レス送信モード |
---|
ラノベのクソ長タイトルをこの世から消しさる方法を教えてくれこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/01/16(火)13:44:09No.1146814688そうだねx50上の時代のタイトルづけはマジクソクソのクソだったから今の方がいい |
… | 224/01/16(火)13:44:15No.1146814717そうだねx26短いタイトルで大ヒット作品を量産する |
… | 324/01/16(火)13:45:41No.1146815004+下はなんて略すのだろうか |
… | 424/01/16(火)13:45:48No.1146815033+んじゃお前はとらドラ!から作品内容読み取れるって言うのかよ! |
… | 524/01/16(火)13:46:23No.1146815156そうだねx28四文字時代のタイトルは👹にはならないけどウンコみたいな風潮だったと思う |
… | 624/01/16(火)13:46:41No.1146815236そうだねx494文字系は当時は当時で今の激長タイトルみたいに小馬鹿にされてる風潮あったし |
… | 724/01/16(火)13:47:46No.1146815469+ブギー・ポップは笑わない |
… | 824/01/16(火)13:48:17No.1146815582+どんなタイトルだろうとよんもじ!って略すじゃん |
… | 924/01/16(火)13:48:22No.1146815593そうだねx8>ブギー・ポップは笑わない |
… | 1024/01/16(火)13:48:46No.1146815679そうだねx18四文字タイトルはあぁそういう!ってアハ体験することもあったしキャッチーで好きだったよ |
… | 1124/01/16(火)13:48:50No.1146815697そうだねx4メインタイトルと~~に括られたサブタイのどっちも長いのは極まってる感あるな |
… | 1224/01/16(火)13:48:54No.1146815710そうだねx14>>ブギー・ポップは笑わない |
… | 1324/01/16(火)13:49:53No.1146815904そうだねx47俺妹の時点で説明文タイトルやめろって言われてたような |
… | 1424/01/16(火)13:50:21No.1146816001+禁書目録みたいな漢字にカタカナルビ振るタイトルの流行りもあったな |
… | 1524/01/16(火)13:50:37No.1146816060そうだねx15上3つクラスのヒット作から長いの持ってきてくれないとわざわざ長いの探してきただけだろとしかならない |
… | 1624/01/16(火)13:51:18No.1146816215そうだねx2成田良悟作品くらいがラノベとしてちょうどいいと思うマン |
… | 1724/01/16(火)13:52:08No.1146816388そうだねx4>下はなんて略すのだろうか |
… | 1824/01/16(火)13:52:10No.1146816394そうだねx1短いタイトル ~長いサブタイトル~ |
… | 1924/01/16(火)13:52:32No.1146816477+>成田良悟作品くらいがラノベとしてちょうどいいと思うマン |
… | 2024/01/16(火)13:53:00No.1146816573そうだねx2>禁書目録みたいな漢字にカタカナルビ振るタイトルの流行りもあったな |
… | 2124/01/16(火)13:53:21No.1146816633そうだねx8滅茶苦茶なタイトル略称でしか得られない栄養素がある |
… | 2224/01/16(火)13:54:01No.1146816767そうだねx8>滅茶苦茶なタイトル略称でしか得られない栄養素がある |
… | 2324/01/16(火)13:54:08No.1146816782+化物語はあの当時の割に短くてまとまりがあったのが逆に良かったのかも |
… | 2424/01/16(火)13:54:14No.1146816808そうだねx5>滅茶苦茶なタイトル略称でしか得られない栄養素がある |
… | 2524/01/16(火)13:55:09No.1146816999+四文字未満のタイトルはある? |
… | 2624/01/16(火)13:55:29No.1146817072+>四文字未満のタイトルはある? |
… | 2724/01/16(火)13:55:54No.1146817155そうだねx4>四文字未満のタイトルはある? |
… | 2824/01/16(火)13:56:30No.1146817284+>四文字未満のタイトルはある? |
… | 2924/01/16(火)13:56:35No.1146817297そうだねx2>化物語はあの当時の割に短くてまとまりがあったのが逆に良かったのかも |
… | 3024/01/16(火)13:56:40No.1146817316+ベン・トーは四文字タイトルだけど中身もわかる良タイトル |
… | 3124/01/16(火)13:57:34No.1146817495そうだねx4>ベン・トーは四文字タイトルだけど中身もわかる良タイトル |
… | 3224/01/16(火)13:58:09No.1146817598+流行ったら後追いがぞろぞろ出てくるわけだからどんなタイトルでも文句言われるだけ |
… | 3324/01/16(火)13:58:29No.1146817652そうだねx2>>四文字未満のタイトルはある? |
… | 3424/01/16(火)13:58:41No.1146817683そうだねx4西尾維新も影響受けてるブギーポップシリーズは割と廃れにくいタイトルセンスかも |
… | 3524/01/16(火)13:58:46No.1146817692+今のタイトルなんでこんな長くなったんだ |
… | 3624/01/16(火)13:59:43No.1146817882そうだねx2タイトルで内容分かんなくてもいいと思うんだけどな |
… | 3724/01/16(火)14:00:16No.1146817996そうだねx24>上の時代のタイトルづけはマジクソクソのクソだったから今の方がいい |
… | 3824/01/16(火)14:00:18No.1146818001そうだねx5>今のタイトルなんでこんな長くなったんだ |
… | 3924/01/16(火)14:00:25No.1146818028そうだねx2>今のタイトルなんでこんな長くなったんだ |
… | 4024/01/16(火)14:00:26No.1146818030そうだねx3AVのタイトル付と同じ需要 |
… | 4124/01/16(火)14:00:31No.1146818041+>>>四文字未満のタイトルはある? |
… | 4224/01/16(火)14:00:32No.1146818049そうだねx7>今のタイトルなんでこんな長くなったんだ |
… | 4324/01/16(火)14:00:37No.1146818062そうだねx3でも現代でも一流とかトップクラスの売上作品って短いタイトルだよね |
… | 4424/01/16(火)14:01:20No.1146818200そうだねx6今も昔もラノベのタイトル大体編集が決めてるしな |
… | 4524/01/16(火)14:01:23No.1146818206+ブギポのセンスは特異点すぎる… |
… | 4624/01/16(火)14:01:34No.1146818247+>>>四文字未満のタイトルはある? |
… | 4724/01/16(火)14:01:38No.1146818267+四文字タイトル以前から内容なんて分かんないよ |
… | 4824/01/16(火)14:01:45No.1146818296+>でも現代でも一流とかトップクラスの売上作品って短いタイトルだよね |
… | 4924/01/16(火)14:02:04No.1146818365そうだねx3生徒会の一存とか涼宮ハルヒの~みたいな後半を変えるタイプのタイプみなくなった気がする |
… | 5024/01/16(火)14:02:15No.1146818403そうだねx9自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述 |
… | 5124/01/16(火)14:02:22No.1146818422そうだねx15当時からネット見てた人間として言わせてもらうと |
… | 5224/01/16(火)14:02:34No.1146818473そうだねx3博士の異常な愛情はタイトル長いけどあんな内容だとは思わないじゃん? |
… | 5324/01/16(火)14:02:39No.1146818492+まよきち |
… | 5424/01/16(火)14:02:41No.1146818496+短いタイトルじゃ内容が何もわからないというのはそうなんだが… |
… | 5524/01/16(火)14:02:51No.1146818535+ねこたま |
… | 5624/01/16(火)14:03:05No.1146818581そうだねx786 |
… | 5724/01/16(火)14:03:27No.1146818666+ゼロの使い魔くらいが丁度いい |
… | 5824/01/16(火)14:03:41No.1146818710+海外でもこんなクソ長タイトルでやってんだろうか? |
… | 5924/01/16(火)14:04:16No.1146818830+マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジャン=ポール・マラーの迫害と暗殺 |
… | 6024/01/16(火)14:04:23No.1146818849+ダークソウルのエリア名みたいな構成のタイトルが一番いいかもしれん |
… | 6124/01/16(火)14:04:24No.1146818856+最近のノベルのタイトルが長いと言ってもThe Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe, of York, Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un‐inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck, wherein all the Men perished but himself. With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyratesとかよりは短いよね |
… | 6224/01/16(火)14:04:37No.1146818917+4文字のタイトルの原初ってなんだろ |
… | 6324/01/16(火)14:04:51No.1146818971+>まよきち |
… | 6424/01/16(火)14:04:57No.1146818990そうだねx9>ゼロの使い魔くらいが丁度いい |
… | 6524/01/16(火)14:05:14No.1146819050+AVのタイトルみたいなもんって言われたらもう仕方ないってなる |
… | 6624/01/16(火)14:05:16No.1146819058+昨今のタイトルが長いのはじゃな webスタートの小説が急激に増えたからなんじゃ |
… | 6724/01/16(火)14:05:17No.1146819061+>当時からネット見てた人間として言わせてもらうと |
… | 6824/01/16(火)14:05:30No.1146819115そうだねx3〇〇の〇〇多すぎ!って当時言われてたよ |
… | 6924/01/16(火)14:05:40No.1146819158そうだねx2タイトルから内容が分かる必要なんてなくない? |
… | 7024/01/16(火)14:05:40No.1146819161+>4文字のタイトルの原初ってなんだろ |
… | 7124/01/16(火)14:05:51No.1146819206そうだねx1>自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述 |
… | 7224/01/16(火)14:05:55No.1146819226そうだねx3クソ長タイトルがこの世から消えるにはまず消費者が増えるかハズレ引く余裕をもつかしてタイトルで説明しなくてもいいようにしないといけない |
… | 7324/01/16(火)14:06:07No.1146819273+タイトルの意味を作品内で回収するのが好きなんだ… |
… | 7424/01/16(火)14:06:22No.1146819332+>半分の月がのぼる空 |
… | 7524/01/16(火)14:06:23No.1146819338そうだねx3>当時からネット見てた人間として言わせてもらうと |
… | 7624/01/16(火)14:06:24No.1146819341そうだねx7>タイトルから内容が分かる必要なんてなくない? |
… | 7724/01/16(火)14:06:27No.1146819349+>4文字のタイトルの原初ってなんだろ |
… | 7824/01/16(火)14:06:41No.1146819383+イリヤの空、UFOの夏 |
… | 7924/01/16(火)14:06:41No.1146819386+>昨今のタイトルが長いのはじゃな webスタートの小説が急激に増えたからなんじゃ |
… | 8024/01/16(火)14:07:00No.1146819466+>最近のノベルのタイトルが長いと言ってもThe Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe, of York, Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un‐inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck, wherein all the Men perished but himself. With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyratesとかよりは短いよね |
… | 8124/01/16(火)14:07:03No.1146819480+とある魔術の禁書目録ちゃん! |
… | 8224/01/16(火)14:07:22No.1146819562+ラノベなんてその程度の娯楽と言えばそうである |
… | 8324/01/16(火)14:07:34No.1146819617+本当にクソ長タイトルがなぜ増えたかというと需要供給サイクルが激しいネット小説媒体もさることながらはずれを引きたくないという需要側と過剰になってる供給側のシナジーがよくない |
… | 8424/01/16(火)14:07:44No.1146819651+>正式タイトル4文字の原初はおおよそぱにぽに |
… | 8524/01/16(火)14:07:45No.1146819656+4文字タイトルの原初はドカベンだろ |
… | 8624/01/16(火)14:07:48No.1146819665+漫画とかアニメでも長すぎるとタイトル回収みたいなの出来ないし嫌い |
… | 8724/01/16(火)14:07:57No.1146819691そうだねx2そんなとあるも今年20周年 |
… | 8824/01/16(火)14:07:57No.1146819694そうだねx4>タイトルから内容が分かる必要なんてなくない? |
… | 8924/01/16(火)14:08:06No.1146819729+ラノベタイトルの言葉遊び感は消滅した気がする |
… | 9024/01/16(火)14:08:15No.1146819773+じゃあドラえもんってタイトルで内容読み取れるのかよ |
… | 9124/01/16(火)14:08:21No.1146819797+彼女はこん、と可愛く咳をしても現代だったらもっと長くして!って言われたんだろうか |
… | 9224/01/16(火)14:08:22No.1146819802+>4文字タイトルの原初はドカベンだろ |
… | 9324/01/16(火)14:08:22No.1146819804そうだねx2買わない人間に向けてタイトル合わせたところで出版社側に何の得もないよね |
… | 9424/01/16(火)14:08:23No.1146819807+>漫画とかアニメでも長すぎるとタイトル回収みたいなの出来ないし嫌い |
… | 9524/01/16(火)14:08:29No.1146819822そうだねx3>タイトルから内容が分かる必要なんてなくない? |
… | 9624/01/16(火)14:08:39No.1146819863+物理書籍は絵やデザインで目を引くという戦略をとれるが文字媒体だけかつ個人がメインのネットメディアではそれができないからな |
… | 9724/01/16(火)14:09:10No.1146819973+>そんなとあるも今年20周年 |
… | 9824/01/16(火)14:09:16No.1146819995そうだねx3>4文字タイトルの原初はドカベンだろ |
… | 9924/01/16(火)14:09:18No.1146820002+>4文字タイトルの原初はドカベンだろ |
… | 10024/01/16(火)14:09:32No.1146820064+>4文字タイトルの原初はドカベンだろ |
