[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3978人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3036055.jpg[見る]
fu3036059.jpg[見る]


画像ファイル名:1705312885357.jpg-(73059 B)
73059 B24/01/15(月)19:01:25No.1146564178+ 20:17頃消えます
何とか窮地をしのいだ後、各国軍の司令官はブレイバーンを交えた作戦会議を行っていた。世界が危機に瀕していると熱弁するブレイバーン。しかし、突如現れた謎の存在を信用できないキングたちは対応を決めあぐねる。一方で訳も分からずブレイバーンに搭乗させられたイサミは敵のスパイだと疑われ、厳しい尋問を受けていた。混乱を極める中、新たな敵スペルビアがノースショア沖に襲来する。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/15(月)19:02:57No.1146564777そうだねx15
あらすじだけならリアル系世界にスーパー系ロボがやってきた王道ストーリーだな…
224/01/15(月)19:03:29No.1146564977+
普通に裸に剥かれて水かけられる酷い尋問受けるのシビアだな…
324/01/15(月)19:04:03No.1146565172そうだねx33
>しかし、突如現れた気持ち悪い存在を信用できないキングたちは対応を決めあぐねる。
424/01/15(月)19:04:49No.1146565425+
書き込みをした人によって削除されました
524/01/15(月)19:04:51No.1146565432+
>普通に裸に剥かれて水かけられる酷い尋問受けるのシビアだな…
後ろ手に縄で縛られてたけどいつの時代の拘束だこれ
624/01/15(月)19:05:12No.1146565556そうだねx18
>しかし、突如現れた謎の存在を信用できないキングたちは対応を決めあぐねる。
普通なら足を引っ張る上層部的な描写だけど本人(?)が不審者過ぎてそりゃそうだなってなるの斬新
724/01/15(月)19:05:20No.1146565605そうだねx5
>一方で訳も分からずブレイバーンに搭乗させられたイサミは敵のスパイだと疑われ、厳しい尋問を受けていた。
でしょうね…かわいそ…
824/01/15(月)19:06:05No.1146565871そうだねx15
一般の少年少女だとなあなあで済まされるところを職業軍人だからこんなことになってしまう
924/01/15(月)19:06:17No.1146565960+
>しかし、突如現れた謎の存在を信用できないキングたちは対応を決めあぐねる。
>でしょうね…
1024/01/15(月)19:06:48No.1146566141そうだねx6
そもそもイサミとブレイバーン関連以外は本当にシリアスな世界観とストーリー展開だからな
1124/01/15(月)19:07:04No.1146566236そうだねx1
突如現れた現行兵器が一切効かない謎の敵群を一瞬で壊滅させることができる謎の勇者ロボから好意を向けられているだけなのに…
1224/01/15(月)19:07:30No.1146566419+
一応敵を撃退したんだから敵のスパイ扱いは止めてあげて…
1324/01/15(月)19:08:14No.1146566692そうだねx19
>そもそもイサミとブレイバーン関連以外は本当にシリアスな世界観とストーリー展開だからな
イサミをそっち側にしたらかわいそうだろ!
1424/01/15(月)19:08:45No.1146566864+
>一応敵を撃退したんだから敵のスパイ扱いは止めてあげて…
でも突然降ってきた所属不明機に乗り込んで顔見知りみたいだし…
1524/01/15(月)19:09:13No.1146567034そうだねx13
>一応敵を撃退したんだから敵のスパイ扱いは止めてあげて…
ここでもマッチポンプ疑惑掛けられてるくらいだし…
1624/01/15(月)19:09:36No.1146567163+
ブレイバーンがあんまり気持ち悪くておっぱい大きいキャラ多いねって話ができない
1724/01/15(月)19:09:42No.1146567206そうだねx10
イサミィーーーー!!!!そろそろだよな!イサミィーーーー!!!!
1824/01/15(月)19:10:27No.1146567465そうだねx3
>ブレイバーンがあんまり気持ち悪くておっぱい大きいキャラ多いねって話ができない
私の胸部装甲も大きいぞイサミ♥
1924/01/15(月)19:10:27No.1146567466そうだねx1
>でも突然降ってきた所属不明機に乗り込んで顔見知りみたいだし…
しかも呼び捨てだし一緒に必殺技叫んでくれるくらいに仲が良いからな
2024/01/15(月)19:10:36No.1146567535+
このリアル系世界観だとあの降ってきた筒から出てきた疑惑か情報ぐらいはちゃんと握って尋問してそう
2124/01/15(月)19:11:16No.1146567768そうだねx8
>イサミィーーーー!!!!そろそろだよな!イサミィーーーー!!!!
なんだよこのタイトル…
そろそろって何がだよ…
2224/01/15(月)19:11:28No.1146567833そうだねx3
2話のあらすじでこのままイサミが不憫な目に遭い続けるアニメなんだなってわかった
2324/01/15(月)19:11:43No.1146567933+
>ブレイバーンがあんまり気持ち悪くておっぱい大きいキャラ多いねって話ができない
まあ確かにめちゃくちゃデカいが…
2424/01/15(月)19:11:44No.1146567943そうだねx1
その辺にいた五体満足の奴がたまたまイサミだったから選んだって説あるのよな
無線傍受すりゃ名前はわかるし
2524/01/15(月)19:11:49No.1146567980+
>そもそもイサミとブレイバーン関連以外は本当にシリアスな世界観とストーリー展開だからな
ただただこのロボが胡乱な存在過ぎる…
2624/01/15(月)19:11:50No.1146567991そうだねx2
>イサミをそっち側にしたらかわいそうだろ!
途中までシリアスに生きていたイサミが突如表れた謎の巨大ロボにギャグみたいな対応を求められる不可思議の方がつらくねえかな?
2724/01/15(月)19:12:03No.1146568072+
>>イサミィーーーー!!!!そろそろだよな!イサミィーーーー!!!!
>なんだよこのタイトル…
>そろそろって何がだよ…
これはまだ早い!!!!!
2824/01/15(月)19:12:05No.1146568082そうだねx4
もしや24歳角刈りの塩顔軍人が可哀そうな目にあうアニメなんだろうか
2924/01/15(月)19:12:41No.1146568286+
1話待たせたな、イサミ!
2話イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ!!
3話以降もこんな感じなんだろうな
3024/01/15(月)19:13:06No.1146568441そうだねx3
>>そもそもイサミとブレイバーン関連以外は本当にシリアスな世界観とストーリー展開だからな
>ただただこのロボが胡乱な存在過ぎる…
どうせリアル系と見せかけてスーパー系なやつだろハイハイ…って前情報からロボがキモいで突破してくるとは思わないじゃん…
3124/01/15(月)19:13:16No.1146568501そうだねx10
>1話待たせたな、イサミ!
>2話イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ!!
急にギアを上げすぎだろ
3224/01/15(月)19:13:36No.1146568617そうだねx1
>1話待たせたな、イサミ!
>2話イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ!!
>3話以降もこんな感じなんだろうな
1話と2話でもう結構な温度差が発生してるんだけど今後どうなるんだ…
3324/01/15(月)19:13:38No.1146568640そうだねx1
>1話待たせたな、イサミ!
>2話イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ!!
>3話以降もこんな感じなんだろうな
イサミ…嘘だよな…?ってサブタイトル絶対あるやつ
3424/01/15(月)19:13:40No.1146568649そうだねx1
>その辺にいた五体満足の奴がたまたまイサミだったから選んだって説あるのよな
>無線傍受すりゃ名前はわかるし
たまたま選んだならあの好感度はいったいどこから…
3524/01/15(月)19:13:47No.1146568694+
ブレイバーンと違ってイサミは日本国籍の自衛隊員だからな…
3624/01/15(月)19:14:11No.1146568840+
>>普通に裸に剥かれて水かけられる酷い尋問受けるのシビアだな…
>後ろ手に縄で縛られてたけどいつの時代の拘束だこれ
今だと飯とか歯磨きの為に前で縛るんだよな
3724/01/15(月)19:14:22No.1146568906そうだねx3
どこかで息切れするんじゃねえかとちょっとだけ心配になる
2話も頭オカシイ展開になったら安心できる
3824/01/15(月)19:14:25No.1146568927+
>1話待たせたな、イサミ!
