[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3869人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1705148451726.jpg-(53409 B)
53409 B24/01/13(土)21:20:51No.1145887466そうだねx2 22:25頃消えます
ドラクエモンスターズ3クリアしたから
ジョーカーもやってみたいけど面白いの?
モンスターズとは全くの別物なの?
1からやった方がいい?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/01/13(土)21:25:22No.1145889446そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
224/01/13(土)21:26:44No.1145890071+
ドラクエスレ画しかやってないけどめちゃくちゃハマった
カルマッゾ作るのすごい大変だった…
324/01/13(土)21:27:14No.1145890289そうだねx3
ジョーカー1は正直つまんね…だけどストーリー的には1~3まで繋がってるから
ジョーカー全部やる気あるなら初めからの方がいいかもしんない
424/01/13(土)21:27:51No.1145890544そうだねx2
今やるとできないこと多くてしんどいかもしれない
当時は間違いなく楽しんでやってた
524/01/13(土)21:28:00No.1145890611そうだねx14
ジョーカーはジョーカーで世界観が良くて面白いよ
対戦面はカスや
624/01/13(土)21:28:46No.1145890935+
まぁ当時としては不満あったが今となってはいいんでね
多分1とプロじゃない23は安いし
724/01/13(土)21:29:01No.1145891048+
もう一回やれって言われたらしんどいな…
当時子供だったから気にせず楽しめたのかな
824/01/13(土)21:29:52No.1145891407+
ジョーカー1は当時めっちゃ楽しんでた記憶がある…
移動や操作性はクソ
924/01/13(土)21:30:01No.1145891464そうだねx4
主人公の足遅すぎるのがネック
1024/01/13(土)21:30:25No.1145891639+
まあそんな長いストーリーでもなかった気がするからやっといていいと思うよジョーカー1
1124/01/13(土)21:30:39No.1145891732そうだねx4
2以降やってないからかつまんないと思ったことはないなジョーカー…
移動がクソなのはまあそうだね
1224/01/13(土)21:31:00No.1145891901+
他のマスターからメタキン強奪するために梯子を上り下りするゲーム
クリア後のマダムガーデン本当にお世話になるんだよね
1324/01/13(土)21:31:29No.1145892096そうだねx1
J1のストーリーは良いよね…
移動が面倒だからもうやりたくないが
1424/01/13(土)21:31:50No.1145892245そうだねx1
>主人公の足遅すぎるのがネック
当時は気にせず遊んでたけど今思うと遅すぎて笑いすら出てくる
1524/01/13(土)21:32:11No.1145892406そうだねx2
>クリア後のマダムガーデン本当にお世話になるんだよね
お世話になるというか…それ以外手段が無いというか…
1624/01/13(土)21:32:21No.1145892471+
最終ダンジョンのグロさがすごい好きだった
怖いよ
1724/01/13(土)21:32:36No.1145892589+
戦闘BGMのマンネリが凄まじい
1824/01/13(土)21:32:37No.1145892599+
マダンテとラリホーマ覚えさせたサーベルきつねでWi-Fiの報酬乱獲してた思い出
1924/01/13(土)21:32:40No.1145892621+
メタルエリアがその…
2024/01/13(土)21:32:46No.1145892669+
ライドできるんじゃないの!?
2124/01/13(土)21:33:16No.1145892899そうだねx7
マ素ってこのシリーズだっけ?
2224/01/13(土)21:33:25No.1145892957+
ストーリーを思うと1~3通しでやるべき
2324/01/13(土)21:33:52No.1145893159+
足遅いのとルーラが役に立たない方のやつなのがね
2424/01/13(土)21:35:08No.1145893742そうだねx3
>最終ダンジョンのグロさがすごい好きだった
>怖いよ
脈動してるのキモイよね
ラスボスもキモイまさにモンスター
2524/01/13(土)21:35:33No.1145893930+
島同士の移動ルートが全部繋がってるわけじゃないのフレーバーというか雰囲気的には好きなんだけど単純に足遅いのと相まって超めんどい
2624/01/13(土)21:36:06No.1145894146+
バベルボブル・ミルドラース・神獣
2724/01/13(土)21:36:20No.1145894240+
マリベルやフローラみたいなかわいいヒロインはいる?
2824/01/13(土)21:36:32No.1145894318そうだねx1
1と2は直接的な繋がりなかったよね?
