[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3903人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705320338950.jpg-(142883 B)
142883 B24/01/15(月)21:05:38No.1146616084+ 22:13頃消えます
偽の記憶を植え付けたのは私だ
さああとはラスボスの私を倒すだけだな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/01/15(月)21:06:05No.1146616311そうだねx14
なんだこのフォント
224/01/15(月)21:06:20No.1146616424そうだねx2
かわいいフォントだな
324/01/15(月)21:07:05No.1146616775+
なんかよくわかんねえけどコイツ殴ればいいのか
424/01/15(月)21:07:41No.1146617051+
だから対話など無駄だと言ったのだ
嘘はつかないと言ったが私は嘘つきだからな
524/01/15(月)21:11:25No.1146618774そうだねx3
なんかもう真面目に見てるやついないんだろうな…ってなったシーン
624/01/15(月)21:11:55No.1146618990そうだねx20
>なんだこのフォント
お前達が知る必要はない
724/01/15(月)21:18:42No.1146622075そうだねx5
>なんかもう真面目に見てるやついないんだろうな…ってなったシーン
作るやつじゃなくて見てるやつ!?
824/01/15(月)21:22:53No.1146623977そうだねx10
真相知ってるのが嘘つきで記憶操作能力ある敵だけとかそれもう信用度0じゃん
924/01/15(月)21:24:40No.1146624843そうだねx9
>お前達が知る必要はない
これ禁止にしろ
1024/01/15(月)21:27:17No.1146626058+
これだからハゲは…
1124/01/15(月)21:30:36No.1146627514+
”力がすべて”…常にそう言っていましたね…スキアヘッド!
これが!これがヒーローですか!?より強い力でぶちのめされればあなたは満足なのですか!?
こんなものが…!こんなものがヒーローであってたまるか!!
1224/01/15(月)21:40:41No.1146631833そうだねx1
考えれば考えるほどこいつを後半の敵にしたの失敗過ぎるんだよね
「知ることでひろがる世界」のアンチテーゼキャラのつもりだったんだろうけどこいつ知らないんじゃなくて教えないだけだもん
それだと世界が広がらないのプリキュアの方なんだよ
1324/01/15(月)21:41:49No.1146632284そうだねx10
散々引っ張ってから記憶操作スキルが突然湧いてくるのはマジでやめろ
1424/01/15(月)21:42:09No.1146632425そうだねx2
>考えれば考えるほどこいつを後半の敵にしたの失敗過ぎるんだよね
>「知ることでひろがる世界」のアンチテーゼキャラのつもりだったんだろうけどこいつ知らないんじゃなくて教えないだけだもん
>それだと世界が広がらないのプリキュアの方なんだよ
問題なのはずっと話に絡ませなかったことじゃないかな
扱い間違えなけりゃむしろ結構いい敵キャラになれたと思う
1524/01/15(月)21:43:06No.1146632896+
>散々引っ張ってから記憶操作スキルが突然湧いてくるのはマジでやめろ
この能力持っててバッタに殴られてるから意味がわからねえ…
1624/01/15(月)21:43:29No.1146633074そうだねx13
今年の話マジでつまんないと思う
1724/01/15(月)21:44:22No.1146633498+
死ぬまでは人の心がわからない(知らない)さんなんだなと納得してたが
復活してわかんなくなってきた
1824/01/15(月)21:44:47No.1146633693+
>問題なのはずっと話に絡ませなかったことじゃないかな
>扱い間違えなけりゃむしろ結構いい敵キャラになれたと思う
「教えない」をキャラ設定として組み込んだ時点で話に絡ませるというか話を作ることが不可能なキャラだよ
普通はメインたるプリキュアとの会話で話を作るもんだしライターたちはそういう作品作りの手法しか知らない
だからバッタばかり便利に使われてハゲ回は全員意味深な独り言言わせる以外何もできなかった
1924/01/15(月)21:44:47No.1146633695そうだねx8
こいつが愛する人の為だ…とか言ってそらちゃんが悩んだとこの展開がほぼ茶番になった
2024/01/15(月)21:45:04No.1146633839そうだねx5
三馬鹿幹部が窮地に助太刀に来るのはいいんだけどもっと丁寧にやってよ!
2124/01/15(月)21:46:03No.1146634297そうだねx1
ハゲが出てくるまでは好きだったよ…
2224/01/15(月)21:46:25No.1146634490そうだねx2
バッタ1人にヘイト稼がせすぎでは?
俺いまだにアイツ好きになれないわ
2324/01/15(月)21:46:32No.1146634555+
割とプリキュアってライブ感というかサブライダーが書いたネタ拾って話膨らませたりするもんなんだよね
ハゲがこんなキャラだから誰も弄れなかった結果何も掘り下げられてないハゲで最終章作る役割が金月に回ってきた
2424/01/15(月)21:46:41No.1146634631+
カイゼリンも敵首領としては正直失敗キャラだしな
2524/01/15(月)21:46:56No.1146634760+
ヒーロー云々は隊長助けるあたりで終わっちゃっててあと消化試合だと思う
ソラちゃんやることなんもねぇ
2624/01/15(月)21:47:16No.1146634952+
>三馬鹿幹部が窮地に助太刀に来るのはいいんだけどもっと丁寧にやってよ!
なんかみんな浄化できるようになってる…
屁で浄化してる…
2724/01/15(月)21:47:20No.1146634985そうだねx8
カイゼリンも出てくるのが遅過ぎた…
2824/01/15(月)21:47:54No.1146635255そうだねx5
>カイゼリンも出てくるのが遅過ぎた…
というか敵組織ボンヤリしすぎなんよ
2924/01/15(月)21:47:59No.1146635300+
もうムチャクチャだよお
3024/01/15(月)21:48:04No.1146635332そうだねx5
>バッタ1人にヘイト稼がせすぎでは?
>俺いまだにアイツ好きになれないわ
でも敵との対話と和解をマトモに描けてたのバッタとましろの話だけなんだよな
3124/01/15(月)21:48:25No.1146635504そうだねx5
>というか敵組織ボンヤリしすぎなんよ
帝国と言うより5人位の限界企業
3224/01/15(月)21:48:30No.1146635541そうだねx1
「知ることでひろがる世界」をやりたいならカイゼリンが外の世界を何も知らずハゲに教えられたように暴力で支配することしか知らないキャラとかのほうが良かったと思う
自分が見て聞いたこと(とされてる記憶)を元に動いてる人じゃん実際は
3324/01/15(月)21:48:30No.1146635543そうだねx1
ハゲだけじゃなく縦軸背負ったキャラが積み重ねたものがなさすぎるからただでさえペラペラに見えるのに嘘つきで記憶操作できるとかちゃぶ台返しの属性まで持たれたら結構どうしようもないよね
3424/01/15(月)21:48:48No.1146635694そうだねx2
>三馬鹿幹部が窮地に助太刀に来るのはいいんだけどもっと丁寧にやってよ!
直で絡んだ事ないカバミノの共闘いきなり見せられてもな…
紋田とシャララ隊長もワンクッション欲しかった
3524/01/15(月)21:48:50No.1146635710そうだねx6
>カイゼリンも出てくるのが遅過ぎた…
カバトン決着回で普通に顔見せくらいしとけばよかったよね…
3624/01/15(月)21:49:22No.1146635959+
開幕いきなり過去に飛んだ回あたりから不安しかなかった
3724/01/15(月)21:49:24No.1146635973そうだねx1
力イゼリンの記憶が偽のものだったとしても力イゼリンは父親のために戦ってるのに力がどうとかいうフワッした話に抽象化しちゃうのホントどうかと思う
3824/01/15(月)21:49:46No.1146636133そうだねx11
>紋田とシャララ隊長もワンクッション欲しかった
あいつマジ酷いことしてるからな隊長に
3924/01/15(月)21:49:47No.1146636138そうだねx6
>ソラちゃんやることなんもねぇ
後半ハゲやカイゼリンと対話する役割が生えてきたけどその相手が洗脳されたけおけおおばと嘘つきハゲなの最悪だわ
4024/01/15(月)21:50:14No.1146636337+
というかミノトンって浄化されてたっけか…
ハゲが奈落に落としておしまいじゃなかったっけ
4124/01/15(月)21:50:17No.1146636363+
鬼太郎6期の監督!
ディスクウォーズアベンジャーズのシリーズ構成!(という噂)
どうして…
4224/01/15(月)21:50:19No.1146636373+
>でも敵との対話と和解をマトモに描けてたのバッタとましろの話だけなんだよな
そこだけをねっとりやり過ぎなんだよ…
4324/01/15(月)21:50:27No.1146636441そうだねx1
対話を焦点にしたいなら対話でどうにかなる相手と背景情報を用意しろや
4424/01/15(月)21:50:34No.1146636486+
今年は敵組織の井戸端会議みたいなのやりません!
みたいな話見かけて上手く行くんかいなと思ってたがやっぱり必要だよな敵組織の井戸端会議
4524/01/15(月)21:50:56No.1146636654+
助けに来たならせめてましろんを助けるとかさ…
4624/01/15(月)21:51:03No.1146636706+
>>でも敵との対話と和解をマトモに描けてたのバッタとましろの話だけなんだよな
>そこだけをねっとりやり過ぎなんだよ…
仕方ないだろ本筋のハゲどうしょうもないのをサブライター達がなんとか尺繋いだ結果なんだから
4724/01/15(月)21:51:05No.1146636726+
ミノトン期間がやけに短かったのはハゲで描きたいものがあるからだと思ったんだけどな
4824/01/15(月)21:51:13No.1146636796そうだねx3
>対話を焦点にしたいなら対話でどうにかなる相手と背景情報を用意しろや
今作は敵掘り下げません方針がめっちゃ悪さしてる!
4924/01/15(月)21:51:36No.1146636971そうだねx1
敵を描写したいんだかしたくないんだかよくわからん一年だった
5024/01/15(月)21:51:40No.1146637006+
帝国はカイザーカイゼリン幹部以外ランボーグしかいない
5124/01/15(月)21:51:55No.1146637139+
宮本充さんもこの脚本じゃやりがい無さそうだよなぁ…
5224/01/15(月)21:52:00No.1146637183+
シャララボーグは倫理的にアレだけどあれがなかったら隊長死んでるからな
5324/01/15(月)21:52:27No.1146637390そうだねx2
描写少なくするならするでなんで今になって敵の話やってんの…
5424/01/15(月)21:52:27No.1146637398そうだねx3
>助けに来たならせめてましろんを助けるとかさ…
隊長の因縁キャラとましろんとロマンスやらせるキャラを一緒のやつにやらせちゃうから…
5524/01/15(月)21:52:49No.1146637546+
3幹部って本当にアンダーグ生まれなんだろうか
なんか雇われ幹部ってイメージがある
5624/01/15(月)21:53:01No.1146637646+
はげしね
5724/01/15(月)21:53:20No.1146637781そうだねx4
カバトン危険な救援に来るほど改心してないだろお前ってなったな
5824/01/15(月)21:53:34No.1146637882そうだねx2
>3幹部って本当にアンダーグ生まれなんだろうか
>なんか雇われ幹部ってイメージがある
カバトンが帰れねえって嘆いてたけど帰っても何もねえじゃんって思った
5924/01/15(月)21:53:45No.1146637965+
対話を徹底的に拒否る相手なら早い段階で殴られてほしい
6024/01/15(月)21:53:53No.1146638033+
“知ることで~”とか言うならアンダーグ帝国という国の事を知ることでプリキュアたちが他の解決を探るみたいな話になると思ってた
教えてください!連呼で最終回直前になっても何もわからない
何なら断片情報だけだと帝国としては滅ぼしてカイゼリンをスカイランドで受け入れるのが妥当に見えてきた
6124/01/15(月)21:53:55No.1146638053+
>カバトン危険な救援に来るほど改心してないだろお前ってなったな
スカイだけど命の恩人だぞ
6224/01/15(月)21:53:55No.1146638054+
大人にも微妙だし子供も?ってなるだろこれ
6324/01/15(月)21:54:13No.1146638160+
アンダーグ星人は長生きらしいしブタカババッタも見た目よりジジイなのかも
6424/01/15(月)21:54:15No.1146638175+
タンダーグ帝国自体がわけわからん
一応住民はいるけど主にエネルギーでしょ
6524/01/15(月)21:54:55No.1146638470+
全部ハゲの仕業でしたよりはまだノーブルがカイザー殺して恨み買ってた方が理解出来る
それなら償いで分身を用意しましたでエルちゃんの意味も出てくるし
6624/01/15(月)21:55:33No.1146638719そうだねx2
プリキュア側も知ることで世界広がってるのツバサくんだけだし何なんだあのキャッチコピー
プリキュアでキャッチコピーの意味がわからないの初めて見たぞ
6724/01/15(月)21:56:13No.1146638945+
プリキュアに対する敵といいソラシド市に対するスカイランドといいスカイランドに対する帝国といい描写がずっと片手落ちなの何なんだよ
6824/01/15(月)21:56:31No.1146639081そうだねx1
割と狭い関係性の話に終始してるからあんまり広がらなかったなあ…
6924/01/15(月)21:56:41No.1146639137そうだねx4
嘘なのにカイザー長生きするから信用出来ないって辺りの不安だけ無駄にリアルなの止めてください
7024/01/15(月)21:56:56No.1146639223+
隊長救出まではめっちゃ主人公してたんだけどなソラちゃん
7124/01/15(月)21:57:15No.1146639340+
>嘘なのにカイザー長生きするから信用出来ないって辺りの不安だけ無駄にリアルなの止めてください
あれは本当にあったんじゃね
7224/01/15(月)21:57:34No.1146639477+
>嘘なのにカイザー長生きするから信用出来ないって辺りの不安だけ無駄にリアルなの止めてください
やっぱりアンダーグ帝国は邪悪な国だったんだぁ~~~!!!
7324/01/15(月)21:57:34No.1146639478+
>隊長救出まではめっちゃ主人公してたんだけどなソラちゃん
あそこで完成してしまった
7424/01/15(月)21:57:52No.1146639612+
隊長救出まではというか隊長救出回で久々に主役らしいことしたなって感じだったと思う
バッタ期間のソラシド市編はまた影薄くなってたよ
7524/01/15(月)21:58:12No.1146639746+
今回のプリキュア敵と分かり合うとかじゃなくてシンプルな悪にしてぶっ飛ばしたほうがまだ楽に話作れたんじゃ
7624/01/15(月)21:58:15No.1146639764+
>>嘘なのにカイザー長生きするから信用出来ないって辺りの不安だけ無駄にリアルなの止めてください
>あれは本当にあったんじゃね
そういうのも不確定になっちゃうから真相隠すマイナスが大きいと思うわ
7724/01/15(月)21:58:16No.1146639768+
なんかしら路線変更があったんだろうとは思う
7824/01/15(月)21:58:16No.1146639770+
>割と狭い関係性の話に終始してるからあんまり広がらなかったなあ…
プリキュア内でも組み合わせだいぶ固定されてたよね
7924/01/15(月)21:58:27No.1146639851そうだねx4
結局ヨヨさんは何なんだよ
8024/01/15(月)21:58:34No.1146639905+
拳だけで解決しない流れになるから難しいね
8124/01/15(月)21:58:38No.1146639926そうだねx2
ソラちゃん可能性しか感じない主人公造形だったのになんでこうなっちゃったのか不思議だ
8224/01/15(月)21:58:49No.1146640020+
基本的にソラシド市で話回すうえでソラちゃんの役割が無さすぎるんだよ
困ってる人を助けるってのが一番のキャラクター性なのに困ってる人少なすぎる
8324/01/15(月)21:58:56No.1146640059+
なんか光った
8424/01/15(月)21:59:00No.1146640089+
記憶は偽りでしたってミステリーとかだと割と禁止カードだよね
8524/01/15(月)21:59:07No.1146640149+
変身バンクは好きなほうだった
8624/01/15(月)21:59:15No.1146640206+
アンダーグの帝王だけど誰を支配してるのかわかんないままなんだよな…
8724/01/15(月)21:59:44No.1146640394+
ソラちゃんは仮面ライダーのほうが性にあってそう
8824/01/15(月)22:00:03No.1146640531+
そもそもアンダーク帝国ってなんなんだよ
8924/01/15(月)22:00:19No.1146640650+
>記憶は偽りでしたってミステリーとかだと割と禁止カードだよね
この場合それ自体はわりとよくあるやつだと思う
誰がどうやって何のためにって部分がキモ
9024/01/15(月)22:00:22No.1146640668+
竜を迫害したり避難してきた鳥がクズだったりスカイランドの闇みたいなのも描くつもりだったのかなって
9124/01/15(月)22:00:27No.1146640711+
あと何話だっけ
9224/01/15(月)22:00:30No.1146640727+
力だけが全てじゃない!今だ!
次回最強の力
9324/01/15(月)22:00:33No.1146640742そうだねx3
>なんか光った
アンダーグ民がキラキラエナジーまとえてるの混乱の元な気がする
9424/01/15(月)22:00:35No.1146640753そうだねx1
二つの世界扱うの完全に持て余してません?
9524/01/15(月)22:00:37No.1146640773+
結局男プリキュア(妖精)の最初のインパクトを超えられないまま終盤まで来てしまった
9624/01/15(月)22:00:54No.1146640890+
プリキュア内で話回す場合の役割が設定されてないんだよねソラちゃん
まじで犬というか野原家におけるシロの立ち位置
団欒の中で最後に「ワン!」って鳴く役
9724/01/15(月)22:01:21No.1146641090+
>変身バンクは好きなほうだった
動きのクオリティにバラつきあるのは毎年のことだけどいるべきカットでいないなんてことがあるのは衝撃だった
9824/01/15(月)22:01:31No.1146641155+
おそらく
ソラ→隊長救出してヒーローになる
ましろ→バッタとの邂逅
ツバサ→生まれのコンプレックスと克服と成長
までが描きたかったシナリオなのかなって思うけど
そういう意味でマジでもて余されてたのがあげはさんではないかと
9924/01/15(月)22:01:43No.1146641241+
スカイランドがちょいちょい民度怪しいからいいけど
アンダーグ絡みに限ると完全に一方的なんだよな
10024/01/15(月)22:01:53No.1146641308+
前作のゆいはパワーとおばあちゃんが言っていたでほぼ無敵の人なのが良いキャラしてたな
10124/01/15(月)22:02:23No.1146641517+
>二つの世界扱うの完全に持て余してません?
美術リソースがね…
10224/01/15(月)22:02:38No.1146641634そうだねx1
マジェスティもただ強いだけで日常無いから印象薄いままだわ
10324/01/15(月)22:02:54No.1146641742+
>前作のゆいはパワーとおばあちゃんが言っていたでほぼ無敵の人なのが良いキャラしてたな
品田との友達以上恋愛未満な関係もノイズになってないというかそうそうそういうので良いんだよだったしね
10424/01/15(月)22:03:07No.1146641822+
こういうのバカじゃないプリキュアが陥る展開の定番な気がする
10524/01/15(月)22:03:14No.1146641879+
ウルノーガ
10624/01/15(月)22:03:15No.1146641896+
異世界の争いなのでシュプリームに地球が壊されても無事だった
10724/01/15(月)22:03:27No.1146641981そうだねx3
>マジェスティもただ強いだけで日常無いから印象薄いままだわ
いまだに五人目という印象がない
ちゃんと闘ってくれるんだけど舞台装置というか
10824/01/15(月)22:03:29No.1146641994そうだねx1
>そういう意味でマジでもて余されてたのがあげはさんではないかと
最強の保育士になりたい!タケルくんの2話でほぼ描ききっちゃった…
10924/01/15(月)22:03:34No.1146642042そうだねx2
>>二つの世界扱うの完全に持て余してません?
>美術リソースがね…
それが理由ならそもそもやるなすぎる…
11024/01/15(月)22:03:34No.1146642047+
エルちゃん巨大化させた翌週で早速話を変身状態で進めてるんだけど大きくさせた意味は何…?
これ下手したら来週も変身解除しないよね?
11124/01/15(月)22:03:46No.1146642119そうだねx1
紋ましの話って大体成田回だからサブが膨らませられるのがそこだけだった結果のような
11224/01/15(月)22:03:48No.1146642132+
それにしても敵側の描写削る方針で1年やってるのに何でカイゼリン周りをあんな面倒にしたんだ…
11324/01/15(月)22:03:48No.1146642134+
作品としてはアレコレ言われがちだがハピチャの主人公は人を助けたいってヒーロー願望がキャラ造形の根底にあるキャラだったな
11424/01/15(月)22:04:08No.1146642275+
>ちゃんと闘ってくれるんだけど舞台装置というか
戦いのために作られた生体兵器みたいな
11524/01/15(月)22:04:08No.1146642281+
>マジェスティもただ強いだけで日常無いから印象薄いままだわ
エルちゃんとマジェスティに同一感が無いんだよねどうしても
非変身形態での大人化はもっと早くて良かったと思うけどバンダイカーン様が許さないか
11624/01/15(月)22:04:25No.1146642406+
伏線がなくて唐突すぎるわけでもなく
伏線全部投げ捨てた上で唐突すぎるからんんn?ってなる
11724/01/15(月)22:04:29No.1146642444+
>これ下手したら来週も変身解除しないよね?
いや変身のし直しは絶対にすると思う
11824/01/15(月)22:04:34No.1146642487+
>マジェスティもただ強いだけで日常無いから印象薄いままだわ
赤ちゃんにもどっちゃうのがね…
11924/01/15(月)22:04:35No.1146642498+
最強の保育士になりたいって保育士になってから言え
12024/01/15(月)22:04:35No.1146642501+
主人公組がそれぞれ物語がある群雄劇みたいな感じだから
対応するライバル幹部を一気に出した方が引き立つというか
ヒーローものの鉄則だと思うので
三条陸あたりの作品イメージしてキャラ配置すればいいのに…と一瞬思った
12124/01/15(月)22:04:55No.1146642660+
そういや強化フォームないのかな
12224/01/15(月)22:04:57No.1146642667+
話をしましょう→断る
12324/01/15(月)22:05:12No.1146642775+
紋ましの決着回は良かったから後はもう流しでいいかと思ってた
過去が…過去が無駄に複雑…
12424/01/15(月)22:05:12No.1146642776+
>最強の保育士になりたいって保育士になってから言え
あれ、そういえばまだ研修中だっけ…
12524/01/15(月)22:05:18No.1146642823そうだねx4
ちゃんとアンダーグ帝国側で出撃前のやり取りちょっと入れとけばよかっただけじゃん
12624/01/15(月)22:05:26No.1146642871そうだねx2
今回のあげはさんは急にアクティブになるじゃん…って少しビックリした
12724/01/15(月)22:05:32No.1146642906+
>>これ下手したら来週も変身解除しないよね?
>いや変身のし直しは絶対にすると思う
でも解除しようがしまいが緊迫した自体の中にいるのは変わらないから
大きくしたエルちゃんの日常みたいなの見るの無理だよねこれ
12824/01/15(月)22:05:38No.1146642947+
>動きのクオリティにバラつきあるのは毎年のことだけどいるべきカットでいないなんてことがあるのは衝撃だった
ジャンプのカットでいないのは地球人の証
そう思っていた時期が俺にもありました…
12924/01/15(月)22:05:40No.1146642961+
>紋ましの話って大体成田回だからサブが膨らませられるのがそこだけだった結果のような
プリキュアはキャラとしてNGが多いから敵キャラを上手く使って相対的にキャラを見せるってのが面白かったな
13024/01/15(月)22:05:45No.1146642995+
上條さんみたいな切り返しやめろ
13124/01/15(月)22:05:53No.1146643036+
>対応するライバル幹部を一気に出した方が引き立つというか
と言ってもアンダーグ帝国の敵キャラって造形良いわけじゃないから正直映えない
13224/01/15(月)22:06:07No.1146643144+
改変された記憶のノーブルってなんかゆかりさんみたいな顔してるよね
13324/01/15(月)22:06:26No.1146643276+
>>紋ましの話って大体成田回だからサブが膨らませられるのがそこだけだった結果のような
>プリキュアはキャラとしてNGが多いから敵キャラを上手く使って相対的にキャラを見せるってのが面白かったな
これまでの19作品の大半でやってたことだな…
13424/01/15(月)22:06:40No.1146643371+
カイゼリン様は根が優しいのであんまラスボス向いてないと思う
13524/01/15(月)22:06:48No.1146643430+
ソラといっしょにエルを子育てするましろを保育士希望にすればあげはさん丸ごと要らなかったのでは?
13624/01/15(月)22:06:49No.1146643434+
「僕のバリアはやわじゃない」とかマニュアルでバリア修復するとことかプリキュアではあんまり見られないムーブしてるツバサくん新鮮で好きだよ…
13724/01/15(月)22:07:19No.1146643603+
敵勢力は全員擁護不可能なクズではダメだったんですか?
13824/01/15(月)22:07:39No.1146643731そうだねx3
ツバサくんそれ属人化するの良くないからマニュアル作って誰でもやれるようにしたほうがいいよ
13924/01/15(月)22:07:40No.1146643739そうだねx1
なんで防衛軍の科学者やってんだろ航空力学の子
14024/01/15(月)22:07:47No.1146643798+
>と言ってもアンダーグ帝国の敵キャラって造形良いわけじゃないから正直映えない
そこはまあコンセプトありきと言うか
最初から並列した幹部ならまた違うキャラになってたと思う
14124/01/15(月)22:07:59No.1146643876+
>カイゼリン様は根が優しいのであんまラスボス向いてないと思う
あの性格は正直支配層にも王族にも向いてないと思う
こぢんまりしたパン屋さん経営ぐらいが限界
14224/01/15(月)22:08:01No.1146643888そうだねx1
>「僕のバリアはやわじゃない」とかマニュアルでバリア修復するとことかプリキュアではあんまり見られないムーブしてるツバサくん新鮮で好きだよ…
メンテナンスモード!でだめだった
14324/01/15(月)22:08:08No.1146643941+
バトラーと同じパターンか
14424/01/15(月)22:08:15No.1146643996そうだねx2
>ソラといっしょにエルを子育てするましろを保育士希望にすればあげはさん丸ごと要らなかったのでは?
成人プリキュアというキャラを出したいのが先に来てるだろうからな…
14524/01/15(月)22:08:28No.1146644080+
説明不足とか幻覚とか夢オチとか
本筋でやられると単純につまんないからやめてほしい
14624/01/15(月)22:08:35No.1146644115+
ツバサ君もなんかよくわからん方向に行ったな…
14724/01/15(月)22:08:53No.1146644231そうだねx6
成人プリキュアと男プリキュアやりましょうの思いつきは優先されてると思う
14824/01/15(月)22:09:01No.1146644278+
バトラーはなんか企んでる感じプンプンしてたし敵組織のなかで浮いてたからちょっと違うような
14924/01/15(月)22:09:03No.1146644288+
ミラーパッドでバリア修復できるなら城まで移動しなくてもよくね?ってなった
15024/01/15(月)22:09:06No.1146644315+
>ツバサくんそれ属人化するの良くないからマニュアル作って誰でもやれるようにしたほうがいいよ
職人が尊ばれる未開の国ゆえ…
15124/01/15(月)22:09:11No.1146644351+
>それにしても敵側の描写削る方針で1年やってるのに何でカイゼリン周りをあんな面倒にしたんだ…
削る方針ってのが方便で当初の予定が潰れたんじゃ
最初の頃むしろ帝国の存在謎要素として引っ張る形だったし
15224/01/15(月)22:09:21No.1146644404そうだねx1
去年は組織の雰囲気しっかりしてたな
掛け声まであった
15324/01/15(月)22:09:27No.1146644446+
>バトラーと同じパターンか
最後はサンバを踊る巨大キュアノーブルが止めを刺すわけだな!
15424/01/15(月)22:09:35No.1146644499+
>ツバサ君もなんかよくわからん方向に行ったな…
改めて考えると夢の方向ブレすぎでは…
科学と行ってもそれぞれまるでお門違いの分野なのに…
15524/01/15(月)22:09:38No.1146644517そうだねx3
成人プリキュアは学生プリキュアと生活圏被ってなくて話作り相当苦しそうだったわ
15624/01/15(月)22:09:49No.1146644591そうだねx2
>去年は組織の雰囲気しっかりしてたな
>掛け声まであった
ダサい
15724/01/15(月)22:10:04No.1146644680+
ツバサ君はエピローグで雑に研究者になって飛行機作ってると思う
15824/01/15(月)22:10:26No.1146644826+
4人(5人)ともみてる方向全然違うもんこのプリキュア
15924/01/15(月)22:10:31No.1146644854+
>>去年は組織の雰囲気しっかりしてたな
>>掛け声まであった
>ダサい
組織のボスもダサい
16024/01/15(月)22:10:44No.1146644936+
あげはさんはマジでやってみたかっただけ感が強い
16124/01/15(月)22:10:55No.1146645007+
>4人(5人)ともみてる方向全然違うもんこのプリキュア
そういうプリキュアも今まであったけどそこを上手く調理しようよ
16224/01/15(月)22:11:29No.1146645228そうだねx1
> 成人プリキュアと男プリキュアやりましょうの思いつきは優先されてると思う
組み合わせるのはアリだと思ったけどソラましとツバあげで2/2で組ませて描くって決めたなら最後まできっちりやり切って欲しかった
16324/01/15(月)22:11:31No.1146645238+
>4人(5人)ともみてる方向全然違うもんこのプリキュア
ツバサくんを一羽と数えるか一人と数えるかの違い?その表記揺れは
16424/01/15(月)22:11:38No.1146645305+
来年も来年で奇を衒うことに全力投球してる感もあり
16524/01/15(月)22:11:42No.1146645335そうだねx2
なんか作ってる方もキャラを掴みあぐねている感がある
16624/01/15(月)22:12:48No.1146645822+
>>>去年は組織の雰囲気しっかりしてたな
>>>掛け声まであった
>>ダサい
>組織のボスもダサい
でも因縁はわかりやすい

- GazouBBS + futaba-