12話待たせたな、イサミ
3924/01/15(月)19:14:56No.1146569078+
>たまたま選んだならあの好感度はいったいどこから…
そのパターンだと好感度が高いというより勇者ものの主役機がやりたいだけの狂人という感じになるかとは思う
4024/01/15(月)19:15:07No.1146569153そうだねx1
たまたま選んだ説はだいたいPV2で失速した
4124/01/15(月)19:15:10No.1146569171+
>2話も頭オカシイ展開になったら安心できる
先行組が2話の方がひどいって口を揃えて言うんだけど…
4224/01/15(月)19:15:30No.1146569284そうだねx4
>イサミ…嘘だよな…?ってサブタイトル絶対あるやつ
マジできたらスレが恐ろしく加速すると思われる
4324/01/15(月)19:15:38No.1146569332+
>どこかで息切れするんじゃねえかとちょっとだけ心配になる
>2話も頭オカシイ展開になったら安心できる
いやでも箸休めくらいは欲しい
4424/01/15(月)19:16:12No.1146569500+
>いやでも箸休めくらいは欲しい
やるか…イサミとブレイバーンの日常会
4524/01/15(月)19:16:16No.1146569521+
イサミに気のある自衛官とか知ったらヤバい
4624/01/15(月)19:16:17No.1146569533そうだねx7
>普通に裸に剥かれて水かけられる酷い尋問
あぁサービスシーンか
4724/01/15(月)19:16:24No.1146569563+
サブタイトル全部にイサミを入れて欲しいというか全部ブレイバーンのセリフでいって欲しい
4824/01/15(月)19:16:30No.1146569600+
>やるか…イサミとブレイバーンの温泉会
4924/01/15(月)19:16:43No.1146569677+
>>どこかで息切れするんじゃねえかとちょっとだけ心配になる
>>2話も頭オカシイ展開になったら安心できる
>いやでも箸休めくらいは欲しい
行くか…サンライズ島にバカンス
5024/01/15(月)19:17:12No.1146569854+
このまま居るかはわからんがハワイだから水着回も思いのままよ
5124/01/15(月)19:17:29No.1146569951そうだねx1
タイトルがキャラの台詞だから実質ガンダムX
5224/01/15(月)19:17:38No.1146569994+
ブレイバーンの好きなものがイサミだし出会いそして結ばれる二人らしいからたまたまとか適当に選んだとか無さそうなんだよね…
5324/01/15(月)19:19:05No.1146570558+
アイドル物とゾンビ物を足したゾンサガ
秋葉メイド物と実録物映画を足した秋葉冥途
ブレイバーンはロボとホモ足したのか?
5424/01/15(月)19:19:24No.1146570674+
なんだかんだで俺はピンチのピンチに凄い奴が助けに来るのに弱い
5524/01/15(月)19:19:27No.1146570686そうだねx1
>12話待たせたな、ブレイバーン!
5624/01/15(月)19:20:11No.1146570943そうだねx1
>タイトルがキャラの台詞だから実質ガンダムX
不愉快だわ…
5724/01/15(月)19:20:11No.1146570946+
そろそろだよなの部分が心底気持ち悪くてダメだった
5824/01/15(月)19:20:13No.1146570967+
>>たまたま選んだならあの好感度はいったいどこから…
>そのパターンだと好感度が高いというより勇者ものの主役機がやりたいだけの狂人という感じになるかとは思う
割としっくりくるな
5924/01/15(月)19:20:18No.1146571002+
>ブレイバーンはロボとホモ足したのか?
リアル系ロボにスーパー系ロボ足した!でいいだろ!?
いや…それだけではない気がするな…
6024/01/15(月)19:21:07No.1146571290+
バリとサイゲの時点でというか現時点でも割と真面目な世界観してるし
中盤に少し沈ませてラスト2~3話でテンションぶち上げみたいな王道構成にしてくるとは思うよ
6124/01/15(月)19:21:30No.1146571435そうだねx1
スレ画が仲良くできそうなロボットってインベルだよな
6224/01/15(月)19:21:51No.1146571574+
司令部の判断力が結構まともだった…それはそれとイサミはどうしても酷い目に遭わされる宿命にあるんだな…
6324/01/15(月)19:22:02No.1146571653+
>中盤に少し沈ませて
イサミがブレイバーンに見限られるんだ……
6424/01/15(月)19:22:14No.1146571732+
まあ中盤にグレート合体とラストに月面決戦からのマスク割れがあればそれで満足できるよ
6524/01/15(月)19:22:34No.1146571838+
>>ブレイバーンはロボとホモ足したのか?
>リアル系ロボにスーパー系ロボ足した!でいいだろ!?
>いや…それだけではない気がするな…
わかりました
ヤンホモストーカーも足します
6624/01/15(月)19:22:42No.1146571896そうだねx2
ブレイバーンだけが変なテンションというか襲撃で普通に重傷者や死者出てそうな感じだしね
6724/01/15(月)19:22:45No.1146571920+
愛が過剰で勇気が足りてないのか?
6824/01/15(月)19:23:14No.1146572107+
なんだこの歌…!?
6924/01/15(月)19:23:18No.1146572138そうだねx3
善も悪も超えて戦えってOPの2番で言ってるけどもしやこれは・・・愛・・・
7024/01/15(月)19:23:21No.1146572155+
グレート合体用の味方機もイサミィーッ!って感じだとなおよし
7124/01/15(月)19:23:35No.1146572232+
実際ゼノグラシアみたいに次から次に変態ロボが出てくるってのはありそう
そしてみんなイサミが好き
7224/01/15(月)19:23:35No.1146572235そうだねx3
>ブレイバーンだけが変なテンションというか襲撃で普通に重傷者や死者出てそうな感じだしね
イサミの同僚も相当数鬼籍に入ってます…
7324/01/15(月)19:23:36No.1146572244+
イサミに拷問!?許せん!
7424/01/15(月)19:23:45No.1146572303そうだねx1
イサミの境遇は可哀想なんだけど
扱いについては本人もそりゃそうなるよなぁってレベルで怪しいだろうしな
7524/01/15(月)19:23:46No.1146572315+
ブレイバーンが挫けてイサミが歌を歌うシーンはくるとみたね!
7624/01/15(月)19:24:49No.1146572753+
いやだってこっち壊滅状態のなか爆音でダサい歌流しながら無双するロボとか信用できんし
それと知り合いの人間とか尋問して当然だろ
7724/01/15(月)19:24:57No.1146572808+
普通だと途中で追加される新武装用のロボとかグレート合体用のロボ辺りの
少し変な性格というか主人公達と同じベクトルを向けるまでの話を多めにやりそうではある
7824/01/15(月)19:24:59No.1146572821そうだねx2
来週もイサミと地獄に付き合ってもらう
7924/01/15(月)19:25:14No.1146572888+
>イサミに拷問!?許せん!
2話でこうなってブレイバーンが発進拒否する感じになるんだろうな…
8024/01/15(月)19:25:23No.1146572956+
>実際ゼノグラシアみたいに次から次に変態ロボが出てくるってのはありそう
イサミ以外の奴がブレイバーンに注入されるのか…
8124/01/15(月)19:25:30No.1146572990+
>実際ゼノグラシアみたいに次から次に変態ロボが出てくるってのはありそう
>そしてみんなイサミが好き
実際ブレイバーンがいくら強かろうと1機でどうこうって規模じゃないように見えるし幹部ロボは都度イサミの魅力に憑りつかれて寝返るんじゃなかろうか…
8224/01/15(月)19:25:40No.1146573062+
最終話で「さっきからなんなんだよその曲はァァ!」って嬉しそうにイサミに言って欲しいな
8324/01/15(月)19:25:51No.1146573127+
>ブレイバーンが挫けてイサミが歌を歌うシーンはくるとみたね!
落ち込んでる時に顔付近でボソッとババーンと推参!をイサミが歌ってくれたらブレイバーン死ぬかもしれない
8424/01/15(月)19:26:17No.1146573272そうだねx2
リアル系のシリアスな世界にスーパー系ロボットがやってくるまでは予想できる範囲ではあるけど味付けが奇抜過ぎないか?
8524/01/15(月)19:26:20No.1146573286+
>ブレイバーンが挫けてイサミが歌を歌うシーンはくるとみたね!
なんやかんや一見ギャグのようでエモい関係に進化するポテンシャルあると思いますよ私は
8624/01/15(月)19:26:23No.1146573300+
>実際ブレイバーンがいくら強かろうと1機でどうこうって規模じゃないように見えるし幹部ロボは都度イサミの魅力に憑りつかれて寝返るんじゃなかろうか…
ねちょっとしたのが増えるのか…
8724/01/15(月)19:26:29No.1146573341そうだねx1
迎撃武装で剣出した時のイサミの心境よ
8824/01/15(月)19:26:50No.1146573465そうだねx1
自分のイメージソングを気に入った声優の声で作ってパイロットに聞かせるプレイ
8924/01/15(月)19:26:53No.1146573481+
>実際ブレイバーンがいくら強かろうと1機でどうこうって規模じゃないように見えるし幹部ロボは都度イサミの魅力に憑りつかれて寝返るんじゃなかろうか…
スミスの乗る機体無くなるからスミスにも惚れると思う
ガチ恋侵略者が助けてくれる!
9024/01/15(月)19:27:16No.1146573629+
>>ブレイバーンが挫けてイサミが歌を歌うシーンはくるとみたね!
>落ち込んでる時に顔付近でボソッとババーンと推参!をイサミが歌ってくれたらブレイバーン死ぬかもしれない
落ち込むシチュが想像できないのが難点
明確に拒絶しても粘着してきそう
9124/01/15(月)19:27:26No.1146573684そうだねx2
>>1話待たせたな、イサミ!
>12話待たせたな、イサミ
>>12話待たせたな、ブレイバーン!
どっちも熱い
9224/01/15(月)19:28:14No.1146573968そうだねx1
敵役2号ロボとの合体でバーンブレイバーンだろうなぁ
お約束らしいお約束は外してこないと見た
ただシチュエーションとか諸々は絶対おかしくなる
9324/01/15(月)19:28:22No.1146574011そうだねx1
最後まで正義って言葉一回も口にしなさそう
愛は言いそう
9424/01/15(月)19:28:33No.1146574091そうだねx1
OPでライバル機の召喚コントローラーっぽいペンダント持ってるロリが「好きなもの:ルイス」だしな…
9524/01/15(月)19:28:37No.1146574116+
>スミスの乗る機体無くなるからスミスにも惚れると思う
>ガチ恋侵略者が助けてくれる!
