1: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:20:49.76 ID:B7K3gaWd0
ただのモブな模様
2: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:21:23.08 ID:B7K3gaWd0
みんなは頑張って"何者か"になってな…
4: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:21:51.88 ID:gAkN6qtL0
俺と同年代やけど
ここまで何しとったん?
ここまで何しとったん?
7: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:22:30.78 ID:B7K3gaWd0
>>4
うるさいな
普通に頑張って生きてきたけど?
うるさいな
普通に頑張って生きてきたけど?
【おすすめ記事】
◆最近よく見るこの子何者?

◆【速報】女さん、会社に内緒でAVデビューして無事クビにwwwwwwwwwww
◆スリランカ「国が破産した…どっかに金だけ出してくれる都合のいい国家いねぇかなぁ……あ!」 →
◆【悲報】ちむどんどん、あの最悪の朝ドラ純と愛に並ぶ
◆【悲報】中小企業「おかしい…年間休日104日、年収400万円で募集してるのに即戦力が来ない…」
◆【悲報】AV女優「AV新法のせいでオファーが0になりました。引退します」
◆最近よく見るこの子何者?
8: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:23:23.83 ID:VyVC4onQ0
気づくのおっそ
11: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:24:46.33 ID:B7K3gaWd0
>>8
若いうちからそう思って生きるのも損っちゃ損やろ
若いうちからそう思って生きるのも損っちゃ損やろ
9: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:23:33.34 ID:R7NicSaR0
ショッピングモールとか行くとマジで俺モブだなって思う
13: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:25:20.20 ID:kx5bV8SL0
ワイはむしろ逆パターンや
18: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:26:33.54 ID:gAkN6qtL0
>>13
俺も自分がやりたいことじゃなく自分が出来ることを見つけてから気付いたな
自分が何者なのか
俺も自分がやりたいことじゃなく自分が出来ることを見つけてから気付いたな
自分が何者なのか
14: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:25:36.23 ID:gAkN6qtL0
久々にスパルタ説教モード入ろうかな。
17: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:26:32.45 ID:B7K3gaWd0
>>14
なにこいつ😅
なにこいつ😅
22: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:27:17.91 ID:gAkN6qtL0
>>17
何を頑張ってきたの?
キミは努力じゃなくて我慢してただけじゃないの?
何を頑張ってきたの?
キミは努力じゃなくて我慢してただけじゃないの?
27: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:28:21.88 ID:kx5bV8SL0
>>22
我慢じゃなくてサボってただけやな
我慢じゃなくてサボってただけやな
16: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:26:21.47 ID:R7NicSaR0
もういいよ
説教とか聞きたくない
説教とか聞きたくない
25: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:27:45.14 ID:kx5bV8SL0
>>16
そういうとこやそ
そういうとこやそ
19: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:26:38.67 ID:A29jIqGI0
この世界には79億個の人生があるらしいから
もしかするとお前も人生の主人公なんかも試練で
もしかするとお前も人生の主人公なんかも試練で
23: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:27:26.94 ID:SJE5+HkJ0
ワイも45歳ぐらいまで勘違いしてたわ
29: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:28:30.82 ID:R7NicSaR0
今更何言われたところでどうにもなんねえんだよ
気分が悪くなるだけだ
気分が悪くなるだけだ
30: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:28:44.39 ID:wwp1uLB4a
普通に働いてるだけで立派やぞ
37: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:29:54.46 ID:cW01Z46I0
自分の人生では主役だけど
38: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:30:28.14 ID:O1FnBoNL0
ワイは27くらいで選ばれしものとわかったで
41: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:30:55.07 ID:MR0Uc8J/0
生まれた時から何者かだった奴なんておらんで
例え与えられた境遇があっても全てはそいつの生き方や
例え与えられた境遇があっても全てはそいつの生き方や
42: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:31:09.89 ID:aNYBz6a40
そもそも何者になってるヤツなんて少ないだろ
44: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:31:43.61 ID:gAkN6qtL0
じゃあもういいや頑張ってきたかどうかの行動の話は一旦置いといて
何になりたいの?何になりたかったの?
何になりたいの?何になりたかったの?
50: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:33:15.15 ID:uzGuzooh0
面倒臭いことは避けながらそこそこの人生を歩んできたつもりなのに友達おらんし毎日寝る前に反省してるし何やこの人生
52: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:34:02.19 ID:kx5bV8SL0
>>50
ちゃんとやるべきことに向き合わなかった末路やな
ちゃんとやるべきことに向き合わなかった末路やな
81: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:45:55.60 ID:uzGuzooh0
>>52
でも友達に関してはマジでだるいんよなぁ 飲み会の後半のノリとか寒くてはよ帰りたくなるし
友達居ないのは嫌やけど居ないのがベターな気もしてる
でも友達に関してはマジでだるいんよなぁ 飲み会の後半のノリとか寒くてはよ帰りたくなるし
友達居ないのは嫌やけど居ないのがベターな気もしてる
65: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:36:59.55 ID:7pK3Lgii0
ほんの一歩前に出れればちょっとずつ変わる
66: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:37:44.24 ID:WNQ9gfaEM
嘘つけ心の奥底ではまだ特別だと思ってるぞ
68: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:38:05.36 ID:B7K3gaWd0
>>66
やめろ
やめろ
70: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:38:31.43 ID:TsOG887s0
30やろ?
ワイは35で嫁に出会って、38で嫁と自営業始めて、齢42にして初めての子供が産まれた
自分の物語が始まったのは35歳からやな
頑張りや
ワイは35で嫁に出会って、38で嫁と自営業始めて、齢42にして初めての子供が産まれた
自分の物語が始まったのは35歳からやな
頑張りや
75: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:40:34.65 ID:B7K3gaWd0
>>70
はえ~
ワイは今不妊でも悩んでるんや
周りは子供おっきくなってて病むで
まあ他所は他所、うちはうちと思えばすむ話やが
はえ~
ワイは今不妊でも悩んでるんや
周りは子供おっきくなってて病むで
まあ他所は他所、うちはうちと思えばすむ話やが
89: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:50:10.69 ID:TsOG887s0
>>75
高校の友達にこの前会ったら、息子が大学生って言ってたなw
近々産まれるって言ったら爆笑されたわ
成人する頃には還暦超えてるやんって
高校の友達にこの前会ったら、息子が大学生って言ってたなw
近々産まれるって言ったら爆笑されたわ
成人する頃には還暦超えてるやんって
97: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:54:41.15 ID:B7K3gaWd0
>>89
その友達流石にヒドすぎるやろ
その友達流石にヒドすぎるやろ
120: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:07:43.90 ID:TsOG887s0
>>97
ええ子やで
その件も、勿論お互い笑いあえるノリでの発言や
ただハタチくらいで子供産まれたから遊びたい盛りで相当貧乏したって苦労話してたな
ええ子やで
その件も、勿論お互い笑いあえるノリでの発言や
ただハタチくらいで子供産まれたから遊びたい盛りで相当貧乏したって苦労話してたな
78: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:41:00.39 ID:XFo7/Tvw0
地球全体から見たら何者でもないかもしれんが少なくとも自分の人生においては主人公だぞ
82: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:46:14.17 ID:kU0RxyLxp
10代の頃は普通じゃない何かになりたいと思っていて
20代の頃は普通じゃない何かになれると思っていて
30代の頃に普通にすらなれないことに気づくんや
気づいた頃にはもう手遅れなんだけどな
20代の頃は普通じゃない何かになれると思っていて
30代の頃に普通にすらなれないことに気づくんや
気づいた頃にはもう手遅れなんだけどな
88: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:49:34.13 ID:B7K3gaWd0
>>82
こんなはずじゃなかったのに、これの通りや…
こんなはずじゃなかったのに、これの通りや…
85: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:47:33.40 ID:nc+Pj2ILa
そも何者ってなんや?有名人になりたかったんか?