2924/01/13(土)21:36:40No.1145894383+
島が変貌すると入手しづらいモンスターがいるのがめんどい
3024/01/13(土)21:37:08No.1145894576+
>マリベルやフローラみたいなかわいいヒロインはいる?
それはいる
3124/01/13(土)21:37:11No.1145894592そうだねx1
>メタルエリアがその…
あまりにも面倒すぎる…
3224/01/13(土)21:37:30No.1145894730そうだねx1
>1と2は直接的な繋がりなかったよね?
proで繋がる話が出てくるくらい
3324/01/13(土)21:37:36No.1145894777+
モンスターズシリーズ最初のタイトルは足遅くしないといけない縛りでもあるのか
3424/01/13(土)21:37:42No.1145894814+
過去のモンスターズやりたいならスマホでできるテリワンイルルカでいいよ
3524/01/13(土)21:38:01No.1145894959+
ジョーカーシリーズ自体は全部遊んだけど会長のせいで好きになりきれないこの複雑な気持ち
なまじ初代の大ボスだからリストラもされないし
3624/01/13(土)21:38:02No.1145894968+
これのラスダンとセットで覚えてるせいでエビルスピリッツが未だに苦手
3724/01/13(土)21:38:19No.1145895105+
2枠とか3枠の概念が無かった時代
3824/01/13(土)21:38:50No.1145895360+
書き込みをした人によって削除されました
3924/01/13(土)21:39:11No.1145895503+
シンプルにスライム倒すのが面倒なのにそのスライムがアストロンとか使ってくるからクソすぎる
4024/01/13(土)21:39:28No.1145895631そうだねx2
>2枠とか3枠の概念が無かった時代
クリア後のエスタークの戦闘中に背景の本棚がエスタークよりデカいのお腹痛い
4124/01/13(土)21:39:57No.1145895877+
スレ画のガルマッゾ作成RTA見たな 11時間だった
4224/01/13(土)21:40:32No.1145896157そうだねx2
暗黒の魔神がデカすぎて横にされてる
4324/01/13(土)21:41:50No.1145896779+
経験値稼ぎがババアにお願いするしかない作品はちょっと…
4424/01/13(土)21:41:53No.1145896815そうだねx2
>発売日:2006.12.28
もうそんなに
4524/01/13(土)21:42:43No.1145897204+
ツインメタルとかいう悪夢
4624/01/13(土)21:43:15No.1145897471+
ゲブズリン
4724/01/13(土)21:43:38No.1145897662+
ここからしばらくキャプテンクロウが嫌いになった
4824/01/13(土)21:43:39No.1145897674+
J3Pやりたいんだけど3DSとソフト自体がまぁまぁいいお値段でね…
4924/01/13(土)21:43:48No.1145897753+
すてみ すてみ すてみ
5024/01/13(土)21:43:53No.1145897793+
呪文のエフェクトがあまりにも……
5124/01/13(土)21:44:00No.1145897866+
テリワンとイルルカみたいにステータスMAXの個体作るのは簡単?
5224/01/13(土)21:44:11No.1145897953+
>暗黒の魔神がデカすぎて横にされてる
手をこっちに伸ばしてて迫力あった気がする
5324/01/13(土)21:44:14No.1145897976+
ジョーカーシリーズどれもめちゃくちゃやったのにストーリー全く覚えてないな…
いやむしろめちゃくちゃやったから覚えてないのか?
5424/01/13(土)21:44:22No.1145898048+
アストロンすてみ合戦であってる?
5524/01/13(土)21:44:36No.1145898160+
初代は荒削りで済ませるにはあまりに…って感じだからやるならせめて2からにしような
5624/01/13(土)21:44:41No.1145898196+
>アストロンすてみ合戦であってる?
それは2
5724/01/13(土)21:44:44No.1145898224そうだねx1
2のすれ違いめっちゃ流行ったよねー
5824/01/13(土)21:45:07No.1145898396+
>>アストロンすてみ合戦であってる?
>それは2
2は最強ラーミアだろ?
5924/01/13(土)21:45:15No.1145898468+
>テリワンとイルルカみたいにステータスMAXの個体作るのは簡単?