つまりあの幼女が変身してロボに・・・?
9624/01/15(月)19:28:54No.1146574232+
一途な子が報われるシーンだったり押しかけ女房に旦那側が折れてくっついたりするの好きなんだが何でロボアニメでこれが摂取できそうなんだ…
9724/01/15(月)19:29:17No.1146574388+
>ただシチュエーションとか諸々は絶対おかしくなる
…イサミ以外との合体嫌がったらどうしよう
9824/01/15(月)19:29:23No.1146574440+
イサミーッ!って見ると画太郎の浜田が出てきちゃうから困る
9924/01/15(月)19:29:38No.1146574555+
ここに居たのかイサミィ!
10024/01/15(月)19:29:40No.1146574560+
敵幹部みたいなロボな七つの大罪モチーフぽいね
10124/01/15(月)19:29:40No.1146574562+
マッチポンプにしては戦い自体は真面目にやってるしタイミング見計らってた説にしてもあのタイミングじゃないとイサミは外に居ないしで実は特に裏はなくただキモいだけなのかもしれないブレイバーン
10224/01/15(月)19:29:48No.1146574620+
>>スミスの乗る機体無くなるからスミスにも惚れると思う
>>ガチ恋侵略者が助けてくれる!
>つまりあの幼女が変身してロボに・・・?
2話であのライバル機っぽいロボ倒したら跡地に少女が倒れてて…くらいはありそう
10324/01/15(月)19:30:01No.1146574699+
>…イサミ以外との合体嫌がったらどうしよう
合体はまだ早い!!
10424/01/15(月)19:30:15No.1146574792+
1作品でスパロボやるつもりじゃないかと勘繰ってる
だからスミスは幼女パワーで変身するテッカマン枠になる
10524/01/15(月)19:30:23No.1146574861そうだねx1
2話の実況からイサミがなんかある度に「」がブレイバーン化するようになるんだろうな…
10624/01/15(月)19:30:39No.1146574973+
敵幹部がスペルビアならブレイバーンは何担当なんだ
10724/01/15(月)19:30:52No.1146575056+
キモイ以外はすげえ王道スト―リーだよね
めっちゃキモイ以外は
10824/01/15(月)19:30:59No.1146575100そうだねx4
>敵幹部がスペルビアならブレイバーンは何担当なんだ
色欲だろ…
10924/01/15(月)19:31:05No.1146575131+
>敵幹部がスペルビアならブレイバーンは何担当なんだ
きもさ
11024/01/15(月)19:31:11No.1146575167そうだねx1
>1作品でスパロボやるつもりじゃないかと勘繰ってる
>だからスミスは幼女パワーで変身するテッカマン枠になる
キービジュのスミスが取ってるポーズがめっちゃテックセッターっぽいんだよな…
11124/01/15(月)19:31:42No.1146575387+
スペルビアの声は保志総一朗なのか
11224/01/15(月)19:31:47No.1146575411+
>キモイ以外はすげえ王道スト―リーだよね
>めっちゃキモイ以外は
キモい以外は大体デトネイター・オーガンだよね
11324/01/15(月)19:31:58No.1146575489そうだねx1
>敵幹部がスペルビアならブレイバーンは何担当なんだ
ルクスリア
11424/01/15(月)19:32:15No.1146575595+
すずむらじゃなくてまーやだったらキモくなかったんだろうか?
11524/01/15(月)19:32:50No.1146575846そうだねx1
>すずむらじゃなくてまーやだったらキモくなかったんだろうか?
鈴村の嫁さんがあの歌唄うのかよ
11624/01/15(月)19:32:52No.1146575863+
>>実際ブレイバーンがいくら強かろうと1機でどうこうって規模じゃないように見えるし幹部ロボは都度イサミの魅力に憑りつかれて寝返るんじゃなかろうか…
>スミスの乗る機体無くなるからスミスにも惚れると思う
>ガチ恋侵略者が助けてくれる!
怖いくらいの侵略を
解ってた
想ってた
望んでた
ッデン
11724/01/15(月)19:33:06No.1146575944そうだねx1
ライバル機は中盤あたりで倒されて鹵獲・改修されて味方の2号ロボとして暫く共闘した後
終盤のピンチに際してグレート合体するのが勇者シリーズの作法
だけどブレイバーンは勇気が爆発しているだけで別に勇者とは無関係だからな…
11824/01/15(月)19:33:30No.1146576106そうだねx1
敵と同種っぽい奴がなんか馴れ馴れしく名前呼んできて中に入れられたせいでスパイ扱いされるの可哀想…
11924/01/15(月)19:33:31No.1146576113そうだねx2
>怖いくらいの侵略を
>解ってた
>想ってた
>望んでた
>ッデン
ソォーレハゼンゼンシィーズカジャナイー
12024/01/15(月)19:33:36No.1146576147+
敵幹部は歴代勇者の中の人なん?
12124/01/15(月)19:33:36No.1146576149+
大分語り尽くしたと思われるアニメ
12224/01/15(月)19:33:36No.1146576151+
>すずむらじゃなくてまーやだったらキモくなかったんだろうか?
謎のレバー引こうとしたらえっち!とか言われそうなのでだめ
12324/01/15(月)19:33:37No.1146576153+
着地点がわからん
12424/01/15(月)19:33:59No.1146576301そうだねx3
>大分語り尽くしたと思われるアニメ
まだ1話と予告とPVしか出てないのに…
12524/01/15(月)19:34:01No.1146576316そうだねx3
>敵と同種っぽい奴がなんか馴れ馴れしく名前呼んできて中に入れられたせいでスパイ扱いされるの可哀想…
いや…よく考えなくても当たり前の対応だな…
12624/01/15(月)19:34:05No.1146576327そうだねx4
>着地点がわからん
そして結ばれる二人…
12724/01/15(月)19:34:07No.1146576342+
1話でこんなに気になるアニメはひさびさだ
12824/01/15(月)19:34:37No.1146576552+
銀河機攻隊マジェスティックプリンスくらいの期待度でTV付けたら銀河機攻隊マジェスティックプリンスくらいの期待度になったアニメ
12924/01/15(月)19:34:44No.1146576596そうだねx1
>大分語り尽くしたと思われるアニメ
これが12分の1かぁ…
13024/01/15(月)19:34:48No.1146576630+
>敵と同種っぽい奴がなんか馴れ馴れしく名前呼んできて中に入れられたせいでスパイ扱いされるの可哀想…
バディコンのヒナを思い出した
13124/01/15(月)19:34:58No.1146576703+
>着地点がわからん
最終的に本当の勇気を知ればOKです
13224/01/15(月)19:35:22No.1146576865+
ライバルっぽいロボももう出るんだな
13324/01/15(月)19:35:58No.1146577111+
>着地点がわからん
最終回で平沢進のいい感じの曲流したらとりあえず纏まるよ
13424/01/15(月)19:36:11No.1146577197+
>着地点がわからん
バーンブレイバーン大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!
13524/01/15(月)19:36:16No.1146577233+
>着地点がわからん
ブレイバーンがちゃんとPV2で言ってるだろ
君たちにも聞いて欲しい…私とイサミの物語を……出会い…そして結ばれる二人
13624/01/15(月)19:36:34No.1146577354そうだねx1
>>着地点がわからん
>バーンブレイバーン大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!
(イサミと結ばれたんだな…)
13724/01/15(月)19:36:37No.1146577363+
檜山と鈴村のシャウト合戦が楽しみです
13824/01/15(月)19:36:39No.1146577383+
ブレイバーンにあれだけ親密に扱われておきながらイサミが何にも知らないとか信じられるか…?
13924/01/15(月)19:37:20No.1146577641+
今はそんなそぶりも見せてないけどどうせ敵側もブレイバーンみたいなやつらなんでしょ
14024/01/15(月)19:37:24No.1146577662+
いい感じに最終決戦してくれたらそれでいいかな…ってなってる
14124/01/15(月)19:37:26No.1146577676そうだねx3
>ブレイバーンにあれだけ親密に扱われておきながらイサミが何にも知らないとか信じられるか…?
信じられるわけがない
だから尋問だ
14224/01/15(月)19:37:29No.1146577695そうだねx1
>ブレイバーンにあれだけ親密に扱われておきながらイサミが何にも知らないとか信じられるか…?
だから尋問するね
14324/01/15(月)19:37:43No.1146577775+
どいつもこいつもこのアニメに引き込まれ過ぎだろ
14424/01/15(月)19:37:52No.1146577824+
ブレイバーンは七つの美徳の方では?
14524/01/15(月)19:37:55No.1146577841そうだねx3
>着地点がわからん
月面で地球をバックにブレイバーンvsラスボス
14624/01/15(月)19:37:57No.1146577864そうだねx1
現時点では様子のおかしさでキャッキャしてるが着地点次第では真面目に名作になるんじゃないかと思ってる
14724/01/15(月)19:38:06No.1146577917そうだねx1
またしても何も知らないイサミ三尉(24)
14824/01/15(月)19:38:10No.1146577950そうだねx2
>敵幹部は歴代勇者の中の人なん?
