[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2750人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705190269588.jpg-(638297 B)
638297 B24/01/14(日)08:57:49No.1146040869+ 10:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/01/14(日)08:58:00No.1146040897+
駄犬
224/01/14(日)08:58:04No.1146040902そうだねx4
もう改編期か…
324/01/14(日)08:58:15No.1146040934+
変な声!かわいい!
424/01/14(日)08:58:17No.1146040941+
ガルガルしないで
524/01/14(日)08:58:18No.1146040943そうだねx2
溢れるだけん感!
624/01/14(日)08:58:21No.1146040951+
ジュウオウジャー!
724/01/14(日)08:58:26No.1146040967+
ジュウオウジャー!
824/01/14(日)08:58:27No.1146040971+
えっ力さんが最強に!?
924/01/14(日)08:58:27No.1146040972+
ワン!ワン!ワン!
1024/01/14(日)08:58:29No.1146040977+
あーこれ来週でバトル終わらせて最終回はエピローグですわ
1124/01/14(日)08:58:29No.1146040979+
ジュウオウジャー!
1224/01/14(日)08:58:34No.1146041000+
俺ももらえる!?
1324/01/14(日)08:58:34No.1146041003+
ジュウオウジャー!!!!!!!
1424/01/14(日)08:58:35No.1146041005そうだねx21
力が全てじゃない…
で次回「最強の力!」は笑っちゃう
1524/01/14(日)08:58:35No.1146041006+
ジュウオウジャー!
1624/01/14(日)08:58:36No.1146041008+
わんだふるプリキュアはおもしろいといいな
1724/01/14(日)08:58:36No.1146041009+
ロトスコープかってくらいぬるぬる動くな
1824/01/14(日)08:58:39No.1146041021+
キュアップラパパ!!
1924/01/14(日)08:58:39No.1146041023+
やっぱり力が最強じゃね―か!
2024/01/14(日)08:58:40No.1146041024+
書き込みをした人によって削除されました
2124/01/14(日)08:58:42No.1146041028+
ジュウオウジャー
2224/01/14(日)08:58:42No.1146041031+
ジュウオウジャー!
2324/01/14(日)08:58:44No.1146041036+
あと2話か
2424/01/14(日)08:58:44No.1146041037そうだねx2
次のプリキュアは犬とかエッチすぎない?
2524/01/14(日)08:58:44No.1146041038+
語彙力!
2624/01/14(日)08:58:46No.1146041044+
やっぱり力じゃねーか!
2724/01/14(日)08:58:47No.1146041048+
ジュウオウジャー!
2824/01/14(日)08:58:47No.1146041049+
クソみたいにあざとい動きするなこの犬…
2924/01/14(日)08:58:49No.1146041054+
出禁解除になったかな
近所のイオンはまた諦めてヤマダ電機かな...
3024/01/14(日)08:58:50No.1146041060そうだねx3
何やかんやかつての敵が助けに来る展開はいいな
3124/01/14(日)08:58:51No.1146041062そうだねx1
次のプリキュアはIQ低そうだ
3224/01/14(日)08:58:51No.1146041063+
鍛えたら光るならまあ向いてるとは思うよ…
3324/01/14(日)08:58:51No.1146041064+
ジュウオウジャー!
ジュウオウジャー!!
ジュウオウジャー!!!
3424/01/14(日)08:58:54No.1146041082+
ちょっとお店行ってジュウオウジャーって言ってくる
3524/01/14(日)08:58:58No.1146041100+
わん!ぷり!わん!ぷり!
https://www.youtube.com/watch?v=BtVrdEpwnSQ [link]
3624/01/14(日)08:59:01No.1146041106+
なんか犬っぽくねえよな?
3724/01/14(日)08:59:02No.1146041114+
最終回がエピローグのやつだなこれ
3824/01/14(日)08:59:04No.1146041120+
ジュウオウジャー帰れや!!!
