ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1705322539660.png-(322280 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/15(月)21:42:19 No.1176243482 +1/19 3:09頃消えます
充電不要スマホ使いたい?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a57301d8b3471f02125fc540bdcc18cfbfdb194
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:43:05 No.1176243809 del +
    1705322585031.jpg-(27104 B)サムネ表示
つまり無限射精が可能ということ
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:45:05 ID:fVwTVAUA No.1176244695 del そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
5巻?!
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:45:19 No.1176244787 del そうだねx11
原子力電池は人工衛星とか深宇宙行きの探査機には割と搭載されてるね
このサイズだと取り出せる電力は少ないが
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:46:37 No.1176245383 del +
これが商品化されたら日本は本当の原子力立国になれる…はず
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:47:02 ID:fVwTVAUA No.1176245583 del +
サイクル戦とか積みエースを活躍させたりとパーティー次第
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:49:23 No.1176246670 del そうだねx27
    1705322963367.jpg-(38359 B)サムネ表示
絶対こうなる
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:49:49 No.1176246850 del +
実質永久電池
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:50:58 No.1176247361 del そうだねx7
スレあきの電池全然切れねえな
放射性物質入ってんじゃねえのかコイツ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)21:51:37 No.1176247645 del そうだねx6
原子力電池って放射性元素使うやつだな
廃棄がめんどくさそう
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/15(月)21:55:31 No.1176249229 del そうだねx7
>これが商品化されたら日本は本当の原子力立国になれる…はず
中国産だが
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/15(月)21:55:45 No.1176249321 del そうだねx1
一方日本は高性能劣化ウラン二次電池を開発した
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/15(月)21:57:45 No.1176250168 del そうだねx1
>原子力電池って放射性元素使うやつだな
>廃棄がめんどくさそう
市販するそうだが100年持つ意味のある家電ってあるんだろうか
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:00:45 No.1176251428 del そうだねx8
中国産の爆発する電池が中国産の核爆発する電池になるだけや
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:02:32 No.1176252178 del +
百歩譲ってスマホが充電不要になるとしてコレが国内に入ってくるの受け入れる国があるんか
百万歩譲って受け入れたとして幾らするんだ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:02:43 No.1176252254 del +
>市販するそうだが100年持つ意味のある家電ってあるんだろうか
ちゃんと処理方法が確立されてればって前提だけど
家電やガスのリモコンの類とか無線マウスキーボードとかあたりは
電池交換不要になったら利便性かなり良くなると思う
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:03:00 No.1176252383 del +
中国国内なら使えるんだろうが…飛行機乗れる?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:03:37 No.1176252610 del そうだねx5
何レスくらいで改変コピペ五毛くるかな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:06:07 No.1176253711 del +
    1705323967705.png-(1344 B)サムネ表示
右翼が悔しそうでうれしいニュースだと思いました
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:07:22 No.1176254182 del +
>市販するそうだが100年持つ意味のある家電ってあるんだろうか
おじいさんの時計
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:07:37 No.1176254289 del +
    1705324057750.jpg-(521165 B)サムネ表示
>>原子力電池って放射性元素使うやつだな
>>廃棄がめんどくさそう
>市販するそうだが100年持つ意味のある家電ってあるんだろうか
10年持つ使い捨てモバイルバッテリーは先に端子が終わったな…
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:10:00 No.1176255284 del +
https://newswitch.jp/p/40033
メガソーラーや自治体や家庭用の蓄電池として良さそう
今回の能都のようにいつ送電網がやられるとも限らないから
ソーラーと蓄電池で電力を地産地消できれば
最低でも避難場所や病院で電力不足に陥るのを防げる
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:11:06 No.1176255757 del +
>メガソーラーや自治体や家庭用の蓄電池として良さそう
そっちの用途は全固体電池で良いのでは?