速水奨
松本保典
速水奨
檜山修之/中村大樹
古澤徹
成田剣
遠近孝一
檜山修之
中々強そうな敵幹部になるな…
14924/01/15(月)19:38:18No.1146578010そうだねx1
>>ブレイバーンにあれだけ親密に扱われておきながらイサミが何にも知らないとか信じられるか…?
>信じられるわけがない
>だから尋問だ
拷問じゃないだけ優しい
15024/01/15(月)19:38:21No.1146578028+
>信じられるわけがない
>だから尋問だ
急に正気に戻るな
15124/01/15(月)19:38:26No.1146578067そうだねx2
異星人側がみんなヒーローや悪役かぶれだったら笑う
15224/01/15(月)19:38:29No.1146578088そうだねx3
>どいつもこいつもこのアニメに引き込まれ過ぎだろ
まさか引き込まれてる?
15324/01/15(月)19:38:35No.1146578122そうだねx3
>今はそんなそぶりも見せてないけどどうせ敵側もブレイバーンみたいなやつらなんでしょ
こんな変態があと6体も!?
15424/01/15(月)19:38:59No.1146578276+
あれは勇者ロボだ!私がそう判断した!
15524/01/15(月)19:38:59No.1146578279+
でも8話くらいでブレイバーン殉職して剛の絵を出してきてごめんよイサミ…してきたら泣いてしまうかもしれない
15624/01/15(月)19:39:06No.1146578312+
異星人側もコッテコテのスーパロボットアニメ幹部しぐさしてきたらもう困るしかない
15724/01/15(月)19:39:10No.1146578340+
>>着地点がわからん
>月面で地球をバックにブレイバーンvsラスボス
OPで影だけ出てたやつか
15824/01/15(月)19:39:16No.1146578377+
敵はひたすら真面目でもいいぞ
15924/01/15(月)19:39:23No.1146578419+
>>どいつもこいつもこのアニメに引き込まれ過ぎだろ
>まさか引き込まれてる?
フォォォー
16024/01/15(月)19:39:35No.1146578506そうだねx1
>急に正気に戻るな
ブレイバーン以外は元から全員正気だろうが!
16124/01/15(月)19:40:05No.1146578686+
11話くらいで剛のあの絵が実は小さい頃のイサミが描いたものだって分かる展開あるんでしょ?
16224/01/15(月)19:40:23No.1146578806+
速水奨はなにかしらのキャラで射精ると思う
あとは福山潤も
16324/01/15(月)19:40:36No.1146578885+
マジで着地点が結ばれる二人…だったら名作認定してしまう
16424/01/15(月)19:40:38No.1146578906+
>今はそんなそぶりも見せてないけどどうせ敵側もブレイバーンみたいなやつらなんでしょ
地球の征服とか眼中に無くイサミただ一人を求めて侵略してきてるんだ…
16524/01/15(月)19:40:53No.1146579003そうだねx1
>速水奨はなにかしらのキャラで射精ると思う
>あとは福山潤も
急に射精するな
16624/01/15(月)19:40:58No.1146579032そうだねx1
>速水奨はなにかしらのキャラで射精ると思う
ケジメしろ
16724/01/15(月)19:41:00No.1146579046+
僕の名はエイジ…地球は狙われている!
みたいなちゃんとした対応で危機を伝えに来ても普通はスパイ扱いされるもんな…
16824/01/15(月)19:41:04No.1146579067そうだねx1
>速水奨はなにかしらのキャラで射精ると思う
ブレイブナイトの諸君!合体だ!!
16924/01/15(月)19:41:11No.1146579107+
>>まさか引き込まれてる?
>フォォォー
イサミ「ソレハートテモシズカニーボクノスベテヲー」
17024/01/15(月)19:41:24No.1146579181+
三木眞一郎も出てキモいウォルフやって欲しい
17124/01/15(月)19:41:27No.1146579197+
ラジオが楽しみ男しかいないラジオで熱く語りそうだし
17224/01/15(月)19:41:58No.1146579391+
ロボでも全てを知ってる風な司令官で出してもいいから便利な速水奨
17324/01/15(月)19:42:16No.1146579503+
>地球の征服とか眼中に無くイサミただ一人を求めて侵略してきてるんだ…
イサミ総受けのロボハーレム物だったか…
17424/01/15(月)19:42:27No.1146579580+
エピローグのブレイバーン博物館でブレイバーンに乗った負担で35歳でこの世を去った事が判明するイサミいいよね…
17524/01/15(月)19:42:29No.1146579591+
まあ速水奨の声はセクシーだから射精くらいするか…
17624/01/15(月)19:42:30No.1146579599+
これ見てから頭の中でずっとバーンバーンブレイバーンバーンバーンブレイバーン…って流れ続けてる
17724/01/15(月)19:42:56No.1146579769+
大張アニメなら池澤春菜を呼ばないと
17824/01/15(月)19:43:16No.1146579889そうだねx1
>三木眞一郎も出てキモいウォルフやって欲しい
関俊さんと遊佐さんとてらそさんも出て欲しいな
17924/01/15(月)19:43:18No.1146579901+
>速水奨
>松本保典
>速水奨
>檜山修之/中村大樹
>古澤徹
>成田剣
>遠近孝一
>檜山修之
>中々強そうな敵幹部になるな…
実際やってくれたら嬉しい
18024/01/15(月)19:43:53No.1146580150そうだねx1
>>三木眞一郎も出てキモいウォルフやって欲しい
>関俊さんと遊佐さんとてらそさんも出て欲しいな
クライマックスジャンプしようとするんじゃないよ!
18124/01/15(月)19:44:01No.1146580194そうだねx1
面白くなって欲しい心と大張らしく中盤パッとしない展開になって欲しい気持ちがツインドライブしてる
18224/01/15(月)19:44:05No.1146580212+
>ブレイブナイトの諸君!合体だ!!
ティタノストライドがTSって略なの嫌な予感がしてきた
18324/01/15(月)19:44:08No.1146580249+
整備士ちゃんの乳首は!?
整備士ちゃんの乳首は映りますか!?
18424/01/15(月)19:44:32No.1146580426+
エンディング曲が双炎の肖像だからスミスがダブルバーンの片方を担う確率は高いんだよな
18524/01/15(月)19:44:42No.1146580495+
2話で地球人類の味方だと一応認められたブレイバーンを擁する侵略者と戦う為の精鋭部隊が作られてそこの司令官をやってる速水奨…これね!
18624/01/15(月)19:44:45No.1146580515+
女の子みんなめっちゃ可愛いのに全然話題にならん
18724/01/15(月)19:45:01No.1146580614+
勇者シリーズの愛されショタを成人男性(マッチョ)に変えただけでキモくなるって発見じゃない?
18824/01/15(月)19:45:06No.1146580640+
深夜の理由が乳首だと嬉しい
18924/01/15(月)19:45:09No.1146580678+
>女の子みんなめっちゃ可愛いのに全然話題にならん
まだあんまり出番はないからな…
19024/01/15(月)19:45:14No.1146580702+
リアル系な感じの世界にスーパーロボットがやってくるって設定のアニメって他にどういうのがあったっけ
ここまでガッツリデザイン分かれてるの思いつかないや
19124/01/15(月)19:45:22No.1146580750+
バリの本当にやりたかったこと潤沢な予算で是非見せてほしい
19224/01/15(月)19:45:35No.1146580817+
ブレイバーンも子供の頃から勇者ロボになりたかったクチだろうか
19324/01/15(月)19:45:36No.1146580832+
前半のミリタリーパートが手堅いから脚本変なことにはならないと思うんだけどな…
いや変なことになったんだけど!
19424/01/15(月)19:45:43No.1146580879そうだねx3
>女の子みんなめっちゃ可愛いのに全然話題にならん
まだキャラがあまりわからないからね…
五分しかでてないのにキャラ固まってるやつはなんなんだよ
19524/01/15(月)19:45:47No.1146580906そうだねx3
ブレイバーンが鈴村なんだから2号ロボは当然福山潤だろう
19624/01/15(月)19:45:56No.1146580963+
エンディングは梅津だったりしないかな…
19724/01/15(月)19:46:02No.1146580996+
巻島直樹さんがお元気だったら出演してたと思う
19824/01/15(月)19:46:06No.1146581010+
>女の子みんなめっちゃ可愛いのに全然話題にならん
デカパイ早口整備士ちゃんはわりと話題には上がってる
ただそれだけでは私とイサミの絆を上回ることはできない!!!
19924/01/15(月)19:46:22No.1146581113+
>リアル系な感じの世界にスーパーロボットがやってくるって設定のアニメって他にどういうのがあったっけ
>ここまでガッツリデザイン分かれてるの思いつかないや
>まさか引き込まれてる?
20024/01/15(月)19:46:24No.1146581140+
>エンディングは梅津だったりしないかな…
イサミとスミスのデュエットだぞ
20124/01/15(月)19:46:30No.1146581179+
>女の子みんなめっちゃ可愛いのに全然話題にならん
対抗の圧が強すぎてヒロインできねえだろ
20224/01/15(月)19:46:42No.1146581271+
巻き込まれ系主人公だけどちょっとメーター飛ばし過ぎじゃあないか?
