Post

Conversation

『こども食堂』への支援について、ひとこと。 「市民」を『信頼』することが最も大切だ。 明石市は、助成金について領収書不要としている。 何に使うかも任せている。 「市民」を“疑う”かのように領収書を求めたり、 運営に行政が口出しすべきではない。 「市民」は「行政」の“敵”ではなく”味方“だ。
Quote
泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi
「明石市」では28小学校区のすべてに 『こども食堂』がある(現在45か所)。 「すべてのこども」が歩いて行けるところに 必要との思いで、開設支援を続けてきた。 (開設助成5万円、運営助成1回3万円など) 明石市は、まちのみんなで、 こどもを本気で応援している。 youtube.com/watch?v=j9T0PO
Show more
104

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Trends are unavailable.