… | 10124/01/16(火)14:09:33No.1146820069そうだねx5>まあこれも大きいかなぁ |
… | 10224/01/16(火)14:09:53No.1146820146そうだねx1>タイトルから内容が分かる必要なんてなくない? |
… | 10324/01/16(火)14:10:08No.1146820200そうだねx8>たかが05年代以降のことを昔話面して宣ってんじゃねえよ |
… | 10424/01/16(火)14:10:19No.1146820237そうだねx2下手すると完結する前に俺が先に死ぬかもしれない作品も増えもうした |
… | 10524/01/16(火)14:10:25No.1146820257そうだねx4ダンジョン飯 |
… | 10624/01/16(火)14:10:25No.1146820259+>定期で読んでくれる読者がついてから短く改題する小説も結構あるよね |
… | 10724/01/16(火)14:10:27No.1146820272+ラノベの新しいスター作品もとんと見なくなっちゃったね |
… | 10824/01/16(火)14:10:42No.1146820329+「涼宮ハルヒの憂鬱」ってタイトルの聞き慣れなさは凄かったよね |
… | 10924/01/16(火)14:10:52No.1146820358+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11024/01/16(火)14:10:59No.1146820381そうだねx10>漫画とかアニメでも長すぎるとタイトル回収みたいなの出来ないし嫌い |
… | 11124/01/16(火)14:11:00No.1146820385+>>今のタイトルなんでこんな長くなったんだ |
… | 11224/01/16(火)14:11:00No.1146820390+漫画も4文字系は流行ったけど長文系はコミカライズ以外多くは無いな |
… | 11324/01/16(火)14:11:14No.1146820453+素人が何千何百と投稿するんだから追放系とかスローライフ物とか細かいジャンルがパッとわかる方が読む側にとってもいんじゃない |
… | 11424/01/16(火)14:11:14No.1146820454+壷のスレタイみたいな題名も一時期流行ってたような気がする |
… | 11524/01/16(火)14:11:16No.1146820460+なろうなんて玉石混交が当たり前だからその理屈も仕方ないが出版物ならある程度のクオリティが確保されてるんじゃないか? |
… | 11624/01/16(火)14:11:28No.1146820508そうだねx8>なろうなんて玉石混交が当たり前だからその理屈も仕方ないが出版物ならある程度のクオリティが確保されてるんじゃないか? |
… | 11724/01/16(火)14:11:33No.1146820523+かつあげ! |
… | 11824/01/16(火)14:11:50No.1146820573そうだねx2>ラノベの新しいスター作品もとんと見なくなっちゃったね |
… | 11924/01/16(火)14:11:54No.1146820580そうだねx1源氏物語も4文字か? |
… | 12024/01/16(火)14:12:05No.1146820615+文豪の作品のタイトルは切れ味が凄い |
… | 12124/01/16(火)14:12:23No.1146820684+>源氏物語も4文字か? |
… | 12224/01/16(火)14:12:25No.1146820690+こじき! |
… | 12324/01/16(火)14:12:33No.1146820718+>竹取物語も4文字か? |
… | 12424/01/16(火)14:12:37No.1146820733そうだねx2>素人が何千何百と投稿するんだから追放系とかスローライフ物とか細かいジャンルがパッとわかる方が読む側にとってもいんじゃない |
… | 12524/01/16(火)14:12:47No.1146820764+自分が合わないだけなのを変に理屈づけてるだけでは |
… | 12624/01/16(火)14:13:00No.1146820805+>源氏物語も4文字か? |
… | 12724/01/16(火)14:13:09No.1146820843+日本書紀も4文字だぞ |
… | 12824/01/16(火)14:13:10No.1146820850+好きなネット小説が書籍化に伴ってタイトル変わったのは泣きそうになった |
… | 12924/01/16(火)14:13:11No.1146820854そうだねx3根本的にマーケティングに金かける余裕が有ればタイトルで説明する必要ないんだ |
… | 13024/01/16(火)14:13:28No.1146820909+>枕草子も4文字か? |
… | 13124/01/16(火)14:13:28No.1146820911+>それでいくと日本書紀が4文字の走りかな? |
… | 13224/01/16(火)14:13:36No.1146820946+下が合う奴いるの? |
… | 13324/01/16(火)14:13:40No.1146820957+>旧約聖書も4文字か? |
… | 13424/01/16(火)14:13:42No.1146820966+最近売れたWeb小説だとなろうじゃなくてカクヨムだけど近畿地方のある場所についてかな? |
… | 13524/01/16(火)14:13:46No.1146820977そうだねx2そもそも漢字圏が4文字大好きだよね |
… | 13624/01/16(火)14:13:53No.1146821000そうだねx5漢字4文字についてはもう起源も何も無いと思う! |
… | 13724/01/16(火)14:14:01No.1146821039+死海文書 |
… | 13824/01/16(火)14:14:22No.1146821092そうだねx6「なろうのタイトル長過ぎwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。」って意見は分からんでもないけどラノベ全盛期でもwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。タイトル長過ぎって言ってたから素直に同調出来ない |
… | 13924/01/16(火)14:14:25No.1146821097+コーランも4文字だぞ |
… | 14024/01/16(火)14:14:31No.1146821114+鬼滅の刃は文句言われてるの見たことないからこらくらい分かりやすくて簡潔なのでいいよ |
… | 14124/01/16(火)14:14:32No.1146821119+となると日本初のクソ長タイトルは日本国現報善悪霊異記辺りか |
… | 14224/01/16(火)14:14:42No.1146821162+漫画の場合は1話目でどんなお話になるのか読者に伝える必要がある |
… | 14324/01/16(火)14:14:42No.1146821163+漫画でもいいならからかい上手の高木さんは完璧なタイトルだと思ってる |
… | 14424/01/16(火)14:14:46No.1146821178+ひと目でなろう系ってわかるからこれはこれでいい文化でもあるよ |
… | 14524/01/16(火)14:14:47No.1146821184そうだねx1>「なろうのタイトル長過ぎwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。」って意見は分からんでもないけどラノベ全盛期でもwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。タイトル長過ぎって言ってたから素直に同調出来ない |
… | 14624/01/16(火)14:15:07No.1146821254そうだねx2実際のところ名前呼ぶときは縮めて呼ぶし正式タイトルが長い事自体は言うほど嫌悪感わかないんだよね |
… | 14724/01/16(火)14:15:17No.1146821297そうだねx2まぁでもそこまでクソ長タイトルでヒットしたのないから |
… | 14824/01/16(火)14:15:20No.1146821309+>>タイトルから内容が分かる必要なんてなくない? |
… | 14924/01/16(火)14:15:37No.1146821373+なんでサブタイトルにしないんだろう |
… | 15024/01/16(火)14:15:39No.1146821384そうだねx1結局今売れてるようなのはタイトル普通にあっさりなのだし売れなさそうな作品の苦肉の策 |
… | 15124/01/16(火)14:15:43No.1146821396+>鬼滅の刃は文句言われてるの見たことないからこらくらい分かりやすくて簡潔なのでいいよ |
… | 15224/01/16(火)14:15:53No.1146821434+東海道中膝栗毛はなかなか長いタイトルだと思う |
… | 15324/01/16(火)14:16:06No.1146821479そうだねx4棲み分けできるしいんじゃね |
… | 15424/01/16(火)14:16:11No.1146821509+鬼滅の刃をクソ長タイトルに変換するとどんなだろう |
… | 15524/01/16(火)14:16:15No.1146821523+>>>タイトルから内容が分かる必要なんてなくない? |
… | 15624/01/16(火)14:16:16No.1146821525+なんなら俺妹の頃にはもうタイトルなげーよってバカにされてたのになんかスレ画みたいに歴史改竄されてる… |
… | 15724/01/16(火)14:16:18No.1146821540+>壷のスレタイみたいな題名も一時期流行ってたような気がする |
… | 15824/01/16(火)14:16:20No.1146821544+話の流れを予め把握してから読みたいって需要があるのは知ってるけど個人的に求めてる娯楽からは離れちゃったなと思う |
… | 15924/01/16(火)14:16:23No.1146821559そうだねx4>漫画でもいいならからかい上手の高木さんは完璧なタイトルだと思ってる |
… | 16024/01/16(火)14:16:49No.1146821651+タイトルの長さは今が限界な気がする |
… | 16124/01/16(火)14:16:58No.1146821685+> 結局今売れてるようなのはタイトル普通にあっさりなのだし売れなさそうな作品の苦肉の策 |
… | 16224/01/16(火)14:17:12No.1146821738+ワンピースとかドラゴンボールとか全く内容関係ないじゃん |
… | 16324/01/16(火)14:17:19No.1146821750+氷菓ってラノベだったのか… |
… | 16424/01/16(火)14:17:35No.1146821815+ジャンプ作品でもヒロアカとか長いタイトルだと思うんだけど… |
… | 16524/01/16(火)14:17:49No.1146821861+>「〇〇(ヒロインの特徴)の〇〇(ヒロイン名)さん」もまこと増え申した |
… | 16624/01/16(火)14:17:50No.1146821872+>鬼滅の刃をクソ長タイトルに変換するとどんなだろう |
… | 16724/01/16(火)14:17:52No.1146821878+スレ画ないないうるさくない? |
… | 16824/01/16(火)14:17:53No.1146821881+>鬼滅の刃をクソ長タイトルに変換するとどんなだろう |
… | 16924/01/16(火)14:17:53No.1146821882+タイトルを読むだけで内容が分かるからな |
… | 17024/01/16(火)14:17:58No.1146821900+>>壷のスレタイみたいな題名も一時期流行ってたような気がする |
… | 17124/01/16(火)14:18:04No.1146821915+全く中身知らないけどデュラララ!!はすごくいいタイトルだと思う |
… | 17224/01/16(火)14:18:11No.1146821943そうだねx1>タイトルの長さは今が限界な気がする |
… | 17324/01/16(火)14:18:15No.1146821958そうだねx6でもスレ画で一番嫌いなタイトルはとらドラ!だわ |
… | 17424/01/16(火)14:18:21No.1146821975そうだねx2正直タイトルが長くてもタイトルなげーってなるのは最初ぐらいだし |
… | 17524/01/16(火)14:18:26No.1146822011+>転生したらスライスだったん件とか |
… | 17624/01/16(火)14:18:40No.1146822057+>ジャンプ作品でもヒロアカとか長いタイトルだと思うんだけど… |
… | 17724/01/16(火)14:18:43No.1146822067+>>>タイトルから内容が分かる必要なんてなくない? |
… | 17824/01/16(火)14:18:47No.1146822085そうだねx2>なんなら俺妹の頃にはもうタイトルなげーよってバカにされてたのになんかスレ画みたいに歴史改竄されてる… |
… | 17924/01/16(火)14:19:12No.1146822174+>転生したらスライスだったん件とか |
… | 18024/01/16(火)14:19:15No.1146822188+>でもスレ画で一番嫌いなタイトルはとらドラ!だわ |
… | 18124/01/16(火)14:19:32No.1146822258+>スレ画ないないうるさくない? |
… | 18224/01/16(火)14:19:48No.1146822317そうだねx2>転生したらスライスだったん件とか |
… | 18324/01/16(火)14:20:04No.1146822371+ラブコメのタイトルなんて覚えやすければ何でもいいよ |
… | 18424/01/16(火)14:20:05No.1146822378+>>鬼滅の刃をクソ長タイトルに変換するとどんなだろう |
… | 18524/01/16(火)14:20:09No.1146822398+4文字だからって無条件で嫌悪するのもな |
… | 18624/01/16(火)14:20:20No.1146822442そうだねx5ジャンプでそれ言い出すとお忘れではないだろうかが出てきちゃうのが嫌だ |
… | 18724/01/16(火)14:20:25No.1146822461+>スレ画ないないうるさくない? |
… | 18824/01/16(火)14:20:34No.1146822494+〇〇の〇〇くらいが一番好き |
… | 18924/01/16(火)14:20:46No.1146822538+ラノベの長文タイトルだと(この世界はもう俺が救って富と権力を手に入れたし、女騎士や女魔王と城で楽しく暮らしてるから、俺以外の勇者は)もう異世界に来ないでください。が最長だけどこれは話題作りのためにわざと長くしてるからな… |
… | 19024/01/16(火)14:20:49No.1146822547そうだねx3>鬼滅の刃をクソ長タイトルに変換するとどんなだろう |
… | 19124/01/16(火)14:20:56No.1146822575そうだねx1ジャンプ中堅よりなろう作品の方が売れるような時代だしな |
… | 19224/01/16(火)14:21:01No.1146822590そうだねx1>ジャンプでそれ言い出すとお忘れではないだろうかが出てきちゃうのが嫌だ |
… | 19324/01/16(火)14:21:06No.1146822614そうだねx1追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ |
… | 19424/01/16(火)14:21:23No.1146822685+長文タイトルはむしろ略称とTV欄が大変かな |
… | 19524/01/16(火)14:21:24No.1146822690+>〇〇の〇〇くらいが一番好き |
… | 19624/01/16(火)14:21:27No.1146822704+スレ画には載ってないけどそう言えば一時期〇〇〇〇の〇〇〇〇(絶対読めない特殊ルビ)も多かったよな |
… | 19724/01/16(火)14:21:27No.1146822708そうだねx1○○な件はやめろ |
… | 19824/01/16(火)14:21:40No.1146822751+>ジャンプでそれ言い出すとお忘れではないだろうかが出てきちゃうのが嫌だ |
… | 19924/01/16(火)14:21:44No.1146822767+>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ |
… | 20024/01/16(火)14:21:51No.1146822794+似たようなタイトルが多くなって第〇王子とか悪役令嬢系はタイトルだけだと中身がどれがどれだか分からなくなってきた |
… | 20124/01/16(火)14:21:59No.1146822830そうだねx1>ワンピースとかドラゴンボールとか全く内容関係ないじゃん |
… | 20224/01/16(火)14:22:04No.1146822846+>かのこんなんかは悪例だけど4文字で上手く表現できてるタイトルも多いし |