20324/01/15(月)19:46:52No.1146581337+
>バリの本当にやりたかったこと潤沢な予算で是非見せてほしい
今の所金のかかった変なオーディアンだな…
20424/01/15(月)19:46:52No.1146581339+
>前半のミリタリーパートが手堅いから脚本変なことにはならないと思うんだけどな…
>いや変なことになったんだけど!
シリーズ構成やってる人が今作品のミリタリー考証もしてるからその辺は安心して欲しい
20524/01/15(月)19:46:53No.1146581344そうだねx1
>>エンディングは梅津だったりしないかな…
>イサミとスミスのデュエットだぞ
ボーカルじゃなくてイラストじゃねえかな
20624/01/15(月)19:47:08No.1146581457+
OP曲の中毒性が高すぎる
20724/01/15(月)19:47:09No.1146581459+
鼻がないのになぜか鼻息が荒いと確信できる声
20824/01/15(月)19:47:13No.1146581492そうだねx1
>女の子みんなめっちゃ可愛いのに全然話題にならん
ヒロインがイサミなのが悪い
20924/01/15(月)19:47:17No.1146581515+
イサミに対する気持ちが強そうなオペ子に頑張って欲しい
21024/01/15(月)19:47:17No.1146581519+
同僚ちゃんは結構しっとりしてそうだそ
ブレイバーンと三角関係だ!
21124/01/15(月)19:47:30No.1146581601+
フォーマットはウルトラマンの亜種なんだよなこれ
21224/01/15(月)19:47:34No.1146581627+
PV2と次回予告で完全に確信するこいつキモい!
21324/01/15(月)19:47:48No.1146581729+
ブレイバーンのキモさで全部持ってかれたからな
21424/01/15(月)19:47:51No.1146581748そうだねx1
>同僚ちゃんは結構しっとりしてそうだそ
>ブレイバーンと三角関係だ!
イサミからの矢印がどこにも無い!
21524/01/15(月)19:48:06No.1146581844+
スパイ疑惑にしても何のスパイで何を問いただせばいいんだよ
尋問官も困るだろこれ
21624/01/15(月)19:48:06No.1146581846+
エンディングもねっとりしていいけど溶け合うの誰とだよ
21724/01/15(月)19:48:10No.1146581882+
>フォーマットはウルトラマンの亜種なんだよなこれ
ウルトラマンブレーザーの脚本だからな…
21824/01/15(月)19:48:11No.1146581887+
女も男もイサミに矢印向けてもおかしくないやつばっかなのに
ロボの特大矢印せいで全部上書きされる
21924/01/15(月)19:48:31No.1146582040そうだねx1
>勇者シリーズの愛されショタを成人男性(マッチョ)に変えただけでキモくなるって発見じゃない?
いや成人男性でなくても仮にデッカードがブレイバーンみたいな感じで勇太に接してたら相当キモいんじゃねぇかな…
22024/01/15(月)19:48:54No.1146582213+
>スパイ疑惑にしても何のスパイで何を問いただせばいいんだよ
>尋問官も困るだろこれ
あのロボットについて知っていることをすべて話したまえ!
22124/01/15(月)19:48:54No.1146582214+
>女も男もイサミに矢印向けてもおかしくないやつばっかなのに
>ロボの特大矢印せいで全部上書きされる
唯一ブレイバーンと張り合えそうなのがヤンデレ疑惑あるオペ子なのひどい
張り合えるのも気持ち悪さでってのがひどい
22224/01/15(月)19:49:02No.1146582272+
>>同僚ちゃんは結構しっとりしてそうだそ
>>ブレイバーンと三角関係だ!
>イサミからの矢印がどこにも無い!
訳のわからない好意に怯えるしかないイサミ…
22324/01/15(月)19:49:05No.1146582296+
冒頭の独白もルイスの物っぽいし
イマイチなんで主人公になってしまったのか分からないイサミ
22424/01/15(月)19:49:09No.1146582317そうだねx2
>>スパイ疑惑にしても何のスパイで何を問いただせばいいんだよ
>>尋問官も困るだろこれ
>あのロボットについて知っていることをすべて話したまえ!
しらないです…たすけて…
22524/01/15(月)19:49:18No.1146582381+
同僚のパイロットやメカニックちゃんにオペレーターちゃんに女医と女の子皆んな可愛いのに全部話題を持っていくロボの圧力よ…
22624/01/15(月)19:49:21No.1146582414+
>スパイ疑惑にしても何のスパイで何を問いただせばいいんだよ
>尋問官も困るだろこれ
ブレイバーンを名乗るロボット?が親し気にしているが宇宙からの侵略者について以前から知っていたのか?
知っていたならなぜ上層部に報告せず黙っていたのか?とかかね
22724/01/15(月)19:49:21No.1146582415+
>いや成人男性でなくても仮にデッカードがブレイバーンみたいな感じで勇太に接してたら相当キモいんじゃねぇかな…
勇太!そろそろいいんじゃないか?勇太ーーーーッ!
22824/01/15(月)19:49:30No.1146582478そうだねx2
>>スパイ疑惑にしても何のスパイで何を問いただせばいいんだよ
>>尋問官も困るだろこれ
>あのロボットについて知っていることをすべて話したまえ!
名前がブレイバーンで何故か歌いながら戦ってます…
22924/01/15(月)19:49:36No.1146582512+
人間基準の判断で声の低さからこのロボ男だと思ってるだけでメスかもしれないだろ!
23024/01/15(月)19:49:43No.1146582550そうだねx1
またしても
何も知らない
イサミ・アオ
23124/01/15(月)19:49:43No.1146582552+
>しらないです…たすけて…
強情なやつめ
23224/01/15(月)19:49:45No.1146582563+
>スパイ疑惑にしても何のスパイで何を問いただせばいいんだよ
>尋問官も困るだろこれ
謎のロボットが親し気に話しかけて来てるのに知らねぇわけねぇよなぁ!?
23324/01/15(月)19:49:55No.1146582643そうだねx1
同僚ちゃんは割とフツーだよ!
ヤバいのオペレーターだよ!!
なんだよ
>嫌いなもの イサミのことを悪く言う人
って!!?
23424/01/15(月)19:49:55No.1146582649+
定期的にキモさ比べで話題に上がってしまうデッカードに悲しき過去…
ブレイバーンに比べたら全然キモくないよ!
23524/01/15(月)19:49:56No.1146582658そうだねx3
>スパイ疑惑にしても何のスパイで何を問いただせばいいんだよ
>尋問官も困るだろこれ
見たこともない謎のテクノロジー集団に人間用かのようなコクピットがついてたってとこから敵陣営も人間大の生物ではないのか?
その生物の擬態した姿がイサミ三尉ではないか?
みたいな切り口になるんじゃないか?
23624/01/15(月)19:49:57No.1146582670+
水星の魔女も尋問されてたし最近のトレンドなんかな
23724/01/15(月)19:50:07No.1146582739+
>冒頭の独白もルイスの物っぽいし
>イマイチなんで主人公になってしまったのか分からないイサミ
これ後になって気づいたわ
イサミの内面全然分からないままなんだね
23824/01/15(月)19:50:24No.1146582876+
>人間基準の判断で声の低さからこのロボ男だと思ってるだけでメスかもしれないだろ!
仮に地球人で言うところの女性人格だとしてもこの距離感は怖いよ!?
23924/01/15(月)19:50:30No.1146582933+
ブレイバーンは実は未来のイサミが機械の体を得てタイムリープしてきたのだ!くらい倒錯したオチでも驚かないよ
24024/01/15(月)19:50:33No.1146582960そうだねx1
ロボに性別は無いからな…
声がどっち寄りかはあるだろうけど
24124/01/15(月)19:50:40No.1146583011そうだねx1
パイロットスーツがロボとおそろいはなかなかどうして初めての展開だわ
24224/01/15(月)19:50:41No.1146583021+
でもなんだかんだ次回予告でしっかりブレイブ斬しているイサミ
24324/01/15(月)19:50:53No.1146583097そうだねx1
同僚ちゃんは声が六花さんだから激重な可能性があってな…
24424/01/15(月)19:50:54No.1146583106+
>ブレイバーンは実は未来のイサミが機械の体を得てタイムリープしてきたのだ!くらい倒錯したオチでも驚かないよ
俺が一番セクシー…ってコト!?
24524/01/15(月)19:51:01No.1146583138+
ブレイバーン
 ↓
イサミ ←オペ子
 ↓
24式 ←整備士ちゃん
24624/01/15(月)19:51:02No.1146583151+
護隊員❤
24724/01/15(月)19:51:36No.1146583364そうだねx2
>ブレイバーンは実は未来のイサミが機械の体を得てタイムリープしてきたのだ!くらい倒錯したオチでも驚かないよ
それやるならスミスの方じゃね
24824/01/15(月)19:51:37No.1146583375+
あの歌が実は敵性生物の動きを鈍らせる為に重要とかあるかもしれない
無いかもしれない
24924/01/15(月)19:51:41No.1146583394そうだねx1
>護隊員❤
ボルフォッグかミツバ艦長かわからん…
25024/01/15(月)19:51:41No.1146583395+
>>しらないです…たすけて…
>強情なやつめ
(繰り出されるおでん)
25124/01/15(月)19:51:54No.1146583473+
まぁ性別についてブレイバーンが私はちんちんついてるぞとか言ってくることは流石にないだろ…
25224/01/15(月)19:51:55No.1146583483そうだねx1
>>>しらないです…たすけて…
>>強情なやつめ
>(繰り出されるおでん)
南極条約違反じゃないのか!?