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:12:30 No.1176256345 del そうだねx8
「放射性物質を出すこともない」…ってのが嘘で、比較的楽というだけで遮蔽シールドないと暴露するし
「1gの中に3,300mWhの容量」ってのは当然シールド抜きの話だし
「ニッケル63は壊変で最終的に銅の安定した同位体となり、一切の放射性を持たず」って最後に付けてるのがかなりたちの悪いハッタリで、寿命が長いイコールその最終的な形になるのに何年要るんだよってのに触れてない
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:12:31 No.1176256356 del +
>>>原子力電池って放射性元素使うやつだな
>>>廃棄がめんどくさそう
>>市販するそうだが100年持つ意味のある家電ってあるんだろうか
>10年持つ使い捨てモバイルバッテリーは先に端子が終わったな…
そういう問題もあるのか…
そう考えるとコンセントって端子としては寿命長いな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:12:34 No.1176256379 del +
充電はしたい
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:13:07 No.1176256585 del +
>百歩譲ってスマホが充電不要になるとしてコレが国内に入ってくるの受け入れる国があるんか
>百万歩譲って受け入れたとして幾らするんだ
税関でちゃんと止められるんかね
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:13:09 No.1176256597 del +
核分裂でもするのかと思ったら
放射性物質+半導体
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:13:52 No.1176256871 del +
>>>原子力電池って放射性元素使うやつだな
>>>廃棄がめんどくさそう
>>市販するそうだが100年持つ意味のある家電ってあるんだろうか
>10年持つ使い捨てモバイルバッテリーは先に端子が終わったな…
スレ画のは10年持つ電池として商品化予定だそうだが
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:14:18 No.1176257042 del +
>1705324057750.jpg
>10年持つ使い捨てモバイルバッテリーは先に端子が終わったな…
typeC変換コネクタとかでなんとか
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:14:21 No.1176257071 del +
何十年もノーメンテで放射線を遮蔽する金属板を作ると何キロにもなるってオチ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:14:44 No.1176257220 del +
SoCは新しくなるんだから同じスマホ五年も使い続けないし…
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:14:46 No.1176257238 del +
>10年持つ使い捨てモバイルバッテリーは先に端子が終わったな…
microが刺さるモバイルバッテリーを充電するんだ!
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:15:04 No.1176257364 del +
青く光るゲーミングスマホ…
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:15:15 No.1176257427 del そうだねx6
ゴイアニア被曝事故再び
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:15:27 No.1176257526 del +
>青く光るゲーミングスマホ…
なんか電飾多いスマホはあった気がする
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:15:43 No.1176257620 del +
半減期を上手く利用してのもんなんだろうけど不安しかない
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:16:19 No.1176257854 del +
蛍光塗料(放射性物質+蓄光物質)でさえ輸入禁止だってのに
中国販売店からアマゾンで買えて問題になったのが2年前くらいか
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:17:02 No.1176258151 del そうだねx1
マジレスしちゃうとスレ画じゃ電力弱すぎてスマホはおろか砲弾型LEDすら光らせられない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:17:34 No.1176258358 del +
>蛍光塗料(放射性物質+蓄光物質)でさえ輸入禁止だってのに
そういや世田谷だかでそんなもんしまってた家から放射線検知されて話題になってたな
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:17:45 No.1176258438 del +
>マジレスしちゃうとスレ画じゃ電力弱すぎてスマホはおろか砲弾型LEDすら光らせられない
電力量的にはスレ画が50個ぐらい必要なんだっけ
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:18:21 No.1176258678 del +
核から直接電力を取り出せるんだな!?
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:18:31 No.1176258748 del +
>青く光るゲーミングスマホ…
視神経のエラーで青い光ではない
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:19:52 No.1176259268 del +
全個体電池ってどうなったの?
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:20:21 No.1176259455 del +
    1705324821293.mp4-(2089412 B)サムネ表示
>充電不要
これで人類は救われたw
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:20:21 No.1176259460 del +
>電力量的にはスレ画が50個ぐらい必要なんだっけ
一個で100μWだから1Wの電力取り出すのに10000個必要だね
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:20:30 No.1176259509 del +
>全個体電池ってどうなったの?
トヨタが実用化するって宣言してるけど数年後
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:20:48 No.1176259622 del そうだねx3
    1705324848516.jpg-(129037 B)サムネ表示
単3電型待ちだな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:21:05 No.1176259726 del +
>核から直接電力を取り出せるんだな!?