親しい誰かにとって特別な人間になれたら十分やろ
親しい誰かにとって特別な人間になれたら十分やろ
86: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:48:13.74 ID:IoH1YgfJp
でもワイからしたらどんなに輝いているやつもモブとしか感じないわ
ワイこそがワイの人生の主役よ
ワイこそがワイの人生の主役よ
92: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:52:04.24 ID:jCIjhNQxd
創作をしろ
そういう奴は創作に向いてる
創り上げることによってこの世に何か遺せばええんや
そういう奴は創作に向いてる
創り上げることによってこの世に何か遺せばええんや
100: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:56:31.97 ID:B7K3gaWd0
>>92
すまん、創作の世界におって潰れたんや
すまん、創作の世界におって潰れたんや
104: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:58:09.80 ID:mClESYEA0
>>100
イラストや漫画とかか?
イラストや漫画とかか?
119: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:06:31.83 ID:B7K3gaWd0
>>104
写真や造形の表現作家
地方の広告関係や舞台美術なんかでやってたけど
仕事がストレートに評価されず限界がきて全部やめた
写真や造形の表現作家
地方の広告関係や舞台美術なんかでやってたけど
仕事がストレートに評価されず限界がきて全部やめた
96: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:54:29.80 ID:RIQ/aX1P0
人生とは今日一日の事である
99: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:55:58.74 ID:DrnAFCVJp
自分の人生の主役は自分だし他人の人生の主役は他人なんだから言葉遊びに悩むのはほんま時間の無駄
102: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:56:38.73 ID:lfBrDBVA0
病んでる奴って不幸なんじゃなくて
幸福でも無いし不幸でも無い虚無状態なんやと思う
本当に不幸ならその埋め合わせをしようとする筈やしな
幸福でも無いし不幸でも無い虚無状態なんやと思う
本当に不幸ならその埋め合わせをしようとする筈やしな
111: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:03:01.08 ID:mvjnQVRP0
子供さえ産めば生物的には成功やろ
子孫で天才が産まれるかもしれんし
子孫で天才が産まれるかもしれんし
114: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:03:52.25 ID:lfBrDBVA0
何者かになれた奴が幸福かどうか問うと別にそうでもないから安心しろ
芸能人の中で自殺者が出てるのがその証拠や
この世界に救いなんて無い
太陽が沈んでまた昇ってくるだけ
芸能人の中で自殺者が出てるのがその証拠や
この世界に救いなんて無い
太陽が沈んでまた昇ってくるだけ
121: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:07:45.93 ID:t3Cr23k50
君らのいう何者ってなんやねん
122: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:07:50.93 ID:vUshkZNM0
主人公少なくないか?芸能人やYouTuberの中でもモブあるし
130: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:14:43.53 ID:S8YiESJG0
お前の人生の主人公はお前だけだ
106: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 09:59:31.18 ID:8/j9E5o7a
世の中の99.9%はモブやから気にせんでええぞイッチ
気付いてよかったな
気付いてよかったな
127: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:12:07.58 ID:vuEd4fG8a
気づいてからのほうが人生長いのほんま辛いわ
131: 風吹けば名無し 2022/08/20(土) 10:15:21.49 ID:INxjCTbS0
ワイの人生ってなんだったんやろ…
◆【速報】女さん、会社に内緒でAVデビューして無事クビにwwwwwwwwwww
◆スリランカ「国が破産した…どっかに金だけ出してくれる都合のいい国家いねぇかなぁ……あ!」 →
◆【悲報】ちむどんどん、あの最悪の朝ドラ純と愛に並ぶ
◆【悲報】中小企業「おかしい…年間休日104日、年収400万円で募集してるのに即戦力が来ない…」
◆【悲報】AV女優「AV新法のせいでオファーが0になりました。引退します」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660954849/
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:03 ▼このコメントに返信 変に自意識過剰こじらせるより凡人だと自覚して身の丈に合った生方したほうが良いよマジで
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:03 ▼このコメントに返信 遅くない?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:12 ▼このコメントに返信 牛も一つの才能やで、下がいるから上が輝く
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:16 ▼このコメントに返信 世の中モブにすらなれない奴山のようにいる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:16 ▼このコメントに返信 生きてく 生きていく♫
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:16 ▼このコメントに返信 久々にスパルタ説教モード入ろうかな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:17 ▼このコメントに返信 モブ以下ばっかやしな
このイッチは何がしたくてこのスレ立てたのかよう分からんけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:17 ▼このコメントに返信 モブ「久々にスパルタ説教モード入ろうかな」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:17 ▼このコメントに返信 そんなに責任を背負いたいの?
