1: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:00:53.70 ID:rn/pRs2ta 
後ろ全然見ない



4: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:01:11.06 ID:rn/pRs2ta 
アクセルワークが雑

5: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:01:23.47 ID:rn/pRs2ta 
ブレーキワークが雑

14: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:02:44.36 ID:XVBsHB87M
ギアチェンする時手元見る

【おすすめ記事】

【悲報】女さんの運転。センターラインオーバーしてバイク男性二人死傷させたれもん(20)逮捕

【画像】ワイの妹の運転方法、やばすぎて草ァ!wwwwwwww

普通の運転手「これ曲がった後右折やから右車線入っておくか…」アホ「!」→






7: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:01:49.93 ID:rn/pRs2ta 
自分の運転は上手いと思ってる

11: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:02:21.87 ID:rn/pRs2ta 
自分の運転は上手いと思ってる奴は10割ヘタクソ

17: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:03:14.45 ID:1np5ff0i0
録画中やら子供乗ってますとかそういうの貼ってるやつ

21: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:03:32.75 ID:rn/pRs2ta 
>>17
これ

143: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:16:36.42 ID:FJjDfx5g0
>>17
これ正解

19: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:03:22.79 ID:rn/pRs2ta 
ちょうど昨日ポルシェが首都高で事故ってたな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1481111785457741826/pu/vid/638x360/nVAgZ7_aTZQdto5q.mp4

408: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:11.24 ID:DtshpYxx0
>>19
だっせえww

20: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:03:28.95 ID:0ojc6OOdM
車線跨いでくる
それに気づかない

27: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:03:53.94 ID:IUNP6zR1d
車間開けりゃいいのに無駄に車間詰めて速度調整のために何度もブレーキ踏んでる車が前にいるとなんやこいつって思う

29: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:04:03.81 ID:1BBpnIUM0
ライトの意味わかってないやつ

36: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:18.28 ID:XVBsHB87M
右車線にずっといる

39: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:33.63 ID:rn/pRs2ta 
>>36
これも後ろ見ない奴あるある

37: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:26.95 ID:eJzIYKYAd
ウインカー出さない

41: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:05:44.08 ID:rn/pRs2ta 
>>37
それは論外だろ😥

44: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:06:04.64 ID:rn/pRs2ta 
東京や神奈川ほど運転美味いやつ多い

地方ほどやばい率上がる

102: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:12:29.33 ID:hlE89Oi/0
>>44
これはホンマにそう思う
田舎はやベー運転なのがデフォになっとるわ

109: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:00.83 ID:qaw3kLTWa
>>102
田舎はやべー走りしててもそもそも交通量少ないからな
東京で毎日運転してたら嫌でも上手くなるわ

47: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:06:27.71 ID:rn/pRs2ta 
下手っぴ←ブレーキ踏むアクセル踏むだけの繰り返し
上手い人←ブレーキもアクセルも踏まない時間が長い

これはガチ

56: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:22.85 ID:Wr91UpKJ0
>>47
ド下手←ブレーキとアクセルを踏まないことに謎のこだわりを持っている

61: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:47.38 ID:6w74+ZqUM
>>56
これはわかる

537: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:07.43 ID:e35Ir0NRM
>>56
これ

54: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:18.42 ID:rn/pRs2ta 
キビキビした運転=上手いと勘違いしてる奴おるよな
落とすべき場所でちゃんとスピード落とさない

55: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:22.58 ID:osmFvXAu0
デカい乗用車乗っとるやつ
周りが必要以上に避けてくれとるだけやのに自分が上手いと勘違いしとる

86: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:44.28 ID:1BBpnIUM0
>>55
雪道であいつら我が物顔でムカつくわ。端に寄らねえ

59: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:30.21 ID:Nl9+HYSmp
サイドミラー閉じたまま運転してるのに気づかない

60: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:41.63 ID:rn/pRs2ta 
>>59

62: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:07:52.87 ID:RO2EeIMp0
ワイパーの入れ方がわからない

68: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:08:05.56 ID:Kyp1s0L9a
田舎やばすぎやろ

108: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:12:58.70 ID:1BBpnIUM0
>>68
これほんま自己中だよな
ランプ系ほとんど見えないやん
周りへの配慮ゼロ

683: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:16.20 ID:8uieq5VAp
>>68
こわっ

74: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:09:15.88 ID:TEnmhwgs0
信号で止まる時にかなり前から徐行する

76: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:09:22.36 ID:r3aGGk/S0
車間近い

77: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:09:22.56 ID:Nv+ww4ICd
信号で止まる時にノロノロ動き続けて止まろうとしないガイジ

96: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:12:01.77 ID:zNi+D2mr0
>>77
これやっちゃうわ
すまんな

81: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:09:58.76 ID:OtvXqp/x0
右折でインに入って来る
左折の際に外に膨らんでから曲がる
ウインカーを出すのが遅い
車間距離が異常に狭い

83: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:14.14 ID:qaw3kLTWa
車間距離空けてない奴はガチ
10割ヘタ

84: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:27.20 ID:eS9i9w3oM
バカみたいに車線変更しとるやつが同じ信号で止まったら並んだときそいつの顔覗き込むのが唯一の趣味

88: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:51.68 ID:QlTXU1Lk0
>>84
わかる

87: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:10:51.01 ID:t0rhiMBc0
高速で頻繁にブレーキ踏んでたら下手くそ?
乗りはじめて何年も経つけど未だにブレーキよく踏んでるンゴ

90: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:11:22.79 ID:QlTXU1Lk0
>>87
混んでるならまぁセーフ
周りで自分だけ踏んでるならガイジや

92: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:11:35.79 ID:qm777jje0
>>87
ブレーキペダルあまり踏むのは良くないな
エンジンブレーキ使うのが良いかと

93: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:11:49.45 ID:2zMEa0yC0
>>87
マジでやめた方がいい
事故るし周りの迷惑

97: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:12:11.85 ID:qaw3kLTWa
>>87
ちゃんと車間距離空けるんや
車間距離空ける為には遠くを見通して先読みして運転するんや

111: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:26.21 ID:Q8Mkz76u0
高速でやたら蛇行する

114: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:13:43.92 ID:Q8Mkz76u0
緩やかなカーブが急カーブに見えてブレーキ踏みがち

119: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:14:12.93 ID:xHl62Xlu0
ウインカーを出さない

121: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:14:25.75 ID:OM8s5Genp
車線を意識しない

122: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:14:27.23 ID:LtvxLVF5a
ワイ普通の駐車場で2、3回切り返す

124: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:14:57.88 ID:QCihsf200
歩行者信号が点滅始めると急にスピードを上げる

140: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:16:11.77 ID:2zMEa0yC0
>>124
普通やろ
交差点いきなり急ブレーキ踏みそうやなお前

126: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:15:02.54 ID:OvQhhMgE0
右折苦手ワイ、右矢が出る信号機のある交差点しか近寄らない

127: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:15:09.56 ID:Dk2KFE5c0
ペーパードライバー克服したやつおる?
10年乗ってないからペーパー用のスクール通おうと思ってる

153: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:17:53.62 ID:eumvQL8ad
>>127
ワイは一回行って後は早朝に練習してたわ

196: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:12.03 ID:Dk2KFE5c0
>>153
一人で練習すごない?
2時間くらいのコース3,4回くらいが目安らしいからそうしようかと思ってるんやが

224: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:07.25 ID:DdyTOv9m0
>>196
10年ペーパーだったけどこないだ2時間*4回受けて車買ったわ

240: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:03.59 ID:Dk2KFE5c0
>>224
おー都内か?
運転できるようになると旅行とか捗りそうよなー

135: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:15:49.56 ID:Q8Mkz76u0
交差点で右折同士になったときに右折しない

141: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:16:18.24 ID:2LgiBVvIa
ヘタクソの車線変更
🚗すまん入りたいんやが…ええか…?入ってもええか…?どうなんや…?オロオロ

上手い人の車線変更
🚗はい隙有り入るでありがとやでーサンガツライトピカー



これは東京運転してると違いがモロにわかる

157: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:18:15.71 ID:+GMMuoERa
>>141
これ草 すげー分かる

176: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:19:37.75 ID:ucTuUkQ70
>>141
それは上手いのかね
こいつ入りたがってんながウィンカー前にわかるやついるからなぁ

179: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:19:52.62 ID:jG8KQ+ZEa
>>141
地域によるやろ
大阪でやると潰されるぞ

186: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:11.97 ID:OvQhhMgE0
>>141
隙無いのに隙有りにしてくる奴がオロオロより下手くそ

191: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:50.82 ID:Pc7/jDgRa
>>186
アホか ちゃんと車間開けろよ
入りたい奴は入れさせてやれ

209: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:15.82 ID:OvQhhMgE0
>>191
車間開けてても流れがあるやろ
合流する側が直進側にブレーキ踏ませるような合流は下手やと思う

227: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:19.01 ID:Pc7/jDgRa
>>209
そらそうやがそれぐらいで割り込まれたとブチギレる奴多すぎ
もっと寛容になろうや

257: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:25.10 ID:OvQhhMgE0
>>227
渋滞とかならわかるし入れる
けどこっちの後ろが空いてるのに車間あるから隙き有りしてくるのは分からん
もう少し待ってから車線変更しろと言いたい

192: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:56.74 ID:Q8Mkz76u0
>>141
いやむしろ前者に譲ってやる世界になるべきやろ
後者は潰されるべき

205: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:02.78 ID:Pc7/jDgRa
>>192
こっちは空けて待ってやってるのにオロオロ優柔不断で入らない下手くそ多いで
酷いやつやとパッシングしてやっても入らない奴おる

230: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:37.36 ID:Q8Mkz76u0
>>205
それはさすがに初心者やろ
車線変更は入りたい奴に入れてあげれば事故は激減する

147: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:17:03.97 ID:BmFkQpo20
右に意識いきすぎて左側がおろそかになってぶつかりそうになる

148: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:17:04.21 ID:ipXJio6lp
ドリフトで縦列駐車できない

149: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:17:04.77 ID:aNf8Ej6W0
録画中ステッカーはガチ

160: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:18:39.68 ID:Q8Mkz76u0
助手席から道指摘されるとキレる

162: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:18:42.40 ID:jG8KQ+ZEa
信号止まるたびに車体が前につんのめる

173: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:19:24.34 ID:UGOrv+gdd
バック駐車する時バックカメラの映像とサイドミラーしか見ない

ワイや

183: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:00.68 ID:Wb0o1D/z0
>>173
十分だろう

197: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:19.95 ID:UGOrv+gdd
>>183
カメラついてない車駐車する時いつもヒヤヒヤする
運転席開けて確認してるわ

222: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:03.38 ID:4IWPdF4qa
>>197
それ慣れてないやつがやるとうまく止まらんで
右手でドア開けて外見る動作と同時に左手がハンドルも動かしたりしてしまうから

237: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:58.02 ID:UGOrv+gdd
>>222
はえーサンガツ
気をつけるわ

249: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:55.53 ID:x2EH5Z5Kd
>>222
同時に動かさんでどうやって真っ直ぐ止めるねん

190: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:20:43.28 ID:K8sbXCaqp
>>173
逆にそれ以外にすることあるか?

217: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:30.15 ID:UGOrv+gdd
>>190
癖ついたらカメラない車の駐車バチクソ下手になるやで
前後感覚分からなくなっていつも隣の車に合わせて停めてる

195: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:11.96 ID:estMR0uU0
車間距離で大概わかるわ
詰めてきてはブレーキ繰り返す奴とかやたら狭い奴は下手くそ

201: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:43.76 ID:Q8Mkz76u0
右左折の時に減速しない

210: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:16.72 ID:xAV3BVDF0
>>201
もう頭文字Dやん

202: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:55.16 ID:2I21tU/ur
下手くそを馬鹿にする

204: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:21:58.88 ID:Q8Mkz76u0
チャリがいるとキレる

220: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:48.22 ID:MmZoaxF7M
細い道はやむを得ない場合を除いて通らない

229: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:36.81 ID:U4t3is6/a
左折はギャンブル




255: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:18.11 ID:c6FKxTdNa
>>229
これトラックもだろう運転しててアカンわ
左折時は普通左確認するやろこんなんそのうち原付や子供轢くで

275: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:14.96 ID:gZ3xhwHF0
>>255
トラック「も」??????

645: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:20.59 ID:3HMq0Mvgd
>>229
これ事故ったら法的にはトラックの方が悪いけど痛い思いするのはチャリカスやのに

740: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:54:49.34 ID:31WIRD7ed
>>229
でもこれ道なりみたいなもんやのに確認するやつおらんやろ

239: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:03.14 ID:sxBJdXSmr
仕事で6年運転しとるけどずっと下手な自覚しかないわ
車幅感覚が未だに良くわからん
でも無事故やし警察に一回も捕まってへんわ

243: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:30.34 ID:Af2rtDWOd
>>239
かしこい

246: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:48.63 ID:GDmNJcP1a
>>239
慎重なのがええんかもな

269: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:53.73 ID:YLpM09Df0
下り坂でブレーキこまめに踏むのはあかんか?
速度出すぎてこわいんや

351: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:31.50 ID:xR/vpMzD0
>>269
ATならSかL入れりゃええ

274: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:12.25 ID:sPCUyHqg0
制限速度守るやつ
これはガチ

297: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:48.97 ID:UGOrv+gdd
>>274
状況による
周りに合わせて運転するのが1番やね

298: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:49.57 ID:Q8Mkz76u0
DADって書いてあるステッカーを貼っている

330: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:55.94 ID:gZ3xhwHF0
>>298
あれ見るとちょっと笑顔になれる魔法のシールやぞ

376: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:57.16 ID:RBzxQ/KI0
サイドミラーに映ってる光景が運転にいきない