25324/01/15(月)19:52:09No.1146583585+
>フォーマットはウルトラマンの亜種なんだよなこれ
勇者シリーズの複合じゃねぇかな
25424/01/15(月)19:52:09No.1146583587+
>これ後になって気づいたわ
>イサミの内面全然分からないままなんだね
クールに見えて演習では突撃する熱さも有るが実戦を恐れる面もある
でも味方を見捨てられないくらいには主人公
あと雄たけびには付き合ってくれる❤
25524/01/15(月)19:52:22No.1146583682+
>>>>しらないです…たすけて…
>>>強情なやつめ
>>(繰り出されるおでん)
>南極条約違反じゃないのか!?
これは関東炊きですよ
25624/01/15(月)19:52:23No.1146583687+
1話のインパクトは最強だっただけにどう畳むかが不安だ
25724/01/15(月)19:52:45No.1146583857そうだねx1
>ブレイバーンが鈴村なんだから2号ロボは当然石田だろう
25824/01/15(月)19:52:51No.1146583903そうだねx3
>>>>>しらないです…たすけて…
>>>>強情なやつめ
>>>(繰り出されるおでん)
>>南極条約違反じゃないのか!?
>これは関東炊きですよ
トニーたけざき帰れや!
25924/01/15(月)19:52:53No.1146583921+
そもそもエクスカイザーとか宇宙警察で地球でメカに憑依してるから元々ウルトラマンフォーマットではある
26024/01/15(月)19:53:06No.1146583999+
>あの歌が実は敵性生物の動きを鈍らせる為に重要とかあるかもしれない
>無いかもしれない
マクロスFじゃねーか!
ブレイバーンとスミスとイサミでトライアングラーなんです?
26124/01/15(月)19:53:17No.1146584090+
>>ブレイバーンが鈴村なんだから2号ロボは当然石田だろう
やだよ2号が出ると急に塩対応になるブレイバーン
26224/01/15(月)19:53:25No.1146584136+
>1話のインパクトは最強だっただけにどう畳むかが不安だ
どうなろうとわたブレイバーンとイサミが結ばれればハッピーエンドで畳めるのでは?
26324/01/15(月)19:53:27No.1146584146+
>まぁ性別についてブレイバーンが私はちんちんついてるぞとか言ってくることは流石にないだろ…
合体レバーがついてるからな
26424/01/15(月)19:53:41No.1146584252そうだねx1
そもそもエルドランがウルトラマンパロディすごいやってたし
ダグオンもジャンボーグAのパロディだしで
ウルトラマンっぽい勇者っぽいロボというよりそもそも勇者ロボがウルトラマンっぽいんだ
26524/01/15(月)19:53:55No.1146584324+
イサミ誰とキスをする?
私それとも私??
26624/01/15(月)19:54:09No.1146584413+
>1話のインパクトは最強だっただけにどう畳むかが不安だ
まるて大張が話畳むの下手みたいじゃん
26724/01/15(月)19:54:10No.1146584423そうだねx1
>そもそもエクスカイザーとか宇宙警察で地球でメカに憑依してるから元々ウルトラマンフォーマットではある
1話みたらエクスカイザーがウルトラサイン出してて笑った
26824/01/15(月)19:54:33No.1146584590そうだねx1
現状一番読めないのがOPで出てくる回想っぽい感じで出てきた謎のクリスタル抱えた女の子
26924/01/15(月)19:54:35No.1146584607+
そういえば鈴村はマクロスゼロで主役やってたな…
27024/01/15(月)19:54:37No.1146584625+
>そもそもエルドランがウルトラマンパロディすごいやってたし
>ダグオンもジャンボーグAのパロディだしで
>ウルトラマンっぽい勇者っぽいロボというよりそもそも勇者ロボがウルトラマンっぽいんだ
エルドランじゃねえエクスカイザーだ
27124/01/15(月)19:55:14No.1146584867+
なんでロボ物でロリいるのに十字架してないの…
27224/01/15(月)19:55:33No.1146585016+
>現状一番読めないのがOPで出てくる回想っぽい感じで出てきた謎のクリスタル抱えた女の子
モチーフ的にリンクしてるの次回にでる紫っぽいロボでは
27324/01/15(月)19:55:54No.1146585167+
何となく最終回のブレイバーンはオール作画になりそう
27424/01/15(月)19:56:01No.1146585216+
謎ロリが性別不明なのが嫌な予感するんだけど
ゾンサガでリリィを出したサイゲアニメだぞ
27524/01/15(月)19:56:03No.1146585230+
予告見たら主人公が服脱がされてロープで縛られとる!
エロアニメじゃねぇか!?
27624/01/15(月)19:56:04No.1146585235そうだねx4
>まるて大張が話畳むの下手みたいじゃん
27724/01/15(月)19:56:09No.1146585283+
気が早いけど二期はエルドランフォーマットでやろう!
学校じゃなくて会社が変形するの
27824/01/15(月)19:56:18No.1146585352+
そもそも突然現れた正体不明のロボが何故かイサミにメチャクチャバグった好感度を向けてるから上層部からしたら知ってる事を吐けェ!ってなるのも無理はないような…
27924/01/15(月)19:56:27No.1146585429+
>エンディングは梅津だったりしないかな…
梅津何気に男キャラの色気出すの上手いもんな…
28024/01/15(月)19:56:40No.1146585517+
なんとなくだけど2話予告のイサミの扱い見てやっぱイサミはサイゲオリジナルアニメの主人公だな感が出てきた
多分だけど全部見終わる頃に他のサイゲアニメと一緒で「イサミが1番おかしい」って言われてそう
28124/01/15(月)19:56:45No.1146585556+
ブレイバーンの人間態もロリである可能性が…?
28224/01/15(月)19:56:51No.1146585591+
>何となく最終回のブレイバーンはオール作画になりそう
(ウェブダイバーみたいなクソCGになる前話)
28324/01/15(月)19:56:55No.1146585626+
>>現状一番読めないのがOPで出てくる回想っぽい感じで出てきた謎のクリスタル抱えた女の子
>モチーフ的にリンクしてるの次回にでる紫っぽいロボでは
ブレイバーンが撃墜した場所とかでルイスが拾うんかな?なんか機械音しか出さないらしいし壊れてるっぽいよね
28424/01/15(月)19:57:02No.1146585676+
コネクティブイサミ!
28524/01/15(月)19:57:24No.1146585822+
ロボアニメでこんな話題になるのはじめてみた
28624/01/15(月)19:57:53No.1146586009そうだねx1
>そういえば鈴村はマクロスゼロで主役やってたな…
仮面ライダーもやったりガンダムのパイロットしたりヤマトの島だったりそっち関係はホント凄いよ
28724/01/15(月)19:57:59No.1146586061+
>ロボアニメでこんな話題になるのはじめてみた
ロボアニメってくくりならガンダムがあるだろ!
28824/01/15(月)19:58:13No.1146586156+
ダメだイサミそれはまだ早い❤️
28924/01/15(月)19:58:13No.1146586157+
イサミによく似た成人男性でもブレイバーンがフェイスオープンできるか実験してみよう
29024/01/15(月)19:58:33No.1146586302+
>ロボアニメってくくりならガンダムがあるだろ!
ガンダムはほら
ジャンルガンダムじゃん
29124/01/15(月)19:58:36No.1146586323+
絶対スパロボでシンからいったい何なんだよアンタはァ!!って言われる
29224/01/15(月)19:58:38No.1146586348+
予算の枷が外れた大張が作る最新ロボアニメだ
「」が話題にしないはずがない
29324/01/15(月)19:58:42No.1146586372+
>ロボアニメでこんな話題になるのはじめてみた
水星の魔女が跳ねたばっかだろ!?
29424/01/15(月)19:58:44No.1146586387+
>ロボアニメでこんな話題になるのはじめてみた
事前情報からお出しされた1話が色んな意味で強烈過ぎた
主にロボが気持ち悪い的な意味で
29524/01/15(月)19:58:46No.1146586405+
>>ロボアニメでこんな話題になるのはじめてみた
>ロボアニメってくくりならガンダムがあるだろ!
ガンダムは別!
29624/01/15(月)19:58:48No.1146586422+
>そもそも突然現れた正体不明のロボが何故かイサミにメチャクチャバグった好感度を向けてるから上層部からしたら知ってる事を吐けェ!ってなるのも無理はないような…
下手すりゃ数十万規模の死傷者出てるから当たり前なんだ
どんな些細な情報も欲しい
29724/01/15(月)19:58:50No.1146586436+
>気が早いけど二期はエルドランフォーマットでやろう!
>学校じゃなくて会社が変形するの
神バハくらいろくでもない事になるから二期はやめとこう…
29824/01/15(月)19:58:57No.1146586481+
>なんとなくだけど2話予告のイサミの扱い見てやっぱイサミはサイゲオリジナルアニメの主人公だな感が出てきた
>多分だけど全部見終わる頃に他のサイゲアニメと一緒で「イサミが1番おかしい」って言われてそう
確かにゾンビィ1号となごみんはおかしい女だったけどさあ
29924/01/15(月)19:59:05No.1146586535+
ガンダムでMSが主人公狙ったことあったっけ
30024/01/15(月)19:59:17No.1146586615+
確かにシリーズ物じゃないオリジナルロボアニメがこんだけ話題になるのっていつ以来だろ…
30124/01/15(月)19:59:20No.1146586631+
>ガンダムは別!
ロボアニメの半分くらい消える気がする!
30224/01/15(月)19:59:36No.1146586733+
俺は何も知らない!(俺は何も知らない!)
30324/01/15(月)19:59:38No.1146586757+
>絶対スパロボでシンからいったい何なんだよアンタはァ!!って言われる
シン!!!ブレイバーンは敵じゃない!!!
30424/01/15(月)19:59:52No.1146586862+
>ガンダムでMSが主人公狙ったことあったっけ
SDガンダムフォースで
30524/01/15(月)19:59:59No.1146586907+
さっきからなんなんだこの予告はァ!?
https://www.youtube.com/watch?v=71EFvG9XVmU [link]
30624/01/15(月)20:00:07No.1146586949+
>>絶対スパロボでシンからいったい何なんだよアンタはァ!!って言われる
>シン!!!ブレイバーンは敵じゃない!!!
別に敵とは言ってませんよ!!
30724/01/15(月)20:00:08No.1146586965+
>ガンダムでMSが主人公狙ったことあったっけ
鳥になりたいかもしれない
30824/01/15(月)20:00:27No.1146587124+
>SDガンダムフォースで
そっちはヒロイン狙う変質者の方が濃かったから
30924/01/15(月)20:00:29No.1146587130+
マジで信じてるからな大張
31024/01/15(月)20:00:30No.1146587143+
>ガンダムでMSが主人公狙ったことあったっけ
SDガンダムフォースでキャプテンとシュウトが正しい意味での友情を育んではいたが…
31124/01/15(月)20:00:32No.1146587150+
でもOPは下手くそなV系バンド連れてきて気の抜けたトランペットしてほしかった
31224/01/15(月)20:00:58No.1146587333+
また考察要素あるんだろうなこのサイゲアニメも
31324/01/15(月)20:01:14No.1146587460+
>そっちはヒロイン狙う変質者の方が濃かったから
言われてみればあいつは気持ち悪いが正しい評価になるな…
31424/01/15(月)20:01:27No.1146587552+
>でもOPは下手くそなV系バンド連れてきて気の抜けたトランペットしてほしかった
引き込まれてるじゃねぇか
31524/01/15(月)20:01:43No.1146587689+
>マジで信じてるからな大張
本当に大張に好きにさせてたら一話の時点でこんなおもしろいわけがないからきっとサイゲが頑張ってくれてる
31624/01/15(月)20:01:46No.1146587720+
人格を有するマシンという点で水星のエリクト二次創作が広まってた影響はあったりなかったりするかもしれない
31724/01/15(月)20:01:56No.1146587783+
早くあの天井のレバーを力強く握って欲しい
31824/01/15(月)20:02:15No.1146587919+
サイゲアニメってもしかして打率高い?
31924/01/15(月)20:02:46No.1146588160+
>サイゲアニメってもしかして打率高い?
少なくとも1期で外したことはない気がする
32024/01/15(月)20:02:48No.1146588175+
>サイゲアニメってもしかして打率高い?
それはわりとマジではい
32124/01/15(月)20:03:00No.1146588259+
>サイゲアニメってもしかして打率高い?
話題性に関してはピカ一と言える
32224/01/15(月)20:03:01No.1146588264+
競走馬を擬人化させました
ソンビとアイドルを組み合わせました
メイド喫茶で極道ものやりました
今度はねっとりロボットです
>以前からなんなんだサイゲはァ!?
32324/01/15(月)20:03:18No.1146588380+
>でもOPは下手くそなV系バンド連れてきて気の抜けたトランペットしてほしかった
バリがいつもトランペット吹いてるみたいに言うなや!
32424/01/15(月)20:03:35No.1146588484+
>言われてみればあいつは気持ち悪いが正しい評価になるな…
リリィィィー!!!
イサミィィィー!!!
32524/01/15(月)20:03:36No.1146588490+
>本当に大張に好きにさせてたら一話の時点でこんなおもしろいわけがない
ひどくない?
32624/01/15(月)20:04:03No.1146588681+
天才すぎるだろサイゲ
32724/01/15(月)20:04:20No.1146588792+
>>言われてみればあいつは気持ち悪いが正しい評価になるな…
>リリィィィー!!!
>イサミィィィー!!!
ディードと同じ扱いはちょっと…
32824/01/15(月)20:04:25No.1146588826+
>>マジで信じてるからな大張
>本当に大張に好きにさせてたら一話の時点でこんなおもしろいわけがないからきっとサイゲが頑張ってくれてる
初出撃で関節を爆破ボルトで自爆させられて3週くらい修理してるバーンブレイバーンとか…
32924/01/15(月)20:05:05No.1146589136+
大張だって面白いアニメ作ってるだろ!!
デトネイター・オーガンとか…
……
……………………………………
33024/01/15(月)20:05:10No.1146589178+
>ひどくない?
そう言われても過去のバリ作品見て大体そうなるから仕方ない…
33124/01/15(月)20:05:12No.1146589188そうだねx1
バリアニメがオーディアンしかない世界の人おすぎ
33224/01/15(月)20:05:34No.1146589324+
>本当に大張に好きにさせてたら一話の時点でこんなおもしろいわけがないからきっとサイゲが頑張ってくれてる
むしろ今までは大張が好きにするとすぐに予算が枯渇していつもの感じになってたのかもしれん
33324/01/15(月)20:05:44No.1146589385そうだねx2
グラヴィオンとかもあるよな!
33424/01/15(月)20:05:50No.1146589431+
予算がびっくりするぐらい多いっていうぐらいだしな
なんなのサイゲアニメ
33524/01/15(月)20:05:50No.1146589432+
>本当に大張に好きにさせてたら一話の時点でこんなおもしろいわけがないからきっとサイゲが頑張ってくれてる
シリーズ構成がブレーザーや盾勇のシリーズ構成した人でなおかつひそねとまそたんとゴジラシンギュラの軍事考証した人だから大丈夫だと思う
33624/01/15(月)20:05:56No.1146589499+
ガチガチのミリタリー世界に攻撃の通じない謎の敵が現れ対抗できるのは謎のスーパーロボットのみ!って言う王道展開をクオリティの高い映像で見せてくれてる直球に熱いロボットアニメなのに
ブレイバーンがキモいと言う一点だけで印象が完全にイロモノになってるんですけど!?
33724/01/15(月)20:06:02No.1146589532+
頭はおかしいけどなんか熱いアニメになってくれればそれでいい
33824/01/15(月)20:06:02No.1146589533+
バリアニメなのにOPで空が割れないしロリが裸になってないからきっと大丈夫!
33924/01/15(月)20:06:19No.1146589662+
>>本当に大張に好きにさせてたら一話の時点でこんなおもしろいわけがないからきっとサイゲが頑張ってくれてる
>むしろ今までは大張が好きにするとすぐに予算が枯渇していつもの感じになってたのかもしれん
バリが予算枯渇させてるイメージ皆無だろ
今川と勘違いしてんのか?
34024/01/15(月)20:06:22No.1146589683+
OGはエロいし面白かったでいいんじゃねぇの…?
34124/01/15(月)20:06:25No.1146589715+
>予算がびっくりするぐらい多いっていうぐらいだしな
>なんなのサイゲアニメ
どっちかというとバリのロボアニメがずっと低予算…
34224/01/15(月)20:06:29No.1146589743+
>大張だって面白いアニメ作ってるだろ!!
>デトネイター・オーガンとか…
>……
>……………………………………
オーガンは面白いし俺も好きだよ
餓狼伝説も良かったよ
うん…
34324/01/15(月)20:06:49No.1146589881+
>頭はおかしいけどなんか熱いアニメになってくれればそれでいい
ゾンサガも冥土戦争も最終的に熱くなったな…
34424/01/15(月)20:06:52No.1146589902+
>OGはエロいし面白かったでいいんじゃねぇの…?
あれはゲームユーザーだとすげえ面白いんだけどそっち向け過ぎたからね…
34524/01/15(月)20:07:12No.1146590039+
>バリアニメがオーディアンしかない世界の人おすぎ
超神姫ダンガイザー3とかもう誰も覚えてないだろ
34624/01/15(月)20:07:32No.1146590185+
>バリアニメなのにOPで空が割れないしロリが裸になってないからきっと大丈夫!
左上の謎の光とかなんかかっこよく指さしてる指揮官のおっさんとか要素特盛じゃねえか!
34724/01/15(月)20:07:33No.1146590199そうだねx2
バリは予算食い潰すイメージより最初からない予算の中でやりくりして結局力尽きてるイメージだな
34824/01/15(月)20:07:54No.1146590357+
こういうトンチキなアニメに限って伏線あったりするうのもサイゲアニメ
34924/01/15(月)20:08:06No.1146590420+
ひそまそみたいに最終的にブレイバーンをペロペロするようになるのか……
35024/01/15(月)20:08:27No.1146590599+
>バリが予算枯渇させてるイメージ皆無だろ
>今川と勘違いしてんのか?
バリは最初から低予算で即息切れするだけだよね
35124/01/15(月)20:08:28No.1146590606+
女の子が普通に可愛くてケバくないからねバリアニメなのに…
35224/01/15(月)20:08:28No.1146590608+
>バリは予算食い潰すイメージより最初からない予算の中でやりくりして結局力尽きてるイメージだな
敗戦処理みたいに回って来たのがダンクーガノヴァだったかどうか思い出してる…
35324/01/15(月)20:08:29No.1146590612+
大張テリー好きすぎ!
35424/01/15(月)20:08:37No.1146590668+
>バリは予算食い潰すイメージより最初からない予算の中でやりくりして結局力尽きてるイメージだな
そんなバリにやりくりしなくてもいいくらいの予算を与えたらどうなるのか
その答えを見せてくれるアニメがブレイバーンなわけか
35524/01/15(月)20:08:55No.1146590784+
>バリアニメなのにOPで空が割れないしロリが裸になってないからきっと大丈夫!
左上が眩しくて目を細めてないし地球バックに月面でラスボスと対峙もしてないしな
35624/01/15(月)20:09:03No.1146590840+
スパロボOGジ・インスペクターとか
龍王機の声…大張正己
虎王機の声…寺田貴信
何声優までやってんだよ!
35724/01/15(月)20:09:07No.1146590871+
>大張テリー好きすぎ!
大張テリーめっちゃカッコイイし…
35824/01/15(月)20:09:18No.1146590954+
fu3036055.jpg[見る]
おそらく近距離攻撃なら効くことに即応してタックルロボ出してるっぽいから軍も有能そうなんだよな
35924/01/15(月)20:09:50No.1146591177+
fu3036059.jpg[見る]
36024/01/15(月)20:10:02No.1146591265+
>おそらく近距離攻撃なら効くことに即応してタックルロボ出してるっぽいから軍も有能そうなんだよな
スパロボの地上戦で出てきそうな背景ですね
36124/01/15(月)20:10:06No.1146591295+
>スパロボOGジ・インスペクターとか
>龍王機の声…大張正己
>虎王機の声…寺田貴信
>何声優までやってんだよ!
スパクロだと本人が出たぞ
しかもポプテピとデモンベインの豪華コラボシナリオで
36224/01/15(月)20:10:07No.1146591309そうだねx1
今作の可愛いキャラデザの女の子たちにこそいつものバリアニメの乳首ぽっちりピチピチスーツ着させてほしい
36324/01/15(月)20:10:17No.1146591370+
>バリが予算枯渇させてるイメージ皆無だろ
>今川と勘違いしてんのか?
いやあ後半ちょっと映像的に息切れしてることは割とあったろ…合体バンクが簡素なゴッドシグマグラヴィオンとか全く動かないオーディアンとか…
バリがどうのと言うより一昔前のアニメはみんなそんな感じだったとも思うけど
36424/01/15(月)20:10:21No.1146591420+
>fu3036059.jpg[見る]
射精我慢してる顔に見えてきた
36524/01/15(月)20:10:45No.1146591566+
>fu3036055.jpg[見る]
>おそらく近距離攻撃なら効くことに即応してタックルロボ出してるっぽいから軍も有能そうなんだよな
前回装甲歩兵みたいな人が超近距離ミサイルぶっ込んで検証してたし流石プロって感じでいいよね
36624/01/15(月)20:10:46No.1146591578+
アメリカじんは皆のヒーローじゃなくて
あのロリだけのヒーローになったりするのだろうか
36724/01/15(月)20:10:48No.1146591592+
サブタイトルに毎回イサミの三文字入るんだろうな…
36824/01/15(月)20:11:07No.1146591727そうだねx1
サイゲにバリアニメのファンでもいるのかな…
36924/01/15(月)20:11:17No.1146591782そうだねx1
>スパクロだと本人が出たぞ
>しかもポプテピとデモンベインの豪華コラボシナリオで
>ポプテピ
…なんで?
37024/01/15(月)20:11:27No.1146591841+
>サイゲにバリアニメのファンでもいるのかな…
それはグラブルの時点で発覚してる
37124/01/15(月)20:11:27No.1146591845そうだねx1
>サイゲにバリアニメのファンでもいるのかな…
普通にいると思う
37224/01/15(月)20:11:28No.1146591849+
バリアニメと言えば濃い目の女のイメージあるから早く出てきて欲しい
37324/01/15(月)20:11:30No.1146591867そうだねx2
予算枯渇した現場に呼ばれる印象はるある
37424/01/15(月)20:11:33No.1146591894+
>おそらく近距離攻撃なら効くことに即応してタックルロボ出してるっぽいから軍も有能そうなんだよな
対応早すぎるくらいだな
被害が甚大だし少しでも有効ならやれることやろうとしてるんたな
37524/01/15(月)20:12:15No.1146592197+
グラヴィオンもOPと1話は最高なんだけどどんどん作画がね……
37624/01/15(月)20:12:16No.1146592203+
よっぽど予算も出たし1話の反応も良かったのかツイートもRTもしまくってるからなバリ
その結果イサミは迎撃用の飛び道具欲しがってたのにブレイバーンが剣出したのが確定した
37724/01/15(月)20:12:34No.1146592336+
>サブタイトルに毎回イサミの三文字入るんだろうな…
プリティサミー!!
37824/01/15(月)20:12:37No.1146592359+
グランゴッドカイザーいるからな…
37924/01/15(月)20:12:47No.1146592427+
すぐに開発したというより別用途のために用意してあった機体じゃないかあのタックルロボは
へたしたら建設用かも
38024/01/15(月)20:12:48No.1146592440+
ほかにも注目要素あったはずなんだけど今はブレイバーンばっかり気にしてしまう!
38124/01/15(月)20:12:51No.1146592470+
バリ監督の境界戦記の外伝は最終話のロボアクションに全てをぶっ込んでて予算のやりくり上手くやってたなと思った
38224/01/15(月)20:12:53No.1146592483そうだねx1
サイゲはなんでアイドルソシャゲでユーゼスの救済なんてしようとするんでしょうね…
38324/01/15(月)20:13:20No.1146592665+
OPで既にデカパイだし揺れてるから期待したい
38424/01/15(月)20:13:23No.1146592676そうだねx1
バリの女の子は身体はむっ!!ってなるけど顔がね…ってなるからな…
でも整備士ちゃんの乳の揺れ方とかはバリっぽい気がする
38524/01/15(月)20:13:23No.1146592680+
>サイゲにバリアニメのファンでもいるのかな…
ついでに重度のスパロボファンもいる
デレマスとスパロボOGのコラボは寺田Pがびっくりするほどの熱意だったとか
38624/01/15(月)20:14:07No.1146593005+
>バリの女の子は身体はむっ!!ってなるけど顔がね…ってなるからな…
>でも整備士ちゃんの乳の揺れ方とかはバリっぽい気がする
Opでおっぱい揺れるのも2000年代のロボアニメぽくて好き
38724/01/15(月)20:14:08No.1146593011+
>バリ監督の境界戦記の外伝は最終話のロボアクションに全てをぶっ込んでて予算のやりくり上手くやってたなと思った
まぁサンライズビヨンドは消滅したが…
38824/01/15(月)20:14:22No.1146593121+
>…なんで?
アカシックレコードをなんやかんやする敵を倒す為にBARI神がポプ子とピピ美を例のバリロボにして送り込んだ
38924/01/15(月)20:14:30No.1146593176+
地味に超王道の地上戦ロボの動きしててカッコいいよねタックルロボ
39024/01/15(月)20:14:41No.1146593248+
>>…なんで?
>アカシックレコードをなんやかんやする敵を倒す為にBARI神がポプ子とピピ美を例のバリロボにして送り込んだ
なんて?
39124/01/15(月)20:14:48No.1146593301+
>サイゲはなんでアイドルソシャゲでユーゼスの救済なんてしようとするんでしょうね…
なんでグラブルであんなに熱心にボーボボコラボやってるんだろうね…
39224/01/15(月)20:15:22No.1146593540+
>グランゴッドカイザーいるからな…
なんか頭部とか胸部がちょっと似てる…
39324/01/15(月)20:15:34No.1146593635+
得体の知れない存在に理由はわからないけど凄く執着されていると考えるとサイコホラーみたいだ
39424/01/15(月)20:15:38No.1146593669+
サイゲはZOEも復活させようとしてるからバリに限らずロボ好き
39524/01/15(月)20:15:42No.1146593686+
>サイゲはなんでアイドルソシャゲでユーゼスの救済なんてしようとするんでしょうね…
本当はイングラムとも絡ませたかったとかなんとか
流石に本編でやるって断られたらしいけど
39624/01/15(月)20:15:52No.1146593752+
>なんでグラブルであんなに熱心にボーボボコラボやってるんだろうね…
グラブルの一部奥義演出とかもそうだけど直撃世代がスタッフに多いのはあると思う
39724/01/15(月)20:16:21No.1146593974+
>得体の知れない存在に理由はわからないけど凄く執着されていると考えるとサイコホラーみたいだ
この流れだとサイゲに執着されてる他IPの図でも言えるな…

- GazouBBS + futaba-