簡単にいうと
垂れ流しの放射線のエネルギーを太陽電池に浴びせて電気を流すみたいな類の話
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:21:17 No.1176259799 del +
全個体電池はもう既に市場に出てるよ
今は容量が課題
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:23:04 No.1176260431 del +
>>電力量的にはスレ画が50個ぐらい必要なんだっけ
>一個で100μWだから1Wの電力取り出すのに10000個必要だね
桁が違った・・・
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:25:20 No.1176261280 del +
    1705325120422.webp-(369824 B)サムネ表示
Falloutかな・・・?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:26:10 No.1176261599 del +
いくら電池が長持ちしたとしても5年もしたらアプリとかつかえなくなるじゃねえかよ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:26:42 No.1176261805 del +
ポケットに入れておくと子供ができなくなる
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:27:30 No.1176262074 del +
>ポケットに入れておくと子供ができなくなる
としあきには関係ない話だな
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:28:31 No.1176262457 del +
>税関でちゃんと止められるんかね
こんなん使い始めると中国産の端末自体NGとかになりそう
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:28:45 No.1176262533 del +
>>ポケットに入れておくと子供ができなくなる
>としあきには関係ない話だな
としあきが持っていてもとしあき以外の人に迷惑かかるからね
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:29:03 No.1176262641 del そうだねx1
>ゴイアニア被曝事故再び
世界規模のダーティーボムになったら取り返しがつかん
武漢ウィルスその他に核テロまでやりたいのか?と
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:29:03 No.1176262643 del +
>>税関でちゃんと止められるんかね
>こんなん使い始めると中国産の端末自体NGとかになりそう
国民を使った無自覚テロだな
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:29:30 No.1176262808 del +
>中国販売店からアマゾンで買えて問題になったのが2年前くらいか
モロずっぽ抜けの金属製モデルガンが買えて問題になってなかったか去年
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:31:40 No.1176263628 del +
>そっちの用途は全固体電池で良いのでは?
コストの問題がね
劣化ウランは燃料を濃縮する過程の廃棄物だから
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:33:35 No.1176264396 del +
ただでさえ爆発するのに・・・
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:33:51 No.1176264496 del +
スマホに関しては超高速充電の方が普及しそう
4600mAhのバッテリーが10分掛からん
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:33:55 No.1176264523 del そうだねx8
原子力電池は昔からあってボイジャーにも搭載されてる
でもメイドインチャイナはまじでやばい被爆事故待ったなしだよ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:36:02 No.1176265337 del +
>4600mAhのバッテリーが10分掛からん
速いに越した事はないがEV車両を考えると全然遅いからなぁ…
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:39:05 No.1176266456 del +
>スマホに関しては超高速充電の方が普及しそう
>4600mAhのバッテリーが10分掛からん
中華が謳ってるのは専用のACアダプタと専用のケーブルでのみ発動する超高速充電だ
汎用性はPD系の足元にも及ばないクソだぞ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:39:57 No.1176266810 del +
放射性物質どうこうは置いといて
3Vで100μWって使い道としては何がいいのかねぇ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:41:02 No.1176267212 del +
>10年持つ使い捨てモバイルバッテリーは先に端子が終わったな…
スレ画の類の場合ただ使えなくなるだけでなく遮蔽に使ってる金属が腐食するとただただ数十年近くの人間が被爆するゴミになる
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:42:27 No.1176267787 del +
分解してみたら普通のマンガン電池でした
なんてことも中国なら普通にありえるのがね
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:44:57 No.1176268702 del +
>3Vで100μWって使い道としては何がいいのかねぇ
マザーボードの時計とか?
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:50:35 No.1176270815 del +
全固体電池の目処がついたから特殊用途にしか使われんと思う
体に埋め込むとか交換が難しいとこに使うやつ
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:50:56 No.1176270943 del +
ちゅうごくでしか市販できなそう…
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:51:04 No.1176270991 del +
>>10年持つ使い捨てモバイルバッテリーは先に端子が終わったな…
>スレ画の類の場合ただ使えなくなるだけでなく遮蔽に使ってる金属が腐食するとただただ数十年近くの人間が被爆するゴミになる
市場に出たものを全て回収廃棄できる仕組みでもあればいいかもしれんが
中国だもんな…
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:51:21 No.1176271100 del そうだねx3
>マザーボードの時計とか?
50年もマザボ使い続ける事無いしなぁ…
PLAY
74 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:52:33 No.1176271555 del +
>体に埋め込むとか交換が難しいとこに使うやつ
体に埋め込む奴は既にあると言うかあったぞ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:53:24 No.1176271881 del +
クジラの追跡調査には使えそうだけどクジラがかわいそう
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:54:38 No.1176272330 del +
>クジラの追跡調査には使えそうだけどクジラがかわいそう
んじゃカメ辺りにしとく?
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:54:48 No.1176272397 del +
    1705326888830.jpg-(429236 B)サムネ表示
>全て回収廃棄できる
中国に必要ある?