3924/01/14(日)08:59:08No.1146041138+
オープニングのような危機的な最終決戦なかったな
4024/01/14(日)08:59:09No.1146041144+
ジュウオウジャー!
4124/01/14(日)08:59:12No.1146041149+
ジュウオウジャー擦りすぎだろ
もう7年前だぞ
4224/01/14(日)08:59:17No.1146041168+
雌犬もプリキュアになる時代か
4324/01/14(日)08:59:19No.1146041175+
プリチケ欲しいッチュ
4424/01/14(日)08:59:20No.1146041177そうだねx7
キャラクターは最高によかったけど
ストーリーの展開を誤ったきがする作品だった
4524/01/14(日)08:59:22No.1146041182+
復活のF…ってコト?
4624/01/14(日)08:59:24No.1146041189+
なんで俺が休みの曜日に上映しないの…
4724/01/14(日)08:59:27No.1146041200+
>次のプリキュアは犬とかエッチすぎない?
ニチアサで全裸キャラとはね…
4824/01/14(日)08:59:29No.1146041208+
力が全てじゃない!→最強の力
4924/01/14(日)08:59:39No.1146041243+
くらえこの力!
って終わりだろうか
5024/01/14(日)08:59:39No.1146041247+
>わんだふるプリキュアはおもしろいといいな
オトナプリキュアと同じ成田先生脚本だからな…
5124/01/14(日)08:59:41No.1146041254+
全員金目当てやろーが!!!!
5224/01/14(日)08:59:43No.1146041263+
朝の挨拶してくれそうなプリキュが始まる…
5324/01/14(日)08:59:44No.1146041265そうだねx2
>出禁解除になったかな
>近所のイオンはまた諦めてヤマダ電機かな...
家にいろ
そもそも出禁って何したらなれるだよ
5424/01/14(日)08:59:48No.1146041284+
やはり力か
5524/01/14(日)08:59:53No.1146041310そうだねx1
>出禁解除になったかな
>近所のイオンはまた諦めてヤマダ電機かな...
お前なにやったんだよ…
5624/01/14(日)08:59:54No.1146041311そうだねx4
>オトナプリキュアと同じ成田先生脚本だからな…
あ……
泣きそう
5724/01/14(日)08:59:59No.1146041330+
鍛えたら光るんだ…
5824/01/14(日)08:59:59No.1146041334そうだねx1
おはよう飼い主!
5924/01/14(日)09:00:01No.1146041339+
>ジュウオウジャー擦りすぎだろ
>もう7年前だぞ
ジュウオウジャーの響きが良いのが悪い
6024/01/14(日)09:00:02No.1146041346そうだねx1
>オトナプリキュアと同じ成田先生脚本だからな…
その名前を出すな
6124/01/14(日)09:00:08No.1146041370+
>ストーリーの展開を誤ったきがする作品だった
そらましとかあげつばとかカップリングはよかったんだけどね
お話はまあまあだった
6224/01/14(日)09:00:09No.1146041377+
犬と飼い主のコンビはプリアラ以来か
6324/01/14(日)09:00:15No.1146041398そうだねx4
>>わんだふるプリキュアはおもしろいといいな
>オトナプリキュアと同じ成田先生脚本だからな…
ウウーン…
6424/01/14(日)09:00:20No.1146041417+
はげしね
6524/01/14(日)09:00:21 ID:q4ROxi6sNo.1146041430+
力でねじ伏せて負けさせてから話し合いに持ち込むのは脚本が駄目すぎる
6624/01/14(日)09:00:33No.1146041484+
さて面倒な自演が来たから寝るか
6724/01/14(日)09:00:42No.1146041513+
話はプリキュアとしては普通くらいだよ
6824/01/14(日)09:00:43No.1146041517+
いやまあ最強の力は愛です
とかふわふわした無難なところには落ち着くと思うよ…
6924/01/14(日)09:00:48No.1146041533+
女の子も暴を振いたいがプリキュアの原点だから
やはりプリキュアは力
7024/01/14(日)09:00:55No.1146041563そうだねx3
オトナプリキュアだってただひたすらどこかで見た話を大人になったプリキュアでやってただけで別に悪くなかったろ!