各モンスター毎に能力上限あるから全ステ999とかは出来ないよ
6024/01/13(土)21:45:19No.1145898492+
>ジョーカーシリーズどれもめちゃくちゃやったのにストーリー全く覚えてないな…
>いやむしろめちゃくちゃやったから覚えてないのか?
スレ画はストーリーは終盤までGPグランプリ目指して石集めよう!だからあんまりストーリー色強くないのよ
6124/01/13(土)21:45:48No.1145898738+
状態異常サージで暴れた記憶がある
6224/01/13(土)21:45:49No.1145898751+
いいですよね しっぷうゼロ
6324/01/13(土)21:46:18No.1145898985+
>>テリワンとイルルカみたいにステータスMAXの個体作るのは簡単?
>各モンスター毎に能力上限あるから全ステ999とかは出来ないよ
能力上限+装備+スキルが限界だったね
6424/01/13(土)21:47:13No.1145899431+
2proにずっと囚われてる人がまだ動画上げてたりするな…勝ち抜き戦を2700戦ぐらいまで断続的に配信し続けて負けてた
6524/01/13(土)21:47:59No.1145899817+
>状態異常サージで暴れた記憶がある
2です…
6624/01/13(土)21:48:30No.1145900060+
そして長い時が流れた…

10日後
6724/01/13(土)21:49:12No.1145900420+
無印ジョーカーってマジでメタル捕まらんよね
6824/01/13(土)21:49:34No.1145900596+
ジョーカー1のストーリー好きなんだよね
6924/01/13(土)21:49:51No.1145900726+
種族ごとに能力他の限界決まっててスライムを最強にできないからクソゲー
7024/01/13(土)21:50:06No.1145900851+
にゃはははは!
7124/01/13(土)21:50:17No.1145900945+
キャプテンクロウだったか配合先が2つの内1つしか作れなかったような
7224/01/13(土)21:50:26No.1145901004+
>無印ジョーカーってマジでメタル捕まらんよね
だから他人のメタキン強奪するのだ
今日もマダムガーデンのギャオース出ることに目当てのマスターが現れる事祈って梯子を上り下り
7324/01/13(土)21:50:26No.1145901008+
なんだこの海王神とかいう大型モンスター…やたら素材重くて配合限定で野良にいないけど過去作のどっかに出たのかな…
お前オリジナルかよ…
7424/01/13(土)21:50:42No.1145901137+
2プロのレベリングのおかげでサーベルきつねが好きになった
7524/01/13(土)21:51:10No.1145901346+
>キャプテンクロウだったか配合先が2つの内1つしか作れなかったような
すれ違いかなんかでスカウトすれば増やせるけど相手がいないんだよね
7624/01/13(土)21:51:32No.1145901516+
こういう言い方は何だが3よりはほぼあらゆる面で楽しい
7724/01/13(土)21:51:42No.1145901601+
めっちゃ苦労してスライムマデュラ作った覚えがある
7824/01/13(土)21:51:44No.1145901615+
個人的には会長よりもヒヒュドラードの方が怖さを感じる
7924/01/13(土)21:51:48No.1145901641+
通常版よりプロフェッショナルの方がいいの?
8024/01/13(土)21:52:23No.1145901910+
初代はプロフェッショナルないよ
8124/01/13(土)21:52:34No.1145901982+
>通常版よりプロフェッショナルの方がいいの?
スレ画にプロフェッショナルなんて無かったような
8224/01/13(土)21:52:38No.1145902015そうだねx2
Wi-FiないからJokerつくれないじゃん!
8324/01/13(土)21:52:44No.1145902065+
>個人的には会長よりもヒヒュドラードの方が怖さを感じる
少年レオソードがレスしてるの初めて見た
8424/01/13(土)21:53:01No.1145902181+
この時期のDSのソフトってすれ違いとかWiFiステーション前提で作られてて色々苦しかったな…
8524/01/13(土)21:53:06No.1145902226+
1しかやってないけど素材になる海賊が複数欲しけりゃすれ違い通信限定とかで諦めたような気がする
8624/01/13(土)21:53:26No.1145902353そうだねx3
>この時期のDSのソフトってすれ違いとかWiFiステーション前提で作られてて色々苦しかったな…
舐めるなよ
3dsになってもご当地スキルとかやるのがモンスターズだ
8724/01/13(土)21:53:27No.1145902365そうだねx1
>なんだこの海王神とかいう大型モンスター…やたら素材重くて配合限定で野良にいないけど過去作のどっかに出たのかな…
>お前オリジナルかよ…
スレ画にいないよそんな奴
8824/01/13(土)21:53:54No.1145902588+
2と3は当然プロ版のがいいけど通常版と中古価格だいぶ差があるからとりあえずなら通常でも
8924/01/13(土)21:54:09No.1145902714+
DSと3DSのドラクエは配信限定モンスターがいるから図鑑コンプ無理なの…?
9024/01/13(土)21:54:22No.1145902808+
>主人公の足遅すぎるのがネック
ルーラの仕様がネックとは言わないの優しいな
9124/01/13(土)21:54:23No.1145902822+
フィールドのモンスターの配置は1と2あたりが一番凝ってて面白いと思う
9224/01/13(土)21:54:42No.1145902972+
すれ違いでスカウトすると入手方法がマークされてこれだとシャバいな…ってなった覚えがある
9324/01/13(土)21:55:07No.1145903146+
移動はマジで不便だったなジョーカー1
あとレベリングもめちゃくちゃやりづらい
9424/01/13(土)21:55:46No.1145903448+
ガキだったから遊べたと思う
今だときつい
9524/01/13(土)21:56:05No.1145903599そうだねx1
プロフェッショナルの方を買うべき?
9624/01/13(土)21:56:21No.1145903741そうだねx1
>プロフェッショナルの方を買うべき?
スレ画にそんなのないよ
9724/01/13(土)21:56:39No.1145903901+
移動とレベリングはJ3Pが極まりすぎてるとも言える
9824/01/13(土)21:56:53No.1145904009+
移動速度アップの改造コードを入れたくなるくらい足が遅い
9924/01/13(土)21:57:03No.1145904087+
メタルエリアに入場する権利をやろう
ただで入れろ
10024/01/13(土)21:57:08No.1145904132+
1はフラワーゾンビかコングヘッドを大体配合の起点にしてたと思う
10124/01/13(土)21:57:47No.1145904459+
J3PはまだWiFi生きてるから今のうちにダウンロードしておかないとラスボス作れなくなるぞ
10224/01/13(土)21:57:49 アストロンNo.1145904480+
アストロン
10324/01/13(土)21:58:08No.1145904628そうだねx2
正直4体配合は面倒なだけだと思う
10424/01/13(土)21:58:16No.1145904691+
当時ドラクエっぽくない世界観とかガジェットが新鮮で好きだった
10524/01/13(土)21:58:36 スライムNo.1145904836+
ほいアストロン
10624/01/13(土)21:58:41No.1145904876+
>経験値量アップの改造コードを入れたくなるくらい育成がキツい
10724/01/13(土)21:59:13No.1145905143+
会長は滅茶苦茶いいキャラしてたと思うけどゲームそのものにはいい印象は全く残ってない
10824/01/13(土)21:59:17No.1145905180+
>ほいアストロン
これのせいで疾風突き持ち3体持って行きたくなる
10924/01/13(土)21:59:19No.1145905195+
J3Pしかやってないけど特殊配合多すぎて攻略本か攻略サイトなきゃやってらんねえよ!ってなる
11024/01/13(土)22:00:17No.1145905629+
メタルキングの剣と王の錫杖とアトラスのかなづちには変な思い入れがある
11124/01/13(土)22:00:18No.1145905650+
>正直4体配合は面倒なだけだと思う
バベルボブルだけでいいだろって…
11224/01/13(土)22:00:19No.1145905657+
ミルドラースが一番輝いていたであろうゲーム
11324/01/13(土)22:00:37No.1145905794+
実家に帰った時にあったから懐かしいなあとやったらマジで信じられないくらい足が遅くてビビった画面の移動と歩幅があってねえ!!
子供の頃は全然気にならなかったんだけどなあ…
11424/01/13(土)22:01:25No.1145906137そうだねx4
それはそうとオムドロレスはほんと最高のデザインだと思う
11524/01/13(土)22:01:38No.1145906260+
移動遅いのに島から島は徒歩でいかないといけないという
11624/01/13(土)22:01:51No.1145906354+
>それはそうとオムドロレスはほんと最高のデザインだと思う
誰だよ
11724/01/13(土)22:02:08No.1145906489+
当時こそ3Dモンスターが新鮮で楽しめたけど
最新作やってからだとつらいばかりだと思う
移動不便でパーティの内1枠が実質固定だし
11824/01/13(土)22:02:15No.1145906537そうだねx4
足遅かった記憶全然なかった
子供って気長
11924/01/13(土)22:02:39No.1145906687+
子供でもレベリングはこれ無理じゃね…?ってなってた
12024/01/13(土)22:02:56No.1145906817+
学校にこっそり持って行って友達とやったりしてたな
12124/01/13(土)22:03:03No.1145906880+
マダムンガーデンのスライム共にアストロン設定したスタッフは毎週箪笥の角に小指ぶつけろ
12224/01/13(土)22:04:16No.1145907451+
神獣の強化形態は好きなんだけどちっちゃい鳥とゴリラは嫌い
12324/01/13(土)22:04:19No.1145907474+
好きなようにメタル狩りさせてほしかったスレ画…
12424/01/13(土)22:04:47No.1145907673そうだねx2
スレ画のダークな雰囲気大好きなんだよ…
システムとか足の遅さとか改善したリメイクそろそろ出しませんか?
12524/01/13(土)22:05:06No.1145907800そうだねx1
ソードドラゴンがいる!
…いや誰!?
12624/01/13(土)22:05:19No.1145907926+
>神獣の強化形態は好きなんだけどちっちゃい鳥とゴリラは嫌い
鳥はいいだろ鳥は!
12724/01/13(土)22:05:29No.1145908021そうだねx1
スライバ戦の曲を酷使するゲーム
12824/01/13(土)22:05:38No.1145908081+
ドラクエにパソコンや水上バイクがある!と驚いたものだった
12924/01/13(土)22:06:02No.1145908262+
>>神獣の強化形態は好きなんだけどちっちゃい鳥とゴリラは嫌い
>鳥はいいだろ鳥は!
ちっちゃい方はなんか…羽毛毟られたみたいで…
13024/01/13(土)22:06:09No.1145908314+
(帰ったら壊滅してる主人公の組織)
13124/01/13(土)22:06:32No.1145908519そうだねx1
>>神獣の強化形態は好きなんだけどちっちゃい鳥とゴリラは嫌い
>鳥はいいだろ鳥は!
別「」だけど正直直前の犬のクオリティの所為なのか初めてヒリになったの見てすっげぇキモイデザインだな!ってなったわ
13224/01/13(土)22:06:41No.1145908590+
>スライバ戦の曲を酷使するゲーム
思えばドラクエのBGM使いまわしの歴史はこのあたりからか
13324/01/13(土)22:06:50No.1145908653+
J3のシステムで神獣切り替えて冒険できたら楽しそうだよね
13424/01/13(土)22:06:58No.1145908709+
足音が凄く印象に残る
13524/01/13(土)22:07:04No.1145908752+
ルーラがゴミ性能すぎるのこれだっけか…
13624/01/13(土)22:07:11No.1145908802+
>DSと3DSのドラクエは配信限定モンスターがいるから図鑑コンプ無理なの…?
ジョーカーだけでも一体しか捕まらないキャプテン・クロウを使う配合先が2種類あるの狂いそう
同時期のドラクエ8のこおりのやいばといいコンプ勢を殺そうとしてる
13724/01/13(土)22:07:21No.1145908877+
>ルーラがゴミ性能すぎるのこれだっけか…
はい
13824/01/13(土)22:07:30No.1145908946+
2の光溢れる地でめんどくさいスライム狩りが無いのか!って喜んでたの今思えば感覚麻痺してたな
13924/01/13(土)22:07:37No.1145908996そうだねx2
ラスボスが夢叶えた奴ってのはいい
14024/01/13(土)22:07:43No.1145909054+
やったのだいぶ昔でまず思い出したことが足が信じられないぐらい遅いことだったレベルで遅い
14124/01/13(土)22:07:48No.1145909084そうだねx2
なんかクリア後地下水道のすげぇ薄汚い微妙な場所にエスターク安置されてた記憶がある…
発電所のサンダーみたいな
14224/01/13(土)22:08:05No.1145909187そうだねx3
クロウ出すのもめっちゃ面倒だった記憶がある
何度もスキーで島往復させられた
14324/01/13(土)22:08:14No.1145909256+
カンダタスカウトするのもだいぶめんどくさい
14424/01/13(土)22:08:19No.1145909297そうだねx1
最終的にシリーズは会長大勝利!で終わったけどまあハッピーエンドだしいいか…
14524/01/13(土)22:08:22No.1145909326+
ドラクエ5のキメラの翼と同じ性能のルーラを仕方なく使うゲーム
ドラクエ1みたいに固定よりはマシなんだろうけど
14624/01/13(土)22:09:07No.1145909646+
空の上にいるのはシドーみたいなクイズだけずっと覚えてる
14724/01/13(土)22:09:15No.1145909714+
>>スライバ戦の曲を酷使するゲーム
>思えばドラクエのBGM使いまわしの歴史はこのあたりからか
戦闘曲の使い回しに関してはGBのイルルカからずっとだよ
14824/01/13(土)22:09:20No.1145909756+
見ろよこのばかみたいなステータスのゴールデンスライム!
