[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2236人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705244107535.jpg-(53419 B)
53419 B24/01/14(日)23:55:07No.1146358995+ 01:36頃消えます
未来の宝太郎のことを思うと夜も眠れない
あの宝太郎が仲間を失いながらも孤独に戦い続けていんだよな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/14(日)23:59:23No.1146360651+
書き込みをした人によって削除されました
224/01/14(日)23:59:45No.1146360780そうだねx10
破滅の未来が思ったより近い…
324/01/14(日)23:59:52No.1146360818+
それでも宝太郎らしさは変わってなかったのいいよね…
424/01/15(月)00:01:27No.1146361465+
5年でこんなに声変わる!?
524/01/15(月)00:03:46No.1146362329そうだねx1
さすが俺…
624/01/15(月)00:04:23No.1146362583+
>破滅の未来が思ったより近い…
現状ですら錬金界隈実質掌握済みだしそら表社会も牛耳るなんて容易いよねって…
724/01/15(月)00:05:02No.1146362843そうだねx8
>5年でこんなに声変わる!?
5年後にグリオンが世界の半分を掌握して10年後には未来という概念がなくなるらしいから10年かも
824/01/15(月)00:06:26No.1146363406+
デイブレイクルート見たい…
どんどん追い詰められながらもどうやってケミー100体集めたのかとか気になる
924/01/15(月)00:07:06No.1146363673+
5年後って悠長だな…と思ってしまった
1024/01/15(月)00:07:12No.1146363707そうだねx3
>デイブレイクルート見たい…
>どんどん追い詰められながらもどうやってケミー100体集めたのかとか気になる
脚本:長谷川圭一
1124/01/15(月)00:08:26No.1146364186+
書き込みをした人によって削除されました
1224/01/15(月)00:15:31No.1146366898そうだねx1
>>デイブレイクルート見たい…
>>どんどん追い詰められながらもどうやってケミー100体集めたのかとか気になる
>脚本:長谷川圭一
ちょっと危険過ぎるから3代目井上先生にやってもらおう
1324/01/15(月)00:18:10No.1146367904そうだねx5
「さすが俺」の台詞を重ねて正体バレと確かに宝太郎だわ…って納得させる技巧すごいと思う
1424/01/15(月)00:22:29No.1146369466そうだねx9
今の宝太郎がすごく好きになったからあんないい子がすべてを失っても頑張って戦うルートがあったと思うだけでなんか泣けてくる
1524/01/15(月)00:22:36No.1146369509そうだねx5
即興でリング作ったらアントレスラーに切り替えて戦う連携好き
1624/01/15(月)00:23:24No.1146369796+
普段曇らせとかそこまで興味ないんだけどあの明るかった宝太郎が孤独に戦ってるのはなんか興奮する
1724/01/15(月)00:24:15No.1146370101+
高校生が5年でDAIGOになる未来…
1824/01/15(月)00:24:42No.1146370282+
>即興でリング作ったらアントレスラーに切り替えて戦う連携好き
デイブレイクが宝太郎だって前提で考えるとレスラーGが本人にとっても転換期で印象に残っていたってことになるのかなあれ
1924/01/15(月)00:25:04No.1146370404そうだねx2
未来宝太郎から自然とガッチャが出るの好き…
2024/01/15(月)00:26:11No.1146370774+
もう二度と出てこないのかな…
2124/01/15(月)00:26:28No.1146370875+
初回のホッパー1とスチームライナーの登場唐突だと思ってたけどそもそも宝太郎を知ってて助けを求めたって話だと色々変わってくるな
りんね父もあのときの子だってわかって託したのかな
2224/01/15(月)00:26:30No.1146370885そうだねx1
滑舌が似てるよな…
2324/01/15(月)00:26:59No.1146371040+
なんでりんねちゃん九堂呼びなのかと思ったらガッチャンコできなかった未来なのか…
2424/01/15(月)00:27:17No.1146371144+
>もう二度と出てこないのかな…
新しい未来を選びだったからな
2524/01/15(月)00:28:20No.1146371409+
なんとなくゴージャスディケイドとかわりばんこに出てきそう
2624/01/15(月)00:29:06No.1146371607+
>即興でリング作ったらアントレスラーに切り替えて戦う連携好き
突然の電流デスマッチから流れるようにレスラーG
2724/01/15(月)00:29:21No.1146371697そうだねx2
>なんでりんねちゃん九堂呼びなのかと思ったらガッチャンコできなかった未来なのか…
また多分最初の石化で先輩ともども死んでそうだし…
2824/01/15(月)00:29:59No.1146371896そうだねx2
久々のレスラーG供給助かる
2924/01/15(月)00:30:21No.1146372009+
あそこでスパナとりんね死んでたとして破滅まで5年もかかるのか
3024/01/15(月)00:30:54No.1146372204そうだねx3
ファイヤーガッチャードの鎖使った加速演出好き
3124/01/15(月)00:31:36No.1146372434+
>あそこでスパナとりんね死んでたとして破滅まで5年もかかるのか
多分神様も手貸してくれたろうから…
消滅と引き換えに世界半分守られたって線もある
3224/01/15(月)00:33:03No.1146372941+
ギーツ世界と直結したのいいのかなあ!?
3324/01/15(月)00:33:57No.1146373208そうだねx4
だって急にギーツのキャラが出てきて…
3424/01/15(月)00:34:26No.1146373359+
他作品とは繋がってるけど繋がってない程度だろう
繋がってたらWとフォーゼ世界10年後に滅んでるし
3524/01/15(月)00:34:26No.1146373361+
>だって急にギーツのキャラが出てきて…
ガッチャードのキャラだ
3624/01/15(月)00:34:30No.1146373378+
グリオン様普通に慕われてなさそうで駄目だった
3724/01/15(月)00:34:48No.1146373477+
>もう二度と出てこないのかな…
全体的にファンサービスの良い作品だし再登場はしてくれると思ってるよ
3824/01/15(月)00:35:27No.1146373684そうだねx1
>他作品とは繋がってるけど繋がってない程度だろう
>繋がってたらWとフォーゼ世界10年後に滅んでるし
でも2000年生きてるギーツのライバルがガッチャード本編でも迷惑かけてるし…
3924/01/15(月)00:35:31No.1146373711+
>グリオン様普通に慕われてなさそうで駄目だった
いいですよね
自分以外の周囲の存在ほぼモノ扱い
4024/01/15(月)00:35:32No.1146373717そうだねx2
>グリオン様普通に慕われてなさそうで駄目だった
三姉妹の離反フラグ早すぎて笑う
4124/01/15(月)00:36:51No.1146374205+
アトロポスだけグリオン様について妹見捨てるルートかと思ったらそうでもなさそう
4224/01/15(月)00:39:25No.1146375051+
最終的になんか三姉妹真っ当になった錬金アカデミーに入学する感じな気がしてきた
4324/01/15(月)00:40:47No.1146375519+
三姉妹はあの裏切った女の人とか英語の先生とか殺してるから仲間入りは厳しくない?
4424/01/15(月)00:40:57No.1146375562+
>デイブレイクが宝太郎だって前提で考えるとレスラーGが本人にとっても転換期で印象に残っていたってことになるのかなあれ
宝太郎の戦い方普段からちょっとレスリング要素混じってるしあの特訓はだいぶ根付いてる気がするわ
4524/01/15(月)00:41:21No.1146375669+
サボニードルの棘が刺さりまくるところちょっと笑った
4624/01/15(月)00:42:26No.1146376039+
白倉「ライダー世界は共演する時だけ繋がると言っておろう!」
4724/01/15(月)00:42:48No.1146376159+
ユーフォー強すぎ!
4824/01/15(月)00:42:52No.1146376185+
>サボニードルの棘が刺さりまくるところちょっと笑った
せっかく防いでくれたけどギリギリ間に合ってないの良いよね
4924/01/15(月)00:43:15No.1146376332+
>サボニードルの棘が刺さりまくるところちょっと笑った
刺さるとこは面白いけど針が抜け出るとこはかなりキモかったな
グリオン様の人外感が良く出てるいい演出だった
5024/01/15(月)00:44:12No.1146376621+
>最終的になんか三姉妹真っ当になった錬金アカデミーに入学する感じな気がしてきた
悪役として散らせるには惜しいっていう視聴者目線もあるけど
死を覚悟のドレッド過剰ドレインをアブダクションして救ったりとか見てるとそれが無駄にならないようどうにかいい方向に着地してくれ…っていう気持ちもある
5124/01/15(月)00:44:17No.1146376639そうだねx1
>>サボニードルの棘が刺さりまくるところちょっと笑った
>刺さるとこは面白いけど針が抜け出るとこはかなりキモかったな
>グリオン様の人外感が良く出てるいい演出だった
柱の男すぎてなんかダメだった
5224/01/15(月)00:44:51No.1146376806+
アトロポスの役者さん子供だけど無惨に死なせて大丈夫なのか?という心配はある
5324/01/15(月)00:46:42No.1146377323+
クロッチはもしかして記憶いじられてる?
孤独だったはずなのにりんねパパのところにいたし
5424/01/15(月)00:47:05No.1146377422+
声と喋り方はかなり寄ってた気がするし上手いこと未来の宝太郎って雰囲気出てたな
変身解除して2人が並ぶと流石に違和感出るんだろうか
5524/01/15(月)00:48:34No.1146377862+
>声と喋り方はかなり寄ってた気がするし上手いこと未来の宝太郎って雰囲気出てたな
>変身解除して2人が並ぶと流石に違和感出るんだろうか
DAIGO45歳だしさすがに5年後の姿としてはな……
5624/01/15(月)00:48:37No.1146377872そうだねx1
>クロッチはもしかして記憶いじられてる?
>孤独だったはずなのにりんねパパのところにいたし
友達ができてもみんないつの間にか消えちまうって感じでまた一人になっちまったYO!ってことなのかもしれない
5724/01/15(月)00:49:02No.1146377991+
サボニードルはあれが原因で臆病になったらしいな
5824/01/15(月)00:49:09No.1146378027+
グリオン様守られてる感じだけ出して割とトゲ刺さっててダメだった
5924/01/15(月)00:49:52No.1146378228+
作中のだいたいのことがグリオン様のせいなんだけどめちゃくちゃ重大な釘宮関連だけは勝手に生えてきたっぽいのがなんか笑う
6024/01/15(月)00:50:31No.1146378398+
サボ虐やめろ
6124/01/15(月)00:50:35No.1146378419+
りんねと呼べなかった世界線…
6224/01/15(月)00:51:26No.1146378667そうだねx1
先に悲惨なことになった未来を見せておくことで視聴者みんな気ぶりホッパーになれる
6324/01/15(月)00:51:51No.1146378794+
早くりんねって呼べ
6424/01/15(月)00:51:52No.1146378796+
>初回のホッパー1とスチームライナーの登場唐突だと思ってたけどそもそも宝太郎を知ってて助けを求めたって話だと色々変わってくるな
>りんね父もあのときの子だってわかって託したのかな
公式の解説読む感じそう
6524/01/15(月)00:53:19No.1146379190+
ゴースト冬映画みたいに劇場版でやるような話だったな
おいなんで2000年生きてる男が生えてきてる?
6624/01/15(月)00:53:27No.1146379232+
デイブレイクの未来でゴーグルが見つかったのキッチンいちのせの瓦礫の中からじゃ…とか言われててダメだった
6724/01/15(月)00:54:12No.1146379437そうだねx4
断片的にしか見えてないけどゴーグル拾うシーンだいぶお辛いやつじゃあ…
6824/01/15(月)00:54:35No.1146379529+
>デイブレイクの未来でゴーグルが見つかったのキッチンいちのせの瓦礫の中からじゃ…とか言われててダメだった
あの後お母さんにプレゼントしたブローチも見つかったんだろうね
6924/01/15(月)00:54:58No.1146379626+
サボニードル虐待というジャンル
7024/01/15(月)00:56:45No.1146380091+
>サボニードル虐待というジャンル
あのシーンクロトーの「脅かしやがって…」がなんかじわじわくる
7124/01/15(月)00:56:48No.1146380103そうだねx3
昔記憶消した有望な少年があのタイミングでやってきてくれたとかしりゃお父さんもニコニコでドライバー託すわな
7224/01/15(月)00:57:09No.1146380197そうだねx3
>黄金化しやすい造形物のケミーがサボニードルしかいなくて
>自分が書いたキャラなのにサボ虐することになってしまった……🌵
>きっとこの過去がサボすけを臆病にさせたのでしょう……。
>#仮面ライダーガッチャード
7324/01/15(月)00:57:23No.1146380263+
この脚本家
なんだかエグくない?
7424/01/15(月)00:58:01No.1146380424そうだねx1
>この脚本家
>なんだかエグくない?
ハッセさんが良く取り沙汰されるが内田君も大概である
7524/01/15(月)00:58:08No.1146380453そうだねx2
>この脚本家
>なんだかエグくない?
ちゃんと落とした分上げてくれる信頼感はある
7624/01/15(月)00:59:28No.1146380795そうだねx3
曇り展開をそこまで引き摺らないの好き
7724/01/15(月)01:00:07No.1146380955+
知らん…何それ…流石過去の俺…!
7824/01/15(月)01:00:39No.1146381086+
>ゴースト冬映画みたいに劇場版でやるような話だったな
>おいなんで2000年生きてる男が生えてきてる?
今回の話を映画でやるとエース様かデイブレイクどっちかが割を食いそう
MEGAMAXぐらいのころの3話編成なら問題ないかもだけど
7924/01/15(月)01:01:10No.1146381234+
未来の仕組みがトランクス式らしいからいつでもこっちに来れる
8024/01/15(月)01:01:13No.1146381250+
サボニードルの中の人はプリキュア映画でも虐待されてたな
8124/01/15(月)01:01:28No.1146381313+
>作中のだいたいのことがグリオン様のせいなんだけどめちゃくちゃ重大な釘宮関連だけは勝手に生えてきたっぽいのがなんか笑う
くぎゅがバグすぎる
8224/01/15(月)01:01:51No.1146381405+
>ハッセさんが良く取り沙汰されるが内田君も大概である
こいつの作家性よく知らねえ!
TTFCのクソスピンオフ請負人だとばっかり
8324/01/15(月)01:03:02No.1146381745+
>こいつの作家性よく知らねえ!
>TTFCのクソスピンオフ請負人だとばっかり
アウトサイダーズとかで予兆は見せてたけどvsレジェンドでのハジケっぷりから見てガッチャードに携わったことで作家性と言うか作風が開花した
8424/01/15(月)01:03:12No.1146381787+
>未来の仕組みがトランクス式らしいからいつでもこっちに来れる
分岐しちゃった後の世界はガチデブのいた過去じゃないんだからタイムロードでも戻って来れないんじゃないの?
ディケイドよろしくオーロラで世界を渡れる奴に伝手があるなら別だが…
8524/01/15(月)01:05:54No.1146382431そうだねx1
>分岐しちゃった後の世界はガチデブのいた過去じゃないんだからタイムロードでも戻って来れないんじゃないの?
>ディケイドよろしくオーロラで世界を渡れる奴に伝手があるなら別だが…
仮にタイムロードじゃムリだとしても平行世界渡れるケミーとは絆結んでるからなデイブレイク…
8624/01/15(月)01:10:25No.1146383451そうだねx1
>仮にタイムロードじゃムリだとしても平行世界渡れるケミーとは絆結んでるからなデイブレイク…
ケミーヤバくない?
8724/01/15(月)01:13:54No.1146384230+
>最終的になんか三姉妹真っ当になった錬金アカデミーに入学する感じな気がしてきた
>アトロポスの役者さん子供だけど無惨に死なせて大丈夫なのか?という心配はある
ラスボスアトロポスちゃんも見たいがなんかいい具合に浄化されてりんねちゃんの妹分になってほしくもある
8824/01/15(月)01:15:09No.1146384547そうだねx1
>ケミーヤバくない?
ケミーに関わる記憶消すべし
って掟が割りと正当性ある程度にはヤバい
8924/01/15(月)01:18:38No.1146385254+
もうちょっと丁寧に扱ってもよくない?とは思うが錬金なんとかの言うこと自体は割と正しいのが困りものだね
9024/01/15(月)01:19:23No.1146385419+
>作中のだいたいのことがグリオン様のせいなんだけどめちゃくちゃ重大な釘宮関連だけは勝手に生えてきたっぽいのがなんか笑う
たまにいるよな
黒幕も困るような劇場版の敵…
9124/01/15(月)01:21:15No.1146385787+
>たまにいるよな
>黒幕も困るような劇場版の敵…
ビルドのオーケンとか…
9224/01/15(月)01:22:38No.1146386063+
>たまにいるよな
>黒幕も困るような劇場版の敵…
最上とかな…
9324/01/15(月)01:23:10No.1146386162+
ギーツキラーも現時点じゃグリオン敗けそう
9424/01/15(月)01:34:42No.1146388625+
スーツ作ってるしTTFC外伝やりそうだなって思う
カグヤ様本編参戦でこれ以上Vシネなさそうだし三姉妹はボイスドラマで終わったし

- GazouBBS + futaba-