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:55:26 No.1176272626 del そうだねx2
パヨは常温常圧超電導であんなに恥をかいたのに懲りないねえ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:56:53 No.1176273140 del +
EVで凄い凄いはもういいんです?中国さん
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:57:23 No.1176273340 del +
クソ猫画像貼るな
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:58:23 No.1176273707 del +
>体に埋め込む奴は既にあると言うかあったぞ
体温で発電するやつだっけ
こいつと理屈は同じだな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/15(月)22:59:39 No.1176274135 del +
>んじゃカメ辺りにしとく?
カメだと交換は簡単そうだな
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:00:30 No.1176274413 del そうだねx2
>>全て回収廃棄できる
>中国に必要ある?
そりゃ放射線が検知されたら日本のせいにするんだろうけどさ…
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:00:31 No.1176274421 del +
メンテナンスフリーなのはいいよね
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:01:40 No.1176274844 del +
>>体に埋め込む奴は既にあると言うかあったぞ
>体温で発電するやつだっけ
>こいつと理屈は同じだな
ペースメーカー用にプルトニウム使ったやつが…
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:01:45 No.1176274876 del そうだねx1
>メンテナンスフリーなのはいいよね
電池自体のメンテナンスは必要だと思うけどな
皮膜とか破れたら大事故ぞ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:04:56 No.1176275964 del +
>ペースメーカー用にプルトニウム使ったやつが…
今のリチウム電池だと10年行かないぐらいで交換しなきゃいけなくなるから規制がなければ原子力電池の方が良いんだろうな
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:05:44 No.1176276267 del +
一ヶ月持つだけでもいいから欲しい
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:08:08 No.1176277124 del +
トリチウムライトもそうだけど放射線エネルギーって無限力みあっていいよね
トリチウムだとちょっと半減期短いけど
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:08:24 No.1176277219 del そうだねx4
    1705327704014.jpg-(832336 B)サムネ表示
>ゴイアニア被曝事故再び
これか
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:10:49 No.1176278044 del +
>ペースメーカー用にプルトニウム使ったやつが…
暗いところで光りそうで嫌だな
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:13:17 No.1176278929 del +
>原子力電池は人工衛星とか深宇宙行きの探査機には割と搭載されてるね
>このサイズだと取り出せる電力は少ないが
ボイジャーかパイオニアに積んでたね
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:14:04 No.1176279196 del +
にしても中国はこれを商業化しちまったのか
一線踏み越えるのが平気な中国は怖いねー
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:15:25 No.1176279712 del +
幾ら何でも中国の内需だけじゃ元とれそうにないけど
他国でも使えるように法改正でも迫る気なんだろうか
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:15:34 No.1176279768 del +
どう考えても一般流通させたらダメな奴なんだけどねぇ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:16:21 No.1176280039 del そうだねx1
一般人に渡したらその辺に捨てる奴が現れるって考えはないんかね
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:17:25 No.1176280399 del そうだねx1
汚染電池やん
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:19:40 No.1176281154 del +
中身を針状の弾丸にしたら
ゆっくり被爆して暗殺できないかな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:20:49 No.1176281567 del +
スマホが火を噴く中国の動画とかあったけどこれは大丈夫なん?
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:21:36 No.1176281830 del そうだねx3
>スマホが火を噴く中国の動画とかあったけどこれは大丈夫なん?