気楽に漂って消える事の素晴らしさ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:19 ▼このコメントに返信 山上は40過ぎてからナニモノかになったぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:20 ▼このコメントに返信 今30で回りは成功者、何かに秀てる人(イケメン、高身長、コミュ力高い)ばかりで辛いですわ。年収500万くらいなら馬鹿でもなれるけど、1000万普通に越える会社員、職業は親ガチャと容姿能力が重要だと本当に思う。俺足掻いてみるけど、もし同じ境遇の奴いたら頑張ろう。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:21 ▼このコメントに返信 逆にこの世界の主人公っているとしたら何ものやねん
イエスキリストでさえ主観やとバッドエンドなんやぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:22 ▼このコメントに返信 米9
クラゲさんかな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:23 ▼このコメントに返信 米8
お前きっしょ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:25 ▼このコメントに返信 米9
主張の内容自体はともかく
言い回しが嫌味っぽいなあ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:25 ▼このコメントに返信 >>14
きっしょとか言っちゃいかんよ
久々にスパルタ説教モード入ろうかな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:29 ▼このコメントに返信 昭和のおっさん(ジジイ)ワイ「自分は、まだ誰のものでも無い」が、キャッチコピーや!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:30 ▼このコメントに返信 今の日本では大谷さん以外全員モブやww
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:30 ▼このコメントに返信 何者かってなんやねん
メディアやSNSやらに毒されすぎ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:32 ▼このコメントに返信 満を持してスパルタ説教モードに突入したgAkN6qtL0くん華麗にスルーされて涙目
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:32 ▼このコメントに返信 大体は学生の間に気付くだろ
ただまぁ30で気付けただけマシ
いつまでも俺は特別な存在だって思ってる痛い奴よりはいい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:32 ▼このコメントに返信 >>8
マジ気持ち悪すぎて草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:33 ▼このコメントに返信 気づくのおっそ
>>若いうちからそう思って生きるのも損っちゃ損やろ
若いうちは可能性があるんだから努力しないとな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:34 ▼このコメントに返信 別に主人公か村人Cかのどっちかじゃなくても普通に生きてりゃ皆それなりだろ、本来なら
やれる事はきっとあるさ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:36 ▼このコメントに返信 > 久々にスパルタ説教モード入ろうかな。
こいつ絶対ニートやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:36 ▼このコメントに返信 まだ何者かとか言ってんだな
ピンドラでも見たんか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:37 ▼このコメントに返信 あー久々にスパルタ説教モード入るわー
っべーマジ久々にスパルタ説教モード入っちゃうわー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:39 ▼このコメントに返信 自分は何者でもないと言っておけば悟ったアピできる定期
クリシュナムルティでも齧ったんだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:39 ▼このコメントに返信 >>1
正直、凡人スタートのほうがよかったりもする。
凡人だけどやりたいならやるでしょ?
凡人でも20年続けられたらすごいこと。
二十歳から続けてたら四十には何者かになってるよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:39 ▼このコメントに返信 漫画アニメの見過ぎやろとしか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:40 ▼このコメントに返信 深夜の公園で質の悪い酒飲みながら朝日拝んでみ?
気軽に主人公気分になれるで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:40 ▼このコメントに返信 一致みたいな凡人がいるから尖ってる奴が輝くんやで^^
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:41 ▼このコメントに返信 ID:gAkN6qtL0みたいなやつなんなんや…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:41 ▼このコメントに返信 米22
人に気持ち悪いとか言っちゃいかんよ
久々にスパルタ調教モード入ろうかな。
尻をこちらに出しなさい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:41 ▼このコメントに返信 お前の人生の主役はモブ、お前だろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:42 ▼このコメントに返信 中学生で気づくだろそんなこと
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:43 ▼このコメントに返信 19の時にそれに気付いたつもりやったが、30過ぎたらもう一段低いと気付かされた。
でも人との繋がりがあれば、みんなそうなんやってさらに気付く。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:44 ▼このコメントに返信 何物でもないってすでにお前はお前やん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:45 ▼このコメントに返信 米34
やさしくしてね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:45 ▼このコメントに返信 まぁ、モブが実は主人公だった漫画もあるし…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:46 ▼このコメントに返信 自分は自分だろ
何者でもないって主観がないのか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:46 ▼このコメントに返信 大概の人間は、「生きるための努力」だけで精一杯だよ
「自分を高めるための努力」が出来るのは、一部の恵まれた境遇の人だけの話だな
そういう境遇にありながら、努力もせずに遊んでるだけの人は兎も角、生きるために必死な人を馬鹿にするのは筋違いの話だ
安倍晋三が馬鹿にされるのは、そう言う事だ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:46 ▼このコメントに返信 >>10
あいつはダークヒーローそのもののような生い立ちしてるし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:47 ▼このコメントに返信 自分は自分でしかないで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:47 ▼このコメントに返信 自己愛性人格障害の人って何者かになれると思い込んでるらしいね
知り合いに「俺は織田信長レベルの人間かもしれん」って言ってる奴おったわ
何でか知らんが、派遣社員で頑張ってたけどw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:48 ▼このコメントに返信 何者にならなくても生きていけてることに感謝して
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:49 ▼このコメントに返信 子供産めばええやん
既婚者曰く幸せになれるらしいぞ
そして自分の快楽と引き換えに同じように子供苦しめればええ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:49 ▼このコメントに返信 会社で与えられた仕事を一所懸命にやって終わったら家に帰って安酒飲んで
いい人生だと思います
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:50 ▼このコメントに返信 自分が何者にもなれない事で落ち込むのって結局自己顕示欲が強いだけやろ?
自分の楽しいと思える事を1番に考えて生きればいいだけやん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:51 ▼このコメントに返信 自分は何者でもないけど、割と満足に暮らしてるよ。いつ死んでも悪くはない人生だと思う。誰のためになにかしたわけでも、世間だとか社会とかの役にたったわけでもないけれど好きに生きているしその結果、生きていけなくなったら死んでもいいかなくらいには満足してる。生きる意味だとか価値だとかそんな御大層な生き方は意味のある人生、価値のある人生を送っている人に任せればいいだけの話で無理になろうとする必要なんかない。今の世の中、死を悪いことのように言うけれど、そこまで死に対して悲観的、否定的になる必要もないと思う。わざわざ死なんでもいつかは死ぬんだから面倒なことをする必要はないし、社会的に成功している人に嫉妬する必要どころか自他を比べる必要すらない。何者であろうと何者でなかろうといつかは死ぬんだから自分が何であれ気にする必要なんかないだろう。生きることは死ぬということ。好きに生き、好きに死ねばいい。天才さえいなければ未だに狩猟生活を送っていてもおかしくないくらいに人類史というものは浅く、長い。天才はすごいけれど必要だったかと言われれば別にそんなことはないさ。たまたまそこにいた。それだけの話。そういう意味では誰もが何者でもないし、必要なんかじゃなかったのさ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:51 ▼このコメントに返信 ほとんどが何者でもないぞw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:51 ▼このコメントに返信 >>42
それな。高学歴でも歯車で終わるの普通だし。置かれた環境で幸せを見つけるしかないのかもね。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:53 ▼このコメントに返信 10代の頃は普通じゃない何かになりたいと思っていて
20代の頃は普通になりたいと思っていて
30代の頃に普通にすらなれないことに気づいて
40代を前にして世の中は普通じゃない人間が集まってできていることに気づいた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:53 ▼このコメントに返信 ピングドラムを探すのだ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:53 ▼このコメントに返信 何者になってもお前にとってお前はお前だ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:54 ▼このコメントに返信 id:gAkN6qtL0がキモ過ぎる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:54 ▼このコメントに返信 自分の実力が2~3しかないのに、8ぐらいあると思い込んでたのかもしれんw
客観視出来んのかもな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:54 ▼このコメントに返信 全ての存在が何者でもないぞ、主役も脇役もない。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:55 ▼このコメントに返信 むしろ何者にもなれてない一般人をやれてる自分に安心してるわ
それより下の人達がごまんといる事に気付いたから
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:56 ▼このコメントに返信 無事産まれただけで親にとって特別な存在や
今度はお前がそういう存在と生きる人生を送ればええんや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:56 ▼このコメントに返信 何者でもないけど自分は自分の人生のエキストラでもない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:56 ▼このコメントに返信 ネット説教士にもなれなかったモブについて
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:57 ▼このコメントに返信 何かでかいことしようとしてジョーカー化するのは勘弁してね^^;
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:58 ▼このコメントに返信 何か自分の取り柄になるものを身につけることやな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:58 ▼このコメントに返信 >>1
俺は小4で自覚してから「分相応」が座右の銘になったわ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:58 ▼このコメントに返信 1の「写真や造形の表現作家」のころの一作品を見たかった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:58 ▼このコメントに返信 ワイは同じ年齢やけどアナウンサーとして活躍しとるわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:58 ▼このコメントに返信 マジでYouTubeとかSNSが原因だと思うわ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:59 ▼このコメントに返信 孤独のグルメの主人公なんて
一人で飯食ってるだけのおっさんだぞ
そんなでも主人公になれるんだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 17:59 ▼このコメントに返信 >>12
悟り開いたブッダとか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:00 ▼このコメントに返信 前科もない犯罪者でもないなら
お前は真面目な納税者だ!
そのへんのクソゴミ税金泥棒と違って生きているだけで有能だ!
国にとっても皆にとっても生きてほしい人種だ
だから自分に自信を持ってええんやで!
自分を心配してくれる人や家族に優しく接してあげて!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:01 ▼このコメントに返信 不幸自慢のようで妻がいるじゃねぇか。●ね。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:02 ▼このコメントに返信 >>11
すきあらば
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:02 ▼このコメントに返信 何者だろうとあとせいぜい60年そこらの命やで。悔いがあろうとなかろうと、どんなに幸福だろうと、誰も彼もが100年後の未来には何の関係もない存在や。歴史に名を残すような大作家や政治家ですら、名前や業績が文字となって残るだけや。一般庶民の人生なんて塵屑なのは当然やで。そう思って生きるべき。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:04 ▼このコメントに返信 50%以上の人間が普通ですらない
先ずは普通が凄い事に気付きましょう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:05 ▼このコメントに返信 俺より恵まれてるくせに贅沢言うなや
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:05 ▼このコメントに返信 そもそも何者かになる必要があるのか
平々凡々と穏やかに過ごせるなら、それに越した事ないと思うけどね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:06 ▼このコメントに返信 気がつけた事が重要なんだよ
そんなことさえ気がつけないまま人生終えていくやつだっている
新しい何かを見つけられるのは、それ以前に何かに気がつけた奴だけだしな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:06 ▼このコメントに返信 ワイは一度たりとも何者気取りをしたことないから、逆に自分らしくいれてることに気が付いたわ。
もちろん社会的に何者にもなろうとしないワイは社会的地位は決して高くはないけど、他人に承認してもらう必要が少ないから幸せも多いで。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:07 ▼このコメントに返信 モブを言い訳にして精神安定はかってる時点で
スレ立てたこと忘れて数年後も同じスレ立ててそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:10 ▼このコメントに返信 他人から定義されないと何者かになれないわけじゃないんやで
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:17 ▼このコメントに返信 いちいち自分はモブだって強く念じてる時点で自意識デカ過ぎることに気付いたほうがいい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:18 ▼このコメントに返信 働いてるだけで立派やで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:19 ▼このコメントに返信 方丈記とか平家物語でも読め
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:21 ▼このコメントに返信 別に楽しく生きられたら何でもよくね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:21 ▼このコメントに返信 まあ肩の力抜いて生きるのがいいよ。
小難しい事は考えずに生きる。
年寄りからの戯言です。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:21 ▼このコメントに返信 俺は娘が生まれてから娘が主役で俺はその世界のモブなんだと思うようになった
イッチの親も同じこと思ってたかもよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:21 ▼このコメントに返信 きっと何者にもなれないお前たちに告げる。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:22 ▼このコメントに返信 体が健康でプライドばかり高いんだろうな
大病したら生きてるだけでいいやって思えるようになるよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:22 ▼このコメントに返信 変に主人公の如く目立つ人生の方がキツいやろ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:23 ▼このコメントに返信 >>11
30で500万超は年収偏差値が優秀やぞ。
優秀な人の近くにいると具体的な目標が見えるのとその人の恩恵を受けやすいので卑下してないで頑張ると生涯年収は上がりやすいです。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:23 ▼このコメントに返信 >>11
高身長や高収入くらいべつに普通に周り見渡せばいるだろ……
なに特集な境遇ぶってん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:25 ▼このコメントに返信 >>2
世間には40、50になっても自分は他人より頭がいい、本質が見えてる、と思いこんで掲示板やSNSでハッスルしてるおじさんおばさんもいっぱいいるからなあ…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:26 ▼このコメントに返信 社会の一員として生活できてる時点で、何者かにはなってるんだけどなぁ
フィクション作品的な何者かでなければ我慢できんのか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:27 ▼このコメントに返信 本当にモブだったら色々諦めも付くんだけどなぁ
いくらかもう少し頑張ってみるかと言う出来事が起こるから希望を見出してしまう
人生ままならない
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:28 ▼このコメントに返信 世間一般的には大したもんじゃないけど「子供の頃の将来の夢」を叶えたワイ。
どれだけ他人に揶揄されたりしても俺は俺の人生の主人公やし、大金星上げて十分過ぎる人生やと思っとるわ。
いわゆる親ガチャハズレとか弱者男性とかも自分には当てはまらない、関係の無い話や。
上には上がおるのは分かるけど、とりあえず自分なりのハイスコア狙って出せたら良いわ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:29 ▼このコメントに返信 夢が叶わなかったのはお疲れとしかいえんが
自分に酔ってる感じが何とも
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:30 ▼このコメントに返信 米20
大した事言えてないからな。
「スパルタ説教モード」というキモさ炸裂な迷言はちょっとくらい記憶に残るかもしれんがw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:31 ▼このコメントに返信 >>1-100
久々にスパルタ説教モード入ろうかな。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:33 ▼このコメントに返信 これ全く逆だわ
20代の頃に何者でもないと気付いて、
30代になってからそもそも自分の人生自分が主役やろって気付いた
自分の人生が戻ってきた感覚
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:34 ▼このコメントに返信 今までに延べ一千億人以上の人間が生まれたけど
基本的に全員そいつにとってはそいつ自身が世界の主人公なんやぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:36 ▼このコメントに返信 我思う故に我あり。他者にとってありふれた石ころの一つだとしても自身にとって自我を持ってこの世界をウロチョロして見たり食べたり泣いたり笑ったりできるのは自分しかいない。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:37 ▼このコメントに返信 >>10
まあ殺したのが安倍じゃなくて統一教会幹部だったらまだダークヒーローになれた可能性もあったが…
所詮は哀れな精神異常者。
革命家名乗って障害者施設で虐殺して無事死刑になったやつとかもそうだが、犯罪で名を残したみたいな扱いするのは、同じようなアホが現れかねんからよろしくない。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:37 ▼このコメントに返信 そもそも何者かになるって意味がふわふわしてて意味がわからん
後世に名を遺すとかどっかの企業の社長とかになったら何者かになるんか?
そんなん人類の0.000000何%やろアホくさ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:38 ▼このコメントに返信 >>2
気付くタイミングなんて人それぞれなんじゃない?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:39 ▼このコメントに返信 >>7
誰でもいいから話を聞いて欲しかったんやろ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:40 ▼このコメントに返信 何者でもないってどういう意味で使ってるんだこれ
ちゃんと意味把握した上で使わんと恥かくぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:40 ▼このコメントに返信 普通に生きるってだけで十分すごいことだわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:41 ▼このコメントに返信 余程クソな親の元に生まれてない限りお前は産まれた瞬間から両親にとって一番大事な子供って言う何者かになれてるぞ
それはお前が50とか60のジジババになっても変わる事のない事実や
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:44 ▼このコメントに返信 作家ってことはWikipediaに自分で登録してないのに名前が載ったら「何者かになった」って感じかな?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:46 ▼このコメントに返信 まず、港区、中央区、千代田区に住んでない時点で君はモブ以下だよね笑
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:46 ▼このコメントに返信 それまで何者でもなくても、山上を予知して阻止すれば英雄ですよ
実際にやるには時間が必要だけど。仕事や用事があると行けない
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:47 ▼このコメントに返信 「何者か」なんてどうでもよく、自分が「よかったな」「まぁ悪くないかな」と思えるような人生を歩んでないことが問題なんやで。「何者であるか」なんて言ってる間はずっと苦しむことになると思うで。さっさとその考え方やめときや。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:49 ▼このコメントに返信 デジタル系無資格だと、一生アナログ肉体労働員な
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:49 ▼このコメントに返信 >>45
白木屋コピペ思い出した
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:50 ▼このコメントに返信 >>54
生存戦略しましょうか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:53 ▼このコメントに返信 曲がりなりにも生きる故、曲者にて候。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:55 ▼このコメントに返信 まぁ健康なら良いんじゃない。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:55 ▼このコメントに返信 米54
きっと何者にもなれないお前たちに告げる、って書こうと思った
とりあえず劇場版輪るピングドラムを観に行こう
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:55 ▼このコメントに返信 >>99
これすき 新しいコピペになりそう
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 18:57 ▼このコメントに返信 統一教会に入信すれば、そんなことで悩まなくて済むのに
宗教の使い道を知らんのだろうなぁ w
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:00 ▼このコメントに返信 ただのモブとして生きれる人生も相当幸せだぞ、普通に生きられる幸せを噛み締めるんや
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:02 ▼このコメントに返信 まあ、人類の99%はモブだからな。
お疲れさん
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:04 ▼このコメントに返信 凡人は、20代の状態で人生を終える
もう、詰んでるから足搔くな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:05 ▼このコメントに返信 世の殆どの人は自分にとってのモブやぞ
それでも特定の誰かの何者かにはなれるんやで
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:07 ▼このコメントに返信 達観してる奴って実は自分のこと特別と思ってるんじゃないかって疑ってしまう。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:07 ▼このコメントに返信 久々にスパルタ説教モード入った人がいると聞いて飛んできましたw
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:08 ▼このコメントに返信 モブに殺された元総理も所詮はモブだろ
総国民モブ時代
モブじゃないやつってのは坂本龍馬とかそういう系のみだろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:09 ▼このコメントに返信 米121
宗教に利用される奴ほど主役を引き立てるモブの典型例だろwwwwwwwwwwwwwwww
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:10 ▼このコメントに返信 彼女いない歴65年「人生は無価値なんやで」
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:12 ▼このコメントに返信 何を言ってるんや
凡人が死ぬほど努力してやっとたどり着けるのが「平々凡々」なんやぞ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:12 ▼このコメントに返信 モブになるのすら大変なのが今やで。昔は働いてればどうにかなる、結婚もできる、とか希望があった。今はなんの見通しも持てへんのに自己責任論や。クリア出来ないクソゲーは電験切るしかないんやで
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:14 ▼このコメントに返信 >>128
坂本龍馬は割とモブだったことが最近分かり始めてるやろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:16 ▼このコメントに返信 モブじゃなくて雑魚敵だろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:17 ▼このコメントに返信 お前らモブは才能ないからSNS始めんなよ。時間の無駄。俺みたいにちゃんと輝いてるやつの邪魔になるからマジでやめてくれ。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:19 ▼このコメントに返信 歴史に名を残す偉人以外はみんなモブってのがもう見識が狭すぎる
平凡に生きて平凡に家庭や趣味や仕事を持つってのも立派な人生や
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:21 ▼このコメントに返信 >>131
それはさすがに逆に才能が無さすぎる。
凡人でも本気でやれば何もやってない天才くらいは超えれる。10から60くらいにはなれる。
天才が本気で努力すれば50から100になるので誰も越せない
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:21 ▼このコメントに返信 >>29
そもそも20とか30で何者かになれてるのって、幼少期から10年や20年もの間ずっと頑張ってきたスポーツ選手とかくらいだよなあ
大学卒業してその業界で頑張りはじめて10年たらずの人間が、そんなすぐに社会において何者かになれるわけない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:23 ▼このコメントに返信 >>92
すまん。ワイ寂れた地方民なんや。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:25 ▼このコメントに返信 >>128
モブかどうかって相対評価やろ。何らかのジャンルで上位数パーに入れるなら、少なくともそのジャンルではモブとは言わない。
全員がモブであっても個人の性能に差はあるから、その中で突出したやつがメインキャラになる
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:29 ▼このコメントに返信 >>104
自分のジャンルで活躍して多くの人に影響与えればそれは何らかの者になれたでええやろ。そんな大それた目標ではなくもう少し身近やと思うで
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:29 ▼このコメントに返信 別に能力の問題だけじゃないんだよな
生きる理由が見つかると信じて生きてきたら、何処にも何にもなかったわけ
クォーターライフクライシス
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:32 ▼このコメントに返信 まだ早い
40~50代で体にガタが出始めてからが本当の地獄
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:37 ▼このコメントに返信 モブだの主人公だのほざいてる時点で未だに自分は特別なはずだと思い込んでるだけやろ
ウダウダ言っても所詮は妄想や
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:38 ▼このコメントに返信 スパルタ・説教モード😡
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:41 ▼このコメントに返信 20代で凡人とわからされて打ちひしがれてたけど
30代ですごい狭い界隈いったらあっという間にトップ層になったわ
一度諦めると自分過小評価し過ぎるケースあると思うわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:41 ▼このコメントに返信 「あばよ、消耗品の兄弟たち!」だぜw
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:43 ▼このコメントに返信 キスしたくなっちゃった
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:44 ▼このコメントに返信 逆に人生に意味があるなんて強固に思い込む意味がわからんわ
その辺の蟻1匹の人生に意味を見いだせるか?
蟻とかは群れを、人間は社会という大きなものを回す生物だし
そいつがどんなインフルエンサーだろうと代わりはいくらでも効くし
個体ひとつの人生に意味なんかないよ。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:48 ▼このコメントに返信 君等が憧れるような人達の人生にすら意味なんかないよ
証拠に数世代も下ったら、その人のことなんか誰も知らなくなる
手塚治虫も長嶋茂雄も今の若い世代には名前ぐらいがギリ知られてるかもレベル
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:51 ▼このコメントに返信 何者になれなくても幸せにはなれる
人生なんて捉え方次第
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:55 ▼このコメントに返信 ピングドラムを手に入れるのだ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:56 ▼このコメントに返信 わざと嫌われるようなことして、色んな人に説教されたいな!
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:57 ▼このコメントに返信 総理大臣ですら「代わり」はいる
その意味で、すべての人間は何者でもない
その上で、俺は俺だ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:58 ▼このコメントに返信 よくわからんな。
何者かになるってのはどういう状態なのかね。
山上とか、やってることの善悪はさておき、何者かではあるのだろうが、ああなりたいかと言われてなりたいのかね。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:58 ▼このコメントに返信 宇宙から考えたら、誰でも何者では無いし、人類の歴史に残るのも、極少数で他はドングリの背比べみたいなものだから気にするな。自分の中で最善だと思われる行動とってれば、それで良い。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 19:59 ▼このコメントに返信 ワイ、世界の傍観者を気取る
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:00 ▼このコメントに返信 >>138
せやせや。
全力疾走なんて二十歳ぐらいまでだし。
大人は楽しみながら歩いて休んでを繰り返しながら止めず続けるのがええと思う。
全部ではないが40歳から20年続けたら老後楽しめるし、何者かになれるよ何歳でも。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:04 ▼このコメントに返信 >>2
遅くても遅すぎることはないよ。
五分後に死ぬっていうならダメやね
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:12 ▼このコメントに返信 大体25歳くらいで人生決まると思う。10代、遅くて20代前半から何かに打ち込んで25歳でピークを迎える。残りはその余熱でどんどん下がる一方だと思う。だからそのピーク時にいかに上がり切るかが重要かと。30過ぎて何も成し得なかったと思う奴はおそらく20代ダラダラ遊んで「30過ぎたら本気出す」とか言ってたんだろうな。そして無敵の50代へと昇華する
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:15 ▼このコメントに返信 自分が馬鹿だと思ってる馬鹿
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:17 ▼このコメントに返信 何者ものも何もお前はお前だろう
成功者でなければ何者でもないという意識があれば目の前の仕事はステップに見えてしまうから身が入らんぞ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:21 ▼このコメントに返信 >>94
snsとかyoutubeとかが原因なのかな
他人から注目されないと意味がないと思ってしまう
自分が好きなように生きたらいいのに
舞台表現とかの仕事ができる時点で、自分には特別な人にみえるけど
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:30 ▼このコメントに返信 30で察するのは早いんちゃう
創作の世界なんて会社員と兼業で続けて40で花開く人もおるやろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:54 ▼このコメントに返信 主人公のつもりでいるとしんどい 脇役に徹するのみよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:58 ▼このコメントに返信 片親被虐待児ブサイク先天疾患難病持ちで何者どころか人扱いもされないサンドバッグは生きてるだけで丸儲けだわ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 20:58 ▼このコメントに返信 >>11
欧米のビジネスマンを見ると、専門技術とビジネス能力を兼ね備えてて貰えるサラリーだと思う。
現在日本だとコネとハッタリで稼いでるのが多いけど、グローバル化過渡期の最後の特異点にしか見えない。
商社金融コンサルあたりのコネ見栄の業界は先行き微妙なので、テック企業でコツコツ結果出すのが今後の10年の鍵だと思う。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:00 ▼このコメントに返信 運命の果実をいっしょに食べよう
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:06 ▼このコメントに返信 >>57
実力というのは何者かになる過程で課題をクリアするに伴って上がるものなので、初期値はあまり関係ないと思う。
極稀に天才型がチートをかますけど、大半は知恵と工夫でコツコツやれる事を増やしくパターンが多い。ただ大抵努力は人に見せないので、外から見ると初めから凄い人に見えてるだけ。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:07 ▼このコメントに返信 医者になったら何ものかに入るん?
何ものかって0.001%ぐらいしか居らん気がするんやけど
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:07 ▼このコメントに返信 モブの方が人生楽やで
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:11 ▼このコメントに返信 >>138
社会に認められるかはさておき自分が成し得たい事程度なら20ちょいでもやれるやるそれなりにおるやろ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:12 ▼このコメントに返信 自由ってことなんやろそれ?ええやん
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:29 ▼このコメントに返信 >>93
おじさん、まとめサイトでハッスルしないでよ。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:34 ▼このコメントに返信 おめでとう
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:46 ▼このコメントに返信 そらそうやろwwワイが主人公やからなwwワイはFPS視点やしww
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:47 ▼このコメントに返信 ポジティブに考えろ
みんな偉大なる凡人だ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 21:54 ▼このコメントに返信 >>7
雑談スレって別にお前を喜ばせるためにある物じゃないからな
その辺勘違いするなよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:03 ▼このコメントに返信 世間の99%は何者でもないし何者であってもいい。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:13 ▼このコメントに返信 自分は自分以外の何者にもなれないぞ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:27 ▼このコメントに返信 言うて何者かになりたいか?
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:50 ▼このコメントに返信 自分が曲者だったと気が付いた
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 22:55 ▼このコメントに返信 この感覚めちゃくちゃわかるわ
仕事もいい評価もらえてるし、楽器も上手くなった。料理や英語も結構いいレベルでできるようになった
でも結局ただの会社員だし、職人レベルで突出したものも何もないつまらない人間に落ち着いたしまったなあ、とよく思う
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:09 ▼このコメントに返信 モブがモブに絡まれるネットスラム
底辺同士仲良くしろ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:29 ▼このコメントに返信 何者かになったところでって話だけどな
どうせ80年程度で死んじまうんだから偉くなろうがなんだろうが意味は無いよ
この世の全てが死ぬまでの暇つぶしですわ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月20日 23:37 ▼このコメントに返信 何者かになりたかった奴の成れの果てがスパルタ説教マンという何者であった悲しい物語
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 00:03 ▼このコメントに返信 >>164
年取って売れる人はごく稀な例だから注目されるわけでほとんどが何も成し得ず朽ちる
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 01:38 ▼このコメントに返信 自分がモブであることと死は訪れるから努力はする意味がないに囚われたらお終いやぞ
自分が実は出来る人間だったなんて気づかされることの方が圧倒的に少ないのに今あるものを自ら失わせてたら鬱病ルートなだけや
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 01:39 ▼このコメントに返信 みんな難しい事考えながら生きてるんだなぁ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 03:31 ▼このコメントに返信 スパルタ説教モードとか言ってる気持ち悪いやついるな
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 06:31 ▼このコメントに返信 米33
なんでもいいから他人を叩きたいだけの馬鹿だよ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 08:47 ▼このコメントに返信 きっと何者にもなれないお前たちに告げる
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 11:02 ▼このコメントに返信 >>47
これは何者でもない拗らせ独身やね
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 11:11 ▼このコメントに返信 友達の飲み会のノリがダルいって、そこで「ダルいわお前ら」って言えないなら友達じゃないと思ったほうがいいんじゃないだろうか
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 11:32 ▼このコメントに返信 >>184
「アニメはサタンの文化。目が汚れるから絶対に見てはいけない」
「それはサタン(悪魔)のアニメだから見たらダメ」
これで2022年8月5日付のニュースを探してみること
真のお父様に仕えるご両親からの教えの話。
5ch検索は1ヶ月でスレッドから消されるので、
マシなスレッドや記事を見つけたらURLを持っておくこと。
196 名前 : 195続き投稿日:2022年08月21日 11:33 ▼このコメントに返信 >>184
高卒ちゃん(はあちゅう有名ネタも参照しておくこと)
そういうとこ(電通への信仰心)やぞ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 11:37 ▼このコメントに返信 流石に自己評価が高すぎるんちゃうか 一回凡人である事を受け入れてから、些細でも自分なりに目標を持ってチャレンジしてればそれなりに楽しいけどな 他人と比較せず自分が成長できたかどうかが重要や
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月21日 13:32 ▼このコメントに返信 むしろモブじゃない奴おらんやろ
総理大臣だってただその役やってるだけでワイの人生からしたらモブやぞ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月22日 13:28 ▼このコメントに返信 こういうやつに頼むから「左利きのエレン」読んでほしいンだわ
タイトルの左利きのエレンはガチの天才なんだけど、主人公の光一は何者かになろうともがいたり自惚れたり何者でもないと病んだり、そんな中で答えを見つける物語なんや
まあそこだけが本筋ではないけど遅めの厨二病には効くでこの漫画は
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月22日 18:59 ▼このコメントに返信 歴史をみるとこの時代の一般人は何してたんだろうとか思ったけど
コロナや元首相の不幸や統一の支配がわかっても普通に生きてるモブでしかないんだよな
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年08月22日 20:13 ▼このコメントに返信 何者もクソも、世界中の誰もがその人でしかないし自分は自分でしかないって事にこの人はいつ気付けるんだろうな
何者か、と呼ぶ人も自分も等しく路傍の石なのに
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月01日 06:27 ▼このコメントに返信 中谷悦次郎門左衛門
-wikipedia
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:35 ▼このコメントに返信 >>1
凡人にもなれないワイ咽び泣く
何者になるどころか人にさえなれんわ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:36 ▼このコメントに返信 >>4
ワイのことやんけ😭
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:36 ▼このコメントに返信 >>8
このモブ殺してやりたい
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:38 ▼このコメントに返信 >>12
イーロンマスク
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:30 ▼このコメントに返信 年取ってから何者かになれる人もいるし悲観することないと思うで
スポーツ選手やアイドルだけが成功者な訳でもないしビジネスやエンジニア世界なら年取ってからそこそこ成功してメディア出演するケースもあるし
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月06日 17:59 ▼このコメントに返信 >>8
その前いつスなんとかしたの?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月06日 19:09 ▼このコメントに返信 >>8
聞いているのだけど
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 04:39 ▼このコメントに返信 >>138
メシアはイルダ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 04:47 ▼このコメントに返信 >>18
大谷もモブ。死ぬからな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 04:49 ▼このコメントに返信 >>48
何者ですらない
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 04:50 ▼このコメントに返信 >>61
考えが狭いし虚しいだけ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 04:51 ▼このコメントに返信 >>65
諦めるの速過ぎ、あがけ!
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 04:52 ▼このコメントに返信 >>204
30歳なんかね、ボク
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月18日 05:02 ▼このコメントに返信 >>181
なりたい
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月19日 08:16 ▼このコメントに返信 何者になろうぜ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:22 ▼このコメントに返信 >>29
0歳から始めたら20歳で天才の部類かね
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:24 ▼このコメントに返信 >>158
それじゃおそすぎる。
体力にガタがきてる、ワイはいますぐ何者かになりたいんや
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:26 ▼このコメントに返信 >>19
何者かってのは永久に生き続けるのが「何者」
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:26 ▼このコメントに返信 >>214
信じる力も強さだよ!!!!
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:27 ▼このコメントに返信 >>204
才能のカケラを探せ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:29 ▼このコメントに返信 >>30
漫画アニメを実現したいんや
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:29 ▼このコメントに返信 >>44
何者かになれないのかよ(泣)
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:30 ▼このコメントに返信 >>32
イッチと添削
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:30 ▼このコメントに返信 >>36
始まってもいない
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:31 ▼このコメントに返信 >>49
それじゃ満たされない
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:33 ▼このコメントに返信 >>92
世界一の長身は2メートル以上、それもゴロゴロいるだろ、掻き集めたら。金があっても、死からは逃れられない。必ず天国か地獄
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:34 ▼このコメントに返信 >>206
凡人
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:34 ▼このコメントに返信 >>23
大成才能
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:35 ▼このコメントに返信 >>51
たまにいるんだ、悔しいんだ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:36 ▼このコメントに返信 >>169
天才は才能ではないのか
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:37 ▼このコメントに返信 >>62
何それ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:38 ▼このコメントに返信 >>64
それで、世界一になれんかったらどうするのよ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:38 ▼このコメントに返信 >>72
結婚は何者になることではないよ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:40 ▼このコメントに返信 >>81
モブからの脱却は承認欲求を
全人類に認めて貰うこと。
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:40 ▼このコメントに返信 >>85
それじゃ、何者ではないんよ
残念ながらさ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:42 ▼このコメントに返信 >>100
これは理解した
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:42 ▼このコメントに返信 >>101
やから、狭すぎる
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:43 ▼このコメントに返信 >>110
載った時点で凄いだろ、そっから先は果てしない頂き
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:44 ▼このコメントに返信 >>140
これは100点合格
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:45 ▼このコメントに返信 >>136
偉人になりたいんや
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:46 ▼このコメントに返信 >>68
ユーチューバーなんて20年前は語彙集になかった
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:46 ▼このコメントに返信 >>74
諦めんな
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 10:48 ▼このコメントに返信 >>79
少しは「何者きどり」しろ。マネしていかないと「何者」に昇華していかない。
246 名前 : 与田ドラゴンズ投稿日:2023年01月22日 18:11 ▼このコメントに返信 >>111
散々考えて出たレスがこれか‥
247 名前 : 与田ドラゴンズ投稿日:2023年01月22日 18:39 ▼このコメントに返信 >>111
せっかくゾロ目なのに全く活かせないセンスのなさ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 22:14 ▼このコメントに返信 >>150
200年後は知らないよ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 22:16 ▼このコメントに返信 >>157
いつか死ぬんだろ、どうせ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 22:17 ▼このコメントに返信 >>165
モブッた
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:07 ▼このコメントに返信 >>151
何者になりたい、何者しか興味がない。「その他大勢」の
モブキャラになりなくない、
主人公でいたい
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:07 ▼このコメントに返信 >>154
モブキャラ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:08 ▼このコメントに返信 >>187
それが虚しい、だから何者になる
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:09 ▼このコメントに返信 >>183
結局、何者ではなかった
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:09 ▼このコメントに返信 >>189
何者になることは大切
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月27日 14:10 ▼このコメントに返信 >>176
モブやんけ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:08 ▼このコメントに返信 >>150
1000年は語り継がれる何者になりたい
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月29日 21:09 ▼このコメントに返信 >>151
何者は固有名詞
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:04 ▼このコメントに返信 >>155
何者ではない
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:06 ▼このコメントに返信 >>160
生まれた時点で負けだ
生があれば死は隣り合わせ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:06 ▼このコメントに返信 >>171
諦めんな❗
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:07 ▼このコメントに返信 >>156
しょせんは、どんぐりかよ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:09 ▼このコメントに返信 >>185
虚空
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:10 ▼このコメントに返信 >>199
左利きは何者になれるんだな
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月01日 03:11 ▼このコメントに返信 >>201
宇宙領域は何者になれるのだろうか
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月02日 01:46 ▼このコメントに返信 >>150
一万年まで語り継がれたいぜ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:09 ▼このコメントに返信 >>152
それで、紅白歌合戦に出れるのかよ。出られんだろう
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:10 ▼このコメントに返信 >>168
白雪姫のアリスを気取るな
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:12 ▼このコメントに返信 >>192
諦めんな
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:14 ▼このコメントに返信 >>207
運だけやん
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:25 ▼このコメントに返信 なんなんそれ
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:39 ▼このコメントに返信 >>161
落ち込むな
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:40 ▼このコメントに返信 >>166
抱きしめる
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:41 ▼このコメントに返信 >>162
イコールで図式化したら
狭い
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:41 ▼このコメントに返信 >>175
何がだよ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:43 ▼このコメントに返信 >>194
諦めてるからだ
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:43 ▼このコメントに返信 >>198
宇宙人しか何者ではないのかね
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:44 ▼このコメントに返信 >>200
地球は終わった
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:45 ▼このコメントに返信 >>202
せやな
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:46 ▼このコメントに返信 >>197
左利きになれよ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:47 ▼このコメントに返信 >>188
やから諦めんな
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 04:48 ▼このコメントに返信 >>153
エネルギーを何者になる方向性に向けるしかないぜ
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月06日 18:15 ▼このコメントに返信 >>151
何者になりたいです
何者になりたいです
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月09日 00:03 ▼このコメントに返信 人生終わらしたい
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月14日 23:17 ▼このコメントに返信 >>151
諦めるな!!!!!!
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:28 ▼このコメントに返信 >>151
無限∞に生きる能力者しか何者にはなれないのかよ
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:30 ▼このコメントに返信 >>170
医者は何者ではなかった
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:30 ▼このコメントに返信 >>173
自由席は新幹線🚄やで
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:31 ▼このコメントに返信 >>186
哀しすぎ
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年02月21日 20:32 ▼このコメントに返信 >>197
だから謙虚になった
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年11月26日 16:23 ▼このコメントに返信 まあお前の人生の主役はお前じゃなかったってだけの話
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:01 ▼このコメントに返信 >>45
お前を援護する気は無いけど
それ何者か云々関係なくその人問題あるでしょ...織田信長て
でもさ、派遣社員云々も関係なくない?
お前もその人もちょっとおかしいよ
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:01 ▼このコメントに返信 >>45
織田信長レベルなんて自称してる人間が痛々しいのは確かだけどなんで急に派遣社員を馬鹿にし始めるの?
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:04 ▼このコメントに返信 >>63
犯罪で名を知らしめても何の意味もないだろ
あとその言い分は失礼じゃない?匿名とはいえ礼儀を持とうよ
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:05 ▼このコメントに返信 >>234
知るか
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:05 ▼このコメントに返信 >>71
何か仕事して人に迷惑掛けないで生きてる時点で立派な人間だよな
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年12月23日 06:14 ▼このコメントに返信 >>255
さっきから何これ?bot?上の方とかAI生成みたいな短い返信ばっか送ってんじゃんこいつ