[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4127人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3036353.jpg[見る]
fu3036370.jpg[見る]
fu3035137.jpg[見る]
fu3036255.jpg[見る]
fu3036231.jpg[見る]
fu3036274.jpg[見る]
fu3036380.jpg[見る]


画像ファイル名:1705317665743.jpg-(131332 B)
131332 B24/01/15(月)20:21:05No.1146595996+ 21:27頃消えます
頼れるヒーローロボ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/15(月)20:21:36No.1146596226そうだねx77
勝手に来た…
224/01/15(月)20:22:47No.1146596743そうだねx23
口閉じてるとかっこいいな
324/01/15(月)20:22:48No.1146596752+
イサミ!(ニチャア…
424/01/15(月)20:23:01No.1146596846+
悪い1話の見本みたいなアニメだったけどブレイバーンの見た目が格好良いから全部許した
524/01/15(月)20:23:03No.1146596868+
>頼れる(と思い込んでる)ヒーローロボ
624/01/15(月)20:23:23No.1146597002+
ここ数日で勇者シリーズに対する風評被害を巻き起こしている気がする
724/01/15(月)20:23:41No.1146597136+
逃さんぞ?
824/01/15(月)20:23:42No.1146597154+
ヒッ
924/01/15(月)20:23:52No.1146597226そうだねx9
>ここ数日で勇者シリーズに対する風評被害を巻き起こしている気がする
もう遅いのでは
1024/01/15(月)20:24:08No.1146597338そうだねx15
勇者シリーズエアプの考えた勇者ロボ説好き
1124/01/15(月)20:24:14No.1146597385+
画 草なぎ剛
1224/01/15(月)20:24:14No.1146597387+
抱きしめてやるぞイサミィーッ!!
1324/01/15(月)20:24:17No.1146597411+
>ここ数日で勇者シリーズに対する風評被害を巻き起こしている気がする
主人公!(ニチャァ…は勇者ロボの基本だからな
1424/01/15(月)20:24:40No.1146597578そうだねx1
頬のマスクもだけど口がデカいんだな
1524/01/15(月)20:24:46No.1146597613そうだねx2
これで最終回までに納得のいく説明と燃える展開になったら
令和最高のロボアニメ認定してやる
1624/01/15(月)20:24:50No.1146597637そうだねx16
こんなキリッとしてねえよ
なんかニヤついてる
1724/01/15(月)20:24:51No.1146597646そうだねx21
>主人公!(ニチャァ…は勇者ロボの基本だからな
基本じゃないです
1824/01/15(月)20:24:52No.1146597658+
ほぼ勇者な見た目からの気持ち悪い人格
1924/01/15(月)20:25:51No.1146598087+
アメリカ人のロリとグレート合体すんのかな
2024/01/15(月)20:26:16No.1146598268+
自分の武器忘れてるの好き
2124/01/15(月)20:27:35No.1146598867+
というかブレイバーン自体がロボの自覚薄そうなのが気になる
人間がロボになってる展開もありそう
2224/01/15(月)20:28:38No.1146599354+
やはり別時空別時間軸のスミスか…
2324/01/15(月)20:29:01No.1146599538そうだねx2
>自分の武器忘れてるの好き
迎撃用の装備はないのか!?で剣出すのが面白すぎる
2424/01/15(月)20:29:11No.1146599611+
どなたです?
2524/01/15(月)20:30:36No.1146600199そうだねx3
気持ち悪い
2624/01/15(月)20:31:43No.1146600682+
>やはり別時空別時間軸のスミスか…
キービジュアルで緑色の光を発してるしただの相棒キャラでは終わらんのは確定
2724/01/15(月)20:31:44No.1146600694+
なんなのこの人…
2824/01/15(月)20:31:55No.1146600775+
マジで怪しいし気持ち悪いけどこいつがいないと人類滅ぶからどんだけ嫌でもこいつに頼るしかない
2924/01/15(月)20:32:09No.1146600870+
今abemaで1話見終わったんだけど何このアニメ
3024/01/15(月)20:32:38No.1146601109+
怯えるなってイサミが中でビックってしてるし…
3124/01/15(月)20:32:44No.1146601164そうだねx7
>今abemaで1話見終わったんだけど何このアニメ
運命の二人が結ばれるアニメ
3224/01/15(月)20:32:45No.1146601166+
国木じゃねーか!
3324/01/15(月)20:32:57No.1146601270+
>今abemaで1話見終わったんだけど何このアニメ
みんな同じことを言うんですよ
3424/01/15(月)20:33:15No.1146601417+
歌本当に流れてるの…?
3524/01/15(月)20:33:19No.1146601459+
サイゲっていっつも変なアニメ作るな
3624/01/15(月)20:33:39No.1146601617+
イサミ「毎回予告こんな感じかよ」
頭抱えてんじゃん…
3724/01/15(月)20:33:41No.1146601633+
>国木じゃねーか!
持ち合わせてる善性と気持ち悪さのバランスはかなり近いところにあるように見える…
3824/01/15(月)20:34:15No.1146601876+
>迎撃用の装備はないのか!?で剣出すのが面白すぎる
(ハッ!)
3924/01/15(月)20:35:05No.1146602268+
ゲームなら戦闘BGM欲しいけど命がかかってる最中にやかましいBGMは邪魔過ぎる…
4024/01/15(月)20:35:37No.1146602515+
ロボのキュウベエなのか
ロボのラムちゃんなのか
4124/01/15(月)20:36:27No.1146602882そうだねx2
なんだこの歌はアドリブだけど歌自体は流れてる設定なんだっけ
4224/01/15(月)20:36:35No.1146602935+
1話見た後はそのままPV2と2話予告を見て欲しい
4324/01/15(月)20:36:53No.1146603053+
>歌本当に流れてるの…?
歌切ったらシステムも切れそう
4424/01/15(月)20:37:31No.1146603331そうだねx1
>1話見た後はそのままPV2と2話予告を見て欲しい
詐欺のPV1も「これはこれで良いじゃねぇの?」とは思う
4524/01/15(月)20:37:59No.1146603531+
キモいぞ!
4624/01/15(月)20:38:01No.1146603543+
ショタと府中人ロボの固い絆は大体爽やかなのに
オッサン(?)に懸想するロボにするだけで何でこんなにキモく…
4724/01/15(月)20:38:28No.1146603744+
火鳥兄ちゃんがいたら直球でキモいんですね!って言いそう
4824/01/15(月)20:38:58No.1146603966+
>ショタと府中人ロボの固い絆は大体爽やかなのに
>オッサン(?)に懸想するロボにするだけで何でこんなにキモく…
年齢だけが気持ち悪い原因とは思えない…
4924/01/15(月)20:39:49No.1146604319+
第2話で服脱がされて拘束されて尋問されるのは可哀想だろ!?
5024/01/15(月)20:40:06No.1146604421+
ロボ版ユベル
5124/01/15(月)20:40:38No.1146604667+
ュゥウタァーよりキモイかどうかは終わってから判断しよう
5224/01/15(月)20:40:53No.1146604770+
変にねっとり中に乗ってくれ!っていうのは誰であろうとまあまあキモイかと…
5324/01/15(月)20:40:58No.1146604811+
>というかブレイバーン自体がロボの自覚薄そうなのが気になる
>人間がロボになってる展開もありそう
最初のフックで敵殴ったあと手を見つめてるのはイサミが見てるのかブレイバーンが見ているのか
5424/01/15(月)20:41:17No.1146604946+
>変にねっとり中に乗ってくれ!っていうのは誰であろうとまあまあキモイかと…
結ばれる二人ぃ
5524/01/15(月)20:41:56No.1146605252+
ブレイバーンが人間形態になったら女の子ってことはないですかね?
5624/01/15(月)20:42:31No.1146605523+
5分だけであれだけ引いてるのに次から1話丸々いるんだから参るね
5724/01/15(月)20:42:46No.1146605628+
フェードインフェードイーン
5824/01/15(月)20:43:12No.1146605853+
うわあ何こいつ!?侵略者の仲間!?