… | 20324/01/16(火)14:22:05No.1146822853+>〇〇の〇〇くらいが一番好き |
… | 20424/01/16(火)14:22:24No.1146822930+>スレ画には載ってないけどそう言えば一時期〇〇〇〇の〇〇〇〇(絶対読めない特殊ルビ)も多かったよな |
… | 20524/01/16(火)14:22:41No.1146822998+>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ |
… | 20624/01/16(火)14:23:09No.1146823082+チートとかステータスとか直球のメタ要素いれてくるのはなぁ…と思ってる |
… | 20724/01/16(火)14:23:11No.1146823090+>似たようなタイトルが多くなって第〇王子とか悪役令嬢系はタイトルだけだと中身がどれがどれだか分からなくなってきた |
… | 20824/01/16(火)14:23:23No.1146823132+>>スレ画には載ってないけどそう言えば一時期〇〇〇〇の〇〇〇〇(絶対読めない特殊ルビ)も多かったよな |
… | 20924/01/16(火)14:23:33No.1146823170+>○○な件はやめろ |
… | 21024/01/16(火)14:23:44No.1146823210そうだねx1>でもまあ悪役令嬢好きな人はそれで食いついて見分けつくんだろうし問題ないんだろうね |
… | 21124/01/16(火)14:23:53No.1146823247そうだねx1>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ |
… | 21224/01/16(火)14:23:53No.1146823249そうだねx4チー付与言うほどセカンドライフ謳歌してなくね? |
… | 21324/01/16(火)14:24:01No.1146823281+タイトルのあらすじ化はいいんだけどこの内容で読もうと思わねえな! |
… | 21424/01/16(火)14:24:21No.1146823343+でも140文字以上は長くならないから |
… | 21524/01/16(火)14:24:21No.1146823344そうだねx1ソードアートオンラインのせいで〇〇オンラインも結構増えた |
… | 21624/01/16(火)14:24:23No.1146823355+俺はタイトルに奴隷とか入れるのも品性ないんかって思ってるよ |
… | 21724/01/16(火)14:24:39No.1146823419+86―エイティシックス―は86だけじゃ今の時代には短すぎたのかな |
… | 21824/01/16(火)14:24:46No.1146823445+>これもやろうと思えば「追放チート付与術師のセカンドライフ」くらいには短くできただろうけどな |
… | 21924/01/16(火)14:24:57No.1146823498+>チー付与言うほどセカンドライフ謳歌してなくね? |
… | 22024/01/16(火)14:25:08No.1146823531+今期アニメのループ7回目のやつも他の部分全く覚えてないわ |
… | 22124/01/16(火)14:25:31No.1146823616+>「おだし香るふっくらふわふわだし巻き卵」 |
… | 22224/01/16(火)14:25:32No.1146823619+全作品のあらすじを読者に読んでもらうことは不可能といっていい |
… | 22324/01/16(火)14:25:35No.1146823635+第二王子に転生した俺は悪役令嬢との婚約を破棄して聖女と婚約しようとしたら追放されたので復讐のために国づくりを始めた件 |
… | 22424/01/16(火)14:25:45No.1146823667+>86―エイティシックス―は86だけじゃ今の時代には短すぎたのかな |
… | 22524/01/16(火)14:26:08No.1146823752+>>「おだし香るふっくらふわふわだし巻き卵」 |
… | 22624/01/16(火)14:26:08No.1146823754そうだねx4>86―エイティシックス―は86だけじゃ今の時代には短すぎたのかな |
… | 22724/01/16(火)14:26:10No.1146823766+表紙絵なんてないからタイトルだけでアピールしようとしたらどうしてもね… |
… | 22824/01/16(火)14:26:20No.1146823813そうだねx1内容わかるようにタイトル長くした結果 |
… | 22924/01/16(火)14:26:26No.1146823830+>86―エイティシックス―は86だけじゃ今の時代には短すぎたのかな |
… | 23024/01/16(火)14:26:38No.1146823880+ラノベってイラストで釣ってると思ってたけど今はそれも通用しないってことかな? |
… | 23124/01/16(火)14:26:38No.1146823885+悪役令嬢モノって言っちゃ悪いけどほぼ全てが大喜利やシチュエーションコメディだから一作品としてタイトル覚えるほどではないんだよな |
… | 23224/01/16(火)14:26:55No.1146823966そうだねx1読んでる奴ですらも正式タイトル覚えてないんじゃ |
… | 23324/01/16(火)14:26:56No.1146823970+>ラノベってイラストで釣ってると思ってたけど今はそれも通用しないってことかな? |
… | 23424/01/16(火)14:27:06No.1146824004+>>「おだし香るふっくらふわふわだし巻き卵」 |
… | 23524/01/16(火)14:27:08No.1146824013そうだねx6>ラノベってイラストで釣ってると思ってたけど今はそれも通用しないってことかな? |
… | 23624/01/16(火)14:27:09No.1146824020そうだねx4>内容わかるようにタイトル長くした結果 |
… | 23724/01/16(火)14:27:15No.1146824049そうだねx1>コンビニの商品も「おだし香るふっくらふわふわだし巻き卵」みたいにクソ長い商品名にしてるから意味はあるんだろうね… |
… | 23824/01/16(火)14:27:17No.1146824058+>数字だけのタイトルはよほど作者に権威がないとどの媒体でも敬遠されると思う |
… | 23924/01/16(火)14:27:22No.1146824074+>ラノベってイラストで釣ってると思ってたけど今はそれも通用しないってことかな? |
… | 24024/01/16(火)14:27:39No.1146824156そうだねx1安易な4文字タイトルも好きではなかったけどクソ長タイトルもクソ |
… | 24124/01/16(火)14:27:52No.1146824208+長文タイトルで作者が推してくる略称がださくて誰も使わない |
… | 24224/01/16(火)14:28:01No.1146824240+最底辺職業炭売りの俺が鬼になった妹を救うために一念発起して最強剣士に成り上がります!~とっても大変だけど長男だから耐えられる!?~ |
… | 24324/01/16(火)14:28:03No.1146824246そうだねx1>>>「おだし香るふっくらふわふわだし巻き卵」 |
… | 24424/01/16(火)14:28:04No.1146824257+どういうものなのか名前で説明しておくのはすごく効果的なんだね |
… | 24524/01/16(火)14:28:05No.1146824260+86… |
… | 24624/01/16(火)14:28:09No.1146824275そうだねx1エロ漫画家の検索しづらい名前も何とかしてほしい |
… | 24724/01/16(火)14:28:19No.1146824307+>>数字だけのタイトルはよほど作者に権威がないとどの媒体でも敬遠されると思う |
… | 24824/01/16(火)14:28:24No.1146824335+>ラノベってイラストで釣ってると思ってたけど今はそれも通用しないってことかな? |
… | 24924/01/16(火)14:28:24No.1146824336そうだねx3いまはラノベでもシュリンクされて立ち読み出来ないし書店特典のペーパーでもついたら裏表紙のあらすじすら読めないからタイトルでしか内容の推察ができないんだわ |
… | 25024/01/16(火)14:28:44No.1146824411そうだねx1>>>>「おだし香るふっくらふわふわだし巻き卵」 |
… | 25124/01/16(火)14:28:55No.1146824457そうだねx1>エロ漫画家の検索しづらい名前も何とかしてほしい |
… | 25224/01/16(火)14:29:01No.1146824478+恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐエッチしちゃうのは発売当時長いタイトルでネタにされてたけど今だとそんなに長いタイトルに感じないな |
… | 25324/01/16(火)14:29:03No.1146824485+>どういうものなのか名前で説明しておくのはすごく効果的なんだね |
… | 25424/01/16(火)14:29:15No.1146824525+>恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐエッチしちゃうのは発売当時長いタイトルでネタにされてたけど今だとそんなに長いタイトルに感じないな |
… | 25524/01/16(火)14:29:19No.1146824542+>エロ漫画家の検索しづらい名前も何とかしてほしい |
… | 25624/01/16(火)14:29:27No.1146824577+短いタイトルだとな |
… | 25724/01/16(火)14:29:27No.1146824579+ふたば誕生祭~since2001~ |
… | 25824/01/16(火)14:29:31No.1146824596+>>これもやろうと思えば「追放チート付与術師のセカンドライフ」くらいには短くできただろうけどな |
… | 25924/01/16(火)14:29:48No.1146824670+スレで言われてるように過去のタイトル付けも大概だから |
… | 26024/01/16(火)14:29:50No.1146824684そうだねx3>逆にこれを4文字に収めようとしたらふわだし!とかになるのかな |
… | 26124/01/16(火)14:29:53No.1146824696そうだねx3タイトル+サブタイトル形式にしようぜ |
… | 26224/01/16(火)14:29:58No.1146824710+>その理屈でいうとラノベタイトルも一切削れなくなるがよろしいか? |
… | 26324/01/16(火)14:30:00No.1146824718+そういえばエロゲはあんまり詳しくないけど長いタイトル多い気がするな |
… | 26424/01/16(火)14:30:33No.1146824871+>スレで言われてるように過去のタイトル付けも大概だから |
… | 26524/01/16(火)14:30:45No.1146824912+4文字タイトルがなくなったように |
… | 26624/01/16(火)14:30:45No.1146824916そうだねx2鬼滅に関してはジャンプ本誌掲載だからどんなタイトルしてても初めの1話は読まれるから短いタイトルでもなんでもいいんだよ |
… | 26724/01/16(火)14:30:47No.1146824923+タイトルなんて名は体を表すでいいんだよ |
… | 26824/01/16(火)14:30:55No.1146824956+>そういえばエロゲはあんまり詳しくないけど長いタイトル多い気がするな |
… | 26924/01/16(火)14:31:05No.1146824991そうだねx5>タイトル+サブタイトル形式にしようぜ |
… | 27024/01/16(火)14:31:06No.1146824999+>>逆にこれを4文字に収めようとしたらふわだし!とかになるのかな |
… | 27124/01/16(火)14:31:27No.1146825095+魔法科高校の(周りが)劣等生 |
… | 27224/01/16(火)14:31:27No.1146825096+>短いタイトルだとな |
… | 27324/01/16(火)14:31:36No.1146825129+そもそもなんで漫画とラノベ比較してんの |
… | 27424/01/16(火)14:31:52No.1146825192+エロゲも一時期4文字タイトル流行ってたよね |
… | 27524/01/16(火)14:31:59No.1146825219そうだねx3😡東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング |
… | 27624/01/16(火)14:32:06No.1146825247そうだねx1>短いタイトルだとな |
… | 27724/01/16(火)14:32:12No.1146825271+>>そういえばエロゲはあんまり詳しくないけど長いタイトル多い気がするな |
… | 27824/01/16(火)14:32:21No.1146825304+>やっぱりおだし香るふっくらふわふわだし巻き卵が一番美味そうに思える |
… | 27924/01/16(火)14:32:25No.1146825328そうだねx1ここで無理やり例えるなら |
… | 28024/01/16(火)14:32:40No.1146825387+>でも去年の売上上位とかで調べるとクソ長いのはトップクラスにいないぞ |
… | 28124/01/16(火)14:32:44No.1146825402そうだねx3スレ画みたいな画像だと今は長いのしかない!みたいな意味合いになるけど今でもはがない~俺妹の間くらいの長さが大半だよ |
… | 28224/01/16(火)14:32:45No.1146825404+>>>そういえばエロゲはあんまり詳しくないけど長いタイトル多い気がするな |
… | 28324/01/16(火)14:32:54No.1146825447+>エロゲも一時期4文字タイトル流行ってたよね |
… | 28424/01/16(火)14:33:13No.1146825523+>でも去年の売上上位とかで調べるとクソ長いのはトップクラスにいないぞ |
… | 28524/01/16(火)14:33:30No.1146825580+>エロゲライターがなろうに行った…ってコト? |
… | 28624/01/16(火)14:33:31No.1146825584+月陽炎でいいんだよタイトルなんざ |
… | 28724/01/16(火)14:33:33No.1146825598そうだねx3ラノベ作家がなろうで連載して人気出たやつから書籍化していくメゾットは今流行ってるよね |
… | 28824/01/16(火)14:33:38No.1146825617+>😡東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング |
… | 28924/01/16(火)14:34:15No.1146825750+>>エロゲライターがなろうに行った…ってコト? |
… | 29024/01/16(火)14:34:15No.1146825754+片田舎のおっさんとかかなり売れてなかったっけ |
… | 29124/01/16(火)14:34:51No.1146825881そうだねx2>月陽炎でいいんだよタイトルなんざ |
… | 29224/01/16(火)14:34:55No.1146825895そうだねx1>ラノベ作家がなろうで連載して人気出たやつから書籍化していくメゾットは今流行ってるよね |
… | 29324/01/16(火)14:34:58No.1146825905そうだねx2>少年漫画誌でもたまに長いタイトルが出てきて大抵すぐ打ち切られるのも見るに |
… | 29424/01/16(火)14:35:02No.1146825930+>ラノベ作家がなろうで連載して人気出たやつから書籍化していくメゾットは今流行ってるよね |
… | 29524/01/16(火)14:35:18No.1146825984+エロゲライターはソシャゲでも活躍してる |
… | 29624/01/16(火)14:35:27No.1146826025+>>やっぱりおだし香るふっくらふわふわだし巻き卵が一番美味そうに思える |
… | 29724/01/16(火)14:35:38No.1146826068そうだねx3>ラノベ作家がなろうで連載して人気出たやつから書籍化していくメゾットは今流行ってるよね |
… | 29824/01/16(火)14:35:47No.1146826114+オーバーロードぐらいがいい… |
… | 29924/01/16(火)14:35:53No.1146826140そうだねx2>>ラノベ作家がなろうで連載して人気出たやつから書籍化していくメゾットは今流行ってるよね |
… | 30024/01/16(火)14:35:58No.1146826157そうだねx1ラノベでタイトル買いしたことねぇな… |
… | 30124/01/16(火)14:36:00No.1146826165+一般書籍や小説だってシュリンクされてるけどクソながタイトルになってないし |
… | 30224/01/16(火)14:36:01No.1146826170+>そのうちアニメ化もなろうで様子見てからやるようになる…ってコト? |
… | 30324/01/16(火)14:36:13No.1146826225そうだねx3>ラノベ作家がなろうで連載して人気出たやつから書籍化していくメゾットは今流行ってるよね |
… | 30424/01/16(火)14:36:35No.1146826317そうだねx1スレ見る限りタイトル長くする理由は頷けるんだけど短くしたい人はどうなって欲しいの |
… | 30524/01/16(火)14:36:43No.1146826349+>一般書籍や小説だってシュリンクされてるけどクソながタイトルになってないし |
… | 30624/01/16(火)14:36:45No.1146826356+>オーバーロードぐらいがいい… |
… | 30724/01/16(火)14:36:48No.1146826368+>ラノベ作家がなろうで連載して人気出たやつから書籍化していくメゾットは今流行ってるよね |
… | 30824/01/16(火)14:37:03No.1146826425+伊豆の踊子みたいなタイトルがなろうにあっても読まれるだろうか… |
… | 30924/01/16(火)14:37:06No.1146826436そうだねx1>ラノベでタイトル買いしたことねぇな… |
… | 31024/01/16(火)14:37:16No.1146826473+>スレ見る限りタイトル長くする理由は頷けるんだけど短くしたい人はどうなって欲しいの |
… | 31124/01/16(火)14:37:17No.1146826476+文字数たくさん使った割にタイトルの内容が100ページぐらいで回収されてしまうのが怖いわ… |
… | 31224/01/16(火)14:37:32No.1146826524+男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。がラノベ最長タイトルだったはずなのにもう全然大したことなくなっちゃった |
… | 31324/01/16(火)14:37:37No.1146826544+>>オーバーロードぐらいがいい… |
… | 31424/01/16(火)14:37:44No.1146826571そうだねx4けど気取った小っ恥ずかしいタイトルよりあらすじ書いてくれるタイトルの方がいいかなって |
… | 31524/01/16(火)14:37:53No.1146826614そうだねx3無職転生はパロネタなのも含めて上手いタイトルだと思う |
… | 31624/01/16(火)14:37:54No.1146826615+>なろうから小説家にデビュー出来たのは昔の話で今はもうなろう書籍化(ただし漫画のみ)のほうが多い |
… | 31724/01/16(火)14:38:01No.1146826640+>ヒットしたのにあれのパクリみたいなの増えないな |
… | 31824/01/16(火)14:38:01No.1146826641そうだねx1>>オーバーロードぐらいがいい… |
… | 31924/01/16(火)14:38:27No.1146826748そうだねx1オーバーロードのパクリタイトル… |
… | 32024/01/16(火)14:38:30No.1146826757そうだねx2やたらと煽りはに使われがちなのにこの手の話でスルーされがちな賢者の孫 |
… | 32124/01/16(火)14:38:30No.1146826760+>>そのうちアニメ化もなろうで様子見てからやるようになる…ってコト? |
… | 32224/01/16(火)14:38:39No.1146826793+とあるから続く四字熟語にルビ振るスタイルちょっと好きだった |
… | 32324/01/16(火)14:38:47No.1146826818+長々と中身を説明されるよりも簡潔で興味をひかれるようなタイトルの方が中身も良さそうな印象を受ける |
… | 32424/01/16(火)14:39:06No.1146826892そうだねx1オバロはもう本当昔みたいなペースで新刊出なくてな… |
… | 32524/01/16(火)14:39:15No.1146826921+ホモこいっ!ってタイトル思いついた |
… | 32624/01/16(火)14:39:30No.1146826980+ゲームもDSやps2の時代のゲームはよく分からないタイトル多かったな |
… | 32724/01/16(火)14:39:40No.1146827031そうだねx1俺は気取ったタイトルが好きだぜ… |
… | 32824/01/16(火)14:39:42No.1146827037+>けど気取った小っ恥ずかしいタイトルよりあらすじ書いてくれるタイトルの方がいいかなって |
… | 32924/01/16(火)14:39:44No.1146827046そうだねx4>やたらと煽りはに使われがちなのにこの手の話でスルーされがちな賢者の孫 |
… | 33024/01/16(火)14:39:49No.1146827067+>ゲームもDSやps2の時代のゲームはよく分からないタイトル多かったな |
… | 33124/01/16(火)14:39:54No.1146827089そうだねx1>オバロはもう本当昔みたいなペースで新刊出なくてな… |
… | 33224/01/16(火)14:39:57No.1146827107+>やたらと煽りはに使われがちなのにこの手の話でスルーされがちな賢者の孫 |
… | 33324/01/16(火)14:40:06No.1146827139+>君のためなら死ねるとか |
… | 33424/01/16(火)14:40:09No.1146827151+>ゲームもDSやps2の時代のゲームはよく分からないタイトル多かったな |
… | 33524/01/16(火)14:40:14 ID:8H8ssyZ6No.1146827172+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 33624/01/16(火)14:40:22No.1146827207そうだねx1>そこからのアニメ化もコミカライズベースだもんなあ |
… | 33724/01/16(火)14:40:31No.1146827230+>あれも一巻は賢者の孫~掟破りの新入生~だから… |
… | 33824/01/16(火)14:40:33No.1146827243そうだねx3極道脅迫!体育部員たちの逆襲!って最低限の言葉で上手くまとめてるなって思った |
… | 33924/01/16(火)14:40:43No.1146827282そうだねx2>そのうちアニメ化もなろうで様子見てからやるようになる…ってコト? |
… | 34024/01/16(火)14:40:59No.1146827341+この流れだと転生したら剣でしたでも長いと言われそうだな! |
… | 34124/01/16(火)14:41:15No.1146827399+>けど気取った小っ恥ずかしいタイトルよりあらすじ書いてくれるタイトルの方がいいかなって |
… | 34224/01/16(火)14:41:23No.1146827427+タマラセ大好き |
… | 34324/01/16(火)14:41:28No.1146827453そうだねx1ポップスも最初にサビ持ってこないと聞いてもらえないって話を思い出した |
… | 34424/01/16(火)14:41:47No.1146827517+>オバロはもう本当昔みたいなペースで新刊出なくてな… |
… | 34524/01/16(火)14:41:54No.1146827558+4文字タイトルの世代がなんか言ってんな |
… | 34624/01/16(火)14:41:58No.1146827573そうだねx2>でも作品に合った情緒あるタイトル好きだよ俺… |
… | 34724/01/16(火)14:42:00No.1146827579そうだねx2普通にあらすじ読むから短い気の利いたタイトルにしてよ |
… | 34824/01/16(火)14:42:07 ID:8H8ssyZ6No.1146827603+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 34924/01/16(火)14:42:12No.1146827622そうだねx2コミック基準と思っている要素の多くは書籍化のタイミングで追加されているものでwebだけ読んでると気づかないとかよくある |
… | 35024/01/16(火)14:42:26No.1146827684+僕のヒーローアカデミアとかも割とタイトル長いよな… |
… | 35124/01/16(火)14:42:26No.1146827686そうだねx2>極道脅迫!体育部員たちの逆襲!って最低限の言葉で上手くまとめてるなって思った |
… | 35224/01/16(火)14:42:30No.1146827711+>ポップスも最初にサビ持ってこないと聞いてもらえないって話を思い出した |
… | 35324/01/16(火)14:42:32No.1146827718+メスガキっ!! |
… | 35424/01/16(火)14:42:39No.1146827752そうだねx1>普通にあらすじ読むから短い気の利いたタイトルにしてよ |
… | 35524/01/16(火)14:42:44No.1146827769+>ゲームもDSやps2の時代のゲームはよく分からないタイトル多かったな |
… | 35624/01/16(火)14:43:04No.1146827842+>僕のヒーローアカデミアとかも割とタイトル長いよな… |
… | 35724/01/16(火)14:43:20No.1146827905+もう新規はないだろうけど〇〇オンライン系はどこに魅力があるのかわからなかった |
… | 35824/01/16(火)14:43:21No.1146827911そうだねx1>普通にあらすじ読むから短い気の利いたタイトルにしてよ |
… | 35924/01/16(火)14:43:24No.1146827918+商業的に言えばタイトルが過剰に長いのはストアに表示されなくて経済性低いよ |
… | 36024/01/16(火)14:43:28No.1146827931そうだねx1>ぶっちゃけジャンプ漫画なら「僕の」いらなかったろとは思う |
… | 36124/01/16(火)14:43:29No.1146827944+>読者全員がそうしてくれるならそれでいいんですけどね |
… | 36224/01/16(火)14:43:30No.1146827949+漢字4文字+カタカナくらいが丁度いい |
… | 36324/01/16(火)14:43:41No.1146827981+>ぶっちゃけジャンプ漫画なら「僕の」いらなかったろとは思う |
… | 36424/01/16(火)14:43:48No.1146828002そうだねx3>ぶっちゃけジャンプ漫画なら「僕の」いらなかったろとは思う |
… | 36524/01/16(火)14:43:51No.1146828022+みかみてれんのやつとかタイトルで敬遠してたけど読んだらわりとよかった |
… | 36624/01/16(火)14:43:54No.1146828030そうだねx4俺ぐらいになるとタイトルが長いと感じた時点でタイトル読むの諦めるぜ |
… | 36724/01/16(火)14:43:55No.1146828036そうだねx2あらすじ読まれないってのもすごい話だな |
… | 36824/01/16(火)14:43:59 ID:8H8ssyZ6No.1146828059+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 36924/01/16(火)14:44:01No.1146828064+>漢字4文字+カタカナくらいが丁度いい |
… | 37024/01/16(火)14:44:06No.1146828084そうだねx5>普通にあらすじ読むから短い気の利いたタイトルにしてよ |
… | 37124/01/16(火)14:44:07No.1146828088+呪術廻戦っ! |
… | 37224/01/16(火)14:44:18No.1146828126+最長タイトル目指すために本編もタイトルということにする |
… | 37324/01/16(火)14:44:23No.1146828145+なろうとかのweb媒体で文字だけで目につくためのもんだから |
… | 37424/01/16(火)14:44:28No.1146828165+>ぶっちゃけジャンプ漫画なら「僕の」いらなかったろとは思う |
… | 37524/01/16(火)14:44:28No.1146828166そうだねx2まあでも無名作家が分かりづらいタイトル付けても読まれねえよな… |
… | 37624/01/16(火)14:44:33No.1146828182そうだねx2>あらすじ読まれないってのもすごい話だな |
… | 37724/01/16(火)14:44:35No.1146828191+一番下がわかりやすくて助かる |
… | 37824/01/16(火)14:44:36No.1146828196+一番下の原作ってチー付与の人なのか… |
… | 37924/01/16(火)14:44:48No.1146828243そうだねx2>>漢字4文字+カタカナくらいが丁度いい |
… | 38024/01/16(火)14:44:50No.1146828250+>>読者全員がそうしてくれるならそれでいいんですけどね |
… | 38124/01/16(火)14:44:50No.1146828256そうだねx2>あらすじ読まれないってのもすごい話だな |
… | 38224/01/16(火)14:44:54No.1146828262そうだねx2>>読者全員がそうしてくれるならそれでいいんですけどね |
… | 38324/01/16(火)14:44:55No.1146828271そうだねx1ジャンプにはその手の作品ほとんどないからラノベやなろう読者よりはまだ知能指数が高いんだな |
… | 38424/01/16(火)14:45:21No.1146828374+〇〇〇〇殺人事件はマジでテンプレとして優秀だなとは思う |
… | 38524/01/16(火)14:45:24No.1146828397そうだねx2>あらすじ読まれないってのもすごい話だな |
… | 38624/01/16(火)14:45:26No.1146828406+>なろうとかのweb媒体で文字だけで目につくためのもんだから |
… | 38724/01/16(火)14:45:36No.1146828448+>あらすじ読まれないってのもすごい話だな |
… | 38824/01/16(火)14:45:39No.1146828459+ぱにぽに! |
… | 38924/01/16(火)14:45:43No.1146828477そうだねx9>ジャンプにはその手の作品ほとんどないからラノベやなろう読者よりはまだ知能指数が高いんだな |
… | 39024/01/16(火)14:45:50No.1146828505+OPの歌詞にタイトルを入れて覚えてもらうのは大事だな! |
… | 39124/01/16(火)14:45:53No.1146828522そうだねx2>あらすじ読まれないってのもすごい話だな |
… | 39224/01/16(火)14:46:05No.1146828563+なんとかかんとかだからどこどこを目指すとかこれこれをしたいまでタイトルに入ってるのはわかるけど |
… | 39324/01/16(火)14:46:10No.1146828592そうだねx1>〇〇〇〇殺人事件はマジでテンプレとして優秀だなとは思う |
… | 39424/01/16(火)14:46:10No.1146828595そうだねx1>ジャンプにはその手の作品ほとんどないからラノベやなろう読者よりはまだ知能指数が高いんだな |
… | 39524/01/16(火)14:46:14No.1146828607そうだねx11番下はいくらラノベとは言ってもダサすぎるって気持ちが湧いてくるから俺はもう老人なんだな |
… | 39624/01/16(火)14:46:20No.1146828633そうだねx1>タイトルの長さで知能判別って頭悪いな |
… | 39724/01/16(火)14:46:30No.1146828674そうだねx7>ジャンプにはその手の作品ほとんどないからラノベやなろう読者よりはまだ知能指数が高いんだな |
… | 39824/01/16(火)14:46:38No.1146828703そうだねx2>OPの歌詞にタイトルを入れて覚えてもらうのは大事だな! |
… | 39924/01/16(火)14:46:44No.1146828741そうだねx1そもそも昔のラノベだってあらすじ読むやつは稀有だっただろ |
… | 40024/01/16(火)14:46:50No.1146828763+>なろう読んでそう |
… | 40124/01/16(火)14:46:52No.1146828775+>ジャンプラは長いの多いね |
… | 40224/01/16(火)14:46:58No.1146828807+>>漢字4文字+カタカナくらいが丁度いい |
… | 40324/01/16(火)14:47:06No.1146828833+>>ジャンプにはその手の作品ほとんどないからラノベやなろう読者よりはまだ知能指数が高いんだな |
… | 40424/01/16(火)14:47:06No.1146828839そうだねx1はがないも俺妹もそうだったように一番下系も結局略称で4文字で呼ばれるようになる |
… | 40524/01/16(火)14:47:07No.1146828841+タイトル長い作品って他人におすすめとかどうやってするんだろうな |
… | 40624/01/16(火)14:47:11No.1146828859そうだねx1>ジャンプにはその手の作品ほとんどないからラノベやなろう読者よりはまだ知能指数が高いんだな |
… | 40724/01/16(火)14:47:12No.1146828861そうだねx1>>ジャンプにはその手の作品ほとんどないからラノベやなろう読者よりはまだ知能指数が高いんだな |
… | 40824/01/16(火)14:47:19No.1146828892+あらすじ読むって言ってるやつは例えば電撃文庫の新刊のあらすじ全部読んだりするのか? |
… | 40924/01/16(火)14:47:21No.1146828902+>〇〇〇〇殺人事件はマジでテンプレとして優秀だなとは思う |
… | 41024/01/16(火)14:47:23No.1146828915+>なろう読んでそうって言えば勝ちだと思ってそう |
… | 41124/01/16(火)14:47:37No.1146828963+タイトルが長いと作中でのタイトル回収が難しくなるじゃん!! |
… | 41224/01/16(火)14:47:42No.1146828984+>タイトル長い作品って他人におすすめとかどうやってするんだろうな |
… | 41324/01/16(火)14:47:44No.1146828998+>こちら葛飾区亀有公園前派出所なんて長ったらしいタイトルの作品が看板だった雑誌に何言ってんの? |
… | 41424/01/16(火)14:47:54No.1146829046そうだねx2>タイトル長い作品って他人におすすめとかどうやってするんだろうな |
… | 41524/01/16(火)14:47:55No.1146829052+>そもそも昔のラノベだってあらすじ読むやつは稀有だっただろ |
… | 41624/01/16(火)14:48:00No.1146829073+>仮にジャンプ漫画のタイトルをジャンプと知らずに本棚に並んでたら相当地味だから手に取られにくいぞ |
… | 41724/01/16(火)14:48:02No.1146829080+>あらすじ読むって言ってるやつは例えば電撃文庫の新刊のあらすじ全部読んだりするのか? |
… | 41824/01/16(火)14:48:08No.1146829104+>タイトル長い作品って他人におすすめとかどうやってするんだろうな |
… | 41924/01/16(火)14:48:10No.1146829111そうだねx2>タイトル長い作品って他人におすすめとかどうやってするんだろうな |
… | 42024/01/16(火)14:48:13No.1146829126+今の基準だとこち亀のタイトル全然長くなくてびっくりするね |
… | 42124/01/16(火)14:48:17No.1146829141+>そもそも昔のラノベだってあらすじ読むやつは稀有だっただろ |
… | 42224/01/16(火)14:48:17No.1146829147+俺妹ですら昔は長いタイトルだったらしいな |
… | 42324/01/16(火)14:48:24No.1146829172+>タイトルが長いと作中でのタイトル回収が難しくなるじゃん!! |
… | 42424/01/16(火)14:48:28No.1146829188そうだねx2「」だって |
… | 42524/01/16(火)14:48:43No.1146829254+>なんとかかんとかだからどこどこを目指すとかこれこれをしたいまでタイトルに入ってるのはわかるけど |
… | 42624/01/16(火)14:48:51No.1146829300+>>なろう読んでそうって言えば勝ちだと思ってそう |
… | 42724/01/16(火)14:48:58No.1146829333+>なんとかかんとかだからどこどこを目指すとかこれこれをしたいまでタイトルに入ってるのはわかるけど |
… | 42824/01/16(火)14:49:05No.1146829356そうだねx1>>タイトルが長いと作中でのタイトル回収が難しくなるじゃん!! |
… | 42924/01/16(火)14:49:06No.1146829361そうだねx1>「」だって |
… | 43024/01/16(火)14:49:18No.1146829406+>「」だって |
… | 43124/01/16(火)14:49:22No.1146829421+自分が買わなければいいだけなんじゃないの |
… | 43224/01/16(火)14:49:33No.1146829465+>「」だって |
… | 43324/01/16(火)14:49:34No.1146829474+ドラマは逆によく分からないタイトルが多い気がする |
… | 43424/01/16(火)14:49:43No.1146829518そうだねx3ダンまちの作者が長いタイトルじゃなきゃ売れないって編集に言われてこのタイトルにしたって言ってたな |
… | 43524/01/16(火)14:49:56No.1146829573+>自分が買わなければいいだけなんじゃないの |
… | 43624/01/16(火)14:50:04No.1146829601+>メルトダウン殺人事件のほうが興味は沸く |
… | 43724/01/16(火)14:50:06No.1146829609+>「」だって |
… | 43824/01/16(火)14:50:07No.1146829610+さいしょに読者をふるいにかける機能が働いていることはわかった |
… | 43924/01/16(火)14:50:23No.1146829684+>いや尚更変なの読みたくないからあらすじは目を通すだろ |
… | 44024/01/16(火)14:50:29No.1146829701+>「」だって |
… | 44124/01/16(火)14:50:42No.1146829752+>「」だって |
… | 44224/01/16(火)14:51:12No.1146829876そうだねx5>ダンまちの作者が長いタイトルじゃなきゃ売れないって編集に言われてこのタイトルにしたって言ってたな |
… | 44324/01/16(火)14:51:17No.1146829899+Web小説が長いタイトル流行るようになる直前くらいの作品がリゼロとかこのすばになるのかな |
… | 44424/01/16(火)14:51:29No.1146829945+>蒼穹は何 |
… | 44524/01/16(火)14:51:35No.1146829981+>さいしょに読者をふるいにかける機能が働いていることはわかった |
… | 44624/01/16(火)14:51:37No.1146829989そうだねx1クソ長タイトル作品もとらドラ!みたいな略し方に落ち着くから短いタイトルの良さが失われた訳じゃないんだよな別に |
… | 44724/01/16(火)14:51:40No.1146830001そうだねx1>さいしょに読者をふるいにかける機能が働いていることはわかった |
… | 44824/01/16(火)14:51:55No.1146830061+>Web小説が長いタイトル流行るようになる直前くらいの作品がリゼロとかこのすばになるのかな |
… | 44924/01/16(火)14:52:11No.1146830127+>Web小説が長いタイトル流行るようになる直前くらいの作品がリゼロとかこのすばになるのかな |
… | 45024/01/16(火)14:52:31No.1146830214+長いかどうかじゃなくてあらすじそのままタイトルにすんなって話だと思う |
… | 45124/01/16(火)14:52:36No.1146830238そうだねx2・超絶加速バーストリンカー(作者案) |
… | 45224/01/16(火)14:53:22No.1146830456そうだねx4>・超絶加速バーストリンカー(作者案) |
… | 45324/01/16(火)14:53:33No.1146830504+>クソ長タイトル作品もとらドラ!みたいな略し方に落ち着くから短いタイトルの良さが失われた訳じゃないんだよな別に |
… | 45424/01/16(火)14:53:34No.1146830505+>・超絶加速バーストリンカー(作者案) |
… | 45524/01/16(火)14:53:52No.1146830582そうだねx3>好きなタイトルを選べ |
… | 45624/01/16(火)14:53:59No.1146830616そうだねx4>・超絶加速バーストリンカー(作者案) |
… | 45724/01/16(火)14:54:11No.1146830673+>・超絶加速バーストリンカー(作者案) |
… | 45824/01/16(火)14:54:24No.1146830721そうだねx5>>「」だって |
… | 45924/01/16(火)14:54:32No.1146830759+>編集案が一番興味引くな |
… | 46024/01/16(火)14:54:41No.1146830794そうだねx1>長いかどうかじゃなくてあらすじそのままタイトルにすんなって話だと思う |
… | 46124/01/16(火)14:54:45No.1146830814+>・超絶加速バーストリンカー(作者案) |
… | 46224/01/16(火)14:54:55No.1146830866+週刊少年漫画雑誌みたいにラノベもみんなが気軽に内容知れれば |
… | 46324/01/16(火)14:55:06No.1146830908+漢字漢字カタカナカタカナはもうロボットアニメのフォーマットだからな… |
… | 46424/01/16(火)14:55:14No.1146830943そうだねx2たくさん売れたから正しいはまあいいけど |
… | 46524/01/16(火)14:55:16 ID:8H8ssyZ6No.1146830960+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 46624/01/16(火)14:55:17No.1146830965そうだねx1らきすたやけいおんみたいな短いタイトル |
… | 46724/01/16(火)14:55:23No.1146830985そうだねx1>編集案はキモいオタクしか読まない感じ |
… | 46824/01/16(火)14:55:46No.1146831074+>便意爆発メルトダウン! |
… | 46924/01/16(火)14:56:06No.1146831169そうだねx1長文タイトルはあらすじって言われてるけど主人公のキャラ設定だよね実際 |
… | 47024/01/16(火)14:56:07No.1146831173そうだねx2>たくさん売れたから正しいはまあいいけど |
… | 47124/01/16(火)14:56:08No.1146831180+俺はタイトルの長さとか関係なく |
… | 47224/01/16(火)14:56:27No.1146831266そうだねx1>>たくさん売れたから正しいはまあいいけど |
… | 47324/01/16(火)14:56:33No.1146831296そうだねx3「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」は青春ラブコメであることとヒロインが年上であることと有名SFタイトルパロることでSF要素があることを含んだ良タイトルだとは思ってる |
… | 47424/01/16(火)14:57:21No.1146831502そうだねx4「かっとび烈火」か「烈火100℃」か好きな方選んでいいぞ! |
… | 47524/01/16(火)14:57:25No.1146831518+>漢字漢字カタカナカタカナはもうロボットアニメのフォーマットだからな… |
… | 47624/01/16(火)14:57:58No.1146831647+双亡亭壊すべし… |
… | 47724/01/16(火)14:58:18No.1146831727そうだねx3>双亡亭壊すべし… |
… | 47824/01/16(火)14:58:40No.1146831799+>「かっとび烈火」か「烈火100℃」か好きな方選んでいいぞ! |
… | 47924/01/16(火)14:58:42No.1146831807そうだねx1>それ自体はいいけどたまに公式略称がコレジャナイだとかなり困る |
… | 48024/01/16(火)14:58:53No.1146831844+おじさん◯◯の△△みたいなタイトルが好きだな |
… | 48124/01/16(火)14:59:02No.1146831881+>「かっとび烈火」か「烈火100℃」か好きな方選んでいいぞ! |
… | 48224/01/16(火)14:59:13No.1146831928そうだねx1どんなに内容が面白くても店頭で新規ユーザーにアピールできるポイントがタイトルとイラストしかないし |
… | 48324/01/16(火)14:59:18No.1146831947そうだねx1>双亡亭壊すべし… |
… | 48424/01/16(火)14:59:21No.1146831955+>「かっとび烈火」か「烈火100℃」か好きな方選んでいいぞ! |
… | 48524/01/16(火)14:59:24No.1146831962+>それ自体はいいけどたまに公式略称がコレジャナイだとかなり困る |
… | 48624/01/16(火)14:59:41No.1146832030+むしろ今のクソ長タイトルを日本の文豪の作品や海外SFの翻訳タイトルみたいに変えてみたい |
… | 48724/01/16(火)15:00:00No.1146832115+パイこき!パイこき!! |
… | 48824/01/16(火)15:00:04No.1146832130+リバタリアンが社会実験してみた町の話 |
… | 48924/01/16(火)15:00:17No.1146832182+タイトルにネットスラング混ざってる系は |
… | 49024/01/16(火)15:00:21No.1146832198+>>それ自体はいいけどたまに公式略称がコレジャナイだとかなり困る |
… | 49124/01/16(火)15:00:27No.1146832225+メインタイトル~サブタイトル~ |
… | 49224/01/16(火)15:00:27No.1146832227そうだねx1>むしろ今のクソ長タイトルを日本の文豪の作品や海外SFの翻訳タイトルみたいに変えてみたい |
… | 49324/01/16(火)15:00:27No.1146832228+>「烈火100℃」 |
… | 49424/01/16(火)15:00:37No.1146832272+はがないくらいが丁度いいのはわかる |
… | 49524/01/16(火)15:01:08No.1146832400+4文字タイトルは馬鹿にする人はいたけどキレる対象では無かったな… |
… | 49624/01/16(火)15:01:20No.1146832440そうだねx1タイトル長いのはもうタイトルじゃなくあらすじなんだよね |
… | 49724/01/16(火)15:01:28No.1146832475+>チートとか俺tueeとか |
… | 49824/01/16(火)15:01:42No.1146832533そうだねx3>4文字タイトルは馬鹿にする人はいたけどキレる対象では無かったな… |
… | 49924/01/16(火)15:01:51No.1146832566+>むしろ今のクソ長タイトルを日本の文豪の作品や海外SFの翻訳タイトルみたいに変えてみたい |
… | 50024/01/16(火)15:01:54No.1146832587+俺妹の時点で長いみたいに言われた記憶がある |
… | 50124/01/16(火)15:01:56No.1146832597+タイトル回収が好きな身としては長すぎると基本的に無理なのが好きじゃない |
… | 50224/01/16(火)15:01:58No.1146832606+>タイトル長いのはもうタイトルじゃなくあらすじなんだよね |
… | 50324/01/16(火)15:02:01No.1146832624+>>「かっとび烈火」か「烈火100℃」か好きな方選んでいいぞ! |
… | 50424/01/16(火)15:02:22No.1146832713+>タイトル長いのはもうタイトルじゃなくあらすじなんだよね |
… | 50524/01/16(火)15:02:24No.1146832721+>後者はともかく前者はスラングになるのかな? |
… | 50624/01/16(火)15:02:25No.1146832723そうだねx1>>4文字タイトルは馬鹿にする人はいたけどキレる対象では無かったな… |
… | 50724/01/16(火)15:02:26No.1146832725+>4文字タイトルは馬鹿にする人はいたけどキレる対象では無かったな… |
… | 50824/01/16(火)15:02:27No.1146832727+タイトルがあらすじになってるというのは読んでない人の思い込みに過ぎない |