431: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:35.60 ID:vb/bmwE+p
こういう右折先が2車線のときって対向車と一緒に曲がっていいの?
それともまたないかんの?
教えてくれ

439: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:56.36 ID:qm777jje0
>>431
待った方が良い

443: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:18.94 ID:xR/vpMzD0
>>431
バイク来るかもしれんから待て

459: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:24.89 ID:gZ3xhwHF0
>>431
二輪や歩行者見落とすだけだからおとなしく待ってろ

514: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:06.51 ID:IRyEvgHeM
>>479
ええんちゃう?
次に右折するとき車線変更するわけやしそっちのが迷惑かからんしすまーとやん

466: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:48.42 ID:/x3rR78u0
後ろばっかり気にするやつ
前見て運転せぇワイやけど

501: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:10.85 ID:+zKRyUWm0
首都高ワイ「2km先の右側に出口か・・・60kmしか出てないけど右車線行こ」
馬鹿「こいつ煽らせ運転ンゴオオオオオ」←馬鹿かこいつは

560: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:33.29 ID:Q8Mkz76u0
>>501
これほんまクソ

508: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:39.83 ID:wJNiEKqpa
ワイ運転して4.5年立つけど車両感覚が掴めてない
事故ったことないけど下手だと思うわ

520: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:16.92 ID:/X80K3K70
>>508
迷惑掛けてない&事故ってないならそれでええんやで

586: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:11.03 ID:Q8Mkz76u0
>>508
事故ったことないのはすごい
運転上手いよ

528: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:39.23 ID:zjYYFu0o0
左折でやたら減速

538: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:09.41 ID:gZ3xhwHF0
>>528
いや“徐行”やろ…

798: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:59:28.84 ID:TeSs6t0Y0
>>538
ワイの住んでるところでは路線バスは左折時一時停止するで

621: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:43.12 ID:bw6umfY50
こういうのはきっちり歩行者に配慮できてると見るべきなのかただのヘタクソなのか
通勤でやられるとむかつくわ

639: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:58.61 ID:/X80K3K70
>>621
道路の広さにも寄るけどもうちょっと進んで欲しいってのは分かる

653: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:09.11 ID:clTXAXzV0
>>621
横断歩道じゃないとこ渡るチャリ歩行者がいるから正解

654: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:12.40 ID:LMpbogo8a
>>621
その位置だと死角からミサイルチャリンカスが突撃してくる
だから横断歩道手前で停止して待つのが正しい

655: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:22.08 ID:CvDBOvgPd
>>621
もうちょい左に寄せてくれると後ろが直進できるのにな

668: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:17.08 ID:Ww8MOACn0
赤信号でめっちゃ車間距離あけて止まってからジリジリ詰めてくks

674: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:38.70 ID:UtV3ByYo0
バック駐車しない

687: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:42.32 ID:RxbdO3sJp
前屈みで運転してる奴

718: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:05.70 ID:9x5Es1wLd
>>687
ワイ目が悪くて前屈みになってしまうわ

733: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:54:11.45 ID:RxbdO3sJp
>>718
常にハンドルにしがみつくような感じで運転してるんか?

759: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:56:28.07 ID:9x5Es1wLd
>>733
しがみつくの程度がわからんけど背もたれを使うことはない

778: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:57:52.16 ID:oZjqZFhx0
>>759
ステアリング操作が不規則になる
ブレーキを全力で踏めない
死角が広くなる

いい事ないで。今すぐやめろや。

737: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:54:15.96 ID:0YXAE1660
>>718
いやメガネかけろや…

796: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:59:25.80 ID:ZLzwl2uDa
立体駐車場でとばすやつ

797: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:59:26.15 ID:bw6umfY50
停止線大幅に過ぎて横断歩道で止まっちゃう黄色絶対止まるマン好き

348: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:20.14 ID:pNQL5BAf0
上手いと人はやっぱストレスがないな
周りを不快にさせない運転が一番だわ

599: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:16.18 ID:xH2pRoai0
下手くそに対してイライラするやつはママチャリ乗ってたほうがええと思うわ

518: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:14.39 ID:IQZZ1dsAd
ワイ下手くそ
車が多いと車線変更出来ずに一生左車線



【悲報】セ●クス依存性、おまえらの思ってる以上に地獄だった。経験人数2000人の漫画家が語る

【画像あり】飛び出す3Dおっぱいコスプレイヤーが凄いwwwwwwwww

【gif】男が見たら100%へぇ~ってなる画像wwwwwwwwww

【速報】なかやまきんに君 吉本退社

【画像あり】顔がとにかく可愛いAV女優教エロください


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641974453/



ランキング

ランキング