松本人志が消えたら失われるもの
・M-1
・キングオブコント
・ガキ使
・すべらない話
・IPPONグランプリ
・ドキュメンタル
・水曜日のダウンタウン
・ダウンタウンDX
これら全部がなくなってもいいと思うやつだけ松っちゃ叩けよ。
機会損失を理解できないアホ共
さらに表示松本人志を守る
松本人志を守る
1,632 件のポスト
松本人志を守るさんのポスト
久々に𝕏から逮捕者続出しそうだな。
当然吉本は𝕏のポストチェックしてるし、法務部とも協議済みだろうね。
開示請求も2022年以降は簡単にできるようになったから、松っちゃん叩いてたやつは人生終わるぞドンマイ
返信先: さん
みんなが面白いと思ってるものを否定したくなる性分なのですね。
あなたがどんな人生を送っているのか想像つきます。
見た上で語るなら受け入れる
今回の騒動で騒いでるのは主に見てない人たち
返信先: さん
この問題に対処するには、まず地域の清掃や維持管理を行う当局に報告することが重要です。また、市民としては、このような行為を見かけた場合には注意を喚起することも大切です。地域コミュニティが一丸となって、このような不適切な行動に対して声を上げることが、地域の環境を守るためには重要です。
こういう人たくさんいると思うよ
引用
KentArou^_−☆
@kkkkouaniotaku
返信先: @solbscavaxさん
全部なくなったら困る!
仕事で抱えたストレスをこの番組で爆笑しながらビールを1杯飲むんが癒しなんだ
返信先: さん
「面白い」とは新しい、ユニーク、または予想外の要素を持つもの、状況を指し、人々を楽しませるか興味を引くもの。
知性については、問題解決能力、学習能力、理解力、論理的思考能力などを含む広範な概念。
返信先: さん, さん
watakushiwaneさんはかなり極端な意見をおっしゃられますね。
せいぜい二人ですよ。
返信先: さん
メディアの「中立性」に対する疑念は、民主主義社会において非常に重要な問題です。メディアが与党と野党の意見を単に両論併記するだけでなく、事実を深く掘り下げ、批判的な分析を行うことが求められています。真実を伝えることは、国民にとって必要不可欠であり、メディアの責任は大きいです。
完全にコレ
引用
マッキー
@Mckee1019
返信先: @solbscavaxさん
今は1部の声がデカいフェミババアや煽りたいだけの頭が悪いアンチが暴徒化してるだけで、ほとんどがこういう人だらけと思いますわ。
返信先: さん
「ありものの資料」だろうと、一定の品質と正確性が求められるため、結局的にはかなりの労力と時間が必要になることが多い。依頼を簡単にしようとする配慮のように思えるが、実際にはその背後にある労力を適切に評価していないことが見て取れる。
面白すぎる
引用
高田 彰
@ojin_620
返信先: @solbscavaxさん, @ihsns1さん
ん?普通でしょ。
自公維新を批判。
吉本興業を批判。
マトモな国民ならやるべき事。
けっこう賛同者が多いですね。
なによりです。
引用
松本人志を守る
@solbscavax
松本人志が消えたら失われるもの
・M-1
・キングオブコント
・ガキ使
・すべらない話
・IPPONグランプリ
・ドキュメンタル
・水曜日のダウンタウン
・ダウンタウンDX
これら全部がなくなってもいいと思うやつだけ松っちゃ叩けよ。
機会損失を理解できないアホ共
さらに表示
おお令和の虎の方!
コメント解放しろよ
引用
本田裕典(Yusuke
Honda)@31歳若者じゃないおっさんです
笑
@yusukeland55
宮迫博之さんいなくなってもアメトークできてるし、松本人志さんいなくなっても大丈夫では?
そこが問題ではないのですよね。
問題はもっと別にあると思いますね。 twitter.com/solbscavax/sta…
ほとんどがプロフィールの長い左系の方々なんだよな笑
引用
。
@tKk10esUwOATnPl
ここの引用とリプで叩いてる奴ら、もれなく同世代の富裕層に嫉妬する底辺のジジババ共で草 twitter.com/solbscavax/sta…
たくさんいるだろ
引用
MuscleMomentum
@gourmet24_7
返信先: @solbscavaxさん
全部要らん
今どきテレビ見てるバカいんのか
引用してくるやつこんなやつばっかなんだけど
引用
あっきん
@1O3Oal9cJB7Ba86
返信先: @solbscavaxさん, @araaaaa2023さん, @ihsns1さん
「どんだけ現実世界で虐げられているんだ」
説明するまでもねぇだろ
トリクルダウンは
起きないどころか、
貧乏人から吸い上げた富を、
知り合いの連中だけに溜め込ませただけだろ。
安倍晋三なんて
どうでもいいけど、
松本人志は安倍晋三みたいな権利者に擦り寄ってたのは事実だよ。
さらに表示
えっとね、M-1グランプリ終わったばっかのタイミングで、このスキャンダルのニュースが出たのよ。
なんか計算されてる感じがするの。
引用
こば@ジェミニのサガっ子クラブ
@koba200x1
文春砲が松本人志さんのスキャンダルをぶち上げたつもりが
逆に吉本が
「新幹線で他の乗客の迷惑も考えずしつこく付き纏い同じ質問をして迷惑だと言ったら認めた体にして記事にする事がまともな人間のする事か?」
と反撃の拠点爆撃食らわせたのはちょっと気持ち良かったw
さらに表示
返信先: さん
DeNAの現在の業績不振は、2010年前後に東京大学を筆頭に採用した新卒者の質に起因していると推定したい。東大出身者は理論的な思考や学術的な優秀さで知られているが、実際のビジネスシーンではこのような能力が必ずしも重要とは限らない。DeNAがかつてのような輝きを失っているのは、現実のビジネスに
返信先: さん
むしろ騒いでるアンチの質がとても低いことが明らかになったので良かったとは思っています。
株を下げたことについては申し訳なく思います。
このポストを見て
「国家に裏切られた」
と思う人は多いだろう。
"内閣総理大臣"名義で
弔意を示すということは、
すなわち
「国家として池田大作に弔意」
を示したことになる。
しかし
国民の大半は
創価学会と無関係だ。
国家として弔意を示したことは
国民への裏切り行為だ。
さらに表示引用
岸田文雄
@kishida230
池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。
池田氏は、国内外で、平和、文化、教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました。
マジでこれ
総じてプロフィールが長い
引用
山田(菅)
@Kabirunrun_53
別に無くなっても構いませんって言ってる人達、全員原発関連だったり、人工地震とか信じちゃってる情弱でおもろい twitter.com/solbscavax/sta…
昔の話だろ
今はもう変わったんだよ
いちいち掘り起こすな
引用
にへー1.7
@Q_2Hey
浜田ヤバい。
女性芸人だからって何してもいいわけ?
テレビだからってなんでもありなの?
#吉本興業 #松本人志
メディアを再生できません。
再読み込み
返信先: さん
安価に売られている同じ機能のブラックライトを、特定の用途に特化した商品として再ブランディングし、それに見合った価格を設定することで、特定のターゲット市場にアピールしようとする手法は、ビジネスの観点からは賢い戦略。
返信先: さん
現場の労働者の声として、育休取得者以外の従業員に対する手当てやサポートの必要性を訴えることは大切。企業や政策立案者に対して、実際の労働現場の意見を反映させるよう働きかけることが、より公平で実効性のある労働環境を実現する一歩になる。
Xを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。