ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1705301233400.jpg-(99967 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/01/15(月)15:47:13 No.1176131957 そうだねx21/18 20:24頃消えます
世界で最も売れている車は? テスラ「モデルY」が首位
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277PS0X21C23A2000000/

世界で最も売れているクルマは何か。車名別の自動車販売台数ランキングをみると、電気自動車(EV)と多目的スポーツ車(SUV)が人気だ。首位は米テスラのSUVタイプのEV「モデルY」だった。
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)15:50:24 No.1176132625 del そうだねx16
EVだけのランキングで語られても…
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)15:54:12 No.1176133367 del そうだねx9
>EVだけのランキングで語られても…
全車種でナンバーワンだよマジで
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)15:55:37 No.1176133631 del そうだねx5
本当か?
周囲ではまってく見ないけど
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)15:57:15 No.1176133940 del +
少しはメンテ性改善したの?
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)15:57:47 No.1176134022 del そうだねx24
    1705301867982.jpg-(14201 B)サムネ表示
>世界で最も売れている車は? テスラ「モデルY」が首位
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC277PS0X21C23A2000000/
>世界で最も売れているクルマは何か。車名別の自動車販売台数ランキングをみると、電気自動車(EV)と多目的スポーツ車(SUV)が人気だ。首位は米テスラのSUVタイプのEV「モデルY」だった。
いらね
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)15:58:40 No.1176134197 del +
壊れたら買い替えだろうし数だけは出てそうである
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)16:00:35 No.1176134568 del +
トヨタざっこ
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)16:02:25 No.1176134898 del そうだねx11
    1705302145754.png-(699209 B)サムネ表示
EVはもう
PLAY
無念 Name としあき 24/01/15(月)16:03:32 No.1176135110 del そうだねx2
>EVはもうオワコン
PLAY
10 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:04:45 No.1176135336 del そうだねx1
テスラの車幅は日本の道路ではデカいよな
PLAY
11 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:06:36 No.1176135682 del +
>本当か?
>周囲ではまってく見ないけど
日本はEVに関して世界に先駆けて販売して
世界に先駆けてEVがオワコン化した
なのでテスラはあまり売れなかった
まあ、EVは結局、不経済だしね、仕方がない
PLAY
12 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:17:47 No.1176137743 del そうだねx3
    1705303067049.mp4-(4515806 B)サムネ表示
北米で2位中国と欧米は1位ならそりゃ1位にはなるだろう
PLAY
13 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:18:53 No.1176137945 del そうだねx1
さっき立ったBYDスレ15分で荒らされたのわらう
PLAY
14 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:28:41 No.1176139818 del そうだねx3
>さっき立ったBYDスレ15分で荒らされたのわらう
荒らしというか正論パンチというか悩むな
PLAY
15 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:30:18 No.1176140169 del +
    1705303818250.mp4-(1365773 B)サムネ表示
日本では考えられないテスラ汚染
PLAY
16 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:32:21 No.1176140550 del そうだねx8
データに反論できないからコピペで荒らすって
負けを認めてるようなもんでは?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:36:10 No.1176141293 del +
あれデータスレでしたか?
PLAY
18 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:38:00 No.1176141697 del +
    1705304280125.jpg-(56334 B)サムネ表示
ホンダが出す格安SUVのWR-Vが注目されてるけど売れるかなぁ
純ガソリン車のFFだけと割り切ってる
日本人が最も気にしてそうなのはインド工場製だけど大丈夫なん?てことだろうけど
PLAY
19 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:40:32 No.1176142237 del +
>No.1176141293
↓スレが立ったこと自体がお気に召さなかったらしいです
>【朗報】中国「BYD」のEV
>2023年の1〜11月の日本国内累計販売台数が1237台を記録!
>目標の販売台数3万台までもうすぐですねニッコリ^^
>中国「BYD」、日本市場に全力投球 25年までにEV販売3万台目指すか
PLAY
20 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:41:53 No.1176142526 del そうだねx2
どうせジャプだのホルホルだのクソレスペタペタするスレになるだろうからコピペで埋まろうが誰も困らんだろ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:46:17 No.1176143506 del そうだねx2
>EVだけのランキングで語られても…
こういう誤認が訂正されない
2023年で世界で一番売れたクルマはテスラモデルY
カローラが2位
PLAY
22 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:53:07 No.1176144849 del +
後続距離とバッテリー死んだときの修理費問題が解決したら俺もEVデビューしたい
PLAY
23 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:54:11 No.1176145052 del +
BYDが世界一って聞いてたけど違うのか
PLAY
24 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:57:08 No.1176145672 del +
>日本人が最も気にしてそうなのはインド工場製だけど大丈夫なん?てことだろうけど
ホンダが品質保証してるんだから大丈夫だろ
何か起これば責任負うんだし
PLAY
25 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:57:10 No.1176145679 del そうだねx1
>BYDが世界一って聞いてたけど違うのか
出荷台数は中国メーカーが世界一だって
ただそれは複数のメーカーを合計した数字だから
PLAY
26 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:58:13 No.1176145890 del そうだねx5
>日本人が最も気にしてそうなのはインド工場製だけど大丈夫なん?てことだろうけど
日本製よりはインド製の方が信頼できる
日本車なんてタイに不良品だって見破られた程度の物作りだし
PLAY
27 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:58:54 No.1176146040 del +
>日本では考えられないテスラ汚染
EVってグリルが必要なくなるんだけどグリル有りきで見慣れたデザインをどう変えていくんだろうかと思ってたらまさかの放置だもんなぁ
もう悪い意味であっぱれとしか
PLAY
28 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:59:02 No.1176146071 del +
BYDがテスラを抜いたってのはBEV販売台数トータルでしかもQ4だけの話
Q1、Q2、Q3はテスラのほうが売ってる
2023年通年はたぶんテスラのほうが若干上と思う
PLAY
29 無念 Name としあき 24/01/15(月)16:59:16 No.1176146120 del +
>BYDが世界一って聞いてたけど違うのか
販売台数ならそうだね
PLAY
30 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:03:56 No.1176147149 del そうだねx1
>EVってグリルが必要なくなるんだけど
これって謎なんだけど
基本エアコンのコア自体は冷却必要なはずなのに埋める意味ってなんなんだろうか?
エアコン側の冷却効果落ちる気が
PLAY
31 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:04:27 No.1176147255 del +
>日本人が最も気にしてそうなのはインド工場製だけど大丈夫なん?てことだろうけど
タイ製マーチとか中国製オデッセイほとんど見かけないからどうなるか
PLAY
32 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:04:41 No.1176147313 del +
    1705305881826.png-(164133 B)サムネ表示
>>EVだけのランキングで語られても…
>こういう誤認が訂正されない
>2023年で世界で一番売れたクルマはテスラモデルY
>カローラが2位
ベスト5中4台がトヨタのガソリン車
PLAY
33 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:05:29 No.1176147497 del そうだねx1
>ベスト5中4台がトヨタのガソリン車
1位の話です
PLAY
34 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:06:09 No.1176147646 del +
>1位の話です
世界1位の男?
PLAY
35 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:07:01 No.1176147866 del +
でもモデルYしか売れてねーって事は
総台数ではトヨタにぼろ負けなのでは?
PLAY
36 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:07:42 No.1176148041 del +
>総台数ではトヨタにぼろ負けなのでは?
そうだよ?
PLAY
37 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:07:50 No.1176148075 del そうだねx1
よくこんだけ生産できる体制整えたなあ
PLAY
38 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:08:00 No.1176148126 del そうだねx4
    1705306080410.jpg-(255428 B)サムネ表示
テスラは補助金が出るのでお買い得デース
ちなみにJAP車は対象外デース
PLAY
39 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:09:48 No.1176148559 del そうだねx1
テスラはまだ工場拡張してるからな
本命はこの次のコンパクトカーって考えてる
安いEVださないと普及しないってわかってる
PLAY
40 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:13:00 No.1176149342 del そうだねx2
逆を言えば100万配らんと誰も買ってくれないって事よね?
PLAY
41 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:13:22 No.1176149426 del +
    1705306402021.jpg-(41740 B)サムネ表示
リチウムイオン電池が10℃以下で元気なくなる特性をどうにかしないと
PLAY
42 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:14:07 No.1176149593 del +
>安いEVださないと普及しないってわかってる
軽サイズで出しな
PLAY
43 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:14:40 No.1176149723 del そうだねx2
軽なんて日本でしか売れないだろ…
何言い出すの
PLAY
44 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:21:03 No.1176151017 del そうだねx1
小型EVは航続距離短いから売れないんじゃねーかな
PLAY
45 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:23:00 No.1176151441 del +
サクラがあるじゃん
あれはとしあきも絶賛してたのに
PLAY
46 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:23:08 No.1176151471 del +
>北米で2位中国と欧米は1位ならそりゃ1位にはなるだろう
>中国
意外だ…
中国車なら補助金いっぱい出そうなのに
PLAY
47 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:25:20 No.1176151975 del そうだねx2
>ベスト5中4台がトヨタのガソリン車
>総台数ではトヨタにぼろ負けなのでは?
>逆を言えば100万配らんと誰も買ってくれないって事よね?
必死すぎませんか
PLAY
48 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:25:22 No.1176151984 del +
AVもEVもレンタルで良いよ
PLAY
49 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:25:39 No.1176152057 del +
    1705307139523.jpg-(46418 B)サムネ表示
最低でも幹線道路には走りながら充電できる車線は欲しい
PLAY
50 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:26:31 No.1176152268 del そうだねx1
F-ZEROみたいでカッコいい…
PLAY
51 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:28:33 No.1176152772 del +
    1705307313470.png-(1918691 B)サムネ表示
>最低でも幹線道路には走りながら充電できる車線は欲しい
高速とか幹線道路だけでもスロットカーみたいな仕組みで
給電して走れるシステムにならないかな?
PLAY
52 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:30:36 No.1176153241 del +
>>EVってグリルが必要なくなるんだけど
>これって謎なんだけど
>基本エアコンのコア自体は冷却必要なはずなのに埋める意味ってなんなんだろうか?
>エアコン側の冷却効果落ちる気が
冷却に必要な風量が全然違う
必要ならファンで充分
PLAY
53 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:30:40 No.1176153260 del +
    1705307440647.jpg-(46495 B)サムネ表示
今更トロリバスの時代に戻るのか…
PLAY
54 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:32:23 No.1176153648 del +
    1705307543221.jpg-(44195 B)サムネ表示
>今更トロリバスの時代に戻るのか…
名古屋なら・・・名古屋ならやってくれるはず!!
PLAY
55 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:32:38 No.1176153707 del +
グリル開けない方が空力的にはだいぶ有利なんだろうなぁ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:33:13 No.1176153858 del +
>逆を言えば100万配らんと誰も買ってくれないって事よね?
アホなユーザー、と言えば言い過ぎだけどEVを選択する人間は100万値引きとしか見えてないからな
PLAY
57 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:33:53 No.1176154015 del +
どこぞの中国メーカーがカートリッジバッテリーの交換ステーションみたいなのつくってなかったっけ
まだ実用化はされてない?
PLAY
58 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:34:29 No.1176154175 del そうだねx1
>どこぞの中国メーカーがカートリッジバッテリーの交換ステーションみたいなのつくってなかったっけ
>まだ実用化はされてない?
中国では増えている
国策でやってるからな
PLAY
59 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:34:29 No.1176154176 del +
量販車種が一種類だけの工場だと需給バランスへの対応でめちゃくちゃ苦労しそうだな
PLAY
60 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:36:38 No.1176154696 del +
>>どこぞの中国メーカーがカートリッジバッテリーの交換ステーションみたいなのつくってなかったっけ
>>まだ実用化はされてない?
>中国では増えている
>国策でやってるからな
バッテリーが高価取引されるようになったら横流しが増えるだろうという負の安心感
PLAY
61 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:37:53 No.1176155024 del +
    1705307873052.png-(1298484 B)サムネ表示
人気らしい
PLAY
62 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:38:24 No.1176155167 del +
>リチウムイオン電池が10℃以下で元気なくなる特性をどうにかしないと
解決方法がバッテリー保温システムだけど
それに使う電気はまぁそのバッテリーから抜く
PLAY
63 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:39:08 No.1176155347 del そうだねx1
このまま数で押されて電池交換式EVの電池規格を中国に取られるだろうな
PLAY
64 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:43:05 No.1176156455 del そうだねx1
>このまま数で押されて電池交換式EVの電池規格を中国に取られるだろうな
安心してほしい
中国内ですでに規格乱造されてめんどくさい事になってる
PLAY
65 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:43:07 No.1176156463 del +
EVは自然発火と充電時の発火と事故後の発火が改善されて
車両価格と航続距離がHV車と同じぐらいになって充電時間が
満充電で5分以下になってバッテリー劣化が15年で3%程度なら
買う候補に入れるかもな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:44:45 No.1176156918 del そうだねx2
EV購入して技術革新に貢献する人柱様に敬意を持ち温かく見守れ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:45:43 No.1176157183 del +
普及して技術が固まってきたところでトヨタが完成させてシェア全部持ってくって寸法よ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:48:30 No.1176158000 del そうだねx3
>人気らしい
これが世界のEVで一番必要だからここで色々先んじてやれてる中国は結局覇権とるよ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:49:56 No.1176158416 del そうだねx1
高価かつすぐに劣化するバッテリーを個人で所有しなくていいってのはやっぱ一番現実的だと思うよ
交換サービスのサブスクも普及しきれば価格競争が起きて手頃になるだろう
…日本も本腰入れてやった方がいいんじゃない…?
PLAY
70 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:50:24 No.1176158549 del +
自然発火したり制御不能で衝突する外国産EVより
HVで培ったバッテリー技術者や足回りも安心安全で高品質な
トヨタのEVの方が優れているのは確定的に明らか
PLAY
71 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:53:25 No.1176159480 del +
>>このまま数で押されて電池交換式EVの電池規格を中国に取られるだろうな
>安心してほしい
>中国内ですでに規格乱造されてめんどくさい事になってる
最低限規格は統一しないとメーカーによって入れる交換ステーションが違うとか面倒すぎることになるな…
PLAY
72 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:53:41 No.1176159562 del そうだねx1
    1705308821170.jpg-(55324 B)サムネ表示
>トヨタのEVの方が優れているのは確定的に明らか
インパネがこれではなぁ…
PLAY
73 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:54:17 No.1176159755 del +
>インパネがこれではなぁ…
視力検査かな?
74 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:57:34 No.1176160755 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
75 無念 Name としあき 24/01/15(月)17:58:47 No.1176161125 del +
11月ぐらいにトントンってNIOの交換規格に合わせるって2社ぐらい表明した
NIOの話だと7社ぐらいと話し合ってる
NIOがオープン化して呼びかけてる
話し合いにはメルセデス・ベンツも参画してる
PLAY
76 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:01:01 No.1176161729 del そうだねx1
    1705309261160.jpg-(181644 B)サムネ表示
交換式もNACSみたいに気がついたらスタンダード盗られてると思う
だって主導するほどEV売ってないし
PLAY
77 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:08:55 No.1176163993 del +
>話し合いにはメルセデス・ベンツも参画してる
そこらクラスの高い車でしか需要はないな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:09:46 No.1176164234 del +
いや交換式は庶民に普及しない
PLAY
79 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:10:51 No.1176164559 del +
>リチウムイオン電池が10℃以下で元気なくなる特性をどうにかしないと
氷点下2度くらいの中30分くらい歩いてたら充電80くらいあった携帯が1って表示されてて温かいところで休んだらすぐ戻ったから寒さに弱いんだと思った昨日のこと
PLAY
80 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:11:35 No.1176164792 del +
>普及して技術が固まってきたところでトヨタが完成させてシェア全部持ってくって寸法よ
ポエムかよ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:12:16 No.1176164997 del そうだねx1
電池交換式が普及するなら今買う理由はないな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:12:41 No.1176165127 del +
>ホンダが出す格安SUVのWR-Vが注目されてるけど売れるかなぁ
>純ガソリン車のFFだけと割り切ってる
結構なゴミだよ
なんもついてない10年前くらいの装備
中古のガソリン車買ったほうがマシなレベル
PLAY
83 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:13:54 No.1176165455 del +
問題は日本メーカーがEV売れないので主導権握れないんことなんだよな
全部差し出す勢い
せめて日本市場だけでも台数売れればな…
PLAY
84 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:15:09 No.1176165863 del そうだねx1
自動車メーカーがかつての白物家電メーカーみたいになったらマジで困る
PLAY
85 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:15:29 No.1176165976 del +
民意が自動車産業を辞めたがってるんだよ
あきらめな
PLAY
86 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:16:08 No.1176166168 del +
>どこぞの中国メーカーがカートリッジバッテリーの交換ステーションみたいなのつくってなかったっけ
>まだ実用化はされてない?
三菱ふそうも
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1519137.html
>EVのバッテリを5分で交換する完全自動システム
PLAY
87 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:17:11 No.1176166513 del そうだねx1
>自動車メーカーがかつての白物家電メーカーみたいになったらマジで困る
もう欧州法規に対応するためにはどれも同じような車にしかならないんで確実にそうなる
PLAY
88 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:18:55 No.1176167066 del +
    1705310335990.mp4-(3191596 B)サムネ表示
ステランティスは交換式をNIOとは別でやるって言ってる
グループで交換式を共通化する
そういうフレーム設計で新車全部にひろまるまで何年も先の話にはなると思うがね
PLAY
89 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:19:03 No.1176167115 del +
てかアメリカが自国のメーカー買うのは当たり前の話で
これまでアメ車はジリ貧だったけどようやく覇権取れるようになってよかったねってだけやん
PLAY
90 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:23:09 No.1176168404 del +
日本メーカーが交換式共通化してガソリンスタンド並みに交換スタンド建てて運用してたら世界に出れたかもね
給油する感覚で交換して遠出もOK、アパート住まいもOK
戸建ての人は自宅で充電
それで全く問題ない
PLAY
91 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:23:22 No.1176168469 del +
雨で濡れたフロア下で800ボルトの電気作業か
PLAY
92 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:25:23 No.1176169104 del そうだねx3
ガソリンだって本来結構な危険物なわけでな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:25:41 No.1176169192 del +
ふそうの交換式もアンプルだからな…
結局もうすでに規格に参加させてもらう立場
PLAY
94 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:29:16 No.1176170370 del +
>車はオワコン
PLAY
95 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:34:47 No.1176172046 del +
>>車はオワコン
おうそうか ならお前アマゾンもスーパーもコンビニなど
納品がある店全部使うなよ?
全部車で納品してんだ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:36:00 No.1176172420 del +
>氷点下2度くらいの中30分くらい歩いてたら充電80くらいあった携帯が1って表示されてて温かいところで休んだらすぐ戻ったから寒さに弱いんだと思った昨日のこと
いったん減った残量表示が充電せずに戻る事なんてあるんだ??なんて機種??
PLAY
97 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:42:14 No.1176174329 del +
>No.1176168404
それが出来れば苦労しない(確実に世界中のどの国でも無理)
PLAY
98 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:43:07 No.1176174587 del +
>ベスト5中4台がトヨタのガソリン車
ある特定の期間だけだろうけどこれから読み取れるのは
とんでもなくトヨタ車が売れているってことだけどね
PLAY
99 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:43:54 No.1176174851 del +
公衆充電スタンドってすぐ荒らされそう
PLAY
100 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:45:19 No.1176175324 del +
>No.1176156463
発電所もと給電施設も増やさないと
PLAY
101 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:46:41 No.1176175771 del +
規格整備もできず
電池もできず
発電もできず
早漏すぎる見切り発車だったな
PLAY
102 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:48:30 No.1176176401 del +
    1705312110740.jpg-(14629 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
103 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:54:08 No.1176178281 del +
>公衆充電スタンドってすぐ荒らされそう
盗まれるんじゃないかな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/01/15(月)18:57:34 No.1176179461 del +
    1705312654578.mp4-(4318337 B)サムネ表示
中国は足りないっていったら作るからね
PLAY
105 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:03:34 No.1176181621 del +
>本命はこの次のコンパクトカーって考えてる
>安いEVださないと普及しないってわかってる
中古価格がゴミってのは
PLAY
106 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:05:01 No.1176182152 del そうだねx2
テスラの中古価格ってゴミか?
PLAY
107 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:13:07 No.1176185127 del そうだねx1
    1705313587164.png-(658776 B)サムネ表示
>ベスト5中4台がトヨタのガソリン車
トヨタは中国じゃ完全な負け犬
今や同格の中国車より値引きしないと売れない
RAV4ガソリン版が10万元(200万円)ハイブリッドが13万元(260万円)
定価が17万元から23万元なので値引き幅は100万円以上
PLAY
108 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:17:42 No.1176186844 del +
>ベスト5中4台がトヨタのガソリン車
それがEVならよかったんだが・・・
PLAY
109 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:19:52 No.1176187633 del そうだねx1
>>ベスト5中4台がトヨタのガソリン車
>それがEVならよかったんだが・・
EVじゃないから売れたんだよ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:21:40 No.1176188283 del +
>>それがEVならよかったんだが・・
>EVじゃないから売れたんだよ
ベスト1はEVなのですが…
PLAY
111 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:23:57 No.1176189118 del +
自分や他人の命が掛かってる自動車に安かろう悪かろうは選べないよX
PLAY
112 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:24:16 No.1176189226 del +
流石に事実を直視しないのはちょっと…
PLAY
113 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:25:00 No.1176189487 del そうだねx2
    1705314300741.gif-(38853 B)サムネ表示
2007年、ノキアは携帯電話業界のトップに君臨しホルホルのただ中にあった
一方アップルはiphoneを発売、僅か数年でノキアの座を奪ってしまう

アップル テスラ
サムスン ヒュンダイ
中華スマホ BYD中国車
日本車 ノキア→死
PLAY
114 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:27:22 No.1176190381 del そうだねx1
    1705314442241.webp-(15194 B)サムネ表示
ノキアCEO死に際の台詞
〜we didn't do anything wrong, but somehow, we lost〜
わたしたちは何も間違っていなかった
しかし何故か、わたしたちは敗北した
トヨタもじき後を追う
PLAY
115 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:28:48 No.1176190894 del +
>>>それがEVならよかったんだが・・
>>EVじゃないから売れたんだよ
>ベスト1はEVなのですが…
車種の選択肢があるから
PLAY
116 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:28:49 No.1176190903 del そうだねx1
急に携帯電話の話?
PLAY
117 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:31:08 No.1176191761 del +
BYDってCMはしてるけど影も形も見えんね
PLAY
118 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:34:27 No.1176193064 del +
>1705314300741.gif
こう見るとApple売れてねぇな
PLAY
119 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:37:43 No.1176194341 del +
>BYDってCMはしてるけど影も形も見えんね
11月は百数十台売れただけだし(日刊工業新聞)
PLAY
120 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:41:26 No.1176195842 del +
>急に携帯電話の話?
EVはスマホでガソリン車はガラケーとか言ってるやつだろ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:44:39 No.1176197101 del +
>EVはスマホでガソリン車はガラケーとか言ってるやつだろ
スマホは出来ること増えてるけどEVはそうじゃないだろ
PLAY
122 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:47:04 No.1176198051 del +
台湾独立
PLAY
123 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:52:43 No.1176200234 del +
日本人には売ってやんねーって言ってるクルマあったよね
赤旗とか言ったっけ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:55:38 No.1176201324 del +
たしかにテスラは最近割と見るな
EVとして見るなら割と手頃ではあるし理解出来なくもない
PLAY
125 無念 Name としあき 24/01/15(月)19:58:12 No.1176202269 del +
>赤旗とか言ったっけ
紅旗じゃ?
たぶん車検通らないからいらんけど
PLAY
126 無念 Name としあき 24/01/15(月)20:00:28 No.1176203119 del +
テスラはSEXYだからな
モデル3は本来モデルEと名付けられるはずだったけど商標問題で文字反転させる羽目になった
PLAY
127 無念 Name としあき 24/01/15(月)20:04:05 No.1176204513 del +
そんなS-MXみたいな…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/01/15(月)20:05:10 No.1176204927 del +
>>EVはスマホでガソリン車はガラケーとか言ってるやつだろ
>スマホは出来ること増えてるけどEVはそうじゃないだろ
自宅で給油できたっけ?
PLAY
129 無念 Name としあき 24/01/15(月)20:19:25 No.1176210176 del +
テスラって日本だと買ったら横浜だっけ?まで自分で取りに行くんだろ?
何百万も払ってるのに
PLAY
130 無念 Name としあき 24/01/15(月)20:19:38 No.1176210262 del +
>自宅で給油できたっけ?
出来るよ
短時間で
必要ないからやらないだけで
1/18 20:24頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト