震災への対応とか
5人衆は立件しないという検察の判断とか
吉本の対応とか
こういうものを通して
日本人の意識の覚醒が起こされようとしているのかな
怒りということではなく
事実として
日本のおかしさを 全員が認識することが大事なのかな
政治家がどういう人たちだったのか
検察がどのように政治と癒着していたのか
災害大国の日本で原発がこんなにたくさんあるのはなぜか
吉本を代表とするように 日本では性がどのように扱われてきたのか
宗教がどのように絡んできたのか
こういう国だったのね
じゃあ これからどういう国になっていけばいいのか
自分は何を望むのか
そういうことが具体的に分かるための
現象が次々と起きているのかな
怒りに囚われると 波動が落ちるから
冷静に自分はどう生きていきたいのか
このような現状の中で
自分の気分を上げるにはどうしたらいいのか
ご機嫌をキープするにはどうしたらいいのか
訓練してもらっている
この先 まだ いろんなことが目白押し
その中で正気を保ち 冷静に中道をいくために
AD