コナナチワ。
ジョジョの奇妙な冒険ファントムブラッド劇場版を観てきました。
感想ってか、完全なるネタバレによる大雑把あらすじ仕立てですのでまだ観てない人は読まないように注意してください。
※映画の記憶と単行本を照らし合わせながら書きます。
┣゙┣゙┣゙
場所はチベットの山奥。
ツェペリ 25歳。
トンペティ師のもとで修業させてくれと願うツェペリにトンペティ師は“死の運命”を告げる。
「古からの死臭ただよう密室で…若き獅子を未来へとき放つため!おのが自身はその傷を燃やし!しかるのちに残酷な死を迎えるであろう」と…。
※1.なんか足りないと思った人は正解

。幼な子が門をひらく時!がないし…。
場所を移し…。
ダリオ・ブランドーと酒場の女性が夜道を歩いていると、崖下に転落した馬車(ジョースター卿と赤ん坊のジョナサン)を見つける。二人の命は助かった。
舞台は一転しダリオと刻まれた墓の前にたたずむなぞの少年。
その少年はダリオの息子ディオ。過去の件の恩によりジョースター家へ養子として生活することになった…。
ディオは挨拶するジョナサンに横柄な態度をとり、ジョナサンの愛犬ダニーに膝蹴りを喰らわす。
※2.あんまジョナサン怒ってない?。
ジョナサンはディオの陰謀により友達を失い大事な母の形見のペンダントを踏み躙られる。
その魔の手は唯一の理解者のエリナまでも巻き込む。はじめてのチュウを奪われてしまったエリナは泥水で唇を濯ぐとディオはマヂ切れ。
※ズキュウゥゥンは、なくて二人のまわりをグルグル視点か回っている感じ。
ときを同じく焼却炉のなかに不振な箱を見つけるものの火を点けたら中で何かが暴れている…、ダニーだ。
※あまりにもひどいなきがらだからか、暴れる際に焼却炉の蓋は開けませんでした。
はじめてのチュウとダニーの件が重なりついに怒ったジョナサン。殴る殴る殴る…。
※がしかし「君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」がなかった

。
飛び散る血が壁に掛けてあった石仮面に付着すると骨針が飛び出した。
時は進み…。
※年代が出てきたケド“何年後”みたいな方が解りやすかったかも

大きくなったジョナサンは病気気味な父を心配しつつ石仮面の研究を進めた。そんな折、ジョースター卿の薬に何かを混ぜるディオを丁度ジョナサンが見つけた。問い詰めるジョナサンにディオはむきになる。「君への疑惑が確信に変わったぞッ!」と薬を調べることにした。
ディオは石仮面のコト(骨針)に気付いていた。それでジョナサンを亡き者にすべく、どこかに出掛けると目の前に一人の酔っ払いが!。
実験体として仮面を被せ血を浴びせるためにその喉を渇切る!。
※なんか喉を渇切っちゃったら仮面を被せる意味ないような…。もともと証拠を残さないようにするハズが。
光り輝く石仮面。酔っ払いの頭に骨針が食い込み死んだ。と思いきや立ち上がり襲い掛かってきた!!!。
壁をブチ壊すほどの力。ディオの血を吸い若返る。しかし朝日の光を浴びボロボロに崩れ去った。
そぅ、石仮面の本来の使い方を悟った瞬間だ。
ディオが家に帰るとそこにはジョジョが薬の成分を分析し警察を呼んでいた。
父ジョースター卿の症状はディオの父ダリオの症状と同じだったのだ。
すべてを知られ観念したディオ。仮面を返すと言い
「人間をやめるぞ!ジョジョ-ッ!!」
「おれは人間を超越するッ!」
わけのわからないジョジョに近づくと隠し持っていたナイフで襲い掛かった。
それは一瞬の出来事だった。
血に染まった石仮面をかぶったディオ。
相反して崩れ落ちる…ジョースター卿。ジョナサンをかばったのだ。
一瞬遅れて警察の一斉射撃によりディオは窓の外に吹っ飛ぶ。
父はジョナサンの腕の中で息をひきとった…。
そうこうしているうちに、ディオの姿が消えていた。
蘇ったディオは人間を超越していたのだ。
アッと言う間に警官隊は全滅。
いよいよディオとの一騎打ちだ。
ジョナサンは槍を手に取りディオに突くが片腕で受けとめられてしまう。しかし渾身の力でディオを暖炉へ投げ飛ばした。
燃え盛る炎を身に纏い見事なターンを繰り出すと火の手は屋敷全体にまで及んだ。
間一髪炎を避けつつ階段を昇るジョナサン。途中でハンマーみたいなヤツを手にし屋根に上るとすでにディオが居た。
ハンマーで屋根に穴を開けディオもろとも火の燃え盛る階下へ…。
ディオは女神像に突き刺さり身動きがとれないまま火の海にのみ込まれた…。
火の消えた屋敷跡でワンチャイが石仮面を発見。手を伸ばすと逆に腕を握られる。そう、ディオは生きていた。
負傷をおい一週間も眠り続け目覚めたジョナサンの看病をエリナがしていることに気付いたときに謎の男が窓から入ってきた。
彼はツェペリ男爵と名乗った。そぅチベットで修業を願った彼だ。
パゥって言ったか聞き取れなかったケド、ツェペリはジョナサンの呼吸方を変え痛みを無くした。
ワンチャイが窓を突き破って来てディオ様が待っているぞみたいなコト言って帰った。
ジョナサンはツェペリ男爵に波紋法を教わることになった。
石仮面を見つけたのが自分だということ、父が被ってしまったことを話してくれた。
あっけなく修業は済みウインドナイツへ…。
馬車で狭い山道を通る際に遠くに見えたのがウインドナイツかと思ったらなんか雰囲気が違った。
村に着く頃にはスッカリ日も沈みあたりは屍生人だらけ。ゲームと違い波紋で簡単に倒せます。
ディオが現われたのを見てツェペリ男爵が言い放った。「とうとう会えたな!」。
いょいょ黒騎士ブラフォードとタルカスの登場です。
ジョジョ対ブラフォード、
ツェペリ対タルカス。
※なんか変に気付いた人正解

。
そうなんです、なぜかツェペリ対タルカスなんです。
ちゃっかりタルカスを倒しちゃいました。
で、ジョジョですがいつのまにかトゲトゲした鎖みたいなのをグルグル巻きされ気を失ってました。
ディオに動脈をコリコリされているジョジョを発見し助けに入ったツェペリ男爵。
ツェペリ男爵が剣で戦ってます。しかしディオには効きません。隙をついて投げた波紋入りのバラが目に刺さり怒り狂うディオ。氷のトゲトゲを出すとツェペリを真っ二つにした。だが最後の波紋『究極!深仙脈疾走!!』をジョナサンに捧げた。
元気100倍になったジョナサン。鎖をちぎりディオのいる最上階へ…。
あいまみえる二人。
ジョナサンのボディがヒット!!!!!。
が、ディオの気化冷凍法によりジョナサンの腕が凍ってしまった。
ツェペリの力のお陰で氷を割りつつディオの腹をぶち抜いた。
『山吹き色の波紋疾走

』
くんずほぐれつもだえるディオ。そのままの勢いで崖下へ落ちていくのであった。
かくして因縁の対決に決着が着いた。
エリナと共にハネムーンでアメリカ行きの船に乗っていたジョナサンの前にワンチャイが現われた。
追い掛けた先には…、首だけになったディオが待っていた。
「我が肉体となって生きよ!ジョジョー!」
ディオは目から空烈眼刺驚(スペースリパースティンギーアイズ)を出すと見事にジョナサンに命中。その威力は首を貫通するホド。
呼吸できないから波紋法が使えないのだ。
すかさず襲い掛かるワンチャイに体内に残されたかすかな最後の波紋で迎撃した…。
プツン!
切れた…、
ジョナサンの体の中でなにかが切れた、決定的ななにかが…。
追い掛けてきたエリナは何が何だかわからない。
ワンチャイは波紋により船の外輪スクリユーシャフ…、じゃなくてなんだろ?ギア?あたりに吹っ飛んだ。
ピストン内の蒸気の逃げ道はなくなり圧力は高まる一方!圧力が鉄壁の耐久度をこえたとき…!。
歩み寄るエリナに爆風で飛んできた破片が…。
ジョナサンの背中に突き刺さる。
※途中忘れたから飛ばします。エリナが気を失った時点を忘れた。
船は燃え盛る炎に包まれつつある中、突如現われた船員が、気を失ったエリナだけを発見し奇跡的に助かる。
※赤さんは出てきませんでした。
触手を延ばし飛んできたディオに、ジョナサンは自らの背中に刺さった破片で迎撃。
ディオをその胸に抱き息をひきとる。
船は大爆発。
しかし海底へと沈みゆく何かが…。
スタッフロール
海に沈んだのは
“DIO”
と書かれた棺桶だった。
☆―――・・…
うろ覚えなので余計や足りない場所はコメントください。
2 いらっしゃいませ。
コメントありがとうです。
あー、読んじゃいましたか…汗。申し訳ありません。
んだども、駄文ゆえうまくイメージが伝わったか心配です(^ω^;)
ぜし実際に観て頂くことをお薦めしまーす♪。
┣゙┣゙┣゙┣゙┣゙ッ
第3部はまだ観たことないんでDVDを予約しようか検討中♪。