… | 50924/01/16(火)15:02:27No.1146832729+>タイトル長いのはもうタイトルじゃなくあらすじなんだよね |
… | 51024/01/16(火)15:02:30No.1146832739+一番したのも通称は短くなるしチー付与とか |
… | 51124/01/16(火)15:02:31No.1146832750+>>双亡亭壊すべし… |
… | 51224/01/16(火)15:02:52No.1146832841+>じゃあタイトルって何…? |
… | 51324/01/16(火)15:02:56No.1146832865そうだねx1四文字タイトルは内容わからないから困る |
… | 51424/01/16(火)15:02:59No.1146832880+はがないでふと思い出したがけよりなとかはにはにみたいなひらがな拾っただけの略称が好きだった |
… | 51524/01/16(火)15:03:02No.1146832889そうだねx2>タイトル回収が好きな身としては長すぎると基本的に無理なのが好きじゃない |
… | 51624/01/16(火)15:03:11No.1146832928+かっとびはサッカー漫画の方におもわれちゃうし… |
… | 51724/01/16(火)15:03:22No.1146832972+はがないの時代から俺がナントカで彼女がナントカとか勇者がうんぬん魔王がかんぬんみたいなタイトル最近多すぎ!って言われてたし… |
… | 51824/01/16(火)15:03:24No.1146832980そうだねx1呼びやすくて検索しやすくていいじゃん4文字 |
… | 51924/01/16(火)15:03:29No.1146832996+あらすじも兼ねたタイトルなのが狙いなので… |
… | 52024/01/16(火)15:03:42No.1146833046+外国のFrozenみたいな簡潔極まるタイトルもそれはそれでどうなんだと思うけどね… |
… | 52124/01/16(火)15:03:44No.1146833054+>元々は不正行為を示す単語なんだけど |
… | 52224/01/16(火)15:03:45No.1146833059そうだねx1>チー付与はギャグだから含めない |
… | 52324/01/16(火)15:03:50No.1146833084そうだねx2タイトルがあらすじになってる系は |
… | 52424/01/16(火)15:03:54No.1146833100+>>タイトル長いのはもうタイトルじゃなくあらすじなんだよね |
… | 52524/01/16(火)15:03:55No.1146833103+>>後者はともかく前者はスラングになるのかな? |
… | 52624/01/16(火)15:03:57No.1146833109そうだねx1ちょっと前にファンタジア大賞で話題になってた「シン・夏目漱石」は書籍化されるにあたって「夏目漱石ファンタジア」に改題されたっぽいんだけど |
… | 52724/01/16(火)15:04:17No.1146833200+>タイトルがあらすじになってるというのは読んでない人の思い込みに過ぎない |
… | 52824/01/16(火)15:04:24No.1146833236+YHWH |
… | 52924/01/16(火)15:04:24No.1146833237そうだねx3検索しやすければ何でもいいぜ! |
… | 53024/01/16(火)15:04:34No.1146833281そうだねx41番下のってマガポケでやってたコミカライズのやつだと思うんだけど何でこれだけ漫画の表紙なんだろう |
… | 53124/01/16(火)15:04:44No.1146833318そうだねx4面白いのはクソ長タイトルを否定する層は別に無難なタイトルなら手に取るって訳でもないこと |
… | 53224/01/16(火)15:04:48No.1146833344+>かっとびはサッカー漫画の方におもわれちゃうし… |
… | 53324/01/16(火)15:04:52No.1146833364+>自分の意見を通すために例外にするのはちょっと。 |
… | 53424/01/16(火)15:04:53No.1146833371+>はがないの時代から俺がナントカで彼女がナントカとか勇者がうんぬん魔王がかんぬんみたいなタイトル最近多すぎ!って言われてたし… |
… | 53524/01/16(火)15:05:03No.1146833415+>外国のFrozenみたいな簡潔極まるタイトルもそれはそれでどうなんだと思うけどね… |
… | 53624/01/16(火)15:05:14No.1146833470+>はがないでふと思い出したがけよりなとかはにはにみたいなひらがな拾っただけの略称が好きだった |
… | 53724/01/16(火)15:05:26No.1146833523+>カッコいい感じでタイトル回収してほしいんだよ! |
… | 53824/01/16(火)15:05:32No.1146833557+>>自分の意見を通すために例外にするのはちょっと。 |
… | 53924/01/16(火)15:05:34No.1146833572+最近はトレンド狙いでいい感じの略語になるタイトルにしなきゃいけないらしいな |
… | 54024/01/16(火)15:05:43No.1146833604+チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん |
… | 54124/01/16(火)15:06:01No.1146833681+>>自分の意見を通すために例外にするのはちょっと。 |
… | 54224/01/16(火)15:06:02No.1146833683+長いタイトルよりそこから抜き取った四文字でドヤ顔略称を出してくるのが癇に障ったな… |
… | 54324/01/16(火)15:06:19No.1146833754+よつばと!けいおん!とらドラ!!にゃんこい!いぬかみっ!かみちゅ!はぴねす!ヒャッコ!パタリロ! |
… | 54424/01/16(火)15:06:36No.1146833843+似た様なタイトルの奴いっぱいあって追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~とかうろ覚えの状態では探せなかった |
… | 54524/01/16(火)15:06:43No.1146833881+>進撃の巨人… |
… | 54624/01/16(火)15:06:44No.1146833895そうだねx1全部きらい! |
… | 54724/01/16(火)15:06:50No.1146833913そうだねx1チート付与もチー付与とチート付与で2つ呼び方があるからトレンド入りするまで時間がかかった… |
… | 54824/01/16(火)15:06:50No.1146833914+>俺この時代の4文字系タイトル好きかもしれない… |
… | 54924/01/16(火)15:06:57No.1146833945+>>外国のFrozenみたいな簡潔極まるタイトルもそれはそれでどうなんだと思うけどね… |
… | 55024/01/16(火)15:06:59No.1146833954+スレ画下まで来ると舐められてる感がものすごいから絶対触りたくない |
… | 55124/01/16(火)15:07:00No.1146833962そうだねx1>パタリロ! |
… | 55224/01/16(火)15:07:03No.1146833986+>俺この時代の4文字系タイトル好きかもしれない… |
… | 55324/01/16(火)15:07:05No.1146834003そうだねx1青ブタはわかりやすくて良いタイトルだなとこのタイトルで損してるなが同居してる |
… | 55424/01/16(火)15:07:21No.1146834077そうだねx7この手のスレでチー付与の名前出すやつのつまらなさが異常な件なついて |
… | 55524/01/16(火)15:07:21No.1146834079+>>進撃の巨人… |
… | 55624/01/16(火)15:07:30No.1146834123+>似た様なタイトルの奴いっぱいあって追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~とかうろ覚えの状態では探せなかった |
… | 55724/01/16(火)15:07:38No.1146834154そうだねx3よく言われてるけど君たちはどう生きるかより少年とアオサギのほうが1000倍良いタイトルだった |
… | 55824/01/16(火)15:07:40No.1146834170そうだねx3長いタイトルはあらすじにもなってるんだけどちょくちょくタイトル詐欺になってることがあるのが困る |
… | 55924/01/16(火)15:07:41No.1146834173+>俺この時代の4文字系タイトル好きかもしれない… |
… | 56024/01/16(火)15:07:45No.1146834186+>この手のスレでチー付与の名前出すやつのつまらなさが異常な件なついて |
… | 56124/01/16(火)15:07:48No.1146834201+>チート餅で検索 |
… | 56224/01/16(火)15:08:07No.1146834276+とあるも原題はラストメモリーだったから |
… | 56324/01/16(火)15:08:10No.1146834286+下がいいわけじゃないけど4文字タイトルは内容分かんなすぎて嫌い |
… | 56424/01/16(火)15:08:27No.1146834360+FLCL!四文字だなよし |
… | 56524/01/16(火)15:08:29No.1146834373+パタリロ入るならカリメロも入れていいだろ |
… | 56624/01/16(火)15:08:35No.1146834405+4文字はいずれ出尽くして被るしな… |
… | 56724/01/16(火)15:08:38No.1146834414+釣りクソ広告をタイトルでやる |
… | 56824/01/16(火)15:08:47No.1146834457+一過性のブームなんだろうなって |
… | 56924/01/16(火)15:08:57No.1146834495+一番下は流石にもうちょっと纏められるだろ |
… | 57024/01/16(火)15:08:58No.1146834499+>長いタイトルはあらすじにもなってるんだけどちょくちょくタイトル詐欺になってることがあるのが困る |
… | 57124/01/16(火)15:08:59No.1146834507+>>チート餅で検索 |
… | 57224/01/16(火)15:09:09No.1146834556そうだねx2>長いタイトルはあらすじにもなってるんだけどちょくちょくタイトル詐欺になってることがあるのが困る |
… | 57324/01/16(火)15:09:29No.1146834640+>面白いのはクソ長タイトルを否定する層は別に無難なタイトルなら手に取るって訳でもないこと |
… | 57424/01/16(火)15:09:31No.1146834646そうだねx1チー付与もコミカライズより量産型なろうって馬鹿にされてる原作のほうが売れてるのがね… |
… | 57524/01/16(火)15:09:32No.1146834649+普通の英単語とかで検索しづらいタイトルもはっきり言って嫌いだわ |
… | 57624/01/16(火)15:09:37No.1146834675+俺が売れっ子漫画家なら4文字タイトルに絶対するのに… |
… | 57724/01/16(火)15:09:41No.1146834696+とにかく読まれること・売れることを目的としたタイトル付けだから外野がやめろと言っても仕方ないというか |
… | 57824/01/16(火)15:09:41No.1146834700+>下がいいわけじゃないけど4文字タイトルは内容分かんなすぎて嫌い |
… | 57924/01/16(火)15:09:43No.1146834708+それこそ洋画の邦訳は分かりやすいかもな |
… | 58024/01/16(火)15:09:49No.1146834721そうだねx1>普通の英単語とかで検索しづらいタイトルもはっきり言って嫌いだわ |
… | 58124/01/16(火)15:09:53No.1146834743+>長いタイトルはあらすじにもなってるんだけどちょくちょくタイトル詐欺になってることがあるのが困る |
… | 58224/01/16(火)15:09:57No.1146834762+>一過性のブームなんだろうなって |
… | 58324/01/16(火)15:09:58No.1146834765+~するようです |
… | 58424/01/16(火)15:10:01No.1146834779+>タイトル詐欺に長さは関係ないぞ |
… | 58524/01/16(火)15:10:12No.1146834829+>普通の英単語とかで検索しづらいタイトルもはっきり言って嫌いだわ |
… | 58624/01/16(火)15:10:32No.1146834917+>下がいいわけじゃないけど4文字タイトルは内容分かんなすぎて嫌い |
… | 58724/01/16(火)15:10:33No.1146834930+じゃあ好きなタイトルは? |
… | 58824/01/16(火)15:10:39No.1146834950+>チー付与もコミカライズより量産型なろうって馬鹿にされてる原作のほうが売れてるのがね… |
… | 58924/01/16(火)15:10:40No.1146834956+>~するようです |
… | 59024/01/16(火)15:10:54No.1146835011+>それこそ洋画の邦訳は分かりやすいかもな |
… | 59124/01/16(火)15:11:04No.1146835062+長文タイトル読まないって言ってるやつ一般文芸も読んでないだろ |
… | 59224/01/16(火)15:11:19No.1146835116そうだねx2>>チー付与もコミカライズより量産型なろうって馬鹿にされてる原作のほうが売れてるのがね… |
… | 59324/01/16(火)15:11:20No.1146835123+>>普通の英単語とかで検索しづらいタイトルもはっきり言って嫌いだわ |
… | 59424/01/16(火)15:11:26No.1146835151そうだねx1ワンピースもよく考えると超メジャーな一般用語と被ってしまってるタイトルなんだよな |
… | 59524/01/16(火)15:11:29No.1146835165+高木さんも10年ぐらい経つのに未だに○○さんは~系多いのびっくり |
… | 59624/01/16(火)15:11:43No.1146835220+>>>チー付与もコミカライズより量産型なろうって馬鹿にされてる原作のほうが売れてるのがね… |
… | 59724/01/16(火)15:11:46No.1146835240+>お前マジふざけんなよ… |
… | 59824/01/16(火)15:11:50No.1146835267そうだねx6>チー付与もコミカライズより量産型なろうって馬鹿にされてる原作のほうが売れてるのがね… |
… | 59924/01/16(火)15:11:54No.1146835292+>とにかく読まれること・売れることを目的としたタイトル付けだから外野がやめろと言っても仕方ないというか |
… | 60024/01/16(火)15:11:58No.1146835310+>長文タイトル読まないって言ってるやつ一般文芸も読んでないだろ |
… | 60124/01/16(火)15:12:10No.1146835344+>高木さんも10年ぐらい経つのに未だに○○さんは~系多いのびっくり |
… | 60224/01/16(火)15:12:33No.1146835441+>なんかポップな感じになってるけど |
… | 60324/01/16(火)15:12:34No.1146835449+>高木さんも10年ぐらい経つのに未だに○○さんは~系多いのびっくり |
… | 60424/01/16(火)15:12:50No.1146835508+>ワンピースもよく考えると超メジャーな一般用語と被ってしまってるタイトルなんだよな |
… | 60524/01/16(火)15:12:52No.1146835516そうだねx5>俺やだよ |
… | 60624/01/16(火)15:13:04No.1146835560+>~するようです |
… | 60724/01/16(火)15:13:05No.1146835572+>>お前マジふざけんなよ… |
… | 60824/01/16(火)15:13:14No.1146835607+○○の○○さんは内容を端的に表しつつ名前を覚えさせる完成度が高すぎるから… |
… | 60924/01/16(火)15:13:23No.1146835639+>迷宮入り寸前の事件をササッと解決!~信頼していた教授が実は犯人でした~ |
… | 61024/01/16(火)15:13:35No.1146835681+>>長文タイトル読まないって言ってるやつ一般文芸も読んでないだろ |
… | 61124/01/16(火)15:13:38No.1146835697+ジャンプは雑誌で買う派がめっちゃいるから正直タイトルとかどうでもいいんだよ |