5924/01/15(月)20:43:28No.1146605987+
夏ぐらいに発表されたティザーPV
https://youtu.be/q5zY_Ck3AxU?si=g3bpKIdfEbWm-qbh [link]
これは間違いなくシリアスロボットアニメ
6024/01/15(月)20:43:39No.1146606076+
>主人公!(ニチャァ…は勇者ロボの基本だからな
それに近いのデッカードとボルフォッグくらいじゃねえかな
6124/01/15(月)20:43:55No.1146606213+
>なんだこの歌はアドリブだけど歌自体は流れてる設定なんだっけ
コクピット視点だと歌がちゃんと籠もった音になってるよ
6224/01/15(月)20:44:02No.1146606263+
勇者ロボの要素ほぼなくない?
6324/01/15(月)20:44:17No.1146606360+
もしかして断れない状況で出てくるタイミング狙ってた疑惑も出てて酷いと思った
6424/01/15(月)20:44:39No.1146606545+
>勇者ロボの要素ほぼなくない?
勇者ロボではないな
大張ロボ
6524/01/15(月)20:45:28No.1146606904+
地球人の相棒を得たぞ
これで私も勇者ロボだ!
6624/01/15(月)20:45:30No.1146606913そうだねx1
ブレイバーンと国木が重なっちまったじゃないか!
6724/01/15(月)20:45:51No.1146607063+
じきに答え合わせするんだろうけど
なんか…ブレイバーンはおかしいな? って首を捻るばかりだった
次回が楽しみだ
6824/01/15(月)20:45:58No.1146607115+
現状だと頼れるヒーローなのは間違いない
6924/01/15(月)20:46:18No.1146607246そうだねx2
ブレイバーンが敵になったらがっかりだな
7024/01/15(月)20:46:34No.1146607374+
いい年したおっさんに!勇者シリーズお決まりのショタ主人公に対するように接するロボ!
気持ち悪いわそりゃ…
7124/01/15(月)20:46:36No.1146607395+
次回予告でシンプルに謎のロボと関わりのある軍人は尋問されてるので笑う
普通の対応されとる…
7224/01/15(月)20:46:40No.1146607427+
>これは間違いなくシリアスロボットアニメ
もう既に最上位のコメで何かあるって察知してる!
7324/01/15(月)20:46:41No.1146607429+
予告見てきたけどタイトルヤバくない?
7424/01/15(月)20:46:42No.1146607438+
ほかの勇者ロボ仲間も出るんだろうか
みんなおねロリとか何か闇抱えてるんだろうか
7524/01/15(月)20:47:08No.1146607632そうだねx1
絶望的な状況をひっくり返してこんなに好感度低いのは後にも先にもブレイバーン位だと思う
7624/01/15(月)20:47:11No.1146607652+
まあイサミごと怪しまれるよなそりゃって
7724/01/15(月)20:47:51No.1146607925そうだねx1
>絶望的な状況をひっくり返してこんなに好感度低いのは後にも先にもブレイバーン位だと思う
だってキショいし…
7824/01/15(月)20:47:53No.1146607938+
シリアスな世界に勇者シリーズのノリを打ち込めばそうなる
そしておっさん相手にショタに対するように接すりゃそりゃ気持ち悪い…
いや本当に気持ち悪いよ…
7924/01/15(月)20:47:53No.1146607941そうだねx3
メとかつべに上がってる公式動画へのコメントとかで俺達の勇者シリーズが帰ってきた!って感じのこと言ってる人結構見るから勇者シリーズ見たことない俺は勇者シリーズってこんな感じなのか…って思った
8024/01/15(月)20:47:57No.1146607966+
必殺技絶叫を脅迫してるカットは顔かっこよくて好きな奴
8124/01/15(月)20:47:57No.1146607971+
>今abemaで1話見終わったんだけど何このアニメ
むっ!良く動くしハードっぽい雰囲気いいねぇ…ってナニコレェ
8224/01/15(月)20:48:14No.1146608103+
変なロボに乗せられた挙句尋問されるイサミ可哀想すぎる
8324/01/15(月)20:48:33No.1146608256+
———それは、突然現れた———

———それも、突然現れた———
8424/01/15(月)20:48:34No.1146608263そうだねx1
fu3036231.jpg[見る]
8524/01/15(月)20:48:35No.1146608266+
「かっこいい!俺勇者の良さわかった!」
「ちがうよクソッ!」
8624/01/15(月)20:48:56No.1146608404+
オレ達の勇者シリーズどこ…?
8724/01/15(月)20:48:58No.1146608413そうだねx2
CV速水奨なら気持ち悪くなかったのに鈴村健一だからちくしょう!
って鈴村にまで風評被害飛んでて駄目だった
8824/01/15(月)20:49:04No.1146608457+
イサミが半裸で尋問されてる所にバンバン歌いながら助けに来たら耐えられない
8924/01/15(月)20:49:10No.1146608505+
イサミィーー!!トレンドにイサミが乗ったぞイサミィーーー!!
9024/01/15(月)20:49:10No.1146608512+
勇者ごっこしたいロボット生命体なのか
9124/01/15(月)20:49:18No.1146608570そうだねx1
昨日1話の録画を見てPV2を見て
今日ノンテロップOPを見て主題歌をDLして予告も速攻で見たけどハマってないよ
9224/01/15(月)20:49:37No.1146608695そうだねx3
>「かっこいい!俺勇者の良さわかった!」
>「ちがうよクソッ!」
アクションはだいぶ真っ当にかっこいいのが余計腹立つ!
9324/01/15(月)20:49:38No.1146608708+
勇者シリーズはもうちょっと湿度はカラッとしてたと思う
9424/01/15(月)20:49:41No.1146608728そうだねx4
>勇者シリーズ見たことない俺は勇者シリーズってこんな感じなのか…って思った
勇者シリーズはなぁ!まだまだ精神的にも肉体的にも幼い主人公が勇者ロボを通じて勇気や命の大切さを学んで一緒に成長する物語なんだよ!
断じておっさんが困惑しながら気持ち悪いロボと戦うシリーズじゃなねぇ!
9524/01/15(月)20:49:42No.1146608740+
ずっとカタログにこいつの顔がある
9624/01/15(月)20:49:43No.1146608749+
>それに近いのデッカードとボルフォッグくらいじゃねえかな
デッカードは作中まったく気持ち悪い要素無いぞ勇太が女装した回もええ…みたいな軽い困惑しか反応してねぇし
スパロボでなんかボルフォッグ混ざった感じになったのは解釈違いすぎる
……ボルフォッグはドラマCDとかPSゲームで明かされる所業が言い訳できない
9724/01/15(月)20:49:48No.1146608788+
大張が本気で作ってるアニメ
9824/01/15(月)20:50:01No.1146608878+
勇者ロボはもっと真面目だろ!主題歌をコクピットでは流さんぞ!
9924/01/15(月)20:50:06No.1146608905+
俺の中の勇者はゴルドランだから…
10024/01/15(月)20:50:19No.1146609009+
カンタムロボやゲキ・ガンガー3をサイゲが大金出して1クールやってる
10124/01/15(月)20:50:24No.1146609047+
主人公に重い感情を向けてるロボが勇者シリーズのテンプレだからな!
10224/01/15(月)20:50:30No.1146609088+
勇気爆発バーンブレイバーンがついに初のゲーム化!
ブレイバーンから逃げながらヒロインたちと恋愛しよう!