火は吹かないけど放射能はばら撒くよ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:22:53 No.1176282316 del +
アークリアクターが開発されるまで無理だなこりゃ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:24:03 No.1176282777 del +
ただの兵器だろ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:24:45 No.1176283026 del そうだねx1
>スレ画のは10年持つ電池として商品化予定だそうだが
安定して50年持つ電池じゃなかったのか…
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:24:53 No.1176283071 del +
>単3電型待ちだな
ラジオライフ懐かしいな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:24:58 No.1176283096 del +
>原子力電池って放射性元素使うやつだな
>廃棄がめんどくさそう
ソ連で実用化されてたけど廃棄は簡単だぞ
廃棄処分してないからコストゼロ打
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:26:15 No.1176283535 del そうだねx1
>一般人に渡したらその辺に捨てる奴が現れるって考えはないんかね
原子力電池の時もそうだが
こういうものを作る奴は撃った利益と出た時の名誉だけ見てて
処分について考えてない
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:27:12 No.1176283871 del +
電動自転車のバッテリー毎回外して充電するの面倒くさいけど
これ積んで充電不要の電動自転車とか将来的に無理かな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:28:54 No.1176284431 del +
スマホ動かすほどにするには何個並べる気だ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:38:12 No.1176287641 del +
>スマホに関しては超高速充電の方が普及しそう
>4600mAhのバッテリーが10分掛からん
発熱も凄そうだな
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:39:06 No.1176287924 del +
原子力発電は効率の良さが売りで
高出力には向いてない
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:39:09 No.1176287939 del +
トリチウムじゃスマホサイズバッテリーを賄えないのは分かる
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:40:50 No.1176288520 del +
    1705329650135.png-(20721 B)サムネ表示
>スマホ動かすほどにするには何個並べる気だ
3.7Vで動くからあと少し
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:41:59 No.1176288880 del +
>電動自転車のバッテリー毎回外して充電するの面倒くさいけど
>これ積んで充電不要の電動自転車とか将来的に無理かな
電動自転車も電動バイクも
どこまでも行けるな
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:43:45 No.1176289501 del +
>>ペースメーカー用にプルトニウム使ったやつが…
>暗いところで光りそうで嫌だな
それはソビエトの潜水艦乗りだ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:44:32 No.1176289763 del +
発電量100ナノワットとか言われてたけど安定して使えんの?
それとスマホ使えるだけの発電量に増やすと内蔵できないと思うけど
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:44:35 No.1176289781 del +
>>スマホ動かすほどにするには何個並べる気だ
>3.7Vで動くからあと少し
4個並べると車も動くな
たまにしか乗らない車のバッテリーに使える
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:46:11 No.1176290324 del +
こいつを積んだスマホ使ったらハゲそう
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:46:35 No.1176290436 del +
ニッケルの同位体で崩壊すると普通の銅になるぽいが遮蔽構造を割ったら普通に被爆するんじゃねえかな
軍用ドローンなんかに乗せるなら劣化ウラン弾よりよほどやべえもんだと思う
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:47:44 No.1176290824 del +
    1705330064789.jpg-(85480 B)サムネ表示
>こいつを積んだスマホ使ったらハゲそう
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:47:51 No.1176290860 del +
>中身を針状の弾丸にしたら
>ゆっくり被爆して暗殺できないかな
花京院?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:47:57 No.1176290904 del +
>こいつを積んだスマホ使ったらハゲそう
…うn…チラ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:53:22 No.1176292475 del +
原子力は民生品との相性最悪だと思うの
健康被害とか環境汚染とか知ったこっちゃない国は別にいいんだろうけど外には持ち出さないでほしい
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/15(月)23:59:33 No.1176294185 del +
被爆電池とか相変わらず支那は笑えるもん開発してんな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:01:42 No.1176294798 del +
>中身を針状の弾丸にしたら
>ゆっくり被爆して暗殺できないかな
劣化ウラン弾でググれ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:07:27 No.1176296501 del +
>ソ連で実用化されてたけど廃棄は簡単だぞ
原潜の原子炉は日本海に沈めて終わりだっけか
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:14:59 No.1176298823 del +
>原潜の原子炉は日本海に沈めて終わりだっけか
案外あれが爆発なりして能登半島沖地震を起こしてたりして
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:18:08 No.1176299725 del +
>軍用ドローンなんかに乗せるなら劣化ウラン弾よりよほどやべえもんだと思う
撃ち落としたら放射性物質で汚染されるとか洒落にならんな
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:26:15 No.1176302087 del +
>>原潜の原子炉は日本海に沈めて終わりだっけか
>案外あれが爆発なりして能登半島沖地震を起こしてたりして
なんで爆発するんだよ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:27:05 No.1176302331 del +
>>軍用ドローンなんかに乗せるなら劣化ウラン弾よりよほどやべえもんだと思う
>撃ち落としたら放射性物質で汚染されるとか洒落にならんな
汚染範囲と期間しだいなのかね
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:32:22 No.1176303665 del +
中国製は怖いわ
あいつら普通の電池すら頻繁に爆発させんじゃん
PLAY
131 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:33:52 No.1176304032 del +
シールドして防げるくらい弱いならある程度距離離れれば問題無さそうだし
LEDと組み合わせて街頭とかどっか数十年単位で交換したくない位置のライトとかに使えんのかな
PLAY
132 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:36:36 No.1176304731 del +
また爆弾作ったんか
PLAY
133 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:38:54 No.1176305286 del +
航続距離めっちゃ長いドローン兵器とかやっかいそう
PLAY
134 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:41:03 No.1176305763 del +
>航続距離めっちゃ長いドローン兵器とかやっかいそう
しかも自爆アタックすればヤバイ電池がボーン!