7124/01/14(日)09:01:00No.1146041582+
わんぷりで俺もプリキュアになれるときいて
7224/01/14(日)09:01:02No.1146041590+
>そらましとかあげつばとかカップリングはよかったんだけどね
えるつば
あげつばじゃない
えるつば
7324/01/14(日)09:01:03No.1146041594そうだねx6
>オトナプリキュアと同じ成田先生脚本だからな…
ハピネスチャージの時も思ったけど
成田先生ってどっちかというと各話脚本向きだよね
7424/01/14(日)09:01:07No.1146041611+
>さて面倒な自演が来たから寝るか
朝だよ……?
7524/01/14(日)09:01:09No.1146041620そうだねx7
>力でねじ伏せて負けさせてから話し合いに持ち込むのは脚本が駄目すぎる
それはプリキュアの否定だぞ
7624/01/14(日)09:01:22No.1146041674そうだねx1
>なんで俺が休みの曜日に上映しないの…
有給を取れ
7724/01/14(日)09:01:25No.1146041680+
>>オトナプリキュアと同じ成田先生脚本だからな…
>あ……
>泣きそう
色々変な環境だとかのノルマないから大丈夫なきはするぞ
7824/01/14(日)09:01:26No.1146041686+
ライブ感で話を作りすぎだ
トロピカってる方向ではおもろいけど
7924/01/14(日)09:01:30No.1146041695+
>力でねじ伏せて負けさせてから話し合いに持ち込むのは脚本が駄目すぎる
幼児には正しいことを教えないといけないから
8024/01/14(日)09:01:34No.1146041713+
>力でねじ伏せて負けさせてから話し合いに持ち込むのは脚本が駄目すぎる
対話するには同等の力が必要だから…
8124/01/14(日)09:01:50No.1146041788+
音声ガイドアプリもまた聞きにいかないとオールスターF
8224/01/14(日)09:01:57No.1146041816そうだねx1
>オトナプリキュアだってただひたすらどこかで見た話を大人になったプリキュアでやってただけで
うn
>別に悪くなかったろ!
良くは…
8324/01/14(日)09:02:00No.1146041827そうだねx1
>力でねじ伏せて負けさせてから話し合いに持ち込むのは脚本が駄目すぎる
いつものプリキュアだぞ
8424/01/14(日)09:02:16No.1146041898+
力のない正義に意味はないしな
8524/01/14(日)09:02:38No.1146041994+
>そらましとかあげつばとかカップリングはよかったんだけどね
>お話はまあまあだった
あれがあげつばの限界だなあと思った
というかツバサくん本当に主役よね
8624/01/14(日)09:02:50No.1146042034+
>>出禁解除になったかな
>>近所のイオンはまた諦めてヤマダ電機かな...
>家にいろ
>そもそも出禁って何したらなれるだよ
「ヤマダ電機に裏切られたんだ!」?
8724/01/14(日)09:02:58No.1146042067+
ドラマの配分がソラちゃんよりツバサくん寄りに見えるのが元々ヒーロー要素が後付けって話に納得いってしまう
8824/01/14(日)09:03:04No.1146042101そうだねx2
>>力でねじ伏せて負けさせてから話し合いに持ち込むのは脚本が駄目すぎる
>それはプリキュアの否定だぞ
なんで花の女学生が地球の平和まで守らなきゃいけないんだ!とりあえずぶん殴ってやる!
がプリキュアだからな…
8924/01/14(日)09:03:27No.1146042178+
結局カイゼリンのあの記憶はハゲが改竄した?
9024/01/14(日)09:03:40No.1146042232そうだねx2
>成田先生脚本
劇場のハピネスチャージみたいな追撃かます敵かあー
9124/01/14(日)09:03:53No.1146042290+
>結局カイゼリンのあの記憶はハゲが改竄した?
あらすじだとそうっぽい
9224/01/14(日)09:04:10No.1146042352+
結局完全に割れなかったバリア強すぎる…
9324/01/14(日)09:04:24No.1146042408そうだねx1
>力でねじ伏せて負けさせてから話し合いに持ち込むのは脚本が駄目すぎる
対等の力を示さないと対話にも持ち込めないってドラえもんも言ってるぞ
9424/01/14(日)09:04:30No.1146042428そうだねx2
>ライブ感で話を作りすぎだ
>トロピカってる方向ではおもろいけど
当のトロピカは話の縦軸意外としっかりしてるのがまた…
9524/01/14(日)09:04:41No.1146042475+
>ドラマの配分がソラちゃんよりツバサくん寄りに見えるのが元々ヒーロー要素が後付けって話に納得いってしまう
今の展開自体があんまりヒーローが前に出てきてないんだよね…カイゼリンもハゲもスカイを見てないし
9624/01/14(日)09:05:15No.1146042588そうだねx1
前回は不安だったけど今回は結構よかったな
共闘展開もいい
9724/01/14(日)09:05:23No.1146042621+
カイザーもリンちゃんも和平に同意したってことは
ハゲのいうアンダーグエナジーで生まれた存在は
戦うための存在みたいなのはうそで
ひたすらハゲが絶対悪では
9824/01/14(日)09:05:31No.1146042645そうだねx1
ハゲが虚無ってる時間が多すぎたのがなあ
9924/01/14(日)09:06:02No.1146042738+
新しいことに挑戦して破綻しなかっただけでも甘口評価するわ
それを次作に引きずらなかったのも
10024/01/14(日)09:06:16No.1146042785そうだねx2
カバトンミノトンがこのタイミングで味方につくのはまあノリとしてはわかるけど
心境の変化があったことはちゃんとキャラに喋らせて欲しかった
特にそういうのなかったよね?
10124/01/14(日)09:06:18No.1146042790+
>力でねじ伏せて負けさせてから話し合いに持ち込むのは脚本が駄目すぎる
いくらきれいごと並べようと力が無きゃだめって女児に正しい教育をしている
10224/01/14(日)09:06:44No.1146042893+
>>ドラマの配分がソラちゃんよりツバサくん寄りに見えるのが元々ヒーロー要素が後付けって話に納得いってしまう
>今の展開自体があんまりヒーローが前に出てきてないんだよね…カイゼリンもハゲもスカイを見てないし
キュアスカイも町や人々を守るよりは
カイゼリン和解に注視してるしちょっと軸がない
10324/01/14(日)09:06:49No.1146042904そうだねx2
>カバトンミノトンがこのタイミングで味方につくのはまあノリとしてはわかるけど
>心境の変化があったことはちゃんとキャラに喋らせて欲しかった
>特にそういうのなかったよね?
あったというかそれは退場時に光を得たことはいうてたじゃないの
10424/01/14(日)09:06:52No.1146042915+
カイザーに侵略をそそのかしたのもハゲだろうし
ハゲさえ滅ぼせばすべて解決する
10524/01/14(日)09:06:59No.1146042942+
>カバトンミノトンがこのタイミングで味方につくのはまあノリとしてはわかるけど
>心境の変化があったことはちゃんとキャラに喋らせて欲しかった
>特にそういうのなかったよね?
一応おでん屋でそれっぽい台詞言ってたような
ミノは元からノリで裏切りそう
10624/01/14(日)09:07:11No.1146043021+
次回はスカイとマジェスティがメインはるってきっと!
10724/01/14(日)09:07:30No.1146043101+
やっぱり力で一回ねじ伏せてから対話するしかない…
10824/01/14(日)09:07:34No.1146043112+
次でソラちゃんがしっかり締めてくれればええ
10924/01/14(日)09:08:09No.1146043254+
>新しいことに挑戦して破綻しなかっただけでも甘口評価するわ
>それを次作に引きずらなかったのも
プリキュアの制作って災害やら上からの注文を受けて方針変える話はたまに聞くけど
直近の作品が何やってて反響がどうだからこっちはこうしようとか反映させること過去にもあったの?
11024/01/14(日)09:08:31No.1146043360+
ミノトン退場後からハゲがずっと何のためにいるのかわからんかったので
そこでハゲをうまく盛れていればなあとは
11124/01/14(日)09:08:44No.1146043411+
>ミノは元からノリで裏切りそう
教官なのに最初から自分のやりたいこと優先してたしね
11224/01/14(日)09:09:00No.1146043496+
>カバトンミノトンがこのタイミングで味方につくのはまあノリとしてはわかるけど
>心境の変化があったことはちゃんとキャラに喋らせて欲しかった
>特にそういうのなかったよね?
心境の変化でもノリでもなくてアンダーグ側が先に捨てたんだし役立たずは処刑になるってのがカバとバッタの共通認識だよ
11324/01/14(日)09:09:31No.1146043632+
カバトンはまあなんか真面目に働いてるみたいだし他2人も経緯的に改心してるでしょ一応
11424/01/14(日)09:10:13No.1146043801+
結局アンダー具帝国がどういう国なのか分かりそうにない…
11524/01/14(日)09:10:17No.1146043818+
>一応おでん屋でそれっぽい台詞言ってたような
>ミノは元からノリで裏切りそう
ミノが裏切ったというかアンダーグ側が捨て駒にしたわけで
11624/01/14(日)09:10:57No.1146043995+
>オトナプリキュアと同じ成田先生脚本だからな…
Pの方も人のエゴがどうこう言ってて一時期のような意識高い要素いれてきそうで
11724/01/14(日)09:11:19No.1146044108+
>結局アンダー具帝国がどういう国なのか分かりそうにない…
アンダーグエナジーの海から生まれた生命体が勝手にそう名乗ってるだけで
まともな社会構造は存在していないものと思われる
11824/01/14(日)09:12:13No.1146044336+
カバウシバッタはまあこんなもんだろ
ハゲは狂愛キャラとかならハゲでも人気でたかもしれない
ただの黒幕ならがっかりだ
11924/01/14(日)09:12:13No.1146044340+
>直近の作品が何やってて反響がどうだからこっちはこうしようとか反映させること過去にもあったの?
次回作プリキュアの企画は3月ごろには固まるから直近のプリキュアの反響が反映されるの後半から
12024/01/14(日)09:14:09No.1146044891+
>>直近の作品が何やってて反響がどうだからこっちはこうしようとか反映させること過去にもあったの?
>次回作プリキュアの企画は3月ごろには固まるから直近のプリキュアの反響が反映されるの後半から
おもちゃの生産とかあるから放送開始一年くらい前から大まかなところは決めとかないと色々スケジュール死ぬよな
12124/01/14(日)09:14:54No.1146045044+
>カバトンはまあなんか真面目に働いてるみたいだし他2人も経緯的に改心してるでしょ一応
改心とかの問題じゃなくてアンダーグ側から戦力外の捨て駒扱いになっていて力が全てアンダーグは役立たずな存在は処刑するものって認識がアンダーグ出身者にあるから生き残りたければプリキュアに協力するしか選択肢はない
12224/01/14(日)09:15:05No.1146045091そうだねx3
ハゲとカイゼリン様のカップリングでときめいてたお姉様がたは梯子を外されてしまったのではなかろうか
12324/01/14(日)09:15:34No.1146045233+
>>オトナプリキュアと同じ成田先生脚本だからな…
>Pの方も人のエゴがどうこう言ってて一時期のような意識高い要素いれてきそうで
引っ越しで飼えなくなるとかペット捨てる人とか保健所とかでてくるんだな
12424/01/14(日)09:17:31No.1146045732+
エル側の描写を盛りすぎてハゲ側を描けなかったのがなー
12524/01/14(日)09:17:41No.1146045769+
人間界で隠遁決め込んでた奴があえて戦いに戻ってきたんなら
何か動機みたいなの欲しかったっていうのはある
次回次々回で説明あるかも知れんけど
12624/01/14(日)09:19:13No.1146046168+
>エル側の描写を盛りすぎて
そこまでだったかな
12724/01/14(日)09:20:20No.1146046454+
>人間界で隠遁決め込んでた奴があえて戦いに戻ってきたんなら
>何か動機みたいなの欲しかったっていうのはある
>次回次々回で説明あるかも知れんけど
カバトンはこっちに感謝してて異変を知ったとかだろうし
紋田も借りを返しにきたし
ミノトンも自分で今こそ借りを返すていうたしなあ
12824/01/14(日)09:20:45No.1146046565+
>人間界で隠遁決め込んでた奴があえて戦いに戻ってきたんなら
ヨヨさんがブタに頼んでそう
12924/01/14(日)09:24:04No.1146047434+
ワープ性能はアンダーグエナジー便利すぎるから
ここまで出番なくてもしょうがないのは今回の避難でもわかる
13024/01/14(日)09:29:36No.1146049055そうだねx2
それよりアンダーグ側でも鍛えたらキラキラエナジー纏えるようになったのが地味にすごい希望なのでは
13124/01/14(日)09:31:07No.1146049593+
ミノトンは最初からそんなに邪悪な感じではなかったしな
13224/01/14(日)09:31:36No.1146049787+
>それよりアンダーグ側でも鍛えたらキラキラエナジー纏えるようになったのが地味にすごい希望なのでは
カイザーが改心した時にアンダーグエナジーをカイゼリンの治療に使えるようになったからね
13324/01/14(日)09:33:13No.1146050281+
元々表裏一体の力なんだろうか
13424/01/14(日)09:34:00No.1146050517+
力も使い方次第ってオチだな
13524/01/14(日)09:34:41No.1146050724+
>ミノトンは最初からそんなに邪悪な感じではなかったしな
ミノは力の信奉者
カバは力の社会からの落伍者でそんな邪悪じゃない
バッタはライン超え
13624/01/14(日)09:36:17No.1146051186+
>それよりアンダーグ側でも鍛えたらキラキラエナジー纏えるようになったのが地味にすごい希望なのでは
パワー展開かとおもったらそこが希望につながるんか……!
13724/01/14(日)09:36:22No.1146051208+
>ミノトンは最初からそんなに邪悪な感じではなかったしな
力が全てだから力による侵略は当然というのがアンダーグの思想の中で弱者のカバとバッタはなるべく自分より弱い者を使って力を誇示して存在価値を示そうとするのに対してミノはより強い者を使って力を誇示する感じだったからな
13824/01/14(日)09:38:11No.1146051779+
>元々表裏一体の力なんだろうか
アンダーグエナジーでできてるランボーぐ倒してキラキラエナジーにして破壊されたもの修復してたわけだし
13924/01/14(日)09:57:13No.1146057321+
>成田先生ってどっちかというと各話脚本向きだよね
それこそ映画とか
あとはキャラ話担当で3話ぐらい書くと上手い具合に使ってくれたり
14024/01/14(日)10:18:00No.1146062491+
>対等の力を示さないと対話にも持ち込めないってドラえもんも言ってるぞ
やっぱ核持つべきだな
14124/01/14(日)10:23:28No.1146063844+
バッタが隊長に気安く話しかけてたの流石に不快だったんだけど

- GazouBBS + futaba-