10324/01/15(月)20:50:46No.1146609209+
マッシブな造形の曲線主体でクリスタルぽい飾りがあってマスク割れがあれば大体バリ
10424/01/15(月)20:50:56No.1146609272+
まあ…歌いながら戦うのはシンフォギアみたいなものかも知らないから別にいいんだけど
なんか強要してるみたいで怖いよね
10524/01/15(月)20:51:09No.1146609370+
次のスパロボにもう参加したら笑う
10624/01/15(月)20:51:11No.1146609389+
勇気要素はどのあたりで発揮されるんだろ
Noと言える勇気的なアレかな
10724/01/15(月)20:51:20No.1146609441+
>勇気爆発バーンブレイバーンがついに初のゲーム化!
>ブレイバーンから逃げながらヒロインたちと恋愛しよう!
(強制戦闘で上がるブレイバーンの好感度)
10824/01/15(月)20:51:28No.1146609499+
>俺の中の勇者はファイバードだから…
10924/01/15(月)20:51:32No.1146609535+
勇者ごっこやってるロボが戦いや交流を通して真の勇者になるって話をやる可能性はまだある
11024/01/15(月)20:51:37No.1146609564+
>それに近いのデッカードとボルフォッグくらいじゃねえかな
ボルフォッグが気持ち悪いのが多々あるのは認めるけどデッカードは全然違うよ!
なんなら勇太のほうがデッカードに対して矢印クソデカまであるぞ
11124/01/15(月)20:51:49No.1146609645+
デッカードがショタ大好きみたいなイメージになったのは100%二次創作が悪いから…
まぁ本編でもクソ重い感情向けてはいる
11224/01/15(月)20:52:00No.1146609713+
俺ブレイバーン見て勇者シリーズわかった!
11324/01/15(月)20:52:07No.1146609755+
正直こんな気持ち悪いロボ見て勇者シリーズってこんな感じなんですね!って言われまくってそうなのは同情する
11424/01/15(月)20:52:11No.1146609797+
>勇気爆発バーンブレイバーンがついに初のゲーム化!
>ブレイバーンから逃げながらヒロインたちと恋愛しよう!
でも戦闘に勝つためにはブレイバーンとの絆値も上げないといけないやつ
11524/01/15(月)20:52:13No.1146609802+
>なんだこの歌はアドリブだけど歌自体は流れてる設定なんだっけ
アドリブがあったので後から流れてる設定にした
11624/01/15(月)20:52:20No.1146609860+
>>勇気爆発バーンブレイバーンがついに初のゲーム化!
>>ブレイバーンから逃げながらヒロインたちと恋愛しよう!
>(強制戦闘で上がるブレイバーンの好感度)
シナリオ分岐完了前にヒロインの好感度をブレイバーンを上回らせないとプレイバーンエンドに固定されます
11724/01/15(月)20:52:22No.1146609881+
>次のスパロボにもう参加したら笑う
スパロボDDに限定参戦!
本当は据え置き機新作の目玉でやってくれ
11824/01/15(月)20:52:39No.1146610007そうだねx2
デッカードは雛鳥の刷り込み反応みたいな感じだからキモさは一切ない
ボルフォッグみたいに盗撮とかしねぇ真面目ちゃんだし
11924/01/15(月)20:52:42No.1146610023+
>俺ブレイバーン見て勇者シリーズわかった!
違うよク…アクションはいいしなあー…
12024/01/15(月)20:52:47No.1146610056+
>まぁ本編でもクソ重い感情向けてはいる
ただこれどっちかというと母子の関係なんだよね
勇太がお母さん
12124/01/15(月)20:52:51No.1146610092+
嫌だよヒロインといい感じの雰囲気になったら例のイントロ流れ出すゲーム…
12224/01/15(月)20:52:54No.1146610112+
主人公側のロボットがMSに変えられてそう
12324/01/15(月)20:52:57No.1146610137+
せっかくだしソーグレイダーの1・2話と見比べたら本家のロボが爽やかすぎてダメだった
12424/01/15(月)20:53:08No.1146610227+
タイトルだけなら島田敏声の宇宙人がくれるロボっぽいのに
12524/01/15(月)20:53:15No.1146610277+
fu3036255.jpg[見る]
12624/01/15(月)20:53:18No.1146610302+
気持ち悪いギミックつきのパチンコになって欲しい
12724/01/15(月)20:53:29No.1146610371+
>>なんだこの歌はアドリブだけど歌自体は流れてる設定なんだっけ
>アドリブがあったので後から流れてる設定にした
先の脚本まで読んでから収録してたらイサミの中の人の好感度が相当下がってたのかもしれんな
12824/01/15(月)20:53:32No.1146610391そうだねx1
>勇者ごっこやってるロボが戦いや交流を通して真の勇者になるって話をやる可能性はまだある
勇者ごっこやるためにクリーチャーけしかけた可能性…
12924/01/15(月)20:53:36No.1146610419+
>>>勇気爆発バーンブレイバーンがついに初のゲーム化!
>>>ブレイバーンから逃げながらヒロインたちと恋愛しよう!
>>(強制戦闘で上がるブレイバーンの好感度)
>シナリオ分岐完了前にヒロインの好感度をブレイバーンを上回らせないとプレイバーンエンドに固定されます
たぶんかなりブレイバーンの好感度下げないとヒロインが追い抜けないやつ
13024/01/15(月)20:53:41No.1146610468+
>カンタムロボやゲキ・ガンガー3をサイゲが大金出して1クールやってる
まぁサイゲは隙あらば自社の長寿ソシャゲにロボぶち込んで来る
頭サイゲ集団だからな…
13124/01/15(月)20:53:46No.1146610494+
>メとかつべに上がってる公式動画へのコメントとかで俺達の勇者シリーズが帰ってきた!って感じのこと言ってる人結構見るから勇者シリーズ見たことない俺は勇者シリーズってこんな感じなのか…って思った
これも仕込みな気がしてきた
全てが信用できない
13224/01/15(月)20:53:47No.1146610503+
サプライズブレイバーン効果
13324/01/15(月)20:53:51No.1146610537+
ブレイバーン来なくてもイサミに矢印向けてたのが2人居るの怖くない?
13424/01/15(月)20:54:02No.1146610630+
ここから予想されてるような王道展開でもキャラで面白くなりそうなのは保証されてるからずるい
13524/01/15(月)20:54:13No.1146610720+
デッカードは仕方がない面も多々あると思うよ俺は
13624/01/15(月)20:54:22No.1146610800+
>fu3036255.jpg[見る]
ありえそうだからダメ
13724/01/15(月)20:54:25No.1146610824+
>CV速水奨なら気持ち悪くなかったのに鈴村健一だからちくしょう!
>って鈴村にまで風評被害飛んでて駄目だった
私に!!乗ってくれ!!
さぁ早く私の中に!!
を速水奨ボイスで想像してみたがけんいちくんの倍くらい気持ち悪くなった
13824/01/15(月)20:54:25No.1146610826+
>メとかつべに上がってる公式動画へのコメントとかで俺達の勇者シリーズが帰ってきた!って感じのこと言ってる人結構見るから勇者シリーズ見たことない俺は勇者シリーズってこんな感じなのか…って思った
多分そう言う人達の言う勇者って勇者パースの事だから…
13924/01/15(月)20:54:54No.1146611054+
>>カンタムロボやゲキ・ガンガー3をサイゲが大金出して1クールやってる
>まぁサイゲは隙あらば自社の長寿ソシャゲにロボぶち込んで来る
>頭サイゲ集団だからな…
モバマスで唯ちゃん専用ゲシュペンスト改描き下ろすくらいだもんな
14024/01/15(月)20:55:02No.1146611108+
>>勇気爆発バーンブレイバーンがついに初のゲーム化!
>>ブレイバーンから逃げながらヒロインたちと恋愛しよう!
>でも戦闘に勝つためにはブレイバーンとの絆値も上げないといけないやつ
BG3の虫なんよ
14124/01/15(月)20:55:11No.1146611175+
>>>>勇気爆発バーンブレイバーンがついに初のゲーム化!
>>>>ブレイバーンから逃げながらヒロインたちと恋愛しよう!
>>>(強制戦闘で上がるブレイバーンの好感度)
>>シナリオ分岐完了前にヒロインの好感度をブレイバーンを上回らせないとプレイバーンエンドに固定されます
>たぶんかなりブレイバーンの好感度下げないとヒロインが追い抜けないやつ
多分ダイダラでエイリアンロボ撃退を何度かやらないとすぐプレイバーンへの依存値がカンストする
14224/01/15(月)20:55:16No.1146611216+
ブレイバーンやってるとサイゲのゲームにロボ描きたい病の社員が居なくなるから困る
燃え尽きられても困る死ぬな!!!
14324/01/15(月)20:55:22No.1146611266+
降下してきたタワーが7本
1本はスレ画が折った
OPのシルエットが6体
うーn
14424/01/15(月)20:55:47No.1146611448+
確かに剣を出すところはかなりフレイムソードしてたが…
14524/01/15(月)20:55:48No.1146611455+
>モバマスで唯ちゃん専用ゲシュペンスト改描き下ろすくらいだもんな
OG仕様ガンレオンは本当に興奮した
14624/01/15(月)20:56:00No.1146611561+
主役ロボなのにガンパレの原さんみたいな扱いなの笑う
14724/01/15(月)20:56:21No.1146611711+
>降下してきたタワーが7本
>1本はスレ画が折った
>OPのシルエットが6体
>うーn
なんなら2話に出て来るライバル機がタワーの本体だったのでは
14824/01/15(月)20:56:22No.1146611721+
「異常な執着」コラが似合いそうなブレイバーン
14924/01/15(月)20:56:43No.1146611883+
捻った面白展開でウケたのは分かる
イサミをよくない目で見てる視聴者がいる…これが分からない
15024/01/15(月)20:57:00No.1146612018+
1話のエピローグでスミスに「ああいう勇者になりたかった…」って言わせてるの多分意図した演出だよね
上っ面しか見てないというか
15124/01/15(月)20:57:07No.1146612065そうだねx1
>捻った面白展開でウケたのは分かる
>イサミをよくない目で見てる視聴者がいる…これが分からない
かわいそうはかわいい
15224/01/15(月)20:57:24No.1146612192+
>なんなら2話に出て来るライバル機がタワーの本体だったのでは
タワーの瓦礫から謎の少女が出てきそうな気がしてる
15324/01/15(月)20:57:27No.1146612209+
ライバル出てくるのはええなと思ったけど2話で負けて傷を負った状態で安全を図る為に人間に変身
そこをスミスに拾われるとかかな
15424/01/15(月)20:57:29No.1146612224+
違う!
それはまだ早い!
15524/01/15(月)20:57:34No.1146612256そうだねx2
このアニメは普通に好きだけど勇者シリーズへの風評被害垂れ流してるバカはさっさとくたばって欲しい
何が俺達の勇者シリーズが帰ってきただ
15624/01/15(月)20:57:46No.1146612344+
>捻った面白展開でウケたのは分かる
>イサミをよくない目で見てる視聴者がいる…これが分からない
思いのほか野生のブレイバーンがいっぱい居る…
15724/01/15(月)20:57:53No.1146612397+
予告見てたらレバー取れてるけどお前イサミの動きとシンクロして動くのか?
1話だとイサミはレバー握って動かなかったけど…
15824/01/15(月)20:58:05No.1146612476+
>イサミをよくない目で見てる視聴者がいる…これが分からない
おっぱいの大きい凄腕実戦童貞パイロットはかわいいからな…
15924/01/15(月)20:58:08No.1146612507そうだねx2
>「異常な執着」コラが似合いそうなブレイバーン
fu3036274.jpg[見る]
もう
ある
16024/01/15(月)20:58:12No.1146612543+
>1話のエピローグでスミスに「ああいう勇者になりたかった…」って言わせてるの多分意図した演出だよね
>上っ面しか見てないというか
でも友軍全滅させた敵を颯爽と撃退して人命を守るって結果を求めることを上っ面とは思えないよ
まあブレイバーンはニチャついてるけど
16124/01/15(月)20:58:15No.1146612560+
>このアニメは普通に好きだけど勇者シリーズへの風評被害垂れ流してるバカはさっさとくたばって欲しい
>何が俺達の勇者シリーズが帰ってきただ
サンライズもう無いし…
16224/01/15(月)20:58:37No.1146612730そうだねx2
>捻った面白展開でウケたのは分かる
>イサミをよくない目で見てる視聴者がいる…これが分からない
あんなに前半で寡黙なエースの空気を出しといて
後半で涙と鼻水をたらしながらブレイバーンに振り回されるのはシコれた
16324/01/15(月)20:59:20No.1146613021そうだねx1
>捻った面白展開でウケたのは分かる
>イサミをよくない目で見てる視聴者がいる…これが分からない
ライナーとかゲンジロちゃんとかそっち系の需要を感じる
16424/01/15(月)20:59:23No.1146613041+
>予告見てたらレバー取れてるけどお前イサミの動きとシンクロして動くのか?
そもそも操作してもらう必要があるのかが相当怪しい
OPのパイロットスーツも趣味でやらせているコスプレの可能性がある
16524/01/15(月)20:59:37No.1146613133そうだねx1
一応ブレイバーンの嫌いなもの的に
自作自演でヒーローごっこしにきたとかの線は薄そう
16624/01/15(月)20:59:46No.1146613203+
イサミのいいところは泣きながらでも逃げずに仲間を助けようとしたところだからな…
16724/01/15(月)21:00:08No.1146613380+
勇者はこんなんじゃないけど覇界王で青年に成長した護くんに対してのボルフォッグはこいつに似ているところは否定できないと思う
16824/01/15(月)21:00:19No.1146613460+
なんか「」レイバーン多く無い?ここ…
16924/01/15(月)21:00:31No.1146613543+
行動自体は紛れもなく勇者だよブレイバーン
口開くと不審者なだけで
17024/01/15(月)21:00:31No.1146613547+
>一応ブレイバーンの嫌いなもの的に
>自作自演でヒーローごっこしにきたとかの線は薄そう
誰かがヒーローさせたくて自作自演してるけどブバーンは気付いてないみたいな
17124/01/15(月)21:00:51No.1146613724そうだねx6
>>なんだこの歌はアドリブだけど歌自体は流れてる設定なんだっけ
>アドリブがあったので後から流れてる設定にした
逆だよ設定が先にあってあのアドリブが産まれたの
ほんと「」ってテキトー
https://twitter.com/bangbravern/status/1745469357034266656 [link]
17224/01/15(月)21:01:03No.1146613839そうだねx1
ブレイバーンが気持ち悪いのもそうだけどイサミのリアクションが滅茶苦茶良い味出してるよなあ
17324/01/15(月)21:01:13No.1146613920+
ブレイバーンは声が鈴村なだけで性別は無いからホモじゃないんだ
17424/01/15(月)21:01:22No.1146613994+
>なんだこの歌はアドリブだけど歌自体は流れてる設定なんだっけ
アドリブだったの!?
17524/01/15(月)21:01:27No.1146614040+
>>予告見てたらレバー取れてるけどお前イサミの動きとシンクロして動くのか?
>そもそも操作してもらう必要があるのかが相当怪しい
>OPのパイロットスーツも趣味でやらせているコスプレの可能性がある
なんならコクピットの中から機械触手が出てきてイサミを同化しようとしても不思議じゃないもんな
17624/01/15(月)21:01:32No.1146614076+
>行動自体は紛れもなく勇者だよブレイバーン
>口開くと不審者なだけで
やっぱウルトラマンは喋らない方が神秘性でるよなあ
17724/01/15(月)21:01:34No.1146614093+
PV2と2話予告でイサミ包囲網がジワジワと敷かれてて駄目だった
17824/01/15(月)21:01:39No.1146614145+
必殺技終わって砕ける剣がカッコよくて腹立つ
17924/01/15(月)21:01:39No.1146614146+
>ブレイバーンは声が鈴村なだけで性別は無いからホモじゃないんだ
つまりホモでは…?
18024/01/15(月)21:01:42No.1146614169+
>ブレイバーンが気持ち悪いのもそうだけどイサミのリアクションが滅茶苦茶良い味出してるよなあ
演技の温度差がすごい
18124/01/15(月)21:02:05No.1146614328+
>やっぱウルトラマンは喋らない方が神秘性でるよなあ
換気
18224/01/15(月)21:02:25No.1146614497+
>1話のエピローグでスミスに「ああいう勇者になりたかった…」って言わせてるの多分意図した演出だよね
>上っ面しか見てないというか
あの時点のスミス視点だと人類のピンチに颯爽と現れたロボが個人的感情でニチャってるのなんて分からねえよ!
18324/01/15(月)21:02:35No.1146614596+
勇者シリーズのパロであって勇者シリーズでは無いから…
そもそもロボと主人公の距離やたら近いのジェイデッカーくらいだし
18424/01/15(月)21:02:36No.1146614611+
勇者シリーズって意志がある部分でパイロットにちょっと重くなってる気がしたけど気のせいだった?
ジェイデッカーだけ?
18524/01/15(月)21:02:42No.1146614666+
ブレイバーン見て勇者ロボ分かった!って言う人がいるのは
勇者ロボに対してのとんだ尊厳破壊だと思ってる
18624/01/15(月)21:03:08No.1146614898+
ブレイバーンが勇者ロボ
スミスがアメコミヒーロー
みたいに全員が何らかのワナビだったりするのかな
18724/01/15(月)21:03:20No.1146614996+
>>ブレイバーンが気持ち悪いのもそうだけどイサミのリアクションが滅茶苦茶良い味出してるよなあ
>演技の温度差がすごい
温度差はともかくなんだこの歌とかアドリブしてるの見るにイサミの中の人もなかなかお茶目なのでは?
18824/01/15(月)21:03:24No.1146615035+
公式サイト見て思ったのはみんな俺が思ってたより5歳ずつぐらい若い…
18924/01/15(月)21:03:42No.1146615175+
>ブレイバーンが気持ち悪いのもそうだけどイサミのリアクションが滅茶苦茶良い味出してるよなあ
受けの素質にあふれてる・・・
よくない目で見られちゃう・・・
19024/01/15(月)21:04:01No.1146615332+
少年イサミと一緒に正義のために戦ったことがある(イサミは記憶消されてる)
とかならあの湿度にまだ説明が付くけど
一方的なストーカーとかロボ化して過去に戻ったスミスとかの気持ち悪いオチになりそうだ…
19124/01/15(月)21:04:02No.1146615337+
>勇者シリーズって意志がある部分でパイロットにちょっと重くなってる気がしたけど気のせいだった?
>ジェイデッカーだけ?
作品によるよ
それこそジェイデッカーは守るべき少年でみんなのボスで人格の親だから重くもなる
19224/01/15(月)21:04:17No.1146615445+
ブレイバーン本編(無い)から10年後の大人になったイサミを主人公にした正当続編!みたいな話になるんじゃないかと今は思ってる
19324/01/15(月)21:04:22No.1146615483+
>勇者シリーズって意志がある部分でパイロットにちょっと重くなってる気がしたけど気のせいだった?
>ジェイデッカーだけ?
割とジェイデッカーくらいだと思う
あとボルフォッグ
19424/01/15(月)21:04:27No.1146615511+
>公式サイト見て思ったのはみんな俺が思ってたより5歳ずつぐらい若い…
それはもう1stガンダムのブライトさんが19歳だったりする時代からのお約束だ
なんならアニメ以外にも適用できる
19524/01/15(月)21:04:35No.1146615572+
>勇者シリーズって意志がある部分でパイロットにちょっと重くなってる気がしたけど気のせいだった?
>ジェイデッカーだけ?
パイロットじゃないけどセブンチェンジャーはヤンチャーに対して結構キモいレベル
喋らないけどギャレオンも大概
19624/01/15(月)21:04:45No.1146615638+
ブレイバーンがすげー変態に見えるのはイサミが怯えるせいもあるのでは?
19724/01/15(月)21:04:45No.1146615640+
タイトル的には勇者っつーかエルドランっぽい
19824/01/15(月)21:04:57No.1146615745+
ジェイデッカーは勇太に自我貰ったことが話の中でかなり大事だからな…
19924/01/15(月)21:05:04No.1146615814+
多分2話でイサミとブレイバーンがどういう関係か語られるから
ブレイバーン視点だけど
20024/01/15(月)21:05:11No.1146615870+
今のところ主役二人はかなりキャラ立ってると思うからあとは他のキャラがどうなるかかなあ
20124/01/15(月)21:05:17No.1146615909+
>一方的なストーカーとかロボ化して過去に戻ったスミスとかの気持ち悪いオチになりそうだ…
敵もストーカーロボたちなんだ…
20224/01/15(月)21:05:26No.1146615975+
バーンブレイバーンのソシャゲを出してブレイバーンの亜種とか出たりしないだろうか
20324/01/15(月)21:05:28No.1146615995+
>多分2話でイサミとブレイバーンがどういう関係か語られるから
>ブレイバーン視点だけど
ほんとうに信じていいやつこれ?
20424/01/15(月)21:05:28No.1146615997そうだねx1
>ブレイバーンがすげー変態に見えるのはイサミが怯えるせいもあるのでは?
でも知らないロボがあのレベルでグイグイくるのに怖がるなと俺は言えない…
20524/01/15(月)21:05:28No.1146616004+
ブレイバーンはマッチポンプしてるとかそういう裏とかは無いと思う
ただイサミに執着してて気持ち悪いだけで
20624/01/15(月)21:05:48No.1146616184+
>タイトル的には勇者っつーかエルドランっぽい
色んな複合だと思う
エルドランみたいなタイトルに70年代っぽいOPに90年代勇者っぽいメカデザ
20724/01/15(月)21:05:55No.1146616235そうだねx1
>ブレイバーンがすげー変態に見えるのはイサミが怯えるせいもあるのでは?
まずブレイバーンが会話してるようで一切噛み合ってないあたりがね…
20824/01/15(月)21:06:05No.1146616309そうだねx1
というかイサミは敵のロボット群見た時の反応がなんか見たことあるのかっていうような狼狽ぶりを感じたが気のせいだろうか
20924/01/15(月)21:06:20No.1146616427そうだねx1
というかあの世界すべての超AIの親が実質勇太だからな
21024/01/15(月)21:06:20No.1146616430+
幼イサミの妄想が具現化したのがブレイバーンと敵のロボ軍団だったら?
21124/01/15(月)21:06:24No.1146616465+
イサミが滅んだ星の生き残りで赤子の頃ブレイバーンが地球人の夫婦に預けたのかもしれないし…
21224/01/15(月)21:06:24No.1146616474+
何で予告のイサミ裸だったの何でそこ映してるの?
21324/01/15(月)21:06:28No.1146616510+
乗ってくれはまだ分かるんだけどそれはまだ早いっ!が意味不明すぎる
21424/01/15(月)21:06:48No.1146616664+
キービジュアルなんかでもスミスのほうがなんか扱いデカいのが気になる
21524/01/15(月)21:07:08No.1146616793そうだねx2
>エルドランみたいなタイトルに70年代っぽいOPに90年代勇者っぽいメカデザ
なんならブレイバーンはややウルトラマンのお作法感もある
21624/01/15(月)21:07:18No.1146616876+
>温度差はともかくなんだこの歌とかアドリブしてるの見るにイサミの中の人もなかなかお茶目なのでは?
天然はツッコミがいて初めて笑いになるからね...
21724/01/15(月)21:07:26No.1146616930+
>何で予告のイサミ裸だったの何でそこ映してるの?
テレビの前のブレイバーン達のため
21824/01/15(月)21:07:34No.1146616993+
>というかイサミは敵のロボット群見た時の反応がなんか見たことあるのかっていうような狼狽ぶりを感じたが気のせいだろうか
自衛隊だから実戦経験ないだろうしその辺は今のところ深読みしなくてもいいとは思う
21924/01/15(月)21:07:42No.1146617055+
>なんならブレイバーンはややウルトラマンのお作法感もある
会話してるようで会話してない感じは似てるかも
22024/01/15(月)21:07:42No.1146617061そうだねx1
>ジェイデッカーは勇太に自我貰ったことが話の中でかなり大事だからな…
機械に生まれた心がテーマだから一話の出来事が定期的に掘り起こされて最終回まで続くのいいよね…
22124/01/15(月)21:07:44No.1146617068+
予告見たけどもう出てくるんだな二号ロボみたいなやつ
22224/01/15(月)21:07:46No.1146617083+
>イサミが滅んだ星の生き残りで赤子の頃ブレイバーンが地球人の夫婦に預けたのかもしれないし…
それなんてガオガイガー?
22324/01/15(月)21:08:19No.1146617352+
イサミって主人公って感じの顔じゃないしルイスの方が目立ってるのは狙ってやってんだろうな
22424/01/15(月)21:08:24No.1146617387+
>キービジュアルなんかでもスミスのほうがなんか扱いデカいのが気になる
スレ画と幼女で差がありすぎる
22524/01/15(月)21:08:36No.1146617493そうだねx1
たしかにギャレオンは護君に異常なまでに執着してたけど…
22624/01/15(月)21:08:38No.1146617509+
>予告見たけどもう出てくるんだな二号ロボみたいなやつ
全48話を13話に圧縮するんだから時間が足りない
22724/01/15(月)21:08:38No.1146617510そうだねx1
そもそも勇者シリーズはパイロット乗せる奴の方が少数派だから…
22824/01/15(月)21:08:40No.1146617527+
>乗ってくれはまだ分かるんだけどそれはまだ早いっ!が意味不明すぎる
変形か合体か知らんが後で急に生えるよりこうやって印象つけておくことでうまあじを発揮するのとイサミをコントロールしようとするブレイバーンの異常性が表現されるんですね
22924/01/15(月)21:08:40No.1146617530+
ロボの気持ち悪さより
アメリカのパツキンオペレーターにむっ!ってなった自分は少数派なんだろうな…
23024/01/15(月)21:08:40No.1146617532+
>乗ってくれはまだ分かるんだけどそれはまだ早いっ!が意味不明すぎる
ブレイバーンなりに色々お作法の段取りがあったんだろう…
23124/01/15(月)21:09:11No.1146617768+
>>エルドランみたいなタイトルに70年代っぽいOPに90年代勇者っぽいメカデザ
>なんならブレイバーンはややウルトラマンのお作法感もある
Zさんっぽい
23224/01/15(月)21:09:28No.1146617896+
>ブレイバーンがすげー変態に見えるのはイサミが怯えるせいもあるのでは?
一理あるな…
トリコロールならちょっとはノリ合わせるかな
23324/01/15(月)21:09:30No.1146617916そうだねx1
敵のロボが二号ロボになるって展開実は勇者シリーズじゃゲームオンリーのバーンガーンだけなんよ
最初敵対してたけど二号ロボになって合体パーツになるのはどちらかというと戦隊ロボのメソッド
23424/01/15(月)21:09:34No.1146617944+
なんでイサミが不当な尋問を受けているんだ!
23524/01/15(月)21:09:35No.1146617948そうだねx1
色は勇者っぽいけどメカの形状そのものはあんまり勇者じゃない気がする
地球の動物なり機械なりのデザインがモチーフに入ってるわけでもないのがデカいのかな?
23624/01/15(月)21:09:48No.1146618049+
イサミ自体敵の軍団の故郷から廃棄された異星人の可能性あるんじゃ?
23724/01/15(月)21:09:48No.1146618051+
エイジも地球に来た時は全裸で監禁されてたからね
女の子でやれよそういうのは…
23824/01/15(月)21:09:56No.1146618104+
イサミは自衛隊所属の主人公です!ってお出しされたらクウーッコレコレ!って造形してるからな
23924/01/15(月)21:09:57No.1146618109+
>そもそも勇者シリーズはパイロット乗せる奴の方が少数派だから…
俺も中に乗るんだ...って思ったよ
こういうのは大抵肩に乗るとか手のひらに乗るとかそういうのだと思ってた
この世界でやったら死ぬから無理か
24024/01/15(月)21:10:10No.1146618189+
>ロボの気持ち悪さより
>アメリカのパツキンオペレーターにむっ!ってなった自分は少数派なんだろうな…
女の子は基本的にみんな可愛いしおっぱいあって最高だよ
24124/01/15(月)21:10:17No.1146618250そうだねx1
まぁ勇者シリーズって聴いたことあっても実際見た事ないのはいっぱいいるだろうからブレイバーン見て勇者シリーズと勘違いするのも仕方ないと思う
24224/01/15(月)21:10:19No.1146618262そうだねx2
今のところは一方的すぎる矢印だけど
最終話とかで敵に捕らえられたブレイバーンを助けに
ティタノストライドで敵陣を突破するイサミとか見れたら感動しちゃうかもしれん
24324/01/15(月)21:10:35No.1146618392+
あの操縦桿みたいなの握らせてるけど本当にイサミが操縦してんのって疑問もあるし…
24424/01/15(月)21:11:01No.1146618577+
何でイサミは尋問受けてるのにブレイバーンさんは普通に作戦会議出てんの…
24524/01/15(月)21:11:05No.1146618607+
幼女パイロットにして幼女無双して
24624/01/15(月)21:11:09No.1146618646+
立体物出してくれたら買うよ
当然出すんでしょ?
24724/01/15(月)21:11:10No.1146618650+
>あの操縦桿みたいなの握らせてるけど本当にイサミが操縦してんのって疑問もあるし…
体内の突起物を握らせて気合を入れるブレイバーン最高に気持ち悪いよ・・・
24824/01/15(月)21:11:11No.1146618661+
ボルフォッグも戦闘中の味方より最優先保護対象の少年の安全を優先しなきゃいけない状況で少年が隊員として一緒に戦う命令を出してくれた!って言うのが大切な思い出なんですよ…ドラマCDやゲームだとギャグにされてるけど
24924/01/15(月)21:11:14No.1146618693+
>まぁ勇者シリーズって聴いたことあっても実際見た事ないのはいっぱいいるだろうからブレイバーン見て勇者シリーズと勘違いするのも仕方ないと思う
リアルタイムでハマっていたお子達も
幼稚園だったり小学生だったりで全部はっきり覚えて無かったりするからな
25024/01/15(月)21:11:17No.1146618719+
おっさんって言うほどおっさんじゃねえよ!
階級的にも防大出てそんなたってねえだろ
25124/01/15(月)21:11:18No.1146618728+
>何でイサミは尋問受けてるのにブレイバーンさんは普通に作戦会議出てんの…
尋問できないから…
25224/01/15(月)21:11:19No.1146618739+
ブレイバーンビーム撃てるって事で良いのかな
25324/01/15(月)21:11:50No.1146618943+
>何でイサミは尋問受けてるのにブレイバーンさんは普通に作戦会議出てんの…
あいつを拘束とかできると思うか?
25424/01/15(月)21:11:51No.1146618954+
>そもそも勇者シリーズはパイロット乗せる奴の方が少数派だから…
自律:エクスカイザー ダ・ガーン ジェイデッカー ゴルドラン
変身:ファイバード ダグオン
搭乗型:マイトガイン ガオガイガー
こうしてみると割と色々な方式がいるよね
25524/01/15(月)21:11:59No.1146619021+
>敵のロボが二号ロボになるって展開実は勇者シリーズじゃゲームオンリーのバーンガーンだけなんよ
>最初敵対してたけど二号ロボになって合体パーツになるのはどちらかというと戦隊ロボのメソッド
以外とその辺改めてチェックしないとごっちゃになってるよね
25624/01/15(月)21:12:07No.1146619096+
勇者系でなんとなくストーリーとか覚えてるのはガオガイガーくらいだ
25724/01/15(月)21:12:21No.1146619204+
>何でイサミは尋問受けてるのにブレイバーンさんは普通に作戦会議出てんの…
というか尋問対象を2箇所に分けてるだけでどっちに対しても尋問してるのでは?
ブレイバーンは拘束するだけの力がないから拘束できないだけで
25824/01/15(月)21:12:27No.1146619240+
>ボルフォッグも戦闘中の味方より最優先保護対象の少年の安全を優先しなきゃいけない状況で少年が隊員として一緒に戦う命令を出してくれた!って言うのが大切な思い出なんですよ…ドラマCDやゲームだとギャグにされてるけど
護隊員の写真は凄い枚数コレクションしてるし女性隊員のマル秘写真GGG内でこっそり売り捌いてるからな…
25924/01/15(月)21:12:29No.1146619257そうだねx2
最後まで(なんなんだこいつ…)でブレイバーンの正体は一切不明のまま走り抜けて欲しい気持ちも少しある
26024/01/15(月)21:12:31No.1146619272そうだねx2
>おっさんって言うほどおっさんじゃねえよ!
>階級的にも防大出てそんなたってねえだろ
大学出てすぐの子がイキってたのな
可愛い
26124/01/15(月)21:12:39No.1146619323+
ウルトラマンのメソッドで始まってるしアグルやヒカリみたいに青いのが仲間になる可能性もなくはないかも
26224/01/15(月)21:12:48No.1146619374+
そういえば鈴村健一は架空の特撮ソング歌うの得意だったね…
26324/01/15(月)21:12:52No.1146619403+
やだよ
愛を擦りつけてくるブレイバーン
26424/01/15(月)21:13:02No.1146619501+
どう着地するのか気になり過ぎて切るに切れない…
26524/01/15(月)21:13:03No.1146619502+
あのレバーチン◯の隠喩なんじゃ
26624/01/15(月)21:13:09No.1146619554+
まずブレイバーンは普通に作戦会議に参加してるのに
イサミは拷問されてるのがひどい
26724/01/15(月)21:13:10No.1146619559+
顔がくたびれてるよねイサミ…
26824/01/15(月)21:13:22No.1146619650+
>何でイサミは尋問受けてるのにブレイバーンさんは普通に作戦会議出てんの…
fu3035137.jpg[見る]
普通に出てるかなあ!?
26924/01/15(月)21:13:24No.1146619665+
>立体物出してくれたら買うよ
>当然出すんでしょ?
メカスマがやる
ブレイバーン以外は出るかな…
27024/01/15(月)21:13:27No.1146619690+
>ブレイバーンビーム撃てるって事で良いのかな
実のところいわゆるスーパーロボットなビームはあんまり撃たないのが勇者系には多いと思うので
そこを踏襲するのかずらしてくるのかは全く読めない
27124/01/15(月)21:13:30No.1146619713+
勇者って割と作風バラバラだからな
一貫してるのは正義の味方で子供との交流があること
27224/01/15(月)21:13:33No.1146619729+
>ブレイバーンビーム撃てるって事で良いのかな
ハッ!ブレイバーンビームだ!イサミ!そこのレバーを引け!
27324/01/15(月)21:13:39No.1146619778そうだねx2
勇者というよりも勇者が終わった後にやってた勇者っぽい要素持ってるロボットアニメ群が令和に蘇ったって感じだと思う
27424/01/15(月)21:13:44No.1146619812+
>こうしてみると割と色々な方式がいるよね
やっぱ何かがダグオン形式で変身してそうだよなブレイバーン…
27524/01/15(月)21:13:53No.1146619889+
>>ブレイバーンビーム撃てるって事で良いのかな
>ハッ!ブレイバーンビームだ!イサミ!そこのレバーを引け!
股間から出そう
27624/01/15(月)21:13:53No.1146619890+
偉大な先輩が言っていた
勇者なら歌えと
27724/01/15(月)21:14:02No.1146619968+
後々、スパロボに登場するのは予想できる
27824/01/15(月)21:14:03No.1146619971+
>勇者って割と作風バラバラだからな
>一貫してるのは正義の味方で子供との交流があること
長期シリーズは手法色々試さないと飽きられるからな
プリキュアだって作風バラバラだ
27924/01/15(月)21:14:13No.1146620038+
>そういえば鈴村健一は架空の特撮ソング歌うの得意だったね…
オリジナルの架空のヒーローソングアルバム作ってるからな…
28024/01/15(月)21:14:20No.1146620091+
イサミの社会的地位がどんどん削れていく!
28124/01/15(月)21:14:57No.1146620350+
やはり関係していたのか
イサミ三尉
28224/01/15(月)21:15:06No.1146620434+
>オリジナルの架空のヒーローソングアルバム作ってるからな…
30曲はちょっと狂いすぎてない?
28324/01/15(月)21:15:19No.1146620532+
今なら冷静になれると思ってマイトガイン見直したら
やっぱり腹が立ったので私のメンタルは育ってないなって
28424/01/15(月)21:15:25No.1146620571+
>イサミは自衛隊所属の主人公です!ってお出しされたらクウーッコレコレ!って造形してるからな
そんな主人公を!バリバリの勇者系っぽいロボに乗せ!なんかぴっちりしたパイロットスーツも着せる!
28524/01/15(月)21:15:28No.1146620588+
>やはり関係していたのか
>イサミ三尉
バレちゃあ仕方ねぇ
28624/01/15(月)21:15:59No.1146620821+
会議に参加して脅威を伝えても信頼されないって
それPVの出会い…そして結ばれる二人…って言ってるアレするからでは…
28724/01/15(月)21:16:01No.1146620843そうだねx1
あのパイスーがスゲーULTRAMANっぽい
28824/01/15(月)21:16:03No.1146620858+
えっちなパイスーとかロボデザインとかは大張監督の持ち味というか
28924/01/15(月)21:16:04No.1146620860+
同じ技ばっか使っても飽きるし他にも何かしらあるだろう
2番の歌詞にブレイバーンバーニングってあるし
29024/01/15(月)21:16:06No.1146620886+
イサミはこのままずっとブレイバーンに引っ張られ続けてもいいが
中盤辺りでちょっとあしらいが上手くなってくると
薄い本は増えると思う
29124/01/15(月)21:16:08No.1146620904+
>実のところいわゆるスーパーロボットなビームはあんまり撃たないのが勇者系には多いと思うので
主役級は結構撃ってない?
29224/01/15(月)21:16:11No.1146620918+
こんな雷十太先生みたいな顔してたかな
29324/01/15(月)21:16:16No.1146620957+
アースガロン「ブレイバーン!!!このホモ野郎!!!」
29424/01/15(月)21:16:27No.1146621033そうだねx3
イサミのこの顔も良くない目で見られている一因だと思う
fu3036353.jpg[見る]
29524/01/15(月)21:16:35No.1146621083+
>イサミはこのままずっとブレイバーンに引っ張られ続けてもいいが
>中盤辺りでちょっとあしらいが上手くなってくると
>薄い本は増えると思う
増えなくていいよ!
29624/01/15(月)21:16:36No.1146621099+
鈴村こんな声出せるんだって驚いた
29724/01/15(月)21:16:38No.1146621106+
収録は終わってるみたいだし鈴村が正統派勇者ロボっぽい奴だから最期まで見て!って言ってるから大丈夫だよ
29824/01/15(月)21:16:43No.1146621148+
>ブレイバーンが敵になったらがっかりだな
イサミに「戻ってきてくれ!一緒に戦うんじゃなかったのか!?」とか言ってほしいとかで一時的に敵になってもおかしくないかもしれん
29924/01/15(月)21:16:47No.1146621178+
>後々、スパロボに登場するのは予想できる
スパロボメンタルケアをうけるイサミが想像つく
30024/01/15(月)21:16:49No.1146621195+
過去一番コクピット機械触手レイプしても違和感ないロボ
30124/01/15(月)21:16:56No.1146621264+
エクスカイザーの宇宙人要素は引き継いでそう
30224/01/15(月)21:17:10No.1146621356+
>鈴村こんな声出せるんだって驚いた
地声こんな感じだし
30324/01/15(月)21:17:16No.1146621399+
>こんな雷十太先生みたいな顔してたかな
イサミの行く末を真に憂う者である
30424/01/15(月)21:17:16No.1146621401そうだねx1
>えっちなパイスーとかロボデザインとかは大張監督の持ち味というか
本当にやりたかったことがえっちな男性自衛官にパイスーを着せることだったなんてね…
30524/01/15(月)21:17:18No.1146621417+
>イサミのこの顔も良くない目で見られている一因だと思う
わりとちいかわ的なかわいさあると思うイサミ
30624/01/15(月)21:17:30No.1146621506+
イサミとオペ子とブレイバーンの3P本が出ます!
30724/01/15(月)21:17:42No.1146621593そうだねx1
>っぽい奴
30824/01/15(月)21:17:48No.1146621643そうだねx1
>イサミのこの顔も良くない目で見られている一因だと思う
そういう趣味の人が描いたのかと思うぐらい完璧
30924/01/15(月)21:18:01No.1146621752+
>乗ってくれはまだ分かるんだけどそれはまだ早いっ!が意味不明すぎる
いきなりキスは早いみたいな言い方でダメだった
31024/01/15(月)21:18:04No.1146621763+
すずむらのロボットって言ったらラーゼフォン
31124/01/15(月)21:18:07No.1146621797+
>>後々、スパロボに登場するのは予想できる
>スパロボメンタルケアをうけるイサミが想像つく
(そんな困惑することかな…)みたいな反応されたらどうしよう
31224/01/15(月)21:18:31No.1146622001+
>主役級は結構撃ってない?
撃つなら大砲役と合体してとかそういうのが基本で
要はブレストファイヤーとかそういうのはないんじゃないかと言いたかった
31324/01/15(月)21:18:34No.1146622029+
書き込みをした人によって削除されました
31424/01/15(月)21:18:46No.1146622100+
どんなにキモくてもこのロボに乗るしか無い…
31524/01/15(月)21:18:54No.1146622162+
エクスカイザービーム出しまくってなかったか
メタなこと言うと作画枚数減らせるし
31624/01/15(月)21:18:57No.1146622183+
ガオガイガーとかずっと最後まで苦戦ばっかりでなんかイメージと違うよね…
31724/01/15(月)21:18:59No.1146622194+
こんなにロボの性能自体に問題はないのに全くパイロットになりたくないロボはいない
31824/01/15(月)21:19:01No.1146622209+
イサミ24歳って大体勇者シリーズ終わった年に生まれてんのか
31924/01/15(月)21:19:02No.1146622213+
ちゃんとしたロボものでスパロボ出れるよやったね!
32024/01/15(月)21:19:12No.1146622281+
ライバルロボの顔見せも早くて本気だなって
32124/01/15(月)21:19:35No.1146622455+
>要はブレストファイヤーとかそういうのはないんじゃないかと言いたかった
ブレストアースバスターというモロなやつがあるじゃん!
32224/01/15(月)21:20:08No.1146622679+
>過去一番コクピット機械触手レイプしても違和感ないロボ
そこには異議がある
コクピット機械触手レイプが一番似合うのはアルテミスAだと思う
32324/01/15(月)21:20:23No.1146622779+
fu3036370.jpg[見る]
常識的な24歳堅物自衛官にコテコテのぴっちり系パイスー
どうです?
32424/01/15(月)21:20:28No.1146622825+
>>乗ってくれはまだ分かるんだけどそれはまだ早いっ!が意味不明すぎる
>いきなりキスは早いみたいな言い方でダメだった
2話サブタイが「そろそろだよなっ❤️」だし変形のカットあったしあれ変形レバーなのかな
32524/01/15(月)21:20:33No.1146622866+
あの推定2号ロボかもしれないロリがカレーとルイスを好きになる回早く見たいなぁ…
32624/01/15(月)21:21:08No.1146623144+
>そこには異議がある
>コクピット機械触手レイプが一番似合うのはアルテミスAだと思う
永井御大が実際似たようなシチュ漫画で描いてたからな…
32724/01/15(月)21:21:16No.1146623195+
イサミが怯えてるのブレイバーンだと思いますよ
32824/01/15(月)21:21:26No.1146623282+
>ブレイバーンが敵になったらがっかりだな
ヤンデレだったらアリじゃね?
32924/01/15(月)21:21:30No.1146623321+
>過去一番コクピット機械触手レイプしても違和感ないロボ
レイプはヒーローらしい行動に反するのでは?
33024/01/15(月)21:21:42No.1146623432+
fu3036380.jpg[見る]
…あのっ!
33124/01/15(月)21:21:50No.1146623492+
エクスカイザーからしてライオンから飛び道具あるしな
射撃武器が手持ち武器しかないってわけでもない
33224/01/15(月)21:21:54No.1146623527+
the市からやって来てないか?
33324/01/15(月)21:22:15No.1146623681そうだねx5
>fu3036380.jpg[見る]
>…あのっ!
早くアニメ化しろ
33424/01/15(月)21:22:16No.1146623684+
>…あのっ!
なにこれ初めて見た
33524/01/15(月)21:22:20No.1146623715そうだねx1
女性向けで流行らすにはメカがめんどくさすぎるから狙ってないと思う
狙ってなくてコレ
33624/01/15(月)21:22:21No.1146623719+
ロボキモいで皆キャッキャしてて面白そうで一話見てみたら
シャレにならん程被害出ててビビった…ギャグじゃなかったの?
33724/01/15(月)21:22:34No.1146623833+
えっちなパイスーをブレイバーンが用意してたらキモいし軍から提供されてもキモいという地獄の道
33824/01/15(月)21:22:40No.1146623888そうだねx1
>fu3036380.jpg[見る]
>…あのっ!
媒体が弱い…!
33924/01/15(月)21:23:05No.1146624094そうだねx1
タイトルは勇者シリーズって言うよりはエルドラン系だしな
34024/01/15(月)21:23:08No.1146624119+
>ロボキモいで皆キャッキャしてて面白そうで一話見てみたら
>シャレにならん程被害出ててビビった…ギャグじゃなかったの?
メイドだって初回に大量殺人しただろ
34124/01/15(月)21:23:15No.1146624175+
御城が合体するエッチロボもバリだよね
何今年はバリ年なの
34224/01/15(月)21:23:19No.1146624210そうだねx1
>fu3036380.jpg[見る]
>…あのっ!
見てないけどどうせソーグレーダー粘着だろ
34324/01/15(月)21:23:29No.1146624295+
>fu3036380.jpg[見る]
当時の視聴者に訴求するには主人公の年齢が干支一周くらい足りなかったな!
34424/01/15(月)21:23:30No.1146624304+
>ロボキモいで皆キャッキャしてて面白そうで一話見てみたら
>シャレにならん程被害出ててビビった…ギャグじゃなかったの?
戦争やってんだぞ
34524/01/15(月)21:24:42No.1146624856そうだねx1
>ロボキモいで皆キャッキャしてて面白そうで一話見てみたら
>シャレにならん程被害出ててビビった…ギャグじゃなかったの?
真面目じゃないのは唯一対抗できるブレイバーンだけだぞ
34624/01/15(月)21:25:22No.1146625188+
ソーグレーダー読みに行ったら綱島志朗で読む気失せた
34724/01/15(月)21:25:44No.1146625360+
ブレイバーンがよくない目で見られている…

- GazouBBS + futaba-