PLAY
135 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:43:26 No.1176306250 del +
放射能で発電するなら太陽光発電の方が効率も発電量もいいじゃんってなる
PLAY
136 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:44:01 No.1176306376 del +
    1705333441251.png-(676622 B)サムネ表示
>シールドして防げるくらい弱いならある程度距離離れれば問題無さそうだし
>LEDと組み合わせて街頭とかどっか数十年単位で交換したくない位置のライトとかに使えんのかな
日本で流通なんて無理
腕時計のトリチウムですら規制に引っかかって問題になるレベルの国だぞ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:45:16 No.1176306656 del +
>放射能で発電するなら太陽光発電の方が効率も発電量もいいじゃんってなる
光の届かない場所で常時動き続ける必要があるセンサー類とかには向いてるんでは?
製品版は1W出力だそうだから全く使えないという事もないかと
PLAY
138 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:47:33 No.1176307139 del +
>航続距離めっちゃ長いドローン兵器とかやっかいそう
100マイクロワットでどうやってドローン飛ばせと
PLAY
139 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:55:36 No.1176308907 del +
リチウムイオン電池すら爆発炎上させるシナが枯れた技術とは言え
薄型スマホ用の原子力電池なんてまともに作れるわけないじゃん
PLAY
140 無念 Name としあき 24/01/16(火)00:55:57 No.1176308979 del +
いじめで電池飲み込ませるやつ出てくるよ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:01:16 No.1176310005 del +
ニッケル63は半減期10年
忘れた頃に不適切な廃棄して放射性物質がばらまかれるに決まってる
一般人に核電池なんて使わせるな
PLAY
142 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:04:24 No.1176310560 del +
    1705334664696.png-(19697 B)サムネ表示
>ニッケル63は半減期10年
はい間違い
https://www.nra.go.jp/data/000431333.pdf
PLAY
143 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:04:39 No.1176310606 del +
>ニッケル63は半減期10年
100年ですよ
PLAY
144 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:07:21 No.1176311061 del +
>No.1176310606
じゃあなおさら人の手には負えない代物じゃん
PLAY
145 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:09:28 No.1176311403 del +
>No.1176310606
完全に崩壊し切って銅になるのに何年かかる?
300年?500年?
単純に半減期の倍じゃないよね
PLAY
146 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:09:29 No.1176311405 del +
100年も効果が半減しないアイソトープ入り電池をそこらにばらまくのか…
PLAY
147 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:12:39 No.1176311884 del +
2,3年で殻に穴空きそう
PLAY
148 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:13:26 No.1176312002 del そうだねx1
>完全に崩壊し切って銅になるのに何年かかる?
完全にとなると∞
PLAY
149 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:13:41 No.1176312044 del +
>完全に崩壊し切って銅になるのに何年かかる?
元の量による
いっぱいあったら何万年でもかかるだろうし少なければすぐ無くなる
PLAY
150 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:19:10 No.1176312851 del +
これ、投資詐欺の一種なんじゃないの?
PLAY
151 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:22:56 No.1176313430 del +
>2,3年で殻に穴空きそう
一年も持たないだろ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:23:54 No.1176313583 del +
いや普通に原子力電池はあるよ
まあ業務用機械にいれて
ちゃんと管理できるのかな?
PLAY
153 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:28:28 No.1176314216 del +
>No.1176313583
宇宙探査機や極地の無人観測施設用などに実用化されているのは知ってる
けれど一般向けに出してるのはないと思うよ
だから安全性が気になるし、そんなものが流通するのか疑問でもある
PLAY
154 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:28:35 No.1176314233 del +
>いや普通に原子力電池はあるよ
>まあ業務用機械にいれて
>ちゃんと管理できるのかな?
そりゃ物自体はボイジャーの頃からあるけど小さくする技術が無いから宇宙くらいでしか使えないんだ
スレ画のも100μWのゴミ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:51:34 No.1176317344 del +
常温超電導の次はこのゴミか
PLAY
156 無念 Name としあき 24/01/16(火)01:53:50 No.1176317653 del +
露助が2019年に発表して見向きもされなかったものを
支那が今になって自分の技術のようにお出ししてきたやつ
1/19 3:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト