いが愛したとされるパスタが人気 |
… | 54524/01/16(火)20:40:32No.1146940871+真面目に統治するなら性的な意味で悪食王になるのも手ではある |
… | 54624/01/16(火)20:40:41No.1146940931+王は三つ首の竜に変身した 一つの頭は狼の形をしており |
… | 54724/01/16(火)20:40:41No.1146940933+>妹と竜がまざったとかよくわかんねぇし「飼っていた竜を妹として可愛がっており、悪魔との戦いで戦死したそのドラゴンを国民に供養として振る舞った」みたいな説になりそう |
… | 54824/01/16(火)20:40:53No.1146941020+>妹と竜がまざったとかよくわかんねぇし「飼っていた竜を妹として可愛がっており、悪魔との戦いで戦死したそのドラゴンを国民に供養として振る舞った」みたいな説になりそう |
… | 54924/01/16(火)20:40:56No.1146941043+>真面目に統治するなら性的な意味で悪食王になるのも手ではある |
… | 55024/01/16(火)20:41:16No.1146941176+>そういえばナマリがライオスの嫁にされる話はあんまりないな |
… | 55124/01/16(火)20:41:19No.1146941192+「おー今年の大河はマルシルの漬物石とかマイナーなエピソード入れてきたかー」 |
… | 55224/01/16(火)20:41:21No.1146941207+悪食王って名前もなんかの比喩だと思うよな |
… | 55324/01/16(火)20:41:25No.1146941238+神話って絶対実際に動いた時の姿考えてなくてテキトーに見た目の解説書いてる生物いるよな |
… | 55424/01/16(火)20:41:30No.1146941264そうだねx1ライオスの息子がどんな感じなのかは見てみたいな |
… | 55524/01/16(火)20:41:38No.1146941324+>王は三つ首の竜に変身した 一つの頭は狼の形をしており |
… | 55624/01/16(火)20:41:50No.1146941409+爪弾き者だけど優秀なやつがどんどん集まりそうだよねあの国 |
… | 55724/01/16(火)20:41:55No.1146941445+何百年も後に王国勃興史がミュージカルになってそれをツッコミ入れながら楽しむマルシルが見たい |
… | 55824/01/16(火)20:41:56No.1146941456+エルフのスープパスタ |
… | 55924/01/16(火)20:41:58No.1146941472+>迫害されてるオークコボルト立場の悪いハーフフット辺りは妃迎えて取り込んでもらった方がいいよね |
… | 56024/01/16(火)20:42:01No.1146941483+>悪食王の魔法使いが愛したとされるパスタが人気 |
… | 56124/01/16(火)20:42:01No.1146941488+そもそも遺言で継いだ国だから世継ぎいっぱい作ってライオスがなんか言い残せば良いんだよな |
… | 56224/01/16(火)20:42:06No.1146941516+>史実通り伝えられれば半竜と化した妹を救うために迷宮の性質を利用して竜を切り分けて食ったでちゃんと意味は通じる |
… | 56324/01/16(火)20:42:25No.1146941655+>島の住民全員に妹の肉を振舞ったは何かの比喩以外の解釈ができる気がしない |
… | 56424/01/16(火)20:42:32No.1146941707+当事者がいるから聞けば教えてもらえる可能性は高い |
… | 56524/01/16(火)20:42:35No.1146941721そうだねx2>>真面目に統治するなら性的な意味で悪食王になるのも手ではある |
… | 56624/01/16(火)20:42:39No.1146941739+ドラゴンすら悪食王には恐れをなして決して悪食王の王国には近寄らなかったという |
… | 56724/01/16(火)20:42:40No.1146941747+知識層には迷宮のルールを利用した話としてきちんと伝わるだろうけど大衆に伝わる話としては取り扱い注意だよね妹の肉を食って食わせた逸話 |
… | 56824/01/16(火)20:42:42No.1146941771+お土産品とかで取ってつけたかのような感じでライオスとかマルシルの名前が使われてるんだ… |
… | 56924/01/16(火)20:42:55No.1146941854+簡略化すると取り憑いた悪魔を迷宮ごと喰らい尽くして妹を助けたとかになるんじゃないか? |
… | 57024/01/16(火)20:43:03No.1146941913+絶対どこかで誤訳混じっただろと思われる正確なエピソード |
… | 57124/01/16(火)20:43:08No.1146941935+なにか深い事情で龍を妹扱いしていた事にされそう |
… | 57224/01/16(火)20:43:09No.1146941943+>ハーフエルフが禁術使いましたの下り公に出来ねぇ… |
… | 57324/01/16(火)20:43:09No.1146941947+>そもそも遺言で継いだ国だから世継ぎいっぱい作ってライオスがなんか言い残せば良いんだよな |
… | 57424/01/16(火)20:43:12No.1146941969+賢者マルシルの叡智に最終的にライオス王と英雄達は土下座した(マルシル伝8章52節より) |
… | 57524/01/16(火)20:43:16No.1146941989+アルティメットライオスのうんちが森になる設定も建国譚に結び付けられて語られそう |
… | 57624/01/16(火)20:43:21No.1146942032+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 57724/01/16(火)20:43:28No.1146942074+>お土産品とかで取ってつけたかのような感じでライオスとかマルシルの名前が使われてるんだ… |
… | 57824/01/16(火)20:43:34No.1146942108+侵略しようにもダンジョン深部にいた連中がその辺闊歩してる… |
… | 57924/01/16(火)20:43:37No.1146942123+(悪食王の逸話でパーティがサキュバスに襲われた時にマルシルの目の前に現れたのはライオスそっくりの姿のサキュバスだった事に改変しラブロマンスの一端にする吟遊詩人達) |
… | 58024/01/16(火)20:43:46No.1146942188+>爪弾き者だけど優秀なやつがどんどん集まりそうだよねあの国 |
… | 58124/01/16(火)20:44:06No.1146942318+ライオスが盛るからセンシがめっちゃ美形に描かれそうだな |
… | 58224/01/16(火)20:44:06No.1146942319+エルフの奴らが嘘扱いするけどあれはダークエルフに違いない |
… | 58324/01/16(火)20:44:10No.1146942342+>爪弾き者だけど優秀なやつがどんどん集まりそうだよねあの国 |
… | 58424/01/16(火)20:44:21No.1146942420+>>1番適当言う可能性あるのもこのハーフエルフだぞ |
… | 58524/01/16(火)20:44:28No.1146942471+けんすけキーホルダー欲しい… |
… | 58624/01/16(火)20:44:30No.1146942490+ライオスのマントは正当な王の証ってことになりそう |
… | 58724/01/16(火)20:44:31No.1146942505+>かつ魔物被害もほぼ無いみたいなのはかなりデカい |
… | 58824/01/16(火)20:44:35No.1146942534+歴史を深く調べれば調べるほどここに土地あったはずがない真実が明らかになる |
… | 58924/01/16(火)20:44:35No.1146942536+>>爪弾き者だけど優秀なやつがどんどん集まりそうだよねあの国 |
… | 59024/01/16(火)20:44:37No.1146942546+親と和解できたらいいのだが |
… | 59124/01/16(火)20:44:52No.1146942646+>マルシル丼 |
… | 59224/01/16(火)20:45:00No.1146942699そうだねx1>>>1番適当言う可能性あるのもこのハーフエルフだぞ |
… | 59324/01/16(火)20:45:05No.1146942736+>お土産品とかで取ってつけたかのような感じでライオスとかマルシルの名前が使われてるんだ… |
… | 59424/01/16(火)20:45:05No.1146942740+>お土産品とかで取ってつけたかのような感じでライオスとかマルシルの名前が使われてるんだ… |
… | 59524/01/16(火)20:45:08No.1146942767+>>お土産品とかで取ってつけたかのような感じでライオスとかマルシルの名前が使われてるんだ… |
… | 59624/01/16(火)20:45:22No.1146942883+ライオスマントにも魔物避けの効果があるなら代々受け継がれる王の証になるよね… |
… | 59724/01/16(火)20:45:31No.1146942935+>お土産品とかで取ってつけたかのような感じでライオスとかマルシルの名前が使われてるんだ… |
… | 59824/01/16(火)20:45:39No.1146942989+>最終巻のオマケでナマリのくれた武器があるし…とかナマリとシュロ―にコカトリスの羽送ってやろーとか言ってた当たり近くにはいないのかね |
… | 59924/01/16(火)20:45:51No.1146943073+迷宮の主を倒し世界を滅ぼす悪魔を喰らい消された黄金の王国を再び蘇らせたっていうだけでもう偉大なエピソードすぎるからなあ… |
… | 60024/01/16(火)20:45:56No.1146943099+>歴史を深く調べれば調べるほどここに土地あったはずがない真実が明らかになる |
… | 60124/01/16(火)20:45:59No.1146943118+ライオス死んだら魔物がどっと攻めてきそうだけど生前になんか対策打ったんだろうな |
… | 60224/01/16(火)20:46:07No.1146943153+>ライオスマントにも魔物避けの効果があるなら代々受け継がれる王の証になるよね… |
… | 60324/01/16(火)20:46:16No.1146943214+>ライオスマントにも魔物避けの効果があるなら代々受け継がれる王の証になるよね… |
… | 60424/01/16(火)20:46:31No.1146943336+半竜の妹の件掘り下げると悪食王の側近の王宮魔法使いの禁術使用の話に触れるからもしかして大分厄ネタ? |
… | 60524/01/16(火)20:46:31No.1146943337そうだねx1>ファリンの羽毛布団 |
… | 60624/01/16(火)20:46:35No.1146943365+出典不明の郷土料理 |
… | 60724/01/16(火)20:46:42No.1146943402+>歴史を深く調べれば調べるほどここに土地あったはずがない真実が明らかになる |
… | 60824/01/16(火)20:46:59No.1146943519+シュローとファリンはあの後どうなったんだろうな… |
… | 60924/01/16(火)20:46:59No.1146943523そうだねx1パーティを鼓舞するためマルシルは奇抜な動きで踊ったとされてます |
… | 61024/01/16(火)20:47:02No.1146943539+>ライオス死んだら魔物がどっと攻めてきそうだけど生前になんか対策打ったんだろうな |
… | 61124/01/16(火)20:47:03No.1146943548+>王国旗にも描かれてたアルティメットライオスのペナントとかはあると思う |
… | 61224/01/16(火)20:47:07No.1146943590+https://img.2chan.net/b/res/1146918891.htm [link] |
… | 61324/01/16(火)20:47:16No.1146943648+鎧ですら魔物よけ効果あるんだから盛られた神話だと否定しようにも実際魔物避けするという事実が伝承を否定できなくさせる |
… | 61424/01/16(火)20:47:18No.1146943667+王が姿を変えた魔物は人の感情を食うと記述されている |
… | 61524/01/16(火)20:47:20No.1146943680そうだねx1>というかカッコいいからねあのマント |
… | 61624/01/16(火)20:47:23No.1146943703+>>ファリンの羽毛布団 |
… | 61724/01/16(火)20:47:29No.1146943740+>>ファリンの羽毛布団 |
… | 61824/01/16(火)20:47:37No.1146943811+悪魔食いはなにかの比喩で嘘っぱちと決めつけた歴史好きがどうしても史実だと認めざるを得なくなるのは界隈のあるあるになる |
… | 61924/01/16(火)20:47:38No.1146943816+王の妹を生き返られるために禁忌とされた黒魔術を躊躇なく使用した宮廷魔術師 |
… | 62024/01/16(火)20:47:50No.1146943916+>シュローとファリンはあの後どうなったんだろうな… |
… | 62124/01/16(火)20:47:54No.1146943942+>>ファリンの羽毛布団 |
… | 62224/01/16(火)20:48:01No.1146943991+もしかして話に度々出てくる王妹と赤き竜はイコールなのでは…? |
… | 62324/01/16(火)20:48:13No.1146944081+王たる三つ首の竜と悪魔たる翼獅子の戦いは国のエンブレムにもなっているからな |
… | 62424/01/16(火)20:48:15No.1146944093+>マルシルがわ!すごく手触りいい!ふかふか!って喜んでたら材料のネタバレかますんだ… |
… | 62524/01/16(火)20:48:21No.1146944141+>鎧ですら魔物よけ効果あるんだから盛られた神話だと否定しようにも実際魔物避けするという事実が伝承を否定できなくさせる |
… | 62624/01/16(火)20:48:23No.1146944161+>ファリンの羽毛布団 |
… | 62724/01/16(火)20:48:28No.1146944199+ファリンは天使化するのはわかる |
… | 62824/01/16(火)20:48:39No.1146944273+本編のライオスの魔物避けの呪いが国を覆っているような絵からしてすでに誤った伝わり方してる |
… | 62924/01/16(火)20:48:45No.1146944317+ファリンはライオスもマルシルも居る国から出る事はなさそうだしなぁ |
… | 63024/01/16(火)20:48:46No.1146944327+>半竜の妹の件掘り下げると悪食王の側近の王宮魔法使いの禁術使用の話に触れるからもしかして大分厄ネタ? |
… | 63124/01/16(火)20:49:01No.1146944435+>王たる三つ首の竜と悪魔たる翼獅子の戦いは国のエンブレムにもなっているからな |
… | 63224/01/16(火)20:49:02No.1146944442+やっぱりあとエピローグで10巻くらい必要じゃない? |
… | 63324/01/16(火)20:49:09No.1146944496+>半竜の妹の件掘り下げると悪食王の側近の王宮魔法使いの禁術使用の話に触れるからもしかして大分厄ネタ? |
… | 63424/01/16(火)20:49:19No.1146944572+ファリンめっちゃ長生きするバグ起きてねえかなぁ |
… | 63524/01/16(火)20:49:37No.1146944708+>半竜の妹の件掘り下げると悪食王の側近の王宮魔法使いの禁術使用の話に触れるからもしかして大分厄ネタ? |
… | 63624/01/16(火)20:49:37No.1146944712+歴史深く掘り返したら翼獅子って守護獣じゃない?ってなるし |
… | 63724/01/16(火)20:49:41No.1146944740+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 63824/01/16(火)20:49:55No.1146944866+>実は黒魔術とファリンの竜化はほぼ無関係なんだ |
… | 63924/01/16(火)20:49:57No.1146944887+>実は黒魔術とファリンの竜化はほぼ無関係なんだ |
… | 64024/01/16(火)20:50:00No.1146944910そうだねx2>>ライオスマントにも魔物避けの効果があるなら代々受け継がれる王の証になるよね… |
… | 64124/01/16(火)20:50:04No.1146944954+>その辺は全部悪魔のせいになってるんじゃないか? |
… | 64224/01/16(火)20:50:10No.1146944998そうだねx1>ライオスが盛るからセンシがめっちゃ美形に描かれそうだな |
… | 64324/01/16(火)20:50:24No.1146945101+>本編のライオスの魔物避けの呪いが国を覆っているような絵からしてすでに誤った伝わり方してる |
… | 64424/01/16(火)20:50:49No.1146945274+こりゃ捻くれ者が善玉悪玉の立場を入れ替えて物語を書いたと思ったらそっちが正しかったみたいな出来事も起きそうだ |
… | 64524/01/16(火)20:50:53No.1146945308+マルシル様そこんところどうなんですか!? |
… | 64624/01/16(火)20:51:01No.1146945367+センシの日記残ってたら重要資料になるよな… |
… | 64724/01/16(火)20:51:13No.1146945441+センシ国にはあまりとどまらなかったみたいだし |
… | 64824/01/16(火)20:51:18No.1146945483+マルシルさまー! |
… | 64924/01/16(火)20:51:21No.1146945505+エルフの国にあるラーメン屋の店主から色々当時を聞ける |
… | 65024/01/16(火)20:51:28No.1146945544+>センシの日記残ってたら重要資料になるよな… |
… | 65124/01/16(火)20:51:34No.1146945585+https://img.2chan.net/b/res/1146919327.htm [link] |
… | 65224/01/16(火)20:51:37No.1146945613そうだねx2センシには何がなんでも魔物の調理法を後世に残してもらわんと… |
… | 65324/01/16(火)20:51:49No.1146945688+まあ実際めちゃくちゃな事やったんだよな |
… | 65424/01/16(火)20:51:51No.1146945700+>>ライオスが盛るからセンシがめっちゃ美形に描かれそうだな |
… | 65524/01/16(火)20:52:26No.1146945945+この途中加入してエンディングで離脱するドワーフの性能都合良すぎるし構成の創作じゃない? |
… | 65624/01/16(火)20:52:46No.1146946079+>>実は黒魔術とファリンの竜化はほぼ無関係なんだ |
… | 65724/01/16(火)20:53:06No.1146946195+徹頭徹尾ウィズで最後にロードのネタバラシなの最高に面白かった |
… | 65824/01/16(火)20:53:12No.1146946253+>センシ国にはあまりとどまらなかったみたいだし |