… | 61224/01/16(火)15:13:42No.1146835725そうだねx1>>迷宮入り寸前の事件をササッと解決!~信頼していた教授が実は犯人でした~ |
… | 61324/01/16(火)15:13:48No.1146835752+>迷宮入り寸前の事件をササッと解決!~信頼していた教授が実は犯人でした~ |
… | 61424/01/16(火)15:13:55No.1146835785+俺はもう「からかい上手の高木さん」だったか「高木さんはからかい上手」だったか思い出せない |
… | 61524/01/16(火)15:14:16No.1146835880+>>迷宮入り寸前の事件をササッと解決!~信頼していた教授が実は犯人でした~ |
… | 61624/01/16(火)15:14:29No.1146835935+いも☆がゆ |
… | 61724/01/16(火)15:14:29No.1146835937+>単独ヒロインものでこういう名前でこういう属性ですって一発で分かるタイトルは優秀すぎる |
… | 61824/01/16(火)15:14:30No.1146835939+>>俺やだよ |
… | 61924/01/16(火)15:14:33No.1146835957+>>普通の英単語とかで検索しづらいタイトルもはっきり言って嫌いだわ |
… | 62024/01/16(火)15:14:46No.1146835996+サスペンスドラマのタイトルほど長いタイトルのなろうないな |
… | 62124/01/16(火)15:14:50No.1146836013+あーそっか |
… | 62224/01/16(火)15:14:53No.1146836021+>>>普通の英単語とかで検索しづらいタイトルもはっきり言って嫌いだわ |
… | 62324/01/16(火)15:15:29No.1146836144+CだのKだの全然伝わらないのはどうかと思う |
… | 62424/01/16(火)15:15:30No.1146836150+>俺やだよ |
… | 62524/01/16(火)15:15:36No.1146836166そうだねx1>迷宮入り寸前の事件をササッと解決!~信頼していた教授が実は犯人でした~ |
… | 62624/01/16(火)15:15:51No.1146836216+>道産子ギャルはなまらめんこいでもこれで複数ヒロインラブコメなの!?って驚いてる「」いたし |
… | 62724/01/16(火)15:15:59No.1146836248+>でもこれ単独ラブコメブームに大きく依存したタイトル付けだからそろそろ無理きてる |
… | 62824/01/16(火)15:16:06No.1146836282+>CだのKだの全然伝わらないのはどうかと思う |
… | 62924/01/16(火)15:16:07No.1146836287+スレ画一番下チー付与の作者じゃん |
… | 63024/01/16(火)15:16:09No.1146836293+おれはミサイル |
… | 63124/01/16(火)15:16:14No.1146836313そうだねx1>CだのKだの全然伝わらないのはどうかと思う |
… | 63224/01/16(火)15:16:47No.1146836424+>それ複数ヒロインなの!? |
… | 63324/01/16(火)15:16:48No.1146836428そうだねx1シックスセンスも今なら霊が見えちゃってる俺は死んだことに気付かないおっさんに付きまとわれて無双しますとかになるのか |
… | 63424/01/16(火)15:16:51No.1146836436そうだねx1長いのも嫌だけどイキった煽りみたいなタイトルも苦手だ・・・ |
… | 63524/01/16(火)15:16:58No.1146836462+>>道産子ギャルはなまらめんこいでもこれで複数ヒロインラブコメなの!?って驚いてる「」いたし |
… | 63624/01/16(火)15:17:03No.1146836479+~◯◯~はあらすじだしクソ長タイトルの一部として処理しなくていいのでは |
… | 63724/01/16(火)15:17:15No.1146836526+短いタイトルだと内容がよかろうがまず興味が刺激されないから困る |
… | 63824/01/16(火)15:17:24No.1146836547+>依存してるとかいうのがよくわからない |
… | 63924/01/16(火)15:17:47No.1146836635+>長いのも嫌だけどイキった煽りみたいなタイトルも苦手だ・・・ |
… | 64024/01/16(火)15:18:05No.1146836700+>シックスセンスも今なら霊が見えちゃってる俺は死んだことに気付かないおっさんに付きまとわれて無双しますとかになるのか |
… | 64124/01/16(火)15:18:13No.1146836739+>そうじゃなくて単独ヒロインジャンルの人気が萎んだらそのタイトルのつけ方が逆に足かせになるよという話 |
… | 64224/01/16(火)15:18:23No.1146836777+>短いタイトルだと内容がよかろうがまず興味が刺激されないから困る |
… | 64324/01/16(火)15:18:25No.1146836780そうだねx1俺が日本の大統領になったらクソ長タイトルとクソ広告作った奴を死刑にする |
… | 64424/01/16(火)15:18:25No.1146836781+>今更土下座されてももう遅いみたいなの多いじゃん |
… | 64524/01/16(火)15:18:44No.1146836845+ネット小説には普通表紙なんてないからね |
… | 64624/01/16(火)15:18:55No.1146836889そうだねx1>>依存してるとかいうのがよくわからない |
… | 64724/01/16(火)15:18:56No.1146836892そうだねx5>俺が日本の大統領になったらクソ長タイトルとクソ広告作った奴を死刑にする |
… | 64824/01/16(火)15:19:02No.1146836917+古見さんも長瀞さんもデビィ・ザ・コルシファも複数ヒロインものだろ? |
… | 64924/01/16(火)15:19:10No.1146836939+>俺が日本の大統領になったらクソ長タイトルとクソ広告作った奴を死刑にする |
… | 65024/01/16(火)15:19:13No.1146836949+自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述の悪口か? |
… | 65124/01/16(火)15:19:18No.1146836977+>>長いのも嫌だけどイキった煽りみたいなタイトルも苦手だ・・・ |
… | 65224/01/16(火)15:19:23No.1146836992+>ならんだろ… |
… | 65324/01/16(火)15:19:25No.1146837002そうだねx2略称がわざと下品な言葉になって |
… | 65424/01/16(火)15:19:29No.1146837018+>俺が日本の大統領になったらクソ長タイトルとクソ広告作った奴を死刑にする |
… | 65524/01/16(火)15:19:41No.1146837069+>ネット小説には普通表紙なんてないからね |
… | 65624/01/16(火)15:19:44No.1146837076+>俺が日本の大統領になったらクソ長タイトルとクソ広告作った奴を死刑にする |
… | 65724/01/16(火)15:19:46No.1146837085+ゾット帝国騎士団カイトがゆく!~人を守る剣の受け継がれる思い~ |
… | 65824/01/16(火)15:19:52No.1146837105+>わざとらしく長くして結局4文字系に略称で呼ばせようとするの嫌いだから |
… | 65924/01/16(火)15:19:55No.1146837115+>>ならんだろ… |
… | 66024/01/16(火)15:20:14No.1146837195+しょうがないけど音声作品もほとんど属性と展開の羅列みたいになるよね |
… | 66124/01/16(火)15:20:20No.1146837215そうだねx1まぶらぶだのまぶらほだのまほらばだの |
… | 66224/01/16(火)15:20:22No.1146837219そうだねx3>古見さんも長瀞さんもデビィ・ザ・コルシファも複数ヒロインものだろ? |
… | 66324/01/16(火)15:20:33No.1146837251+編集者が長いタイトルつけてくるのはその方が売れてるデータがあるからだろうし |
… | 66424/01/16(火)15:20:39No.1146837281+>古見さんも長瀞さんもデビィ・ザ・コルシファも複数ヒロインものだろ? |
… | 66524/01/16(火)15:20:45No.1146837301そうだねx1>もう近年はすでに単独ラブコメよりハーレムラブコメのほうが盛り返してるんだ |
… | 66624/01/16(火)15:20:55No.1146837344+>しょうがないけど音声作品もほとんど属性と展開の羅列みたいになるよね |
… | 66724/01/16(火)15:21:01No.1146837362+作者にとっても読者にとっても売れる選択肢をとった方がいいからな |
… | 66824/01/16(火)15:21:02No.1146837369そうだねx4>>古見さんも長瀞さんもデビィ・ザ・コルシファも複数ヒロインものだろ? |
… | 66924/01/16(火)15:21:02No.1146837370そうだねx1その作品内でヒロインがあまり人気なくなったら、ならともかくジャンル…? |
… | 67024/01/16(火)15:21:15No.1146837416+チー付与作者の作品はもうタイトル見るだけでゲップが出そうになる |
… | 67124/01/16(火)15:21:20No.1146837432+クソ長タイトルに需要があるから皆それに倣ってる訳で |
… | 67224/01/16(火)15:21:21No.1146837435+でも大ヒットしてる作品って別にタイトル短いよね |
… | 67324/01/16(火)15:21:28No.1146837462+AVはタイトルでジャンル分かった方が助かるという明確な利点があるけどラノベも同じなんかな |
… | 67424/01/16(火)15:21:40No.1146837521+>なんか最強高校生みたいな総理大臣になるやつあったね |
… | 67524/01/16(火)15:21:41No.1146837523+>まぶらぶだのまぶらほだのまほらばだの |
… | 67624/01/16(火)15:21:43No.1146837533+>自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述の悪口か? |
… | 67724/01/16(火)15:21:45No.1146837540+「」ちゃんって何のデータもないのに自分の思い込みだけで分析できた気になって吹聴するよね…そういうの大学生あたりで卒業した方がいいよ |
… | 67824/01/16(火)15:21:55No.1146837578+>チー付与作者の作品はもうタイトル見るだけでゲップが出そうになる |
… | 67924/01/16(火)15:21:57No.1146837583+>デビザコはラブコメじゃない… |
… | 68024/01/16(火)15:22:01No.1146837597そうだねx2>唯一長めなのでその着せ替え人形は恋をするくらいだ |
… | 68124/01/16(火)15:22:05No.1146837613そうだねx1>でも大ヒットしてる作品って別にタイトル短いよね |
… | 68224/01/16(火)15:22:11No.1146837635+>わざとらしく長くして結局4文字系に略称で呼ばせようとするの嫌いだから |
… | 68324/01/16(火)15:22:15No.1146837650+>でも大ヒットしてる作品って別にタイトル短いよね |
… | 68424/01/16(火)15:22:22No.1146837675+>でも大ヒットしてる作品って別にタイトル短いよね |
… | 68524/01/16(火)15:22:29No.1146837707+>でも大ヒットしてる作品って別にタイトル短いよね |
… | 68624/01/16(火)15:23:08No.1146837851+活字読むってのがやっぱりハードル高いのかね |
… | 68724/01/16(火)15:23:16No.1146837875+長いタイトルでヒットした作品無視してるだけじゃん |
… | 68824/01/16(火)15:23:18No.1146837887+>でも大ヒットしてる作品って別にタイトル短いよね |
… | 68924/01/16(火)15:23:18No.1146837889+昔と比べ物にならないくらい沢山の作品がタイトルだけで陳列されてるならタイトルでどれだけ目を引くかは重要だし一つのアイデアとして正解なんだろうね |
… | 69024/01/16(火)15:23:24No.1146837906そうだねx1>でも大ヒットしてる作品って別にタイトル短いよね |
… | 69124/01/16(火)15:23:26No.1146837915+書き込みをした人によって削除されました |
… | 69224/01/16(火)15:23:39No.1146837965+>待ってね何作品並行してるの? |
… | 69324/01/16(火)15:23:49No.1146838000+漫画だとタイトルより表紙絵で個性だせるから… |
… | 69424/01/16(火)15:24:05No.1146838053+やはり妖精作戦か帝 |
… | 69524/01/16(火)15:24:09No.1146838070+>でも大ヒットしてる作品って別にタイトル短いよね |
… | 69624/01/16(火)15:24:19No.1146838102+>漫画かオリアニメじゃん |
… | 69724/01/16(火)15:24:38No.1146838187+タイトルが説明兼長くなった走りは |
… | 69824/01/16(火)15:25:00No.1146838273そうだねx3雑誌連載はそもそも最初に読まれる為の導線が最初からあるしな |
… | 69924/01/16(火)15:25:19No.1146838340+長いタイトルになっていくのはAVのタイトルと同じで |
… | 70024/01/16(火)15:25:22No.1146838349+ブルアカでコラボした超電磁砲がメでなにそれ?みたいな反応多くて悲しかった |
… | 70124/01/16(火)15:25:22No.1146838350+>AVはタイトルでジャンル分かった方が助かるという明確な利点があるけどラノベも同じなんかな |
… | 70224/01/16(火)15:26:05No.1146838508+>漫画はやっぱりあまり関係無さそうだね |
… | 70324/01/16(火)15:26:05No.1146838510+雑誌もねえ!イラストねえ!あらすじそれほど読まれねえ! |
… | 70424/01/16(火)15:26:22No.1146838574+そして長文タイトルだろうが100万~500万くらい割と売れるから結局内容だよ |
… | 70524/01/16(火)15:26:42No.1146838643+漫画は極論だけど絵でも作品の方向性が伝わってくるからな |
… | 70624/01/16(火)15:26:51No.1146838683そうだねx2>ブルアカでコラボした超電磁砲がメでなにそれ?みたいな反応多くて悲しかった |
… | 70724/01/16(火)15:26:59No.1146838710+問題はさタイトルじゃなく中身まで追従しなくていいだろって方じゃね? |
… | 70824/01/16(火)15:27:00No.1146838716+>長いタイトルになっていくのはAVのタイトルと同じで |
… | 70924/01/16(火)15:27:12No.1146838759そうだねx1>雑誌もねえ!イラストねえ!あらすじそれほど読まれねえ! |
… | 71024/01/16(火)15:27:21No.1146838803+あらすじにしてもまずタイトルで作品がわからないとクリックされないし読まれないからな |
… | 71124/01/16(火)15:27:27No.1146838821+>ブルアカでコラボした超電磁砲がメでなにそれ?みたいな反応多くて悲しかった |
… | 71224/01/16(火)15:27:35No.1146838846+>>待ってね何作品並行してるの? |
… | 71324/01/16(火)15:28:05No.1146838966そうだねx1>>雑誌もねえ!イラストねえ!あらすじそれほど読まれねえ! |
… | 71424/01/16(火)15:28:22No.1146839030+パズドラとコラボした時は御坂出ねえの怨嗟で埋まってたのに… |
… | 71524/01/16(火)15:28:25No.1146839040+>なろう特有のSEO対策だって聞いたけど |
… | 71624/01/16(火)15:28:31No.1146839059+タイトル一覧がズラーって並ぶどれ読もうかなってなった時に |
… | 71724/01/16(火)15:28:33No.1146839067+長タイトルも1番最初大売れした作品があってみんな後追いし始めたんだろうけどその最初って何になるんだろ |
… | 71824/01/16(火)15:28:34No.1146839074+なっがいタイトルでコミカライズしてて面白いの教えて |
… | 71924/01/16(火)15:28:37No.1146839084+チー付与の作者のやつか |
… | 72024/01/16(火)15:28:41No.1146839113+>ブルアカでコラボした超電磁砲がメでなにそれ?みたいな反応多くて悲しかった |
… | 72124/01/16(火)15:28:42No.1146839116そうだねx2>つまり合ってるってことでは? |
… | 72224/01/16(火)15:29:04No.1146839188+>長タイトルも1番最初大売れした作品があってみんな後追いし始めたんだろうけどその最初って何になるんだろ |
… | 72324/01/16(火)15:29:11No.1146839221+>長タイトルも1番最初大売れした作品があってみんな後追いし始めたんだろうけどその最初って何になるんだろ |
… | 72424/01/16(火)15:29:27No.1146839274+もうタイトルで完結してんじゃん |
… | 72524/01/16(火)15:29:44No.1146839338+>>つまり合ってるってことでは? |
… | 72624/01/16(火)15:29:55No.1146839373+AVとラノベってどっちが早いんだろう長文タイトル |
… | 72724/01/16(火)15:29:56No.1146839376+>ブルアカでコラボした超電磁砲がメでなにそれ?みたいな反応多くて悲しかった |
… | 72824/01/16(火)15:30:05No.1146839408+わけえのラノベ買ってるの? |
… | 72924/01/16(火)15:30:12No.1146839438+>長タイトルも1番最初大売れした作品があってみんな後追いし始めたんだろうけどその最初って何になるんだろ |
… | 73024/01/16(火)15:30:13No.1146839452+>>ブルアカでコラボした超電磁砲がメでなにそれ?みたいな反応多くて悲しかった |
… | 73124/01/16(火)15:30:31No.1146839513+「」は長文読めないから長文タイトル見ると怒っちゃうんだ |
… | 73224/01/16(火)15:30:34No.1146839521+>パズドラとコラボした時は御坂出ねえの怨嗟で埋まってたのに… |
… | 73324/01/16(火)15:30:41No.1146839555+>>ブルアカでコラボした超電磁砲がメでなにそれ?みたいな反応多くて悲しかった |
… | 73424/01/16(火)15:30:58No.1146839611+まず長タイトル判定が人によってガバガバ過ぎる |
… | 73524/01/16(火)15:30:59No.1146839615そうだねx1>そりゃなにそれって反応ばっか探したらそれしか見えなくなるのは当たり前だろ |
… | 73624/01/16(火)15:31:08No.1146839651+書き込みをした人によって削除されました |
… | 73724/01/16(火)15:31:12No.1146839662+>「」は長文読めないから長文タイトル見ると怒っちゃうんだ |
… | 73824/01/16(火)15:31:18No.1146839680+異世界居酒屋のぶの作者の最初の書籍化したやつが当時タイトル長いと話題になったが今となっては全然短いのが時の流れを感じる |
… | 73924/01/16(火)15:31:31No.1146839729+>AVとラノベってどっちが早いんだろう長文タイトル |
… | 74024/01/16(火)15:31:42No.1146839768+>わけえのラノベ買ってるの? |
… | 74124/01/16(火)15:31:44No.1146839775+>>「」は長文読めないから長文タイトル見ると怒っちゃうんだ |
… | 74224/01/16(火)15:31:50No.1146839800+>>「」は長文読めないから長文タイトル見ると怒っちゃうんだ |
… | 74324/01/16(火)15:32:27No.1146839954そうだねx3「」は長文が読めない~「」は長文読めないから長文タイトル見ると怒っちゃうんだ~ |
… | 74424/01/16(火)15:32:31No.1146839971+はめない、か… |
… | 74524/01/16(火)15:32:43No.1146840020そうだねx3まあ別に読んでもない外野が文句を言っているわけで聞く意味ないのは間違いないだろうが… |
… | 74624/01/16(火)15:33:01No.1146840085+俺妹でも長い言われる時代が懐かしい |
… | 74724/01/16(火)15:33:10No.1146840117+>異世界居酒屋のぶの作者の最初の書籍化したやつが当時タイトル長いと話題になったが今となっては全然短いのが時の流れを感じる |
… | 74824/01/16(火)15:33:40No.1146840228そうだねx3おっさん仕草なのは承知で言うけどタイトルにチートが付いてるともうそれだけで無理だわ |
… | 74924/01/16(火)15:33:56No.1146840293+長文タイトルアレルギーの人のために本タイトルは短めにして後ろの補足説明にあたる~◯◯◯◯◯~の部分を長めにするのがいいのかな |
… | 75024/01/16(火)15:34:07No.1146840325+>はめない、か… |
… | 75124/01/16(火)15:34:13No.1146840352+>俺妹でも長い言われる時代が懐かしい |
… | 75224/01/16(火)15:34:15No.1146840355+エロゲは死にかけてる分タイトル長くする必要ないのが哀愁を誘う… |
… | 75324/01/16(火)15:34:37No.1146840435+匿名掲示板の住民は文字数が多く二列以上になる文章が読めないからライトノベルの接続詞が二つ以上つくような文字数が多い作品のタイトルを読んでしまうと我を失って社会一般的な怒りと称される生理現象を引き起こしてしまう |
… | 75424/01/16(火)15:34:42No.1146840451+チートも無双もひと昔感ある |
… | 75524/01/16(火)15:34:44No.1146840460+あらすじは裏表紙に書けばいいじゃん |
… | 75624/01/16(火)15:34:47No.1146840467+俺はチートくらいなら今更どうでもいいな |
… | 75724/01/16(火)15:34:49No.1146840475+>エロゲは死にかけてる分タイトル長くする必要ないのが哀愁を誘う… |
… | 75824/01/16(火)15:34:59No.1146840514+チートスとか美味しそうな名前のがここで一瞬流行ってたよね |
… | 75924/01/16(火)15:35:09No.1146840550+>おっさん仕草なのは承知で言うけどタイトルにチートが付いてるともうそれだけで無理だわ |
… | 76024/01/16(火)15:35:13No.1146840566+もともとラノベ自体オタクというより中高生人気高かったけど |
… | 76124/01/16(火)15:36:00No.1146840739+https://bookwalker.jp/rank/ct3/ [link] |
… | 76224/01/16(火)15:36:05No.1146840744そうだねx2>おっさん仕草なのは承知で言うけどタイトルにチートが付いてるともうそれだけで無理だわ |
… | 76324/01/16(火)15:36:15No.1146840781+夜勤病棟はエロい単語使ってないのにえろくくんじる |
… | 76424/01/16(火)15:36:17No.1146840795+>長文タイトルアレルギーの人のために本タイトルは短めにして後ろの補足説明にあたる~◯◯◯◯◯~の部分を長めにするのがいいのかな |
… | 76524/01/16(火)15:36:48No.1146840900そうだねx1> https://bookwalker.jp/rank/ct3/ [link] |
… | 76624/01/16(火)15:36:53No.1146840920+>長文タイトルアレルギーの人のために本タイトルは短めにして後ろの補足説明にあたる~◯◯◯◯◯~の部分を長めにするのがいいのかな |
… | 76724/01/16(火)15:36:55No.1146840934+https://img.2chan.net/b/res/1146832793.htm [link] |
… | 76824/01/16(火)15:37:07No.1146840957+>ざまぁがタイトルに入ってるとうわっ…ってなる |
… | 76924/01/16(火)15:37:09No.1146840966そうだねx1> https://bookwalker.jp/rank/ct3/ [link] |
… | 77024/01/16(火)15:37:18No.1146841003+> https://bookwalker.jp/rank/ct3/ [link] |
… | 77124/01/16(火)15:37:25No.1146841043+ひだんちゃんの新刊出てたのか |
… | 77224/01/16(火)15:37:35No.1146841090+長文タイトルでもいいけど略称を考えた上でつけてほしい |
… | 77324/01/16(火)15:37:41No.1146841107+多分長文タイトル嫌いな人はそれが短文なタイトルになっても読まないし興味もないと思うよ |
… | 77424/01/16(火)15:38:14No.1146841240+>夜勤病棟はエロい単語使ってないのにえろくくんじる |
… | 77524/01/16(火)15:38:35No.1146841316+>トップのあたりがシリーズものなだけですぐ長文タイトルだらけになるじゃん!! |
… | 77624/01/16(火)15:38:46No.1146841361+>充分長い気はするが~○○~が無ければそういうのの半分以下か… |
… | 77724/01/16(火)15:38:48No.1146841368+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |
… | 77824/01/16(火)15:38:56No.1146841398+口頭でタイトル込みで説明する必要無いしな… |
… | 77924/01/16(火)15:39:02No.1146841413+> https://bookwalker.jp/rank/ct3/ [link] |
… | 78024/01/16(火)15:39:12No.1146841453そうだねx2何度も言われてるけど短文タイトルが廃れた訳でもなくいくらでもあるんだからそっち読めばいいだけの話なんですよね |
… | 78124/01/16(火)15:39:24No.1146841492+> https://bookwalker.jp/rank/ct3/ [link] |
… | 78224/01/16(火)15:39:37No.1146841535+>> https://bookwalker.jp/rank/ct3/ [link] |
… | 78324/01/16(火)15:40:08No.1146841643+>「~件について」がタイトルに入るとなんかだめだな… |
… | 78424/01/16(火)15:40:15No.1146841689+長文タイトルについて一家言ある「」はきっと魔女と傭兵を知らない |
… | 78524/01/16(火)15:40:16No.1146841690+>昔の壺のスラングみたいに見えてキツい |
… | 78624/01/16(火)15:40:24No.1146841719+逆に壺スラングみたいなタイトルやったら受けるかもしれないぞ兄者 |
… | 78724/01/16(火)15:40:42No.1146841777そうだねx2>長文タイトルについて一家言ある「」はきっと魔女と傭兵を知らない |
… | 78824/01/16(火)15:40:46No.1146841793そうだねx1>長文タイトルについて一家言ある「」はきっと魔女と傭兵を知らない |
… | 78924/01/16(火)15:40:48No.1146841806+>長文タイトルについて一家言ある「」はきっと魔女と傭兵を知らない |
… | 79024/01/16(火)15:40:58No.1146841834そうだねx1>長文タイトルについて一家言ある「」はきっと魔女と傭兵を知らない |
… | 79124/01/16(火)15:41:16No.1146841906+「」の高齢化もいよいよ深刻化してきたな |
… | 79224/01/16(火)15:41:24No.1146841940そうだねx1>長文タイトルについて一家言ある「」はきっと魔女と傭兵を知らない |
… | 79324/01/16(火)15:41:35No.1146841973+電撃の最新刊タイトル見てても半分は説明タイトルだな |
… | 79424/01/16(火)15:41:49No.1146842028+>逆に壺スラングみたいなタイトルやったら受けるかもしれないぞ兄者 |
… | 79524/01/16(火)15:42:06No.1146842083そうだねx1昔のラノベ読んで育ったような世代が順当に老害になっていくのを見ると今のラノベ見て育った世代はどんな地獄を見せてくれるのか気になる |
… | 79624/01/16(火)15:42:20No.1146842136+>>逆に壺スラングみたいなタイトルやったら受けるかもしれないぞ兄者 |
… | 79724/01/16(火)15:42:36No.1146842191+キスマイ宮田のラノベとかタイトル短いよね |
… | 79824/01/16(火)15:43:02No.1146842289+>キスマイ宮田のラノベとかタイトル短いよね |
… | 79924/01/16(火)15:43:03No.1146842293+>昔のラノベ読んで育ったような世代が順当に老害になっていくのを見ると今のラノベ見て育った世代はどんな地獄を見せてくれるのか気になる |
… | 80024/01/16(火)15:43:20No.1146842356+壺だと「本当に危ないところを見つけてしまった」はシンプルで興味惹かれて秀逸だと思う |
… | 80124/01/16(火)15:43:48No.1146842451+昔のラノベって俺妹あたりだろ今とあんま変わらん |
… | 80224/01/16(火)15:44:06No.1146842503+>昔のラノベ読んで育ったような世代が順当に老害になっていくのを見ると今のラノベ見て育った世代はどんな地獄を見せてくれるのか気になる |
… | 80324/01/16(火)15:44:13No.1146842531そうだねx1>昔のラノベって俺妹あたりだろ今とあんま変わらん |
… | 80424/01/16(火)15:44:21No.1146842551+ゴブスレは見るたびにこんなキャラまんまで大丈夫なのかってなる |
… | 80524/01/16(火)15:44:21No.1146842552+自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険について |
… | 80624/01/16(火)15:44:23No.1146842565+>昔のラノベって俺妹あたりだろ今とあんま変わらん |
… | 80724/01/16(火)15:44:51No.1146842650そうだねx2どこがちがうの? |
… | 80824/01/16(火)15:45:00No.1146842695そうだねx1>ゴブスレは見るたびにこんなキャラまんまで大丈夫なのかってなる |
… | 80924/01/16(火)15:45:03No.1146842716+長文タイトルが流行る前は◯◯◯の□□□□(漢字四文字でカタカナ読みする)みたいなのが流行りだったよな |
… | 81024/01/16(火)15:45:34No.1146842822そうだねx1>自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険について |
… | 81124/01/16(火)15:45:35No.1146842829そうだねx1このスレループし過ぎだろ |
… | 81224/01/16(火)15:46:39No.1146843047+>このスレループし過ぎだろ |
… | 81324/01/16(火)15:46:39No.1146843048+>なんで読んでないのが一瞬でバレるようなレスをするの? |
… | 81424/01/16(火)15:47:29No.1146843219そうだねx2『このスレループし過ぎだろ |
… | 81524/01/16(火)15:47:31No.1146843229+>>このスレループし過ぎだろ |
… | 81624/01/16(火)15:48:14No.1146843353+https://twitter.com/CYAKA_MUNOO [link] |