14924/01/13(土)22:09:38No.1145909916+
>見ろよこのばかみたいなステータスのゴールデンスライム!
作れねぇ…
15024/01/13(土)22:09:38No.1145909919+
>空の上にいるのはシドーみたいなクイズだけずっと覚えてる
ソラの上だもんな…
15124/01/13(土)22:10:08No.1145910150+
ニャハハハ
15224/01/13(土)22:10:20No.1145910238+
スライムマデュラですら作るのが鬼門…!
15324/01/13(土)22:10:20No.1145910240そうだねx2
>見ろよこのばかみたいなステータスのゴールデンスライム!
HP314
せんし
HPアップSP
ゆうき
15424/01/13(土)22:10:27No.1145910300+
ドラゴンを仲間にできたときの喜び
なんかデカくて強そう嬉しい!
15524/01/13(土)22:10:48No.1145910472+
通常戦闘曲ずっと同じはしんどかったので
DQM3で変えてくれたのは助かった
15624/01/13(土)22:10:48No.1145910481+
>ソラの上だもんな…
音階ってこと?ソラシドってことなの?
15724/01/13(土)22:10:51No.1145910509+
ミルドラースまでは作った記憶ある
15824/01/13(土)22:10:57No.1145910568そうだねx2
>スライムマデュラですら作るのが鬼門…!
もりもりベス2体用意するのめんどくせぇ!!!
15924/01/13(土)22:11:14No.1145910695+
ゴールデンはグランスグランスとゴールドマンゴールドマンの4対配合だっけ?
ゴールドマンは野良でいるけどグランスがクソ面倒で作らなかった記憶
16024/01/13(土)22:11:50No.1145910978+
ゴルスラ2体作ってだいぶ精神すり減った
16124/01/13(土)22:11:54No.1145911010+
すぐ出てくるギガンテスが一番記憶にある
16224/01/13(土)22:11:56No.1145911026そうだねx2
JOKER作ったぞ!!
対して強くねぇな…までワンセット
16324/01/13(土)22:12:06No.1145911096+
うろ覚えだけど3でほぼ壊滅してなかったっけ世界
16424/01/13(土)22:12:15No.1145911173+
ゆうきじゃなくて素早さアップ3だったわ
ゆうきはマデュラに持たせてたんだわ
16524/01/13(土)22:12:22No.1145911225そうだねx1
こいつはヘラクレイザー
配合にメタルキングを要求しエスタークの素材にもなる新入りだみんなよろしくしてやってくれ
16624/01/13(土)22:12:26No.1145911252そうだねx2
ミルドラースのコスパの良さ
16724/01/13(土)22:12:41No.1145911363+
動画見たけど面倒な要素多そうだな…
2からやった方がいいかな…?
16824/01/13(土)22:12:43No.1145911380+
>ゾーマのコスパの良さ
16924/01/13(土)22:12:46No.1145911398そうだねx2
ゴルスラですら中間素材に過ぎないんだから怖いよ
17024/01/13(土)22:13:14No.1145911599+
下手に最終章行くと配合がめんどくさくなったりする
17124/01/13(土)22:13:17No.1145911624+
>動画見たけど面倒な要素多そうだな…
>2からやった方がいいかな…?
3proまで動画で良くない今なら
17224/01/13(土)22:13:18No.1145911634+
AI2回行動のスカウト要員居ないとマジでクリア後のやつはスカウトできなかった気がする
17324/01/13(土)22:13:24No.1145911682+
>ミルドラースのコスパの良さ
固有スキルも入手時点では破格だった
なんでこいつSなの..,
17424/01/13(土)22:13:29No.1145911718そうだねx1
ゾーマ!ミルドラース!シドー!我ら!
17524/01/13(土)22:13:33No.1145911750+
>こいつはヘラクレイザー
>配合にメタルキングを要求しエスタークの素材にもなる新入りだみんなよろしくしてやってくれ
テンションアップ持ちの中で確か最強の火力持ちだった記憶がある
のでコイツ使って他のモンマスから強奪しまくるプレイをしてたはず
17624/01/13(土)22:13:36No.1145911773+
>下手に最終章行くと配合がめんどくさくなったりする
メタルドラゴンいなくなるんだよね…
17724/01/13(土)22:13:40No.1145911801+
はぐれメタルキングを霜降り肉でスカウトするの滅茶苦茶頑張ったな…
17824/01/13(土)22:13:55No.1145911915+
メタルドラゴンが期間限定しかも後戻り不可のところでしか手に入らないの酷い
17924/01/13(土)22:13:56No.1145911922+
>ゴルスラですら中間素材に過ぎないんだから怖いよ
スレ画のゴルスラって到達点じゃなかった?一番強いだけ?
18024/01/13(土)22:14:05No.1145911978+
キモいラストダンジョンといったらこれと言いたいくらいにはキモいから見てほしさはある
18124/01/13(土)22:14:30No.1145912165+
結局親父はなんなんだったけ?
18224/01/13(土)22:14:35No.1145912202そうだねx3
>はぐれメタルキングを霜降り肉でスカウトするの滅茶苦茶頑張ったな…
はぐれメタルキングも霜降り肉もねぇよこのゲーム
18324/01/13(土)22:14:42No.1145912263+
>固有スキルも入手時点では破格だった
>なんでこいつSなの..,
ソイツとデスピサロは間違いなく露骨な救済枠だよ
クリア後レベリングで500ライン容易に突破しやすくメタキン撃破しやすいっていう
18424/01/13(土)22:14:46No.1145912301+
ぶっちゃけ竜神王も会長もそこまで…って感じだからな
18524/01/13(土)22:14:48No.1145912319そうだねx1
>キモいラストダンジョンといったらこれと言いたいくらいにはキモいから見てほしさはある
ラスボスもキモい
18624/01/13(土)22:15:01No.1145912430そうだねx3
DQM3から戻るなら快適度的にテリワン3Dまでかな
18724/01/13(土)22:15:25No.1145912653+
>テンションアップ持ちの中で確か最強の火力持ちだった記憶がある
>のでコイツ使って他のモンマスから強奪しまくるプレイをしてたはず
攻撃999まで上がるテンションアップ持ちなら他にデスピサロがいる
スカウトに関して言えばスーパーハイテンション2回行動ができるガルマッゾがトップ
18824/01/13(土)22:15:29No.1145912687+
確かプチソーンのほうがデブゾーンより能力高かった
18924/01/13(土)22:15:37No.1145912770+
このシリーズやってたらエスタークの大きさが可変しすぎて笑う
19024/01/13(土)22:15:46No.1145912855+
取り敢えず素材にする魔王の使い
19124/01/13(土)22:16:07No.1145913040+
>キモいラストダンジョンといったらこれと言いたいくらいにはキモいから見てほしさはある
まず変化前のヨッドムア島からしてすごい不気味な雰囲気でこわい
19224/01/13(土)22:16:31No.1145913276そうだねx3
エスタークいる街のスラムの怪しさいいよね
フィールドの雰囲気では一番好きかもしれない
19324/01/13(土)22:16:40No.1145913341+
>ゾーマ!ミルドラース!シドー!我ら!
キラーマシンも入れてあげて
19424/01/13(土)22:16:51No.1145913419+
どれだけ頑張ってもキャプテンクロウで行き詰まるのクソすぎる
19524/01/13(土)22:16:59No.1145913479そうだねx3
>取り敢えず素材にする魔王の使い
下手に配合に使わなくてもこいつ自身結構強かった気がする
19624/01/13(土)22:17:00No.1145913494そうだねx6
>スカウトに関して言えばスーパーハイテンション2回行動ができるガルマッゾがトップ
まずコイツを作れてる時点でもうスカウトする必要ほぼ無いだろ感あるのがネック
19724/01/13(土)22:17:11No.1145913569そうだねx1
ラスボスに至る過程が割とトラウマだわ
本人は楽しそうだけど
19824/01/13(土)22:17:12No.1145913585+
イルルカSPをやって欲しさはある
19924/01/13(土)22:17:24No.1145913662+
だが余は3proで余の肩に主人公が乗った狼藉を忘れてはおらぬ…
20024/01/13(土)22:17:31No.1145913735+
テリワン3Dはバルザックが好きだった
20124/01/13(土)22:17:36No.1145913778+
>取り敢えず素材にする魔王の使い
うごくせきぞう
20224/01/13(土)22:17:37No.1145913784そうだねx1
あまりドラクエ知らない状態でモンスターの初出を調べるとお前ラスボスだったのか…ってなって楽しい
20324/01/13(土)22:18:07No.1145914022+
初見だとうお…でっか…ってなる奴いくつかいるよね…
20424/01/13(土)22:18:17No.1145914100そうだねx4
レガリス島クソ面倒だけどステージの雰囲気は好き
20524/01/13(土)22:18:34No.1145914235そうだねx2
ジョーカーシリーズってSwitchにあったっけ?
20624/01/13(土)22:18:38No.1145914256+
スライム系トップのトロデ
20724/01/13(土)22:18:42No.1145914299+
>あまりドラクエ知らない状態でモンスターの初出を調べるとお前ラスボスだったのか…ってなって楽しい
8より先にこっちやったから白竜王がそんなすぐカラバリ出してたのかよ…ってなった
元々たくさんいたけど竜神王
20824/01/13(土)22:19:14No.1145914571そうだねx4
>初見だとうお…でっか…ってなる奴いくつかいるよね…
最初の島にギガンテスいなかった?
初見面食らうよね
20924/01/13(土)22:19:23No.1145914654+
お前ソシャゲが初出だったのか…
21024/01/13(土)22:19:43No.1145914815そうだねx2
お前…ラスボス前の四天王なのか…
21124/01/13(土)22:19:50No.1145914879そうだねx7
最初の島にギガンテス置いた人はいい仕事したと思う
21224/01/13(土)22:19:58No.1145914972+
デモンスペーディオで詰んだ「」は多い
21324/01/13(土)22:20:29No.1145915261+
>最初の島にギガンテスいなかった?
>初見面食らうよね
こいつ仕様的に初期レベルとかだとスカウト不可なの未だに許さないからな!
21424/01/13(土)22:21:42No.1145915866そうだねx3
初代ジョーカーはストーリーは本当に好き…
なんならリメイクしてほしい
21524/01/13(土)22:21:53No.1145915949+
ギガンテスは取り敢えずある程度進んだら取りに行ってたな
その頃にはそんなに強くは無かったけど
21624/01/13(土)22:22:04No.1145916041+
雰囲気暗くて結構怖いとこ多いよね…
21724/01/13(土)22:22:10 フラワーゾンビNo.1145916099+
としくん!困ったらウチを配合素材に使うんやで!
21824/01/13(土)22:22:43No.1145916367+
ジョーカーシリーズをSwitchに寄越せ
21924/01/13(土)22:22:45No.1145916386そうだねx1
どうでもいいが2のアロマドラクエでトップクラスに可愛いと思う
22024/01/13(土)22:23:02No.1145916542そうだねx1
ノビス島は祈願に向かった石碑の所にキングスライム出てくるのも結構好きだった
22124/01/13(土)22:23:15No.1145916645+
>雰囲気暗くて結構怖いとこ多いよね…
怖くないところがノビス島くらいしかねぇ!
22224/01/13(土)22:23:42No.1145916868+
>最初の島にギガンテス置いた人はいい仕事したと思う
わくわく感が違うぜ!
22324/01/13(土)22:23:48No.1145916913+
太陽と月の塔みたいな所の雰囲気何故かめっちゃ好き
22424/01/13(土)22:24:17No.1145917138+
足音がやたらカツカツと響き渡る印象
22524/01/13(土)22:24:21No.1145917171+
>としくん!困ったらウチを配合素材に使うんやで!
コングヘッドともども配合素材として優秀すぎる

- GazouBBS + futaba-